[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 06:08 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 837
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女神転生を語るスレッド 其の陸拾参



1 名前:名無しの挑戦状 [2022/04/15(金) 22:09:48.46 ID:9ooXZYDh.net]
女神転生を語るスレッド 其の陸拾参

女神転生についてマターリ語るスレッドです。
主にFC、SFC、PCで発売された物を対象としますが、柔軟に対応していきましょう。
エミュネタは禁止です。粘着・荒らしは放置。
対象となるタイトルは

デジタル・デビル物語 女神転生 [日本テレネット] (PC88、MSX、X-1turbo、FM-77、Win[角川書店])
デジタル・デビル物語 女神転生 [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
デジタル・デビル物語 女神転生II [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
真・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、PC-E、MD[シムス]、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生II (SFC <ロッピー版有り>、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生if... (SFC、PS、VC、GA)
旧約・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、VC)
[ ]内は販売した会社名(表記のないものはすべてアトラス)

■アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/

■atlustube
https://www.youtube.com/user/atlustube

※前スレ
女神転生を語るスレッド 其の陸拾弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1616772785/

333 名前:330 mailto:sage [2022/09/11(日) 01:37:08.68 ID:U9jHYsOe.net]
>>331
サンクス。ググったら全メッセージ掲載されたサイトあって大体把握した。
シナリオ数半分にしてL/N/Cルート作ってラスボス変えて、と
魔神1をベースに良い感じでリメイクしてたようだな。
なおblind thinker2もあるようだが、こっちはマジで何の情報も引っ掛からなかった…。

いつか>>332のDDS1リメイク(魔神ストクとか出るやつだよな?)、
if…ハザマ編、真2のプレストーリー、blind thinker1・2と一まとめにした
携帯アプリ版クロニクルを何処か出してほしい。

334 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/09/11(日) 09:20:57.68 ID:7BsHuoub.net]
メガテン5を買おうか今更悩んでいる
好感度上げた仲魔と結婚できるシステムある?

335 名前:名無しの挑戦状 [2022/09/17(土) 08:52:47.19 ID:SJ582OJc.net]
男と融合とかなんかアダルトな。

336 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/09/17(土) 08:55:41.75 ID:MPv/0iR7.net]
携帯アプリ版、日本で100人もユーザーいたんだろうか?

337 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/09/17(土) 13:00:34.92 ID:sB+gGygl.net]
ゾマっていたよな女の仏像みたいなやつがだからゾーマが出た時え?まさかあんなマイナーゲームからパクったの?

338 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/09/18(日) 01:09:00.25 ID:l75CTqwV.net]
>>337
女神転生を語るスレッド 其の伍拾漆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1539581146/533

339 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/09/18(日) 06:45:41.98 ID:FklZ9xFY.net]
もうゾマの出典はテンプレに入れるか

340 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/05(水) 17:14:15.63 ID:t1AGxctR.net]
LAW側がサタンしかも御霊だっけ?わけがわからないよ

341 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/06(木) 01:30:38.17 ID:KUgB0Jza.net]
真2のサタンの種族は御霊ではなく神霊
メガテンではサタンとルシファーは別人説を取っているだけで別にそれ自体はおかしいことではない



342 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/06(木) 05:44:18.70 ID:qovESya0.net]
法の神… 彼の計画は阻止された
魔界に堕とされた神々は復活し
地上に再び黄金時代が来る
混沌こそが世界の姿だ!
より強くより美しい物が
次々に生まれていづる
破壊と再生は永遠に続くのだ!
しかし法の神は滅びてはいない
彼こそ真の破壊者であり
世界に沈黙をもたらす者だ…
私も彼の一部でしかない
これが何を意味するか
人の子よ
よく考えるがいい…

343 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/06(木) 15:18:26.50 ID:QDr40wjp.net]
お前たちにも教えよう。サタンの裁きへの執着の理由を。

344 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/08(土) 15:23:37.57 ID:FvfMMcYY.net]
「いやね、自分これしか出来る仕事がないんですよ

345 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/09(日) 22:12:21.76 ID:Cmg1Caum.net]
真1の大破壊後新宿でしょけいライダー(Lv20)がヒャハーしてるのを見て
所詮ちんぴら(Lv1)やくざ(Lv2)は法の庇護の下でしかイキれない無法者なんだなぁとか思ったり

346 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/09(日) 23:37:39.50 ID:yHYRMlWO.net]
時代劇でよくある感じだと公儀の同心の下にやくざ者の岡っ引がいたりするし
寅さんみたいな渡世人の世界はルール厳しいしね

処刑ライダーみたいなやつのほうがカオス的な感じある

347 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/09(日) 23:48:17.79 ID:yNbFKL3R.net]
真2を今更始めてみたが友好度ダルいな…
ニュートラル悪魔倒せないじゃん

348 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/09(日) 23:59:53.99 ID:xEZAid3y.net]
SFC版なら人間含めたランダム合体で何とかなるぞ

349 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/10(月) 01:44:16.57 ID:SPj7lwvj.net]
やくざとかチンピラとかって、仲魔に出来たんだっけ?

350 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/10(月) 11:12:55.01 ID:peyKQADu.net]
出来ません
ヤクザをコロしてベレッタ狩って売った金で充実した吉祥寺ライフを送ってました

351 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/10(月) 11:50:34.64 ID:/Nd4moqq.net]
マジレスするとオザワみたいなやつは50年経っても自分のことを私なんて言わん



352 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/10(月) 14:32:52.82 ID:CR2a8BUy.net]
>>274
レベル差広げて恫喝で服従させる方が楽だよ

353 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/10(月) 16:16:49.21 ID:LCKL4qqF.net]
>>345
バイクに跨って斧振り回すヤツ相手に
ナイフ一本で渡り合えるわけなかろう
相手できたらヒーロートリオ級だぞ

354 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/10(月) 21:03:44.88 ID:dtgs2Zng.net]
日本の珍走団とアメリカのバイカーギャングくらいの差

355 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/11(火) 00:33:12.73 ID:CCSq2Cwf.net]
妖精パックなんなのこいつ

356 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/11(火) 03:33:52.39 ID:JWXTOHU0.net]
ダンビラ構えてた時代劇みたいな奴いなかったっけ

357 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/11(火) 08:26:29.49 ID:jfuHW3tH.net]
ミフネ?

358 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/11(火) 08:55:39.19 ID:bDhURSMu.net]
>>357
wizには出るけどメガテンにいたっけ

359 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/11(火) 09:23:57.12 ID:jfuHW3tH.net]
スレ間違いしました
失礼しました

アバラハギ(?)の間違いですかね

360 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
土偶だけども…

361 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/11(火) 12:18:53.78 ID:KG7iqglE.net]
FC2のアラハバキか



362 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/11(火) 12:51:18.67 ID:RKepwMIx.net]
真2のニュートラルルートってバッドエンドにしか見えない
ルシファーにも信念がないって怒られてるし

363 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/11(火) 13:25:05.87 ID:jfuHW3tH.net]
>>361
そうそれ
カタカナ難しいですね!

364 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/11(火) 14:25:56.34 ID:JHfocUiB.net]
ルシファーが何と言おうが
ニュートラルルートには「目立つ奴は皆殺し」って信念とその実績がある

365 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/11(火) 15:02:02.76 ID:Qdd7arG0.net]
1は太上老君がいたけど
2はスティーヴンという謎なオッサンだからなあ
マジで頼るものがいない世界になってる

366 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
"ただのコック"のように頼れるスティーブンなのかも知れない

367 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/11(火) 16:36:59.15 ID:pbLe08Wf.net]
ニュートラル悪魔とは仲良くやっていけるだろ多分

368 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/12(水) 05:44:28.60 ID:WvgbuNm4.net]
ロウルートでも裁かれる四文字って何かやらかしたの?

369 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/12(水) 08:44:24.41 ID:aYp1VSF1.net]
サタンのセリフが全て
僕は善良な人間の未来のためにあんたも裁く

370 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/12(水) 12:56:46.66 ID:YZanx1iB.net]
真2の醍醐味はLAWルートのサタンだな
味方になる悪魔としてはルシファーを差し置いて文句なく最強、ヘビメタパンクな容姿、人類のために自らの創造主にすら闘いを挑み、勝ったら主人公たちを静かに祝福しながら土に還る

主人公よりよっぽどヒロイックだぜ
なおメギドアー

371 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/12(水) 13:00:34.34 ID:bLgNlIEc.net]
>>359
怖そうな妖怪ぽくて草



372 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/12(水) 13:01:50.24 ID:PFrWdF4+.net]
真2のロウルートは大量虐殺に手を貸してしまうのがなあ

373 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/12(水) 13:17:33.30 ID:nIqvGGFT.net]
連れまわせない頃に仲間になられても愛着がわかない

374 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
カオスルートは地下世界の住民を守るという大義名分があるから入りやすい

375 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
シヴァ&カーリーを狩ってレベル上げよう大作戦のためにはカオスなのだ

376 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/12(水) 13:56:00.51 ID:N3yF2xpf.net]
サンタの趣味で裁かれちゃった感

377 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/12(水) 17:51:28.00 ID:se/cL38Z.net]
真2のLルートサタンがYHVHに貴方も裁くとか言い出すけど
主人公はとばっちりじゃね? と思った

378 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/12(水) 23:22:39.29 ID:aYp1VSF1.net]
アレフ キミならわかってくれるよな!
な! な!

379 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/12(水) 23:53:20.17 ID:WvgbuNm4.net]
すっかり忘れてたけど、ニュートラルルートだとクズリュウ倒してるからホーリータウンやファクトリーの人達は無事なのか

380 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/13(木) 06:37:58.05 ID:t4CLF9to.net]
屑龍とみんな思うわな九つの頭なんてわかるかい

381 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/13(木) 07:10:31.34 ID:aXaAgAKz.net]
作中でも九頭龍だと漢字で言われてるのだが



382 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/13(木) 17:36:42.28 ID:IQHmKSMk.net]
マリオネット師で覚えた>九頭竜

383 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/13(木) 18:50:05.00 ID:3F4qGFED.net]
もう少しでメガドラ版メガテンができるな
ワクワクするな

384 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/13(木) 23:54:58.87 ID:t8N0Nhub.net]
のび太のロジックでいえば頭が九つで股は八つになるからヤマタノオロチなんだろうか

真2は神セラフサタンまわりの独自設定?が強いのを許容できるかどうかよね
どっちかといえばDDS2のほうがシンプルで好きかも

385 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/14(金) 09:36:39.46 ID:jx0Zp8cV.net]
>380
九頭竜川などもあるのに常識なさすぎー



とイキってた頃もありました…
東京辺りでは知らんやつのほうがずっと多かったorz

386 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/14(金) 11:00:57.66 ID:1/dls+Y1.net]
>>385
糸静線から西にはなかなか来ないしな

387 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/14(金) 11:32:09.13 ID:cU2YRhTj.net]
真1は平仮名だったから厨房には難しかったなー
飛行針だと思ったし施餓鬼米はそもそもなんのこっちゃだった
その後せつなさみだれうちで同じ経験するとは思わなんだ

388 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/14(金) 11:38:25.84 ID:fBbuhpDW.net]
孤独皿だよね

389 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/14(金) 12:06:58.61 ID:4iEefZ24.net]
SFC版だと1も2も平仮名だから読みにくい

390 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ストラデイ針だと思っていた
ストラディバリウスってバイオリンの事だと分かったのはずいぶん後だったな

391 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/14(金) 17:26:07.72 ID:RJLZW+gg.net]
ストラディバリって本当は製作者のことだっけな



392 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/16(日) 16:06:52.59 ID:XOVLOzcn.net]
Ⅱはどのルートが絶対正しいとは必ずしも言えないのがいい

393 名前:名無しの挑戦状 [[ここ壊れてます] .net]
ラスボスも共通だしな

普通はニュートラルでのみ ラスボスがヤハウェになるのが筋だし

394 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/16(日) 17:34:01.85 ID:sBKvrhZJ.net]

ルシファー仲魔にしないルートはサタンで終わりだったと思うけど

395 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/16(日) 17:46:45.70 ID:YfjD2ohQ.net]
それはFC2
今話題にしてるのは真Ⅱの話かと

396 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/16(日) 19:10:10.82 ID:rsTQpnG3.net]
真2のニュートラルは文字通りどっちつかずの中庸だから、エンディングもちょっとモヤモヤする部分あるよね。
真1のニュートラルが正解!みたいな空気の反動かな、と当時は思ったものだけど。

397 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/16(日) 20:15:35.21 ID:utVHCWDY.net]
大天使どもがことごとく脱落してるから
何がLAWルートなのかと思ってしまうな

398 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/16(日) 20:20:13.74 ID:ezEyVT03.net]
ロウルートは方舟以外の住民は大量虐殺してるし、一番得るものが少ないルートというか
カオスルートはミレニアムの人は死んだけど地下世界の人は生きてる
ニュートラルはミレニアムも地下世界も生きてる

399 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/17(月) 00:49:39.26 ID:vOidls4G.net]
ロウルートって神もいないし何にすがって生きていくつもりなのか
ガブリエルだけ生き残ってるからガブリエルか?
アレフ達が指導者でもやるなら別だけど

400 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/17(月) 00:52:49.51 ID:IdXqZPV9.net]
メガテン無双はよ

401 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/17(月) 02:55:36.78 ID:PdhOPQAU.net]
サタンが法の守護者で唯一神も裁くなんて解釈は真女神転生2ぐらいか。
普通は魔王だし。



402 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/17(月) 06:15:58.91 ID:CMYUrbOO.net]
真2ニュートラルは中庸とかどっちつかずみたいな蝙蝠な話ではなく
人の行く道は神や悪魔ではなく人自身が決めるって話だと感じたなぁ

403 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/17(月) 08:44:29.46 ID:Dxzly/lo.net]
真1はニュートラルが正解ルートって言う人度々出てくるけど
真1がどんな結末を迎えても真2のロウ側が地上を統制してることになってしまうから
ロウルートが正解だという屁理屈だってできるのでは
メガCD版の「END?」は余計な改悪だと思うし

SJや真4などのほうがニュートラル贔屓してんじゃないの

404 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/17(月) 12:40:32.98 ID:lwslEI2N.net]
真4はマサカド公がついてくれるからEND後も安心

でも結局東京の女神って何だったんだろう・・・

405 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/17(月) 12:44:10.31 ID:i9NVhF7A.net]
真4はあの異世界みたいなのが何だったのか

406 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/17(月) 20:38:08.00 ID:fzUTTNuu.net]
MCD版はエンディングもそうだけどシステムの不具合でニュートラル以外バッドエンドっぽくなってるんだよな
ただでさえ会話でマグネタイト稼ぐしかないのに属性が異なると交渉すらできないからな

407 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/17(月) 21:56:06.05 ID:wXy648w6.net]
>>403
何が正解というわけではないが「どちらに傾こうが結果は同じ」であるなら結果に至る手段と過程が問われることになるので
真2の開始時点がどうであろうと真1という過程の段階で穏健派や庶民といった多数の命を最大限救えそうなのはニュートラルってことなんじゃね
ロウヒーローでもカオスヒーローでもないザ・ヒーローの選択としてNを正解と感じる人が多くても不思議はないと思うよ

408 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/17(月) 22:45:11.63 ID:GQILErn8.net]
真2はカオスな世界で敢えてロウの話をやりたいって制作の意図があったからなぁ
それを差し引いても真1がどの終わり方をしても人々はロウを求めたっていうのは説得力あると思うけどね
あの世界で普通の人がニュートラルを貫くの難しいだろう

409 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 10:49:24.35 ID:pmW3d3V1.net]
>>406
マグネタイトは交渉して入手するもんじゃない

ストック済の悪魔に話しかけて貰うもんだ
もしくはメシアorガイア教徒に話かけて味方のフリをして恵んでもらう、だ

410 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 11:12:37.49 ID:QqYeJenn.net]
4の緊縛カツアゲといい
効率を求めるとろくでもなくなるなw

411 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 11:27:16.36 ID:Nkh91/Pu.net]
>>409
PS版真1での話になるけど、俺はdark悪魔から威圧的→平然→名乗るで巻き上げてたけどなぁ
金剛深界でのヌエと四天王館のサンニ・ヤカーはお得意様
ガイア、メシアは人間だからなのかマグネタイトはくれないかくれてもちょびっとだったと記憶している
dark悪魔はたっぷりくれた
メガドライブ版だとどうなるんだろうな



412 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 17:08:19.67 ID:qdk8KuSY.net]
メガドラ版の真1なんてあるの?

413 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 17:30:29.45 ID:IP6DhtA6.net]
メガCD版でしょ

414 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:22:17.92 ID:3rmKXtIa.net]
真1に関して言えば
当初、小学舘の公式ガイド含めほとんどのガイドブックでニュートラルルートは隠し扱いだったし
後にでたファイルストーリーで『ニュートラルルートこそ開発が意図した真のルート』みたいな記載があったから
正規のルートと思ったネットもない当時のキッズ達は多いんじゃないかなー。
fc2のYHVHも隠しルートみたいなもんだったしね。

415 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 19:26:22.06 ID:6b2ISmZf.net]
真1に関しては中学生レベルの知能があれば
初見でもニュートラルルートに入れた ゴトウとトールのところで両方倒したほうがいいじゃんって
擦りこまれれば あとはもう同じことの繰り返しなんで 調整もいらない

真4のニュートラルルートとか
攻略サイトみないと無理だがな アホかと思った

416 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:40:11.63 ID:20w+KfUo.net]
知能とか言っちゃう時点でまだ中学校卒業してない知能

417 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 19:41:51.61 ID:6b2ISmZf.net]
まぁさすがに小学生がやらないからなこのゲーム

418 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:47:12.78 ID:F8E1PLQ+.net]
イケブクロでヤマ倒したらロウルートにそのまま傾くよ
その後すぐ品川だし

419 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 19:51:42.88 ID:6b2ISmZf.net]
言いたいとをはっきり言うと
俺個人として真1をクリアしたとき初見でニュートラルルートだった

年齢は13歳だったから中一だったな

420 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:54:41.81 ID:gymduJLD.net]
いい年こいて恥ずかしいやつだぜ

421 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:57:24.84 ID:/x7fBikW.net]
>>419
酔ってる?



422 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 20:02:52.37 ID:sWk039oa.net]
すごいことだよ履歴書に書ける

423 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 20:20:53.97 ID:I+z18TCU.net]
とりあえず煽ってるだけの奴はスルーするとしても、初見でニュートラルルートはかなりのひねくれ者と見たw
一般的なRPGのつもりでプレーすると大抵ロウに寄ってくはずだからなあ

424 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 21:43:44.63 ID:QE6/+GJX.net]
そうか?
俺もNだったけどな
単にどっちも付きたくなくて進めただけだが

425 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 21:52:51.17 ID:6b2ISmZf.net]
そう ボスで経験値が大量に入るから
倒したほうが得じゃんってなるんだ

426 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 21:55:57.08 ID:F8E1PLQ+.net]
ヤマ倒したら一気にロウに片寄るんだけどな

427 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 21:57:44.73 ID:6b2ISmZf.net]
寄ったとしても話なんだけどな

428 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 22:00:57.36 ID:6b2ISmZf.net]
ヤマのあと東京タワーでカズフェル倒せば ほぼチャラになるし

あとはハニエル エキドナの要求つっぱねれば ニュートラル確定だ

429 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 22:07:56.47 ID:gNHZV/lb.net]
お兄ちゃんたち… なんで生きてるです?

430 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/18(火) 22:24:06.23 ID:RZdt9eRl.net]
俺の場合そもそも選択肢が出んかった…
情報揃った今やるとしてもせっせと中立な回復の泉に通う羽目になる
意図せずに中立で進められる人すごいな

431 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/18(火) 22:27:39.99 ID:6b2ISmZf.net]
ニュートラル確定したはいいが

どうやってカテドラルに入ればいいのかわからんで
しばらく迷った記憶はあるけどな



432 名前:名無しの挑戦状 [2022/10/19(水) 00:24:33.25 .net]
たしかに>>414の意見にはちょっと違和感あるわ
そんなに真1のニュートラルルートが
攻略本をみないとわからんような隠しルートだとは思えん
普通にプレイしててもだれもが到達しうる程度のバランスだと思う

433 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/10/19(水) 00:31:08.61 .net]
どれだけ人生スカスカだと中学生でNルートいった話を自慢気に語れるんだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef