[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 21:11 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 968
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

美味すぎて、みんなに教えたい料理のレシピ(7)



1 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2010/03/15(月) 17:32:45 .net]
美味しすぎて、うちだけじゃもったいないって言うレシピありませんか?
お互いに教え合いっこしませんか?
最低限のルールとして、以下のような発言は禁止です。

721 :困った時の名無しさん [sage] :2006/01/31(火) 11:37:40
>>720
いっぱいいろんな味がしそうなんだけど、まとまるの?
キムチのせるなら塩コショウと青じそを省略してみたい。
青じそありきなら、マヨネーズとキムチを省略したい。

前スレ:美味すぎて、みんなに教えたい料理のレシピ(6)
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1244449770/

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1188276642/
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1139984000/
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1119768720/
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1078026583/
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1056635558/


801 名前:困った時の名無しさん [2011/12/10(土) 00:20:05.98 .net]
おいしいレシピみつけました
tamagon.web.fc2.com/
konkaturesipi.web.fc2.com/
otokoresipi.web.fc2.com/
ichiryuu6.web.fc2.com/

802 名前:困った時の名無しさん [2011/12/17(土) 17:11:09.48 .net]
ふと、立ち寄りましたが

とことんくだらん書き込みしてるな。

朝鮮人以下やなwwwwwwwwwwwwwwww

803 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2011/12/19(月) 10:12:14.72 .net]

チンカスがきたのかなw

804 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2011/12/30(金) 14:13:21.32 .net]
キジョ板でみた、カレー粉、ナンプラー、はちみつ、酢を混ぜたソース。
パンにつけたり、野菜にかけたり、うまかった。

805 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/01/12(木) 18:15:26.84 .net]
メイクイーンをフライドポテト位にカットして小麦粉を軽くまぶしとく
トマトを適当に切ってオリーブオイル引いて熱したフライパンで一気に炒める
身がしっかり残ってるウチに牛乳をトマトから出た水分と同じ量位適当に入れてトマトと馴染ませる
馴染んできたらメイクイーン投入して軽く熱した後、塩コショウとお好きなハーブ(面倒臭がりはクレイジーペッパ&ソルトでおk)で薄めに味付け
それを耐熱皿にうつして上にチーズふってオーブンでチーズに焦げ目がつくまで

シンプルだしありそうだけど中々こおゆうレシピって見かけない

806 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/01/13(金) 13:30:47.63 .net]
>>190
創価以前にただの池沼親子

807 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/01/13(金) 13:30:59.30 .net]
おっと

808 名前:困った時の名無しさん [2012/01/21(土) 04:37:34.80 .net]
アメリケーヌソース自作している奴いたぞ。((((;゚Д゚))))
ameblo.jp/tcd-d7/day-20120121.html

809 名前:困った時の名無しさん [2012/02/19(日) 21:31:23.17 .net]
6枚切りの食パンにたっぷりマヨネーズを塗ります。4等分にしておくと食べやすいです。

電子レンジで温めます。マヨがブツブツしたら止める。

これふんわり系の食パンでやると1斤食える。

焼かないで、温めるがポイント。

もっちりフワフワ。しかし寿命は短い。

短時間でカチカチになるので
食べる分その都度作るのがいいかと思います、



810 名前:困った時の名無しさん [2012/02/20(月) 01:41:49.85 .net]
ガーリックトーストの上にネギトロ乗せる
マジウマイよ

811 名前:困った時の名無しさん [2012/02/28(火) 07:19:49.09 .net]
★料理専門家 トーストにごま油+韓国のり+キムチのせを提案

 パン屋さんが増えたり、ホームベーカリーが人気だったり、“パン好き”がますます増え、
90%以上の家庭で朝食にパンが食べられているという(マルハニチロ食品調べ)。
パンの魅力について、日本パン技術研究所所長の井上好文さんはこう話す。

「もともとジャムなどのスイーツ系から、ハムやチーズなどおかず系まで、何にでも合うのがパン。
最近は食べる人の発想も柔軟になり、合わせるものもどんどん幅広くなっています。
私はフランスパンにお刺身を合わせて楽しんでいますよ」

 元来ご飯に合う、和の食材の納豆や、みそやしょうゆなどの調味料にも“パン専用”が出てきているのだからびっくり。
 さまざまなトーストのアレンジを提案するのは、『トーストの本』(グラフ社)の著書もある
フードコーディネーターの、みなくちなほこさん。
「バターの代わりに食べるラー油やごま油を塗るだけで新しい味の発見があります。
ごま油+韓国のりとキムチなんてすごくおいしい。食材をトッピングすることでパン単体では補えない栄養素も取り入れられます」(みなくちさん)

 そんなみなくちさんがオススメする“ちょいのせ”トーストレシピは、【しょうが+砂糖+シナモン】。

 食パンにバターを塗り、すりおろしたしょうが、砂糖をのせてオーブントースターで焼く。
仕上げにシナモンを振る。量はすべてお好みで。砂糖はきび砂糖がおすすめだが、グラニュー糖や黒糖でもOK。
「さらに粗挽きこしょうをかけると、スパイシーな風味が加わりまたおいしいです」(みなくちさん)

 また、オールアバウト・パンガイドの清水美穂子さんがオススメするのは、【アボカド+塩】。

 トーストした食パンに、くし形に薄くスライスしたアボカド1/4個をのせ、
塩(できれば天塩など自然塩がベター)を振る。さらにレモン汁をひとしぼりすればさっぱり! 
「完熟したアボカドにはコクがあるので、バターいらずでヘルシーに食べられます」(清水さん)

 パンの新しい食べ方を発見したら、自分だけの組み合わせも楽しんでみて。

※女性セブン2012年3月1日号 www.news-postseven.com/archives/20120221_88924.html


812 名前:困った時の名無しさん [2012/02/28(火) 08:39:03.24 .net]
秋田県民ですが「しょっつる」が美味しいです。
「塩魚汁」と書きますがいわゆる「魚醤」で、
タイではナンプラーと呼ばれています。
子供の頃は部屋に漂う匂いが大嫌いでしたが、
今では食欲をそそる匂いに変わり、大好きになりました。
ビンに入っており、濃い味なので少量でOK。
魚介パスタや塩焼きそばの味付けにも最適ですが、
やはり鍋がおススメですね。
ハタハタを入れたしょっつる鍋もいいですが、
豚肉や鶏肉でもあっさりしてイケます。
ねぎ、豆腐、しいたけ、えのきと一緒にどうぞ。
カロリーも押さえられダイエットにもいいです。
秋田では普通にスーパーで買えますが、
ネットでも販売されているので、是非お試しください!

813 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/03/11(日) 21:54:32.34 .net]
豚肉(ロース、バラ肉どっちでも)、シメジとかシイタケ、長ネギ、以上の食材を適当に炒めて軽く塩コショウ、酒投入。
火が通ったらポン酢、オイスターソースで味付け。
酸味、甘みがうまく合わさって深い味になる。
単調な味に飽きたらやってみて

814 名前:困った時の名無しさん [2012/03/28(水) 23:06:41.82 .net]
俺朝鮮人なんだけど、何食えばいい?

815 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/03/29(木) 01:37:59.16 .net]
>>812
熱意は伝わった
秋田に行く機会をつくってほしい
アピール少ない

816 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/04/23(月) 23:13:30.94 .net]
タルタルソース
ゆで玉子をフォークでガシガシ潰して、みじん切りにしたらっきょうとマヨネーズ、お好みで胡椒少々
チキンカツにかけてウマー


817 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/05/02(水) 05:11:38.77 .net]
まるでアスリート並み!? AKB48前田敦子の朝食が凄いと話題に
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335860487/
stat.ameba.jp/user_images/20120423/14/atsuko-maeda/2e/37/j/o0640048011932142940.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20120425/10/atsuko-maeda/7f/a7/j/o0480064011935336164.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20120426/13/atsuko-maeda/d5/15/j/o0603045211937167888.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20120426/13/atsuko-maeda/33/dd/j/o0480064011937171565.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20120427/12/atsuko-maeda/d6/d4/j/o0480064011938721052.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20120430/12/atsuko-maeda/40/ef/j/o0480064011944579777.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20120430/12/atsuko-maeda/5c/03/j/o0480064011944580254.jpg


818 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/05/24(木) 01:32:19.51 .net]
AKBが食べてるものまったく興味ないよ

819 名前:困った時の名無しさん [2012/07/23(月) 00:42:27.62 .net]
豚ソテー食え!豚ソテー!
伝説の豚ソテー妻ご自慰慢の豚ソテー!
ニンニクは絶対チューブの使えよ!
ついでに豚ソテー妻も食っちまおうぜ!
豚ソテー妻ウェーーーーーーーーーーーーイ!



820 名前:困った時の名無しさん [2012/07/23(月) 02:49:33.61 .net]
ameblo.jp/buchiminami/
美味しいレシピ載せてますq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪

821 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/07/23(月) 09:24:45.67 .net]
在日ネット部落民が暴れてるようだ

822 名前:困った時の名無しさん [2012/08/17(金) 19:17:26.60 .net]
野菜をたっぷり使ったヘルシーなレシピを紹介しています。

誰でもできる!簡単ヘルシーレシピ!www.cookleaf.com/

823 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/08/19(日) 17:09:32.31 .net]
皿の上に千切りキャベツを敷いてその上に焼き豚とクリームチーズをスライスしたものを重ねてならべ、焼き豚のタレをかけて食べるとめちゃくちゃ美味しいよ。
ツマミにも最高。

824 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [2012/08/21(火) 00:40:22.03 .net]
いいじゃん

825 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/08/21(火) 12:09:34.72 .net]
熱したサラダ油にニンニクみじん切り(チューブでも可)、しらすを入れて軽く炒める。
しらすに油が馴染むくらい炒めたらご飯を投入。
そこに梅を叩いてペーストにしたものを加えて更に炒める。

軽く塩胡椒をして味を整えたら千切りにしたシソを加えて軽く炒めて出来上がり。

梅シソじゃこチャーハン。

ご飯をうどんに変えても美味い。

826 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/08/21(火) 22:57:04.58 .net]
人参千切り(スライサーでやると楽)
ツナ缶を開けたら人参の上にGO
胡椒たっぷりかけて醤油をかけて出来上がり。
人参生苦手な方は
千切りにした後、(一本当たり)2〜30秒電子レンジでチンすると
いい感じに火が通る。(状況と好みで時間は変えてOK)

827 名前:困った時の名無しさん [2012/08/22(水) 09:05:55.78 .net]
ピザのトッピングにポテチコンソメ

828 名前:困った時の名無しさん [2012/08/22(水) 16:12:55.99 .net]
チャーハンにマイタケがけっこう合った
あくが強いから駄目かな、と思ったけど大丈夫だった

829 名前:困った時の名無しさん [2012/08/30(木) 00:52:23.59 .net]
>>826
うん、確かにニンジンの千切りは炒め物なんかには良いけれど、
生だと少し固いと感じる人も多いと思う。おれもサラダに入れる
前に電子レンジで火を通している。




830 名前:困った時の名無しさん [2012/09/06(木) 18:05:47.56 .net]
餃子丼のレシピ興味ある人いる?

831 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 10:15:57.69 .net]
スレタイが読めるなら自分で判断するといいよ
日本語がムズカシイと思うなら勉強してきてね

832 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/09/24(月) 06:54:25.83 .net]
料理の鉄人13年ぶりに復活
toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1347026023/
新番組『アイアンシェフ』

世界で認められた料理人と
日本の新進気鋭の料理人が
フレンチ・中華・和・イタリアンと
それぞれの食の分野で
腕を競い合う。

フジテレビ
10月から毎週金曜日
19時57分よりスタート

833 名前:困った時の名無しさん [2012/10/21(日) 07:36:24.77 .net]
レンジを使う。簡単レシピ。

どんぶりに豚バラ(脂身の多い方がいい)50〜100gを並べ貼る。
その上にマイタケ(市販の半分)をのせる。
濃縮メンツユをそこにまわしかける。
で、レンジで3分。

その上にうどん、刻み葱を乗せ。
温めたメンツユをかけツユの濃さでかける。
完成。

箸で底からまぜながら食べる。

注;うどんは、ゆでを使うときはサッと水洗いしてヌメリをとる。
一度茹でなおして温かいままでもOK。
乾麺も同じく温かくても水で〆てもOK。

牛肉でやってみたが、豚の方がおいしかった。

834 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/10/26(金) 07:26:16.93 .net]
>>832
またチョン出してくるんじゃねーの

835 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 10:14:48.60 .net]
シラス丼

温かいご飯に釜あげシラスをのせる。
てっぺんに卵の黄身をのせる。
刻みネギと白胡麻はお好みで。
ゴマ油をまわしかける。
崩しながら食べるとウマー。

836 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/12/05(水) 23:52:05.63 .net]
あんたそれはうまいよ。

837 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/12/06(木) 10:26:39.26 .net]
>>835
今食べた 旨かったよー 幸せありがとう

838 名前:困った時の名無しさん [2012/12/18(火) 20:00:29.06 .net]
質問です。
スーパーで、よく味付きカルビとか言って、甘辛いタレにもう馴染んでる牛カルビ肉が売ってますが
あれの味付けがすごく旨いんですが
家庭で再現するにはどういうレシピになってるんですかね?

839 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/12/19(水) 11:04:21.66 .net]
スレチ



840 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/12/19(水) 22:13:16.61 .net]
好きな焼肉のタレにでも漬け込んどけ

841 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 00:18:11.63 .net]
焼肉のタレに漬け込むという事すら思いつかないなんて余程のバカなんだね。

842 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 05:04:32.37 .net]
スタミナ源タレってのが美味いから、スーパーで見つけたら試してみてw
リンゴのすったのやハチミツを入れると、もっと甘さとコクが出て更に美味くなるよw

843 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 11:44:44.09 .net]
スレチは荒らし

844 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 20:36:19.49 .net]
スレタイ見て飛んできた

みんな、缶詰のコーンってあるだろ?
あれを取り出して別のお椀に移して
ラップをして一日放置するYo。

こ、この味はまさか…ッ!!

845 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/04/07(日) 04:52:42.06 .net]


846 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/04/07(日) 09:42:02.97 .net]
意味不明

847 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 16:54:51.71 .net]
ナポリタン

848 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 21:40:29.91 .net]
今更だけど塩麹に鶏もも肉付けたのを魚焼きグリルで焼く
肉に塩分あるのを考慮して焼いた鶏肉で親子丼を作る
親子丼レシピは好きなのOKです、刻み海苔かけるのが自分は好きです
親子丼好きな人はお試し下さい

849 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/04/20(土) 16:10:08.10 .net]
>>844
開封済みのコーンを何ヶ月も冷蔵庫に放置していたら、蛍光ピンクのカビが生えていた。



850 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/05/08(水) 22:23:21.60 .net]
ピザ生地にピザソースとチーズを少な目にのせる。
コーンをたっぷりのせ、ホットケーキシロップをかけて焼く。

あまーいデザートピザとして、我が家では定番です。

851 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net]
豚ソテーって何?

852 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net]
おwwゴキブリ野郎がまた荒らしにきてたかwwwww

853 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net]
豚ソテー妻って何なのか聞いてるだけなんだが

854 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net]
在日荒らしキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

855 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net]
実はやってみた
>豚ソテー
普通に美味しかったよ

856 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net]
在日荒らし大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwW

857 名前:困った時の名無しさん [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net]
毎日食べるよ豚ソテー

858 名前:困った時の名無しさん [2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net]
NGワードなのか

859 名前:困った時の名無しさん [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net]
ameblo.jp/buchiminami/
美味しいレシピ載せてますq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪



860 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net]
在日荒らしが大暴れだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

861 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net]
>>838
プルコギのたれに漬け込むだけ。

862 名前:困った時の名無しさん [2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net]
喧嘩スレなの?

863 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net]


864 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net]
在日がスレをあげてるねw

865 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net]
在日

866 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/01(日) 11:01:18.74 .net]
在日

867 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/03(火) 22:41:18.69 .net]
在日

868 名前:えびね ◆MlViGudk9NNM mailto:sage [2013/09/03(火) 23:18:44.24 .net]
在日

869 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 00:03:24.03 .net]
在日



870 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 10:38:10.57 .net]
コピペ埋立荒らしとして処理します。

871 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 11:34:11.89 .net]
ブタソテー(^0_0^)

872 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 14:06:37.25 .net]
2年以上も荒らしてるのか

873 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 14:15:27.80 .net]
いちいち反応してる奴もウザいわ

874 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 14:23:00.19 .net]
キムチョンが湧かなければいいだけのこと

875 名前:えびね ◆MlViGudk9NNM mailto:sage [2013/09/04(水) 14:26:37.23 .net]
なんで炎上してるんだ

876 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 14:30:47.02 .net]
>>874
半島にお帰り

877 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 14:39:37.73 .net]
コピペ荒らしの糞コテが湧いてきたな

878 名前:えびね ◆MlViGudk9NNM mailto:sage [2013/09/04(水) 14:40:33.90 .net]
コテ叩きはガイドライン違反で削除対象ですが、何か。

879 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 14:41:32.32 .net]
在日コテか
コピペで荒らしてるのは在日確定



880 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 14:43:25.21 .net]
あーあ

いつもの荒らしによってスレが埋め立てられる

881 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 14:50:00.94 .net]
悪口ばかりじゃん

882 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 15:12:08.69 .net]
スレタイ読め

883 名前:えびね ◆MlViGudk9NNM mailto:sage [2013/09/04(水) 15:19:44.60 .net]
ネタがないなら、定期的に投下してあげようか?

884 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 15:55:17.19 .net]
コピペ荒らしの糞コテはNGしとけばいいだろ

885 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 15:59:50.65 .net]
顔面デッサンが崩れてるからゲイ大に落ちた
糞コテの話はしないように
おホモ達を呼ばれてスレが潰れるよ

886 名前:えびね ◆MlViGudk9NNM mailto:sage [2013/09/04(水) 16:28:26.87 .net]
クマー

って打っとくか。

887 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/05(木) 14:11:32.99 .net]
最悪板へ

888 名前:えびね ◆MlViGudk9NNM mailto:sage [2013/09/05(木) 14:21:19.06 .net]
美味すぎて、教えたい…というと、ふ〜む、
サンバルとか?
あれはつくってみたら、うまみたっぷりだった。

https://teachme.jp/contents/23694

トマトと唐辛子とにんにくがベースだけど、
野菜とか小魚なんかを入れてもおいしい。

889 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/05(木) 15:18:32.46 .net]
ブラクラ危険



890 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 07:45:44.92 .net]
あぼーんっと

891 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 09:28:14.94 .net]
>>888を缶に入れて売ったらオッサンが買うだろうな

892 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 09:40:02.43 .net]
連鎖きた

893 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 09:48:46.82 .net]
じゃあこのスレをどうしておきたいんだ?

894 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 10:27:37.68 .net]
こっちにもあぼーんが

895 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 17:15:14.40 .net]
面白くないね

896 名前:えびね ◆MlViGudk9NNM mailto:sage [2013/09/07(土) 08:17:50.31 .net]
っていうかさ。やっぱ?これはみんなも納得したんだけど…、
宇多田が過去に浮気して流産して離婚したのも、わりと自然な流れなんじゃないのと。
あれだけ魅力あれば、男の誘いが半端なくて、いくら歌に没頭してもネットに逃げても、逃げ切れない。
宇多田ほどじゃないけど私も、まあわりとそんな状態なので、同情せずとも理解はするわ。
好きな男と一緒に住んでも、やっぱね、ほかの男としちゃうよね。私は避妊は怠らないけどね。
あちこちとしちゃう、ってとこまではわりと平凡な話で、ヤリマンかよ、で終るんだけど、
妊娠、流産、離婚、となるとヘビーだわな。でもまあ、わりと自然な流れなんじゃないのと。
彼女は、あの母親を見て育って来たんだから、そしてヤクザが取り仕切る芸能界にドップリなんだから、
当然じゃないの。わからなくはないよ。芸能人の結婚離婚なんて、所詮話題づくりだしね。
過激であればある程いいんだよ。それだけの事。

897 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/09(月) 09:24:01.09 .net]
あぼーんがある

898 名前:困った時の名無しさん [2013/09/19(木) 20:17:14.43 .net]
なんだこりゃ

899 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2013/09/20(金) 08:44:41.31 .net]
書き込みなし



900 名前:困った時の名無しさん [2013/09/23(月) 21:00:26.68 .net]
900






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef