[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 06:08 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 837
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女神転生を語るスレッド 其の陸拾参



1 名前:名無しの挑戦状 [2022/04/15(金) 22:09:48.46 ID:9ooXZYDh.net]
女神転生を語るスレッド 其の陸拾参

女神転生についてマターリ語るスレッドです。
主にFC、SFC、PCで発売された物を対象としますが、柔軟に対応していきましょう。
エミュネタは禁止です。粘着・荒らしは放置。
対象となるタイトルは

デジタル・デビル物語 女神転生 [日本テレネット] (PC88、MSX、X-1turbo、FM-77、Win[角川書店])
デジタル・デビル物語 女神転生 [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
デジタル・デビル物語 女神転生II [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
真・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、PC-E、MD[シムス]、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生II (SFC <ロッピー版有り>、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生if... (SFC、PS、VC、GA)
旧約・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、VC)
[ ]内は販売した会社名(表記のないものはすべてアトラス)

■アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/

■atlustube
https://www.youtube.com/user/atlustube

※前スレ
女神転生を語るスレッド 其の陸拾弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1616772785/

409 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 10:49:24.35 ID:pmW3d3V1.net]
>>406
マグネタイトは交渉して入手するもんじゃない

ストック済の悪魔に話しかけて貰うもんだ
もしくはメシアorガイア教徒に話かけて味方のフリをして恵んでもらう、だ

410 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 11:12:37.49 ID:QqYeJenn.net]
4の緊縛カツアゲといい
効率を求めるとろくでもなくなるなw

411 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 11:27:16.36 ID:Nkh91/Pu.net]
>>409
PS版真1での話になるけど、俺はdark悪魔から威圧的→平然→名乗るで巻き上げてたけどなぁ
金剛深界でのヌエと四天王館のサンニ・ヤカーはお得意様
ガイア、メシアは人間だからなのかマグネタイトはくれないかくれてもちょびっとだったと記憶している
dark悪魔はたっぷりくれた
メガドライブ版だとどうなるんだろうな

412 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 17:08:19.67 ID:qdk8KuSY.net]
メガドラ版の真1なんてあるの?

413 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 17:30:29.45 ID:IP6DhtA6.net]
メガCD版でしょ

414 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:22:17.92 ID:3rmKXtIa.net]
真1に関して言えば
当初、小学舘の公式ガイド含めほとんどのガイドブックでニュートラルルートは隠し扱いだったし
後にでたファイルストーリーで『ニュートラルルートこそ開発が意図した真のルート』みたいな記載があったから
正規のルートと思ったネットもない当時のキッズ達は多いんじゃないかなー。
fc2のYHVHも隠しルートみたいなもんだったしね。

415 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 19:26:22.06 ID:6b2ISmZf.net]
真1に関しては中学生レベルの知能があれば
初見でもニュートラルルートに入れた ゴトウとトールのところで両方倒したほうがいいじゃんって
擦りこまれれば あとはもう同じことの繰り返しなんで 調整もいらない

真4のニュートラルルートとか
攻略サイトみないと無理だがな アホかと思った

416 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:40:11.63 ID:20w+KfUo.net]
知能とか言っちゃう時点でまだ中学校卒業してない知能

417 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 19:41:51.61 ID:6b2ISmZf.net]
まぁさすがに小学生がやらないからなこのゲーム



418 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:47:12.78 ID:F8E1PLQ+.net]
イケブクロでヤマ倒したらロウルートにそのまま傾くよ
その後すぐ品川だし

419 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 19:51:42.88 ID:6b2ISmZf.net]
言いたいとをはっきり言うと
俺個人として真1をクリアしたとき初見でニュートラルルートだった

年齢は13歳だったから中一だったな

420 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:54:41.81 ID:gymduJLD.net]
いい年こいて恥ずかしいやつだぜ

421 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:57:24.84 ID:/x7fBikW.net]
>>419
酔ってる?

422 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 20:02:52.37 ID:sWk039oa.net]
すごいことだよ履歴書に書ける

423 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 20:20:53.97 ID:I+z18TCU.net]
とりあえず煽ってるだけの奴はスルーするとしても、初見でニュートラルルートはかなりのひねくれ者と見たw
一般的なRPGのつもりでプレーすると大抵ロウに寄ってくはずだからなあ

424 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 21:43:44.63 ID:QE6/+GJX.net]
そうか?
俺もNだったけどな
単にどっちも付きたくなくて進めただけだが

425 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 21:52:51.17 ID:6b2ISmZf.net]
そう ボスで経験値が大量に入るから
倒したほうが得じゃんってなるんだ

426 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 21:55:57.08 ID:F8E1PLQ+.net]
ヤマ倒したら一気にロウに片寄るんだけどな

427 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 21:57:44.73 ID:6b2ISmZf.net]
寄ったとしても話なんだけどな



428 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 22:00:57.36 ID:6b2ISmZf.net]
ヤマのあと東京タワーでカズフェル倒せば ほぼチャラになるし

あとはハニエル エキドナの要求つっぱねれば ニュートラル確定だ

429 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 22:07:56.47 ID:gNHZV/lb.net]
お兄ちゃんたち… なんで生きてるです?

430 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 22:24:06.23 ID:RZdt9eRl.net]
俺の場合そもそも選択肢が出んかった…
情報揃った今やるとしてもせっせと中立な回復の泉に通う羽目になる
意図せずに中立で進められる人すごいな

431 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 22:27:39.99 ID:6b2ISmZf.net]
ニュートラル確定したはいいが

どうやってカテドラルに入ればいいのかわからんで
しばらく迷った記憶はあるけどな

432 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/19(水) 00:24:33.25 .net]
たしかに>>414の意見にはちょっと違和感あるわ
そんなに真1のニュートラルルートが
攻略本をみないとわからんような隠しルートだとは思えん
普通にプレイしててもだれもが到達しうる程度のバランスだと思う

433 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 00:31:08.61 .net]
どれだけ人生スカスカだと中学生でNルートいった話を自慢気に語れるんだろう

434 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 01:06:42.21 ID:UDDwx2Dr.net]
いやぁ清く正しく美しいRPGキャラの行動として、普通市ヶ谷地下の女の子助けない?
六本木で幼馴染み成仏させてやらない?
初回はバリバリロウだったよ

435 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/19(水) 06:32:50.49 ID:bal2nB35.net]
俺も初回はLAWルートだったな
どうしても人助けっぽい選択肢を採ってしまうし、仲魔にいる悪魔ともガンガン話しかけて戦闘回避してたし

436 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 07:27:08.10 ID:/89UvOKN.net]
俺も初回はロウルートだったな

437 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 12:53:22.78 ID:5OxOWvxv.net]
お前ら、主人公の名付けの時の顔壁に言われたことを忘れたか?
ロウとカオス、汝の天秤に2つを乗せ、こぼれ落とさぬように歩むがよいってさ。

>>434
助けたし、成仏させた
けど、オザワにトドメを差したのでプラマイゼロっすわ



438 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 13:13:16.39 ID:FW/nNzu3.net]
小学生の頃にやった初回プレイ時なんか、壁顔どころかホームレス風のじいさんのアドバイスも普通に忘れてるわw

439 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 13:43:01.68 ID:1XSKWpSq.net]
一応一般人を助けて悪魔や悪魔を利用する人間を倒すとニュートラルになる…のか?
オザワは別に失脚すればトドメ刺す理由ないから初見はやらなかったわ

440 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 13:50:11.12 ID:OECqWGIf.net]
なんにせよまだまだRPGってジャンルが浸透してない頃だったからな・・・

441 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:15:44.08 ID:DNezDlRY.net]
何かの本でも王道RPGの選択をしているとLAWになるようにしたとは言ってたな

442 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:26:31.80 ID:6+OX9S+i.net]
オザワは罪を憎んで人を憎まずで見逃そうしたらワルオに横取りされた挙げ句に説教されたし、渋谷で困っている教会にはお布施をしたし、品川では人の話の腰を途中で折るなんて失礼だと思って最後まで聞いたし
確かに王道を歩むとLAWだなー
もっと世紀末ヒャッハー伝説出来るようなカオスイベントが欲しいよな
助けて欲しけりゃゲヘヘ分かるよなぁ~的な

443 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:45:43.78 ID:1XSKWpSq.net]
表向き良い人だけど実は裏でゲヘヘ分るよな~してましたってバレたら一発アウトなご時世だからなぁ
プラマイゼロならOKって発想のゲームバランスは今はできないよね
個人的にはオザワぬっころしてシンジュクを混乱に陥れて去っていく小僧もどうかと思うがw

444 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 15:04:20.54 ID:djNsO4Dy.net]
ジジイだから話会わねえしよ

445 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 15:59:01.42 ID:80tIIuz+.net]
>>440
いつの時代??
FC版DDSⅠですらそれこそ小学生でもRPG知ってたよ?

446 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 19:12:53.76 ID:rFUkGBM3.net]
FC版DQ2以前かな

447 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/20(木) 11:05:06.72 ID:weg34jcl.net]
メガドラ2まで1週間
やっぱメガCD版の真は重いままなのかね
三国志?メガCD版もロードクソ重いらしいけど



448 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/20(木) 15:54:23.62 ID:RxUv74+c.net]
ロードという新たな敵がこのころから生まれていたのか。
来週出るあれは多分短くなっているんだろうけども。

449 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/20(木) 20:52:15.46 ID:zERjiaq3.net]
メガCD版はロードと言うより画面表示なんかの処理が重い

450 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 14:09:45.81 ID:1K/Tpi1v.net]
ダンジョン一歩あるくのにもっさりもっさり

451 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 15:36:26.74 ID:h/Wn0fpD.net]
収録動画は驚きの速度だったがもし倍速あるならアナウンスくらいするよな

452 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 16:17:15.64 ID:rKtoT4bN.net]
ま、あと一週間もせずに分かることだ
ミニ2なんぞを買おうって物好きなおっさんオタなんざ、こんなもっさりも当時の雰囲気を醸し出していい感じって許せるだろ
多分

453 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 19:39:48.55 ID:uuDIxhHl.net]
オタなんて死語使ってるお前が1番オッサンなんやで

454 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:20:30.65 ID:BXA3BK2y.net]
俺からいわせりゃファミコン版の時点でモッサリだったがな
元からwizみたいなキビキビしたゲームじゃなかった

455 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:25:56.42 ID:Tagp2smI.net]
オタッキーな奴!

456 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:26:51.82 ID:Nf9Snwkw.net]
Switchでスーファミの女神転生やってるけど蟹歩き出来なくて不便すぎる

457 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:28:09.23 ID:+R/g6stV.net]
FC初代以外はもっさりじゃね



458 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:29:57.82 ID:wR/bNsnA.net]
家ゲーレトロ板でおっさん認定されても何も怖くないが?
それより住み分け出来ない語尾はやめようね

459 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:36:24.73 ID:OaPxx0VH.net]
猛虎弁は漏れなくアホしかいないので

460 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/21(金) 20:49:28.33 ID:wR/bNsnA.net]
注意忠告するだけ無駄だったか

461 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/22(土) 10:26:14.67 ID:Q4tvHMSm.net]
あと少しでってときに全滅したときの
ショック大きそうね。

462 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 13:27:55.21 ID:V+ZY3WJC.net]
久々真1したくなったので、やったことないメガCDのメガドラミニ2版やろうかと思ってたんだが、
快適さ求めるのならSFC版かGBA版やった方が良いのか

463 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 13:48:03.71 ID:cq9Ludqp.net]
ストーリーは変わらないがNPCのバストアップや演出やらは他ハードとまるで別物
PCE版はムービーや一部追加悪魔のオマケがついてほぼSFCと一緒
PS版はSFCとUIが違うぐらいで追加もない
GBAはやってないからよく知らんが、語られなかった部分を補足する追加イベントが見れるらしいが
整合性がとれないだの同人レベルだの評価は良くないが
プレイ自体はしやすいとかなんとか

464 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 13:58:47.91 ID:DSRnKoNg.net]
>>463
GBAはユーザ有利なバグは潰してあるけど、ユーザ不利なバグはそのままで気分が悪くなるかな

465 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/22(土) 14:03:54.05 ID:YU/VtpDl.net]
メガCD版は敵の相性とかも全然違ってるので別物
通常攻撃以外カス(会心や必殺より通常攻撃のほうが強い)

466 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 14:40:38.36 ID:HgRqhZbP.net]
>>465
と、思うじゃろ?
シェイドのデスタッチをゴトウに使うと90くらいのダメージが出たりするんじゃよ

467 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 15:14:43.70 ID:RHIZZdzc.net]
メガCD版メガテンの攻略サイトなんてここくらいかなぁ
daisanhinanjo.nobody.jp/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/shin_megaten1/mcd_top.html

ミニ2買って攻略サイト立ち上げる物好きもいないだろうし



468 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/22(土) 16:37:13.71 ID:hyVp1+ru.net]
企業系がこぞって立ち上げるだけ立ち上げて検索汚染する気がする

469 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/23(日) 07:38:02.99 ID:zZJISFNb.net]
攻略wikiとかいうクソ

470 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/24(月) 00:18:03.47 ID:7CLfYdtq.net]
レビューと聞いて今回のメガトラミニ2版の新要素とか出てくるかと期待して読んだのだが…
ライターの思い出とかどうでもいい
クソレビューって怒ってもいいか?

https://dengekionline.com/articles/149322/

471 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/24(月) 01:10:51.75 ID:VmTbtZXd.net]
やっと真2クリアした
サタンと4文字に全然攻撃当たらん
天罰とデスバウンド様々だった

472 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/24(月) 02:17:22.93 ID:HgFyYP8+.net]
>>470
ロード時間等は変わっているかもしれんが
基本的にメガCD版そのまんまと思っていいはず

ファンタシースターIIなんかはミニ2版で獲得経験値増加といった救済措置が加わっているそうだが
極稀なケースのようだ

473 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/24(月) 08:26:42.59 ID:WmAH9iEp.net]
ttps://dengekionline.com/articles/143462/

今回収録の『真・女神転生』はアトラス監修のもとで、一部表現を修正させていただいております

474 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/24(月) 08:40:39.51 ID:c40lcBaR.net]
「クワックワックワッ!」

475 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/24(月) 11:36:36.66 ID:seBnSyzQ.net]
>>473
GBA版も、ショッキング描写は削除されたんだっけ?

476 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/25(火) 21:50:18.40 ID:DjDWDZyQ.net]
>>466
ゴトウのどこにタッチするのか
ゴトウの「どこに」タッチするのか

477 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/25(火) 21:50:53.18 ID:DjDWDZyQ.net]
俺のID
DjD
メガネかけた顔に見えん?



478 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:21:18.31 ID:32XmZZL2.net]
女神転生if始めたんだが、どのタイミングで死ねばいいのかわからんな まだ死んでないからガーディアン持ってない

479 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:28:41.46 ID:FySVlGOL.net]
俺の場合
死なないのが標準
何も困らない

480 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:45:36.92 ID:SBYRqaFO.net]
>>478
ボス戦かな🥺

481 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:47:47.17 ID:6UOkTRli.net]
パートナーは良さげな魔法を覚えるガーディアンが付く頃合いを見て殺してたなー
主人公はお気に入りの将門が付くまでポイント貯めてから死んでたな
リメイクだとアリスちゃんが優しく逝かせてくれるんだけど、SFC版では全裸でサキュバスの群れに飛び込んで逝ったっけ

482 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:50:56.23 ID:FySVlGOL.net]
ラスタキャンディはチート級よね

483 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 00:27:04.33 ID:MhJMAHMA.net]
>>476
屈強な肉体美を誇るゴトウが唯一鍛える事ができない脆弱で敏感な場所
つまり金玉

484 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 00:45:12.67 ID:bpEW64hq.net]
真でやっと不動明王が出たのは感動したな
なぜならデビルマンも孔雀王も不動明王伝レイも主人公モチーフは皆不動明王だから

485 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 01:01:47.93 ID:QZimonQG.net]
孔雀は不動明王関係ない
不動明王の真言が技としてでるだけ
不動明王自体は、それを守護神として背負う持明院五法神の不動がいたが、
たいした見せ場もなく死亡した

486 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 06:39:15.86 ID:JDwBY6kB.net]
>>478
初ならアキラ編じゃないだろうからヒノカグツチ入手まで主人公には憑けないのも一つの手

487 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 09:26:02.94 ID:hVdrOoYY.net]
>>484
不動明王とは別に孔雀明王は存在するぞ



488 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 09:36:50.79 ID:/SKA3EkC.net]
パートナーだけが死んでもガーディアンはつくの?

489 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 10:29:03.51 ID:msujZjF9.net]
孔雀王の作者生きてたらいつかメガテンとコラボしてたかな

490 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 12:05:33.21 ID:HHBgeJ3q.net]
>>488
戦闘終了後に死んでると憑く
なお全滅した場合はエリアの入り口まで戻されるから十分なガーディアンポイントが貯まってるならボス打倒後にわざと倒されるのもアリ

491 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 12:10:27.95 ID:/SKA3EkC.net]
>>490
一度も死んでないからかガーディアンポイントってのが表示されてない
ステータスのとこに出るんだよね?

492 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 12:22:15.67 ID:VjpuY8Wa.net]
>>489
してない
そもそも孔雀王の孔雀明王は魔王ルシファーと同一人物設定

ちなみにメガテンゲームの基礎を築いた鈴木大司教は、
孔雀王は絵柄が苦手だから見てなかったという

493 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 12:35:26.03 ID:HHBgeJ3q.net]
>>491
数字じゃなくて色つきのバーが伸びていく
ステータス画面でAだかXだかボタンを押してみ?

494 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 15:25:29.84 ID:ooPzmzqZ.net]
imagineで孔雀王はコラボしてますけどね

495 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/26(水) 15:44:33.23 ID:Ch2+imV8.net]
ゼリーマン「やあ!また会ったね!」

496 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 09:40:25.45 ID:A8Gbj/Oc.net]
車椅子のスティーブンは障がい者差別コードに引っ掛かり出せなくなった

497 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 10:36:27.48 ID:1oc9Px8Z.net]
>>493
出ないわ
スイッチ版だからなのか



498 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 12:11:20.24 ID:NxCt3ECF.net]
>>497
さすがにお手上げ
メガテンif ガーディアン あたりで検索したサイトで調べてみてくれとしか

499 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 12:28:22.02 ID:+qOP63Pd.net]
>>497
俺の記憶ではそのカラーバーは
「今現在憑いているガーディアンより上か下か」
を示すものだったと思う
ガーディアンが憑いていない状態なら出ないんじゃないかな?

500 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 12:52:38.99 ID:xKkI876M.net]
「立った!スティーブンが立った!」

501 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 13:14:06.70 ID:L7JSEINH.net]
>>499
なるほど
まだガーディアンついてないからな

502 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 15:10:36.45 ID:oG12Na7A.net]
基本的過ぎて泣けるw
ま、まあ気が付かない場合もあるよな・・・

503 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 17:45:30.98 ID:ysRST2g1.net]
初回プレイで主人公にガーディアン付けなければどこまで行けるんだ?とやってたら得した

504 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 19:29:08.70 ID:xKkI876M.net]
なんで嫉妬界にカグっち置かれてたの

505 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 21:07:16.69 ID:lPwLZ9kw.net]
MCD版初体験者の悲鳴がまだないな
ショック死したか?

506 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 21:54:20.72 ID:CbLnfrVi.net]
メガCD版は移動モッサリだけど戦闘のテンポ速いから

507 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 22:03:37.29 ID:x5vgQ7Vp.net]
カニ歩き出来ないとストレスたまる



508 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 22:19:35.59 ID:XOKm30CB.net]
XYZにオートマッピングとかアイテム使用とかを割り振れるね

509 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/27(木) 22:43:44.34 ID:lPwLZ9kw.net]
名前入力が重いのは変わってないな
移動は若干マシになった気がするが気のせいかも

休日に実機と比較してみる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef