[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 21:55 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 301
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特撮趣味における整理・収納問題について



1 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/17(月) 20:46:18 ID:/VL8byO4.net]
書籍、資料、写真、フィギュア、グッズ類、ときには実物大プロップまでも……?

特撮趣味を嗜むとどうしても保管する物品が多くなり、
それらの処置に悩まされている方も多いのではないでしょうか。。
増え続けるモノにどう対処するか、
整理・収納の考え方やテクニックについていろいろ語りましょう。

2 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/08/17(月) 21:08:06 ID:d5yB3lEB.net]
レンタル物置き

3 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/17(月) 21:23:13 ID:j1ceyrez.net]
物を買わない。



4 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/17(月) 22:05:44 ID:AGAlER1d.net]
最寄の図書館の蔵書を調べて
いつでも借りられそうな本やCDは殆んど
オクやまんだらけで売った

「そうは言っても少しは困ることがあるだろ」
とか思ったが今の所全く困らない
人生そんなもん

5 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/18(火) 05:56:53 ID:FGmvOslx.net]
去年雑誌は全て処分。

6 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/18(火) 15:29:30 ID:ibUXbcye.net]
レンタルできる作品のビデオ・LDは捨てる。DVDは売る。

レンタル化されていないもの(テレビ番組録画とか)のうち
「これを見返せなかったら一週間は落ち込んで寝込むと思う」くらい思い入れのある物は
予備としてDVD2枚に焼いて捨てる。
「これをもう見れないんだと思うだけで泣けてくる」レベルの物は
予備としてDVD3枚に焼いて捨てる。
「これは俺の宝物」と言い切れるものだけはビデオも残す。

ビデオ1本よりDVD3枚焼いた方が遥かに省スペース。

7 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/19(水) 00:10:17 ID:C5vWF/Yz.net]
LDが場所を喰うからなんとかしたいんだけど
ジャケットと解説書が捨てられない

8 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/19(水) 13:12:21 ID:3N0nNGay.net]
>>7
俺はジャケットと解説書を残してLDの板だけたくさん捨てた。いやマジで。

どうせ見るときはDVDで見るわけだし、必要なのはガワだけ。
陳列棚の重量が激減しただけでもありがたい。
んでこうなってくると「ジャケットも解説書もスキャンしとけばいいかあ」と。
いい傾向だ。
LDなんてどうせ売りに行ったって交通費にだってなるかどうかわかんないし。
なんでいままであんなゴミを大事に取っておいたんだろう、と思う。

「永久のメディア」だなんて、いい夢を見させてもらいましたwww

9 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/08/19(水) 22:04:38 ID:C5vWF/Yz.net]
良スレ期待age

10 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/08/20(木) 12:51:19 ID:UmkMoXzN.net]
40代後半にさしかかって悟りの境地に至り、
ウルトラホーク1号とセブンのガシャポン人形1体を残して、すべて処分した。



11 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/20(木) 13:04:30 ID:fUUH9G2S.net]
LDを処分したくて中古業者に「無料でもいいから引き取ってもらえないか」
と問い合わせたら、業者へ送る送料を着払いにしてもらえた。
つまり「送料分で買い取ってもらったのと同等」ということになった。
昨春の話。

12 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/08/20(木) 13:15:55 ID:dx3jTMhQ.net]
凄ェ!このスレには悟りを開き物欲を捨てた神がいるぞ!!

13 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/20(木) 13:48:26 ID:Q0PLLENo.net]
マジなとこ、そう長いこともないしなあ・・・。

14 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/20(木) 14:07:58 ID:4ieIBMfK.net]
「宇宙船」なんか20号台以降は処分だな
少なくとも俺が貪るように読んだ初期の「宇宙船」は
「情報誌」ではなく「資料本」だった

まんだらけに送り付けるのがいちばん手っ取り早いのかな

15 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/20(木) 20:03:58 ID:PLYqshL9.net]
まんだらけに持っていったけど買ってくれないよ。
若い店員に別の本と一緒に査定に出したら値が付いたことは
あるけど、基本的にはダメ。
結局バラして必要なページだけスキャナーにかけて保存してる。
そしたら売った分も欲しくなってしまったけど我慢。

16 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/20(木) 21:54:13 ID:Jvmo3CTT.net]
関連スレはこんなところかしら

汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般20
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1247851465/
汚部屋から脱出したい!第108章
changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1248159375/
汚部屋から脱出したい!@同人版Part12
changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1245145833/
【期間限定】汚部屋脱出9【短期集中】
changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1230541714/
【備え】身辺整理総合スレ 4【新生活】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1247615956/
録画したビデオ・DVDの整理や保存
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1207236666/
【整理整頓】大量のディスクの管理どうしてる2
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1231413106/
▲■ CDの整理 困りもんですよ! ■▲
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1219408782/
本棚の整理スレ
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1187338913/

17 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/08/21(金) 00:17:49 ID:vFVKNfCL.net]
昔のLPレコードなんて正に
「ジャケットと解説書以外全く不要」の典型的な例だな

どうせ買ってくれる店もあるわけないんだから
今週末早速中身を捨てて来るよ
燃えるゴミでいいのかな

18 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/21(金) 08:03:20 ID:+8MKhxAk.net]
レコードは下手すりゃ刃物になっから、捨てる時ゃ気をつけろよ。

19 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/21(金) 12:41:15 ID:h495B5zO.net]
レコードマニアはいて、買取る店もある。まあ、たいがいは二束三文だが。

20 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/21(金) 22:40:47 ID:vFVKNfCL.net]
>>15
「宇宙船」、売ってもどうせ二束三文か・・・バラすか
確かに必要なページ以外は不要なページだもんなw

アニメックも「特撮列伝」だけ保存だな



21 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2009/08/22(土) 00:05:29 ID:Qpe0xqTS.net]
ガシャポンとか食玩とかが、天文学的な数になってて、
もう、何から手をつけていいかわからない・・・
この大不況の折、失業→家を失う・・とかになったらどうしようと、
夜も眠れぬときがある・・・・・orz

22 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/08/22(土) 00:12:40 ID:h8I59Qyf.net]
宇宙船一応全号保管してる。
初期の頃はプレミアつくかと思って2冊持ってるのもあるけど
ブックオフで1冊100円で出てるの見たら心が折れた。

>>20
アニメックはアニメ部分は興味なかったから列伝だけスクラップした。
ただ最近ってアニメックあまり見ないんだよな。

23 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/22(土) 12:32:31 ID:DYnuE4N5.net]
まんだらけは古いアニメ誌、スターログも買ってくれなかった。
B-CLUBだけは1冊50円で買ってもらえた。
この時は若い店員だったからかもしれないけど。
いつもは専門の人(特撮本担当)がいて、断る時のセリフが同じだったな。

24 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/22(土) 20:22:55 ID:KdOtgfCS.net]
少しでも高く売るなら、やはりオクかねえ?

25 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/22(土) 23:10:06 ID:JSIU03wa.net]
>>24
そのへんのがヤフオクで売れてるの
見たことあるかい?
まあまず売れないな

26 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/23(日) 12:17:53 ID:DPG2Siwn.net]
>>23
セリフ要約うpきぼん

27 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/26(水) 10:19:40 ID:T+yDe9Ai.net]
汚部屋から脱出したい!@同人版Part12
changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1245145833/

28 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/28(金) 12:05:56 ID:LCf699Xv.net]
売るより捨てた方がいいようだね。
どうせあの世で読めるじゃなし。

29 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/08/29(土) 15:47:20 ID:0gg+SSib.net]
無料であげるといえば若いオタクがもらってくれるかもしれない

30 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/29(土) 16:56:41 ID:zfcPayo3.net]
待て待て、本捨てるのだけは勘弁して欲しい。
どんなにゴミに見えたとしても、資料的な価値を見出だす自分みたいな奴もいるから、
まずは古本屋、売れなかったらヤフオクに出してほしい。
本は財産でっせ。



31 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/29(土) 17:07:11 ID:5lzBE7Zh.net]
ファンコレや初期の宇宙船は貴重だからな。安くてもいいから売った方がいい。捨てちゃいかんよ

32 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 09:15:58 ID:a8o3U/Y2.net]
だって出しても誰も買ってくれないもん
捨てるほうがはるかに楽

33 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/30(日) 09:41:36 ID:5h92+kZH.net]
現実としてそうだもんなぁ。
貴重かどうかなんてそいつじゃないとわからんし。本当にそうなら売れると思うし・・・。

34 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/31(月) 11:08:40 ID:WoXX+Ey/.net]
今まで惰性で買い続けてきた某雑誌があったんだけど
仕事が忙しすぎて気がついたら先月号を買い逃してた
そしたら最新号を買う気もなくなり、そればかりか
あとでスキャンしようと切り分けてた過去分の山も一気にどうでもよくなったw

確かに最近はあまり真面目に読んでもいなかったし
これも一種のコンプリート欲だったんだな、と反省
さっさとまとめて縛って捨ててスッキリしたいけど
疲れて帰ると翌日のためにすぐ寝ちゃって全然進まない orz

35 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/08/31(月) 18:15:47 ID:5J1Ag2ht.net]
雑誌ってのは辛いんだよなあ。
俺もなまじっか創刊から持ってた雑誌を買い続けるのは苦痛以外の何物でもなかった。
理屈ではそういうもんじゃないとわかっていても、胸の内ってのはなかなか割り切れねえんだよな。

しかし、一線を越えるとスッキリするもんだ。怖いのは、はじめの一歩とはいうもんだな。

36 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/05(土) 09:18:06 ID:48jFErWp.net]
この土日で、いまやゴミ同然の本やビデオテープを
処分するぞ処分するぞ処分するぞ!
特にビデオテープはもう見ないくせに
場所の喰い方が非道いからな
ああ、昔一生懸命コピガとか外したのにwww

ところでビデオテープって燃えるゴミなのかな

37 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/09/14(月) 16:33:47 ID:reBVscu1.net]
わかっちゃいるけどやめられないage

38 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/14(月) 17:24:02 ID:H1w4SI8i.net]
このスレは庵野とかと同じ年代の人が多いの?なんか年寄り臭いな

39 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/14(月) 18:03:31 ID:Z6488TFf.net]
そら、「昭和」やもん。
20歳以下だと辛いと思うよ。

40 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/14(月) 21:33:46 ID:ZGa4ONT5.net]
コミケやワンフェスで物々交換できればいいのにな。



41 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/15(火) 14:48:03 ID:jp0sfHWQ.net]
昔は雑誌の読者コーナーとかでそういうのよくあったな。
イベント会場では辛いかもしれんが、どっかで出来たらいいな。

42 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/15(火) 15:03:18 ID:GPcu1xcB.net]
mixiかなんかでそういうコミュあるかな
特ヲタ専用のはさすがにないか

43 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/15(火) 21:34:15 ID:GPcu1xcB.net]
「宇宙船」こんな値段で誰が買うんだよw
ttp://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B1%A7%C3%E8%C1%A5&auccat=21600

44 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/17(木) 12:06:41 ID:psr+A3nI.net]
価値査定はそれぞれさね。
円谷英二しか眼中にない奴もいれば放送中の俳優しか興味がない奴もいる。
払う奴が決めればいいんだ。

45 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/17(木) 12:14:47 ID:4qymoqel.net]
>>44
全部1円スタートで買う奴が決めるのが妥当だよな

46 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/17(木) 23:33:58 ID:z9dD3lSO.net]
オタク向けに特化したフリーマーケットがあったら。

47 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/18(金) 15:46:22 ID:4TvZOVYd.net]
コミケやワンフェスて、元々はそんなもんやないのん?

48 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/09/26(土) 11:34:54 ID:xQCHbOtC.net]
      l \
      /  ヽ
    ' -―-
   < ノ//ハ)!> ☆
    J∩*`ヮノ /  <パルプンテ!
    / ヾ~卯)つ
    んく/_|_jゝ
      し'∪

カコンカコン!
どこかでHDDレコーダーが壊れる音がした!

49 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/09/30(水) 23:29:01 ID:MJj5Dz9v.net]
age

50 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/10/02(金) 21:22:03 ID:K7HS3Fg0.net]
部屋はショップと違い!カッコいいケースを買ってきても部屋に合わないだな!これが。
ちなみに植木の温室にフィギュアを飾ってます。



51 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2009/10/03(土) 00:03:18 ID:8FQRxuul.net]
>>50
あんたの家は結構大邸宅なんだな!

52 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/10/03(土) 00:45:46 ID:KCzFtj6b.net]
>>51 あんたの家は?

53 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/03(土) 04:45:59 ID:8fidfNhO.net]
金持ちニート天道乙

54 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/10/03(土) 09:58:23 ID:KCzFtj6b.net]
>>53 なに? コイツ逆ギレ バカか。

55 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/03(土) 10:03:41 ID:8fidfNhO.net]
↑冗談書いただけでキレんなよwww

56 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/03(土) 10:06:44 ID:8PDmd6MK.net]
宇宙船、邪魔だけど資料としてはとっておきたいもんだよね。
スキャナーとるのはめんどくさいし、
いっそだれかまとめたものをDVD−Rに焼いて売ってくれないかとさえ思う。

57 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/03(土) 10:28:31 ID:hrPaWE/O.net]
たとえば、ウルトラセブンとかのVAPのMFをそろえたあとの
総音楽集とかどうしてる?
俺はもう絶対聞かないだろうから
解説書だけ残してブックオフに
タダであげた

58 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/07(水) 04:46:57 ID:sYR9yU3q.net]
21世紀を迎えた途端にリストラ、その時点では余裕ぶっこいてた
引っ越しして怪獣フィギュアコレクション用に180p幅のスチール棚購入
当分安心とタカを括ってたらあっという間に埋まり、その後も増殖

そのうち遂に生活が破綻し、実家に強制送還と相成った
実家に膨大なコレクションを置けるハズもなく、レンタル倉庫逝き
30pクラスが200体近くじゃ無理もない…
倉庫から疎開させたブツは現在20体ほど―これからどうすりゃいいか思案中


59 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/07(水) 17:18:30 ID:B8OgBCGh.net]
>>58
全部売ればプリウス買ってもまだ余るんじゃないのか

60 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/08(木) 05:13:20 ID:UtKw33lp.net]
>>59
>58 ですが、売っても二束三文でしょ、つか売る気ないけどね
「収納」という点では紙モノ音モノはまだどうにかなるけど
立体モノはコンパクトに納まらんから頭が痛い



61 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/13(火) 10:32:51 ID:lLpCl2nd.net]
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう




これ怖いけど、正直結構いい奥さんだよな
可愛い

62 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/13(火) 12:39:59 ID:h5HZocL/.net]
>>61
どこがいい嫁だ?
「漢の趣味」は女のファッションとは違う
買い込んでたまったらポイというわけにはいかん
それを理解させられなかった旦那にも責任の一旦はある
男のコレクションは己の命を命を削っているかの如し
それにしても捨てられた後フヌケになった旦那、哀れじゃのう

63 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/14(水) 10:33:28 ID:4pxM7MNs.net]
命を削って恥ずかしいフィギュアを集める>>62が哀れ

64 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/14(水) 14:24:02 ID:X8lj9dZL.net]
>>61-62
残りは愛人宅に移動だな

65 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/14(水) 23:19:29 ID:jpF+etgw.net]
大事なコレクション、一番の大敵は地震でも湿気でも部屋の広さでもなく
明らかに、嫁
芦屋小雁師匠が典型的な例
全国のホラー映画ファンの間に激震が走った
一見「理解ある妻」を装っていても、何があるか分からん
夫婦喧嘩の果てに、夫の留守中に処分という惨劇の可能性も

あ〜っ、一生結婚できそうにないダメ男でよかった、よかったw

66 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/20(火) 19:03:21 ID:noh7KUV4.net]
いいオンナと毎日思う存分セックルできるんだったら
コレクションなんて全部処分しても
全然オッケーなんだがなあ

67 名前:どこの誰かは知らないけれど [2009/10/23(金) 12:41:45 ID:sq0hLR9/.net]
マニアはそれごできないから、ダメなのだが。

68 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/23(金) 18:24:21 ID:dDS8J7//.net]
>>65
でもわしの知り合いは
三十を過ぎて初めて彼女ができた。
それで結婚後
いつしかオタク世界にGOODBYEしてしまった。
人生はわからんもんだ。
見た目や年齢で選り好みしなければ
宝くじに当たるように
彼女が出来ることもあるかも知れない。


69 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/23(金) 21:30:30 ID:o+eyW6GM.net]
>>61
可愛いかな?
いくら夫の物でも勝手に処分するなんて、俺なら許せないな。
俺洋楽ヲタで山のようにLPやCDが家にあるけど絶対処分されたくないわ。
勝手に処分したら即離婚だな。

70 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/24(土) 08:06:33 ID:vrjP9tVP.net]
ビデオテープ総DVD化作業、辛かったです。



71 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/24(土) 08:52:59 ID:Lor75fWd.net]
場所が許すなら、メディアのバックアップなんてしたくないよな。あと、劣化とハードの供給の問題があるか。

72 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/24(土) 17:04:33 ID:CFn1vYPX.net]
俺は婚活で相手を見つけて、結婚前提で付き合っている彼女がいる
エッチはラブホでするから問題ないけど、当然家に来たがっている
しかし俺の正体が特ヲタであることはまだ伝えてないし、
この後の及んでこれが原因で嫌われたらという恐怖感が残る
そろそろLD、DVD、フィギュア、ムック、雑誌などのものすごい膨大なコレクション全て処分する時期か…


73 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/24(土) 21:12:10 ID:BSdOVBcp.net]
彼女とコレクションを天秤にかける
失ったあと再度手に入れにくいのはどっちか
と考えてみてもよい

「二兎を追う者は一兎をも得ず」にならないようがんがれ!

74 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/24(土) 23:02:57 ID:WGe5Ffh8.net]
>>72
おまいが選んだ彼女は将来旦那になるかも知れん男の趣味に対して
どこまで寛容なのか、それとなく探りを入れているのかね?
理解がなさそうなら「洗脳」という手もあるが、おまいの腕次第だろうな
とにかく「後悔先に立たず」ということもあるから
くれぐれも「処分即断」なんて早まった真似はやめれ
まぁオリの分まで幸せになってくれや、としか言えんな

75 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/25(日) 08:52:13 ID:wL+bkoBm.net]
徹底的にホレさせろ!
それまではどっかに隠しとけ!

相手が引くに引けなくなってから「寰タは〜」って明かせばいい。


姑息だがそれしかネでしょ。

76 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/26(月) 08:07:50 ID:usldajC/.net]
女は鋭いので
隠し事はすぐばれるぞ

77 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/28(水) 10:33:39 ID:hEeCbpyA.net]
18歳前後から親の財力でアイドルに貢ぎ
30歳越えても就職もせず結婚もせず 例えアイドルが結婚しても、自分の正義を貫き人生を犠牲にしてまでも貢ぎ続け
40歳〜50歳あたりに金持ちだった親が死んで、
親の財産を徐々に崩して生活してそのうち貧乏になって、
初老の頃にはボロアパートで好きなアイドルの写真に囲まれて孤独死するコース。

物心ついた頃からポータブルゲームをやり始め
レストランや旅行先でも家族と会話しないでゲームのキャラをひたすら育てて、
高校に入ってインターネットに夢中になり、ファイル交換ソフトの管理とエロ画像収集と掲示板と多忙で
いつの間にか40歳過ぎになり、
そのうち親も死んで、孤独死して、
一生かけて収集した膨大なデータを区役所の人にあっさり処分されるコース。

就職して先輩にキャバクラ連れてってもらったのがきっかけで毎日のようにかよい、
自分はモテる男と勘違い。
仕事場の女はもうブスにしかみえなくて動物扱い。
他のライバルの客に差をつけようと給料の殆どを貢いでしまって、
40歳過ぎたころには結婚したくても誰からも相手にされないコース。




これの特撮編をおねがいします

78 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/28(水) 12:32:04 ID:aJGDgxWx.net]
72だが、いろいろ意見賜り、ありがとう。
実家に隠す手もあるかと考えたが、膨大すぎて無理だし、いつかはばれるものを隠しておくのはより気まずい。
この世に生まれてずっと好きだった特撮映画。
かけがえのないものではあるが、DNAの企みにはかないそうもない。
ヤフオクだと時間かかるし、マジ、オタ専門のフリマとかあればね。大分処分できそうなんだが。

79 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/29(木) 00:54:05 ID:XVxdEqoy.net]
>>78
DNA出されちゃ何も言うことはない
さらば、同好の志よ! 幸せにな!

80 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/10/31(土) 07:33:34 ID:hVK3iwNE.net]
詐欺でさえなければ



81 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/11/06(金) 20:13:27 ID:ISs3TbzV.net]
>>72の近況報告よろ
やがて来る我々の幸せの先行体験者として

82 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/11/28(土) 12:42:46 ID:N0SxTih0.net]
あぁ、年末年始またフィギュアが溜まっていく…
久々にオク覗いたら買い逃してたのをハケーンしてしまったばっかりに…
おまけに予約していた商品が忘れた頃届くなんて…
でも今更集めるのは止められんこの性

83 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2009/12/02(水) 14:24:57 ID:UNG9hgL4.net]
そしてまたその分女性との出会いや結婚の可能性が
どんどん遠退いていくわけか

84 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/02/04(木) 14:22:34 ID:rYK3qB66.net]
age

85 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/06(土) 09:17:50 ID:LcsOJ5Iw.net]
>初老の頃にはボロアパートで好きなアイドルの写真に囲まれて孤独死するコース。

これ、不幸かなあ
好きなだけDVDが見れて、何時までもゲームができて
自分の好きなこと以外にお金を使わなくていい
別にみんなに看取られたって、何ヶ月も管を通して痛みと苦しみにもがくのは嫌だなあ
まさに眠るようにポックリといくなら孤独死とか関係ないし。。。。

最後の最後まで、好きなことだけやって生き抜いたって、そんなに悪いことかね?

86 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/06(土) 12:11:11 ID:mYLgVPht.net]
>>85はまわりの迷惑を考えない男

87 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/06(土) 22:18:21 ID:LcsOJ5Iw.net]
スパイダーマンか?

別にいいだろ、最後に迷惑かけるだけなんだから

88 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/02/11(木) 22:55:34 ID:4avPaQiJ.net]
それが迷惑

89 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/02/12(金) 09:38:57 ID:hRPdM54S.net]
引っ越しを機に、ビデオテープを2,000本ほど捨てた。
中には愛国戦隊大日本やらウルトラセブンの例のヤツとか常盤貴子のオパーイとかあったが、今やネット上探せば見られるしな。
ビデオ以外にも雑誌の類は全て破棄。立体は趣味じゃないんで持ってなかった。
残したのはDVDのみ約200枚

いやぁ、スッキリしましたよ!デカいスチール棚三本一杯だったのが、ちょっとした本棚で済むようになったんだもの。


90 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/12(金) 12:07:27 ID:2KioHvFZ.net]
引っ越しは整理の最大の動機だよね。



91 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/12(金) 15:10:29 ID:axLQneZB.net]
>>1
こんなことまで考えるようになったらキモオタだわな。こうはなりたくない。

92 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/12(金) 15:27:13 ID:axLQneZB.net]
このスレを見て、特撮映画に対するツッコミに過敏に反応する奴の気持ちがわかったわ。
自分の箱庭的世界の完全性を求めるんだろうな。いかなる批判であろうと寄せ付けない。
他人のウソをウソと見抜けない。
むかし見た懐かしい映画・番組という軽い気持ちでもう一度鑑賞してみようという人間が
近寄れる世界ではないわ。キモ。

93 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/02/13(土) 09:07:23 ID:Iv89G+qP.net]
酒でも飲みながらノスタルジックな気分で見る人
メモを片手に調査・検証しながらアカデミックに見る人
この板に書き込んでるのは後者が多いってだけ

94 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/13(土) 17:08:11 ID:7L2a6hxW.net]
アカデミックとは思えんな。他人への噛み付き方がキモオタそのものww

95 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/14(日) 00:51:32 ID:iuEgvuS2.net]
ここに書き込んでる時点で、世間的にはオマエも同類

96 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/03/11(木) 19:45:10 ID:Vvt8VL0Y.net]
日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。

97 名前:92 mailto:sage [2010/03/13(土) 00:26:56 ID:JaDBz3P+.net]
>>96
くっだらね〜

98 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/03/23(火) 03:06:02 ID:9ePD57kC.net]
1kに住んでるんだが部屋じゅうおもちゃだらけで置き場が無くなって
中央にかろうじて自分の寝るスペースがあるだけ・・・
こうなると引っ越しするしかないんだよなあ

99 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/03/23(火) 13:24:20 ID:XxOCNX8C.net]
>>98
売るか捨てる

100 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/03/23(火) 23:30:04 ID:z2NWFuPs.net]
ぼくが預かってあげよう








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef