[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 06:08 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 837
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女神転生を語るスレッド 其の陸拾参



1 名前:名無しの挑戦状 [2022/04/15(金) 22:09:48.46 ID:9ooXZYDh.net]
女神転生を語るスレッド 其の陸拾参

女神転生についてマターリ語るスレッドです。
主にFC、SFC、PCで発売された物を対象としますが、柔軟に対応していきましょう。
エミュネタは禁止です。粘着・荒らしは放置。
対象となるタイトルは

デジタル・デビル物語 女神転生 [日本テレネット] (PC88、MSX、X-1turbo、FM-77、Win[角川書店])
デジタル・デビル物語 女神転生 [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
デジタル・デビル物語 女神転生II [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
真・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、PC-E、MD[シムス]、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生II (SFC <ロッピー版有り>、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生if... (SFC、PS、VC、GA)
旧約・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、VC)
[ ]内は販売した会社名(表記のないものはすべてアトラス)

■アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/

■atlustube
https://www.youtube.com/user/atlustube

※前スレ
女神転生を語るスレッド 其の陸拾弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1616772785/

9 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/18(月) 19:46:05.18 ID:g5G2/0L1.net]
GBは知らんがスーファミのラストバイブル3はうちにあるよ

10 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/18(月) 19:47:00.38 ID:rV0QQCtM.net]
>>9
3は面白いの?

11 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/18(月) 19:48:59.02 ID:rV0QQCtM.net]
俺の家は貧乏だったから、スーファミ買えないし、ゲームボーイしかなかったんだよな…

12 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/18(月) 19:58:29.18 ID:zsOSCqP/.net]
俺も全部中古よ

>>10
メガテンとはだいぶ毛色が違う100点満点中なら個人的には61点くらい

13 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/18(月) 20:18:16.21 ID:5JRiwuZG.net]
スーファミはゲームが1万円とかしてたからなあ
当時スーファミ買ったはいいけど
俺たぶんドラクエ5とスパロボしかやってない

14 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/19(火) 01:12:40.71 ID:c3c6/CM8.net]
それもすげーなw

15 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/19(火) 03:33:32.66 ID:jBszf8hI.net]
スーファミのソフトは定価は高いが、
昔は中古ソフト屋もたくさんあった気がするな。

16 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/19(火) 16:10:02.37 ID:PjAl2Udn.net]
ゲームボーイでブチギレてヘッドバッドで壊したことあるわw

17 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/19(火) 16:59:22.21 ID:9pCg+yGP.net]
そんな・・・爆撃でも壊れなかったと実証済みのゲームボーイを頭突きで・・・



18 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/19(火) 17:11:36.51 ID:PjAl2Udn.net]
「アアーッ!!(怒)」
つってヘッドバッド
中学の頃だったかと

19 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/19(火) 23:03:00.42 ID:5Loi22xE.net]
ラストバイブル3のストーリーはまあまあ良かった
ファンタジーならではの日常が描かれていたし
学校生活を過ごしていく内に大きな事件に巻き込まれていく過程がよかった

魔界に飛ばされたシエルを地上に戻すときのイベントが印象強く残ってるな

20 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/21(木) 07:53:39.57 ID:85DQYsSX.net]
ラストバイブル3は開発期間も人員も最小限かつさらに切り詰められて
まさにブラック労働ど真ん中な環境だったらしいな…

だからなのか魔界編以降は完全に打ち切りアニメな突貫展開になってるし
デバッグモードがスタートボタンで起動できるまま放置したのもわざとなんだと
ストーリーやキャラは数年後の流行りを割と先取りしてた感じもするが
先取りしてもビジネス面の立ち回りが下手だったアトラスさん

21 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/21(木) 14:06:23.47 ID:mXV3mIMI.net]
「女神転生外伝 新約ラストバイブル」G-MODEアーカイブス+版発表。フィーチャーフォンに向けた同作がSwitchで遊べるように
https://www.4gamer.net/games/627/G062790/20220415041/

今更知った、早く配信されんかなー

22 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/04/23(土) 09:04:42.85 ID:9XPMKIuZ.net]
奥さんチャンスですよとか出てきたよな?

23 名前:ウルトラスーパーハイパースレッドスパーダモンバーストモードGX×9 mailto:ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage [2022/04/23(土) 22:25:24.79 ID:tv5b/sGg.net]
井筒裕太モン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:鉱石型/必殺技:ポイズンショット/得意技:サンダーボム
イヅツユウタモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:哺乳類型/必殺技:シャドーウィング/得意技:コキュートスストライク
いづつゆうたモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:ミュータント型/必殺技:スパークシザー/得意技:ジェノサイドアームズ
井筒陽子モン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:ミュータント型/必殺技:ジェノサイドサブマリン/得意技:ジャスティスチャージ
イヅツヨウコモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:鉱石型/必殺技:ウンチクラッシュ/得意技:ラブリーウェーブ
いづつようこモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:レッサー型/必殺技:ローゼステンペスト/得意技:ヘルズウェーブ
井筒俊三モン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:鳥型/必殺技:プリティーセイバー/得意技:アルティメットスパイラル
イヅツシュンゾウモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:サイボーグ型/必殺技:ブレイクフォース/得意技:ヘルズハンマー
いづつしゅんぞうモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:恐竜型/必殺技:メタルセイバー/得意技:ナイトメアショット
カルデスモン/世代:究極体/属性:データ/種族:甲殻類型/必殺技:インペリアルスラッシュ/得意技:ジャスティスクラッシュ
カルダモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:小悪魔型/必殺技:ソウルストリーム/得意技:プチシンドローム
ホルモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:ミュータント型/必殺技:エンシェントボム/得意技:パワーストーム
デジモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:突然変異型/必殺技:ダークブリザード/得意技:ヘブンズインパクト
アプモン/世代:不明/属性:フリー/種族:堕天使型/必殺技:ローゼスシックル/得意技:ウンチストリーム
プラズモン/世代:成長期/属性:データ/種族:スライム型/必殺技:ヘルズジャッジメント/得意技:スマイリークロス
ダークプラズモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:竜人型/必殺技:ナイトメアクラッシュ/得意技:スパイラルハウリング
バルクプラズモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:魔神型/必殺技:ポイズンブリザード/得意技:ゴッドパンチ
シートプラズモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:昆虫型/必殺技:スプラッシュサンダー/得意技:フラウスラッシュ
エッジマグネトプラズモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:幻獣型/必殺技:ファイアースパイラル/得意技:フラウトルネード
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:スライム型/必殺技:テンペストフォース/得意技:ヘブンズスパイラル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:不明/属性:データ/種族:ゴースト型/必殺技:ソニックブリザード/得意技:グランドストリーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:魔神型/必殺技:ヘルズセイバー/得意技:サンダークロー
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:不明/属性:フリー/種族:鉱石型/必殺技:ジャスティスストリーム/得意技:ガイアララバイ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:ミュータント型/必殺技:ナイトメアツイスター/得意技:コキュートスウィング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:フラウストーン/得意技:スプラッシュツイスター
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:寄生型/必殺技:ホーリーレーザー/得意技:テラシックル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:データ/種族:サイボーグ型/必殺技:ヘルズウィング/得意技:ファイアーソード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:爬虫類型/必殺技:シャイニングショット/得意技:スパークブレス
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:魔神型/必殺技:ハートブレイクキャノン/得意技:テンペストブレイク
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:獣人型/必殺技:ソウルフレイム/得意技:マジカルキック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:獣型/必殺技:テラスコール/得意技:エンシェントサンダー

24 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/01(日) 10:36:28 ID:p7YX11FJ.net]
このスレの対象タイトルに日本テレネット版も入っているんかいっ
語れる人、既に居ないだろw

25 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/01(日) 14:51:21.02 ID:I96GNGps.net]
ここしかスレないし
照れネット版を語ってもいいんだぞという感じかな

26 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/02(月) 02:25:24 ID:+yiPwBnJ.net]
テレネット版って当時のPCアクションゲームに多いシステムだったし
常時画面横にイザナミゾンビが表示されてることが特徴だったなあ

27 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/10(火) 20:44:17.82 ID:DloaP3dn.net]
FC版2よりバフ/デバフが強力なRPGってあるんだろうか



28 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/10(火) 21:46:35.01 ID:CtCdNN48.net]
桁が跳ね上がるRPGも結構あったはずだよ

29 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/10(火) 21:54:59.91 ID:fYk7MfwE.net]
>>28
へーもう使うこと前提のバランスになってそうだね

30 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/11(水) 14:55:46 ID:+O9LQmPd.net]
FFのバフも大概だぞ

31 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/11(水) 18:02:45.74 ID:wYu8Wigu.net]
そういやバイキルトは一回だけが当たり前なのにタルカジャは普通に重ね掛けしてたな
Ⅱやった頃はゲームそのものに慣れてなかったせいもあるがどうしてそうしたのか今でもよくわからない

一緒に借りた攻略本にでも書いてあったのかな・・・

32 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/11(水) 18:14:27.96 ID:iHHQng9X.net]
タルンダは物理だけでなく魔法攻撃力も下げて最終的に被ダメ1にできるらしい
しかも敵からすると対抗策無し!

33 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/11(水) 19:13:59.84 ID:/H7kgkKU.net]
デクンダが機能してないもんな

34 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/11(水) 22:34:08.81 ID:hX86gaTJ.net]
してないというかFC版2はデクンダそのものがないよ

35 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/12(木) 00:32:25.56 ID:Dd4uufDp.net]
ファミコン2はそこまでタルカジャ、ラクカジャ、タルンダ、ラクンダ使った記憶が無い。
どちらかと言うとマハブフストーンが無双過ぎる。

36 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/12(木) 00:48:26.91 ID:n50GrObI.net]
ゾウチョウテンから始まってハヌマーンで終わるまでボス戦じゃお世話になりまくったけどな
その代わり通常戦闘では一切使わんかったけど

37 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/12(木) 01:15:22.11 ID:UXE9kezO.net]
真Vで四天王全員と戦うサブクエがあるのに
マサカド公が出てこないのがもやる



38 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/12(木) 01:34:05.37 ID:1ZHcr3mm.net]
タルカジャの存在に気づかないとパズスあたりで地獄を見る
マジで勝てなかったけどタルカジャであっさり勝てたからな

39 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/12(木) 06:08:42.18 ID:Qs08vB+v.net]
初見でモロクに撲殺されたなー
マハブフストーンとかバフ攻略知らない時

40 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/12(木) 06:33:58.65 ID:cVr14Laq.net]
氷結石を全く使った記憶が無い俺は脳筋攻略者だったのだろうか
まあ子供だったし

41 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/12(木) 14:22:15.37 ID:1ZHcr3mm.net]
2のアイテムは交換コストが高い(めんどくさい)
初見でまったく使わないのは普通

42 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/13(金) 17:21:06.85 ID:Fr/Hi9jH.net]
>>27
俺屍と言いたい

43 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/17(火) 21:12:07.03 ID:awR2UX5/.net]
真2で中ボスとして出てくるバフォメットってファーガスの剣落とすの?
ヨモツシコメとデートしてやるからファーガス欲しい

44 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/17(火) 23:28:10 ID:ippbegLY.net]
グーグル先生に聞いたらBOSS悪魔達はアイテムが違ってて
BOSSバフォメットはようまのたまだな

45 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/18(水) 03:25:26.68 ID:d7/tSMl6.net]
ありがとう、やっぱダメか

46 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/19(木) 02:31:51.81 ID:7JKLAlL7.net]
ヴァルハラの下(ヤヌスのとこ)に出てくるマンイーターにいつも苦戦
メシア教会で破魔系アイテム大量に買っておくことでなんとか凌いでるけど
あいつの相性優秀すぎだよ

47 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/19(木) 09:18:02.68 ID:ENGQo5/g.net]
>>21
どさくさに紛れて旧約の移植もよろしく



48 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/19(木) 12:06:06.00 ID:7CQnVRGT.net]
>>46
ヤヌスて日本初のフタなりモンストだよな。

49 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/20(金) 15:38:13.39 ID:ctIlhV3I.net]
アヌス

50 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/20(金) 15:52:56.79 ID:S8A6+73F.net]


51 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/20(金) 16:58:36.02 ID:ctIlhV3I.net]
ファーガスだのデスブリンガー、それ以上いけない
獅子の軍扇あたりがバランス良い強さなのだ

52 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/22(日) 19:08:32.24 ID:xVxH9zzh.net]
レッドベアーの部屋の本棚には
悪魔との会話術必勝法の本がたくさん並んでそう

53 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/23(月) 16:33:48.87 ID:GuylsyTk.net]
switchオンラインで真2が出来るってんでワクワクしながらも
バグ多かったよなあ、と思って検索してるが
防御相性がほとんど機能してないバグなんてあったの?

54 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/23(月) 20:34:26 ID:2TnPFKk6.net]
あったみたいですね……それ以上のバグが致命的すぎて大した問題ではなかったが
ファミコン版2にも相性バグがあった

55 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/23(月) 20:34:59 ID:2TnPFKk6.net]
致命的だったのは真2の話ね

56 名前:名無しの挑戦状 [2022/05/23(月) 20:58:48.91 ID:QWh436Ga.net]
SFC版真2、当時遊んでてぶつくさ文句言いながらもクリアしたけど、改めて思い返すと、よく投げ出さずにクリアしたもんだと自分ごとながら感心する

そして、大人になりITシステム開発の道に進んだ今、あの途方もないバグの多さでよくクリアできる内容になっていたなと、奇跡っぷりに驚愕する
さらに、あんな大バグ状態のデータをマスターアップしてしまった不手際やプロセスのザルさに他人事ながら冷や汗が出る

57 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/23(月) 21:04:54 ID:anHj3eBD.net]
サマナー初期版の素早さ25は有名だが会話もバグじゃない?
一応は友好度上がるらしいけど全然上がらなかったというか最初から友好か険悪か決まってたような
やり込みが足りないと言われたらそれまでだが・・・結構貢いだり悪態付いたりしたよw



58 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/23(月) 21:52:58.32 ID:wD84h39w.net]
真1の頃から極ロウが極カオスになったりひどかった

59 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/23(月) 22:01:50.53 ID:TDvvUr9/.net]
フリーズ系以外は仕様

60 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/23(月) 22:15:10.02 ID:2TnPFKk6.net]
>>59
セーブデータ破壊も起きるから仕様はやめろw

61 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/23(月) 22:35:37.10 ID:p4iESxre.net]
サマナーの初期版は武器の追加効果が全滅してたな。
武器の追加効果なんか大昔からの仕様なのに、何故スルーされたのかホントに分からん。
ピクシーナイフからアレ?となり、霧雹月影と陽煌覇剣が完成してからの徒労感は半端なかったわ…。

62 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/23(月) 22:45:27.18 ID:anHj3eBD.net]
あ、それもあったな
弾丸の効果も無いし攻略本嘘つくんじゃねーよってなるw
修正版やればデータ上書きされるんだろうか今更遅いけど

63 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/24(火) 00:45:24.11 ID:yi1iCACk.net]
>>57
デビサマは友好度と服従度の他に、スタンスっていうのがあって
交渉を始める時のムードが変化する
やり込めばどの悪魔でも最高のムードにできるというものではないみたい

64 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/24(火) 01:17:22.12 ID:kNwCpnEx.net]
いや知ってるけど言いたいのは戦闘終わっても持続するやつな
ifまでは友好度って言ってた気がしたがサマナーはそれが見られなかったって話

65 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/24(火) 16:51:19.18 ID:ENaoFlyB.net]
switchオンラインの真1ってバグそのまま?
当時のふつお分裂バグでデータくしゃくしゃにされた恨みを今こそ

66 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/24(火) 19:01:03.20 ID:Y9LadX6P.net]
VX版のほうがいいと思うが

67 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/24(火) 20:52:56.00 ID:tj5QG9lb.net]
中二病的オナニー全開で振れる気にもなれんわ>同人VX版



68 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/24(火) 21:09:11.64 ID:nAb7xW6s.net]
VX版はエロの無い凡作エロ同人RPGって感じ
いろいろがんばったんだろうけど10000本売れたエロ同人RPGの方がゲームバランスいい

69 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/24(火) 21:41:56.87 ID:4/4jQiLt.net]
>>66
内部データも戦闘ルールも全然違う同人作品を持ってきて何が言いたいんだよ
まさか同じだと思ってるのか

70 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/25(水) 07:26:17.95 ID:HqUe83Ls.net]
ラストのカテドラルはメガCD版のダンジョン構成を採用したりして
なかなかよく理解している同人版だと思うけどな

>>67みたいに同人というレッテルかかったままでしかモノを見れず、見下すようなヤツこそ中二病だわ

71 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/25(水) 10:32:50.08 ID:YDaFrEvf.net]
>>65の質問に対して>>66の返答はズレてるんだよマヌケ

72 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/25(水) 14:06:40.42 ID:y1I6wURQ.net]
幼稚な喧嘩すんなよ恥を知れ恥をw

73 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/25(水) 15:10:50.12 ID:t9SGFfmb.net]
VXだけやってオリジナルをやってない
みたいなにわかがデマを撒き散らし始めてるので要注意

74 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/25(水) 18:59:40 ID:dkbEtYYL.net]
そもそも同人作品はスレ違いじゃねーの
VXのノリが臭いのも事実だし

75 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/25(水) 19:45:12.99 ID:VHIDTvse.net]
VXはゆりこルートだけはやったわ
そこはよく出来てると思った

76 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/26(木) 00:04:36.63 ID:DpwqAykI.net]
どんなに熱心に素晴らしい物だと風潮しても贋作は贋作に過ぎんよ

77 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/26(木) 03:33:51 ID:/LfHBWmG.net]
吹聴



78 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/26(木) 04:59:16.09 ID:qm8I5oul.net]
ユリコはカオスルートで違う展開になると思ってくっそ探し回った思い出
ルートに関係なく同じだと悟ったときはキツかった

79 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/26(木) 10:41:50.29 ID:DpwqAykI.net]
Lvは80と高いけど使える魔法が3つしか無いってのはなあ

80 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/26(木) 14:21:28.51 ID:KjXc47Os.net]
ifのアキラルートしてるけどセベクといいハトホルといいのっけから初見殺し多いな
他の3人が行った魔界とは格が違った

81 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/26(木) 14:44:35.71 ID:qm8I5oul.net]
>>80
交渉の条件が分からんのよな

82 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/26(木) 15:26:12.38 ID:RPtpuo3J.net]
ノーヒントだしな
いでお君流のおもてなし

83 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/26(木) 15:42:14.75 ID:2HpAvBTs.net]
当時投げた初代デビルサマナーやりたいけどPSPにしか移植されてないのね

84 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/26(木) 18:34:37.04 ID:el4aLQ6c.net]
当然全員と戦闘になったがレベル上がってウハウハだったし強いし全パターン試そうとは思わんかったな
何より攻略本にも載ってないから楽しくてそんな暇なかったわw

85 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/26(木) 19:18:20.72 ID:ekQCXuD+.net]
倒しても合体で作れるんだっけか>セベク、ハトホル、トート

86 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/27(金) 16:52:48 ID:x8k76ADV.net]
作れるけど戦力としては…

87 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/27(金) 17:17:07.95 ID:Hgh1+jUy.net]
ハトホルは安定して2回攻撃できるからイベントで仲魔入りさせる
トートは経験値セベクは忘れた



88 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/27(金) 21:54:26.75 ID:cIAFqQh1.net]
トートは破魔呪殺も含めてほぼ全ての魔法を反射できるから壁としては期待できるぞ

89 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/27(金) 22:03:38.35 ID:cIAFqQh1.net]
ハトホル 力15 攻撃106 攻撃回数2回 
トート  力10 攻撃104 攻撃回数1~2回
セベク  力15 攻撃80 攻撃回数1回

90 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/27(金) 22:37:13.37 ID:YvH71wBS.net]
序盤ならメギドでザコ一掃できるしな

91 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/28(土) 01:00:13.32 ID:x/JIs7YP.net]
セベクは序盤だけ使えるが
肝心の町のボス戦に辿り着く頃には戦力外

92 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/28(土) 01:09:50.57 ID:Ymo29IP+.net]
どの道こいつら合体素材が末路だからな
ハザマ倒して天下取ったアモンと開き過ぎ

93 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/28(土) 02:50:23.80 ID:SxJN2TiQ.net]
合体素材が末路って、そりゃそうだろ。どれもレベルやHPは中盤止まりだし
アキラと融合したアモンはデータ的に「レベルアップできない純粋な悪魔」とは言えないし

94 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/29(日) 05:47:57.28 ID:c1QXZXWi.net]
「妖鳥ベンヌ ダ!次ハ殺ス!」
みたいなこと言うけど、あれ殺害予告だからダメだよね

95 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/29(日) 05:58:11.03 ID:YzdtSLnv.net]
>>92
魔法継承にノイズが多過ぎて合体素材としてもうーんだな

96 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/29(日) 06:06:03.98 ID:c1QXZXWi.net]
怪異もうーん

97 名前:名無しの挑戦状 [2022/05/29(日) 07:47:56.75 ID:sKNP/HO5.net]
ifはハトホル登場時の背中向けて座っているグラフィックがたまらなくエロかった
あのエロい女神様が、右も左も分からない童貞男子高校生2人を優しくリードしてくれるなんて妄想が滾ったわ
仲魔になってからのグラフィックはちと残念だったが



98 名前:名無しの挑戦状 [2022/05/29(日) 09:51:44.56 ID:bHOJ+emW.net]
エロいとまでは感じなかったけど、セクシーで可愛かったな。
仲魔になった時のグラは流用だから見劣りするのは仕方ないけど、本家エジプトでの描写には割と似ていて、アレはアレで悪くないと思った。


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ハトホル

99 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/29(日) 11:28:21.60 ID:jwWF/P5o.net]
戦う前まではエロいと思っていた
戦う前までは・・・

100 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/29(日) 13:11:33.87 ID:uLXb/Qze.net]
>>95
継承魔法って自己満足の世界じゃないの?
まったく意識せずに遊んでたわ

101 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/29(日) 13:56:09.53 ID:c1QXZXWi.net]
スイッチオンラインに旧約もDDSも来ない
魔神もだ

この憤りをブラウニーにぶつける

102 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/30(月) 04:05:56.26 ID:LBHj8iyN.net]
ifは回復魔法の消費MPが半端じゃないから
普通にプレイする分なら回復魔法を継承させまくる必要は感じた程度だな

数字の並びは左が真2で右がifね
メディラマ 10 32
メディアラハン 14 80

カジャ系ならラスタキャンディでいいし

103 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/30(月) 06:40:59.58 ID:FUrgg4Mc.net]
真2、やはり天使系はあのゥゥアーーンっていう登場時のSEがいいんだよ
鬼族のジュウーーワッも

PS版だと天使はップヒョーウみたいな音でうーんだったし

104 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/30(月) 07:12:54.24 ID:3M8spQEd.net]
あのへんのSEまわりも増子さんなんだろか

105 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/05/30(月) 11:27:03.80 ID:LBHj8iyN.net]
魔神転生2と女神異聞録ペルソナのSEも良い
青木氏のこだわり

106 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/01(水) 05:44:47.51 ID:EZNrH+V5.net]
魔界の街だったか回廊だったか、あのBGMは良い

107 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/01(水) 18:33:49.19 ID:MmIXJMSG.net]
ifまでのBGMしかパッと思い出せない
ハズレ曲はないけど真2のボス戦は物足りなく感じた



108 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/02(木) 15:49:22.72 ID:wQLsUhCV.net]
真1
ふつこが加入、再加入する際のふつおのレベル次第でパラメータが変わるのかよ・・・
変わるっていうか自動で振られるというか

109 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/02(木) 18:43:53.14 ID:Hcrz8vgB.net]
あまり気にしなくていいよ
どうせ魔法を使えば先行だし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef