[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 06:08 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 837
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女神転生を語るスレッド 其の陸拾参



1 名前:名無しの挑戦状 [2022/04/15(金) 22:09:48.46 ID:9ooXZYDh.net]
女神転生を語るスレッド 其の陸拾参

女神転生についてマターリ語るスレッドです。
主にFC、SFC、PCで発売された物を対象としますが、柔軟に対応していきましょう。
エミュネタは禁止です。粘着・荒らしは放置。
対象となるタイトルは

デジタル・デビル物語 女神転生 [日本テレネット] (PC88、MSX、X-1turbo、FM-77、Win[角川書店])
デジタル・デビル物語 女神転生 [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
デジタル・デビル物語 女神転生II [ナムコ] (FC、iアプリ、S!アプリ、EZアプリ)
真・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、PC-E、MD[シムス]、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生II (SFC <ロッピー版有り>、PS、GBA、VC、GA)
真・女神転生if... (SFC、PS、VC、GA)
旧約・女神転生 (SFC <ロッピー版有り>、VC)
[ ]内は販売した会社名(表記のないものはすべてアトラス)

■アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/

■atlustube
https://www.youtube.com/user/atlustube

※前スレ
女神転生を語るスレッド 其の陸拾弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1616772785/

114 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/03(金) 13:04:23.72 ID:HuRyUtMX.net]
ジオで感電させて一方的に嬲る
さすがに人権?悪魔権?的にちょっとね

115 名前:名無しの挑戦状 [2022/06/03(金) 15:33:39.13 ID:New6RE8T.net]
>>114
ナラシンハのバインドボイス
セイレーンの子守唄
おにじょろうの電撃
で固めて風神剣×2で一方的に蹂躙するのが俺のスタイル

116 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/03(金) 15:44:50.41 ID:oLZtJ6zo.net]
ボスだからって麻痺や即死無効の方が不自然だからね
状態異常はガンガン使うべし

117 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/03(金) 22:41:12.14 ID:OaQ8V7L5.net]
メガドライブミニ2に真メガテン出そうだね

118 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 10:48:34.51 ID:xnkNV6QQ.net]
MCD版の真1は>>108の悩みどころである
勝手にパラメータ振り問題は無いのがいいんだよね

Lv15でふつこを迎えに行くとLv1で加入してくれる

119 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 18:51:29 ID:EpuRdmdb.net]
真シリーズ以外やる気おきないわ…

120 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 18:52:14 ID:EpuRdmdb.net]
真シリーズ以外で、ストレンジャーニーだけは認める。

121 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 18:52:50 ID:EpuRdmdb.net]
あとはクソなくなれ。

122 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 18:54:57 ID:EpuRdmdb.net]
あ、真シリーズでも3以降は除外な。



123 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 19:06:03 ID:WtoL47QP.net]
ブレブレやん・・・

124 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 19:34:04 ID:ZnWAvuUq.net]
ストレンジジャーニーも真付いてるんだよなあ・・・

125 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 19:34:48 ID:EpuRdmdb.net]
>>124
外伝扱いだ

126 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 19:42:05 ID:XPhahhWf.net]
セーブ保存数が少ないよなんだよ2個って
せめてロウ、カオス、ニュートラルに加えて新しく始める用の4個ほしい

127 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 19:47:08 ID:EpuRdmdb.net]
>>126
2つで充分だ贅沢抜かすな

128 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 20:38:49 ID:Gfmyu6HN.net]
一応真の付いてるデビチル…

129 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 20:59:49.71 ID:DnlRxIUg.net]
ここはデジタルデビルストーリーで手を打とう

130 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 21:38:41.88 ID:kXIeaFMn.net]
今日お総菜コーナーにめちゃくちゃ美味しい真アジフライってポップが貼ってあって思わず反応しちゃったよ
真を「ま」と読まない人には要注意だなw

131 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 22:38:17 ID:FcgzHewd.net]
話に関係なくて申し訳ないんだけど
上の「4個欲しい」「2つで充分だ」ってやりとりがブレードランナーの屋台みたいで良いなと思いました

132 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/04(土) 23:55:30.82 ID:WWoqRI7G.net]
その発想はなかった
SNATCHERでもいいぞ!



133 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/05(日) 23:40:03.22 ID:WoONNeHB.net]
問・創世記において、神が『光よ。あれ。』と仰せられたことと、
神の頭頂部が光っていることの関連性について論ぜよ

134 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/05(日) 23:48:40.18 ID:bCRFUk7r.net]
またかみ(髪)の話してる…

135 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/06(月) 02:31:21.39 ID:6uK/k4Xw.net]
あれ、おかしいんよ

光=太陽かと解釈しがちやが
太陽の創造はもう少し後なんや

髪を誤魔化すための後光だとする説が有力やで

136 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/06(月) 02:37:18.77 ID:hvqgUIpm.net]
くっせえスレになったな

137 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/06(月) 07:04:53.46 ID:eDM9ADaJ.net]
猛虎弁はアホしかいません

138 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/06(月) 20:00:00.15 ID:8hIjIwUb.net]
>>133
それ、スーパービックマンやろ?

139 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/13(月) 16:03:20.37 ID:FcliVHs1.net]
スーパービックリ

140 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/13(月) 18:54:34.43 ID:r6rOrsRU.net]
サイバー アーップ!

141 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/13(月) 19:57:28.46 ID:4kBifHxa.net]
大聖ー!フェニックス!

142 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/13(月) 20:17:48.97 ID:Mvb1Hfml.net]
初代DDS(借り物でマニュアルなし)と魔神英雄伝ワタルとバスタード(ジャンプの漫画)が影響し合って
マジンは魔人だと思ってた鬼神がキシンだったし



143 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/13(月) 22:50:27.90 ID:r6rOrsRU.net]
おもしろカッコイイぜ!

144 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/13(月) 23:04:15.61 ID:poWjkm/n.net]
最近新作アニメようつべでやってたねワタル

145 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/14(火) 00:34:12.25 ID:lnCU+HUJ.net]
龍神より龍王が強くなっちゃう

146 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/14(火) 19:42:22.97 ID:isNSrO83.net]
真2でベスに酒飲ませた状態でダレス戦で離脱させると
酒アップ分の青パラメーターがそのままヒロコに引き継がれるんだな
月齢何周しても酔い醒めないから永続アップになるっぽいけど主人公に酒飲ませられなくなった…

147 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/14(火) 20:09:53.19 ID:i18OH/e+.net]
>>146
メリットとデメリット比べて体感どんな感じ?

148 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/14(火) 20:26:25 ID:isNSrO83.net]
>>147
離脱時期的にアップ値は大したことないので以降主人公が飲酒できなくなるデメリットの方が大きいかな…

149 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/14(火) 20:40:18 ID:i18OH/e+.net]
>>148
あ〜そういや割合で上昇だったねそりゃ大したことならんの当然かありがと

150 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/16(木) 21:28:51.56 ID:AuXXKIuL.net]
ラストバイブル楽しみ
旧2くらいの内容ならサイコーだ

151 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/16(木) 21:53:19.75 ID:WsUOZVx8.net]
新約ラストバイブル1はボス戦闘がシビア

152 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/17(金) 23:03:37.25 ID:WKzQ4CRg.net]
>>117
まじ?どこ情報?
公式のタイトルにはないけど
https://sega.jp/mdmini2/titlelist.html

本当に収録されるなら買う



153 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/17(金) 23:06:23.04 ID:+9MoaNP9.net]
確定ではないよ
メガドラミニ中心の宮崎氏が今アトラスにいるから出そうってだけよ

154 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/17(金) 23:21:29.98 ID:Lp40vDhE.net]
>>152
日本語ちゃんと読めよw

155 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/17(金) 23:26:51.85 ID:SFexsbSf.net]
しかし、メガテンシリーズほど原作のメディアミックスで始まって
その後完全に独自の体系構築した作品も無いよな。
オリジナル展開でシリーズの雰囲気固めた旧約2と、その雰囲気定着させた真1の功績は
かなり凄いと思う。

156 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/17(金) 23:56:02 ID:OBNdB2PD.net]
元の小説が空気になってしまったのが残念

157 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/17(金) 23:59:03 ID:3tglFn8A.net]
確か映画化もされてたんだっけ
当時は全然知らんかったが

158 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/18(土) 00:02:32 ID:Tl50snO6.net]
デビルサマナーの実写ドラマもあったなあ

159 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/18(土) 00:06:59 ID:aQ4orFTU.net]
>>157
OVAだね
なおちょっとエロい

160 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/18(土) 00:26:20.90 ID:k/K1pRn8.net]
>>156
その小説結構きつかったからなぁ
ヒロイン格でも平気で性的に酷い目にあわされたりしてたし

161 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/18(土) 08:59:09.67 ID:+OI5jCh+.net]
北明日香が主人公のDDS2やりたいよ
原作に忠実なエログロでもいいし初代みたいに振り切ったやつでもいい

162 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/18(土) 17:01:18.34 ID:zELlYfh4.net]
それはやばいw
7巻以降は寝取られた女の逆襲になるっぽいしペルソナ5みたいになってしまう



163 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/06/18(土) 21:33:44.65 ID:PjCoN3/7.net]
ペルソナ1のコミカライズは面白かったな

164 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/04(月) 10:16:25 ID:gU2djF/L.net]
ドラクエ3買えなかったからかなり時期がずれてたこれ仕方なく買った面白いと思ったけど攻略本無しじゃクリアは不可能と察した
自分でマッピングする気は起きなかったし

165 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/04(月) 10:36:35 ID:YD6+hwtf.net]
マッピングする気がなかったということはファミコン版の1か2か

166 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/04(月) 12:13:26.18 ID:Luj/mkbT.net]
ドラクエ3買えなかったと書いてある時点でFC1だと分かる

167 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/04(月) 13:41:52.37 ID:YD6+hwtf.net]
3はSFC版もあるからな、一応

168 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/04(月) 15:40:49.23 ID:Q6jxGsrN.net]
ドラクエの代わりに遊ぶのはかなりハードだろうな

169 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/04(月) 16:11:16.39 ID:Luj/mkbT.net]
>>167
SFCのリメイク版は長期間売り切れてなかっただろw

170 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/05(火) 00:22:32.72 ID:29VcTE9u.net]
「本当はその人気のドラクエ3がほしいんだ」

171 名前:名無しの挑戦状 [2022/07/05(火) 03:33:01.48 ID:JmtIOsx6.net]
女神転生本流といい、ペルソナシリーズといい、そして今度出るソウルハッカーズ2といい
昔ながらの一人称視点でヒロインと2人旅出来る女神転生はもう遊べないのか?

DSのストレンジジャーニーが最後か?デビサバは毛色が全く違うし
結果的に他メーカーのDRPGをやるしかなくなってる
本当は女神転生のヒロインありのDRPGがやりたいのに

172 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/05(火) 05:48:15.58 ID:dG0O631o.net]
その定義上の昔ながらのメガテンはソウルハッカーズ1が最後だよね、真3から変わった印象

どうでもいいけど、我ながらソウルハッカーズ1って書くのに違和感
デビルサマナー2という書き方も出来るような気がするが、



173 名前:名無しの挑戦状 [2022/07/05(火) 16:59:48.70 ID:d0j7Hx+g.net]
小5の時に、誕生日プレゼントということでFC版1買ってもらった
親がこんなもん選ぶはずないので俺が自分でコレ買って!と指定したと思うんだけど、なぜそうしたのかまったく記憶になく…
案の定、3Dダンジョンがまったく理解できなくて1時間もせず投げ出したな

3Dダンジョンをきちんと認識できるようになったのは中学に入ってからだけど、みんなはいつ頃から真っ当に3Dダンジョンを認識できるようになった?

174 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/05(火) 17:55:02.45 ID:GDoxw3Sx.net]
ファミコンのウィザードリィやってた頃かなあ
がんばれゴエモンの時は全く意味わからなくて諦め、月風魔伝はクリアはできたけどまだ完全には理解できてなかった

175 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/05(火) 18:56:43.46 ID:MZR2hyo3.net]
中1かなぁ。
青春ラジメ⚫アの前番組で林原めぐみのラジオがあったんだけど、そのスポンサーがアトラスだったんかな。
if…のCMを流してて興味持った。
そのあと、真1,2→友達にfc2借りてはまっていったわ。
残念ながらペルソナ1のロード地獄に耐えられず断念。
ソウルハッカーズが事実上最後のゲームか。

176 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/05(火) 20:25:54 ID:ZAq+Gp/1.net]
ハートフルステーションならセガだろうから
流星野郎のゲーム業界裏情報と思われる
どうでもいいけど何で青春ラジメニア伏せ字にしたん?

177 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/05(火) 21:08:38.66 ID:pa+/sfBp.net]
ラストバイブル発売日きたな
直前過ぎて困るドラクエ11やってるのに

178 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/05(火) 23:08:20.99 ID:Gme5tNpx.net]
FPS・TPSスタイルが普通な時代なので一人称視点RPGは洋ゲーに沢山あるけど
そのぶん方眼紙ダンジョンは昔以上にニッチな気はする
マス目で一歩ずつ歩かせる理由があんまりないというか

179 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/05(火) 23:15:29.14 ID:QBa1VNHB.net]
>>173
ファミコン買って貰ったのが遅くて中二くらいでⅡやウルティマ借りたんだが訳が分からなかったな
攻略本も借りたが意味が分かるまで結構かかった

というかセーブという概念すら知らなくて何で戻るのか聞いたら笑わないで教えてくれた友達元気してるかな・・・

180 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/06(水) 01:59:58.17 ID:BtFxGO10.net]
>>173
小1か2の頃に買ったFC版1とディスクシステムで出てたディープダンジョン2
どっちもサクサク動くからシステムを理解するのは早かったけど難易度がねw

181 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/06(水) 02:41:55.91 ID:Ex7ldF+8.net]
初めて買ったのはドラクエ初代だった
最初の王様の部屋を抜けるのに1ヶ月かかった
RPGの文法知らない子供にはハードルが高かった
そこからは1ヶ月くらいでクリアできたけど

182 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/06(水) 02:51:22.06 ID:BFUI8/80.net]
>>181
室内に鍵が置いてあるのにwww



183 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/06(水) 03:07:09.15 ID:Ex7ldF+8.net]
>>182
鍵どころか、何かを使って何かをするという発想が無かったんだ
壁のどこかをを押したら動くのかな?とか床からおちるとか?みたいな
パズル思考から入ってた
コマンド一覧は目に入ってなかった

まぁ1ヶ月って言っても2~3日に一度1時間くらい王様の部屋をうろうろしてただけだから
実質数時間だけど

184 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/06(水) 08:13:52.23 ID:pnEczgre.net]
俺もポートピアの3Dダンジョンの意味がわからなかったな
右を押せば右に行くものだと思ってた

185 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/06(水) 17:28:39 ID:rCvL6V2q.net]
>>173
>みんなはいつ頃から真っ当に3Dダンジョンを認識できるようになった?

こういうくっさい質問するやつあちこちの専門板で増えてんだけど何なん
みんなはじゃねえよ気持ちわりーな

186 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/06(水) 18:00:17.08 ID:P1O21jMa.net]
真Ⅰだと奥行きも進んだ感じも分かりやすいがファミコンだと初心者には難しいな

187 名前:名無しの挑戦状 [2022/07/06(水) 21:54:03.96 ID:G+/eWqhq.net]
ポートピアもディープダンジョンもやったが
ファンタシースターだけ位置があってない感があってマッピング挫折した

188 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/06(水) 22:18:26.31 ID:oYuC8pqk.net]
俺の頭にマッピングの概念が無かったから一生懸命頭で覚えようとしてたわw
だからRPGはドラクエFFくらいしかクリアしたの無かった

189 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/07(木) 01:04:05 ID:DLknqMTa.net]
ドラクエは最後には松明なしでりゅうおうのとこ行けるようになったw
子供の頃の記憶力ってすげーな

190 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/07(木) 05:33:50.61 ID:v3ty90/g.net]
FC2銀座地下とかの慣れた道でもマッパー使わないとちょっとしたことですぐ迷ったなあ

191 名前:名無しの挑戦状 [2022/07/07(木) 09:19:51.94 ID:x3wVqA7W.net]
>>172
そうね
ライドウも今度出る2もSJも一人旅だし…
4ifはパートナーいるけどあれはちょっと…

まぁヒロインあれば満点なんだけど、一人でもいいからまた新作でやりたいな…

192 名前:名無しの挑戦状 [2022/07/07(木) 09:45:08.37 ID:JJoVVVQ1.net]
>>173
俺は3D認識出来たの中学生かな、というかそれまでシミュも食わず嫌いのライト層だった
キッカケもライト向けで見た目もいいハカーズから入った
そこからデビサマ、ペルソナ12、PS版真シリーズ網羅してったなぁ

そういやPS版真シリーズって今PS4でやる手段ないのかね?
GBA版のでもいいんだけど…どっちもプレミアついてるしハードがなぁ
レトロやドットブームなのになんでアトラスは出さないんだろうか?
権利関係の問題でもあるのかね?



193 名前:名無しの挑戦状 [2022/07/07(木) 12:30:45.37 ID:i8tiQGyJ.net]
>>184
俺もポートピアは分からなかったな
当時小3だったけど、目の前に映し出されているものが壁や通路だということさえ理解できなかった
女神転生ですら今となっては単純なグラだけど、ポートピアは白や灰色の壁+輪郭線だけだったから…

結局父ちゃんにクリアしてもらったけど、その後中学生になって自力でクリアできそうな時期には、もう時代はスーファミだったんだよな
今でも心残り

194 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/07(木) 16:03:25.30 ID:7+0kPMG6.net]
GBAでいいならハードはDSでOK

195 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/07(木) 22:31:36.37 ID:9dQyW6gv.net]
三大悪魔知識のお勉強をさせてくれた作品
女神転生ゴッドサイダー孔雀王
パズスとかドラクエⅡにも出てきたけどゴッドサイダーで巨大化してサタンと戦ってたあのパズスが味方に?

196 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/08(金) 00:00:50.37 ID:zpLgqCSk.net]
大神魔王パズスとかいたよな
ペルセポリス碑文!

197 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/08(金) 00:02:37.23 ID:zpLgqCSk.net]
ちなみにドラクエで出てきたのはバズズ
相方はアトラスという一つ目巨人

198 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/08(金) 00:41:00 ID:SRqH9g/E.net]
ATLUSとATRUSの違い?

199 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/08(金) 01:18:39 ID:GK0qH92m.net]
パズスは別格としてDARKサイドの悪魔は記憶に残りにくい
ベリアルとかいたっけ?レベル

200 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/08(金) 01:24:59 ID:xjfK3+4X.net]
魔界の魔王だとアスタロートは魔女誘拐で印象に残ってるな

201 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/08(金) 19:26:41.21 ID:SRqH9g/E.net]
DQ2四天王: infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/image2/78.gif ( 79.gif , 80.gif )
DDS2では: infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/imaged2/146.gif ( 009.gif , 012.gif )

202 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/09(土) 10:40:55.51 ID:MTh6LcBf.net]
すまない、攻略の質問なんだがどこですればいいのか分からないのでここで質問させてくれ。
switchの真女神転生1をNEUTRALで進めてるのだが洪水後の皇居で奥の扉が開かないんだ。
NEUTRAL、洪水前に四天王を全て倒す以外に何か条件があるのかな?
ヴィシュヌとラーヴァナ両方倒せてるし属性はNEUTRALだと思う。
四天王はビシャモンテン以外は倒した時に仲魔に入ってきたしビシャモンテンは倒した後に仲魔にしたけりゃLV上げてこいって言われてるんで四天王も全員倒してるはず。
原因は他に何あるだろうか?



203 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/09(土) 11:22:25.07 ID:CgM4o3Nx.net]
四天王を仲間にしてるってことは途中までCHAOSだったのかな
真1の属性はバグが多いからなあ……ルート確定後も変動するんでそれかなあと予想

204 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/09(土) 11:44:04.46 ID:viWEDTpf.net]
DDSⅡのファイナル四天王タモンテンは弱くて拍子抜けそれまでの三人はアタッカーで十分役にたったのに

205 名前:名無しの挑戦状 [2022/07/09(土) 15:57:55.31 ID:aotC2X9M.net]
>>203
ほぼ100%それだろうね
俺も当時何度も悩まされた
フラグ管理が杜撰なんだろうな

206 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/09(土) 16:32:19.81 ID:MTh6LcBf.net]
ふーむ、バグとかあるのか、なるほど。
属性に関しては装備で確認してただけだった。
フラグ管理も属性管理も適当で結構杜撰だったと思う。
ちょいと攻略サイトでも見ながら最初からやってみよう。
>>202>>204ありがとう。

207 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/09(土) 16:45:42.53 ID:ErstEJOW.net]
あれまんま移植なのか
カオス寄りなら寄付やりまくって下げられた気がするが決定後だとできたような無理なような・・・
他にも同じ仲魔と会話したり殺しまくると変わったような変わらんようなもう記憶がw

208 名前:名無しの挑戦状 [2022/07/09(土) 16:46:06.07 ID:aotC2X9M.net]
>>206
あ,フラグ管理が杜撰ってのは、開発者側の方のことよ
つまりアトラスに非がある

209 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/09(土) 18:25:50.61 ID:CgM4o3Nx.net]
>>206
念のためだけど真1-2の属性最強装備ってそこまで強いわけでもないぞ
ほぼ自己満足レベルなのでスルーしてもいい

210 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/09(土) 19:12:08 ID:MTh6LcBf.net]
将門装備に身を包みロウもカオスもぶっ潰してやりたいんだ!

211 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/09(土) 19:38:23.78 ID:ErstEJOW.net]
天魔の鎧「誰が変質者だ!」

212 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/09(土) 20:15:16.46 ID:70z0nsd9.net]
>>211
お巡りさん、こっちです
ヘンタイは罪にはならないが、変質者は罪になるんだぞ

https://i.imgur.com/3wZlADl.jpg
https://i.imgur.com/untJ8Wu.jpg



213 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/10(日) 04:04:31.91 ID:ldz37+mV.net]
当時も指摘されてたが1990年にファミコンでキチッとマルチエンディングを実現したRPGドラクエⅠのような単なるバッドエンドではなく

214 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2022/07/10(日) 04:49:06.12 ID:O+OOgvfN.net]
バグの塊にストーリー乗っけるとメガテンになるとすら言われている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef