[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 16:18 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 229
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

@@@美味しい自家製ハンバーガーのレシピ@@@



1 名前:困った時の名無しさん [02/02/24 14:26.net]
バンズに挟むパティや具、
ソースなどの美味しいレシピなどについて語り合いましょう。

179 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/07/10(火) 21:33:19.61 .net]
>>178
うん、全粒粉入れるとコクと柔らかさが出る。なければ薄力粉でもいい。
私は、ライ麦粉と薄力粉入れてる。
あとは、砂糖と塩の量かな。
生イースト、天然酵母使うともっと美味しいよ。天然酵母なんざ、粉と水と
電気毛布だけでできるから。

焼き色はオーブンのクセだろうね。
手前、奥、左右を変えながら焼くといいよ。
それでも下に色付かないなら、上にアルミホイルかぶせて焦げないようにして
下に焼き色を付ける。

180 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/07/11(水) 10:23:52.12 .net]
>>179
詳しくありがとうー!さらに聞いてもいい?

焼き色は、とちゅうで位置を替えても白いままなので
オーブンのクセなのだと思うけど
ドリールは、バンズの下のほうまで塗るもの?
まん中らへんくらいまでしか塗ってなくて、
下まで塗れば少しは焼き色がつくかな?と思ったり。
それとバンズのときのドリールは卵黄にしてる?全卵?

天然酵母パン敷居が高い〜けどチャレンジしてみるよ!
バンズって簡単かと思ってたらけっこう難しいのね
ハード系のプチフランスとかのほうがうまく焼けるって一体

181 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/07/12(木) 21:59:14.35 .net]
天然酵母なんざ、わざわざ買う必要ないから。
ガラス密閉容器を熱湯消毒して、リンゴ1個を皮付きで洗わずに切ってぶちこんで、
800ccくらい水ジャーッと入れて、そのまま放置。
今なら、放置でいいけど、冬なら電気毛布に包むとか、コタツに入れるとかしてね。

4日くらいでポコポコ発酵してくる。毎日1回容器を振る。適当に上下に。
その後、フタを開けて1日1回ガスを抜くのを忘れずに。

フタを開けると「ポンッ」と炭酸飲料を開けたような音がする、お酒みたいな
においがする、液がリンゴジュースみたいな色で白濁している、となったら
オーケー。
適当でいいから。キッチリ計って・・・とかいらない。

この液と、強力粉を1対1に対し塩を一つまみ入れて、消毒した
箸でかき混ぜて放置。
冬なら電気毛布で覆うとか、コタツに入れておく。今なら放置でいい。

二日目からは、初回の半分から全量程度の粉と水と塩を追加して混ぜる。
ブクブク音がして、昨日よりカサが増えてるのがわかる。
三日目、同じように粉と水と塩追加して混ぜる。
3日目には天然酵母の完成。
トロントロンで、りんご酒みたいな匂いがしたら酵母の出来上がり。冷蔵庫に入れたら
2ヶ月は大丈夫。

使う時は強力粉に対して半分か、3分の1くらいで。
多いとやや固いけどモチモチとした生地(ベーグルみたいな)、少なめだと
フワフワと柔らかい生地で香りとコクが強いパンになる。
ただ、一次発酵は夏でも6時間かかるからね。二次発酵は普通に20分くらい。



182 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/07/12(木) 22:01:38.74 .net]
ドリールによる色づきは、やっぱり焼き温度による。
卵黄だけだと、180度でも15分でかなり黒くなるね。焦げが心配な場合は、全卵のが
安全。
私はゲッ焦げてきた・・・と思ったら、上にホイルかぶせて焼いてる。

柔らかいバンズを作るには、けっこう水分が必要なのよ。
ただし、手にベッタベタについて、こねるのも大変・・・。生クリームを
水代わりに入れたら、ウソみたいにフワッフワになるんだけど、ベタベタでこねにくい。

捏ねようにもベチャベチャ手にまとわりついて、捏ねるどころか手についたやつを
こそぎ取るほうが大変だわ!!となるけど、それをこそぎつつ、
ごまかしつつ(まずはすくってバチン!と叩きつけるようにして捏ねて、
まとまってきたら手の平を使ってしっかり捏ねて、再びベタついてきたら
すくってバチン!を繰り返す)捏ねるわけ。

柔らかく、押したら形がなくなるくらいにしたい場合は、粉を強力粉だけでは
なく、薄力粉とか全粒分と混ぜるといいよ。ありえないくらい、フワッフワの
ヤワヤワになる。
天然酵母って、高い金出さないと手に入らないと思ってる人いるけど、
リンゴと水と粉があればできるから。ウメとか、ヨーグルト、レーズンでも作れ
ますよ。

天然酵母なんざ、ほっときゃできるから。開けたらポンッと音がして、お酒みたいな
匂いがしたらオケ。後はそこに、粉と塩と水入れていけばいいだけ。量なんて適当。

183 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/07/12(木) 22:14:17.00 .net]
甘いバンズにしたい場合は、砂糖をどっさり入れたらいいけど、そうなると
生地がベタベタになるのよ。しかも砂糖だから表面ず焦げやすい。
オーブンを見張って、焦げてきたらホイルをかぶせてね。

柔らかくしたいなら、水分を多め。だけどベチャベチャで捏ねにくい。
香りとコクを追求したいなら天然酵母。
焦げてきたらホイルでカバー。
ドリールは、卵黄だと焦やすい。

ドライイーストを使う場合は、水分を牛乳、生クリで代用して(その代わり、
めっちゃベタつく)強力粉だけでなく小麦粉や全粒粉、ライ麦を半分〜3分の1使えば
フワフワですよ。

184 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/07/12(木) 22:43:47.39 .net]
めっちゃありがとう感動!
外にいく前にチェックしたらすごいすごい〜
パン板にマルチで貼り付けたいくらい。。。

改めてじっくり読ませてもらいますが
私のような者でもおいしいバンズがつくれる気がしてきた
どうもありがとう、ひとまず感謝の気持ちを込めて!

185 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/07/20(金) 06:19:24.38 .net]
いいスレですね。まとめさせていただきました。 bit.ly/ML2PMu


186 名前:困った時の名無しさん [2012/09/01(土) 22:22:43.39 .net]
>>183さーん、もう見てないと思うけど…
>>184です。ようやく時間ができたので久しぶりに焼きました!

砂糖を増やし、水分もちょい増やして牛乳にし
(もとのレシピには卵も入っているので、牛乳+卵です)
粉は、全粒粉やライ麦を買っている時間がなかったため
強力粉に薄力粉を1/4ほど混ぜてみました。

おっしゃる通りベタついて扱いにくく、やや苦戦w
あと、今までのレシピでは焼き上がりにすごく高さがでたんだけど(高すぎた)
今回のは、パンチし過ぎたのか少しだけ平たく焼き上がったのと
丸い型に入れて焼いてるんだけど、形がややイビツになってしまったw

材料ちょっとしか変えてないのに、いろいろ勝手が変わるんだね。
でもパサつかず、柔らかくてしっとりしたおいしいバンズになりました。
(ただ、香りとコクは、粉を変えてないので従来どおりだった)

次は全粒粉をいれて焼いてみて、上達したら天然酵母にチャレンジしてみます。
どうもありがとう!ご報告でした。

187 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 04:06:23.78 .net]
南部小麦粉だと麦の味がして甘いパンになるですよ。



188 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 16:38:22.15 .net]
へー!ぐぐってみる

189 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/10/01(月) 02:39:03.95 .net]
マックってけっこう人気だが、マックのハンバーガーって、
まあ不味くはないが、特においしいと思ったことは一度もないね。
腹が減っていればそれなりにおいしい、そういうものだろう。
元々、ファーストフードなんてそんなものだし。
だから、家庭で作るんだったら、マックを手本にしない方が
良いと思う。マックのハンバーガーに入ってる肉なんて、あらかじめ
整形されていて、ジューシーだと感じたことがない。


190 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2012/10/02(火) 12:17:50.13 .net]
そだね。でも、自家製ハンバーガーをつくっている人は
マックはお手本にはしないんじゃないかな
あの味が食べたかったら、買ったほうが絶対に安いから

191 名前:困った時の名無しさん [2013/03/31(日) 20:52:01.96 .net]
世の中のサイクロン www.yu-gi-ohmatome.com/ 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 ウイルス感染 アドセンス規約違反
フィールる feeeln.blog.fc2.com/ 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 ウイルス感染 アドセンス規約違反
マーメイル速報 yuugiousokuhou.doorblog.jp/ 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 ウイルス感染 アドセンス規約違反
チャネラー速報 gustofanblog.blog.fc2.com/ ソースはログ速 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 ウイルス感染 アドセンス規約違反

192 名前:困った時の名無しさん [2014/01/03(金) 20:28:36.12 .net]
>>132
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388625360/967
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388625360/935
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388625360/922
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388625360/927-928
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388625360/932-933
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう

193 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 16:43:57.75 .net]
ハンバーガーとはちょっと違うものになったが。。。
1) 合挽きにパン粉・微塵切玉ねぎ・卵(通常の2倍)・塩・スパイスを加えてこねる
2) カレーを食うスプーンで一さじずつ掬って熱したフライパンに投げ込み、焼く
3) 粒マスタードにエストラゴンを加え、まぜる
4) バゲットを適当に切り、3と焼きあがった2をはさむ(好みでサラダ菜とかトマトとかも)

194 名前:困った時の名無しさん [2014/02/19(水) 12:55:53.41 .net]
ハンバーガーとは、ビーフ100%でないとダメだそうだ
なので近所のハナマサでグラム100円くらいのオーストラリア産薄切り肉買って叩いて塩ナツメグペッパーで捏ねてつなぎなしで表面だけ小麦粉薄くつけて焼いてみた
表面アルミパンで焼き色つけたらオーブンで加熱
一緒にオニオンスライスもオーブンにぶち込んで
マスタードシード入れた自家製アリオリソース作成
自家製バンズもついでに焼いて生ハラペーニョの酢漬けとトマト、レタス挟んで食ったら劇ウマッ
でも食いづらいねー

195 名前:困った時の名無しさん [2014/02/19(水) 16:04:56.90 .net]
imepic.jp/20140219/578240

196 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 03:31:38.93 .net]


197 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 07:01:15.77 .net]
バンズスライスの比率がキモ



198 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 08:06:43.64 .net]
ごぼうのキンピラを作る
鍋の時にあまった鶏つくねを、まとめて平べったくしてから焼く。照り焼きに。
マヨ、レタスとともにバンズに挟んでウマー

199 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 09:54:28.39 .net]
モスバーガーのソースってどうやってつくるのかな

200 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 09:58:15.26 .net]
ひき肉、トマト缶、たまねぎ、各スパイスなどで近いものはできたけどな

201 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 12:03:30.57 .net]
ミートソースでいいんじゃね

202 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/05(土) 01:00:19.94 .net]
ひき肉入ってたっけ?

203 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/07(月) 09:44:47.43 .net]
玉ねぎとにんにくとトマトとホールトマト。炒めて煮詰め、塩胡椒
生のたまねぎとマヨネーズを乗せたらそれらしい味になった
生のたまねぎとマヨネーズが決め手らしい

204 名前:困った時の名無しさん [2014/04/07(月) 12:01:28.30 .net]
バンズはイングリッシュマフィンで十分だな

205 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/07(月) 22:30:41.09 .net]
>>204
イミフ

206 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 01:27:24.41 .net]
そのままの意味だろ

207 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/16(水) 22:16:38.82 .net]
照り焼きかモスみたいなソスー



208 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/17(木) 18:57:24.66 .net]
照り焼きうまそう
自作?

209 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/17(木) 21:49:03.56 .net]
>>208
砂糖 大匙1
みりん 大匙2
しょうゆ 大匙2
を沸騰させて、片栗粉でとろみをつけてますよ

210 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2014/04/17(木) 21:54:49.07 .net]
>>209
d
つぎやってみよう

211 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2014/12/13(土) 17:37:32.33 .net]
あげておくよ。

212 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2014/12/13(土) 21:42:25.79 .net]
おやおや?もう新スレが貼れず泣きながら糞と小便を漏らして土下座しちゃったの♪♪♪♪♪♪
新スレはよ〜☆新スレはよ〜☆新スレはよ〜☆新スレはよ〜☆


  はい、下痢便と血尿を撒き散らして死んだー♪ゴキブリぎょう虫♪(*^_^*)  
ほらっ醜いツラで汚物を垂れ流して鼻水まで垂らしてる♪
 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
超クソワロス(*^_^*)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

213 名前:困った時の名無しさん [2014/12/23(火) 11:14:12.96 .net]
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
www.apamanshop-hd.co.jp/
www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

214 名前:困った時の名無しさん [2014/12/23(火) 13:48:58.06 .net]
 はい、下痢糞としょうべんを漏らして死んだー♪♪ゴ☆キ☆ブ☆リ☆ぎ☆ょ☆う☆ちゅう☆ (*^_^*)
ほら醜いツラで鼻水まみれで悪臭を放ってる☆
 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
超絶ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(*^_^*)

215 名前:困った時の名無しさん [2015/10/17(土) 18:03:21.21 .net]
バンズは米粉
テリヤキハンバーグの中に
トロトロに煮込んだ牛筋肉
後は新鮮なレタスマヨネーズで巻く

216 名前:困った時の名無しさん [2016/01/08(金) 03:39:59.19 .net]
黒毛和牛の煮凝りを挟む美作流のハンバーガー

217 名前:困った時の名無しさん [2016/03/15(火) 14:11:44.52 .net]
牛粗挽き肉 330g

牛脂 70g

レタス 三枚

トマト スライス三枚

玉ねぎ 半玉

ピクルス 適量

チェダーチーズ 三枚

ベーコン 三枚

塩、胡椒 多少多めに



218 名前:困った時の名無しさん [2017/08/30(水) 14:15:02.69 .net]
>>1
https://www.youtube.com/watch?v=J4cSgEmRre0

219 名前:困った時の名無しさん [2017/12/18(月) 10:46:58.09 .net]
>>217
トマトスライスは薄め?

220 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 13:31:19.75 .net]
モスにあった菜摘バーガーみたいにバンズの代わりレタスにしたらいけそう

221 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 21:34:56.11 .net]
@牛モモのかたまりをプロセッサーで粗みじんにして細かくした牛脂と塩0.8%とナツメグを加えて手を使わずスリコギなどで粘りが出るまでよく捏ねる(手でこねると体温でミオシンの形成が阻害される)
Aパティ1枚あたり70から80グラムくらいの団子にして団子のまま一つづつビニール袋に入れて冷蔵保存
B使うときは「袋にいれたまま」バーガープレスなどで整形(なければ目玉焼き枠+瓶の底などで潰して整形)←手もプレス機も汚れないのでおすすめ
Cソースはお好みで用意すればいいがモスバーガー風のミートソースがおすすめ(レシピはググれ)
Dバンズを軽く焼き、下からパティ+マスタード+マヨネーズ+玉ねぎみじん切り+ミートソース+スライストマトの順に乗せて挟んで出来上がり
もうモスに行く必要がないくらいうまいぞ

バーガー袋があると食べやすいのでおすすめ(アマゾンで100枚300円位 ダイソーだと10枚100円但し質はイマイチ)

222 名前:困った時の名無しさん [2020/09/10(木) 10:43:42 .net]
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

223 名前:困った時の名無しさん [2021/02/06(土) 12:13:59.56 .net]
A牛ひき肉…300g
小麦粉…大さじ1・1/2
塩、粗びきこしょう…各小さじ1/3
Bケチャップ…大さじ2
中濃ソース・粒マスタード…各小さじ1
・大きめの丸パン…2個
・トマト(1cm厚さの輪切り)…2枚
・玉ねぎ(薄切り)…30g

@ひき肉のパックに、Aを入れ、フォークで1分混ぜて、二等分にする。
A1つずつペーパータオルの上にあけ、直径10〜12cmの円形にする。
Bフライパン(26cm)に油(小さじ1)を30秒中火で熱し、パティを入れる。
4〜5分、返して4〜5分焼く。
Cパンは厚みを半分に切り、軽くトーストする。
Dパンにパティをのせ、Bのソースを適宜かけ、トマト・玉ねぎをのせてサンドする。

焼いたパティに1:1の砂糖としょうゆを煮詰めて絡めたソースとマヨをたっぷりで照り焼きバーガーに
丸パンもバンズも手に入らないときは食パンで挟んでも

224 名前:困った時の名無しさん [2021/07/23(金) 08:38:38.94 .net]
このスレもうすぐ20歳なんだね
ハンバーガーでお祝いしよ

225 名前:困った時の名無しさん [2021/08/13(金) 15:50:13.03 .net]
セブンの2個入り冷凍ハンバーグで作ったら美味しかったわ
バンズはフジパン「生ろおる」で代用
十分ハンバーガーになる

226 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 16:49:22.73 .net]
RUH

227 名前:困った時の名無しさん [2023/02/04(土) 16:22:37.74 .net]
ごぼう天バーガー



228 名前:困った時の名無しさん [2023/03/19(日) 01:07:46.55 .net]
🍔ジャムマーガリンハンバーグ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef