[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 09:13 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【燃やすぞ怒りの】超新星フラッシュマン10【導火線】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/07/05(金) 12:27:00.96 ID:A2fcHgX+0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ある日、地球から5人の子供が宇宙の果てにさらわれた。
そして、20年後・・・・

■前スレ
【輝く明日に】超新星フラッシュマン9【爆発だわ】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1421310275/

■DVD特集  https://www.toei-video.co.jp/?s=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%B3
■戦隊百科 www.super-sentai.net/sentai/flash.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 72a1-sKSv) mailto:sage [2019/10/21(月) 13:11:59 ID:B648venG0.net]
レー=ワンダが「血祭りに上げてやる」って言ってたの何話でしたっけ?
子供の頃妙に怖かった印象があって気になる

443 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f92-S3Tg) mailto:sage [2019/10/21(月) 19:27:10 ID:VZYCa+sg0.net]
名乗りに合成が入るのはカッコいいけど
足元が手前の障害物の形にスッパリ切てるのが気になる

444 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/22(火) 22:46:00.90 ID:jpvKRAZrd.net]
https://i.imgur.com/jaTGh5V.jpg

445 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/10/23(水) 08:16:40.28 ID:lcsdeNM5a.net]
スミレ役の子はマシンマンにも出てたけど、イッキに大きくなったって感じね

446 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/23(水) 08:46:24.09 ID:Wey4qn+k0.net]
ブンとワンダはジェットマンにも出てるのか

447 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1655-I7PP) mailto:sage [2019/10/23(水) 12:37:49 ID:9cP3cZR40.net]
バードガルーダを持って来た三人はいずれも戦隊メンバーだからな。
ブンとピンクマスク、そして翌年のトリケラレンジャー。

448 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/23(水) 18:06:44.73 ID:+aY6zv3fp.net]
アイドルブンはリーダーになってあれから出世したなあと思った

449 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/10/26(土) 02:50:55.95 ID:KWdoXb2c0.net]
37話 2:49 「助けてー」の後なんて言ってるの?

450 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/26(土) 07:54:39.60 ID:XRg7/6q2d.net]
「怖いよー」



451 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/26(土) 18:05:12.05 ID:q1Gtpvkv0.net]
特撮で脚本と監督同じ回って珍しい

452 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/26(土) 18:34:59.65 ID:6og5VVi+d.net]
39話
妖獣士ネフェルーラがネフェルーラ凶暴態へと変化した。妖獣幻覚を使う

40話
次作のマスクマンで地底王子イガム、イアル姫/美緒を演じた浅見美那が出演。「私の命はもう終わり。フラッシュマン、私の願いを叶えて…ああっー」
サー・カウラーが雷に撃たれたら、スーパーリングで繋がっているジンも感電するはずなんだけど

453 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/26(土) 18:35:15.44 ID:6og5VVi+d.net]
キルト「あれはサラ!」
レー・ネフェル「こんなところでいったい何を考えているのかしら?」
あんたらこそ、セーラー服で変装して何を考えているのかw
同時期のスケバン刑事の影響だろうけどさ

454 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/26(土) 18:35:20.59 ID:E/iKlKbc0.net]
次の方どうぞ

455 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/26(土) 19:20:19.70 ID:Tye5wmlk0.net]
サラが単独行動を取るとロクな事にならないイメージ

456 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/10/26(土) 23:08:07.16 ID:xY0u2Y180.net]
ネフェルがもしメノンガメガネで俺の心をのぞいたら
「ネフェルとキルトとウルクで4Pしたい」という俺の心の声が聞こえるぞ(笑)。
3人はあざ笑うかドン引きするか。まあ前者だろうな。

457 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/27(日) 02:59:20.77 ID:ZAMR/IXe0.net]
ネフェルの制服が可愛い

458 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/10/27(日) 07:50:28.26 ID:UnscAafJ0.net]
スケ番というかズベ公って感じのネフェル・ウルク・キルトの三人組。
でもああいうお姉さんたちの方がオカズにする罪悪感がなくていい。
それこそウルキルの回みたく化けの皮以上にひん剥いてみたくなる。

459 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/27(日) 22:26:39.14 ID:9ZiB9hYAd.net]
サラと渚さやかは同じ頭脳派キャラなんだけどね

460 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/27(日) 22:41:14.79 ID:ayT8koWb0.net]
サラは頭脳派に見えない



461 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/10/28(月) 12:58:05.18 ID:nouWF8RF0.net]
オープニングで役名が表記されてるゲストとされてないゲストとの違いがわからん

462 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/28(月) 22:26:15.55 ID:ceEcDbD20.net]
セーラーマーキュリーのモデルはのりピーらしいが
サラも入ってるとしか思えん

463 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/28(月) 22:29:52.87 ID:BAuJldE30.net]
回によってフラッシュキングだったりフラッシュタイタンだったりするけど、何か法則性はあるの?

464 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/29(火) 02:15:54.23 ID:fkLKpnNv0.net]
40話凄いな正に濃厚な長石監督テイスト

465 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/29(火) 11:43:29.06 ID:A2XiPY+H0.net]
せっかくロボット二体いるのに並び立ったりはしないのね
まだそう言う時代か

466 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/10/30(水) 00:22:34.67 ID:upyvFKyE8]
>>446
ルーも出てる

467 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/10/30(水) 09:38:13.95 ID:rxHZYGznq]
>>446 >>466
あとウルクも出てる

468 名前:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd1f-G7sj) mailto:sage [2019/10/30(水) 22:52:57 ID:Yx2ml24Cd.net]
>>465
次のマスクマンから並び立ちは実現してるよ

469 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/31(木) 21:31:30.59 ID:8eb3xzab0.net]
タイタンボーイ、毎回音楽に合わせて戦わなきゃいけないのが大変

470 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/31(木) 22:40:13.53 ID:31e4x6zc0.net]
あのBGM妙にクセになる
タタタンタタタンタタタタタタン



471 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/10/31(木) 23:20:34.49 ID:AjkkRHmod.net]
あと大事な時にピンポイントで流れる悲しみのBGMも

472 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/01(金) 07:00:22.83 ID:A8clfXG/p.net]
ちいさないじめられっ子がガキ大将へ懸命に走り向かうような姿が愛くるしい
あの姿では太刀打ち出来ないが超巨大ロボになると立場は逆転し昭和戦隊最強のビームで倒すのが爽快

473 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/01(金) 07:16:33.05 ID:6POT1+cW0.net]
最初の2号ロボの割にはちょっと特殊なシステムだよね
フラッシュタイタンと言う名のロボは存在しないとことか

474 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/02(土) 15:16:21.23 ID:3T0X7xMId.net]
41話
愛の奇跡を言い出す敵幹部というのもなぁ…
船の科学館、台場公園でロケ

42話
「恐竜・怪鳥の伝説」の映像の流用
地球観測センター、石神井公園でロケ

時村研究所に使われたのはレストランラストチャンスだが、レストランに見えない

475 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/02(土) 15:16:34.45 ID:QJ56/Ybi0.net]
次の方どうぞ

476 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/02(土) 20:00:00.22 ID:TCW5qm6x0.net]
カウラー取っ捕まえてどこで誘拐したか聞き出せんかなと不憫に思ったわ
何年も経てば失踪した子供なんて忘れるのか?
サラ以外の4人も親にあわせてあげればいいのに

477 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/02(土) 20:26:16.55 ID:vL+DA+lm0.net]
親はメスに記憶を完全に消されていて、会いに行ったが「私に子供はいない」と拒絶される展開は…さすがにきついな

478 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/03(日) 06:39:20.06 ID:9UWcf56d0.net]
フロッペ川へポイ捨ていくな〜いヽ(`Д´)ノ

479 名前:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd13-Q3l5) mailto:sage [2019/11/03(日) 18:44:02 ID:2cI0JYnVd.net]
YouTubeの後番組は仮面ライダーフォーゼでした

480 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/03(日) 18:47:27.37 ID:uyTSNkDu0.net]
20年前誘拐されたのってジンたち5人だけ?



481 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-6BDJ) mailto:sage [2019/11/04(月) 09:22:19 ID:8iRtWjIc0.net]
フラッシュ星人がどうにか助けられたのが5人だけで
他の子たちは獣戦士にされてしまったんだろうな・・・。

482 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/04(月) 09:39:52.37 ID:shrcPJPup.net]
やり方がエゲツないよね、メス
チェンジマンとかだと敵にも潔い奴もいたけど

483 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/04(月) 19:13:54.87 ID:/Fx+ra2l0.net]
効果音が当時でも古臭いインベーダーだったりゲーム描写がチープだったり
でも電脳空間でバトルって意味ではグリッドマンより先行ってる

484 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cbb7-XIP5) mailto:sage [2019/11/04(月) 19:42:38 ID:O8F39QrK0.net]
カウラーは誘拐した家の名前や子供の性別を全部覚えているのだろうか

485 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/11/06(水) 19:24:23.68 ID:GCNbIFlY0.net]
フラッシュマンまだおわってないのにマスクマン!W

486 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/06(水) 19:37:22.75 ID:0yMYXkIf0.net]
カウラーは無作為に子供を選んでたんじゃなくて、優秀な人間の子供をピックアップして誘拐してたのか?

487 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/07(木) 15:23:46.23 ID:NfxO6+OfM.net]
性別を思い出したのに本名やプレゼントしたものについて触れないのは無理がある

488 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/07(木) 18:47:00.19 ID:Joy/A5qYr.net]
カウラーって名前なんだから蟹江敬三をキャスティングすりゃ庵野秀明とか樋口真嗣は喜んだろ。

489 名前:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr0f-q3dL) mailto:sage [2019/11/08(金) 00:59:58 ID:tmfwLNIMr.net]
同じような境遇とはいえ、ゴールデンタイムのスピルバンは荒過ぎるとはいえハッピーエンド。
夕方放送のフラッシュマンはバッドエンド。

「子供されたダイ」「泣くな!女戦士」から
もうメンバー全員可哀想で辛い。

490 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/11/08(金) 22:03:05.32 ID:pGHRmM/m0.net]
41話 4:57 ダイだけじゃない。フラッシュマンにとっても〜なスイーツだよ?



491 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/08(金) 22:05:48.35 ID:WL6dsbRq0.net]
次の方どうぞ

492 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/11/09(土) 07:25:32.89 ID:e4nkxxDZ0.net]
前二話は寄せ鍋の女王の太もも以外が微妙だったが
また面白くなってきた

更新日前に急いで見たわ

493 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/11/09(土) 07:27:07.20 ID:K4VDcenJ0.net]
マスクマンが突然スタートしたので驚いた

494 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/09(土) 09:45:01.56 ID:wetbKz2Sd.net]
>>490
マグ「ダイだけんじゃない。フラッシュマンにとっても大変なピンチだよ。」

495 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/09(土) 09:50:55.14 ID:ztwgQgk40.net]
次の方どうぞ

496 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/11/09(土) 14:25:31.60 ID:z7lySSos0.net]
サラとルーのパンツみえた?W

497 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/09(土) 15:10:12.54 ID:RAC8iFP2d.net]
43話
・ボー・ガルダン:岡本美登
 宇宙の流れ者。サー・カウラーの右腕と言われた男
・ケラオ

44話
・ハグ、ホウ、バウラ
・反フラッシュ現象が起きる
 フラッシュ星人と異星人の間に起こる一種の拒絶反応
所沢航空記念公園でロケ

エイリアンハンターに名前があったんだなぁ。今まで十把一絡げの扱いだったもんなぁ
まあ盛り上げるために急遽名前をつけたんだろうが、エイリアンハンターの個性やサー・カウラーとの関係が描かれてきたわけではないので、それほど盛り上がらず

498 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/09(土) 15:10:24.41 ID:ztwgQgk40.net]
次の方どうぞ

499 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/09(土) 17:35:27.21 ID:mlm6lvIk0.net]
デザイナーの出渕は、当時「後から出て来たガルダンの方が重厚な鎧を着けている」って事で
ともすればガルダンの方が偉く見えてしまうのではとそれだけが気掛かりだったらしいw

最後までカウラーを威厳たっぷりに演じてくれた中田さんに救われたという訳だ。

500 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab13-ooo8) [2019/11/09(土) 21:25:42 ID:z3FXb/Dj0.net]
何か今思うと1話のフラッシュ星人のセリフやフラッシュ星人じゃなくてロボットのマグ
が地球に来たのかが少し分かったような気がする
仮にフラッシュ星人が一緒に地球に来ていたら5人と同じような感じになっていただけに



501 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb15-E8Ce) [2019/11/09(土) 21:30:57 ID:4HkTC+tL0.net]
>>446
ルー、ウルクも出てる

502 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/09(土) 22:11:06.34 ID:wDBBCiwcd.net]
>>496
44話の良い眺めポイント。
サラ、5:48、11:43
ルー、11:37

503 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/09(土) 22:22:53.85 ID:vZ2aXn+e0.net]
何でフラッシュ星人は反フラッシュ現象のことを教えてなかったんだ?

504 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-9lWK) mailto:sage [2019/11/10(日) 02:29:10 ID:NHJ72GKt0.net]
教えたら悲しむから黙ってたのでは

505 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/10(日) 09:27:06.43 ID:EdCUpeUl0.net]
「反フラッシュ現象で地球にいられない」「親子の対面出来ずじまい」で終わらせることしか考えてなかったから色々綻びがあるんだよ

506 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/10(日) 09:51:27.49 ID:pU3J236Q0.net]
5人みんな判明してハッピーより内1人しか判明できないところに悲劇ドラマ性はうまれるが未完結にもなる
せめて2人分かったとしても不公平感増えるし
なら5人とも判明はしたがすれ違いに終わるのもまたモヤる

507 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/10(日) 12:16:00.35 ID:d9dJQwVbd.net]
>>502
キュロットなのに見えちゃうのがルー素晴らしい所
ルーはこの服装になって本当に格好よくなった

508 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/10(日) 15:54:03.37 ID:4JZmAxD0M.net]
骨格は出来てるのに肉付けが中途半端に終わった感じ

509 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f6d-E8Ce) [2019/11/10(日) 18:37:11 ID:B8SekV9r0.net]
フラッシュマンでの主な経過というとこう?

15 カウラー登場、フラッシュキング破壊
17 グレートタイタン登場
20 フラッシュキング復活

29 ワンダーラ登場
30 ネフェルーラ登場
32 ローリングバルカン強化

43 ガルダン登場
44 デウス獣戦士登場、エイリアンハンター死亡
47 ワンダ死亡
48 カウラー、ガルダン死亡
49 デウス死亡
50 ネフェル、ケフレン死亡 フラッシュマン地球を去る

510 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f6d-E8Ce) [2019/11/10(日) 18:50:00 ID:B8SekV9r0.net]
そういえば、チェンジ〜マスクでは何故か第2期ウルトラの敵キャラ名が
敵組織の者の名前に多く使われてるのは偶然?

ゴズマ  アトランタ星出身のデモス(レオの宇宙人&円盤生物)、ギラス(レオ1・2羽の双子怪獣)
メス   ザ・マザラス(マザラス星人) ザ・ギータン(超獣ギタギタンガ) ザ・デーモス(円盤生物)
チューブ 地帝司令バラバ(殺し屋超獣) アングラモン(超獣)

他には、クラーゲンが円盤生物っぽいところも。



511 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/10(日) 20:40:55.42 ID:5vDq1Rgpd.net]
これとバイオマンはアクが強い作品だから好き嫌い分かれるんだろうな

512 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/10(日) 21:23:46.76 ID:+B5Fivz+0.net]
視聴率は異様に高い チェンジマンより高い

513 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/11/10(日) 22:46:08.94 ID:B8SekV9r0.net]
フラッシュマンとファイブマンの共通要素

・ナレーターが小野田英一
・20年前に親とはぐれた
・親代わりといってもいいサポートロボ
・敵は宇宙を荒らしまわるエイリアン集団
・ジン:学、ダイ:健、ブン:文矢、サラ:数美、ルー:レミ、と持ち味が似ている。
ブンと文矢はほとんど空気なのは共通だが、ルーも空気だった一方でレミの主役回はかなり多い。

・かつてヒーロー役で出演した人が悪役で出演(立花レイ→レー・ネフェル、ダイ→シュバリエ)
・途中出場の、家来を従えた第3勢力(カウラーとガルダン&エイリアンハンター、シュバリエとギンガマン)
・新ロボを持ってきた宇宙人が、終盤における重大な秘密を握っている
(バラキ:反フラッシュ現象、グンサー:学らの両親が生きている事)

514 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/10(日) 22:55:58.84 ID:wRpcg//X0.net]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1463127836/486

515 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efb2-E8Ce) mailto:sage [2019/11/11(月) 11:07:04 ID:MWfMSF8s0.net]
ダイジョウブだったダイとか、サラわれるサラとか…

516 名前:どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-3y0l) mailto:sage [2019/11/11(月) 12:13:11 ID:6P0htfGgd.net]
チェンジマンより視聴率良かったのは裏のプロレスがゴールデンに行ったからかな

517 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efb2-E8Ce) mailto:sage [2019/11/11(月) 14:16:59 ID:MWfMSF8s0.net]
羽海野先生のブンちゃんが…

518 名前:どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-6w4T) mailto:sage [2019/11/11(月) 15:37:53 ID:YCS2ARxud.net]
ジンさんが…

519 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-9lWK) mailto:sage [2019/11/11(月) 17:34:19 ID:uNz3e2ih0.net]
バイオやチェンジみたいなコメディの悪役がおらず敵に愛嬌が全くない
エイリアンハンターも過去にやった事が外道だったし人情味出したのも無理矢理感ある

520 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/11(月) 18:51:03.97 ID:BzdWeORL0.net]
いくらメスに反発したからってサラに出自を教える必然性がない



521 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/12(火) 07:50:48.55 ID:nJyfKkmi0.net]
サラは節子を心配したんじゃなく、子供の事を聞き出すことしか考えてなかったように見える

522 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/12(火) 11:54:38.22 ID:wFnMc8T70.net]
>>519
カボチャの回は遊びみたいなものだったのかな

523 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/12(火) 12:42:51.34 ID:Xa2IolkS0.net]
ダイが出るから大竜宮城チェックしろよ

>>519
だが、ホラーっぽい雰囲気は他の戦隊にない味があって好き
パイプオルガン+冷たい感じのする基地+ドドドドーン…って不気味なBGM
この作風をもっと掘り下げて欲しかった

524 名前:どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa8f-nHw2) [2019/11/13(水) 07:37:42 ID:wb2gKYW+a.net]
>>513
2号ロボが赤い
海津亮介がゲスト出演
(この2点はオーレンジャーも共通)

525 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/13(水) 14:00:24.82 ID:7P7pL0Jo0.net]
>>523
ダイ出るのか!見てるけど

526 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb58-6w4T) mailto:sage [2019/11/13(水) 18:16:40 ID:UPyNOKJO0.net]
こっちでのキャスティングミスを次々作に活かした感じがする

527 名前:どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr11-IrWs) mailto:sage [2019/11/14(木) 18:47:30 ID:iZyFY3wJr.net]
ケラオは矢追純一スペシャルではお馴染みだったグレイタイプがモデルだよな。
赤い奴はチューバッカみたいな顔。

528 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee55-bNU/) mailto:sage [2019/11/16(土) 02:09:02 ID:y99l+EdR0.net]
カウラー中田譲治の芝居がほんと素晴らしい

529 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/16(土) 04:44:43.58 ID:nq2cZfS10.net]
後半は完全に主役が移って
新番組 超誘拐魔サー・カウラー 状態

530 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/11/16(土) 06:52:13.73 ID:+lDx19D00.net]
43話 15:06「いち・にー・さーん」



531 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/16(土) 06:55:46.81 ID:0KAgSkozp.net]
>>530
www
細かいところを

532 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/16(土) 12:54:41.32 ID:BItleYh4r.net]
ジンたち地球へ5人の反フラッシュ現象って
地球人のジャミラが他の惑星に漂着してミュータント化した可哀想な例と同じなんだな。
ジャミラは外見が変わり果て水に弱くなり、
5人は外見こそ人間の姿だったが他の星で適応障害が出る体質に変化してまった、と。

533 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/16(土) 13:32:20.17 ID:qMbMuxAo0.net]
シンセサイザー以外で反フラッシュ現象を克服する方法があるとしたら何だろうね

534 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/16(土) 14:33:10.48 ID:F5n3xmTc0.net]
反フラッシュ現象なんてえぐい設定どのタイミングで考え付いたの

535 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8216-hJyu) mailto:sage [2019/11/16(土) 16:04:39 ID:UDpNOJUn0.net]
カウラーが時村博士に『フラッシュマンの中にお前の子供がいる、協力したら教えてやろう』って言ってたけど、性別的にサラかルーの2択だわな

536 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/16(土) 17:29:50.05 ID:GO7gFUYvd.net]
45話
プリズムシューターフラッシュブーメラン、プリズムシューター合体スーパースピア
船の科学館、、台場公園でロケ
ウルク、キルトが退場
撮影協力 川口市立グリーンセンター

46話
レー・ネフェルが退場?
ビッグフラッシュを使用
あと20日

敵幹部の在庫一掃セールが始まる

537 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/16(土) 17:29:57.84 ID:nIctBN3X0.net]
次の方どうぞ

538 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/16(土) 17:30:01.92 ID:GO7gFUYvd.net]
レー・バラキの遺言とは、
フラッシュ星系が惑星並列するとパワーが減衰するということではなく、実は反フラッシュ現象でした

と、二段構えになっていましたが、最初からそう設定されていたのではなく
中盤でピンチで盛り上げておいて、終盤でもピンチで盛り上げようとして、同じネタを使いまわした気がする

539 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2019/11/16(土) 17:30:09.68 ID:nIctBN3X0.net]
次の方どうぞ

540 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 21b7-OtZ9) mailto:sage [2019/11/16(土) 19:10:45 ID:urpLQn/O0.net]
カウラーがサラが博士の子供だと気づいた理由は何?



541 名前:どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd02-5gab) [2019/11/16(土) 20:09:51 ID:1GJtsuTPd.net]
>>540
本人が拐ってきたんだから分かるだろ

542 名前:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ae-iZ7S) mailto:sage [2019/11/16(土) 20:11:00 ID:nIctBN3X0.net]
次の方どうぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef