[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 01:14 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ここは】仮面ライダー Part33【我々に任せろ】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f655-uF1P) mailto:sage [2019/11/17(日) 20:37:55 ID:GzWT59Ce0.net]

仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【私の言葉が】仮面ライダー Part32【聞こえないとみえる】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1570024393/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

261 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/01(日) 17:50:06.55 ID:2xsVKdA30.net]
それにしてもぴあは太っ腹だよな
マガジン内容も設定資料とかインタビュー記事等充実だし!
作品変えて続いてるってことは「あしたのジョー COMPLETE DVD BOOK」が相当売れたのかしら

262 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/01(日) 18:51:09.27 ID:y2uDa14Yd.net]
本当だよね、太っ腹な製作費で製作してるんだろね。
だから、映像はちゃんとリマスターされた素材借りてDVD化してるから画質も綺麗。
本当にデアゴ見習えよ

263 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 31cc-UfrM) mailto:sage [2019/12/01(日) 19:36:40 ID:xeE7ZNmW0.net]
予算の関係で削るならシールとか無くせばいいのに
冊子自体あの内容なら毎号ペラ紙一枚でもいいや
肝心の映像削ってどうすんだよ

264 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92ae-nvwQ) [2019/12/01(日) 23:54:14 ID:iuXD1vv/0.net]
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【私の言葉が】仮面ライダー Part32【聞こえないとみえる】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1570024393/

265 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/02(月) 00:51:15.90 ID:NYCHLlRS0.net]
>>256
おっいつも決まってるね お前は

266 名前:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc1-N86u) mailto:sage [2019/12/02(月) 02:35:08 ID:JNXM2ZYZK.net]
ピラザウルス回でふと思ったんだけど、この当時のプロレスの中継ってまだ新日と全日が無くて
日テレとNETが日本プロレスを、TBSが国際プロレスを中継してた頃なのかな
もしTBSとMBS間のネット捩れが無かったらストロング小林みたいな本物のレスラーや国際プロレスのリングが出てきた可能性もあったよね
後のスパイダーマンのプロレスネタの回で当時12chが中継してた関係で国際プロレスの道場やラッシャー木村やアニマル浜口が出てたから

267 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/02(月) 09:32:10.73 ID:2iCCPtl/d.net]
>>257
>>256は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートだよ
ガチのキチガイだから相手にしないてスルーしようね
下手に相手にすると逆恨みされて、何年もストーキングされるから

268 名前:どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-j1nP) [2019/12/02(月) 16:09:47 ID:/Tvevp4Ya.net]
>>258
新日と全日がなくて

日テレが全日だろ
馬場と猪木がタッグ組んでた時代

269 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/02(月) 16:38:28.81 ID:oFXsqyLW0.net]
日本プロレス…日本テレビ
国際プロレス(サンダー杉山、ストロング小林らの時代)…TBS
(のちにラッシャー木村の時代では放送局はテレビ東京系列)

で、日本プロレスは日テレだけじゃなく
NET(今のテレ朝)でも放送しようとして
日本プロレス所属の猪木らをNETで放送しだしたが
日本テレビはプロレス中継を独占したくて馬場をNETに出させないようにした!

猪木が追放処分になった際・・新日を旗揚げし、のちにNET(テレ朝)放送枠に!
一方、日本プロレスのやり方に不満を持った日本テレビは馬場を口説き独立させ
全日本プロレスを旗揚げさせ日本テレビの独占放送枠になった


国際プロレスがTBS系列局での放送時期が仮面ライダーと被っていたら
ピラザウルスの回にどうなったかというのも
今になっては言ってもしょうがないことではあるかな



270 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/03(火) 00:26:45.01 ID:MVcttFtcK.net]
>>260
仮面ライダーの頃はまだ全日も新日も旗揚げ前だし馬場と猪木がタッグ組んでたのは日本プロレスの時代だよ

>>261
>今になっては言ってもしょうがないことではあるかな

まぁそりゃそうだけど、もし国際プロレスに協力してもらえてたらリングももっと立派な作りの物を使えてただろうし、
もしかしたらハリケーンジョーも実際のレスラーが演じてたりしたかもなって想像したもんでね

271 名前:どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM39-30H1) mailto:sage [2019/12/03(火) 04:02:16 ID:LmT495c3M.net]
12ch制作「快傑ズバット」には国際プロレスからミスター珍が出演していたな。

272 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/03(火) 13:54:16.93 ID:IJv/IIv0H.net]
「スパイダーマン」には気合いだ〜〜〜〜っでおなじみのアニマル浜口さんが出ていたよ
もくもくとバーベル上げているシーンだけだったけど
当時所属していた大井山正三という人が丹古母鬼馬二さんとスパーリングやっていた

273 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/03(火) 14:37:22.12 ID:/xwxIn910.net]
プロレス絡みなら円谷の「アステカイザー」を忘れてはならない。
あれは新日が全面的に協力していたからな。
出だしの1話に猪木をゲストに呼んだりもしていた。

274 名前:どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdb2-l0uO) [2019/12/03(火) 15:32:50 ID:UOpzorYYd.net]
デアゴのDVDコレクション買いに行ったら店頭に残ってなかった。

275 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/03(火) 15:50:08.80 ID:DJkJ/Z1P0.net]
>>266
定期購読したら?
途中解約もできたはず

276 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/03(火) 15:58:57.09 ID:MNEGl2v/d.net]
もう最近の号は、余程の限り店頭に置かなくなったから、欲しかったら本当、定期講読頼んだのが良いよ。
俺はもう、V3からは買わないけど。

277 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/03(火) 16:59:38.94 ID:lwpYAAhNK.net]
EDと予告なくなるんだっけ?それで安くなるかなら買うけどお値段据え置きはないわ!舐めてるよ!

278 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/03(火) 19:50:37.01 ID:MVcttFtcK.net]
有料商品のDVDコレクションがED予告編カットなんてデアゴは購買者舐めすぎだよ
しかもちゃんと周知せずにこっそり発表しやがるし悪どすぎ
自分もV3以降はもう買わない

>>265
新日が売り出そうとしてたジョージ高野も出てたね
でも後のザ・コブラでも失敗したし人気レスラーにはなれなかったね

279 名前:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKad-0obn) mailto:sage [2019/12/03(火) 23:02:00 ID:Kz9eTxlMK.net]
今再放送見ているんだが次回予告でライダーのベルトが外れてるシーンがあるんだがアレはなんだ?



280 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/04(水) 10:09:56.03 ID:1m1+YPrZ0.net]
今日の「徹子の部屋」に、藤岡弘、が出るよ
>>271
撮影中にベルトが外れたのを、そのまま撮ったということでしょ
ちなみに外れたベルトは予告だけで、本編ではそれは出てこない

281 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-+bBf) [2019/12/04(水) 12:31:25 ID:UPpKrCo30.net]
確か新1号のビジュアルは認知してるが、それが1号と呼ばれてるのは知らない徹子氏
無論旧バージョンなんか知らないだろうな

282 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/04(水) 12:41:14.44 ID:d9K1W8hc0.net]
平成ライダーになると、ベルトを手で持って装着してるのもあるな

ライダー1号の時点でマスクは外せる!という説が主流っぽいが
ベルトは外せるのかどうかも議論の余地がありそうだ

283 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/04(水) 12:42:51.53 ID:d9K1W8hc0.net]
黒柳さんは、どの回のゲストでもそうだが
渡された資料を読むだけだから

284 名前:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc1-N86u) mailto:sage [2019/12/04(水) 13:17:50 ID:MbCf2lQgK.net]
最初の結婚は無かったことになってるんだな

285 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6510-V9Wt) [2019/12/04(水) 16:18:27 ID:d9K1W8hc0.net]
DVDコレクションも今年はイカデビルまで行って来年3月でゲルショッカー終了か
BLACKのは欲しいやつもいそうだが(俺は要らないが)、先が長いなw

定期購読だと、買い続けないといけないのが嫌だが
欲しい号だけ飛び飛びで予約注文ってできないのかな?

V3のにしても、正直、ツバサ一族編とか要らないんだが  

286 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/04(水) 16:26:22.93 ID:eCruLm5rd.net]
イナズマンのカレンと結婚したときも、当時としてはお互い晩婚で、しかも3年くらいで別れてるんだよな。
マザコンが原因だったらしい。

287 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6510-V9Wt) [2019/12/04(水) 16:36:29 ID:d9K1W8hc0.net]
役者のプライベートに興味はないなあ
最近、トーク番組でそういうのを根掘り葉掘り知りたがるやつ大杉だが
どうでもいいと思うんだけどね

288 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage   [2019/12/04(水) 16:54:15.18 ID:1m1+YPrZ0.net]
>>279
徹子の部屋見なかったの?もったいない
藤岡さんの子供も出てきて、けっこう楽しい30分だったよ

289 名前:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc1-N86u) mailto:sage [2019/12/04(水) 17:00:23 ID:MbCf2lQgK.net]
全く興味無いって断言できるの凄いな
別に根掘り葉掘り知りたい訳じゃないがライダーや特撮物に出てたりした好きな俳優の話は自分は興味あるわ
例えば速水さんや潮哲也さんが共演者と結婚したことも知らないままより知って良かったし



290 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/04(水) 17:13:29.28 ID:d9K1W8hc0.net]
藤岡の子は最近よく出てくるな
眉毛が親譲りだw

291 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/04(水) 17:14:02.62 ID:qO4qHtwed.net]
鳥居恵子さんは美人だったな。

292 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/04(水) 17:18:07.44 ID:1m1+YPrZ0.net]
藤岡さんは、「仮面ライダー」にも出てた、

293 名前:田喜子と結婚すればよかったのに
鳥居恵子と別れたのは残念だったが
[]
[ここ壊れてます]

294 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/04(水) 17:20:27.80 ID:d9K1W8hc0.net]
現在進行形のドラマとか映画とかならともかく
昔の作品のイメージを壊したくないってのがある
藤岡弘、に限って言えば、テレにに出続けているからイメージが壊れることもないだろうけど
役者によっちゃ 知らないままでよかったと思うことも多々あるんでね

知りたいって人に、やめとけとは言う気もないけどね
俺の場合は子供のころに見た作品内での役柄の印象のままでいいので
別に演じた人らのプライベートはどうでもいいと思うだけ

295 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6510-V9Wt) [2019/12/04(水) 17:27:06 ID:d9K1W8hc0.net]
あと、たとえばの話
大昔の作品の中で美人だった女優が
今は芸能界辞めて別人のようなおばあちゃんになってる姿とか見たいとも思わんしw

作品の中の印象壊したくない。。

大昔の作品の役者の現在のプライベート知りたくもないなというのはその一環。

296 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/04(水) 17:54:21.00 ID:d9K1W8hc0.net]
まあ作品の中だけでいいってのは個人的な考えなので、気に障ったらゴメン
中のスーツアクターのこととか、演じてた人らのいろんなことも
詳しく知りたいって気持ちもよくわかるから

297 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/04(水) 18:19:04.45 ID:eCruLm5rd.net]
爆報フライデーでアンチショッカー同盟の女性兼2代目白鳥さおりの人とか、アマゾンのりつこさんの近況が紹介されてたが、
りつこさんは当時の面影が全然なかったな。

298 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/04(水) 18:31:38.10 ID:xt/tjcpD0.net]
>>276
つか、再婚や子供がいたことすら知らんかった

299 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/04(水) 18:43:49.99 ID:sdVztyrPK.net]
2号が出るのは何話から?



300 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/04(水) 18:59:22.78 ID:eCruLm5rd.net]
藤岡ジュニアは数年後の令和ライダーになってるかもしれない。
もし父子共演が実現したら胸アツ。

301 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/04(水) 19:00:12.19 ID:1m1+YPrZ0.net]
>>290
第14話

302 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/04(水) 19:00:33.52 ID:lSi3rGsvM.net]
>>291
速水さんの息子は落とされたんだっけ?
藤岡ジュニアなら話題稼ぎに採用しそう。

303 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e57-R3ru) mailto:sage [2019/12/04(水) 19:42:05 ID:vnJXQvnE0.net]
改造コブラ男の回で船が沈没した直後の
コブラ男の声が納谷悟朗さんだったね

304 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/04(水) 19:48:20.32 ID:1m1+YPrZ0.net]
>>294
え?水島晋じゃないの?

305 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/04(水) 19:49:30.28 ID:6+ueiwxU0.net]
>>293
そんな事したら暴動が起こるぞw

『速水の息子は"二世NG"で落としておいて、藤岡の息子はいいのか。そんな贔屓が許されるのか』と。

ただでさえ昨今は「コンプライアンス」ってものにうるさいんだからな。

306 名前:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc1-N86u) mailto:sage [2019/12/04(水) 22:24:12 ID:MbCf2lQgK.net]
>>287
別に謝らなくていいけど、それだと大変だな
だって例えばスカイの先輩客演回も明らかに昔のイメージを保ててない人もいるから観れないし、
かつてヒーロー演じた人がベテランになって他の作品に出たりするのも観れない可能性大だろ
団次郎さんの郷秀樹のイメージ壊したくなかったら今のリュウソウジャーなんて絶対観れないしロボット8ちゃんでも厳しいかもしれない
ちょっと前にNHKでやってたトクサツガガガもV3の宮内さんのイメージ壊したくなかったら観れないしなぁ

307 名前:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKc1-N86u) mailto:sage [2019/12/04(水) 22:28:36 ID:MbCf2lQgK.net]
>>283-284
長女の子がどことなく鳥居さんに似てる雰囲気なかった?
血縁じゃないはずなのに不思議だった

>>296
商売なんだから世間的に話題になるなら何でもすると思う
令和になったのでもう昔のルールとは違いますとか言ってさ
でもおそらく藤岡さんは息子にライダーやらせないと思う

308 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/04(水) 23:51:36.17 ID:IRG0 ]
[ここ壊れてます]

309 名前:X21l0.net mailto: 仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【私の言葉が】仮面ライダー Part32【聞こえないとみえる】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1570024393/
[]
[ここ壊れてます]



310 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/05(木) 00:20:58.25 ID:sO1RK7qL0.net]
DVDマガジンは、東映の別作品なら買うよ。
初代ライダーは未見が多いが全く視る気しない。

311 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/05(木) 01:19:10.28 ID:OZ/1kKVC0.net]
イケメン、美女揃いの子どもさん お父さん大好きっ子のようでいいね
藤岡さんのことを長男は「パパ」、二女三女は「お父さん」と呼んでた
子どもの中でも呼び方が違うんだと不思議な感じ
でも三女が成人の時には藤岡さんは83歳なのだな けっこう大変だな

312 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/05(木) 02:29:09.65 ID:hPkBkqaTa.net]
なぁにサニー千葉も存命だから大丈夫

313 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/05(木) 03:03:34.64 ID:a6KR7RVYM.net]
藤岡ジュニアを二代目本郷猛襲名させて仮面ライダーの正統続編を作ってほしい。

314 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/05(木) 15:58:35.12 ID:V9PVKsR90.net]
>>285
一言だけ納谷です

315 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/05(木) 16:00:16.59 ID:V9PVKsR90.net]
間違えた
>>295 への返信だ

316 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3a7-69I9) mailto:age [2019/12/05(Thu) 18:18:39 ID:acVTNxz20.net]
   

仮面ライダーもはやバイク乗ってないじゃないか
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575537159/
    

317 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed10-e23S) [2019/12/05(Thu) 18:37:30 ID:62sVCRbn0.net]
東映特撮のDVDコレクションは「悪魔くん」か「赤影」で出してほしいな
ディアゴさん、どうよ?

318 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed93-MVf8) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:46:50 ID:nUZwyfUy0.net]
>>303
黄川田…

319 名前:7期さん@出張中 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:33:37.14 ID:bLFjRx8/0.net]
>>308
力の1号か



320 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/05(木) 23:55:29.78 ID:CXV6Hz3u0.net]
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【私の言葉が】仮面ライダー Part32【聞こえないとみえる】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1570024393/

321 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/06(金) 08:55:21.73 ID:EjdTD0t0H.net]
MX次回から滝一也登場か
新田まっけんゆう、前田ごうどんのおじさんか

322 名前:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Src1-BwKR) mailto:sage [2019/12/06(金) 09:31:48 ID:3gmP7c6Wr.net]
>>291
劇中でも本郷の子の設定で、容姿が1号のまんまでやってくれんかな

323 名前:どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd43-4ZMr) [2019/12/06(金) 10:42:14 ID:EwAyBHCjd.net]
真剣佑か郷敦に滝の役やってほしい。

324 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb09-OqU5) mailto:sage [2019/12/06(金) 12:12:28 ID:bwueAVHx0.net]
「失踪した人間はこの研究所に犬猫を売りに来た人たちばかりだ」
簡単に本郷や刑事に見破られて、綾小路女史は作戦が甘すぎだろ

325 名前:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd03-iZxt) mailto:sage [2019/12/06(金) 12:59:03 ID:LVb0AYn2d.net]
MX放送中の仮面ライダー。
予告編て、NGフィルム使用して作ってたりするから面白いよねえ。
一種の短いメイキング観てるみたいで。

326 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 034e-RhI0) [2019/12/06(金) 15:37:35 ID:5GPOBO2L0.net]
綾小路女史ってキャプテンウルトラ(中田博久)の奥さんなんだよな。
キレイな人だよね。やっぱり職場結婚だったのかな?

327 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23be-TZLk) [2019/12/06(金) 16:57:40 ID:Io9sPrU/0.net]
新井茂子はウルトラセブンの「セブン暗殺計画」にもゲスト出演してるね

328 名前:どこの誰かは知らないけれど (JP 0H39-djIe) [2019/12/06(金) 17:18:11 ID:EjdTD0t0H.net]
本郷と滝の本格的共闘は新1号になってからだよね
「滝、早く彼女を連れて逃げるんだ・・・・いくずぉおおっ、ショッガァァ〜〜〜〜〜、ライドォゥウアァ〜〜〜〜、変身(ピュ〜)トォオオオ〜〜〜〜」
せまる〜ショッカ〜〜〜〜〜〜〜ッ・・・・

329 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23be-TZLk) [2019/12/06(金) 17:19:37 ID:Io9sPrU/0.net]
5話ゲストの水上竜子も、セブンの「マックス号応答せよ」に出てる
2人とも、セブンの後に「仮面ライダー」に出た点が共通



330 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/06(金) 17:24:19.49 ID:EjdTD0t0H.net]
そしてセブンは「剣」の天王路弘志、初代ウルトラマンは「BLACK」の黒松教授に

331 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/06(金) 17:30:52.19 ID:rOOr3Fnt0.net]
本郷が滝やおやっさんらと一緒に活動すればするほど

ひとりゆく、ひとりゆく〜♪じゃなく
仲間いるじゃないか?とならない?

一文字とダブルライダーでもあるし

332 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/06(金) 17:32:09.67 ID:rOOr3Fnt0.net]
むしろ一人ぽっちで寂しいのは
首領にも見捨てられる地獄大使とかのほうだった!みたいなw

333 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e509-QX1D) mailto:sage [2019/12/06(金) 19:25:35 ID:TNK1+Gdq0.net]
10話ラストシーンでバイクでこちらに向かってカーブに差し掛かるシーンって事故の直前だね
事故を扱った何かの番組であの新興住宅街風景覚えている
画面に向かって 藤岡さん止まれー っていいたくなるなぁ

334 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/06(金) 20:59:48.07 ID:U7TPvRe9K.net]
個人の感想だけど本郷&滝の組合わせは一文字&滝と比べて面白くない気がする
2号編の頃は基本的にそれぞれ別行動で捜査の流れで共闘していて良い意味でのライバル関係が描けてたけど、
新1号編になってからの滝は本郷の手下か助手みたいな感じになってしまった
元々本来の滝は本郷のライバルだったはずなのになぁ
あと何気無い会話のやり取りも一文字との方が面白かった。これに関しては本郷が堅くてマジメなキャラだからってのが大きいだろうけど

>>323
NHKの番組じゃないかな?
藤岡さんが事故後初めて現場を訪れるってやつ
平山Pとの再会もあったよね

335 名前:どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKab-SOrp) mailto:sage [2019/12/06(金) 23:54:24 ID:WvtzXif6K.net]
>>319
ダンを襲ってウルトラアイを奪ったゴドラ星人の人間体か。

336 名前:どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-TqoO) mailto:sage [2019/12/07(土) 06:03:13 ID:o+YMJCA6a.net]
>>323 66,67話でも疾走ならぬ失踪するから止めてあげて

337 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/07(土) 06:17:18.76 ID:dGeMNa7sd.net]
止まらんかったら日本特撮の歴史(アニメもいくつか含む)変わってるから

338 名前:どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-R7sg) [2019/12/07(土) 10:34:05 ID:WgxKSirHa.net]
>>323
もし止める事ができたとしたら
仮面ライダーはどマイナー番組
で視聴率30%も越えず 
3クールくらいで終了するかもしれないけど
いいの?

339 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/07(土) 10:52:28.65 ID:eWwcSh0f0.net]
10話にもなった時点でラストのナレーションで
「いつの日に普通の人間に戻れるのであろうか」なんて言ってるので、
もしかしたら2クールくらいの放送予定でショッカー壊滅後、
本郷は人間に戻るというハッピーエンドにする筈だったのかも



340 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 10:59:53.00 ID:WgxKSirHa.net]
>>329
一週間かけてあれだけ改造しといて
どうやって普通の人間に戻れるんだよ

341 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/07(土) 11:35:14.67 ID:2w0jNue7a.net]
>>329
そんなの、決して叶うことのない主人公の虚しい希望ジャマイカ!現実逃避の心理というか
主人公本人だってそれ百も承知で、そうでも考えなきゃやってられないわけだよ!

342 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 11:39:55.94 ID:SlsDRa1Y0.net]
改造人間とサイボーグはどう違うん?

343 名前:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Src1-y1DP) mailto:sage [2019/12/07(土) 13:13:03 ID:FH1434xgr.net]
サイボーグは機械化
改造人間は機械に限らず遺伝子レベルで人間ならざる者になってるイメージ

344 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0de7-ANcQ) mailto:sage [2019/12/07(土) 13:29:39 ID:sH9z3Rmz0.net]
同じだよ

345 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/07(土) 14:42:20.22 ID:eWwcSh0f0.net]
東映の特撮映画「海底

346 名前:大戦争」で悪のボスが半魚人を「これがサイボーグと呼ばれる改造人間だ」
なんてテキトーな説明を千葉ちゃんにしていたっけ
俺的にはこの映画と実写版黄金バット+タイガーマスクが「仮面ライダー」のイメージだな
[]
[ここ壊れてます]

347 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a567-YK0+) mailto:sage [2019/12/07(土) 14:56:09 ID:wG5dfQ630.net]
https://youtu.be/4c6owxltCSU

348 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 16:12:07.86 ID:lohs2cOG0.net]
>>333
サイボーグと云う言葉が当時の子供には未だ馴染みが無かった為に分かり易い改造人間と云う言葉を選んだ
009での失敗から東映が学習した

349 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 16:55:29.61 ID:OX8aQ4/uK.net]
DVDコレクションVOL.14は来週火曜発売!死神博士悪魔の正体!



350 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/07(土) 17:25:43.33 ID:cxUwIZlv0.net]
正式タイトルは、死神博士 恐怖の正体?

351 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 18:22:49.18 ID:xfZuh9DC0.net]
正体はノコギリザメスですね!わかります!

352 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 18:25:57.16 ID:xfZuh9DC0.net]
あの時代は(今もかもしれないが)
どういう作品でもそうだが、アンドロイド(人間の形をした機械)とサイボーグ(人間に機械をうめこむ)の違いをごっちゃにしてたような気がする

353 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 18:27:32.88 ID:xfZuh9DC0.net]
なので、サイボーグというだけだと、「仮面ライダーはロボットなのか?」と勘違いする人が出そうで
「改造人間」と視聴者にわかるよう説明的な言い方にしたのだろう

354 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/07(土) 18:47:01.33 ID:agUo3CHq0.net]
ちなみに機械じゃなくて生体パーツで強化するのもサイボーグだぞ☆

355 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 18:56:54.22 ID:xfZuh9DC0.net]
生体パーツなどのいう発想のサイボーグは70年代にはないよ

356 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 18:57:59.29 ID:xfZuh9DC0.net]
腎臓移植手術した人なんかはサイボーグなのかってなってしまいかねない

357 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/07(土) 19:04:29.08 ID:agUo3CHq0.net]
広義ではサイボーグとされるという見解もあるよ。
ちなみに俺も子供の頃に人工骨を埋め込まれてるからサイボーグの一種(笑)。

358 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 19:15:21.05 ID:xfZuh9DC0.net]
人工骨のところからミサイル出るんでしょ、わかります!

359 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/12/07(土) 19:16:08.67 ID:5kfUWkand.net]
比較的最近だけど「僕の彼女はサイボーグ」の綾瀬はるかはアンドロイドだったね。



360 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 19:20:40.25 ID:xfZuh9DC0.net]
そうなんだよ、。。、そのくらいサイボーグとアンドロイドの違いが分かってない作者や作り手も多い

361 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/12/07(土) 19:22:38.14 ID:xfZuh9DC0.net]
個人的にはDVDコレクションは次回の
アブゴメスの回がおすすめ
六甲山ロープウエイ上の藤岡弘、自身による
キイハンターの千葉ちゃん的なw危険なアクションが見どころ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef