[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 21:11 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 363
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【二谷が悪いのか】マイティジャック 15【円谷が悪いのか】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/06/16(木) 09:29:16.32 ID:zZ0sU2Wr.net]
前スレ
【5月はQと一緒に】マイティジャック 11【鯉のぼり隊員服掲げるよ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1491567367/

【爆発音楽は】マイティジャック 12【ポキュンポキュン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1530909837/

【♪QQのQアソレQQQのQ♪】マイティジャック 13【MJでQQQ♪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1576636812/

【天本たちのセカセカ歩きにのせて】マイティジャック 14【滑稽な音楽】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1606177181/

201 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/18(木) 12:23:15.97 ID:1ZsUHrg5.net]
>>199
それは貴殿にそのまま返す。
反駁したいなら理路整然と根拠を
述べないと…

202 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/18(木) 12:53:16.10 ID:axbSviIC.net]
特撮妄想ドラマに理屈などない。
そんなものを正当化しようと妄想の上塗りしても醜さが増すだけ
スパイごっこも出鱈目設定だらけだから視聴者から見放されたのだろう
その出鱈目設定を指摘してやるのが、せめてもの供養

203 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/18(木) 13:04:54.59 ID:8s5yco9O.net]
それがマイティジャック愛なのか
無印は背伸びしてリアル路線でいってるから叩くけど
戦え!は開き直ったジャリ番だから叩かないってこと?

204 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/18(木) 20:38:04.82 ID:UDZN5qIP.net]
マイティジャック七不思議■
マイティジャック全話を通しての不可解な事件、事案をまとめてみよう

マイティジャックが好きだからこそ、不可解なこと、見落としていた事実、どうしても知りたいこと、科学的に理解不能なことなど、より深く知りたいと思うものです。

その壱~主翼の怪~秘密基地のドックから出動するには。
その弐~量産可能なK52の怪~伊集院博士への資金援助の結果は?
その参~強かったセスナ機の怪~バンカーHの全長は?
その四~ジャンボー追撃の怪~川崎市周辺からガリレイまでの移動時間は?
その伍~MJ乗組員の怪~ピンチのMJ号に謎の増員と行方不明者?
その六~MJ号、エンジンの怪~熱核融合エンジンなのに水冷?
その七~組織Qの怪~彼らの目的は、世界征服?それとも人類抹殺?

なお、七不思議の他にも謎だらけです。

205 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 07:19:32.09 ID:bDiuKiQ8.net]
>>204
謎隊員は2話に渡って出てくるからな。
あと行方不明になったのはいない

206 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 08:11:56.31 ID:wCYGtf6O.net]
桂は途中から失踪してるだろ
真理アンヌも無印最終話で失踪
矢吹も行方不明

207 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/19(金) 09:57:34.99 ID:+vdoxRpP.net]
そして副長と源田以外全員行方不明に・・・
二谷はやはり白い玉に捕まって収監されたんだろうなw

208 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/19(金) 12:24:59.01 ID:pHszPtq+.net]
無印を創れば「子供向け」と叩かれ
戦えを創れば「子供向け」と叩かれ
アンバランスを創れば「怖い」と叩かれ

どうすりゃいいの

209 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 12:32:15.16 ID:vg1nB/i0.net]
無印はここ10年以内に全話見てるが
戦え!は全話見てないな
戦え!で見たのは1.2.12.13.16.22.最終2話ぐらい



210 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 14:47:28.29 ID:dUjBVJCC.net]
子供だってマイティジャックに怪獣なんて求めてなかったと思うのだが

211 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 22:29:08.91 ID:FSLjIWH0.net]
プロットはともかくあんな科特隊みたいな黄色い衣装誰ダサいにも程がある
二谷が嫌がったものわかる

212 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/19(金) 22:30:03.36 ID:FSLjIWH0.net]
×衣装誰
○衣装

213 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 02:10:36.00 ID:FvsZpITE.net]
そう二谷英明は何も悪くない
あんなクソ脚本でクソ設定の内容を演じさせられた二谷がかわいそう
二谷英明の役者歴の最大の汚点であり黒歴史

214 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 09:21:54.67 ID:+1w8yOom.net]
特撮の黒歴史俳優二谷
二谷が番組を駄目にした。
二谷が追放されて戦え!になってから少しましになった

215 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 09:23:43.39 ID:+1w8yOom.net]
ニ谷のために監督やスタッフが円谷プロから去り円谷プロは暗黒時代を迎えた

216 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 21:42:43.78 ID:LrmeRdVB.net]
じゃ最初から南廣が隊長役だったらと言えばそれも違う気がする
二谷は適役だったと思うし演技も悪くないと思うけど、、けど

217 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/21(日) 22:18:20.06 ID:JEqai8+d.net]
>>216
南さんは放映当時は既に、ゴールデンの主役を張る
ポジションじゃなかったからね。
OPの序列も久保の次。
しかし、二谷欠場回はOPでトップ紹介、
新聞の番組表も南廣主演表記ww

奇跡的なタナボタだったと思う…

218 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/23(火) 23:33:29.35 ID:S5WEEgP0.net]
女性隊員が2人いるというのは当時では画期的だったかもしれない
久保菜穂子のキャスティング理由は明らかになってるかどうか知らないが
かつて女王蜂シリーズに出ているから男勝りのアクション的なものも期待されていたのかもしれない

219 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/24(水) 01:18:09.80 ID:rSV6R3Pm.net]
大人のドラマだからって銀座のクラブのママと掛け持ちは無いわ
偽装なら田舎の寂れたバーがいいとこ



220 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/24(水) 06:31:44.95 ID:KmZazhdD.net]
第1話では隊員が集合する場所は「Galileo」とドアに書いてある。
二谷が店を乗っ取った後にガリレイに改名したのだろうか

221 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/24(水) 07:43:28.00 ID:Sf8uro0f.net]
岡本太郎式長編特撮映画 タローマン
はもう発掘されているのだろうか?

222 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/26(金) 21:03:13.88 ID:7eo0UFKw.net]
海底軍艦とサンダーバードと007を全部一度にやろうとして大失敗した黒歴史特撮ドラマ
設定も進行も滅茶苦茶。特撮だから何でもありという甘えが番組を駄目にした。
主役扱いとして起用した役者の横暴も失敗に拍車をかけた

223 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/08/27(土) 11:17:49.70 ID:irayAPqo.net]
二谷英明に非があるわけなかろう
すべて英二に忖度した円谷スタッフの責任

224 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/29(月) 06:29:02.76 ID:e7nAFZBN.net]
フジテレビ8チャンネルが当たるように期待を込めて二谷に当八郎という役名をつけたはずだったが
隊員服に文句をつけるしヘルメットはかぶらないで、現実世界でスタッフと戦いを繰り広げた
二谷の都合か脚本家の都合か分からないが、二谷が出演しない回も複数あった
黒歴史役者二谷が特撮番組に出ることは二度となかった

225 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/29(月) 08:28:18.25 ID:voQErOxC.net]
他の適当な設定はともかくあの黄色い隊員服だけはダメだ

226 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/31(水) 14:43:11.72 ID:hCtf+UuP.net]
映画俳優のテレビ出演に関しては本人の意識より映画会社の抱え込みによる部分も大きかったかも
テレビにも出る映画俳優を自認する宍戸錠はバラエティー番組だから許された訳ではないみたいで
なんでもやりまショーの司会当番は1958年
その前年の1957年に複数のテレビドラマに出演している
50年代にはテレビが映画を脅かす事になるとは夢にも思わず多目に見ていたものが
60年代末には背に腹は代えられずなんとかテレビに嫌がらせしてやりたかったのが実情ではないか

227 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/31(水) 21:43:09.76 ID:0UGtDw+h.net]
二谷が日活を代表してフジテレビと円谷プロに嫌がらせをしていたということですね

228 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/31(水) 22:27:34.34 ID:4irJPbGF.net]
テレビで放映されないようにロマンポルノに舵を切ったんですか?

229 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/08/31(水) 22:34:03.27 ID:0UGtDw+h.net]
円谷プロは東宝の手下だから、二谷が日活スパイとして破壊工作をやったのか
二谷によって破壊された円谷プロは破産寸前に



230 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/09/02(金) 22:45:25.92 ID:QOcEvQ6+.net]
南廣、久保菜穂子も元銀幕スターだったが、彼らには責任はないのか?

231 名前:7期さん背中おっぱい mailto:sage [2022/09/03(土) 06:54:14.71 ID:HxYPZ+A/.net]
いやさすがに南廣を銀幕スターと呼ぶのはちょっとw
でも東映が点と線や警視庁物語シリーズあたりにもっと力を入れていたら歴史は変わっていたかもしれないな
そうなると花沢徳衛や堀雄二もスターの仲間入りか

232 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/09/03(土) 21:43:03.38 ID:RhXdZ8Cs.net]
南廣は東映と専属契約して警視庁物語と特ダネ三十時間の各シリーズで活躍した後に
セブンやマイティジャックにも出てたが、東映との契約は円谷プロ作品に出る頃には切れてたんだろうか?
それでも70年代も東映作品には沢山出てはいるが

233 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/04(日) 15:57:51.84 ID:+wsxz7qm.net]
のちの「太陽にほえろ!」で石原裕次郎さんに出演してもらって成功したみたいにはいかなかったか、「マイティジャック」での二谷英明さん。
宇津井健は「ザ・ガードマン」より前に数多くのテレビドラマに出演したと書いてあったから違うか。

234 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/09/04(日) 16:38:51.37 ID:bdnGVjnO.net]
円谷英二
二谷英明
違うのは、一字と並びだけ

235 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/16(金) 16:48:56.50 ID:YGL6IzFS.net]
https://twitter.com/sakaman0512/status/1570400917119442945?t=dkn3PPl3oqAjbW15LNuOIQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

236 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/16(金) 17:39:19.48 ID:ySDNvilP.net]
>>235
21日か・・・二谷が降板の後にミステリー作家になる
つもりだったとか言うんじゃ無いだろうな

237 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/24(土) 12:12:25.13 ID:Gj3j4Nj3.net]
デアゴでマイティジャックをつくろう!を出してほしいが
一般人には何それ?ポカーン
だから出るわけもないか

238 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/24(土) 12:27:48.71 ID:9Ddv1sFS.net]
アレは一般受けを狙ってないから可能性は十分にあるんじゃね

239 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/24(土) 13:28:31.86 ID:QBTL5waP.net]
延長はQの大型戦艦ジャンボーで頼む!



240 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/09/25(日) 12:18:05.24 ID:/LPLhdtY.net]
>>238
どうだろう?
ウルトラホーク1号やポインターはいまの20代でも、ウルトラマンセブン呼びするような人でも
知ってる人はいるが
マイティジャックなんてどマニア以外は知らないから
購買層が極めて限られてしまうだろう

241 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/10/10(月) 21:06:34.60 ID:ITOT2Bup.net]
>>20>>21
冨田勲関連ですけど、「新・平家物語」のOPが好みという人はいます?
どんな曲か知らない人は動画サイトで探して聞いてみて下さい。

242 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/10/10(月) 21:09:14.06 ID:0ezmxLrD.net]
やなこったい

243 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/10/10(月) 23:13:14.50 ID:hjymed7V.net]
>>241
冨田勲の大河テーマ曲と言ったら
オレは勝海舟だな、アレは如何にも
彼らしい雄大な冨田節だ!

244 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/10/14(金) 09:48:15.48 ID:GIEow3lP.net]
https://www.youtube.com/watch?v=SvUdl4jLzGQ

245 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/10/14(金) 09:49:34.17 ID:GIEow3lP.net]
大屋満は関西の人だったのか、#11でセリフが無いのは関西へ戻っていてアフレコに来れなったとかもな。

246 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/10/16(日) 14:03:55.37 ID:3SRelgcG.net]
二谷英明を邪悪な者とする輩はいったい何なのか?

247 名前:7期さん背中おっぱい mailto:sage [2022/10/16(日) 14:13:16.21 ID:11670j8I.net]
そうやってわざわざ過去の話題を蒸し返して構うから
「このスレは僕ちゃんの主張を聞いてくれる!」
と勘違いする
過疎スレに現れたキチガイは放置で軟禁が基本

248 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/10/16(日) 14:38:24.35 ID:HnKQVkBB.net]
軟禁玉簾

249 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/11/16(水) 21:29:55.53 ID:zIz7ku4w.net]
>>224
何でそんなに嫌がるんだろ?
あれ着て街を歩けと言われたら嫌だろうが、
全部セットの中だろ



250 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/11/19(土) 16:58:28.22 ID:lYWXP4Wn.net]
「マイティジャック」「戦え!マイティジャック」を観比べると
明らかに「戦え!」の方が面白かった
「マイティ」の方は脚本がだらけているのもあるが
出演者にあれだけのメンバーを揃えておきながら、演技に纏まりがなくバラバラなのが惜しすぎる
「戦え!」の方は30分で脚本がコンパクトな上
少人数ながら出演者の息がよく合っているし、特に隊長役では二谷英明よりも南廣の方が光っている
それから、特撮部分は「マイティ」から流用しているものも多いので
子供向けとしては特撮が丁寧でかっこよかったのもポイントが高い

251 名前:240 mailto:sage [2022/11/20(日) 16:53:04.10 ID:a3NrqkcR.net]
>>241
「新・平家物語」のOPを聞いてみたけど、何かわかりにくいなと思い。動画サイトでの書き込みでは多くの人達がほめているけど、どのように聞けばいいやら。
この人の他の作品の曲なら理解できるのですけど。

252 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/11/25(金) 02:37:12.70 ID:WkEzVZ2X.net]
>>250
何を今更

253 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/11/25(金) 11:32:47.06 ID:PkjHYUjkb]
人殺し小池百合子のテ口リス├っふ゜りか゛露骨すぎてキモ杉た゛ろ
COp27〔笑]とか,唖然とするような口実で、税金私物化舛添要─もビックリなほと゛に莫大な税金無駄にしながら、
殺人鬼が教會で演説するかのようにノコノコ温室効果ガスまき散らして工ジプ├旅行に出かけて氣候変動させて
洪水,暴風,大雪、猛暑,干ばつ、森林火災にと災害連発させて血税を温室効果ガスに変換して
世界中にバ力晒しながら小笠原まで破壞して空港作ろうとテ口計画している高い所と騒音が大好きな都心航路賛成の
知性の欠片もないから知的能カ者が妬ましくて威カ業務妨害したくて仕方か゛ないクソバハ゛ァ小池百合孑
税金使って都民殺す気満々て゛実際に毎曰大勢殺害しなか゛らGоТο人殺し小池百合孑イ−ト強行して感染者うなき゛上り
どれだけ曰本どころか世界中の人々を殺したら気か゛済むんた゛ろうな恥を知れやカ゛チキチテ囗リス├バハ゛ァ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hTΤρs://i、imgur,соm/hnli1ga.jpeg

254 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/11/25(金) 22:01:55.95 ID:RFG0cKIA.net]
主役じゃないけどドクターが何気にいい感じ出してる

255 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/11/26(土) 21:33:21.31 ID:cXjkn8ww.net]
「パパと呼ばないで」の主人公、安武右京の上司を六さんが演じている
同僚にPATの熊井五郎もいる

256 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/01/17(火) 16:16:34.18 ID:X52h32Hp.net]
発進の過程 サンダーバードvsマイティジャック
https://youtu.be/BNhk_-v0SMs
https://youtu.be/syDiAnfZMhI

257 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/01/19(木) 17:08:15.17 ID:hoprv0EB.net]
最初から30分番組だったら成功したのだろうか?

258 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/01/19(木) 22:27:18.57 ID:Q9GM5Uvb.net]
視聴率こそ取れなかったけどMJは特撮史のランドマーク的存在なのは間違いないと思う

259 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/01/19(木) 22:47:03.07 ID:wzlljMS7.net]
MJは本邦初の1時間特撮ドラマだったが、フジテレビの無理強いが祟って、一敗地に塗れる
だがフジテレビは、円谷が製作したが、放送する局が決まらず、危うくお蔵入りしそうだった「恐怖劇場アンバランス」を放送
ある意味、円谷に対するお詫びだったのかもしれない



260 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/01/20(金) 12:16:49.45 ID:zNZebB3n.net]
意気込みは理解出来るが当初の設定が甘すぎた事と主役を選び間違えた事で空中分解したイメージしか無い。無印ってつまらないんだよね

261 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/01/20(金) 13:11:19.43 ID:EE02E6Ro.net]
>>260
今更何を

262 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/01/20(金) 22:16:40.57 ID:/wFZMAJJ.net]
>>259
お詫びという意味では「戦え~」を放送した事でこれでよしなにぃ~って事じゃね?

263 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/01/21(土) 18:51:59.49 ID:G3f32HNR.net]
いつになったらMJは再評価されるのか…

264 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/01/22(日) 19:43:55.97 ID:ClwPmP9t.net]
好きな人はオレを含めて一定数いるだろう
だからこそこうだったらもっと良かったのに、、と思うわけで

265 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/01/23(月) 16:46:31.61 ID:xxDLaXhh.net]
>>263
再評価されるならとっくに評価されてるだろ
元々出来の悪い物が再評価されるコトは無い

266 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/01/23(月) 17:25:56.16 ID:/L5V2Ciq.net]
収容時に正面から突っ込んで来るようなトンデモ設定では子供にも突っ込まれる

267 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/01/23(月) 18:09:51.51 ID:MqfEh46P.net]
>>266
そういう問題ではない。話が詰まらないから。

268 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/01/25(水) 10:04:40.14 ID:JfnSuMCB.net]
超兵器同士のバトル物をやりたかったんだろうけど
漠然とし過ぎて無理が祟ったって感じだな
もっと緻密な企画設定が必要だったな

269 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/01/26(木) 01:35:06.27 ID:WbvC57Ah.net]
ピープロくらいか、フジの無茶ぶりについていけてたのは



270 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/01/26(木) 20:23:02.91 ID:QwLfx9iD.net]
マイティー号がエキゾスカウト並みに小さかったら主要メンバーが11人ではなく5人だったら1時間ではなく30分番組だったら…無理だな

271 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/01/26(木) 22:51:25.46 ID:ii1xJ4PX.net]
そういうシチュエーションもアリかもね
第二水雷船隊が米海軍と対等に戦えた唯一の、、的な

272 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/03/24(金) 01:28:59.74 ID:JILT7Wtw.net]
https://magmix.jp/post/145564
次に「シン」を作ってほしい特撮作品は?

273 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/04/03(月) 06:51:14.05 ID:M40XwDHv.net]
>>269
ピープロとフジテレビとの縁は
戦争アニメの「ゼロ戦はやと」の
放映を快く受けてくれたのがきっかけだから。

放映当時は戦争物に関しての風当たりが強くて
うしおさんの話では「特にTBSの風当たりが
きつかった」との事。

その繋がりがあるからフジテレビの
無茶ぶりも何もお付き合い出来たんだろう。

274 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/04/08(土) 19:54:59.93 ID:w6hQkApE.net]
すみません。「マイティジャック」か「戦え! マイティジャック」かわかりませんが、
隊員の過去の話として、2機で偵察飛行中に1機から火が出たけどそのパイロットが笑いながら墜落していく
話がありましたか?あったらそれは何話だったでしょうか?

275 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/04/09(日) 10:29:09.68 ID:IA+HrQbc.net]
>>274
「戦え! マイティジャック」の第21話「亡霊の仮面をはぎ取れ」だと思う。

276 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/04/09(日) 23:34:50.49 ID:RgAnOHsI.net]
>>275
ありがとうございます!
’70年代に見たのですが、最近になってその話が気になりだしました。
10年くらい前CSでだいぶ録画したけどまだ見て無くて、探しみます。

277 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/04/13(木) 14:25:52.15 ID:JTRBKNVK.net]
パイロットが笑いながら火に包まれ墜落していくって、狂鬼人間みたいな話?

278 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/04/13(木) 16:19:43.37 ID:oeVxq397.net]
>>277 ここに書くと長くなるから
亡霊の仮面をはぎ取れ ←この文字列で、ググるなり、ブラウザのアドオン使うなりして検索すれば、
戦え! MJのストーリー(だけじゃないけど)紹介してるサイトがヒットするよ

279 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/05/25(木) 22:18:17.11 ID:iibFaukc2]
マイティジャックのスレって懐かしドラマ板にもあるのね。最近知ったわ。



280 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/06/10(土) 09:03:48.93 ID:6974QxxR.net]
『マイティジャック 資料写真集(仮称)』が年内に発売されるらしい。
責任編集/庵野秀明 監修/円谷プロダクション 編集・発行/カラー 編集協力/アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) 販売/グラウンドワークス

281 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/06/10(土) 10:14:50.39 ID:XACEUeLc.net]
庵野(笑)

282 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/06/10(土) 10:34:26.80 ID:GEx+ikgr.net]
円谷「寝た子を起こしやがって、、」

283 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/06/10(土) 12:52:00.41 ID:njJoFYr4.net]
庵野は既に顔が特撮だし・・・

284 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/06/12(月) 01:34:41.16 ID:0/oUk1fu.net]
https://www.khara.co.jp/2023/04/06/20230406/

285 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/06/12(月) 01:47:52.22 ID:0/oUk1fu.net]
でもこれでシンの制作は無さそうだな、一安心。

286 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/07/12(水) 20:10:51.70 ID:5pUzoLO0.net]
違う配役でもよかったかな
当隊長=小林昭二
天田副長=黒部進でどうか

287 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/07/14(金) 12:07:29.67 ID:q+yHKGDF.net]
そのキャストだったら実作品以上に爆死してたかもな。
その二人を起用したらウルトラマンとイメージが被り過ぎて、一般層の視聴者からは
尚の事『子供もの』と思われて見向きもされなかった可能性がある。
そして子供は子供で、ハヤタやキャップの人が出て来ても、作品自体は冗長で地味な上に
変身もしないのでは結局見なくなるだけ。

288 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/07/19(水) 03:47:42.42 ID:GM06ICvw.net]
マイティ号がピンチになると、副長が物陰に走り込む。
手にはカプセルが。 ピカッ! 閃光。
当「おお、マイティマンが来てくれたぞ!」

289 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/07/20(木) 02:37:45.98 ID:3/ovS6f/.net]
違う配役でもよかったかな
当隊長=田崎潤
天田副長=宝田明でどうか



290 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/07/20(木) 02:40:34.90 ID:3/ovS6f/.net]
当「MJ号発進! MJ号はこれより敵国本土を攻撃する」
副長「隊長、戦争はもう終わったんですよ!」

291 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/07/20(木) 09:57:27.42 ID:/HsGvIHe.net]
そこは天田副長は、高島忠夫で

292 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/07/20(木) 23:21:31.28 ID:3/ovS6f/.net]
「MJ号はキ〇ガイに刃物です!」

293 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/07/22(土) 00:07:19.25 ID:EXePS8hO.net]
マイティジャックは意図的に戦争の匂いは消しているが、
作品が作られたのが戦後間もない頃だから戦争の影はある

294 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/07/22(土) 05:27:09.81 ID:HH5WQn9p.net]
第1話でベトナム戦争のシーン出てくるけど

295 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2023/07/22(土) 05:48:33.05 ID:inl/ySTr.net]
戦後間もないの荒しはほっとけ

296 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/07/23(日) 09:34:29.84 ID://+UvvXX.net]
敵側のQの設定が甘いのでダメという指摘があるけど、
それはごもっともだが、制作当時は時間もなく現場の
ゴタゴタなどもあり、MJ側を描くのに精一杯で
敵側まで配慮できなかったと思う。

297 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/07/27(木) 13:18:41.99 ID:nv2prB3R.net]
マイティジャックはサンダーバードを参考としている。
そこで新設定。

MJのメンバーは全員、当隊長の子どもである。
中には隊長より年齢が上に見える隊員もいるが
気のせいである。
MJは大富豪の当財閥総帥(隊長)が私財を出して
設立した組織。MJ号建設は南洋の孤島で秘密裏に
行われた。
隊員は隊長を「パパ」と呼び、出撃の時は
「はいパパ、行ってきます!」と言う。

298 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/07/27(木) 14:06:31.91 ID:UDys5xJO.net]
亀だが
「祖国よ永遠なれ」や「怪飛行船作戦」
戦えの「希望の空へ飛んでいけ」には、戦争の影がある

299 名前:7期さん背中おっぱい mailto:sage [2023/07/27(木) 14:16:55.34 ID:CFlJq06V.net]
即レスだが
祖国よ永遠なれはむしろ冷戦と並ぶ第二次対戦後の歴史的キーワードである、大国の植民地だった小国の独立や革命の光と影と云った要素が強いと思うので、非常にリアルタイムな題材と思う
てか、アジアで作られたことの必然性が感じられるエスピオナージュだな



300 名前:どこの誰かは知らないけれど [2023/07/28(金) 00:01:29.87 ID:vPwpGR0f.net]
昭和43年なんて、まだ戦後間もない頃っていう時代認識だったな。
戦争ものも流行ってたし、防空壕や焼け野原もあった。
いかに未来SFドマラを作ろうと、戦争の影は消し去れない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef