[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 08:01 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part48



290 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2019/03/31(日) 00:51:27.41 ID:ZFw+Tjii.net]
今回のミニメガドラをセガ祭りバージョン(ver2019/3/30)とする
動画と画面の拡大写真と本体に触るのは禁止されてた。
10本の公開ソフトはなかなか渋い。
ソニック2・ぷよ2、ガンスターヒーローズ・シャイニングフォース。
そして、ドラキュラ(バンパイアキラー)、魔道物語
プレミアソフトに一矢報いたか。
コズミックゾーンは、レッスルボールの変り種があるのもいいと思う。
■仕様
・出力はHDMI、コントローラー入力はUSB2端子x2の模様。
・コントローラーは6ボタンパッド+START+MODEボタンのもの。
MODEボタンでいつでもメニュー、セーブやリセット、ゲーム選択メニューに戻れる。
コントローラーもプレミアがつかなくなれば大万歳。
・10本だったからGUIもよかった。

■あれ?やばいんじゃないのこr・・・
・スペハリUの違和感がハンパない。
売りの格子床ががくがく。まぁ時代も違うからこれじゃない感でもいいの・・・か?
拡大のドットは明らかに印象が違う。
ただMDのにじみがないのを見たのははじめてだからこんな感じか?
リメイク版βバージョンなのか?なら許す。いいぞもっとやれ。
・ソニックUの2人用モードのインターレス表示のちらつきがない感じ
ただドットを間引いてる印象になっていた。
2人用洞窟面やボーナス面の3Dは重くなり速度がころころ変わるはずだが未確認。
・スペハリからメニューに戻ったときにメニュー音楽がバグってたw
もともとスペハリU実機でもやって強制リセットするとなんか音がたまに変になるやつ。あれ。
★もしかして?60フレームでないのかもしれない。

■俺結論
いいたかないが。この状態では、ミニファミにMDをいれたやつはおろか、ら**いにも負けている。
このできでは買えない。
しかし、このあえて不都合がわかるバージョンを
素直に展示したところは大いに評価する。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef