[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 18:49 / Filesize : 31 KB / Number-of Response : 145
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

よくこれでGOサインが出たなと思わせるヒーロー名



1 名前:宇宙刑事ガイガン [2018/01/03(水) 00:36:39.34 ID:Q9uNBqD70.net]

大戦隊ゴーグルファイブ
大戦隊て。ゴーグルファイブの方もなんかアレだし。

電撃戦隊チェンジマン
電撃戦隊はいいけど、チェンジマンて・・・。

光戦隊マスクマン
光戦隊はいいけど、マスクマンて・・・。

地球戦隊ファイブマン
地球戦隊て。しかもファイブマンて・・・。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

95 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/02/15(木) 14:25:54.87 ID:nkY7CEumM.net]
ゴーグルファイブもある意味変

96 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/02/16(金) 01:35:11.38 ID:5xVSkrjR0.net]
ウルトラ6兄弟の末っ子がなんでウルトラマンタロウなんて名前だったのか?
それはウルトラ6兄弟の中でタロウだけがウルトラの父とウルトラの母の実子だったからなのだ
ということをウルトラ大百科で知ったときは笑い転げたww
タロウは本当は長男だったんだなw
また逆にゾフィーは彼の本当の家族で長男であったかどうかはわからないw

97 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/02/16(金) 10:20:53.04 ID:ijR9jhhgH.net]
ゴーグルXは
仮題「未来戦隊ミライマン」 → 「大戦隊ゴーゴーX」 → 「大戦隊ゴーグルX」 となった
後年未来戦隊(タイムレンジャー)もゴーゴーX(救急戦隊)もリサイクルされた
ギンガマンの仮題「ガオレンジャー」も「百獣戦隊」としてリサイクルされた

98 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/02/17(土) 09:42:24.78 ID:W8tpzie6d.net]
古典だけど…ファイヤーマン、は消防士ですもんね。外人は笑ったのかな?

99 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/02/17(土) 09:56:05.47 ID:taqbZv5P0.net]
よそ会社のアニメの没ネーム(アバレンジャー。元はゴールドライタンの没ネーム)を使うよりマシ

100 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/02/18(日) 07:33:37.21 ID:fH3Z0sbp0.net]
ロボット刑事K

101 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/02/20(火) 18:36:49.41 ID:DZ/WJRgu0.net]
俺の知り合いに「大和一心」さんっていう名前の人が居るんだけど、
いつも心の中でその人のことを「愛のシンボル・レインドールマン」と呼んでいるのは
ここだけの秘密だ!

102 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/02/20(火) 19:21:18.54 ID:QBwtHJpw0.net]
アニメの話になるけど許してくれ、前から気になってたことがあったんで
「巨人の星」はギャグ的要素なんて皆無な暗いほどの深刻な大マジな漫画のはずなのに
バン・チュータなんてキャラはなんなんだよ
俺は何十年も生きてきていろいろな人間と付き合ってきたけど
チュータなんて名前のやつなんかと会ったことはないぞw

103 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/02/21(水) 09:50:14.52 ID:Gnj6KfPYd.net]
漢字に意味があるのでは?伴(いつも星の側にいて)忠(忠義を尽くす)太(太っちょ)。



104 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/02/21(水) 14:26:41.29 ID:8T1rhHLu0.net]
>>101
それなら普通は『大地の子』と呼ばれそうだがww

105 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/02/21(水) 20:42:40.92 ID:y5tdipEn0.net]
イアン・ヨークランド

106 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/02/22(木) 01:10:27.64 ID:sSE46NQp0.net]
♪バーンババン! バーンババン! 見ーたか侍ジャイアンツ!

107 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/02/22(木) 02:02:46.34 ID:Evet40HM0.net]
マスクマン、ファイブマン、カクレンジャー、オーレンジャー、ガオレンジャー、ハリケンジャー、
アバレンジャー、マジレンジャー、ゲキレンジャー、ゴセイジャー、ゴーカイジャー、キョウリュウジャー、
トッキュウジャー、ニンニンジャー、ルパンレンジャー、パトレンジャー

・・・もう少し考えろよ

108 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/02/22(木) 07:47:01.10 ID:gTaLMP2id.net]
マシンマンでKとMが超科学を使って子供をいじめるというのが結構面白かったからって
その後のバイクロッサーでゴーラ像が子供の泣き声を聞くとダイヤを吐き出すためドクターQ達が子供いじめに奔走するという設定はいくら何でも強引すぎる そのロボット造る金でダイヤ買えよ

109 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/02/22(木) 10:02:51.68 ID:5/9TlqcN0.net]
>>108
なんとも豪快なスレチ

110 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/02/22(木) 11:36:25.11 ID:sSE46NQp0.net]
ウルトラマンコスモス

こらっ! こんなのにGOサイン出しちゃだめじゃないか!w

111 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/02/28(水) 12:41:25.80 ID:aItoZq9UH.net]
>>93
エイトマンの本名はアズMAXの親父さんだからなぁ

112 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/02/28(水) 19:40:20.39 ID:GMCsPxJ/0.net]
〇〇レンジャーに名前が定着してきてから、明らかにやっつけネーミングが増えた

特に駄ジャレ系ネームは本当にやめてほしい

113 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/03/04(日) 16:25:08.38 ID:fO3CefYf0.net]
>>92
ゴレンジャーにおきかえたら
「秘密戦隊アカレンジャー」ってタイトルなわけね



114 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/03/06(火) 16:59:23.08 ID:npI/+rGKH.net]
昭和のスーパー戦隊に多かった「○○マン」というのも本当は「○○メン」というのが正しい
「マン」では一人になってしまう
「科学忍者隊ガッチャマン」という先例があったじゃないかと言っていた人は、先のグループ名と勘違いしていた人たち

115 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/03/09(金) 01:14:01.05 ID:GN+Zx+kUa.net]
>>92
それじゃ正しくは「科学忍者隊&ガッチャマン」ってことか

116 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/03/10(土) 12:35:13.41 ID:6D6KbWod0.net]
>>115
ガッチャマン(G-1号)も科学忍者隊の一人なんだが

117 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/03/10(土) 13:21:29.57 ID:eiyKDUGG0.net]
>>116
世良公則&ツイスト(後に『ツイスト』に改名)みたいなもんか?

118 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/03/10(土) 14:20:40.15 ID:3rvgkORfa.net]
未来戦隊、宇宙戦隊、動物戦隊あたりはそれ以前に使ってなかったことに驚く

119 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/03/18(日) 00:32:50.16 ID:6sxcxHOf0.net]
70〜80年代なら誰もが思い付いたであろう「プラズマン」が
全く使われていないのが意外。

120 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/03/18(日) 12:13:06.52 ID:Fc8e9pKW0.net]
>>119
今でもそうだけど、「プラズマ」がどういうものなのかが今一つ世間一般に浸透していないからなのかもな。
昔の「宇宙船」にあった読者によるオリジナルヒーロー投稿のコーナーでは「プラズマン」は複数紹介されてたね。

121 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/03/18(日) 21:39:57.27 ID:UytC07F70.net]
プラズマクラスターって
特撮やアニメの武器、必殺技みたいな響きだ

122 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/03/18(日) 22:00:59.89 ID:6sxcxHOf0.net]
>>120
思い出した。
その宇宙船のコーナーで「『プラズマン』は既に商標登録されていてる」って書いてあったな。
サンバルカンも当初はプラズマンだったが東映が使おうと当局?に問い合わせたら
既に登録済で使えなかったという話も。

123 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/03/18(日) 23:19:08.52 ID:3jwUq02U0.net]
逆にフラッシュマンはどうしても使いたくて既に登録商標されていたのをわさわざ買い取ったんだよね



124 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/03/20(火) 21:24:01.59 ID:fy0Z6Hay0.net]
今のルパンレンジャー対パトレンジャーも、前者の『快盗戦隊』っていう二つ名は
怪盗の怪を快に変えて良い感じに仕上がってるけど、後者の『警察戦隊』ってのはそのまんまでなあ。

あとロボット刑事の名前がKっつーのも格好悪い。
企画段階ではJっていう洒落た名前だったのに。

125 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/03/20(火) 22:07:40.68 ID:OUcpidZe0.net]
>>110
東京みたいな田舎の方言を
いちいち気にするなよ。
全国ネットの番組なんだから。

126 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/03/20(火) 22:29:08.08 ID:PJJ5TPup0.net]
>>124
てか泥棒である時点で全然『快く』はないし、そもそもタイトルも『快盗ルビイ』の単なるパクリだからな

127 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/03/25(日) 01:04:41.79 ID:jUUFpLVK0.net]
警察戦隊ではなく、検察戦隊にでもすりゃよかったんだよ

128 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/03/26(月) 17:22:46.10 ID:cSgXH7fBH.net]
「検察戦隊ケンジマン」とか「法廷戦隊サイバンカン」とか同人誌のパロディでよくあったな

129 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/03/31(土) 21:32:20.68 ID:uhhyIsC00.net]
究極戦隊を出そうものなら、コナミにボコられるだろうな
そのコナミも小学館にボコられるかもしれんが

130 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/04/24(火) 23:03:17.15 ID:z/BsXCi70.net]
ビジネス特急こだまやゼロ系新幹線の車体設計をした国鉄の技術者で
星晃(ほし・あきら)さんって人が居たけど、
この人の名前は特撮ヒーローの変身前か、映画全盛期のスターみたい。

131 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/04/24(火) 23:35:40.66 ID:bYBaezNB0.net]
八角理事長の本名は 保志 信芳(ほし のぶよし)
普通に「星」より珍しい苗字だ。

132 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/04/25(水) 00:27:51.41 ID:B4uFtFDU0.net]
声優に保志総一朗がいるからそれほど珍しさはないかな

133 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/04/27(金) 08:48:07.24 ID:whEkWgAQa.net]
そもそも横綱に保志っていたべ



134 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/04/27(金) 11:06:47.80 ID:RH+9UcYG0.net]
>>133
横綱の時は北勝海だろ

135 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:s [2018/05/01(火) 19:35:19.22 ID:7Lgl3wvz0.net]
♪超〜獣〜戦〜隊〜、ライブマ〜ン!

by 嶋 大輔

136 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/05/02(水) 11:45:04.35 ID:ovRwW+a9H.net]
八角理事長は髷が結えなくなって引退せざるを得なくなったという噂がありますが、ガセですか?

137 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/05/02(水) 11:46:45.75 ID:ovRwW+a9H.net]
お笑い芸人・ほっしゃんの本名も保志だったっけ?

138 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/05/02(水) 12:08:03.11 ID:u6QkPGr2M.net]
>>136
引退時はまだ普通に髷結えてたよ
てかもっとヤバくなってた力士も大勢居たけど、それが原因で引退とか近年は聞いたことないな

139 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/05/02(水) 12:09:22.18 ID:u6QkPGr2M.net]
>>137
現芸名が本名

もしかしたら通名かも知れんけどww

140 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/05/18(金) 07:42:23.85 ID:CJ4DYEsP0.net]
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

SXDUQ

141 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/05/26(土) 10:47:44.81 ID:Ej7+zZLe0.net]
>>130
自己レスだが、そういえば人造人間キカイダーも企画段階では
レッドブルーって名前で変身前の名前が星晃だったな。

142 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2018/09/09(日) 01:29:01.95 ID:b6lUFuQQd.net]
>>137
あの奇人はこっちの人ではないよ
チョンだよチョン!

143 名前:どこの誰かは知らないけれど [2018/10/24(水) 10:32:46.44 ID:ciH+uml40.net]
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

SMI



144 名前:どこの誰かは知らないけれど [2019/05/18(土) 23:09:52.80 ID:KJlnTL6z0.net]
電波人間タックル
ジャッカー電撃隊






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<31KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef