[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 09:54 / Filesize : 73 KB / Number-of Response : 246
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大企業のリクルーターしてるけど質問あります? 2



1 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:21:28.30 ID:vcGTSMPB.net]
ほそぼそと継続します。

ESや面接の観点、自己分析の手法などアドバイスしますよ。
簡単な業界紹介も出来ます。

なお、自分は製造業・輸送機器・開発です。

5 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:25:58.64 ID:vcGTSMPB.net]


6 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:26:41.81 ID:vcGTSMPB.net]
さて、需要がまだあるのか半信半疑ですね。

7 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:27:52.75 ID:vcGTSMPB.net]


8 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:27:58.71 ID:vcGTSMPB.net]


9 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:28:15.84 ID:vcGTSMPB.net]


10 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:28:49.54 ID:vcGTSMPB.net]
あれ?
幾つまで書き込めばいいんだっけ?

11 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 00:54:05.54 ID:TCZ6o8TJ.net]
20くらいまで

12 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/07(日) 01:02:47.16 ID:VGzC9e9j.net]
お、きた
ありがとうございます

13 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 01:04:15.45 ID:gV9N0RD7.net]
https://i.imgur.com/zVrAvQG.jpg
https://i.imgur.com/rMyBOKq.jpg
ワイの適職おしえてくれ



14 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 01:13:14.06 ID:5qESDWcW.net]
追手門きたー

15 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 01:52:35.83 ID:iFVX8hRu.net]
esのコピーを忘れてしまったんですけど、面接でesと違うこと話したらアウトですか??

16 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 05:23:34.36 ID:sCIZmMBW.net]
>>11
20か、長いなー

17 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 05:34:26.52 ID:sCIZmMBW.net]
>>13
キャリアカウンセリングについては詳しくないけど、
チームプレーをする仕事か、定型業務をする仕事が合ってそうなイメージ。

ちなみに社会性は今後幾らでも身に付きますよ。

18 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 05:35:30.24 ID:sCIZmMBW.net]
>>15
アウトラインくらいはesと同じ内容を話さないと困りますね。
面接する側も事前にESを読み込んで来ているので、、、

19 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/07(日) 11:19:07.73 ID:3LCIaKvz.net]
わい中学歴でイケメンじゃないし優れたガクチカあるわけでもないし、何より話すの苦手でめちゃくちゃ吃るんやけど超大手から内定貰ったんやけど何でやと思う?自分でもわからんのや
内定取る学生とそうでない学生てどこで差別化してるんや?

20 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 11:46:58.56 ID:YYiW3U/f.net]
大企業のリクルーターってどういう基準でつく学生選んでるの?

21 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 11:47:37.51 ID:YYiW3U/f.net]
大企業のリクルーターってどういう基準でつく学生選んでるの?

22 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 11:49:24.36 ID:icftNl4o.net]
>>19
超大手って思ってるだけで高学歴からみれば普通ってのはよくある

23 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/07(日) 11:54:17.56 ID:3LCIaKvz.net]
>>22
なるほどなあ
高学歴はプラチナチケットでわいはシルバーチケット使って当たったみたいなもんか



24 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 15:03:21.64 ID:Nn/lDmja.net]
高学歴の優良大手はトヨタ以上

25 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 15:44:36.43 ID:rMUaWG2v.net]
底辺から公務員になったやつは浮かれて騒いでいるが大手から公務員になったやつは冷静だろ

26 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 18:42:55.34 ID:9BXf97J6.net]
研究内容とか聞かれるんだが新規性とか皆無なんだけどどうしたらいいん?
ちな数学系の修士

27 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/07(日) 21:06:28.90 ID:YOlaS/9E.net]
一次面接前に受けるspiの性格診断で、2割くらい間違えて逆の性格に回答してしまった
面接の時にそのことを話すのは変だし良くないよね?
どうすればいいんだろう

28 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 21:52:54.15 ID:sCIZmMBW.net]
>>19
ガクチカの輝かしい結果はあまり見ていないですよ。
ガクチカで表現されている人間性を見ています。
地味な内容だったとしても、企業に入った後の成果の再現性を買われたんだと思いますよ。

29 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 21:54:38.94 ID:sCIZmMBW.net]
>>20
正直俺は出身学科の学生全員に付くので参考になる事は言えないですね。

30 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 21:57:15.70 ID:sCIZmMBW.net]
>>24
東京一工早慶くらいだとそれが事実だと思いますね。

31 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 21:59:54.02 ID:sCIZmMBW.net]
>>25
正直公務員になりたがる心理が分からないんですよね。
そりゃ国家一種は憧れるだろうけど…

32 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:01:46.34 ID:sCIZmMBW.net]
>>26
新規性なんかは企業側からは分からないので気にしなくていいですよ。
研究で問われるのはあくまで、取り組み内容なので言ってみれば研究内容なんて何でも構いません。

33 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:03:09.64 ID:sCIZmMBW.net]
>>27
性格診断で通過しているならわざわざ面接で触れる必要はありませんよ。
恐らく多くの企業では足切りにしか使ってないと思います。



34 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/08(月) 00:55:20.71 ID:FM5VyR2f.net]
中途採用のことも多少なり事情ご存じでしょうか?
いくつかある応募の方法についてどれがベストか悩んでます

35 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/08(月) 09:39:02.45 ID:blgjkI9z.net]
>>33
一次面接までにSPIの受検…という企業なので通ってるわけじゃなくこれから選考に関わるものかと…

36 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/08(月) 20:29:43.59 ID:xx4yDL9+.net]
企業から次の選考の日程を電話で聞いたんだけど、メモ無くしてしまった
改めて確認したいんだけど、こんなことで電話するのは失礼かな?
また、なんて言えば角が立たないか教えてください

37 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 20:36:50.26 ID:fNSUtC/6.net]
忘れるなら電話しながら、スマホにメモっとけよ…
というか日付くらい覚えれるだろ
変に理由つけて聞くより素直に聞いた方がいいぞ

38 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/08(月) 21:53:55.79 ID:xx4yDL9+.net]
正直自分でもアホだと言わざるを得ない
選考が重なるにつれて段々ひとつの企業に対してのウェートが小さくなりつつある
それと単純にプレッシャーが大きくなってきたこと、就活全般でちょい疲れが見えてきてるのかなと思う

39 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 21:58:32.36 ID:ULOCHeOP.net]
>>34
中途は詳しくないですね…
申し訳ありません。

40 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 22:51:38.58 ID:ULOCHeOP.net]
>>35
とりあえず適性検査は通過して面接まで確定している、と理解したけど違うのか?

41 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:12:23.77 ID:GZB1MwXx.net]
>>36
正直にメモを紛失したからまた教えて下さいと伝えれば良い。
企業側も完璧超人を欲しい訳じゃないから、多生のミスは多目に見ますよ。

42 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:13:35.36 ID:GZB1MwXx.net]
>>38
これは仕方ない。
俺は堂々と寝坊して行った事もありますよ。
見事に落とされましたが…

43 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/09(火) 01:12:23.94 ID:Ho+6lKM1.net]
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3pIh4hUYAAi_cE.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
     
これで五百円を貰えます  
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。   



44 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/09(火) 06:07:29.62 ID:OAkZAk0M.net]
ES→適性検査、一次面接→二次以降…
って感じのフローなので今はESが通った状態でした
つーか今日これから面接っすw

45 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 07:41:22.58 ID:8FD5MDHJ.net]
>>44
面接頑張って!!
適性検査でのミスは忘れて堂々と面接を受けて来てください。

46 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/09(火) 09:49:21.11 ID:DCDXDyUx.net]
>>45
ありがとうございます
ここしばらく落ち込んでましたが段々元気になってきました
できるだけ多くの収穫がある面接にしたいです、がんばります!

47 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:07:11.30 ID:X82M0h88.net]
リクルーターってその会社を第一志望にしてる学生にしかつかない?

48 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/09(火) 10:19:56.02 ID:sdEjUVgo.net]
学生を祈った時って罪悪感とかある?

49 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 11:01:24.92 ID:NrE55Eie.net]
最終20分で落ちたんだけど原因がわからん
次に活かしたいんだけどなんで落ちたんや?

50 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 13:06:12.94 ID:ViOt+5oQ.net]
>>46
まぁ、人は必ずミスをしてしまう生き物です。
なのでミスして落ち込むのではなく、ミスした時に如何にカバーするかが人生で大事ですよ。

そう考えるとミスして落ち込んでいる暇なんか無いと思いませんか?

面接うまくいくことを願っています。

51 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 13:08:17.86 ID:ViOt+5oQ.net]
>>47
そんなこと無いですよ。
リクルーターの目的の一つに、自社を第一希望にしてくれていない学生を自社に引き込むというものがあります。

52 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 13:10:46.31 ID:ViOt+5oQ.net]
>>48
申し訳なさはいつまでたってもありますね。

ただ、きっぱり落として本人が次企業へのトライに専念出来るようにしてあげる事も大事だと思ってます。
なので、出来るだけ早く駄目なものは駄目と伝えてあげる事が企業側の優しさだと思っています。

53 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 13:12:19.11 ID:ViOt+5oQ.net]
>>49
なにか失言したとしか思えないですね。
それか元々ボーダーラインで他の同点学生との競争で負けたか。



54 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 14:06:59.88 ID:RyjcnJdC.net]
>>18
そうですか、、
気合いで思い出します

55 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 14:21:01.02 ID:/GfTrmBo.net]
>>51
なるほど、そういう役割もあるのか。
ちなみに合わないなと思った学生はやんわり切っていったりする?

56 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:01:34.53 ID:ViOt+5oQ.net]
>>54
頑張って思い出して。
推敲したときの内容とか僅かに覚えてるでしょうから、それを頼りに

57 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:03:39.01 ID:ViOt+5oQ.net]
>>55
やっぱり優秀な学生には、自社に興味を持ってもらってエントリーして欲しいですからね。

合わない学生にもエントリーする権利はあるので、無理にお断りはしていないですよ。

58 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 16:29:57.96 ID:WatOVPpc.net]
面接で社会人とは何かと問われたらどう答えたらいいんだろう?
学生との違いをはっきりさせることとかかな?

59 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/09(火) 21:13:45.08 ID:zhLxeoWM.net]
次の選考日程のメモ無くした!って話した者だけど…
あれはメモがないんじゃなくて日程が確定されてなくて、この日かこの日に行う予定ってだけの連絡だったらしいです
採用担当の方がちゃんと説明してくれてようやく納得しました
こんなことも忘れて日程が決まってると思い込むなんて相当疲れてんだな

60 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:40:45.42 ID:9cpD1wrY.net]
>>58
社会人とは何かは想像してみてください。
面接で聞かれたとしてもそれはただの雑談なのではないかなぁ。

ちなみに、社会人における生活の場面は会社・交友関係・家庭・地域社会など多岐に渡り、立場としても享受する側だけでなく、貢献する側という地位にもなります。
これを踏まえて『社会人とは』についてスパッと一言答えられるまで分析すると、今後の人生の指針にもなると思いますよ。

61 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 21:43:52.43 ID:9cpD1wrY.net]
>>59
多忙で疲れてしまうのは仕方ないですね。
今回の経験で得られたものは、「案ずるより生むがやすし」ってところかな。
くよくよ悩む前に、とっとと人事に確認したら、自分が思ったより状況は悲観的でなかったでしょ?

62 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/09(火) 22:00:17.03 ID:zhLxeoWM.net]
そうですね
大事なのは行動と、行動した後の反省なんですね
それを繰り返すのが一番なんだなぁ…
今日の反省を活かして明日、明後日も頑張って動きます!

63 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:14:20.54 ID:9cpD1wrY.net]
>>62
そそ、反省が大事です。付け加えるなら反省から次の改善に繋げるアクションも大事。
会社に入るとPDCAって口酸っぱく言われる業界もありますが、この事を指している。

明日も頑張ってください。



64 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/09(火) 22:25:40.98 ID:aLQINY4x.net]
ちんぽしゃぶったら合格できますか?

65 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 22:37:59.00 ID:9cpD1wrY.net]
>>64
ワンチャンある。
ただし、美女に限る

66 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 02:10:34.12 ID:KkEwHGrO.net]
最終面接30分あって本当に面接らしいこと何一つ聞かれず雑談で終わってしまった……
かなり志望度高いのでこれで落とされたらめちゃくちゃやり切れませんなんの意図があったんすかねアレ、、、、

67 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:27:53.75 ID:v4ZNG+MQ.net]
>>66
本当に雑談系の面接は意図が分からない…
内定出ると良いですね。

68 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:30:08.60 ID:v4ZNG+MQ.net]
スレ立てた頃と比べて、最終面接が有ったとか、内定が出たとかいう報告が出てきて嬉しい限りですね。

そういう激励、お祝い系のコメントもしたいので、報告書き込んでくれると嬉しいですね。

69 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 07:31:12.83 ID:v4ZNG+MQ.net]
しかし、読み返すと説教臭いスレだなぁ〜…と思いますね。。。

70 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 09:54:24.94 ID:/Fo0tXMP.net]
ES添削してくれたリクルーターと初めて接触するんだけどそもそもリク面ってなに聞かれるの?
面接って30分くらいだけど一時間以上予定してるっぽいからボロでないか怖いわ

71 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/10(水) 10:40:15.36 ID:/XLCH4P1.net]
雑談やろなあ

72 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 11:44:51.81 ID:7GZaxgwW.net]
>>56
今日その面接だったんですけど何とかなりました!!ありがとうございます!!
ただ筆記試験で前身の企業の名前を間違えてしまいました、、
足切りありますかね??

73 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 12:12:29.54 ID:Er2giXrG.net]
最終が集団面接(学生側3〜5)なんだけど
なんか気をつけたほうがいいことあるかな?



74 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 14:25:44.35 ID:IaXKGJTL.net]
>>70
まずそれは面接なのか、ただの接触なのかですね。
面談と称して本気で採点しにかかって来ることもあるので注意してください。
ただの雑談だったとしても、学生の印象を評価して企業内で共有すると思うのでこの点も注意が必要。
つまりは、油断せず準備万端で臨んでください。

75 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 14:27:17.86 ID:IaXKGJTL.net]
>>72
会社愛を重視する企業だと減点は大きいかもしれませんが、
このご時世そんな企業が多数派とは思えません?
普通に採点されるだけだと思いますよ。

76 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 14:27:47.04 ID:IaXKGJTL.net]
>>73
場の空気に流されないことかなぁ。

77 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 17:13:15.21 ID:Y1vCau6y.net]
>>76
ありがとうございます!

78 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 18:38:06.47 ID:CSiV9OH8.net]
面接官が言ってた事に関して面接後に訪ねたくなったんだけど
リクルーターとか介して質問してもらうのってどう?

なんか面接終わった後にそういう熱心な感じ見せるのってちょっとずるいような感じがして気が引けるんだけど

79 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 21:54:12.35 ID:7GZaxgwW.net]
>>75
そうですか、それならよかったです!
まだ望みがありますわ

80 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/10(水) 23:06:49.93 ID:eMxs7dFe.net]
適性検査ってなりたい理想の自分を想像して答えてもいいですか?

81 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/11(木) 00:15:59.02 ID:KoWWKGBd.net]
発表した論文や学会、受賞歴など華々しい研究成果がないけど書かなきゃいけない場合って何書いたらいいの?
研究概要とは別の欄なんだけど

今後の展望とははダメそうだしなぁ

82 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:47:30.10 ID:50ExEY+C.net]
>>78
それは構わないですよ。

ただ、面接官・リクルーター側も業務の一環としてやっていることをお忘れなく。
興味本位の質問によって無為に仕事が増える?その行動が企業の利益になる?
これに反するなら相手にとって失礼ですよ。
ただ、自分の知的欲求を満たす行動をとる。これは素敵な事です。

83 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:48:07.15 ID:50ExEY+C.net]
>>79
とにかく企業は完璧超人を望んでいるわけでは無いことをお忘れなく。



84 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:48:59.13 ID:50ExEY+C.net]
>>80
構わないけど、適性検査の種類によっては嘘を見抜く設問が埋め込まれていたりするので要注意

85 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 00:52:45.43 ID:50ExEY+C.net]
>>81
華々しい研究成果なんて畑の肥やしにもならないから、無くても構わないですよ。
論文賞を取れるかは学生と大学が用意するテーマのマッチング次第です。
就活は違います。
企業と学生のマッチングです。

大学のテーマと学生の相性が良くても、企業と良いとは言えない。
大事なのは成果ではなくて研究を通して垣間見える人間性です。
ここを忘れないでください。

86 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/11(木) 10:20:41.39 ID:UrTSnAuF.net]
>>85
前向きなコメントありがとうございます
実は先日の面接でも似たような質問をされたのですが安心しました
ですが改めてお伺いしたいのです。
ESにそのような項目があり、何かを書かなければならない以上、どのようにすべきですか?
特に無し、でもいいのでしょうか?

87 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 16:47:50.82 ID:VCan/Q4I.net]
面接の日程によって選考に差は出ますか?

最終面接に進んだんですけど、メールに気がつくのが少し遅れたせいで日程が全部満席になってしまいました。
日程は随時更新されるってメールに書いてあったので、まさか受けられないことはないと思うんですが、志望度が低いと判断されないか不安です。

88 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 17:58:44.02 ID:uD5M3a91.net]
リクルーター接触一時間以上やるらしく次の面接に行けるかが決まるから確実な選考だけど志望動機とか聞かれまくるの?
一時間の面接とかやばすぎでしょ

89 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/11(木) 19:42:23.81 ID:lfXADlHl.net]
選考がGDなんだがやる気のなさをどうやって誤魔化すべき?
あとカジュアルな服装とか言われても実質スーツ指定だろ?
言葉遊びやめてくれない?

90 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:54:07.20 ID:mi6nwPyK.net]
>>86
おっと肝心な事に回答していませんでしたね。
すみません。

本当に無いのであれば無しと書くしかないと思いますよ。

91 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:57:27.91 ID:mi6nwPyK.net]
>>87
同じ時期の採用枠であれば有利不利はないと思いますよ。
特に志望度を見るようなマネもしないと思いますよ。
企業側の思いとしては志望度が低かったとしても優秀な学生には来て欲しいものなのです。

92 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:59:57.64 ID:mi6nwPyK.net]
>>88
普通にエントリーシートの内容を聞くだけでいつも一時間かかってますよ。
それだけ深堀して質問を受ける訳です。

うちの場合は志望動機より、能力に関わるインタビューを重点的にします。
学生からESには表現されていない素敵なエピソードが出てくると好印象。

93 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 20:01:57.17 ID:mi6nwPyK.net]
>>89
表面上やる気があるように演技しよう、そこは。



94 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 21:55:50.76 ID:SVvfdLKH.net]
本スレでもそうなんだが内定とったってだけで嫉妬してくるやつはなんなのだろうか

95 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 22:24:13.88 ID:MXR9Tmmp.net]
>>94
憑かれてるんだと思います

96 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/12(金) 16:46:16.05 ID:ofX5e5MC.net]
59の者です
以前次の選考日程のメモを無くした云々の話をしていた等と話してましたが、人事の勘違いでやっぱり日程は確定したたみたいです
直前になったのに何の連絡もないので確認してみると、「日程確定してるけどどういう意味?」
みたいな事言われてちょい焦りました…
前は「まだ決まってないので決まり次第連絡する」と言ってたのになぁ、しっかりしてくれ人事

97 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 22:37:26.79 ID:2+veks5O.net]
今話題の大手電機リクルーターワイ
ワイいる部志望してくれた学生にめっちゃアプローチして受けてもらい
ウッキウキで通過の電話したら他行くんで蹴ります言われて咽び泣いた模様
こういうときどういう気分転換しとる?

98 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/12(金) 22:45:03.06 ID:q6H7zTzG.net]
社会貢献を就活の軸にしてるからSE気になってるけどITに関する勉強を何一つしてないし志望動機が思いつかない
少しでもプログラミングやっておかないとダメなのかな?
ITに興味持ったの3年の時くらいなんだけど

99 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 23:38:46.26 ID:EBqBIBTI.net]
>>96
人事なかなか適当ですね(^^;)
あまり気分を害さず平常心で対応してください

100 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 23:39:19.73 ID:yOv1hY9c.net]
嘘つけるくらいには話作っとけ
どうせそんな深く聞かれないから

101 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 23:40:17.02 ID:EBqBIBTI.net]
>>97
俺は学生の幸せの方を優先に考えてるから、まぁ頑張れって気持ちにしかならないな〜。

102 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 23:45:32.24 ID:EBqBIBTI.net]
>>98
少なくとも志望動機くらいは嘘でもいいので語っておけるようにしましょう。

俺はSE詳しくないのですが、プログラミングが必要かについては必ずしも必要ではないのではと思います。

俺も世間一般ではソフトウェアエンジニアに分類される仕事もしていますが、
製品向けのプログラムは全く書かない。
ソフトウェアといっても上流の要件定義とかアーキテクチャ設計だとシステムインテグレートだとかプログラムに触れない領域もあるんですよ。

103 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 23:45:49.98 ID:EBqBIBTI.net]
>>100
ほんと、この通り。



104 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 06:30:59.09 ID:1IIRO5TW.net]
>>31
このご時世で無能てもほぼ首にされんのはデカイ

105 名前:就職戦線異状名無しさん [2019/04/13(土) 18:11:16.37 ID:sUit+RCp.net]
理系修士でもサークル入ってなかったらマイナス評価?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<73KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef