[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 23:20 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 742
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【なぜか】フジ隊員の首絞め失神シーンに興奮した【エロい】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/07/20(土) 16:55:14.52 ID:o4cVZO6f.net]
ウルトラマンの最終回フジアキコ隊員がゼットン星人に首を絞められ失神するシーン
首を絞められる最中のフジ隊員の生々しい表情や声、そして悶えながら失神する姿
子供番組とは思えないリアルな描写に妙な興奮を覚え、多くの子供を虜にした
フジ隊員の首絞め失神シーンを好きなだけ語ってくれ

501 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/01/25(月) 22:37:36.43 ID:mIk2++BH.net]
一日中ジェットコースターに乗り続ける訓練のあと、フジ隊員はやっぱりゲロ吐いたのかな

502 名前:どこの誰かは知らないけれど [2021/01/26(火) 12:41:34.79 ID:r+EkN6t+.net]
>>498
最強のヨウコ先輩だって等身大宇宙人にコロリとやられちゃうんだから
フジ隊員のことは許してやれよ

503 名前:どこの誰かは知らないけれど [2021/01/26(火) 12:43:40.41 ID:r+EkN6t+.net]
>>501
今の時代はおばさんでもジェットコースターへっちゃらだからねw
今はやりのジェットコースター、東京ドームシティのサンダードルフィンが
通り抜けるラクーアビルの穴はウルトラマンエースのウルトラホールに似てるよね

504 名前:どこの誰かは知らないけれど [2021/01/27(水) 23:51:48.96 ID:LfRLaPdI.net]
ウルトラマンの最終回フジアキコ隊員がゼットン星人に首を絞められ失神するシーン
首を絞められる最中のフジ隊員の生々しい表情や声、そして悶えながら失神する姿
子供番組とは思えないリアルな描写に妙な興奮を覚え、多くの子供を虜にした
フジ隊員の首絞め失神シーンを好きなだけ語ってくれ

505 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/02/14(日) 22:29:30.78 ID:aB2MJxeg.net]
あの不気味なBGMもいいけど科特隊の歌もありかなと思う
小学生の頃、あの勇ましい歌が流れる中、フジ隊員が星人の力に屈する姿を想像して興奮してた

506 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/02/15(月) 00:06:10.85 ID:bCsWv5/d.net]
それもありだな

507 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/02/15(月) 21:37:56.53 ID:Wwa7xu6R.net]
あらためて科特隊の歌(特捜隊の歌)の歌詞を見てみたら、
確かにこの勇ましい歌詞とのギャップがハマって興奮した

ちょうど1番の最後の歌詞が終わるあたりで指令室の床に倒れるシーンなんか想像したら、
科特隊とその隊員であるフジ隊員が無残に敗北したかのよでうで背徳感が更に湧きたってくる

508 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/02/15(月) 22:33:53.24 ID:duMog9vT.net]
それ想像するだけで抜けるな
充分おっ勃つわ

509 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/02/16(火) 15:45:28.13 ID:6ZLsPClR.net]
フジ隊員を査問会で厳しく糾弾する議員の中には、「禿鷹は大丈夫だよ」の名セリフで有名な黒部進参謀もいるのだろうか
「君ぃ、首を絞められたからといって失神はいかんよ」「そんなだらしのないことで、科特隊の隊員として恥ずかしいとは思わんのかね」とか責めてほしい
当然、科特隊のテーマが流れる中で



510 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/02/21(日) 22:21:21.74 ID:uaf77MVJ.net]
個人的には「スーパーガンで立ち向かう」って歌詞がいい
フジ君の腰に携帯されたままその力を発揮することなく主が失神させられてしまう
歌詞の中でもっとも勇ましい部分とのギャップがたまらん

511 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/02/22(月) 21:53:55.21 ID:YIOYjrqR.net]
1番冒頭の「流星〜マーク」のところでアキコ隊員が流星バッジを潰されるのを妄想したら
とても興奮してしまった

1番の歌詞内容は、あの指令室内での絞首劇の「対」になってるみたいで高ぶる

512 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/02/27(土) 20:43:54.03 ID:DwpgWCNK.net]
upされたぞ

https://youtu.be/Px7h9aAflZA

513 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/02/28(日) 12:58:23.71 ID:iFv94LrG.net]
良いねー、とても良い

こうしてみると前線へ出ると本当ろくでもない目にばっかり遭ってるよな
キャップが指令室に留めたがるのも無理はない

最終回はそれですら任務を果たせず科特隊壊滅しちゃうし

514 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/02/28(日) 17:56:37.84 ID:B56KxOPk.net]
まっどさーじ氏がこのスレを見てくれてたのか
なんか心強いな

515 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/02/28(日) 19:11:21.94 ID:dA8+psgX.net]
素晴らしい フジ君のピンチがこんなに整理されているのは初めてだ。
しかもバックが科特隊の歌。永久保存版やで。

516 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/03(水) 20:36:44.08 ID:sGT+zhl6.net]
GJだけどBGM要らないなぁ。無しバージョンもお願い。

517 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/03(水) 20:45:54.62 ID:2XmzLu/L.net]
前提としてBGMありきで盛り上がっていた話題だからなあ

518 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/03(水) 20:51:21.15 ID:zFYCcd6J.net]
BGMなんて欲しけりゃ自分で並行して流せば良いだけだからな。

519 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/06(土) 19:50:32.12 ID:mf1Ofa6y.net]
アンヌ隊員版も欲しいところだが、スレ違いだからダメかな



520 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/06(土) 22:06:04.70 ID:W4IA+Jwr.net]
アンヌの話題も解禁しよう

521 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/07(日) 00:21:14.38 ID:ssFDh4hc.net]
岩本博士の様子がおかしいことに気付いたフジ隊員が、一瞬不審そうに「ええっ?」と怯えた表情になるのがセクシーだな

522 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/07(日) 16:17:10.79 ID:OmsmRlPO.net]
シーンを列挙するとフジ君やられっぷりすげぇな。
触手・リョナ系・巨大化・首絞め・・・半世紀も前の作品でここまでやってるのすごいわ。
これで何人の健全な男の子を変態道へ引きずりこんだのやら。

523 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/07(日) 23:51:40.96 ID:wkE1LiIf.net]
アンヌ隊員は個スレあるし、そもそもここにはちょっとそぐわない気がする

524 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/08(月) 10:19:37.86 ID:YEISCQhF.net]
このスレはタイトルが全てを表してるわけで
やっぱりアンヌ隊員はお門違いというかスレ違い感が拭えない

525 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/08(月) 12:42:42.30 ID:gpz8CJ2x.net]
まあ、首締め失神を比較する時くらいだな
フジくんの方が上なのは間違いないが

526 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/08(月) 19:23:44.44 ID:VXT4CLBj.net]
首絞めの話題限定なら他の女性隊員も可ということで。

527 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/08(月) 19:33:34.08 ID:PDiVRJ6T.net]
他の女性隊員も可という時点で逆に拡大解釈になっている件について

528 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/09(火) 11:42:45.47 ID:2gvvNQeQ.net]
しかしこうやって振り返ると、メフィラス星人以外はほぼ全てアキコ隊員自身の過失だよな
ある意味起こり得るべくして起きた本部崩壊だと思う

529 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/09(火) 18:18:02.34 ID:wRPLHkzN.net]
怪獣が多数確認され、複数の測候所職員が消息を絶っているという危険地帯で、
警戒心なく花に注意を向けているというこの任務姿勢は本当に酷い
よくこんなのを隊員にしてるなと呆れる



530 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/09(火) 19:56:17.38 ID:uPZNHJAk.net]
科特隊日本支部員はよくも悪くもプロ意識に欠けるところがある
ジャミラ回の戦闘放棄とかはその最たるもの

531 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/09(火) 23:27:42.17 ID:i9zLPuDv.net]
自衛隊に匹敵するような、いわば准軍人のような職責を果たす以上は冷徹さが求められるというのは確かにある。
ただムラマツキャップが比較的情に厚いから、その部下の隊員もどうしてもそういう部分が出てくるのかもしれない。
けど、任務そっちのけで花摘みとかはそれ以前の話で、論外にもほどがあるのは否めない。

532 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/10(水) 02:54:17.08 ID:p5ZwuHVU.net]
あまり実戦に参加しないフジ隊員には、息抜きのピクニック気分があったのだろう

533 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/10(水) 14:48:15.91 ID:ftEaXIIJ.net]
前のスレでも指摘されてたけど、「円盤群の標的は科特隊日本支部」と報告されたうえで
キャップに指令室を単独で託されたにもかかわらず、足を組んで任務にあたっているという…

https://i.imgur.com/d2tQMXN.jpg

海外などでは緊張緩和のためとかで別段気にすることではないのかもしれないけど、
直後の「あら岩本博士」の口調からも、緊張感のなさが露呈しまくってると思う。

534 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/13(土) 01:46:14.17 ID:lZByBTvi.net]
足を組んだだけで緊張感ないとか、今時どんだけパワハラ上司なんだ。

535 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/13(土) 06:24:58.88 ID:ghQZ0IoI.net]
緊張感のなさと直後のギャップがなんともセクシー

https://i.imgur.com/D9xgiTN.jpg

536 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/13(土) 19:08:11.46 ID:ocrWpTrU.net]
ニセ岩本博士が銃を撃つ直前に画面全体に波状のボカシが入るけど、
本当はケムール人の正体を現してから破壊活動に入る予定だったのかな
後の演出上、岩本博士に化けたままの方がいいとなったけど、既に画面処理済みで手遅れだったとか

537 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/03/13(土) 20:33:29.36 ID:8MOEyF2z.net]
博士は星人が変装した姿だと示すただの演出じゃないかな?
フジ隊員が博士に気絶させられ、救出されたときに「犯人は岩本博士よ」と言えば、
気絶後にゼットン星人の姿を晒しても恐らく後半には繋がると思うし。

個人的にはフジ隊員がアップシーンでしっかり装着していたヘッドフォンが、
気絶直前に立ち上がるシーンではいつの間にか外れているというのを何とかしてほしい。

538 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/04/10(土) 13:53:05.11 ID:hbTT6/5h.net]
52年前の昨日はウルトラマンの最終回が放送された日だそうです。
つまりこの首絞めシーンが初めて放送された日。
リアルタイムで見て興奮した子がいてももう還暦を迎えている年齢なんですね。

539 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/04/10(土) 14:48:34.88 ID:4/5T/qEh.net]
52年目の射精



540 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/04/10(土) 18:59:24.17 ID:hbTT6/5h.net]
自分は30代後半ですが小学生くらいまでは夏休みに再放送やってましたね。
だから世代的に30歳以下はそもそもこのシーンを知らないだろうし、
このスレは30後半以上の世代で支えられているんでしょうね。

541 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/04/10(土) 20:47:27.89 ID:4/5T/qEh.net]
スレじゃなく板がそうだろうな

542 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/05/07(金) 23:20:04.66 ID:lm5aAHFc.net]
決して豊かとはいえないアキコ隊員のバストを補って余りあるエロ隊員服
絞首されてる時の身悶えをとてつもなく艶めかしくさせるあのエロさは、シリーズの隊員服随一だと思う

543 名前:どこの誰かは知らないけれど [2021/05/07(金) 23:31:27.56 ID:GyQ/7b88.net]
ウルトラマンの最終回フジアキコ隊員がゼットン星人に首を絞められ失神するシーン
首を絞められる最中のフジ隊員の生々しい表情や声、そして悶えながら失神する姿
子供番組とは思えないリアルな描写に妙な興奮を覚え、多くの子供を虜にした
フジ隊員の首絞め失神シーンを好きなだけ語ってくれ

544 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/05/10(月) 00:15:10.16 ID:sRsnzqhw.net]
この制服で何故絞首が無いのか。
https://www.giga-web.jp/product/index.php?product_id=6607

545 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/05/11(火) 12:34:16.70 ID:5JDbHNqT.net]
GIGAは頑張ってると思う。この隊員服もそうだけど、他作のコスチュームもかなり「寄せてる」のが多くなってきたし、
ちゃんとニーズに応えるようにしているのは素直に敬意を表したい。

…ただ、これも含めて「実用に堪えるか」となると、何かこう足りないというか、「違う」んだよな…

546 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/05/11(火) 21:49:08.81 ID:IAdQ8ePL.net]
あの隊員服のエロさを再現するのは意外と難しいのかも

547 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/05/13(木) 23:19:34.83 ID:jvaJJCFv.net]
あの隊員服がエロいかというとそこまでではない気がする。
そんな服で苦しさに悶えるシーンはエロスとして少年の心に焼きついてしまった。
やはり一流の女優の演技が結果的にエロさを何倍にも見せるということの気がする。

548 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/05/15(土) 18:26:23.44 ID:KlhovF2O.net]
この39話じゃなくて8話だけど、スフランに絞めつけられている例のシーンをあらためて見てみたら、
イデ・アラシ両隊員の名前以外は「助けて」「早く」しか言っていなくて、花にうつつをぬかしているのもさることながら
何というかアキコ隊員って科特隊の一員として果たしてどうなのと思ってしまった。

「助けて」はまあともかく、イデ隊員も窮地ななかで「早く」って…

549 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/05/15(土) 19:10:34.10 ID:bVA/ahC6.net]
一応レディーファーストなアラシが微笑ましい



550 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/05/15(土) 19:53:15.78 ID:bVA/ahC6.net]
この制服は油断するとお尻の形が出てしまうのが嬉しい
https://i.imgur.com/DTH0p21.jpg

551 名前:どこの誰かは知らないけれど [2021/06/03(木) 22:21:56.11 ID:rMVpojyi.net]
ウルトラマンの最終回フジアキコ隊員がゼットン星人に首を絞められ失神するシーン
首を絞められる最中のフジ隊員の生々しい表情や声、そして悶えながら失神する姿
子供番組とは思えないリアルな描写に妙な興奮を覚え、多くの子供を虜にした
フジ隊員の首絞め失神シーンを好きなだけ語ってくれ

552 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2021/06/20(日) 22:21:45.34 ID:VakskAzr.net]
何度聞いても声が喘ぎ声にしか聞こえんwww

553 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/03/22(火) 03:37:24.82 ID:zPIkpug/.net]
あらためて見てみると、フジ隊員がきちんと活躍したエピソードやシーンは皆無だね

男性隊員が本部に残っていたら命を奪ったかもしれないけど、
隊員としての能力が著しく劣るアキコ隊員だから、後は命を落とすだけだと見くびって
絞め落とすだけにした、という見立てはいいね

554 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/03/23(水) 19:35:10.10 ID:RfUK5etI.net]
ミロガンダにも襲われて欲しかった

555 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/03/23(水) 21:34:12.59 ID:z0tjyWF0.net]
ケロニアの雄しべをフジ隊員の雌しべに挿入させる

556 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/03/23(水) 23:20:35.52 ID:5Y350Td1.net]
ウルトラマンの最終回フジアキコ隊員がゼットン星人に首を絞められ失神するシーン
首を絞められる最中のフジ隊員の生々しい表情や声、そして悶えながら失神する姿
子供番組とは思えないリアルな描写に妙な興奮を覚え、多くの子供を虜にした
フジ隊員の首絞め失神シーンを好きなだけ語ってくれ

557 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/03/24(木) 16:59:43.78 ID:CepCzq2h.net]
フジ隊員のピンチシーン
ネタとしてはちょっと古いけど
やはりフジ隊員には首絞めが一番似合ってるな

https://i.imgur.com/tFTYeYw.jpg
https://i.imgur.com/n0kYvnR.jpg
https://i.imgur.com/HsiRbl7.jpg

558 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/03/26(土) 00:03:25.64 ID:oJIdfAk0.net]
ウルトラマンの最終回フジアキコ隊員がゼットン星人に首を絞められ失神するシーン
首を絞められる最中のフジ隊員の生々しい表情や声、そして悶えながら失神する姿
子供番組とは思えないリアルな描写に妙な興奮を覚え、多くの子供を虜にした
フジ隊員の首絞め失神シーンを好きなだけ語ってくれ

559 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/03/27(日) 19:49:32.72 ID:H+8C/rkL.net]
フジ君以降もアンヌやら気絶シーンがあるヒロインはいるけどやっぱフジ君なんだよな
何というかシーンが丁寧で苦しんでいる様子が一目瞭然なんだよ



560 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/02(土) 20:43:06.91 ID:Zl+mIDhk.net]
上のほうでも触れられてるけど、ほとんど喚かず妙にリアルっぽい感じがいいんだよな
アンヌ隊員以後は結構叫んだり大仰な感じのする反応が多い気がする
(スフランのケースとか、アキコ隊員もゼットン星人以外では叫んだりすることもあったけど)

一応、曲がりなりにも『エリート隊員』なんだから、あまり取り乱したりしないほうがかえってリアルな感じがして、
それが更に興奮を高めるような気が個人的にはする

561 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/04/02(土) 23:22:42.06 ID:xJQl50I6.net]
確かにリアルなんだよね。宇宙人の設定ではあるけど博士の姿だし、
現実世界でありえない存在が登場せず、襲撃も首を絞めるというシンプルな方法で、フジ隊員の反応も生々しい。

フジ隊員の気絶ややられシーンはけっこうあるし、他の作品の女性隊員に比べても多いほうだと思う
だけど冒頭から敵の接近という緊迫状況、敵の侵入と岩本博士への襲撃、基地中枢部の破壊、ウルトラマンの敗北
最終回にふさわしい、異例づくしの展開がされる中で見るフジ君の襲撃シーンは、これまでのやられとは一味違う
フジ隊員気絶から基地破壊の流れは、エリート集団である科特隊への初めての中枢攻撃と完全敗北という、
子供ながらに完璧なものが破壊される美学みたいなものを感じ取った気がする。

562 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/04(月) 00:00:00.79 ID:9/D/5vDY.net]
「フジ隊員失神」だけでなく、それに加えて「指令室撃滅」→「本部基地壊滅」と、
経時的に破滅的となっていく流れが、この絞首劇を更に昂らせる

563 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/04(月) 09:53:04.58 ID:hOx3Y8Tt.net]
あそこで戦死してくれていれば伝説となっていただけに惜しい

564 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/05(火) 23:59:53.59 ID:Gov+lSJF.net]
フジ隊員が科特隊日本支部完全敗北の「A級戦犯」であることは間違いない

ムラマツキャップも結果として人員配置のミスを犯してはいるものの、
星人の本部壊滅作戦をほぼ計画通り許してしまったフジ隊員の醜態は、
キャップのそれに比べて著しく重いと思う

565 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/06(水) 00:15:26.09 ID:tYprCWaQ.net]
丘隊員だったら、岩本博士が不用意に接近してきたところを手首を掴み「えぁぁぁっ」と裂帛の気合いと共に逆手一本投げで腕をへし折りながら床に叩き付け
起き上がろうとする博士のこめかみにブーツの爪先をめり込ませて再転倒させ、一旦間合いを取りながらマットシュートを素早く引き抜き「何者っ!」と厳しく誰何する
返答がないとみるや、相手を侵入者と認め、躊躇することなく至近距離からマットシュートの連射を加えるであろう

566 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/06(水) 00:17:45.15 ID:tYprCWaQ.net]
丘隊員こそ美しくも恐ろしい、和風美女の典型
彼女が戦国時代に生まれていれば、近隣諸国を切り取って、女大名になっていたであろう

567 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/06(水) 17:15:08.81 ID:Uuqujjfe.net]
アラシ隊員と違って「命令違反」ではないから表立ったかたちでの処分はないだろうけど、
全く反撃せずに本部壊滅を招いたとあっては、隊員としての資質に著しい疑念を抱かれて当然だろう。

しかもアラシ隊員は命令違反とはいえ、ハヤタ隊員や一般児童を結果として最悪の危難から遠ざけたという「結果」が伴っているけど、
フジ隊員は最低限の使命を果たすことなく、日本支部を最悪に近い状況まで陥れたわけで…

568 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/06(水) 18:28:36.49 ID:twDMv01W.net]
あの後に開かれた査問会で泣くほどいびられただろうね

569 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/06(水) 23:00:47.64 ID:aUe6aJ2C.net]
科特隊隊員がエリートであるならば、アキコ隊員の一体どこがエリートなのかは確かに大いに疑問



570 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/06(水) 23:56:28.74 ID:twDMv01W.net]
枕営業は一流

571 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/07(木) 15:05:04.17 ID:R9LRNPqn.net]
アンヌ隊員とか(城野)エミ隊員と同様に、アキコ隊員も確か防衛組織の有力者である親の「コネ入隊」じゃなかったっけ?
ただ他の2隊員は地球防衛軍からの選抜とか、隊員養成課程を修了した正真正銘のエリートだけど、

アキコ隊員は…

ttps://i.imgur.com/i7NqPT5.jpg
(↑一応円谷公認のゲーム)

「タニマチの財閥令嬢」
「いくつも職を転々とした挙句の入隊」
「そのうえ21歳なので恐らく大学は行っていないかあるいは卒業していない」

エリート要素皆無どころか、下手すると定職に就かない娘をゴリ押しした可能性も…

572 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/07(木) 23:45:03.07 ID:bd1EwnSh.net]
フジ隊員が「日本支部のアキレス腱」ということを、基地襲撃に際して織り込んでいたのだとしたら、
ゼットン星人の情報収集解析能力の高さがそこからもうかがい知れよう

573 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/04/07(木) 23:45:33.49 ID:ktIKotH1.net]
ウルトラマンの最終回フジアキコ隊員がゼットン星人に首を絞められ失神するシーン
首を絞められる最中のフジ隊員の生々しい表情や声、そして悶えながら失神する姿
子供番組とは思えないリアルな描写に妙な興奮を覚え、多くの子供を虜にした
フジ隊員の首絞め失神シーンを好きなだけ語ってくれ

574 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/08(金) 19:49:24.20 ID:C7o8CRyn.net]
テレパスでメフィラス星人がサトル少年へ語り掛けたとき『フジ隊員の弟ともあろうものが〜』と口にしていて、
メフィラス星人にはアキコ隊員は一応「優秀な人材(≒エリート)」っぽく見えてるんだ、とちょっと笑ってしまった

575 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/04/08(金) 22:01:07 ID:eYucsC/9.net]
フジ隊員「ウルトラマ〜〜ン! さようなら!」
子供達の声の幻聴「さようなら〜 ウルトラマン〜」

「ウルトラマン」
この物語は江戸川由利子の夢オチだった・・・

576 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/08(金) 22:42:13.58 ID:P7IzwRpE.net]
メフィラス星人が拉致ってみて「実際は取るに足らない隊員」ということが判明したから、
ゼットン星人も大して気には留めなかったんだと思う。そしてそれは正解だったわけで。

577 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/09(土) 00:09:26.00 ID:8+eHeJAD.net]
フジ隊員を巨大化させても戦力にならないことは、ケムール人も見ていたからなあ

578 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/04/09(土) 06:27:43.90 ID:cFXJSCX5.net]
8分の1サイズにされたり巨大化されたりする夢を見る
江戸川由利子は不思議の国のアリス症候群だったw
ウルトラマ〜〜ン! さようなら〜〜!
万城目「おい、ユリちゃん いつまで寝てるんだよ」
短い時間のお昼寝に見た長ーい長ーい夢だった

579 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/09(土) 10:37:49.52 ID:14JqS11H.net]
丘隊員も一瞬首を絞められるシーンがあったような
でもフジ隊員とは違い反撃して事なきをえていた



580 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/04/09(土) 11:33:12.20 ID:cFXJSCX5.net]
>>579
ヨウコは腕相撲がバカ強いのに
バロッサ星人に首を絞められた時は全く抵抗できなかったな

581 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/09(土) 11:35:05.80 ID:UMlQTvy3.net]
巨大フジ隊員VS丘フェミゴンの戦いは見もの

582 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/10(日) 22:33:01.40 ID:LJKq/K/C.net]
「情報通信管制のエキスパート」として、後方支援専門隊員という設定でも十分エリートっぽいのに、
そこに「現場へも出動する」という要素を中途半端に足してしまったのが、ちょっと不憫な気もする

583 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/12(火) 14:18:38.90 ID:9G+OnpD9.net]
エース以後のシリーズだと女性用に隊員服を分けている防衛組織も多いけど、
個人的にはこの「男女共通デザインの隊員服」の方が好き

なんというか、デザインが別々のよりも統一されて「精鋭組織の一員」感があって、
それがまたフジ隊員の場合は「科特隊日本支部」を文字どおり体現していて興奮するというか

584 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/12(火) 15:06:53.04 ID:RIRnfdIC.net]
ブレザー着用時にスカートを履かさず、スラックス姿だったら更によかったのに
フジ君はスカートの下に、たくし上げたオレンジ色のズボンを履いていたのだろうか
それとも、出動時には一人だけ別室で着替えていたのだろうか

585 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/12(火) 17:11:26 ID:RIRnfdIC.net]
緊急出動時にはスカート履いたままズボンに足を通し、上まで挙げてからスカートを脱げばいいだけか
色々検証して損した気分になったわ

586 名前:どこの誰かは知らないけれど [2022/04/13(水) 01:54:47.43 ID:+xXc3cH1.net]
>>584-585
メフイラス星人に巨大化されたら
服が破けずに一緒に服を巨大化させた魔法使いだから

587 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/13(水) 23:57:07.37 ID:2X5fo+tu.net]
スフランに絞めつけられたときはえらく取り乱して錯乱してたけど、
ケロニアのときとこのゼットン星人のときは意外と冷静なのは、
やっぱり「絶対的安全圏内」であるはずの本部基地内だからなのだろうか

588 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/14(木) 11:18:52.96 ID:7Cu34+rA.net]
ケロニアやゼットン星人と違ってスフランは気持ち悪いからキャー!だったら
最高にちんぽたつ

589 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/14(木) 16:14:50.67 ID:xOw2GMXE.net]
その三者だと、絞首時のゼットン星人は岩本博士の姿のままだったし、
スフランは確かにデカいけど見てくれはありがちな熱帯植物だし、
ケロニアが一番不気味な感じがするような?しかもどんどん迫って来てたし。

話数的に、度重なる出動でようやく神経が図太くなっていった…のだろうか

でもシンプルに「気持ち悪くて悲鳴」だとしたら、科特隊隊員のくせにブザマすぎて確かにちょっと興奮する



590 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/14(木) 23:08:24.34 ID:xRilkGJG.net]
最終回のシーンは、精鋭部隊の一員ながら作中で何度もピンチに陥った彼女の集大成だよね。
冒頭から予断を許さない状況の中で、科特隊の弱点として狙われ崩壊の起点となる、まさに1年分の伏線の回収とでも言うのか。
キャーキャー騒ぐんじゃなくてむしろ低い声で苦しむ姿は最終回の緊迫した空気にふさわしいと思う。

591 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/15(金) 15:39:32.32 ID:D7ZypzrC.net]
怪獣と戦う存在が、怪人相手じゃなくてあくまで人間(中身は違うけど)に絞首されるから興奮するんだよ。

592 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/15(金) 17:19:27.71 ID:Ow9au5Dh.net]
アナザーサイドというか、ゼットン星人側視点の科特隊日本支部襲撃計画をみてみたい
恐らく宇宙恐竜を差し向けるのとは別個に、基地破壊のミッションもあったのではなかろうか

そのなかでフジ隊員をどう見ていたかを考えるとちょっと面白そう

「実戦経験浅く低戦闘能力 基地内指令室での任務多く作戦標的として適」

593 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/15(金) 17:43:22.11 ID:Uxcj/LYi.net]
陰核は小さく固く尖っており、かなり敏感である。少し触れるだけでドッと溢れてくる。

とかって、昔のスポーツ新聞に女性タレントのシモの具合なんかを無責任に解説する記事が載ってたな
見たこともないくせに好き勝手な論評をしていてワロタ

594 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/15(金) 21:28:56.63 ID:PkEP3/Xj.net]
>>593
赤影の玉門占い

595 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/15(金) 22:39:36.42 ID:OzZgpCfb.net]
「科特隊の弱点」かぁ。まさしく、としか言いようがない
本人は誇りある科特隊の隊員として振る舞い、精一杯努めているのだろうが、結果が伴わないという…

その隊員が(正体は異星人だけど)地球人に絞首されるから興奮する、というのは頷ける
地球平和を司る象徴的な存在の隊員が、『一般人』にあっさり手折られる背徳性のような

596 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/15(金) 22:47:47.09 ID:Uxcj/LYi.net]
アキコはいつもリラックスしずぎの感が否めない
スフランの森で花にうつつを抜かしたり
あの花はスフランが獲物を誘き寄せるためのエサなのかもしれないが
提灯アンコウみたく、花もセットなのかも

597 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/15(金) 23:47:51.80 ID:0U9GLyFa.net]
ゼットン星人がアキコ隊員を標的にしたのだとすれば、やっぱりメフィラス星人の手に堕ちた際に解析されたのでは?と妄想する
身体能力や知能程度の実測に加えて、洗脳的手法で科特隊そのものについても催眠自白させられたとか

メフィラスは撤退も、結果的に「泳がせる」ようなかたちで任務復帰したアキコ隊員はゼットン星人による基地壊滅の格好の標的
既に必要な情報は「張本人」から得ているので、用済みで拉致する必要もなく即座に絞首に及んだ
そう考えるとある程度は合理的な感じもする

598 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/16(土) 00:29:18 ID:MGhVepJI.net]
たぶん、フジ隊員は上層部に信用されておらず、機密事項についてほとんど教えて貰っていないと思う
基地を構成する鉄筋コンクリートの特殊な材質などは、キャップレベルの幹部にしか知らされていなかった
まあ、緊張感が欠如しており、「隙をつけば反撃する余裕を与えず、瞬時に無力化できる」程度は調査されたろうけど

599 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/16(土) 11:09:38.55 ID:u7GQ6Q6e.net]
ウルトラマンにあんまりエロい等身大怪物がいないのもマイナス
レオの小型円盤生物の触手に巻き付かれてキャーしてほしかった



600 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2022/04/16(土) 11:33:32.99 ID:3/vC692u.net]
グリーンモンスの毒花粉で腰を突き上げ仰け反ってほしかった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef