[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 12:29 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 668
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

電力業界84



1 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/07/25(火) 19:31:14.99 ID:VMepfNRF.net]
前スレ

電力業界83
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1496999869/

301 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 00:31:58.02 ID:sogw/Pc5.net]
>>298
というかお前文章をまったく理解できてねえな
俺が平均年収について言ったのは、>>300の内容からして、お前のいう30代500って数字はおかしくないか?ってことだ
それに対して同期の年収は2000万だとかふざけたことをほざきおって
本当に頭がおかしいようだな

「お前のいう年収では、公表されている平均年収に到底及ばないだろ」
という指摘に対して
「異業種の年収は2000万円を超えている!電力はクソ!」

まったく話が噛み合っていない

302 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 00:32:20.24 ID:TL7PIevj.net]
>>300
電力の賃金カーブ知らないにわか晒してる馬鹿じゃん

303 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 00:39:23.81 ID:sogw/Pc5.net]
>>302
と、具体的には何もいえない馬鹿であった

304 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 01:09:16.19 ID:TL7PIevj.net]
>>303
だから賃金カーブって言ってるだろ
30後半からの伸びが大きいから500万→800万になるって言ってるの
ニートか?

305 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 05:37:28.82 ID:d8yd5eS1.net]
>>304
ちなみに高卒は40で600がデフォだから注意な

306 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 07:30:28.13 ID:DXjSvUG7.net]
俺様の価値観がすべての奴を相手にするのは疲れるだけだぞw

307 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 18:41:37.26 ID:Bjog1LIk.net]
平均年齢もどんどん上がってるから年収が高く見えてるだけじゃないの?
これから入る社員が昔と同じように給料上がるの?

308 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 20:04:19.15 ID:wumEq5k0.net]
>>307
そんなわけない
あの賃金カーブはもう戻ってこない
良くて今もらってる世代の8掛けだよ

309 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 20:08:27.33 ID:UDVCwgMQ.net]
8掛けでも地方なら十分なんだよなぁ



310 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 20:40:05.87 ID:EKKfVX3j.net]
8掛けだと転勤リスク考えて地方公務員の方がいいな

311 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 20:40:51.76 ID:UDaLYXr5.net]
御免蒙

312 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 20:56:03.35 ID:d8yd5eS1.net]
>>308
高卒がまじでやばい
45前後でヒラ社員がゴロゴロしてる

313 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 21:33:05.69 ID:hS/oCllk.net]
>>312
そもそも一生ヒラばっかだろ

314 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 21:36:38.50 ID:rOx041yz.net]
枠狭いから能力普通くらいの奴でも平社員はわりと当たり前

315 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 21:44:00.93 ID:UDaLYXr5.net]
高卒で課長は結構いるよ。巨大組織でポストが多い。

316 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 21:46:12.86 ID:UDaLYXr5.net]
某電力は取締役にもいる。

317 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 22:35:55.17 ID:BiE2KYsj.net]
ID真っ赤になるほど愚痴ってるやつは見るからに無能そう

318 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 22:40:35.26 ID:OofOh+qF.net]
大卒だったら無能でも課長、せめて係長くらいにはなれる?

319 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 22:46:32.29 ID:m1KD+8k4.net]
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の若林生恵って三十路アバズレ垂れパイストーカー大女が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
付き合いたくもねえし、寝てもいねえのに、男にモテなくてヤキがまわったようで、結婚なんざ論外のストーカー大女風情が、
高齢の痴呆気味の養父母騙くらかして、結婚迫られた振りして金せびろうと裏工作していて鬱陶しいんだよな。タダの詐欺師だろ。
暴力団構成員とつるむだけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員でも名乗れば良いのにな。
誰かヤクザ業界に夢見る三十路アバズレ垂れパイストーカー大女食べねえかな。



320 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/16(水) 23:07:29.50 ID:Imi0VnTz.net]
>>318
年齢制限があるとかないとか

321 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 04:13:49.64 ID:HETu1vJp.net]
2009年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループにいた栗田健一調査役(2009年当時)が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の連帯保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になってヤクザプッシュでも欲しいのかな?

322 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 07:20:38.16 ID:iyTdnT40.net]
正直、会社では誰が高卒で誰が大卒だが分からん。
みんな分かってんのかな?

323 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 08:39:53.70 ID:AC6PAY46.net]
>>322
大卒院卒はあらかた転職し、ほぼ全員高卒になった。
無理もない。みんな分かっていると思う。
すべて当時の民主党菅内閣がエネルギー政策をねじ曲げたのが原因だ。

324 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 09:13:47.62 ID:AC6PAY46.net]
エネルギー政策は国家百年の大計。突然変えれば事故が起きる。
菅直人が保身のため、旧来の思い込みのため、それを無理矢理ねじ曲げた。
物理の慣性の法則を忘れたか。いや、知らないのだろう。空想社会主義者だ。
菅内閣を支持したのは高卒が仕切る電力労連。事後の陰惨な状況は人災と思う。

325 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 09:18:43.40 ID:AC6PAY46.net]
大卒は電力業界を遠巻きに見て近づかないが吉。
高卒電力労連に任せよう。やってみな。

326 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 09:57:45.23 ID:VVsRVM3f.net]
また糖質がきたか

327 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 09:58:30.27 ID:VVsRVM3f.net]
2chで句点を使うやつってろくなのいねえよな

328 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 10:04:43.28 ID:iyTdnT40.net]
俺は他の業界も経験あるんだが、こんな競争意識のないノルマもない、だらだらした働き方でこれだけの給料貰ってる会社って、他に無いと思うけど。
全てが緩い。外から来るとビックリする。
でも部門によるのかね?

329 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/17(木) 10:35:27.23 ID:98FEfOwb.net]
インフラ企業はどこも競争意識なんてないだろ
通信キャリアは別として



330 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/17(木) 12:21:19.83 ID:cOfDIsQ9.net]
ダラダラはしてるけどミスした時のリスクの大きさは
他の会社より圧倒的に影響でかいけどな
大きなリスクと責任が高給に反映されてる

331 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 14:40:16.79 ID:tB1o9jMr.net]
残業中ダラダラしてても許されるのはこの業界だけやな

332 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 18:18:01.93 ID:haIkAvR1.net]
>>330
クレーム来ても
すいません。私担当じゃないんで関係ありません。
で済むじゃん

333 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 20:05:21.05 ID:CwSllf8/.net]
高卒が今行くなら送配電、火力の二択だよな??原子力に行く友達が多いんだが

334 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 20:08:32.49 ID:1mTYPW3i.net]
火力か給電の2択だよ

335 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 20:32:42.20 ID:8vWIs1OX.net]
>>332
中学生か?
宿題は終わったか?

336 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 21:19:27.90 ID:rAkmNR7h.net]
30年後ヤバいことになってそうだよねw

337 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 21:21:28.83 ID:s0kqf2tv.net]
右肩上がりの【〇〇産業】関連スマホ副業。顧客開拓先は世界中にあります!売上を積み上げていくストック方式なので、一年後には大きな不労所得を獲得。
今、世界各国のビジネスパーソンから注目されているビジネスです。
もちろん、スマホがあればどこでもお仕事可能。サポート充実、初心者大歓迎!
goo.gl/LQ31Cq

338 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/17(木) 21:27:13.84 ID:EAxHiHOg.net]
>>336
どういうふうにだよw

339 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/17(木) 22:30:12.72 ID:a3x75OIg.net]
w



340 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/17(木) 23:02:06.58 ID:rbqeGH3c.net]
30年後どうなるの?東芝とかシャープのこと予測で来てた経済学者いた?
30年後予測できてたらすごいわ
違う業種に転換してるかもね、通信と組んで

341 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 02:03:22.16 ID:0khRDoee.net]
電力の怖いところは転職できないんだよな
やばくなっても

342 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 02:52:11.84 ID:2B59D5TW.net]
>>341
思い込みじゃないの?エージェントに連絡してみたのか?

343 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 02:59:37.80 ID:2B59D5TW.net]
だったら尚更若いうちに転職しなくては。
どんな職業でも10年くらいではスキルとかつかない。
スキルがなくてもマインドがあれば何とかなる。

344 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 03:04:33.71 ID:2B59D5TW.net]
電力業界では多くの大卒がマインドを損なっているんじゃないのか?
高卒は言わずもがな、大卒でも会社に寄生している輩が多すぎる。
このスレを見ていてそう思う。原発再稼働?無理だわ。

345 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 07:21:57.92 ID:VwMl1IYK.net]
このスレに本物の電力の人が来るわけないじゃない
2ちゃんなんかに来ないよw

346 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/19(土) 07:39:40.26 ID:ui8UwxVr.net]
確かにそうだw

347 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 12:07:50.56 ID:3FU3Laf8.net]
俺は現役社員だよw

348 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/19(土) 12:36:29.54 ID:eMYljaBp.net]
じゃあ俺も!

349 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 12:44:57.64 ID:3FU3Laf8.net]
特定されない範囲でなら何でも答えるよw
でも今の会社嫌いだからアンチ扱いされちゃうかもだけどw



350 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 13:03:38.69 ID:Id0WaG9d.net]
>>349
部門と勤続年数おしえて

351 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 13:21:02.41 ID:3FU3Laf8.net]
>>350
流通部門の3年目だよ

352 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 13:23:09.99 ID:KzFA4zQZ.net]
質問は以上だよ

353 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 13:31:51.96 ID:3FU3Laf8.net]
就活の時期ってもう終わりだっけ?
終わりなら質問もこんなもんかな

354 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 13:38:56.40 ID:ExeDHPfb.net]
そっちの組合の経営協議の内容ってどうなっているの?
こっちの会社はボーナス満足に出ないけど致し方なしとか数年続けてて馬鹿かこいつ、って思っている。

355 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 13:46:25.14 ID:3FU3Laf8.net]
協議内容なんて詳しくは知らんけど
給料については経営状態が厳しいから賃上げも厳しいって組合の社内新聞みたいなので見たな
毎月組合費5000円も払ってるのにこれ
結果出なかったんなら組合費も下げろクソボケカス

356 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 15:07:29.42 ID:SKznxwkE.net]
>>349
1.定期昇給額
2.残業1時間帯の単価
3.夏のボーナス額

357 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/19(土) 15:37:00.87 ID:/TQGsr/5.net]
個人的に問題だと思っているのは、今の経営層や中間管理職は若い頃いい思いしてきたこともあり会社への忠誠心が高い一方、若手〜中堅は全くそれがないから忠誠心ゼロというところかな。
かなり溝がある。だから若手はポンポン辞めていく

358 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/19(土) 15:42:59.14 ID:mc/RBTdb.net]
組合「賃金上げろ」組合費5000円ポイー
会社「経営状況が厳しい、無理」組合費5000円ポイー
組合「社員を大切にしろ」組合費5000円ポイー
会社「賃金上げ検討していく(上げるとは言ってない)」組合費5000円ポイー
組合「了解した」組合費5000円ポイー

毎年全く同じ茶番繰り返してるだけで草生えるんだよなぁ
そして組合費が高い、たとえ賃上げしても組合が仕事しても支出合計はマイナス

359 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 16:12:25.38 ID:VQb4mZ7u.net]
>>356
別人の2年目だけど
1.毎年1万弱
2.2000円強
3.50万強



360 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 16:24:19.09 ID:ZrSKrRBN.net]
30平均と40平均の比較では昇給だけでなく扶養手当の差もあるから全社平均ならそんなもんかな。
30位って独身や共働きで扶養手当0が多いよ。
40位は共働き如何にかかわらず子供は扶養に入るから年収はそれだけで増える。

361 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 16:35:35.80 ID:SKznxwkE.net]
>>359
ありがとう
勉強になった

362 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 20:56:59.40 ID:2B59D5TW.net]
電力業界は社員教育に金を使うべきじゃないか?
そして、どんどん転職を促す。それくらいでないと優秀な大卒は来てくれない。
俺が言うから間違いない。

363 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 21:01:48.42 ID:2B59D5TW.net]
社員教育では、エネルギーの理論と技術、世界のエネルギー政策を中心に置くこと。

364 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 21:24:34.98 ID:OherW1jN.net]
研修自体はあるけど役に立たない内容が多いんだよなー。特に社内講師とかいう笑える存在が行う研修は本当に無駄

365 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 21:25:43.30 ID:hIpFGPAN.net]
またキチガイが湧いてんね

366 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 21:32:06.47 ID:2B59D5TW.net]
また茹で蛙かw

367 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 21:52:35.83 ID:NIUk1ydP.net]
統失だから大目に見てやれw

368 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 22:35:53.54 ID:2B59D5TW.net]
黙れ高卒専従!

369 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 22:39:23.42 ID:HM2o75KJ.net]
>>366
底辺はだまってくれないか



370 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 22:54:54.97 ID:s8kXJrbj.net]
高卒が上司なの?

371 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 23:02:30.96 ID:2B59D5TW.net]
>>369
エリートならどうなんだ。

372 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 23:07:06.96 ID:2B59D5TW.net]
>>370
電力ならよくあるケース。今は個人的な状況が問題ではない。

373 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/19(土) 23:13:53.48 ID:HM2o75KJ.net]
>>371
それはない

374 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 00:13:30.45 ID:n+7EEAsW.net]
>>373
底辺を黙らせてあなたは何が言いたいの?ってことですよ

375 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 00:35:39.82 ID:tOSSzOOh.net]
高卒にいじめられて精神病んで退職したんやろなぁ
可哀想に

376 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 00:57:56.50 ID:5PxsnoHM.net]
世代ズレによる仕返しの応酬がずっと繰り広げられているんだろう。

377 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 01:15:51.77 ID:n+7EEAsW.net]
>>375,>>376
つまんないところだね電力業界。底辺もエリートも

378 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/20(日) 01:39:50.81 ID:BdAG6ZFp.net]
>>377
おもしろい所だと思ってたのか
すごいな

379 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 07:51:16.85 ID:n+7EEAsW.net]
あんた生ける屍だな



380 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 10:38:26.33 ID:ZKZieSvw.net]
何故組合費が高いのか
それはゴールドカードの年会費や若手のパコパコ旅行の積立費用とかが含まれるからだよ
組合費下げたいならこれやめてみる?

381 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 12:49:26.85 ID:15Q0h2Dd.net]
三菱東京UFJ銀行の従業員が指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?

382 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 21:18:38.21 ID:tmF+UeBX.net]
炭酸水飲んでたら高卒上司に「馬鹿だなー。炭酸水ってジュースの中で一番太るって知らないのか?このデブ!」って言われてすげームカついた。

383 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 21:40:58.53 ID:aOItwRvl.net]
痩せろよデブ

384 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 21:50:22.89 ID:tmF+UeBX.net]
>>383
すげームカついた(炭酸水グビグビ)

385 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/20(日) 22:40:41.07 ID:BS4eulux.net]
グビグビドピュッ

386 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 02:23:38.72 ID:+HSaaknS.net]
>>359
やっばボーナスあるとこはええなあ
定昇がクソみたいでワロタわ

387 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/21(月) 05:56:34.94 ID:B/ienBYQ.net]
>>386
世間知らずニートかな?

388 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/21(月) 07:17:46.51 ID:uj/z63I+.net]
毎年1万円も上がったら世間的にはめちゃくちゃすごいんだよ

389 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/21(月) 19:15:01.39 ID:Z8yDh32W.net]
去年と比べて3万増えた



390 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/21(月) 22:42:47.53 ID:CHdpQURP.net]
うちなんて毎年の昇給5000円なのに
職位が上がっても1万しか増えん

391 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/21(月) 22:51:54.16 ID:g1Mxv1F1.net]
>>387
すまんわかりにくかった
クソみたいなのはウチのことや
1万とか羨ましい

392 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/21(月) 23:33:22.64 ID:8zhifVD7.net]
>>388
この国も終わってるな

393 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/21(月) 23:48:00.03 ID:qjs8wNLl.net]
そうだよ
東南アジア諸国より物価安いからね
そんな中毎年数万円上がってる電力は勝組

394 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/21(月) 23:58:20.16 ID:AXAHwhL4.net]
安心してください

395 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/22(火) 00:06:00.09 ID:5t8T4iKB.net]
安心安心
ちんちん上げ上げウェーイ!

396 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/22(火) 00:24:40.54 ID:1Y58BXzX.net]
九電内定者だけど送配電だけを社内カンパニーにしてるみたいだけど20年には子会社になるの?
給料とか福利厚生ってどうなるんだ?
将来的には他と合併するのかな?

397 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/22(火) 00:34:34.62 ID:uY4uRegR.net]
>>396
基本関電より西と合併でしょ
Nexcoやnttでもそうだ。
別に驚くことじゃないし、無理じゃないことも証明されてる
合併する理由は一つ、その方が儲かるから

398 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/22(火) 01:00:28.79 ID:aE8ABZIv.net]
MyNewsJapanによると関電はS6で1500万ぐらい貰えるらしいからな
地方は合併すると良いことありそうだな

399 名前:就職戦線異状名無しさん mailto:sage [2017/08/22(火) 01:10:15.34 ID:BSA+vl64.net]
>>396
法的分離は必須だからそうなる



400 名前:就職戦線異状名無しさん [2017/08/22(火) 03:39:05.66 ID:1Y58BXzX.net]
>>397
>>399
えぇ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef