[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/23 11:16 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 727
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 2



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2010/10/03(日) 01:38:25 ID:???]
ヤマザキは顔がきもくガリレオは空振りに終わった。新作のもどうせ期待できない。
カッシーにはコロッケがいちばん。そんな忘れられていきそうなコロコロ名作コロッケのスレ

65 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/07(金) 00:18:34 ID:???]
俺もテトちゃんを体内に入れたい

66 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/14(金) 13:19:10 ID:???]
今なら言える

ダイフクーは俺の婿

67 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/18(火) 15:49:19 ID:???]
じゃあババロアはもらっていきますね

68 名前:愛蔵版名無しさん [2011/01/19(水) 13:13:34 ID:9ExlEwIH]
コロッケ!が開拓した競技+バトルの意志を継いだ漫画出てこないかなぁ
まだまだ発展させられそうなのに誰もやらないのはホント勿体無い

69 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/21(金) 22:04:37 ID:???]
>>68
ボーボボ辺りはそれに割と近かったと思う

70 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/21(金) 23:22:59 ID:???]
ボー簿簿()笑

71 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/22(土) 01:12:28 ID:???]
>>68
マスカレードやガットは終わっちゃったしな

上で出てるボーボボは知らんがワンピースのデービーバックファイト編は
まさに競技+バトルだった

72 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/22(土) 15:36:09 ID:???]
ていうかコロッケも元ネタはハンタだし

73 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/22(土) 23:36:13 ID:???]
禁貨ネタはドラゴンボールのパクリだよな



74 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 00:03:36 ID:???]
ドラゴンボールはなんかのパクリ

ってことはないの?まあ原作者にしかわからんが

75 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 02:48:54 ID:???]
ドラゴンボールが元ネタはまぁ分かるが
ハンタが元ネタっていうのはわからんな

RPG的世界の冒険ものなとこ?
それとも最終目的が父さんに会うってとこ?

ハンタはハンタでハン・バー・グーとジャン・ケン・グーでリズムがそっくりだったり
GIでドッジボール+バトルやったりとか
結構コロッケの影響を受けてる気がするんだが

76 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 12:29:15 ID:???]
パクリっていうのは中国みたいなやつがやってることであって
キャラの名前も姿も全然違うコロッケやドラゴンボールはパクリではなく参考にしたというかヒントにしたというのが正しいと思う
まあこの世にはアニメは無数にあるから中には姿も似ているってことはありそうだがな

77 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 18:38:05 ID:???]
風船割りはプレート集めにそっくりだったし、料理対決も被ってた


78 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 18:41:07 ID:???]
ただな、それらはまだ「影響を受けた」で済むんだ

アンチョビ究極体変身シーンとフリーザ最終形態変身シーン見比べてみろ コマ割りや台詞まで一致するぞ

79 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 19:20:05 ID:???]
>>77
料理はコロッケの場合料理対決というよりもダンジョン攻略の部分がメインだし
プレートもナルトの死の森の天と地の巻物に比べればルールも違うし全然だと思うが

ただ唯一擁護しようが無いのがレオリオとウスター
ハンタに限らずキャラ関連は露骨なのが多いなw
>>78のアンチョビ=フリーザもそうだし、あとマグロン=喪黒福造とか

80 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/23(日) 21:33:27 ID:???]
でもレオリオよりは扱い良いからウスターは幸せだよ

81 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 20:35:06 ID:???]
後半キャラ増えて、序盤の弱い仲間は空気になるかと思ってたのに、
迷子になったコロッケが泣きながらウスターを呼んでるのを見て暖かい気持ちになった
やっぱ最初の友達なんだよな…

82 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 21:41:04 ID:???]
そんなシーンあったっけ?アニメ?

83 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/25(火) 21:58:19 ID:???]
>>82
コミックしか読んでない…
今手元にないから詳しくは思い出せないけど、モッツアレラとかと闘ってるあたりだったはず



84 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/26(水) 00:06:41 ID:???]
そもそもコロッケが迷子になるシーンあったっけ・・・
しかもモッツアレラ(王様誰だ大会?)が関わってるときに・・・?

85 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/26(水) 15:56:15 ID:???]
漫画ではそんなシーンないぞ
アニメは知らん

86 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/26(水) 18:37:41 ID:???]
漫画にあるのは間違いない、どの部分か忘れたけど
呼んでるのは吹き出しじゃないから気づかないだけかも(手書き文字)

87 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/28(金) 07:08:14 ID:???]
全巻見直してみたが見あたらない…
裏BS後にコロッケが一人で砂漠を歩くシーンじゃなくて?

88 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/28(金) 12:07:13 ID:???]
アニメなら
ウスタ「友達だろ!」
ここでコロッケ泣く
コロ「うれしいんだ、だってオレ友達できたの初めてだもん」
ってシーンならあるがな

89 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/29(土) 08:42:30 ID:???]
>>88そのシーンなら漫画にもあるよ

90 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 01:06:57 ID:???]
おまいら、ちゃんと探せばあるじゃん・・・6巻のP91だろ?XOも前ページで迷子のお知らせ云々言ってるし

91 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 15:41:30 ID:???]
ホントだ すまんww
もっとシリアスなシーンかと思った

92 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 20:23:49 ID:???]
>>90
おお、ありがとう!

93 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 21:34:22 ID:???]
この漫画の失敗点は
食べ物の名前をそのままタイトルにしたこと
せめて「バンカーコロッケ」位にしておいた方が分かり易かった



94 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 21:58:25 ID:???]
ネットやオクで検索すると食いもんのほうばっかヒットすんのな

95 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/01/30(日) 22:24:12 ID:???]
モノマネもな

96 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/02(水) 20:45:56 ID:???]


97 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/02(水) 21:37:49 ID:???]


98 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/02(水) 21:47:32 ID:???]


99 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/02(水) 22:09:56 ID:???]
け!!!!!

100 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/06(日) 13:27:19 ID:???]
100

101 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/06(日) 13:56:49 ID:???]
検索しにくいよなw
登場人物の名前を何人か入れてもまだレシピが出てくるという

102 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/07(月) 00:29:31 ID:???]
コロッケにウスターソースをかけてキャベツを盛り合わせる!

103 名前:愛蔵版名無しさん [2011/02/08(火) 14:25:16 ID:Xa2hurt1]
浮上



104 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/08(火) 20:33:43 ID:???]
>>102
フォンドヴォーで味付けしたリゾットもどうぞ

前ほんとに作ったな

105 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/09(水) 10:29:47 ID:???]
そういやガリレオが終わって今違うやつやってるけど(確かヨーヨーかなんかだっけ?見てないから分からん)
そっちは登場人物の名前、何から取ってるの?

106 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/13(日) 17:25:44 ID:???]
>>105特に法則はないっぽい?
流れを読まず強さランク投下

S ユバ 怒りコロッケ(アンチョビ、ユバ戦時等)
A+ ニガリ アンチョビ究極体 スズキ リゾット
A バーグ カラスミ コロッケ 犬Tボーン
B オコゲ レモネード ブーケガルニ フォンドヴォー
C+ マルゲリータ タンタンメン ストロガノフ ヤキソバ ルッコラ タロ   
C 黒マント アンチョビ Tボーン キャベツ モッツァレラ フカヒレ
D ウスター ポー パンプキン プリンプリン アブラミー スージー・ニック
E ババロア ブロッコリー ホイコーロー コノワタ
   
異論はもちろん認める

107 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/13(日) 17:28:18 ID:???]

S ユバ 怒りコロッケ(アンチョビ、ユバ戦時等)
A+ ニガリ アンチョビ究極体 スズキ リゾット
A バーグ カラスミ コロッケ 犬Tボーン
B オコゲ レモネード ブーケガルニ フォンドヴォー
C+ マルゲリータ タンタンメン ストロガノフ ヤキソバ ルッコラ タロ   
C 黒マント アンチョビ Tボーン キャベツ モッツァレラ フカヒレ
D ウスター ポー パンプキン プリンプリン ダイフクー ドリアン アブラミー スージー・ニック
E ババロア ブロッコリー ホイコーロー コノワタ
   
忘れてた

108 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/13(日) 17:49:35 ID:???]
連載中は強さ議論も活発にされてたんだろうなw
>>107
バーグと良い勝負だった黒マントはフォンドヴォーと同じランクぐらいじゃね
タロとポーはもっと上でも良い気がする
あとキャベツってTボーンとタメレベルに強かったっけ?

原作だとそんなもんだけど、ゲーム基準にすると色々ひっくり返るなw

109 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/13(日) 18:41:20 ID:???]
>>108黒マントは三日三晩戦って体力消耗したバーグに劣勢
コロッケにもあっさりやられたし今の位置で


S ユバ 怒りコロッケ(アンチョビ、ユバ戦時等)
A+ ニガリ アンチョビ究極体 スズキ リゾット
A バーグ カラスミ コロッケ 犬Tボーン
B オコゲ レモネード ブーケガルニ フォンドヴォー タロ
C+ マルゲリータ タンタンメン ストロガノフ ヤキソバ ルッコラ    
C 黒マント アンチョビ Tボーン
C- キャベツ モッツァレラ フカヒレ ポー
D ウスター  パンプキン プリンプリン アブラミー スージー・ニック
E ババロア ブロッコリー ホイコーロー コノワタ
   
ゲームまで考慮するとめちゃくちゃになるww

110 名前:愛蔵版名無しさん [2011/02/14(月) 16:04:46 ID:BxdT+NbW]
クスクスを忘れるな
あとバーグはリゾット以上で良いと思う

111 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/14(月) 17:57:59 ID:???]
S ユバ 怒りコロッケ(アンチョビ、ユバ戦時等)
A+ ニガリ アンチョビ究極体 スズキ リゾット
A バーグ カラスミ コロッケ 犬Tボーン
B オコゲ レモネード ブーケガルニ フォンドヴォー タロ パエリア
C+ マルゲリータ ピロシキ タンタンメン ストロガノフ ヤキソバ マグロン ルッコラ マスタード    
C 黒マント アンチョビ Tボーン ハム 
C- キャベツ モッツァレラ ウズラ クスクス フカヒレ XO ポー
D グルテン ウスター パンプキン プリンプリン  ダイフクー クシカツ ドリアン レバニラ 裏BSの雑魚たち アブラミー スージー・ニック
E ババロア ガラムマサラ ブロッコリー ホイコーロー コノワタ

色々追加 サーディン、アイスバイン、マッシュ王は描写不足すぎて分からない…
>>110リゾット対ユバ戦にて「バカな!この僕が地球人相手に…防御体制をとってしまうとは…!」的な台詞があった
つまりバーグはユバ相手にリゾットより善戦できなかっただろうって事でリゾット以下にした

112 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/14(月) 18:27:00 ID:???]
乙、キャラ大杉だろw

113 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/14(月) 20:54:30 ID:???]
ゲームは全員出すと多すぎだがとりあえず、シシカバブー、ゴーヤ、マスタード、キンダック、エスカルゴがどのくらいの強さなのか気になる
個人的にはかなり強くあってほしいな

あと、既に出てるランキングでもバーグ、カラスミにはもっと強くあってほしい



114 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/14(月) 21:09:04 ID:???]
マルガリータ弱すぎワロタ
まぁレモネードに水死させられたりユバ相手に即死してたりと見せ場無しだったからな

115 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/14(月) 21:33:01 ID:???]
コロッケ!の強さ議論ってかなり面倒だな

例えば、
・普段はマルガリータに絶対勝てないレモネード
・格上のはずのスズキを隙をついて倒したレモネード

この辺はどう評価すればいいんだ?

他にも、実力差ははっきりありそうなのに競技上勝っちゃったケースとかも難しいし
(例:プリンプリンVSダイフクー)

116 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/14(月) 21:58:14 ID:???]
リゾットがA+って強すぎだろ

117 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/14(月) 23:57:06 ID:???]
さらにゲームを入れるとTボーンやフォンドヴォーのランクが下がったり
プリンプリンがアホみたいに上がったりするから困る

118 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 07:20:08 ID:???]
マルゲリさんはユバにたった一撃で消されたのが汚点
水のリボルバーについてもカオスフレアで蒸発させたりはできなかったし
素の強さ以上に精神的な脆さが評価下げてる気がする(ダイ大のハドラー的な)
スズキはあっさり殺されたが不意打ちかつ急所攻撃だったし、コロッケとレモネードを圧倒してたから今のランクで
プリンプリンは裏BC編から確実に強くなってる(技的に)

リゾットについてはユバに善戦しカラスミに勝利した実績を考えた
対してコロッケは強さにムラがあるっぽい

この漫画わりと強さが曖昧だから、深く考えても無駄かもだがww


119 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 07:33:00 ID:???]
>>113個人的にだけど
シシカバブー…カラスミを倒した設定のコロッケ達三人がかりで倒した→A〜A+
ゴーヤ…コロッケとリゾットにアンチョビと組んでも敗退 一応Tボーンは圧倒→C+〜B
ゲームのマスタード…ウードン有りコロッケとリゾットに破れる→B〜A+
キンダック…究極技を取得したコロッケ、ハム、バーグの三人がかりで倒す→S
エスカルゴ→バーグに傷つけられたらしい 最後は天空龍頼み→B〜A+
一応こんなもんかな

120 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 10:55:26 ID:???]
バーグって殺されたところから話が始まるし、
実際の作中ではそんな強くないんだよなあ
でも不思議と「頼りになるすごく強いお父さん!」ってイメージあるよ

121 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 12:39:41 ID:???]
タロ曰くバーグは「どんなに痛めつけられても(略)逆にその状況を楽しんでいた」
父さんェ…

122 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 16:14:34 ID:???]
原作の方はなんか話をすすめるために無理やりな設定が多いような機がする

123 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 17:05:48 ID:???]
自分は原作しか知らないけど、アニメってそんなに筋が通ってたん?



124 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 19:11:17 ID:???]
>>119
ゲームはコロッケとかの主人公補正がすごすぎだろ
ゴーヤをC+〜Bとかつけてるけどマスタード以外は全員A以上だって

125 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 20:24:46 ID:???]
まあコロッケもリゾットも主人公補正が無かったらアンチョビ、カラスミに殺られてたしな
ゴーヤは魔除けの石像無しでS、有りだったらAってとこだろ

126 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/15(火) 20:52:18 ID:???]
ゴーヤは若本補正でS

127 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/16(水) 07:13:53 ID:???]
ぅおっもっしれえもん!みっせってやんぜぇ〜

128 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/16(水) 21:29:26 ID:???]
ガリレオは女キャラが多過ぎ

129 名前:愛蔵版名無しさん [2011/02/17(木) 21:24:46 ID:urjcmXw6]
バンクを禁貨でいっぱいに ってあるけどいっぱいって具体的にどれくらいなんだろ。
メンチでも山のような量の禁貨ぶちこめてたし異次元か?そもそもメシ食う貯金箱って・・・

130 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/17(木) 21:56:13 ID:???]
一応物語の核なのに、バンク関係のことがやたら曖昧だよね…
タロが現役時代のバンクってどんだけデカかったんだよ!
しかもそれいっぱいにしたのかよ!
疑問が尽きないけど、考えてもさっぱり分からん

でもメンチかわいいよな?

131 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/17(木) 22:53:32 ID:???]
>>129
バンキングの気分次第じゃないの?ってぐらい
アニメはアバウトだった

132 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/18(金) 14:43:35 ID:???]
もしかしてデカくても小さくても入る禁貨の量は同じなんじゃ・・・

133 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/18(金) 19:58:20 ID:???]
アンチョビに割られたメンチがなぜか復活した件
青いテープで補修した感じだけどあきらかに跡が違う



134 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/19(土) 04:51:10 ID:???]
BS以前にバンクをいっぱいにしたのタロしかいないから禁貨の量とバンクの大きさの関係の真相はわからん

ふと考えた
バンカーは貯金箱(バンク)にお金(禁貨)を貯めて欲しいもの(願い)を買うのなら
願いによって必要な禁貨の量が違うのはどうだろう(具体的に○枚かは明かされない)
バン王が現れた後に願いを変えても禁貨量が足りないと叶えられない
逆に自分の禁貨で複数の他者の願いを叶える事も可能
…なんか生々しいわ

135 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/19(土) 11:43:52 ID:???]
めてお☆いんぱくと 赤星める(田村ゆかり) アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』挿入歌

ワロタ

136 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/19(土) 17:24:49 ID:???]
マルゲリータ強い設定だったのに原作では散々たる扱いだったからゲームではよく使ってた

137 名前:リゾット [2011/02/19(土) 17:53:23 ID:mevl6Y3z]
108マシンガン!

138 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/19(土) 19:53:42.65 ID:???]
マルゲリさんがBB弾ボスってレモネード戦闘前にいきなり判明したんだよな。
それまではニガリかレモネードがリーダー的な奴かと。
マルゲリータは敬語で喋ってたし背が低いから参謀役と思ってたぜ

139 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/19(土) 21:29:35.32 ID:???]
マルゲリータさんグレートじゃ性能すごく良かった気がする

140 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/20(日) 08:34:21.07 ID:???]
○下痢ー太さんGとDSで声が変わってたな

141 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/21(月) 22:05:10.64 ID:???]
DS版は色々技減り過ぎで使ってて面白くないな
Gは全体攻撃とか空中技とか削り技とか他に無い派手な技多くて強かった

142 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/28(月) 15:27:08.41 ID:???]
この漫画って「仲間を生き返らすぞ!」という展開や考え方が多く描かれてるのに、
キャベツは死んだ仲間のことを生き返らそうとしなかったのが気になる
まあ蟻とかカタツムリが生き返っても盛り上がらんけどさ…

143 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/02/28(月) 18:16:49.84 ID:???]
飛行船からおちたTボーン、クレーンごと倒壊したウスター、自爆攻撃をしたドリアンなどなど
その後フツーに無傷で再開したのはちょっと違和感があった。
まああいつらが死んだら話が終了になっちゃうけどさ、死んだかもなという雰囲気のままで
もっと何話かたってから実は生きてた、って再開するパターンが好きだな。まああの場合は人数多すぎだがな



144 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/01(火) 07:21:05.47 ID:???]
アニメ版でレギュラーキャラを死なすわけにはいかんだろ

145 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/01(火) 16:28:11.11 ID:???]
キャベツは情に厚いけど基本腹グロキャラで王様気取りたかっただけだから
コロッケたちが死んでも別に復活させようとしなかったと思うよ

146 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/01(火) 16:42:50.98 ID:???]
>>145
>基本腹グロキャラ
どの辺でそういう描写あったっけ?

147 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/02(水) 16:02:20.05 ID:???]
>>142
一応奴らが「虫」だということは認識してたのでは・・・

148 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/03(木) 20:09:21.61 ID:???]
>>135クソワロタ

149 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/04(金) 03:40:29.65 ID:???]
ドリアンはなんでゲームでレギュラーになれなかったのか

150 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/04(金) 15:27:15.09 ID:???]
ドリアンみたいなキャラ大好き
漫画では死んだけど…

151 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/04(金) 17:02:03.83 ID:???]
ドリアンって誰だっけ…
思い出せない

152 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/04(金) 19:56:44.83 ID:???]
キャンディちょっとしか貰えない海王

153 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/05(土) 00:19:48.56 ID:???]
>>151
涙もろい良い感じのオッサン



154 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/05(土) 01:16:56.23 ID:???]
ゲームオリジナルキャラの中でもゴーヤとテキーラはかなり覚えてるんだよな

155 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/05(土) 01:33:32.71 ID:???]
って言うか単行本が出る前から雑誌内で特設コーナーみたいなんがいっぱいあったから
矛盾してるとこが多いww
しっかり伏線回収してるのもあるけど

156 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/05(土) 21:50:35.05 ID:???]
ロッチの中岡ってどっかで見たことあるなーって思ったら
コロッケの第一話でアブラミ―に潰されてた人だった

157 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/06(日) 00:10:05.36 ID:???]
シシカバブーの全身絵だれかもってない?
かっこいいんだけど

158 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/06(日) 01:29:40.31 ID:???]
俺はゴーヤの全身絵が欲しい
悪魔にアロハシャツってかなり斬新だろ

159 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/06(日) 04:04:06.24 ID:???]
ラスボスかっこいいよな〜

160 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/06(日) 08:06:57.70 ID:???]
ゲームオリジナルキャラどころか主要キャラの画像探すのも一苦労するのにラスボス画像なんて見つかるのかよ

161 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/07(月) 01:21:18.12 ID:???]
かっしーって何気に戦闘シーンも上手いよな
絵に個性があるし画力も高い

162 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/07(月) 03:25:12.45 ID:???]
元ネタかどうかは別として樫本がハンター読んでるのは間違いないな
クラピ○とか書いてたしw

163 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 12:52:26.20 ID:???]
ナル〇 とか ど〇み とかはわかったけど、
クラピ〇 は当時分からなかったwww



164 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 01:38:10.14 ID:???]
ガリレオを見てるとコロッケで燃え尽きたんだなってのがわかる

165 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 14:19:39.35 ID:???]
コロッケがもっと伸びなかった理由がいまいちわからない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef