[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 06:08 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 837
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女神転生を語るスレッド 其の陸拾参



1 名前:名無しの挑戦状 [2022/04/15(金) 22:09:48.46 ID:9ooXZYDh.net]
女神転生を語るスレッド 其の陸拾参

女神転生についてマターリ語るスレッドです。
主にFC、SFC、PCで発売された物を対象としますが、柔軟に対応していきましょう。
エミュネタは禁止です。粘着・荒らしは放置。
対象となるタイトルは

デジタル・デビル物語 女神転生 [日本テレネット] (PC88、MSX、X-1turbo、FM-77、Win[角川書店])
デジタル・デビル物語 女神転生 [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
デジタル・デビル物語 女神転生II [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
真・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、PC-E、MD[シムス]、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生II (SFC <ロッピー版有り>、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生if... (SFC、PS、VC、GA)
旧約・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、VC)
[ ]内は販売した会社名(表記のないものはすべてアトラス)

■アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/

■atlustube
https://www.youtube.com/user/atlustube

※前スレ
女神転生を語るスレッド 其の陸拾弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1616772785/

548 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/31(月) 09:48:45.96 ID:5JvKgulw.net]
SFCベリアルの攻撃はテトラカーンで返せるけど
あれで殺せるのかな

549 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/31(月) 11:54:35.34 ID:wvrsDTPv.net]
エナドレ高確率は怖いな
ミニシリーズのクイックセーブあって良かった

難しいアクションやシューティングとかも5秒〜10秒置きくらいにクイックセーブして必死にクリアしてる

550 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/31(月) 12:47:58.95 ID:miUERP8Y.net]
>>548
防御下げた状態でテトラカーンで倒せたような

551 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/01(火) 09:41:16.70 ID:mm9Ui4vV.net]
面倒だから最初に全部運に振ってしまった。
名まえはクレシン系で。

552 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 09:16:37.20 ID:okftWSfj.net]
メガドラミニでプルシキ作ってエルフちゃん金縛りにしてやろうむふふとやってみたら、バインドボイス全然当たらんな
PS版ではプルシキさえ作れば四天王館でのレベル上げが楽にできたのに

553 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 10:53:54.58 ID:WefMsw1e.net]
ところで"プルキシ"じゃなかった?

554 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 12:52:59.07 ID:vS61True.net]
ガネーシャってFC1では魔神だったよ~な
その後モブ悪魔に降格

555 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 13:04:40.80 ID:3DHxQW1s.net]
ロキもそうだね

556 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 13:17:39.59 ID:6+aIm+Ab.net]
初登場の1から次の登場までに20年以上かかったミノタウロスさん



557 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 13:26:28.71 ID:UxrgrLyV.net]
MCD版は呪殺以外カスだからバインドボイスもまず効かない

558 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 16:38:04.10 ID:ddM4pysY.net]
>>556
FC2の最初のボスもミノタウロスだぞ

559 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 16:50:40.71 ID:3DHxQW1s.net]
>>558
それはFC1の世界を再現してるからでは?

560 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 18:45:43.37 ID:LnLXmP4u.net]
ムドハンマ
闇と光が合わさってアレですよね

561 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 20:29:24.52 ID:Z+3Qn4RY.net]
メドローア的な

562 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/04(金) 01:32:59.63 ID:s7llnlAK.net]
SFCミニ2出たならは真女神転生U入るだろうな
もちろんバグ全て除去の快適版で

563 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/04(金) 01:34:48.16 ID:s7llnlAK.net]
魔人転生Uも同時に入るのもワンチャンある
メガドラミニ2もルナが2作も入ってたし

564 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/04(金) 08:13:32.03 ID:gAnKqQVJ.net]
ぶっちゃけ、MCD版は四天王の館で稼ぐより
格上のボスに挑んで一気にレベルアップした方が効率いいよ

俺的なおススメはネビロスを倒したら、警備システムをスルーして
品川で四門の玉を入手して仁王をスルーして毘沙門天退治。
Lv35で毘沙門天を倒せば一気にLv98よ

565 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/04(金) 10:07:12.13 ID:Q/yxw5iT.net]
ルナ1と2に三國志3だけでも食指が動いたけどやっぱり定価では買えないのね・・

566 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 09:50:29.41 ID:7jBWnFKC.net]
>>554
ヒンドゥーの信者も多い現役の大神なんだから普通に魔神なんだが、
メガテンだと妖魔扱いで萎えた



567 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 11:02:28.77 ID:joYiyxnD.net]
プルシキとプルキシの使い分けがわからん

568 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:07:30.60 ID:h47JlWVd.net]
ピロシキ

569 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:17:16.64 ID:V/yo76t0.net]
プロキシ

570 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:59:09.26 ID:Pp+MamM3.net]
ガネーシャは今でも大人気の神だけど戦いのエピソードに乏しいからかねえ

571 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:09:24.66 ID:vSKNdvx+.net]
シヴァ「ちょっとその牙折ろうよ」

572 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 16:32:20.38 ID:Eu7JaaW9.net]
おい親父

573 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:35:41.53 ID:r84raqBK.net]
お前妻の風呂覗いたから首はねるはwww

574 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 20:43:49.39 ID:krELbkJW.net]
ヒンドゥー神話のシヴァ神てめっちゃやりたい放題だよな

575 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 21:26:11.65 ID:h47JlWVd.net]
気に食わないからぶっ◯しました的なエピソード多いよなぁ

576 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 00:42:15.28 ID:KeKB0jVf.net]
スイッチでFCメガテン1
幸せである



577 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 00:59:15.81 ID:wzgugOH3.net]
メガドラミニ2版の真1の魔人狩りって、クイックセーブ&ロードでも有効?
魔人の出る部屋の前でクイックセーブ、出なかったらクイックロード、でもイケるのかな
それとも通常通りターミナルでセーブ&ロードしないとダメなのか

あと、メガCD版は魔人の出現率がさらにUPとか聞いたけどホントなんだろうか

578 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 03:00:01.28 ID:+2LXk0PQ.net]
冤罪だったからはねた首の代わりに象の頭乗っけておくわwww

こうして出来上がったのがガネーシャ様です

579 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 07:20:24.64 ID:vaanmzZT.net]
ガネーシャはもともとは先住民の象頭神で、シヴァに首をはねられたのは、
シヴァ派に取り込まれた際の解釈と思われる
財運、富・知恵・力を司る絶大な霊験を持つ
ヴィグネーシュワラ(最も優れた破壊者)の異名もあり、元来は障害をなす鬼神の類で戦闘も優れる

ヴィナーヤカ(障害の除去者)の異名もあり、これが仏教では大鬼王「毘那夜迦」のエピソードとなり、
メガテンでも秘神・大聖歓喜天として登場する

580 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 10:56:51.82 ID:WqhMgzfC.net]
孔雀王じゃド外道だったな

581 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 11:22:12.83 ID:N27QN5Eq.net]
>>577
普通に何度も出入りした方が効率いい
クィックロードやターミナルロードを使うまでもない

クィックロードは遭遇してから使うものだろうね
確実に魔人武器を拾えるぞ
実機では10回は倒したが1つも入手できなかった

582 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 11:52:50.85 ID:wzgugOH3.net]
>>581
あー魔人以外の雑魚が出てもリセット押さないといけない、と思ってた
魔人以外の雑魚は倒しても、またすぐ普通に出入りして良いのか・・・ありがとう

583 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 11:54:07.44 ID:wzgugOH3.net]
>>580
大聖カンギテン強くて好きだったわ
孔雀王無双が出る事を未だにワンチャン夢見てるわ

584 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 12:58:14.61 ID:pQjFMF7W.net]
>>581
ボス戦でレベルアップしちゃうとドロップ取れないってこと無いか?
ゴトウのめいとうこてつがそれでなかなか出なくてレベルアップしないように調整したら一発で出たのでその印象が強い

585 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 22:38:39.63 ID:wOMSbjpx.net]
>>581
レス参考に六本木で魔神狩りしてレベル99になったわ
ありがとうな
最初ヒロインのレベル30くらいで倒したら経験値バグでレベル99になってもステータス6ポイントしか割り振れなかったからレベル37でやり直した
もう一体狩って魔神武器手に入れるかな

586 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/07(月) 01:17:59.22 ID:EXY8zOHR.net]
メガCD版の真1の鬼エンカウントは、制作時に直そうと思わなかったのかな
FCの神仙伝並みに鬼なんだけど。3歩歩いたら出る感じ
まぁ基本ヌルゲーだからそここまで苦にはならんけど・・・
敵の複数回攻撃廃止とか、28体の追加悪魔がチート級に強いのチラホラとか
装備ドロップ率もかなり高いような・・・?SFC版はどうだったかな



587 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/07(月) 01:37:05.64 ID:PgwRLXW4.net]
>>585だが、ディビットを後一撃で倒せるところでステートセーブした上で、今まで倒してロード倒してロードしてたけど一向にストラディバリウス出してくんねーな
あしたがんばる
しかしディビットってジオンガで感電するんだな
レベル40前でもフツコのジオンガとフツオの七星剣と仲魔のタルカジャでそれほど苦もなく倒せた

588 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/07(月) 03:22:47.91 ID:NBepLsv7.net]
SFCだと乱数で同じ行動を取ると同じ結果になるんだがそっちも試してみたら?

589 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/07(月) 08:34:55.03 ID:UGPXaqUT.net]
>>584
タケミナカタ倒してLvupした後に備前長船入手したことあるから必ずしもそうとは限らない
どこでもセーブのタイミングによるのだろう
どのタイミングでドロップ判定なのかわからんけど。
遭遇時にセーブしておいて、そこから何度もリトライしたら天使のラッパを入手できたわ


>>585
一度にLv64以上上げるとオーバーフロー起こして+64=0になっちまうんよ

590 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 01:47:08.43 ID:BfwSyowE.net]
>>586
アイテムドロップ率どうなんだろうな
今も見れるけど、確か2008年ごろに作られたメガCD版の攻略サイトには、
メガCD版はドロップ率が低いとか書いてたけど、メガドラミニ2版やってたらバンバン落とすし
ミニ収録時の際に、ドロップ率UPとかもいじったりしたんだろうか
崩壊後にすぐ出会いまくるイソラが落とす剣が、場違いにメチャクチャ強いんだよな

591 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 05:26:34.74 ID:TT5T97Jc.net]
崩壊後は悪魔使いが召喚する雑魚以外の雑魚は一切スルーしてるわ

武器は役小角から貰った武器で十分だし
レベル上げても上げなくてもボスの経験値で補正かかるから結果的に同じだしな

592 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 12:30:12.60 ID:jfMBC+Gn.net]
>>591
ボス戦こなせばレベル上げは十分で、後はエストマで進むってことかね?

個人的に武器はイソラが落とす七星剣がヒノカグツチまでの繋ぎで欲しいところ

あとどうでもいいけど、メガCD版のマッパーは見える範囲が広がってとても使いやすくなっていた
これなら、攻略サイトみなくてもオートマッピングとマッパーでなんとかなるな

593 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 12:37:52.36 ID:nEldBtxh.net]
>>586
SFC版のエンカなら都庁以外は普通
雑魚は弱いのでオートで駆逐する作業だけどあそこだけはエストマ推奨

594 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 19:43:57.65 ID:zaDuIHGq.net]
メガドラユーザーって硬派な難易度好むイメージあるんだが、
なんで激イージーな改正で移植されたんだろうか>メガCD版
ボスの複数回攻撃廃止とか意味が分からん

595 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 19:52:21.49 ID:w+Uv2kRp.net]
硬派な難易度ってのがよく分からんけど
ことメガCDに於いては難しいゲームが無かったと言っていいぐらいヌルかった

596 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 20:48:38.24 ID:pvfDHBzF.net]
そもそもまともに移植出来てないからな



597 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 21:00:05.26 ID:2KaoFTfn.net]
>>587だがストラディバリウスを手に入れたぞ!…2日がかりで
さーて、ギンザ行って仲魔仕込むぞー
ビジュアルに一目惚れしたメフィストからだ

https://i.imgur.com/PZ0BtFL.jpg

598 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 02:30:20.81 ID:1eY4tm8D.net]
>>595
メガドラミニ2収録ののメガCDのシューティング、全部むずいど

599 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 08:54:07.48 ID:xAInil9O.net]
>>594
複数回攻撃が健在でもヌルいんよ
防具が高性能すぎてラスボスに殴られても2桁ダメージとかだぜ

>>592
エストマとトラフーリやな
繋ぎの武器なんて要らない。タルカジャ重ねがけと市販の銃で十分さ。
三日月の太刀クラスだとハニエルやエキドナ級は厳しくなってくるが
その頃には草薙の剣を入手してるしなぁ

600 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 11:47:31.64 ID:1eY4tm8D.net]
四天王の館で、れんきのけんは人間の人数分簡単にドロップするし、装備しても強い
テングもれんきよりちょい強い女専用武器落とす(これはドロップ率低し)
LV52越えればそのテングとれんきの合成の風神剣も簡単に作れる
めちゃ強に感じた七星剣は簡単に過去の遺物になっちまう

601 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 18:20:07.90 ID:tdkpX33C.net]
>>597
よかったなショウ君

602 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 18:46:13.68 ID:2ENTPNTc.net]
ファイナルストーリーやぞ

603 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 19:56:15.50 ID:U0g/CPaG.net]
女性用装備のL,Cは装備できないから換金するしかない

604 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 20:24:24.97 ID:YoN6mf9S.net]
儀典て大雑把に言うとどんなお話なの?
真1の核あぼーんからふつお達が戻って来る30年の間に起きた話って事しか知らない

605 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 20:33:17.36 ID:2ENTPNTc.net]
ゲームの真女神転生じゃなくて漫画版の真女神転生の続編なので厳密に言うとフツオの話とは繋がらない
シェルター育ちの主人公がシェルターの襲撃で知り合い全員皆殺しにされて恋人は全身バラバラになって複数の悪魔に各パーツごとに食べられちゃったので
外で悪魔と戦ってる内に恋人のパーツ集めれば蘇生できるかもしれないことが判明し恋人のパーツを取り戻すために東京を旅する話

606 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 20:48:07.30 ID:kfn0fkhz.net]
もはやフツオの名前の方が圧倒的に広まってるから
ショウやトシキなんて知らない人も多そうだな



607 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 21:34:32.00 ID:Bk1aDlud.net]
ミート君か

608 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 21:49:52.18 ID:7yx+zv17.net]
でもルート次第ではバラバラになった(物理的に)恋人よりも
長い期間一緒に戦った女の方が愛着沸くからと
最後にそっちの女を選ぶと恋人が襲い掛かってくるんだよな
またそれがラスボスより強い

609 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 22:02:40.99 ID:GRkoQBDd.net]
>>604
カナンの大神バアルの零落にして最も強大な分霊、魔王バールが東京に君臨し、
主人公はそのバアルの転生体(分霊)の一人。格的には魔王バールの息子のようなもの
他にもバアルの分霊存在の大悪魔が複数いる

魔王バールはヒロイン(妻イシュタルの転生体)の身体を引き裂き、血を捧げ続けて女神の力を籠絡する事で、
自身が贄となる血の儀式の繋がりを断ち、さらに分霊たちを始末して、
いにしえの大神バアルの姿を取り戻し、地上に君臨し続けることを画策している

610 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 22:02:54.34 ID:GRkoQBDd.net]
マルチエンディングで、いにしえの王の殺害者がそうしたように、倒した魔王バールの血肉を受け、
主人公が魔王となって帝都に君臨するラスト等、
かなりたくさんのエンディングがある

611 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 22:06:24.87 ID:GRkoQBDd.net]
FC2東京編と同じく、魔王を倒すとカエルに变化する
偽典もFC2みたいに魔界編が見たかった
鈴木大司教が偽典・魔界編作ってればストーリー・雰囲気は想像を超えるクオリティを期待できた

612 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 22:56:30.36 ID:a6VnEaMc.net]
ハゲ頭(唯一神ヤーウェ)最大のライバルだっただけあり、バアル由来の悪魔はやたらいるな
バールゼブル(ベルゼブブ)、バールペオル(ベルフェゴール)、バールゼフォン、バールベリト、
ソロモン72霊(王バエル、王ベレト、公爵ベリト)etc
儀典では魔王バール、魔王バエル、魔神バールハダト(バアルの真名)が全て分霊として登場する

613 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/10(木) 08:53:40.94 ID:99sUH6D2.net]
ミニ2でやってるけどもしかしてバグ多い?
ダークゾーンでマッパー使ったらコントロール出来なくなってトラフーリで脱出して焦った

614 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 08:56:42.02 ID:kMDRiBjH.net]
>>608
アスタルテなんだっけ
確か

615 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 14:15:23.96 ID:oJ2kDLrM.net]
ぶらりと寄った店で、GBA版真Uが裸500円で買えた
我が目をうたごうたで

616 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 14:49:29.69 ID:gaHXomfi.net]
アスタロートと言えばゴッドサンダー



617 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 16:43:29.10 ID:RlNjbTcL.net]
マダムは何故パスカルを飼ってたのか

618 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 17:23:47.93 ID:cab2RPXT.net]
パスカルは主人公の飼い犬やケルベロスのことなら護衛じゃないの

619 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 20:14:35.55 ID:2iH+t+xq.net]
>>613
バグなのかプログラムミス(忘れ?)なのかは分からんが変な挙動は多い
ダークゾーンで敵が出なかったり、ダークゾーン突入一歩目は迷路が見えたり、脱出一歩目はまだ真っ暗だったり

ごく一部な

620 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 00:03:32.16 ID:FOn9SyA/.net]
真1で、ヤマを倒したからロウに寄ったんでニュートラルに戻す作業してるんだけど、
回復道場に72回出入りして、1番安い破魔矢を72個買ったんだけど、全然まだニュートラルに戻らない
まだまだ買わないと数値が達してないのか・・・
ガイア神殿で買い物しても同じ事だよね?1000円入場料取られるから、やっぱ回復道場での調整がベストよね?
メガCD版なんだけど、昔SFC版で同じ調整した時、こんなに時間かかったかなぁ・・・

621 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 01:23:12.95 ID:D7ualYis.net]
仲間にいる同族悪魔刈りしたらいいんじゃない

622 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 02:56:16.71 ID:Nvo9WuKM.net]
普通のゲームだったら実は母親は無事でしたとかやるんだよなあ

623 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 03:23:42.38 ID:OwQxPkrp.net]
そうでもない

624 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 03:32:48.58 ID:u7wM7O0n.net]
普通にやってればニュートラルになるから調整なんか要らんだろ

625 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 04:04:16.99 ID:nipElekF.net]
普通に良い子な選択肢して、普通にプレイすればロウになる
各種攻略本(ラストダンジョンまで載ってる)もニュートラルは隠しルート的扱い

FC2経験者で絶対第三極あるだろと思っても初見はロウに寄るケースが多い
自分もハニエルも殺すために最終局面でニュートラルに調整した

626 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 09:21:18.36 ID:7y98PD13.net]
ヤマ倒してLになったくらいならTDLの運試しでNに戻せるよね



627 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 09:35:57.70 ID:ftU8CCdV.net]
>>620
仲魔を殺してから仲魔から外す、を繰り返すと簡単にカオスに傾くぞ
フィールドで作業すればニュートラルで止めておくのも簡単や

628 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 11:48:32.40 ID:FOn9SyA/.net]
>621
>626
>627
なるほどありがとう
アンカがつかない

629 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 14:58:25.58 ID:wNpwrW2m.net]
普通のスレじゃないから短時間に急に湧くのはスルー気味で見た方がいいぞ

630 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 08:57:15.52 ID:NNnQfYjb.net]
池袋に向かう途中で再会したメガCD版のワルオが超いけ好かない野郎になっていた
PS版ではフッ冗談だよって流すナイスガイだったのに

631 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 12:27:21.50 ID:P8iZziTq.net]
ヤマの裁判で「普通は儀式で悪魔呼び出すのに、勝手に呼び出すお前らは〜」
とか言ってたけど、PCが無い時代のメガテンのゲーム無いのかな?
やった事ないけど、大正時代の葛葉ライドウがそんな感じなのかな?

632 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 12:28:19.27 ID:P8iZziTq.net]
平安時代か戦国時代のメガテンとかやってみたい

633 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 13:44:00.69 ID:eg53HL0l.net]
ライドウはアナログなんだけど言うほどアナログ感ない
ヤマ裁判は完全に時代についていけない爺の言い草で面白かった

634 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 14:00:03.10 ID:lYmXOStJ.net]
裁判しちゃう時点で思想的にはどう考えてもロウのヤマ

635 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 15:09:07.02 ID:m37hSyRB.net]
ライドウは召喚管に仲魔を入れてるからOK
仲魔の仕方も瀕死にしてから強引に管に収める感じだしな

636 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 21:56:33.60 ID:Uap7VuRQ.net]
デジタルデビルストーリーからデジタル要素を抜いたら普通に伝奇ロマンにならん?

つーかメガテン的にはサバトマが本来の召喚術なんでないの
陰陽師ルーツのキョウジさんはハイブリッドでやってるし
フツオももっと金剛神界で修行する時間があれば修験道の術を習得できたのかもね



637 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 23:18:50.70 ID:AZqwC8CC.net]
スティーヴンってどうやって仮想現実にアクセスしてんの

638 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 04:43:07.25 ID:oslWTlwT.net]
そもそも仮想現実というかアストラル界の住人でないの
現実空間では他のアクマ同様にマグネタイト製アバターで登場してるというか

639 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 07:36:45.43 ID:tZtqh2yi.net]
本当のステーブンは病室のベッドで虫の息
すべてステーブンの見ている夢だったんだ

640 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 07:43:08.05 ID:fLeysBX6.net]
デヴァシステムかな?

メガドライブミニ総合スレ見てると電源ケーブルを
5V/2Aを満たしていないUSB端子のものに差してると
供給不足により音楽がバグったり挙動がおかしくなったりするようだ
5V/2Aアダプタだけじゃなく電源ケーブルも本体付属のちゃんとしたものにするべし

641 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 19:45:19.66 ID:ZA+5U1NI.net]
真1でLV71でスルト倒したら、20万以上の経験値もらえたんだが・・・
71でもこんなもらえるのか

642 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 20:00:07.10 ID:sbKesEVY.net]
スルトを倒した、スルトするするとレベルが上がるではないか

みたいなwwww

643 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 20:12:59.29 ID:1L7rPc6C.net]
>そっとしておこう…

644 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 20:27:51.50 ID:eG2AVQNe.net]
ネットだからって書いていいことと悪いことがあるんだぞ

645 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 23:58:07.08 ID:Ze68tk0R.net]
>>641
MCD版は取得経験値の上限が無いのでそのぐらいになる
SFC版ほかだと64000ぐらい

646 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 00:55:25.19 ID:SC9ps+NP.net]
上限が無くなったのでPS版は
エナジードレイン法で簡単にLv99に出来るようになった



647 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 08:37:33.60 ID:jtf7MI5z.net]
真1のウラニウム弾、プルトニウム弾は衝撃属性と聞いて
これを装填すればアリオクやガブリエルにも銃が通じる?!と思ったがダメだった

ヒノカグツチも普通に剣属性だし、ヒロインのメギドぶっぱが成功法か
報酬捨てて、禁断のえんまくだんで倒す手もあるっちゃあるがw

648 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 08:40:41.36 ID:1UpK8WAP.net]
えんまくだんというとメガCD版か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef