[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 06:08 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 837
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女神転生を語るスレッド 其の陸拾参



1 名前:名無しの挑戦状 [2022/04/15(金) 22:09:48.46 ID:9ooXZYDh.net]
女神転生を語るスレッド 其の陸拾参

女神転生についてマターリ語るスレッドです。
主にFC、SFC、PCで発売された物を対象としますが、柔軟に対応していきましょう。
エミュネタは禁止です。粘着・荒らしは放置。
対象となるタイトルは

デジタル・デビル物語 女神転生 [日本テレネット] (PC88、MSX、X-1turbo、FM-77、Win[角川書店])
デジタル・デビル物語 女神転生 [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
デジタル・デビル物語 女神転生II [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
真・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、PC-E、MD[シムス]、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生II (SFC <ロッピー版有り>、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生if... (SFC、PS、VC、GA)
旧約・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、VC)
[ ]内は販売した会社名(表記のないものはすべてアトラス)

■アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/

■atlustube
https://www.youtube.com/user/atlustube

※前スレ
女神転生を語るスレッド 其の陸拾弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1616772785/

440 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 13:50:11.12 ID:OECqWGIf.net]
なんにせよまだまだRPGってジャンルが浸透してない頃だったからな・・・

441 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:15:44.08 ID:DNezDlRY.net]
何かの本でも王道RPGの選択をしているとLAWになるようにしたとは言ってたな

442 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:26:31.80 ID:6+OX9S+i.net]
オザワは罪を憎んで人を憎まずで見逃そうしたらワルオに横取りされた挙げ句に説教されたし、渋谷で困っている教会にはお布施をしたし、品川では人の話の腰を途中で折るなんて失礼だと思って最後まで聞いたし
確かに王道を歩むとLAWだなー
もっと世紀末ヒャッハー伝説出来るようなカオスイベントが欲しいよな
助けて欲しけりゃゲヘヘ分かるよなぁ~的な

443 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:45:43.78 ID:1XSKWpSq.net]
表向き良い人だけど実は裏でゲヘヘ分るよな~してましたってバレたら一発アウトなご時世だからなぁ
プラマイゼロならOKって発想のゲームバランスは今はできないよね
個人的にはオザワぬっころしてシンジュクを混乱に陥れて去っていく小僧もどうかと思うがw

444 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 15:04:20.54 ID:djNsO4Dy.net]
ジジイだから話会わねえしよ

445 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 15:59:01.42 ID:80tIIuz+.net]
>>440
いつの時代??
FC版DDSⅠですらそれこそ小学生でもRPG知ってたよ?

446 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 19:12:53.76 ID:rFUkGBM3.net]
FC版DQ2以前かな

447 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/20(木) 11:05:06.72 ID:weg34jcl.net]
メガドラ2まで1週間
やっぱメガCD版の真は重いままなのかね
三国志?メガCD版もロードクソ重いらしいけど

448 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/20(木) 15:54:23.62 ID:RxUv74+c.net]
ロードという新たな敵がこのころから生まれていたのか。
来週出るあれは多分短くなっているんだろうけども。



449 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/20(木) 20:52:15.46 ID:zERjiaq3.net]
メガCD版はロードと言うより画面表示なんかの処理が重い

450 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 14:09:45.81 ID:1K/Tpi1v.net]
ダンジョン一歩あるくのにもっさりもっさり

451 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 15:36:26.74 ID:h/Wn0fpD.net]
収録動画は驚きの速度だったがもし倍速あるならアナウンスくらいするよな

452 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 16:17:15.64 ID:rKtoT4bN.net]
ま、あと一週間もせずに分かることだ
ミニ2なんぞを買おうって物好きなおっさんオタなんざ、こんなもっさりも当時の雰囲気を醸し出していい感じって許せるだろ
多分

453 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 19:39:48.55 ID:uuDIxhHl.net]
オタなんて死語使ってるお前が1番オッサンなんやで

454 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:20:30.65 ID:BXA3BK2y.net]
俺からいわせりゃファミコン版の時点でモッサリだったがな
元からwizみたいなキビキビしたゲームじゃなかった

455 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:25:56.42 ID:Tagp2smI.net]
オタッキーな奴!

456 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:26:51.82 ID:Nf9Snwkw.net]
Switchでスーファミの女神転生やってるけど蟹歩き出来なくて不便すぎる

457 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:28:09.23 ID:+R/g6stV.net]
FC初代以外はもっさりじゃね

458 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:29:57.82 ID:wR/bNsnA.net]
家ゲーレトロ板でおっさん認定されても何も怖くないが?
それより住み分け出来ない語尾はやめようね



459 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:36:24.73 ID:OaPxx0VH.net]
猛虎弁は漏れなくアホしかいないので

460 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:49:28.33 ID:wR/bNsnA.net]
注意忠告するだけ無駄だったか

461 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/22(土) 10:26:14.67 ID:Q4tvHMSm.net]
あと少しでってときに全滅したときの
ショック大きそうね。

462 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 13:27:55.21 ID:V+ZY3WJC.net]
久々真1したくなったので、やったことないメガCDのメガドラミニ2版やろうかと思ってたんだが、
快適さ求めるのならSFC版かGBA版やった方が良いのか

463 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 13:48:03.71 ID:cq9Ludqp.net]
ストーリーは変わらないがNPCのバストアップや演出やらは他ハードとまるで別物
PCE版はムービーや一部追加悪魔のオマケがついてほぼSFCと一緒
PS版はSFCとUIが違うぐらいで追加もない
GBAはやってないからよく知らんが、語られなかった部分を補足する追加イベントが見れるらしいが
整合性がとれないだの同人レベルだの評価は良くないが
プレイ自体はしやすいとかなんとか

464 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 13:58:47.91 ID:DSRnKoNg.net]
>>463
GBAはユーザ有利なバグは潰してあるけど、ユーザ不利なバグはそのままで気分が悪くなるかな

465 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/22(土) 14:03:54.05 ID:YU/VtpDl.net]
メガCD版は敵の相性とかも全然違ってるので別物
通常攻撃以外カス(会心や必殺より通常攻撃のほうが強い)

466 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 14:40:38.36 ID:HgRqhZbP.net]
>>465
と、思うじゃろ?
シェイドのデスタッチをゴトウに使うと90くらいのダメージが出たりするんじゃよ

467 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 15:14:43.70 ID:RHIZZdzc.net]
メガCD版メガテンの攻略サイトなんてここくらいかなぁ
daisanhinanjo.nobody.jp/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/shin_megaten1/mcd_top.html

ミニ2買って攻略サイト立ち上げる物好きもいないだろうし

468 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 16:37:13.71 ID:hyVp1+ru.net]
企業系がこぞって立ち上げるだけ立ち上げて検索汚染する気がする



469 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/23(日) 07:38:02.99 ID:zZJISFNb.net]
攻略wikiとかいうクソ

470 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/24(月) 00:18:03.47 ID:7CLfYdtq.net]
レビューと聞いて今回のメガトラミニ2版の新要素とか出てくるかと期待して読んだのだが…
ライターの思い出とかどうでもいい
クソレビューって怒ってもいいか?

https://dengekionline.com/articles/149322/

471 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/24(月) 01:10:51.75 ID:VmTbtZXd.net]
やっと真2クリアした
サタンと4文字に全然攻撃当たらん
天罰とデスバウンド様々だった

472 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/24(月) 02:17:22.93 ID:HgFyYP8+.net]
>>470
ロード時間等は変わっているかもしれんが
基本的にメガCD版そのまんまと思っていいはず

ファンタシースターIIなんかはミニ2版で獲得経験値増加といった救済措置が加わっているそうだが
極稀なケースのようだ

473 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/24(月) 08:26:42.59 ID:WmAH9iEp.net]
ttps://dengekionline.com/articles/143462/

今回収録の『真・女神転生』はアトラス監修のもとで、一部表現を修正させていただいております

474 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/24(月) 08:40:39.51 ID:c40lcBaR.net]
「クワックワックワッ!」

475 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/24(月) 11:36:36.66 ID:seBnSyzQ.net]
>>473
GBA版も、ショッキング描写は削除されたんだっけ?

476 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/25(火) 21:50:18.40 ID:DjDWDZyQ.net]
>>466
ゴトウのどこにタッチするのか
ゴトウの「どこに」タッチするのか

477 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/25(火) 21:50:53.18 ID:DjDWDZyQ.net]
俺のID
DjD
メガネかけた顔に見えん?

478 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:21:18.31 ID:32XmZZL2.net]
女神転生if始めたんだが、どのタイミングで死ねばいいのかわからんな まだ死んでないからガーディアン持ってない



479 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:28:41.46 ID:FySVlGOL.net]
俺の場合
死なないのが標準
何も困らない

480 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:45:36.92 ID:SBYRqaFO.net]
>>478
ボス戦かな🥺

481 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:47:47.17 ID:6UOkTRli.net]
パートナーは良さげな魔法を覚えるガーディアンが付く頃合いを見て殺してたなー
主人公はお気に入りの将門が付くまでポイント貯めてから死んでたな
リメイクだとアリスちゃんが優しく逝かせてくれるんだけど、SFC版では全裸でサキュバスの群れに飛び込んで逝ったっけ

482 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:50:56.23 ID:FySVlGOL.net]
ラスタキャンディはチート級よね

483 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 00:27:04.33 ID:MhJMAHMA.net]
>>476
屈強な肉体美を誇るゴトウが唯一鍛える事ができない脆弱で敏感な場所
つまり金玉

484 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 00:45:12.67 ID:bpEW64hq.net]
真でやっと不動明王が出たのは感動したな
なぜならデビルマンも孔雀王も不動明王伝レイも主人公モチーフは皆不動明王だから

485 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 01:01:47.93 ID:QZimonQG.net]
孔雀は不動明王関係ない
不動明王の真言が技としてでるだけ
不動明王自体は、それを守護神として背負う持明院五法神の不動がいたが、
たいした見せ場もなく死亡した

486 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 06:39:15.86 ID:JDwBY6kB.net]
>>478
初ならアキラ編じゃないだろうからヒノカグツチ入手まで主人公には憑けないのも一つの手

487 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 09:26:02.94 ID:hVdrOoYY.net]
>>484
不動明王とは別に孔雀明王は存在するぞ

488 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 09:36:50.79 ID:/SKA3EkC.net]
パートナーだけが死んでもガーディアンはつくの?



489 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 10:29:03.51 ID:msujZjF9.net]
孔雀王の作者生きてたらいつかメガテンとコラボしてたかな

490 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 12:05:33.21 ID:HHBgeJ3q.net]
>>488
戦闘終了後に死んでると憑く
なお全滅した場合はエリアの入り口まで戻されるから十分なガーディアンポイントが貯まってるならボス打倒後にわざと倒されるのもアリ

491 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 12:10:27.95 ID:/SKA3EkC.net]
>>490
一度も死んでないからかガーディアンポイントってのが表示されてない
ステータスのとこに出るんだよね?

492 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 12:22:15.67 ID:VjpuY8Wa.net]
>>489
してない
そもそも孔雀王の孔雀明王は魔王ルシファーと同一人物設定

ちなみにメガテンゲームの基礎を築いた鈴木大司教は、
孔雀王は絵柄が苦手だから見てなかったという

493 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 12:35:26.03 ID:HHBgeJ3q.net]
>>491
数字じゃなくて色つきのバーが伸びていく
ステータス画面でAだかXだかボタンを押してみ?

494 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 15:25:29.84 ID:ooPzmzqZ.net]
imagineで孔雀王はコラボしてますけどね

495 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 15:44:33.23 ID:Ch2+imV8.net]
ゼリーマン「やあ!また会ったね!」

496 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 09:40:25.45 ID:A8Gbj/Oc.net]
車椅子のスティーブンは障がい者差別コードに引っ掛かり出せなくなった

497 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 10:36:27.48 ID:1oc9Px8Z.net]
>>493
出ないわ
スイッチ版だからなのか

498 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 12:11:20.24 ID:NxCt3ECF.net]
>>497
さすがにお手上げ
メガテンif ガーディアン あたりで検索したサイトで調べてみてくれとしか



499 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 12:28:22.02 ID:+qOP63Pd.net]
>>497
俺の記憶ではそのカラーバーは
「今現在憑いているガーディアンより上か下か」
を示すものだったと思う
ガーディアンが憑いていない状態なら出ないんじゃないかな?

500 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 12:52:38.99 ID:xKkI876M.net]
「立った!スティーブンが立った!」

501 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 13:14:06.70 ID:L7JSEINH.net]
>>499
なるほど
まだガーディアンついてないからな

502 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 15:10:36.45 ID:oG12Na7A.net]
基本的過ぎて泣けるw
ま、まあ気が付かない場合もあるよな・・・

503 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 17:45:30.98 ID:ysRST2g1.net]
初回プレイで主人公にガーディアン付けなければどこまで行けるんだ?とやってたら得した

504 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 19:29:08.70 ID:xKkI876M.net]
なんで嫉妬界にカグっち置かれてたの

505 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 21:07:16.69 ID:lPwLZ9kw.net]
MCD版初体験者の悲鳴がまだないな
ショック死したか?

506 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 21:54:20.72 ID:CbLnfrVi.net]
メガCD版は移動モッサリだけど戦闘のテンポ速いから

507 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 22:03:37.29 ID:x5vgQ7Vp.net]
カニ歩き出来ないとストレスたまる

508 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 22:19:35.59 ID:XOKm30CB.net]
XYZにオートマッピングとかアイテム使用とかを割り振れるね



509 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 22:43:44.34 ID:lPwLZ9kw.net]
名前入力が重いのは変わってないな
移動は若干マシになった気がするが気のせいかも

休日に実機と比較してみる

510 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 22:48:50.28 ID:mVp6h5Pr.net]
横に動くときにいちいち方向転換必要だと面倒くさい

511 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/28(金) 11:52:46.28 ID:ITXGxgBU.net]
>>505
アクション・シューティング系からクリア消化していくので、
RPGやSLG系は最後に回してる

512 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/28(金) 15:04:56.91 ID:nY3ihKBZ.net]
適当にやっていたけども
ブラウニーに殺された。

思ったよりも儀式をしているとか
カルトなゲームな感じ。

513 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/28(金) 20:59:54.64 ID:tRK45mvS.net]
ファンタシースターの立役者、フェニックスりえ氏が亡くなっていた事を知り
追悼の意を込めてそっちを優先している
真1をプレイするのはもう少し先になる

514 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 00:35:19.33 ID:1nSRX9rr.net]
とりあえずメガミニ2の真1をオリアス戦までやってみた
メガCD版は初めてのプレイ
・2Dや3Dマップのもっさりは個人的には許容レベル
・2Dや3Dマップで入れる建物や扉が分かりにくくてこれは大きな減点
・ゲームバランスはぬるめ。これが元からなのか今回のミニ2への移植での調整なのかは分からない
・ゾンビは1000円落とす金持ちだし、アイテムのドロップ率もかなり高くて装備や金には苦労しない
マチェットやらトンファーやらスパイクロッドやらをどかどか落としてくれるんで病院に行く前にMP5マシンガンとショットシェル買えた。こんなの初めて
・銃メチャ強い。MP5マシンガンでヤクザ撃ったら100越えダメージで一瞬で挽き肉に。ふぁって声出た
・単体の敵をMP5マシンガンで撃つと複数攻撃できる。オリアスも銃の餌食。仲魔要らねぇや

個人的な総論
これなら遊べる。PS版はとても遊びやすく作られていたんだなぁと感心している

515 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 00:42:34.98 ID:1nSRX9rr.net]
>>514の書き忘れごめん
タイトル画面→option→キーコンフィグでZボタンでのオートマッピング機能の割り振りは必須

516 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 01:22:10.55 ID:kFdQ+lpV.net]
電源切ると割り振りは消えるけど
メガドラミニ2なら中断セーブあるしね
タイトル画面もっさりだし

517 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 07:27:16.82 ID:HJVu4O4Z.net]
ガン無効の敵は神経弾なんかも効かないので要注意

518 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 07:28:51.90 ID:HJVu4O4Z.net]
バランスはメガCD版の元から
経験値は多め

あとれんきのけんは全然出ないぞ
むめいのかたなはカテドラルでも山ほど出るが



519 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 09:25:57.50 ID:HJVu4O4Z.net]
特攻隊が決死隊になってる

520 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 10:05:44.83 ID:MXGKOEg/.net]
仲魔に使わせるEXTRA選べないのか…
ナラシンハなら唸ってほしいのに噛みつきやがるってことか
パスカルがヤクザ倒すとき通常攻撃は400ダメージとかなのに噛みつきは11ダメージの甘噛みだった…

521 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 10:43:53.00 ID:4RovUGnv.net]
真1はガンゲーなんだっけか
当時、麻痺弾かスリープ弾みたいの装備して、遥か格上のテングかなんかの悪魔狩ってLV上げした記憶がある
弾数も無限だしなぁ

522 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 10:44:53.90 ID:Dclr3mc4.net]
ifは弾がかさばって仕方ない

523 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 12:39:46.22 ID:bK5PJ4qn.net]
やはり弾数無限は正義
バイオハザードもそう言っている

524 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 12:45:33.81 ID:HA2sMYiZ.net]
ランディショットが便利だ

525 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 13:14:45.94 ID:PujEmiRG.net]
MCD版の銃はガン、針、破魔属性のどれかしかないから
銃が効かない相手には全く効かんよ

四天王の館でテング狩りするなら
知と魔に全振りしたカオスヒーローのムド連打やな

526 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 13:27:47.54 ID:HA2sMYiZ.net]
そんな振りしたら先手シバブーで固まるよ

527 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 13:39:14.62 ID:PujEmiRG.net]
MCD版では素早さ5でも魔法攻撃は先手取れるんだよ

おかげで、金剛神界ではガミジンがムド無双しまくった

528 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 13:46:22.77 ID:HA2sMYiZ.net]
>>527
なるほどそうなのか
ありがとう



529 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 13:48:35.22 ID:HA2sMYiZ.net]
そうなると天狗ついでのヤカーとかカテドラルのリッチとかはイヤだなあ

530 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 14:48:05.19 ID:Z6woM/X5.net]
魔法で先手取れるのはSFCもじゃね?

531 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 15:00:31.74 ID:Fi3o8er/.net]
魔法同士なら早い方が先手でまたテングが素早いったらないのよ

532 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 16:10:15.55 ID:fnIaOimp.net]
曲がサイコーなのよ曲が
https://youtu.be/ZhfISb4Eg40

533 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 19:04:36.01 ID:b2laW6/W.net]
今レイコにタウエレトついてるんだけど、狙ってパールヴァティー憑かせる方法ないかな

534 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 19:45:53.05 ID:QqWsYZV0.net]
マハジオで動き止めようにも少ないときは3体のみ
せめて魔法必中だったら良かったんだけどな

535 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 20:49:25.13 ID:idrmBwPj.net]
四天王の館で稼いでる時、最も厄介なのがテングなんですよ

536 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/29(土) 23:03:14.94 ID:Z6woM/X5.net]
テングさえ出てこなけりゃこどくざらやせいすいで何とかなるからな

537 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/30(日) 02:09:13.25 ID:x+CW/SLG.net]
レベルが上のアクマは会話で帰ってくれない
もういいからとっとと帰れよ

538 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/30(日) 02:10:24.76 ID:Da8e9h27.net]
真2は将門の体集めてどういう影響出たのかとかめっちゃ疑問
天照とかも金剛心界に旅立ってそれから音沙汰なしだし



539 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/30(日) 07:16:43.09 ID:takTD9c+.net]
天狗は神経弾無双だろ

540 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/30(日) 07:35:27.34 ID:NXeUmHV8.net]
まず奴自身が金剛神界クリア時のパーティに比べるとめっちゃ素早い
んで機種によっては魔法先制でジバブー(金縛り)が飛んできてこっち何も出来ずにやられること頻発

541 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/30(日) 16:05:13.88 ID:d3zcIIzc.net]
こういうのってみんな知ってるから今更言うのも恥ずかしいんだよなw

542 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/30(日) 16:33:51.99 ID:9qEizkxn.net]
>>541
俺は今回のメガドラミニ2がメガCD版真1初体験だからレスありがたく楽しんでるよ
スクルド、ウズメ、ワーキャットのハーレムパーティで市ヶ谷に乗り込むところだ

543 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/30(日) 17:34:15.07 ID:MnM4ndn4.net]
>>520
だからEXTRAが一つしか無いプルシキとか結構使える

544 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/30(日) 17:41:41.77 ID:d3zcIIzc.net]
>>542
そういや追加悪魔結構いるんだっけ
もう魔人狩りとヒロインのステータスちゃんとしないと気が済まなくなったんで羨ましいわ

545 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/30(日) 19:33:20.41 ID:Q0Y5kvmZ.net]
>>543
でもプルシキはビジュアルがなぁ…
メガCDのナラシンハは超格好いいんで、バインドボイス要員として長く連れて歩きたかったのだけど

546 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/31(月) 01:14:33.07 ID:WgOk++II.net]
>>544
ただ、Lv30妖精バンシーだけは邪魔

コイツさえいなければメシア教徒とのランダム合体でウンディーネ作れるのにw

547 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/31(月) 08:59:02.97 ID:wIxHRpYV.net]
魔人の館から特に気にするべき要素を引用
スクカジャも唱えたほうがいいのか

●メガCD版の特徴(再調査)
・武器の攻撃力は命中も影響する(命中率の高い武器は攻撃力も高い)。その為かスクカジャを唱えると与えるダメージが上がる
・六本木のわきみのつぼは1回しか取れないので捨ててしまうと、悪魔との交渉でルビーを入手するまで先に進めなくなる。ほぼハマリ。
・マカカジャを唱えても魔法威力が上がらない
・ンダ系魔法が回避される
・エナドレは麻痺らずに一発でLVが下がる。しかも高確率&防げないので要注意
・ヒロインの属性が変わりにくい(N固定か?最終属性をL・CにしてもヒロインはNのまま)

548 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/31(月) 09:48:45.96 ID:5JvKgulw.net]
SFCベリアルの攻撃はテトラカーンで返せるけど
あれで殺せるのかな



549 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/31(月) 11:54:35.34 ID:wvrsDTPv.net]
エナドレ高確率は怖いな
ミニシリーズのクイックセーブあって良かった

難しいアクションやシューティングとかも5秒〜10秒置きくらいにクイックセーブして必死にクリアしてる

550 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/31(月) 12:47:58.95 ID:miUERP8Y.net]
>>548
防御下げた状態でテトラカーンで倒せたような

551 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/01(火) 09:41:16.70 ID:mm9Ui4vV.net]
面倒だから最初に全部運に振ってしまった。
名まえはクレシン系で。

552 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 09:16:37.20 ID:okftWSfj.net]
メガドラミニでプルシキ作ってエルフちゃん金縛りにしてやろうむふふとやってみたら、バインドボイス全然当たらんな
PS版ではプルシキさえ作れば四天王館でのレベル上げが楽にできたのに

553 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 10:53:54.58 ID:WefMsw1e.net]
ところで"プルキシ"じゃなかった?

554 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 12:52:59.07 ID:vS61True.net]
ガネーシャってFC1では魔神だったよ~な
その後モブ悪魔に降格

555 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 13:04:40.80 ID:3DHxQW1s.net]
ロキもそうだね

556 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 13:17:39.59 ID:6+aIm+Ab.net]
初登場の1から次の登場までに20年以上かかったミノタウロスさん

557 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 13:26:28.71 ID:UxrgrLyV.net]
MCD版は呪殺以外カスだからバインドボイスもまず効かない

558 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 16:38:04.10 ID:ddM4pysY.net]
>>556
FC2の最初のボスもミノタウロスだぞ



559 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 16:50:40.71 ID:3DHxQW1s.net]
>>558
それはFC1の世界を再現してるからでは?

560 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 18:45:43.37 ID:LnLXmP4u.net]
ムドハンマ
闇と光が合わさってアレですよね

561 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/03(木) 20:29:24.52 ID:Z+3Qn4RY.net]
メドローア的な

562 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/04(金) 01:32:59.63 ID:s7llnlAK.net]
SFCミニ2出たならは真女神転生U入るだろうな
もちろんバグ全て除去の快適版で

563 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/04(金) 01:34:48.16 ID:s7llnlAK.net]
魔人転生Uも同時に入るのもワンチャンある
メガドラミニ2もルナが2作も入ってたし

564 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/04(金) 08:13:32.03 ID:gAnKqQVJ.net]
ぶっちゃけ、MCD版は四天王の館で稼ぐより
格上のボスに挑んで一気にレベルアップした方が効率いいよ

俺的なおススメはネビロスを倒したら、警備システムをスルーして
品川で四門の玉を入手して仁王をスルーして毘沙門天退治。
Lv35で毘沙門天を倒せば一気にLv98よ

565 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/04(金) 10:07:12.13 ID:Q/yxw5iT.net]
ルナ1と2に三國志3だけでも食指が動いたけどやっぱり定価では買えないのね・・

566 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 09:50:29.41 ID:7jBWnFKC.net]
>>554
ヒンドゥーの信者も多い現役の大神なんだから普通に魔神なんだが、
メガテンだと妖魔扱いで萎えた

567 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 11:02:28.77 ID:joYiyxnD.net]
プルシキとプルキシの使い分けがわからん

568 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:07:30.60 ID:h47JlWVd.net]
ピロシキ



569 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:17:16.64 ID:V/yo76t0.net]
プロキシ

570 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:59:09.26 ID:Pp+MamM3.net]
ガネーシャは今でも大人気の神だけど戦いのエピソードに乏しいからかねえ

571 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:09:24.66 ID:vSKNdvx+.net]
シヴァ「ちょっとその牙折ろうよ」

572 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 16:32:20.38 ID:Eu7JaaW9.net]
おい親父

573 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:35:41.53 ID:r84raqBK.net]
お前妻の風呂覗いたから首はねるはwww

574 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 20:43:49.39 ID:krELbkJW.net]
ヒンドゥー神話のシヴァ神てめっちゃやりたい放題だよな

575 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/05(土) 21:26:11.65 ID:h47JlWVd.net]
気に食わないからぶっ◯しました的なエピソード多いよなぁ

576 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 00:42:15.28 ID:KeKB0jVf.net]
スイッチでFCメガテン1
幸せである

577 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 00:59:15.81 ID:wzgugOH3.net]
メガドラミニ2版の真1の魔人狩りって、クイックセーブ&ロードでも有効?
魔人の出る部屋の前でクイックセーブ、出なかったらクイックロード、でもイケるのかな
それとも通常通りターミナルでセーブ&ロードしないとダメなのか

あと、メガCD版は魔人の出現率がさらにUPとか聞いたけどホントなんだろうか

578 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 03:00:01.28 ID:+2LXk0PQ.net]
冤罪だったからはねた首の代わりに象の頭乗っけておくわwww

こうして出来上がったのがガネーシャ様です



579 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 07:20:24.64 ID:vaanmzZT.net]
ガネーシャはもともとは先住民の象頭神で、シヴァに首をはねられたのは、
シヴァ派に取り込まれた際の解釈と思われる
財運、富・知恵・力を司る絶大な霊験を持つ
ヴィグネーシュワラ(最も優れた破壊者)の異名もあり、元来は障害をなす鬼神の類で戦闘も優れる

ヴィナーヤカ(障害の除去者)の異名もあり、これが仏教では大鬼王「毘那夜迦」のエピソードとなり、
メガテンでも秘神・大聖歓喜天として登場する

580 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 10:56:51.82 ID:WqhMgzfC.net]
孔雀王じゃド外道だったな

581 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 11:22:12.83 ID:N27QN5Eq.net]
>>577
普通に何度も出入りした方が効率いい
クィックロードやターミナルロードを使うまでもない

クィックロードは遭遇してから使うものだろうね
確実に魔人武器を拾えるぞ
実機では10回は倒したが1つも入手できなかった

582 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 11:52:50.85 ID:wzgugOH3.net]
>>581
あー魔人以外の雑魚が出てもリセット押さないといけない、と思ってた
魔人以外の雑魚は倒しても、またすぐ普通に出入りして良いのか・・・ありがとう

583 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 11:54:07.44 ID:wzgugOH3.net]
>>580
大聖カンギテン強くて好きだったわ
孔雀王無双が出る事を未だにワンチャン夢見てるわ

584 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 12:58:14.61 ID:pQjFMF7W.net]
>>581
ボス戦でレベルアップしちゃうとドロップ取れないってこと無いか?
ゴトウのめいとうこてつがそれでなかなか出なくてレベルアップしないように調整したら一発で出たのでその印象が強い

585 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/06(日) 22:38:39.63 ID:wOMSbjpx.net]
>>581
レス参考に六本木で魔神狩りしてレベル99になったわ
ありがとうな
最初ヒロインのレベル30くらいで倒したら経験値バグでレベル99になってもステータス6ポイントしか割り振れなかったからレベル37でやり直した
もう一体狩って魔神武器手に入れるかな

586 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/07(月) 01:17:59.22 ID:EXY8zOHR.net]
メガCD版の真1の鬼エンカウントは、制作時に直そうと思わなかったのかな
FCの神仙伝並みに鬼なんだけど。3歩歩いたら出る感じ
まぁ基本ヌルゲーだからそここまで苦にはならんけど・・・
敵の複数回攻撃廃止とか、28体の追加悪魔がチート級に強いのチラホラとか
装備ドロップ率もかなり高いような・・・?SFC版はどうだったかな

587 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/07(月) 01:37:05.64 ID:PgwRLXW4.net]
>>585だが、ディビットを後一撃で倒せるところでステートセーブした上で、今まで倒してロード倒してロードしてたけど一向にストラディバリウス出してくんねーな
あしたがんばる
しかしディビットってジオンガで感電するんだな
レベル40前でもフツコのジオンガとフツオの七星剣と仲魔のタルカジャでそれほど苦もなく倒せた

588 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/07(月) 03:22:47.91 ID:NBepLsv7.net]
SFCだと乱数で同じ行動を取ると同じ結果になるんだがそっちも試してみたら?



589 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/07(月) 08:34:55.03 ID:UGPXaqUT.net]
>>584
タケミナカタ倒してLvupした後に備前長船入手したことあるから必ずしもそうとは限らない
どこでもセーブのタイミングによるのだろう
どのタイミングでドロップ判定なのかわからんけど。
遭遇時にセーブしておいて、そこから何度もリトライしたら天使のラッパを入手できたわ


>>585
一度にLv64以上上げるとオーバーフロー起こして+64=0になっちまうんよ

590 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 01:47:08.43 ID:BfwSyowE.net]
>>586
アイテムドロップ率どうなんだろうな
今も見れるけど、確か2008年ごろに作られたメガCD版の攻略サイトには、
メガCD版はドロップ率が低いとか書いてたけど、メガドラミニ2版やってたらバンバン落とすし
ミニ収録時の際に、ドロップ率UPとかもいじったりしたんだろうか
崩壊後にすぐ出会いまくるイソラが落とす剣が、場違いにメチャクチャ強いんだよな

591 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 05:26:34.74 ID:TT5T97Jc.net]
崩壊後は悪魔使いが召喚する雑魚以外の雑魚は一切スルーしてるわ

武器は役小角から貰った武器で十分だし
レベル上げても上げなくてもボスの経験値で補正かかるから結果的に同じだしな

592 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 12:30:12.60 ID:jfMBC+Gn.net]
>>591
ボス戦こなせばレベル上げは十分で、後はエストマで進むってことかね?

個人的に武器はイソラが落とす七星剣がヒノカグツチまでの繋ぎで欲しいところ

あとどうでもいいけど、メガCD版のマッパーは見える範囲が広がってとても使いやすくなっていた
これなら、攻略サイトみなくてもオートマッピングとマッパーでなんとかなるな

593 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 12:37:52.36 ID:nEldBtxh.net]
>>586
SFC版のエンカなら都庁以外は普通
雑魚は弱いのでオートで駆逐する作業だけどあそこだけはエストマ推奨

594 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 19:43:57.65 ID:zaDuIHGq.net]
メガドラユーザーって硬派な難易度好むイメージあるんだが、
なんで激イージーな改正で移植されたんだろうか>メガCD版
ボスの複数回攻撃廃止とか意味が分からん

595 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 19:52:21.49 ID:w+Uv2kRp.net]
硬派な難易度ってのがよく分からんけど
ことメガCDに於いては難しいゲームが無かったと言っていいぐらいヌルかった

596 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 20:48:38.24 ID:pvfDHBzF.net]
そもそもまともに移植出来てないからな

597 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/08(火) 21:00:05.26 ID:2KaoFTfn.net]
>>587だがストラディバリウスを手に入れたぞ!…2日がかりで
さーて、ギンザ行って仲魔仕込むぞー
ビジュアルに一目惚れしたメフィストからだ

https://i.imgur.com/PZ0BtFL.jpg

598 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 02:30:20.81 ID:1eY4tm8D.net]
>>595
メガドラミニ2収録ののメガCDのシューティング、全部むずいど



599 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 08:54:07.48 ID:xAInil9O.net]
>>594
複数回攻撃が健在でもヌルいんよ
防具が高性能すぎてラスボスに殴られても2桁ダメージとかだぜ

>>592
エストマとトラフーリやな
繋ぎの武器なんて要らない。タルカジャ重ねがけと市販の銃で十分さ。
三日月の太刀クラスだとハニエルやエキドナ級は厳しくなってくるが
その頃には草薙の剣を入手してるしなぁ

600 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 11:47:31.64 ID:1eY4tm8D.net]
四天王の館で、れんきのけんは人間の人数分簡単にドロップするし、装備しても強い
テングもれんきよりちょい強い女専用武器落とす(これはドロップ率低し)
LV52越えればそのテングとれんきの合成の風神剣も簡単に作れる
めちゃ強に感じた七星剣は簡単に過去の遺物になっちまう

601 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 18:20:07.90 ID:tdkpX33C.net]
>>597
よかったなショウ君

602 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 18:46:13.68 ID:2ENTPNTc.net]
ファイナルストーリーやぞ

603 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 19:56:15.50 ID:U0g/CPaG.net]
女性用装備のL,Cは装備できないから換金するしかない

604 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 20:24:24.97 ID:YoN6mf9S.net]
儀典て大雑把に言うとどんなお話なの?
真1の核あぼーんからふつお達が戻って来る30年の間に起きた話って事しか知らない

605 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 20:33:17.36 ID:2ENTPNTc.net]
ゲームの真女神転生じゃなくて漫画版の真女神転生の続編なので厳密に言うとフツオの話とは繋がらない
シェルター育ちの主人公がシェルターの襲撃で知り合い全員皆殺しにされて恋人は全身バラバラになって複数の悪魔に各パーツごとに食べられちゃったので
外で悪魔と戦ってる内に恋人のパーツ集めれば蘇生できるかもしれないことが判明し恋人のパーツを取り戻すために東京を旅する話

606 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 20:48:07.30 ID:kfn0fkhz.net]
もはやフツオの名前の方が圧倒的に広まってるから
ショウやトシキなんて知らない人も多そうだな

607 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 21:34:32.00 ID:Bk1aDlud.net]
ミート君か

608 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 21:49:52.18 ID:7yx+zv17.net]
でもルート次第ではバラバラになった(物理的に)恋人よりも
長い期間一緒に戦った女の方が愛着沸くからと
最後にそっちの女を選ぶと恋人が襲い掛かってくるんだよな
またそれがラスボスより強い



609 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 22:02:40.99 ID:GRkoQBDd.net]
>>604
カナンの大神バアルの零落にして最も強大な分霊、魔王バールが東京に君臨し、
主人公はそのバアルの転生体(分霊)の一人。格的には魔王バールの息子のようなもの
他にもバアルの分霊存在の大悪魔が複数いる

魔王バールはヒロイン(妻イシュタルの転生体)の身体を引き裂き、血を捧げ続けて女神の力を籠絡する事で、
自身が贄となる血の儀式の繋がりを断ち、さらに分霊たちを始末して、
いにしえの大神バアルの姿を取り戻し、地上に君臨し続けることを画策している

610 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 22:02:54.34 ID:GRkoQBDd.net]
マルチエンディングで、いにしえの王の殺害者がそうしたように、倒した魔王バールの血肉を受け、
主人公が魔王となって帝都に君臨するラスト等、
かなりたくさんのエンディングがある

611 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 22:06:24.87 ID:GRkoQBDd.net]
FC2東京編と同じく、魔王を倒すとカエルに变化する
偽典もFC2みたいに魔界編が見たかった
鈴木大司教が偽典・魔界編作ってればストーリー・雰囲気は想像を超えるクオリティを期待できた

612 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/09(水) 22:56:30.36 ID:a6VnEaMc.net]
ハゲ頭(唯一神ヤーウェ)最大のライバルだっただけあり、バアル由来の悪魔はやたらいるな
バールゼブル(ベルゼブブ)、バールペオル(ベルフェゴール)、バールゼフォン、バールベリト、
ソロモン72霊(王バエル、王ベレト、公爵ベリト)etc
儀典では魔王バール、魔王バエル、魔神バールハダト(バアルの真名)が全て分霊として登場する

613 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/10(木) 08:53:40.94 ID:99sUH6D2.net]
ミニ2でやってるけどもしかしてバグ多い?
ダークゾーンでマッパー使ったらコントロール出来なくなってトラフーリで脱出して焦った

614 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 08:56:42.02 ID:kMDRiBjH.net]
>>608
アスタルテなんだっけ
確か

615 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 14:15:23.96 ID:oJ2kDLrM.net]
ぶらりと寄った店で、GBA版真Uが裸500円で買えた
我が目をうたごうたで

616 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 14:49:29.69 ID:gaHXomfi.net]
アスタロートと言えばゴッドサンダー

617 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 16:43:29.10 ID:RlNjbTcL.net]
マダムは何故パスカルを飼ってたのか

618 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 17:23:47.93 ID:cab2RPXT.net]
パスカルは主人公の飼い犬やケルベロスのことなら護衛じゃないの



619 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/10(木) 20:14:35.55 ID:2iH+t+xq.net]
>>613
バグなのかプログラムミス(忘れ?)なのかは分からんが変な挙動は多い
ダークゾーンで敵が出なかったり、ダークゾーン突入一歩目は迷路が見えたり、脱出一歩目はまだ真っ暗だったり

ごく一部な

620 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 00:03:32.16 ID:FOn9SyA/.net]
真1で、ヤマを倒したからロウに寄ったんでニュートラルに戻す作業してるんだけど、
回復道場に72回出入りして、1番安い破魔矢を72個買ったんだけど、全然まだニュートラルに戻らない
まだまだ買わないと数値が達してないのか・・・
ガイア神殿で買い物しても同じ事だよね?1000円入場料取られるから、やっぱ回復道場での調整がベストよね?
メガCD版なんだけど、昔SFC版で同じ調整した時、こんなに時間かかったかなぁ・・・

621 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 01:23:12.95 ID:D7ualYis.net]
仲間にいる同族悪魔刈りしたらいいんじゃない

622 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 02:56:16.71 ID:Nvo9WuKM.net]
普通のゲームだったら実は母親は無事でしたとかやるんだよなあ

623 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 03:23:42.38 ID:OwQxPkrp.net]
そうでもない

624 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 03:32:48.58 ID:u7wM7O0n.net]
普通にやってればニュートラルになるから調整なんか要らんだろ

625 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 04:04:16.99 ID:nipElekF.net]
普通に良い子な選択肢して、普通にプレイすればロウになる
各種攻略本(ラストダンジョンまで載ってる)もニュートラルは隠しルート的扱い

FC2経験者で絶対第三極あるだろと思っても初見はロウに寄るケースが多い
自分もハニエルも殺すために最終局面でニュートラルに調整した

626 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 09:21:18.36 ID:7y98PD13.net]
ヤマ倒してLになったくらいならTDLの運試しでNに戻せるよね

627 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 09:35:57.70 ID:ftU8CCdV.net]
>>620
仲魔を殺してから仲魔から外す、を繰り返すと簡単にカオスに傾くぞ
フィールドで作業すればニュートラルで止めておくのも簡単や

628 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 11:48:32.40 ID:FOn9SyA/.net]
>621
>626
>627
なるほどありがとう
アンカがつかない



629 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/11(金) 14:58:25.58 ID:wNpwrW2m.net]
普通のスレじゃないから短時間に急に湧くのはスルー気味で見た方がいいぞ

630 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 08:57:15.52 ID:NNnQfYjb.net]
池袋に向かう途中で再会したメガCD版のワルオが超いけ好かない野郎になっていた
PS版ではフッ冗談だよって流すナイスガイだったのに

631 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 12:27:21.50 ID:P8iZziTq.net]
ヤマの裁判で「普通は儀式で悪魔呼び出すのに、勝手に呼び出すお前らは〜」
とか言ってたけど、PCが無い時代のメガテンのゲーム無いのかな?
やった事ないけど、大正時代の葛葉ライドウがそんな感じなのかな?

632 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 12:28:19.27 ID:P8iZziTq.net]
平安時代か戦国時代のメガテンとかやってみたい

633 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 13:44:00.69 ID:eg53HL0l.net]
ライドウはアナログなんだけど言うほどアナログ感ない
ヤマ裁判は完全に時代についていけない爺の言い草で面白かった

634 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 14:00:03.10 ID:lYmXOStJ.net]
裁判しちゃう時点で思想的にはどう考えてもロウのヤマ

635 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 15:09:07.02 ID:m37hSyRB.net]
ライドウは召喚管に仲魔を入れてるからOK
仲魔の仕方も瀕死にしてから強引に管に収める感じだしな

636 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 21:56:33.60 ID:Uap7VuRQ.net]
デジタルデビルストーリーからデジタル要素を抜いたら普通に伝奇ロマンにならん?

つーかメガテン的にはサバトマが本来の召喚術なんでないの
陰陽師ルーツのキョウジさんはハイブリッドでやってるし
フツオももっと金剛神界で修行する時間があれば修験道の術を習得できたのかもね

637 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/12(土) 23:18:50.70 ID:AZqwC8CC.net]
スティーヴンってどうやって仮想現実にアクセスしてんの

638 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 04:43:07.25 ID:oslWTlwT.net]
そもそも仮想現実というかアストラル界の住人でないの
現実空間では他のアクマ同様にマグネタイト製アバターで登場してるというか



639 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 07:36:45.43 ID:tZtqh2yi.net]
本当のステーブンは病室のベッドで虫の息
すべてステーブンの見ている夢だったんだ

640 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 07:43:08.05 ID:fLeysBX6.net]
デヴァシステムかな?

メガドライブミニ総合スレ見てると電源ケーブルを
5V/2Aを満たしていないUSB端子のものに差してると
供給不足により音楽がバグったり挙動がおかしくなったりするようだ
5V/2Aアダプタだけじゃなく電源ケーブルも本体付属のちゃんとしたものにするべし

641 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 19:45:19.66 ID:ZA+5U1NI.net]
真1でLV71でスルト倒したら、20万以上の経験値もらえたんだが・・・
71でもこんなもらえるのか

642 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 20:00:07.10 ID:sbKesEVY.net]
スルトを倒した、スルトするするとレベルが上がるではないか

みたいなwwww

643 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 20:12:59.29 ID:1L7rPc6C.net]
>そっとしておこう…

644 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 20:27:51.50 ID:eG2AVQNe.net]
ネットだからって書いていいことと悪いことがあるんだぞ

645 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/13(日) 23:58:07.08 ID:Ze68tk0R.net]
>>641
MCD版は取得経験値の上限が無いのでそのぐらいになる
SFC版ほかだと64000ぐらい

646 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 00:55:25.19 ID:SC9ps+NP.net]
上限が無くなったのでPS版は
エナジードレイン法で簡単にLv99に出来るようになった

647 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 08:37:33.60 ID:jtf7MI5z.net]
真1のウラニウム弾、プルトニウム弾は衝撃属性と聞いて
これを装填すればアリオクやガブリエルにも銃が通じる?!と思ったがダメだった

ヒノカグツチも普通に剣属性だし、ヒロインのメギドぶっぱが成功法か
報酬捨てて、禁断のえんまくだんで倒す手もあるっちゃあるがw

648 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 08:40:41.36 ID:1UpK8WAP.net]
えんまくだんというとメガCD版か



649 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 09:27:38.38 ID:8CthW4RO.net]
SFCならしんけいだん、まりょくのたまが属性無視だからそれでいいんだけどな

650 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 09:45:20.91 ID:SC9ps+NP.net]
中盤までは神経弾、終盤はハッピーショットか閃光弾があれば
他はいらない

651 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 13:49:48.52 ID:Jzlws99H.net]
終盤ボスラッシュ〜大量経験値は、メガテンシリーズ特有の快感だな〜
似たような快感味わえるのは、ワイルドアームズでリンゴ使ってボス戦で経験値UPとかかな

652 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 16:36:18.52 ID:QplA7qS0.net]
魔獣ケルベロスではなく魔獣パスカル
これが重要
なのでPCE版とMCD版の勝利でありSFC版とPS版は無価値

653 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 17:55:10.73 ID:p5Xo3s2Q.net]
しょーもな

654 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 18:14:06.03 ID:bF54KC+K.net]
ifのレア敵として出てきたパスカルの種族は何だったっけ
ガーディアンとして憑いても正直あんまり強くないんだよなあ

655 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/14(月) 21:13:30.66 ID:JeZdpfxW.net]
MCD版でアリオク、ガブリエルを倒すにはテトラカーンで反射
むしろ1回しか反射しないからここぐらいしか使いどころがない

656 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/15(火) 04:58:14.01 ID:w9xokAfj.net]
>>654
魔人

657 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/15(火) 08:48:54.19 ID:O/k0JRE1.net]
>>655
防具を任意で外せないので最弱防具をキープするしかないのだがアイテム欄に余裕がない
ピクシーなどをPTに入れてカウンター狙いが現実的か
しかし、弱すぎてマハブフーラとかが来ると死んでしまう
マカラカーンも張っておけば安全だが
それだと敵さんがフリーズして(´・ω・`)になる

658 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/15(火) 14:10:24.83 ID:nZheSb+v.net]
メガCD版のTDLのマップから運の香が消えてるな
PS版だと十数個宝箱で入手できるからそれをあてにしてステータス振っていたけど、フツオ軽く薄幸になるな
あとパスカル強い



659 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/15(火) 22:37:59.98 ID:YWkdtc5c.net]
わんこの寿命て20年位じゃなかったっけ?

660 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 01:06:14.76 ID:YTnj4JBH.net]
20なんてもうよぼよぼやで

661 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 07:54:02.55 ID:Mrp1I3Rk.net]
魔獣パスカルなら寿命も伸びているだろうさ

合体させなかった場合に出てくるグレートパスカルは認めん
あいつはただの犬だろう?

662 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 10:17:01.50 ID:D8LyO+Za.net]
太上老君はニュートラルを象徴するキャラクターだけど続編には出て来ないな。

663 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 10:22:03.69 ID:D8LyO+Za.net]
真女神転生1のエンディングで太上老君が語った、法や混沌よりも調和が大事なのじゃって話が良かったのだが。

664 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 10:22:34.00 ID:8rknchzG.net]
2のニュートラルはスティーブンが出しゃばってくる

665 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 11:48:42.56 ID:6pFKarm/.net]
タクティクスオウガのニュートラルは、優柔不断のどっちつかずで流されるだけみたいな感じだっけ

666 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 12:04:40.37 ID:0GhUKRUJ.net]
>>665
けど人間味があってけっこう好き



という記憶だけが残ってるもう二十年以上も前の話だからなあ

667 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 15:20:16.83 ID:igXf4euC.net]
メガテンも3辺りからNが「正解」でなくなってきた

668 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 15:21:12.42 ID:i5O+7Yv9.net]
4はニュートラル以外はバッドエンドみたいなもんだったけど



669 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 17:17:57.91 ID:gPeFelZT.net]
5より4(F含む)のほうが好きな奴は少数派なんだろうか

670 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 17:48:04.90 ID:R6/OnU6I.net]
だから4Fを追加したんでしょう

671 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 19:58:17.36 ID:igXf4euC.net]
>>669
どう見ても4(F)の方が評判良さげに思えるんだが

672 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/16(水) 20:34:06.12 ID:Mrp1I3Rk.net]
>>667
無印の3は先生エンドが「正解」のニュートラルっぽいけどね
マニアクスやクロニクル辺りからおかしくなったかな
まぁ、3勢力ともカオスという歪な作品ではある

673 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 00:19:50.99 ID:6KlifxM6.net]
L-Nてスタンスがどんな物なのか今だにピンと来ない

N-N 完全中立(何も考えてないとも言う)
D-N 私利私欲の為に悪法を使い別の私利私欲の為にその悪法も平気で破る

674 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 01:05:11.57 ID:yj6nSVB1.net]
神や悪魔は人間が観測された結果、LAWまたはCHAOSと固定化された存在だが
人間は自分と他人でスタンスを都合よく変えるからどこまでもNEUTRALな存在よ

675 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 01:44:38.45 ID:cXEz1LxK.net]
そもそもライト-ダークの軸が良くわからない

676 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 01:59:20.93 ID:Y1HHozeR.net]
女神転生を語るスレッド 其の四拾七
https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1374499670/758-759

677 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 02:20:33.42 ID:gsJfAO68.net]
真2の攻略本のコラムだと
大天使と魔王も目的は違えど本質に差はなく
LIGHT-DARKは善悪ではなく光のベクトルならLIGHT
闇、破壊を行動基準にしていればDARKらしい
何言ってるかよくわからんな

678 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 12:35:14.44 ID:lVB/ZLzt.net]
L-Nは
ルールは守るけど、ボランティア精神は皆無で、すすんで人助けをしたりはしない

一般的な日本人じゃねーかw



679 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 13:39:16.81 ID:odz/OEAN.net]
いや日本人は人助け精神たけーだろ
世界でも有数の、落とした財布が高確率で戻ってくる国だぞ


つーか真1のNルートはは太上老君がラスボスであってほしかったな
LとCの大物を主人公に倒させて、用済みになれば消しにかかってくるとか
老君ダンジョンは、中国の魔神や魔物が雑魚敵や中ボスとしてウジャウジャ
真1リメイクあったら太上老君が真ボスはやりそうだけど

680 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 14:10:26.23 ID:6RBCndFU.net]
スティーブンが襲ってくるだろう

681 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 14:45:48.68 ID:6KlifxM6.net]
>>678
すまん
ロウーニュートラル でなく ライトーニュートラル と言いたかった (´・ω・`)

682 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 15:04:26.75 ID:FKw1BARy.net]
MOTHER3キマイラの森を使えなかったのはこのゲームのせいらしいな

683 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 16:23:29.82 ID:O/I51G+X.net]
人間だとライトとダークは当てはまらんから分かりにくいな
これは善悪じゃなくて単に属性だからしょうがない
ただ魔なだけで悪を付けられちゃうけど良い事だってするだろうし聖だって悪い事もする訳で

ロウとカオスは当てはまるから分かりやすい

684 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 18:14:54.21 ID:PedTzqOb.net]
>>679
陳腐で単純になるからそれは絶対ない
老子の役割はあれがベスト

685 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 19:37:20.75 ID:RYhwyoxb.net]
>>672
真3は先生ルートじゃないと女神転生ってタイトルぽくならないからあからさまに正解と言われてるかんじ
先生ルート好きだけど好きになるように誘導されてる気はする
どのルートでもなんとなくふわっとタイトル回収されてるほうが好みだな

686 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 20:16:37.02 ID:tL7GJqfs.net]
今の世界が気に入らなくてハゲにいいように使われて世界壊して
やっぱ元の世界が良かったと人修羅に頼るだけで自分じゃ何もしない
他人振り回して結局は元の世界に戻りましたとか俺としては一番胸糞悪かったな

かといって各コトワリエンドはその後の明確な世界が描かれずに
僕たちの戦いはこれからだ!で終わるのも消化不良

687 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 20:28:12.67 ID:I53yhfAO.net]
ムスビかシジマにすれば戦いも起きないのでは?

688 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 20:32:06.17 ID:lVB/ZLzt.net]
>>679
そんなアナタにはツクール版おススメ



689 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 21:21:23.02 ID:+wj4dK13.net]
太上老君と戦いたがってる奴が異常に多いのはなんなんだ
スティーブンとか立ち上がった瞬間に一気に陳腐になったぞ

690 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 22:49:01.77 ID:RYhwyoxb.net]
太上老君は全然クソジジイじゃないと思うんだけどなぁ
でもツクール版でも戦えるし需要あるんだな

691 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/17(木) 23:28:57.11 ID:pIa8cu05.net]
>>685
ルートの持って行き方はともかく、とにかく先生が大嫌いでかと言ってハゲにも引きこもりにも力こそ全てって女子高生としてどうなの?にも共感できなくてクリアの達成感はなかったな
マニアクスで新しいルートができて本当に嬉しかったわ

692 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 00:50:59.13 ID:7wNw0Hzw.net]
それ以前に真3のストーリーは最悪最低の黒歴史
単なる厨二秒の思春期クソガキや底の浅い狂信者オッサンの底の浅い思想が、
世界の有り様を決めるというコトワリ設定が異常に陳腐

神話宗教に背景を持つ悪魔も、単なるRPGのモンスターに成り下がり、メガテンである意味も全く無くなった
本来は女神異聞録ペルソナみたいな、ナンバリングの資格は無い外伝的な作品
大人の事情から3にされてしまったが

693 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 00:57:06.87 ID:wpwfSwM4.net]
そして本来の「デジタルデビル物語」はNINEで終わってしまったというね

694 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 01:08:43.33 ID:t/n4TgTU.net]
あんま荒れる話には乗りたくないが真Ⅲってそんなんなの?
ソウルハッカーズペルソナ罪罰で止まってるおっさんだがⅢ以降は携帯機になっちゃったし一番いいもんだと思ってたわ

695 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 01:50:26.18 ID:cvRdBfEn.net]
プレスターンバトルシステムを産み出したのは画期的だったよ
今となっては古いとか揶揄される事もあるけど俺は今でも好き

ストーリーは元々は外注でクーロンズゲートの木村央志が手掛けてたが途中で降りた
その関係もあってか、かなり中途半端というか微妙な仕上がり
ゲームとしては総じて楽しめたけどな

696 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 02:54:50.17 ID:PFOclANz.net]
真3面白いよ
システムもストーリーも

697 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 03:03:34.34 ID:566dLRpS.net]
システムはともかくストーリーはダメダメだろ

698 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 03:05:30.07 ID:bHuGbTvL.net]
真3 はゲームとしては楽しめるが、ストーリーはメガテンとしてはダメダメ
マニアクスで本来のメガテンらしさを取り入れ補完して体裁を整えた感じ



699 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 05:43:27.89 ID:8GCI5B0W.net]
古池や蛙飛びこむ水の音
バカが読んだらただそんだけの句なのと同様

700 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 08:30:31.61 ID:SgFocDAY.net]
マルチエンドな真1の続きを強引にロウに染めて始まる真2の設定がクソだったから
開き直って真3で別の可能性を模索したのは評価したい

確かに、どこのコトワリの教祖も人格に問題あるが
そのおかげでぶっ潰すことに何の抵抗がないのはいい

701 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 09:03:02.24 ID:ftE1dNSH.net]
別の可能性模索したけどアマラEDで結局光と闇()の戦いに戻ったからな
別の可能性探すことは失敗だったしちゃんとロウカオスと向き合うべきだった
つまり真3それ自体が祐子先生

702 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 10:07:04.54 ID:kAwlSzTS.net]
真2のロウ・メシア教が支配する近未来サイバーパンクなディストピア設定は、
最高に良かった
真1からどのルートでも結局、唯一神支配に繋がるのは、人間の限界を表現してる
まさに鈴木大司教のメガテンにおける最後の総仕上げ的な作品

3はコトワリ世界観含めて失敗作なのは否めない

703 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 10:35:22.23 ID:8GALrWC4.net]
真3のコトワリって分類自体はそう悪くないと思うんだ
ただそれを体現する連中の言動が突飛かつ極端な上に薄っぺらいもんだから、どっちに付く?と言われてもどれもこれも嫌なんですけどってなる
シナリオとか台詞回しとかもう少し練れていれば、大分印象の違うゲームになっていたと思うから残念
まぁだからこそ、なにもかもぶっ壊して親玉のところにカチコミかけるアマラルートが爽快なんだけど

704 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 10:59:13.21 ID:ftE1dNSH.net]
個人的にはシジマとヨスガはカオス勢力としてアリなんだけどなんにせよ魅力がなかった
大司教のメガテン刷新したかったのはわかるんだけどカオスな世界・思想のほうが作る難易度上がるから単純に力不足だったんだろう

705 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 11:50:44.21 ID:gPC/2KSz.net]
久々真2やりたいけど、GBA版もPS版も高いからSFC版買うしかないかな
BOOKOFFなら裸で500円くらいで置いてたな。バグ修正版ロットだったらなお良いけど
やはり人気なのかすぐ売れてたけど。真1も真2も

706 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 12:11:28.58 ID:65Xp+pBN.net]
>>705
switchだと月額300円で出来るぞ

707 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 12:42:37.99 ID:nY/YgBKH.net]
将門とかよく使う気になったな

708 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 14:47:54.92 ID:QGjiB6Rj.net]
ゲーム・メガテンに最も影響を与えた原点的な作品が、
東京の破壊と再生、怨霊神・平将門公をテーマにした不朽の伝記小説、帝都物語だから



709 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/18(金) 15:40:46.32 ID:HQoZh21L.net]
伝奇な
往年の関係者の発言では、他にもゴッドサイダー、AKIRAが影響の源らしい

710 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 17:54:13.67 ID:v1EJJP5e.net]
荻野真や巻来功士が厨二病に与えた影響は大きい

711 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 19:59:01.23 ID:t/n4TgTU.net]
>>695
バトンタッチがうまくいかずにめちゃくちゃになるアレか
よっぽどじゃない限り気にしないと思うがとりあえずサンクス

712 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 20:15:56.14 ID:pXbPa46r.net]
デビルマンも忘れてはいけない

713 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 22:00:40.30 ID:1Kh8xhmc.net]
女神転生関連の漫画としては、関係者全員が共通して名前を上げた基本中の基本が、
デビルマン
あとはもうバラバラ
諸星大二郎の一連の作品、アキラ、ゴッドサイダー、低俗霊狩り、ネクロマンサー、
やさしい悪魔、魔神伝、孔雀王(ただし大司教は絵柄が苦手で読んでない)etc

714 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/18(金) 22:08:03.89 ID:X6e9hbLq.net]
>>710
実は今でも九字の印を結べる
押入れの奥には若気の至りで買った独鈷杵が…

715 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/19(土) 00:39:12.08 ID:cz9FfTW+.net]
>>710
厨二病?
意味分かってる?

716 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/19(土) 00:42:19.84 ID:6WIU4ldM.net]
>>715
>>710の言うことがそう大きくずれているとも思えないけどなぁ

717 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/19(土) 00:47:30.58 ID:p0j714vP.net]
厨二病的って言って欲しかったんだろうな
厨二病(中二病)って言葉の語源からして当時無かったわけだし

スレ汚しで失礼

718 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/19(土) 02:22:09.25 ID:cz9FfTW+.net]
邪気眼の事を厨二病って言うやつ多すぎ
スラングなんてググればすぐ分かるんだからさぁ



719 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/19(土) 10:36:31.84 ID:n8nbA322.net]
その言葉を生み出した伊集院が偉大ってことでいいよもう

720 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/19(土) 11:33:46.17 ID:OaRIofV+.net]
孔雀王ごっことキョンシーごっこやってたよ

721 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/19(土) 19:22:04.14 ID:6/dwNzPw.net]
明王伝レイも入れておこうか

722 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/21(月) 20:16:51.38 ID:EDBZ0L5R.net]
メガドラミニ2で真1プレイ中
カデドラルに入る前に東京タワーのメシア教広報担当の何とかエルをやっつけようと思ったけど、正体を明かさない
TDLのエキドナと品川の何とかエル両方倒して属性確定しちゃうと倒せなくなるんだっけ?
真1なんて久しぶりにやるもんで…

723 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/22(火) 07:30:15.86 ID:NAtY3hMJ.net]
劣化ハニエルはよくわからん
タイミングや属性によっては戦えたり、戦えなかったりするんだよなぁ

724 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/22(火) 08:29:47.09 ID:oWM4zGlS.net]
カズフェルは洪水前で極端にロウに偏ってなければいつでも倒せる

725 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/22(火) 10:07:41.38 ID:yjy4EOQO.net]
>>724
そうなの?

埒が明かないのでカテドラルに入ってワルオから微妙に変な日本語で四天王を解放しろと言われたところだ
新しいフラグ建ったかもしれないから、四天王退治がてらもう一回東京タワー行ってくる

https://i.imgur.com/DfBVRSi.jpg

726 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/22(火) 13:39:48.94 ID:KBOUUEJZ.net]
なんで真2のハニエルたんが復活しないのだっ

727 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/22(火) 15:54:05.25 ID:zV6efXAy.net]
魔神転生の世界って、女神転生の世界とは繋がってないんだっけ?

728 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/22(火) 16:13:46.41 ID:4M3A1GgM.net]
繋がってない
魔神転生では魔神1魔神2のバッドエンドを除いてミサイルが落っこちた訳ではなくて大恐慌で2020年代の東京が荒れてる
魔神転生世界の悪魔召喚プログラムを作ったのは魔神2の主人公の父親



729 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/22(火) 20:23:36.84 ID:NAtY3hMJ.net]
四天王を解放した結果、大洪水が起きたわけで
カオス側としては四天王は残しておくべきだったよな

730 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 08:27:40.33 ID:DaB+2YIK.net]
むしろカオスヒーローが東京は守る価値が無いから四天王を解放してやってくれって頼んできてるだろ
あの時点でもうカオス勢もカテドラルの陣取りしか視野に入れてない

731 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 08:28:30.82 ID:DaB+2YIK.net]
ちなみにメガCD版は当該の台詞を誤字ってて東京は守る力が無いになってるからな

732 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 09:43:27.36 ID:qr41pYlb.net]
ヤマやエキドナも水没してしまってええんか

733 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 11:54:21.37 ID:zo7ANFZV.net]
まぁ東京以外に居城つくればええし
東京にあんなに悪魔や天使が集結してる理由って何かあったっけ?
カテドラル争奪戦?この建物良いねって

734 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 12:25:09.25 ID:tjts4JF8.net]
そういやエキドナもモブ悪魔から出世し過ぎと当時は思った

735 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/23(水) 13:09:59.82 ID:PiJUftra.net]
2の元老院のセラフどもって
1のカテドラルにいたやつらと同一人物なの?

736 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 13:44:48.16 ID:bBvZMNUr.net]
話変わるけど、
真女神転生3はプレスターンバトルか革新的だったけど、人間ヒロインをリストラしたのも英断だった気もする。
人間ヒロインいると戦力的に仲魔いらなくなるし。

737 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 16:16:46.99 ID:ryi8Sj3G.net]
真3のヒロインはピクシーだし

738 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 17:20:22.61 ID:+4DRyrX/.net]
だからわざわざ人間ヒロインって書いてるんだろ



739 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 17:25:01.14 ID:DaB+2YIK.net]
ぶっちゃけ主人公1人仲魔3人のつまらん構図作った元凶でもあるから
この辺引っ張り続けず何処かで改善するべきだったのに今日までずっとこのままだし…

740 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 18:13:40.39 ID:eX8c418v.net]
仲魔3体は少ないよなぁ…
四大天使すら並べられないではないか

741 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 18:52:22.37 ID:F8ti5mJv.net]
メガドラミニ2で真1プレイ中
ヴィシュヌ倒そうと都庁登ってたら、ラクシュミやらガルーダやらがいた
ニュートラルなんで早々に部屋を追い出されたけど、ロウで行ったらこの人達ナニしてくれるの?

ヴィシュヌ倒した後のラクシュミには
「ゲヘヘ…出て行けと言われてもねぇ…そっちには用はなくてもこっちにはあるんでゲスすよ、奥さん。旦那はもういませんぜ」ガバァ!
的な背徳感があってたまらんね

https://i.imgur.com/PM7B1tz.jpg

742 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 20:23:34.85 ID:LzKwYago.net]
上段
周回プレイぐらいしろ

下段
クソスベってる

743 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 20:50:44.87 ID:EhdrVUzm.net]
>>734
エキドナはモブではない
前作のFC2ではセリフも用意されてる中ボス扱い
ギリシャ神話の怪物の母で知名度あるし特に違和感ない

744 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 21:00:51.41 ID:D61hrH9W.net]
メガテンに登場するアクマで日本で最も知名度の高いのは何かねえ
アシュラあたりかな

745 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 21:11:19.87 ID:bcw+6Yyc.net]
>>736
そこらへん両立させたのが一応真5なんだよなぁ
なんであんな扱いにしたし

746 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 21:13:02.32 ID:QXqQ9A5K.net]
真5ってやってないけどそんな酷いのか

747 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 21:16:09.75 ID:wG7JtQyH.net]
>>744
ヤクザかチンピラだろう

748 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 21:17:12.08 ID:omSvnWey.net]
悪魔Lvと信者数は比例する



749 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 21:51:45.80 ID:gisthHSG.net]
>>744
八岐大蛇か玉藻か
大黒様をシヴァと認めるならそれもメジャーか

750 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 21:58:30.94 ID:CL9F6tRi.net]
日本人なら誰でも知ってるのは、鬼・天狗・猫又あたりのメジャー妖怪
舶来物なら悪魔(魔王)の代名詞サタン

751 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 22:21:57.19 ID:D61hrH9W.net]
>>747
そういえばそいつらも分類はアクマだったな

752 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/23(水) 22:45:48.02 ID:bBvZMNUr.net]
サタンぐらいは誰でも知ってる

753 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/24(木) 01:15:38.51 ID:NfH3mJcg.net]
サーターン!サーターン!

754 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/24(木) 01:21:04.75 ID:dYL0PpEe.net]
ミスターサターン!

755 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/24(木) 01:22:05.34 ID:qVItFUsF.net]
川越総本部毘沙門天

756 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/24(木) 07:33:20.50 ID:28UTP85l.net]
>>740
モイライ3姉妹を並べてみて気付いた

主 人 公 だ け 浮 い て る

せめて5人PTにして、センターに主人公よな
そうすれば戦隊っぽくなって収まりもいいだろ

757 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/24(木) 11:59:42.59 ID:HHTTfLWL.net]
リョウメンスクナって意外と1回も出てないんだなメガテン

758 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/24(木) 12:37:25.05 ID:JV0wPG/0.net]
コワクトリエとエキドナを近藤していたかも



759 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/24(木) 17:51:48.02 ID:2Ofe/WWX.net]
両面宿儺と言われるとオカ板の洒落怖スレを思い出す

760 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/25(金) 02:41:15.37 ID:Pb0Ub8Pr.net]
https://i.imgur.com/HVvHTlM.jpg

761 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/25(金) 02:46:48.53 ID:HTSGK8aU.net]
あかなめに掃除頼みてえなあ

762 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/25(金) 05:13:30.50 ID:ezhNcN+b.net]
あかなめにきれいにしてもらった所はすぐに腐れるんやで

763 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/25(金) 09:04:31.87 ID:qjobvXG+.net]
イナルナ姫のモデルは卑弥呼凌辱バージョン

764 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/25(金) 15:59:51.01 ID:zV6/LhNi.net]
デビサマは古墳の古代人がラスボスなのがこじんまりして渋くて良かった

765 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/25(金) 17:28:35.77 ID:ZaW4rxLD.net]
>>764
あれは日本とシューメル同祖論、日本人が古代シュメル人起源説等、
オカルト・神秘主義で有名な大御所的なネタを元にした壮大なバックボーンがある

766 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/25(金) 17:30:27.62 ID:ZaW4rxLD.net]
ヤマト王権が、土着のまつろわぬ民を虐殺・征服支配して行った暗部にも関わる深いネタ

767 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/25(金) 18:26:15.95 ID:vYWGjKiO.net]
暗部ってほどかね
記紀に限らず神話や歴史書なんてそんなもんだろ
サマナーは全部ローカルで決着してるコンパクトさが面白いと言いたいんじゃないの

768 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/25(金) 21:29:21.31 ID:P3BaRfD+.net]
メガテン3と5は合体で作れる悪魔の種類が少なすぎる
せめて4FやDSJくらいは欲しい



769 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 01:22:45.08 ID:4fYdD6i1.net]
邪馬台国と大和朝廷と天皇っていまいちつながりがわかんないんだよな

770 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 01:37:49.25 ID:cKld0YU/.net]
3Dで悪魔作って動きつけるのが大変なんでしょ。
一枚絵とデータだけなら容量も食わないから悪魔の数を増やせる。

771 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 02:32:33.58 ID:s9BlbqTx.net]
メガテン5の続編出すならミマン削って、その分、仲魔を増やしてほしい

772 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 09:26:34.09 ID:bfVDLM6k.net]
>>769
大和民族の族長が天皇であり、天皇を中心とした組織が大和朝廷
邪馬台国と大和朝廷の関係は謎だな
邪馬台国が歴史上から消えて、大和朝廷が出てくるまで、約300年の歴史の空白がある

日本書紀や古事記を読む限り、中国地方を東進していった先で大和朝廷になったぽい
大和朝廷が成立した後も、執拗に東方に遠征軍を送っていたのを考慮すると・・・

大和朝廷が邪馬台国を滅ぼしたんじゃね?
邪馬台国の残党や邪馬台国とは同じ人種なれど別の国を征服するために派遣されたのが征夷大将軍、なのではないか?
だから東北地方に”日ノ本中央”の石碑があるのだろう
国を追われた無念の石碑がね

773 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 10:42:55.43 ID:iQtkDtax.net]
邪馬台国とヤマト王権の間に300年も空白は無い
邪馬台国は3世紀中期には確かに存在してた
対してヤマト王権は、大王(後の天皇家)を中心とする豪族連合勢力で
3世紀後半に奈良盆地に成立した

ヤマト王権で実在した可能性がある?と言われる最初の大王・崇神(第10代天皇)は、
考古学上実在したとすれば治世時期は3世紀後半から4世紀前半と推定される

774 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 11:39:10.37 ID:wxhoipK9.net]
実在天皇が大和朝廷の長だってのはわかるけど
神武天皇以降数世代の神話の時期、
実際の日本はどんな感じだったのかねぇ
神武綏靖安寧懿徳あたりは単なる後付けなのか、相当する長がいたのか

775 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 12:31:00.54 ID:N5sf+4lh.net]
wiki見てきたのかな

776 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/26(土) 12:37:22.34 ID:Oc23wdUU.net]
学生時代、早朝に新聞配達のバイトしてた時あって、
なぜか通り道の古墳に異常に興味を引き寄せられて、常に「中が見たい見たい」と思っていた
古代人の霊に呼ばれていたのかもしれない

777 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 13:18:07.79 ID:rXZWo+zU.net]
突然こんもりしてたら100%古墳
ダンジョンの入口を探せ

778 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 15:28:40.86 ID:bfVDLM6k.net]
>>773
良く嫁

邪馬台国とヤマト王権の間が300年ではない
邪馬台国と大和朝廷との間が300年なのだ

ヤマト王権が後の大和朝廷になったのは間違いないが
卑弥呼の時代の頃のヤマト王権はどこにいた?
卑弥呼がいた頃から100年後、ヤマト王権はどこにいた?
200年後はどこにいた?

ここら辺がすっぽり日本史から消えているのよ



779 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 16:04:29.78 ID:e0ffB0mA.net]
>>778
そもそも邪馬台国との関係で、今時「大和朝廷」などと書く時点で情弱のアホ
ヤマト王権との関係はいろんな説があり確定してないが、
「大和朝廷」が滅ぼした等と情弱判断するのもアホの極み

780 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 16:40:37.98 ID:MpLt+3ED.net]
大和ハウス

781 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/26(土) 17:44:28.77 ID:fOhgGbm9.net]
いい加減しょうもない歴史マウントやめろや

782 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 19:04:00.63 ID:rXZWo+zU.net]
古墳だから入口探せって言ってんだけど
無視してんなよウンコたれども

783 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 19:09:08.72 ID:T9VY/LVd.net]
つまんないからスルーしてる優しさに気付けよ

784 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 22:59:27.21 ID:N5sf+4lh.net]
みんな知ってる事を何回も教えたがられても困るわな

785 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 23:02:56.66 ID:Pt/bS/f+.net]
古代の古墳の遺骨をDNA鑑定すれば日本人のルーツは明らかになるのに宮内庁が絶対認めない

786 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/26(土) 23:06:20.36 ID:3UwCQchY.net]
まあ邪馬台国なんて無かったんですけどね
魏のホラ

787 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 01:16:25.69 ID:3WcoI7ab.net]
邪馬台国スレかよ
他所でやれ

788 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 02:08:06.77 ID:UMVqKf/n.net]
>>785
真実は知らない方がいいこともある

皇室のルーツが古代イスラエルの失われた十士族だって知られたら
白人のユダヤ人は偽物だって世界中に知れ渡ることになる
そうなったら現代のイスラエルに正統性が何もないことになっちまう



789 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 06:00:29.37 ID:9m9iMgvD.net]
イスラエルは人種国家ではなく宗教国家だから肌の色で正当性が失われるものでもない

スレチ失礼

790 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/27(日) 07:03:10.39 ID:3Ra7Yxzg.net]
聖書を読むとイスラエル民族ほど
血統を重視してる民族はいない

全人類はアダムが祖だし
聖書も メシアであるキリストにつながるまで

だれだれの子なんたらみたいな 系図の章がメインのテーマでもある

791 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/27(日) 11:59:55.14 ID:1D6J0J14.net]
メガテンの話しろよ
歴史マウントは目が点になるわ

792 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 12:02:16.93 ID:St4Oal/X.net]
メガテンの歴史の中では人間たちに知恵を授けたのはルシファーでいいの?

793 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 12:55:14.41 ID:sPRX4EzW.net]
メガドラミニ2で真1プレイ中
3魔王と3セラフ倒したところで、ラスボス戦に向けた仲魔を仕込み中
カブリエルはワルオ倒さないと作れないんだな

ラスボス戦の仲魔のメンツってどんな感じにした?

794 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 13:59:12.77 ID:ItayNpPv.net]
ハヌマーンとクーフーリンがいればあとなんでもいい

795 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 16:07:31.57 ID:G+RB9Bi2.net]
真1は人間が強すぎるから仲魔はタルカジャ使えればいいな。
魔王とかいたらそれなりに強いけど。

796 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/27(日) 16:18:58.50 ID:3Ra7Yxzg.net]
2の元老院のセラフどもって
1のカテドラルにいたやつらと同一人物なの?

797 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 16:25:15.79 ID:St4Oal/X.net]
アスタロトやベルゼブブもそうだが
1でお亡くなりになった悪魔どもはみんな分霊であって2のほうは本体
だからニュートラルエンドで「もう頼れるものすがれるものはいないのね」とヒロコがそうつぶやく

798 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 16:36:16.31 ID:XcsXHwtO.net]
ラスボス戦に出しはしないけどソロネはずっと仲魔にいた記憶



799 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 16:38:04.44 ID:St4Oal/X.net]
エストマやトラエストがある仲魔は優先度高いしな

800 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 16:47:46.04 ID:3WcoI7ab.net]
タルカジャ持ちはずっと連れ回してたな

801 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/27(日) 17:46:05.65 ID:3Ra7Yxzg.net]
低レベルだけど
HP高くてスクカジャもってるアレスは重宝した

802 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/27(日) 19:34:59.33 ID:h+nhFhJn.net]
真1だとパワーをしばらく使ってたな
そのうちタムリンとクーフーリンに替わるけど

803 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 19:55:33.60 ID:G+RB9Bi2.net]
シュテンドウジが役に立った

804 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/27(日) 20:29:10.15 ID:J3yq9gVG.net]
真2のスクカジャはバグってて使うと命中下がるという罠

805 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/28(月) 03:16:04.66 ID:4M5bKb3m.net]
>>793
回復担当 魔神バール
タルカジャ担当 女神ウルズ 妖精クーフーリン

メガCD版なんだから3体とも原作にいない追加仲魔で揃えたかったが断念。
あと1体?
もちろん、裏技を使用してロウヒーローさw

806 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/28(月) 12:11:23.76 ID:KAkzsv6I.net]
アスラのディアラマ結構ウザいよな
まぁ力技で押し切るけど、運次第では長引く

807 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/28(月) 12:18:06.03 ID:eIV6scak.net]
真2のヒノカグツチ作りにくすぎる

808 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/28(月) 12:49:41.16 ID:dU3C8xfQ.net]
スサノオが落とすよ



809 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/28(月) 16:27:00.94 ID:XLzjMnqf.net]
デビサマが面白いのは発端は古代の人間同士の争いということ他は悪魔のいざこざに人間が巻き込まれる話だし

810 名前:名無しの挑戦状 [2022/11/30(水) 11:40:37.94 ID:wnXRi9WH.net]
凶悪なエンカウント率の高さ。
会話で仲間にすればいいんだろうけども。

811 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/11/30(水) 13:11:16.66 ID:BR/OLmjz.net]
近所のちょっと強い氏神様がラスボスの、こじんまりとしたメガテンやってみたい

812 名前:名無しの挑戦状 [2022/12/01(木) 08:49:53.38 ID:Ym9gd5gH.net]
一応
お七やゴースト以外には銃が効いて、レベルも5〜10くらいはあり
集団行動しているから自衛隊?や米軍は
吉祥寺や新宿の街で防衛線貼っていられるんだろう、と。
不幸にもやられた人がゾンビとなってしまってと。

それかペルソナのセベク後の街みたく
特定の人しか襲わないようなことになってんだろうかと。

813 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 09:10:10.71 ID:zBfR5IIQ.net]
小学生の頃FC版メガテンⅡで東京に憧れを持って
いつか大阪版のメガテン出ないかなぁって望んでた

814 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 11:58:45.59 ID:8sG0SVDf.net]
魔界が大坂だぞ

815 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 12:14:34.67 ID:kEmGrsJW.net]
確かに東京以外もほしい
九州だったら将門枠が西郷隆盛になってたりするのか

816 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 12:17:42.07 ID:UM1fHXmg.net]
道真のほうがそれっぽくない?

817 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 12:31:54.67 ID:b9irzwOl.net]
九州か・四国・北海道のどれかが空中浮遊して隔離されるシチュエーションが面白そう

818 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 13:24:43.58 ID:kEmGrsJW.net]
四国が浮いてもふーん、で終わりそうだから困る



819 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 14:33:25.56 ID:+vx9O3lV.net]
>>816
太宰府天満宮が坂東宮化するのか
胸熱だなー

820 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 17:58:55.23 ID:iGpVdN0G.net]
四国なら最凶の崇徳天皇がいるだろう

821 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 19:19:43.05 ID:7xz8PXxS.net]
将門様も道真公もいるけど崇徳天皇はいないな
原作小説に出てきたせいか?

822 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 19:28:01.64 ID:TD5Nh7z+.net]
政治的問題を避けるためだと思う

823 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 20:21:49.95 ID:axDnC6on.net]
マジで祟るからとかなら女神転生っぽい

824 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 20:43:51.34 ID:ElcwzEV7.net]
名古屋版真3

名城線より内側が球体化し
中の住人は主要人物以外全員死亡
将門枠は・・・秀吉か?
信長をどう扱うか難しいところだ

825 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 20:53:32.39 ID:e9GuXuU4.net]
体バラバラにされるなら秀吉よりも信長の方が似合うイメージはある

826 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 22:09:27.87 ID:B5nZjZWH.net]
彼女のバラバラ体を集める偽典があるなら
信長のバラバラ体を集める蘭丸が居てもいいじゃない

827 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/01(木) 22:28:01.67 ID:QbandzpY.net]
埼玉県版真1はダメ?
一応桔梗の前絡みで将門との因縁もあるし
blog.livedoor.jp/choko_suke_/archives/80814930.html

さきたま古墳で入手できる国宝「金錯銘鉄剣」が最強武器

828 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/02(金) 02:14:36.24 ID:bEJXB2ew.net]
埼玉のどっかの町は将門公絡みで鯉のぼりを上げない風習があったな
パワースポットで名高い秩父の三峯神社はイザナギ、イザナミを祀ってるし役小角が修行したとも言われてるが
将門公の縁の地というと茨城の印象の方が強いわ



829 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/02(金) 03:34:39.73 ID:W7fQQtxR.net]
加藤保則って結局、将門の分身なんだっけ?

830 名前:名無しの挑戦状 [2022/12/02(金) 06:15:28.42 ID:W7fQQtxR.net]
いやもう日本が1位通過って誰が想像しまっか
ドイツとスペインを降し

831 名前:名無しの挑戦状 [2022/12/02(金) 06:15:54.24 ID:W7fQQtxR.net]
将門公の霊験やわ

832 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/02(金) 13:33:57.62 ID:n/b0lbGh.net]
真2で再登場の将門様八つ墓村の武将の音量見たいで怖かった

833 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/02(金) 14:08:16.82 ID:WekwHhww.net]
結局真2で将門やアマテラス解放することは必要だったのかよくわからん
あいつらフェードアウトしてそのまま出てこないし…

834 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/02(金) 15:05:54.87 ID:re+JR9nT.net]
まさか、どうしてそう思うのか

835 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/02(金) 20:08:39.14 ID:6JCEbVrk.net]
魔神転生は地上マップの多分半分くらいは埼玉県内で秩父から魔界に行くから埼玉県版女神転生といえる

836 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/12/02(金) 21:38:57.97 ID:kCYiokuW.net]
京都を主体にしたら崇神天皇に祟られるのかな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef