[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/23 11:16 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 727
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 2



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2010/10/03(日) 01:38:25 ID:???]
ヤマザキは顔がきもくガリレオは空振りに終わった。新作のもどうせ期待できない。
カッシーにはコロッケがいちばん。そんな忘れられていきそうなコロコロ名作コロッケのスレ

201 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/04/16(土) 09:14:43.77 ID:???]
>>201
コロッケを最強レベルの強さまで持っていかなかったことで
いつか続きを描く気があるんじゃない?とポジティブに考えてみる

今月のキメYOがコロッケ!のバンカーサバイバル第二試合みたいだった

202 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/04/16(土) 11:10:49.37 ID:???]
「コロッケ!公式ファンBOOK」ってコロッケ!2のバジルは載っているんでしょうか。
載っているとしたらそれは1〜4のどれですか?どなたか教えてくださいm(_ _)m

203 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/04/17(日) 09:24:20.12 ID:???]
載ってるってどういう意味?
キャラ紹介なら2と4には載ってたけど、かなり小さくちょっとだけだった

204 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/04/17(日) 15:44:43.65 ID:???]
>>203
そういうことです!
ありがとうございますm(_ _)m

205 名前:愛蔵版名無しさん [2011/04/22(金) 17:41:46.68 ID:tDSxqQJG]
夢のバンカーサバイバルでどうしてもプリンプリンで黒マントの男を倒せません。どうすればいいですか?あれは強すぎると思います

206 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/04/23(土) 03:08:23.74 ID:???]
1は覚えてないや
2ならシシカバブーが強すぎて友達内では禁止キャラになったなww
確か設定上でも最強キャラなんだよな

207 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/04/23(土) 15:15:00.04 ID:???]
1はガードすらもできないクソゲーだから具体的な対処法はない
頑張るしかない

208 名前:愛蔵版名無しさん [2011/04/24(日) 21:05:33.77 ID:cs2NGYxQ]
ゲームでマルゲリータは強すぎると思うのですが…

209 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/04/25(月) 00:31:39.81 ID:???]
それよりもゲームは全シリーズ含めシシカバブーの一強



210 名前:愛蔵版名無しさん [2011/04/29(金) 22:11:09.02 ID:kqiYON0c]
シシカバブーってそんな強かったっけ?

211 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/04/30(土) 16:11:15.64 ID:???]
コロッケDS買ったんだけど説明書が無いんだ
データ初期化ってどうやってするの?

212 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/01(日) 01:21:42.06 ID:???]
>>211
DSははじめからで良いんじゃなかったっけ?
他にデータ初期化方法はないはず

213 名前:211 mailto:sage [2011/05/02(月) 23:57:49.97 ID:???]
>>212
はじめからで上書きする方法だけなんだね
どうもありがとう

214 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/04(水) 14:22:51.54 ID:???]
シシカバブーと猫とポーは回避不能の必殺技使ってくるからな
まあそれ以外だと通常攻撃の間に割り込めるし空中衝撃派も割り込めたから最弱レベルだったと思うが
死しかバブー

215 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 00:26:17.97 ID:???]
通常攻撃の間に隙があるキャラ使ってるとCPU相手でも面倒なときがあったな
それにくらべたらGのマルゲリータは反則だな

216 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 15:48:38.09 ID:???]
ゲームの攻略サイトは無いのかな?

217 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 16:19:33.20 ID:???]
ドラゴンボールのパクリといえども終盤のユバとの最終決戦の展開は神掛ってた

218 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 18:04:21.47 ID:???]
これがパクリだなんて…
もっと色んな作品読んで視野を広げた方がいいよ
漫画だけじゃなく

219 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 18:12:32.49 ID:???]
>>216
欲しいね

あと漫画、アニメ、ゲーム等の
コロッケ系スレまとめサイトあったらいいのになと思う
過去スレが上手く検索出来なくて見つからないんだ…



220 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/06(金) 03:23:02.53 ID:???]
あれ?無かったっけ?
過去スレにコロッケスレのまとめサイト(まだコロコロで連載中のときの
少漫板にあったときに作られたらしい)のURLが貼られたこと無かったか?
ログ無くしちゃって確認できんけど、ファンブックに載ってないゲームの攻略情報とかまとめてあった気がする

221 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/06(金) 06:24:48.10 ID:???]
infoseekの無料HPサービス終了に伴って消えたよ

222 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/06(金) 15:12:34.28 ID:???]
マジか…
誰か保存してる人いない?

223 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/06(金) 19:44:33.61 ID:???]
>>218この漫画においてはパクリを認めざるをえないだろ
トレスシーンもあるし
それでも好きでいられる魅力はあるけどな

224 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/06(金) 20:12:58.56 ID:???]
トレスってどこ?初めて聞いた

225 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/07(土) 15:36:30.08 ID:???]
>>219-222
croket2ch.web.fc2.com/

リンク切れ多発ごめんね

226 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/07(土) 18:47:25.01 ID:???]
>>224
>>78

227 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/08(日) 02:23:15.10 ID:???]
検証画像も無しにパクリ認定とな?

228 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/08(日) 09:46:23.65 ID:???]
パク彦とかトレ樫の伝説に比べたら構図被りとか大したものでも無い

229 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/08(日) 10:39:40.43 ID:???]
ux.getuploader.com/pakurigiwaku/
気にするほどでもない



230 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/08(日) 13:56:57.56 ID:???]
ああ確かにそうだな
まあドラゴンボールをより現代の子供向けにリメイクした作品ってことで

231 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/08(日) 14:13:01.40 ID:???]
これはオマージュなんじゃないか?
これほど有名な作品からパクってバレないと思ってるはずないし
狙ってやったんだろ

あとこういうのはトレスって言わない
トレスとは上からなぞったように線がピッタリ重なるもののことだ
意味が全く違うんで覚えておいてくれ

232 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/08(日) 14:15:06.16 ID:???]
>>225
作ってくれたの?
ありがとう!乙!

233 名前:愛蔵版名無しさん [2011/05/08(日) 15:12:56.18 ID:RxLGOI5P]
当時屁がでそうなときハンバーブーと叫びながら出すのが流行った

234 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/09(月) 03:05:50.83 ID:???]
      /⌒ヽ   ガトリング
      | (×)|    ちんちん弾!!
      | ‐ ‐|
      |  ロ .|
      |    |      _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
.     /|    |ヽ  --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    / .|  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
    ( (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
    ヽ |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)  _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / //   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\\            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/

235 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/09(月) 03:20:44.50 ID:???]
パク彦とかトレ樫の丸写しはともかく構図は別に鳥山の著作権じゃないからな

236 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/09(月) 10:12:58.83 ID:???]
カッシーってカラー自分で塗ってるの?
漫画家にしては上手すぎる気がするんだが…デザイン会社に頼んでるのかな?
(カッシーが絵が上手いのは十分分かってるけど、あくまでも「漫画家」だからさ)

237 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 16:29:11.77 ID:???]
>>225のリンク切れを修正しました。
その他不都合な点があれば連絡お願いします。

238 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 17:05:19.10 ID:???]
>>237
乙乙!

239 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/10(火) 22:48:41.01 ID:???]
>>237


当時2ちゃん見てなかったら原作まとめ読んでて楽しいw



240 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/12(木) 23:36:33.37 ID:???]
最近のジャンプはこういう絵が素晴らしい漫画が無いな・・・
ワンピースは絵が汚いし

241 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/13(金) 00:19:48.65 ID:???]
ジャンプは週刊誌だからな
コロコロは月刊誌だし締切日の関係上「まだ」丁寧に描ける余裕がある
比べるのは酷だろ

242 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/14(土) 14:23:55.57 ID:???]
コロコロは低年齢向けだから、
線のはっきりした絵じゃないと
子供は内容が理解出来ないというのもあるかもね

243 名前:愛蔵版名無しさん [2011/05/15(日) 07:42:03.46 ID:TW/vtUNH]
>>120
確かに弱いよな
黒マントと互角だし、>>111とか過大評価されすぎ

244 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/15(日) 12:13:41.85 ID:???]
黒マントと互角ではないだろ
むしろあの時点での実力は
バーグ≧究極体>>>>黒マント
コロッケがノコノコと顔出さなきゃ勝ってた

245 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/15(日) 13:00:08.97 ID:???]
ぶっちゃけそんなに強くねえ

246 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/15(日) 15:17:39.24 ID:???]
ブックオフ行ったら「コロッケ!」3巻までしか置いてなかった・・・
前は最終巻まで置いてあったんだけどな・・・

247 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/15(日) 18:22:23.94 ID:???]
記憶を失ったフリをしていたフォンドヴォーの心の声
(そうだ、ふるえろ!あがけ!!これがおまえの最期だー!!)
パンコに変装したバーグの心の声
(ほう…これは驚いた こんなところに生きてるバンクがいるとは!!)
あの師弟はどこかおかしい

248 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/16(月) 01:12:10.57 ID:???]
>>247
なんかの病気
連載中はコロコロスレで「フォンド病」とか言われてたわ、それ


懐かしくなってGBA4の「バンクの森の守護神」を引っ張り出してきちゃったよ
今やっても十分プレイできる内容だわ。ストーリーもすごく練られてるし
やってて思ったのはクイズモードが鬼過ぎる点w

「6月の誕生石、ひとつは真珠、ではもうひとつは?」
「食べ物のコロッケの名前の由来は何でしょう?」
「光の三原色、赤・緑・もう一色は?」
「ビッグベンがある国はどこ?」
「なぞなぞです。乗るときは下りて降りるときは上る乗り物ってなーんだ?」

ちなみに、問題にも解答(四択問題)にもふりがな一切なし
当時の子供は涙目だったんだろうなぁ…

249 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/16(月) 10:08:50.43 ID:???]
「コロッケ!」ってもう絶版だから入手困難になってきてるな・・・
連載してた頃はつまんねーって思ってスルーして買わなかったんだよな・・・
今は後悔してる・・・



250 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/17(火) 02:02:09.92 ID:???]
>>248
ガチすぎ吹いた
最後の答えわからないw

251 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/17(火) 09:48:55.44 ID:???]
ガリレオも絶版・・・

252 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/17(火) 17:55:34.54 ID:???]
パーフェクトリバースに対して足しばると言う対策を思いつかず
三日三晩一方的にボコられ続けたバーグは雑魚w

253 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/17(火) 19:10:44.97 ID:???]
>>214それは無いわ
シシカバブーの強みは高速低空尻尾とダッシュ攻撃でじわじわ稼いで起き攻めスレイザドラゴンだろ
基本能力が最強だから通常攻撃でゴリ押ししてもある程度通用するしどう考えても最強クラス
こんなゲームの通信対戦一年もしたんだ 間違いは無い

254 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/18(水) 00:11:03.02 ID:???]
>>250
上から順番に
ムーンストーン
イタリア(だったっけ?)のクロケットという地名

ロンドン
地下鉄

コナミが本気出した瞬間だと思った
未だに30問以上の全問正解は果たした事がない

255 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/18(水) 00:28:53.18 ID:???]
>>249
古本屋だと最初の数巻は見つかるんだけどね
コロッケ!に限らずコロコロ漫画は
最終巻近くを見つけるのが大変なんだよな

何故か公式ファンブックはAmazonで全巻まだあるけど

256 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/18(水) 01:51:47.13 ID:???]
バーグアンチなんているのか
アンチする意味すらない作品だと思うが
もちろん俺はコロッケ!大好きだが

257 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/18(水) 12:31:32.29 ID:???]
アンチって程でもないだろ

258 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/18(水) 14:41:52.84 ID:???]
僕は死なないんだ パーフェクトリバース

259 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/18(水) 16:55:59.87 ID:???]
>>248
GBAは2が至高



260 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/18(水) 17:23:05.05 ID:???]
>>259
どの辺が至高なの?操作性?

261 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/18(水) 22:16:26.13 ID:???]
操作キャラチョイス DS>>>G>>>禁貨BOX>>>2=3>夢のBS>4≧バン危機
必殺技 4>>>>>2>>>3>>>G>DS>禁貨BOX>>>バン危機>夢のBS
バトル 4≧2>>3>>バン危機>>DS>>禁貨BOX>>>>>>>>G>夢のBS
ストーリー(ボリューム含む) 2>>>DS≧G>>バン危機>4>禁貨BOX>夢のBS>>>3
BGM バン危機=2=3>DS>>禁貨BOX≧夢のBS>>>>>>4>G


 


262 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/18(水) 23:16:07.73 ID:???]
そうかなぁ?
DSは確かにキャラ数多かったしシステムまわりも便利だったけど
ズッキーニっていう鬱野郎が好きになれなかった
コロッケも便利な戦闘ユニットなモブの1人みたいになっちゃったし
少なくとも主役とは言いがたい扱いだった


ところで261はゲーム全部クリア済みでの評価だよね?
単純に「完全制覇すげえ」と思ってしまいました
できればその順位の詳しい理由も欲しいなぁ
「すべてが糞」みたいな消防でも書けるようなテキトーなものではなく、ね

でも「操作キャラチョイス」は過去作完全不利な項目でしょw
ビシソワーズ兄弟とかBB7とかの差的な意味でも、容量的な意味でも
2とか3とかまだ原作でこいつら出てきてなかったんだから
オールスターなDSが圧倒的優位になるに決まってるじゃない

263 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/18(水) 23:30:20.84 ID:???]
確かに解説は欲しいかも
未プレイのやつとか参考にしたいし
他の人も意見あれば書いてよ
見たいわ

264 名前:262 mailto:sage [2011/05/19(木) 01:07:55.52 ID:???]
書いてみたよー。バン危機は未プレイだから省略
項目は261のをテンプレにもらったけど、BGMはプレイ中特に重要視してなかったので省略
必殺技や操作キャラチョイスは末期の作品が圧倒的優位になるのが目に見えているので省略
長くなったから複数に分けるよー

265 名前:262 mailto:sage [2011/05/19(木) 01:09:28.63 ID:???]
オリキャラ(GBA1は省略)
1.G ハムかわいい。バーグとタロの過去の姿に歓喜。キンダック3兄弟もそれぞれ凄く魅力的に描かれていた
2.3 プラムかわいい。ゴーヤのキャラ(ヤーさん悪魔)が斬新だった
3.4 キャビアかっこいい。マスタードはまぁ…その、何だ、この作品らしいキャラだとは思うよ…
4.2 ラスボスの正体は衝撃だったが…その他特に印象には残らなかったかな
5.PS 超究極体AもBも、どっちも超キモイ! やらないか形態のBは強さ的にもどーにかならんかったか?
6.DS ズッキーニは…マジ帰ってくれ。他のやつもテンプレ的悪党って感じで魅力を感じなかった

266 名前:262 mailto:sage [2011/05/19(木) 01:09:42.72 ID:???]
バトル
1.4 カメラワークもバランスもスピード感もよかった。ダブルバトル初採用に歓喜
2.3 ポーとウスターの必殺技が強すぎる気がするけど、まぁいいや
3.2 三位だけど上位ふたつとはかなり差があるよ
4.DS 究極技合戦ですね、わかります
5.PS 自分がヘタクソなのが悪いんだけど、入力判定の甘いライジング系統に頼りっぱなしだった
6.G 2ライン制度とかもっさりしすぎだろ…。ヤキソバ(失笑)
7.1 苦痛レベル。処女作だから仕方ないけど

267 名前:262 mailto:sage [2011/05/19(木) 01:10:05.17 ID:???]
ストーリー
1.G ボリューム的にも大満足。惜しむべきは2周目が無かったところ
2.4 マスタードの設定にちょっと強引さが感じられるけど、バーグの過去話が知れて満足
3.PS 「もしもBSでコロッケ以外が優勝したら…」の別キャラ主人公のアナザーストーリー大好物です
4.1 PSと同様。しかしこっちのコロッケエンドは今見ると酷いなw仕方ないけど
5.DS キャラが多すぎて扱いきれず逆に持て余してる感がなぁ…あとオコゲの仲間加入条件微妙に悪くないか?
6.2 三色タワーあたりでタルくなって投げ出しそうになった。悪くは無いんだが…
7.3 深刻なボリューム不足

268 名前:262 mailto:sage [2011/05/19(木) 01:11:22.69 ID:???]
総合
1.G これでバトルモードさえ良ければ…欲を言えばおまけモードがあれば…
2.4 マルチエンドはいいと思う。でもクイズはコロッケ関係ないじゃん!
3.PS 第二回戦のカレーバトルは面白かったなぁ
4.DS システムまわりは快適でいいんだよ。だがズッキーニ、テメーは駄目だ。コロッケが脇役扱いなのも含めてな
5.2 総括すると「面白かった」、しかしもう一度やりたいとは思わない
6.3 修行モードとかマジ作業で苦痛なんですが…
7.1 ん?これってDSのWスロット用グッズでしょ?


以上です
「本文が長すぎます」に引っかかって分割ごめんね

269 名前:262 mailto:sage [2011/05/19(木) 01:55:14.90 ID:???]
ごめん追記させて

操作性
1.DS 快適です。欲を言えばメッセージスキップ機能があればパーフェクトでした
2.4 ターン制の導入は良かった。2Pキャラの補助効果もそのキャラらしさを感じたし
3.G ちょっと画面がゴチャゴチャしすぎてるのとMAP内の移動マス目が見づらいのが…
4.3 悪くはない。でも良いとも言い切れない
5.PS レスポンスは若干悪い。ロード時間にイライラ
6.2 歩く速度が遅い。走っても遅い。バンカーランク上げもめんどい
7.1 フォローの言葉も無い


書く前から予想はしていたけど
やっぱり初期の作品は低評価になってしまったなぁ…
これで本当に最後です
長文&レス大量消費すみませんでした



270 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 02:30:24.27 ID:???]
>>262
俺はゲーム版やったことないから参考になる
あと読んでて楽しいw Gやりたくなった
他にも人がいるなら書いてほしい。読みたい


でもズッキーニとやらはそんなに賛否両論なキャラなのか
もし誰かいたら手間じゃなければ詳しい人詳細希望

271 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 02:58:54.92 ID:???]
>>270
ズッキーニは俺も嫌
・暗い
・周りに流されっぱなし
・自暴自棄になって単独行動イベント発生→ピンチ
 ズッキーニ単独でBB7全員を撃破しなければストーリー進まない
・「天空人の野望を阻止してやる!」と宣言するも次の話であっさり天空人側に寝返る
・裏切りイベントあり
・最終戦 離脱時のままのレベルで戻ってくる
・重要キャラなので当然やられたらゲームオーバー
 上記の通り低レベルで強制参戦なのでお荷物
・再会時迷惑かけて世話になった地上人を罵倒
・作中での扱いは始終悲劇のヒーロー、仲間たちからも総マンセー状態

天空人といや、最終話で助けられた生き残りが2人居たはずだけど
こいつばかりにスポット当てられてたせい(かは知らんけど)エンディングでも放置だったなw

272 名前:291 mailto:sage [2011/05/19(木) 06:49:28.54 ID:???]
じゃ簡潔に理由書いてみる
操作キャラについては基本新作有利のハズだけど、味方のメインキャラとオリキャラとじーさんと脂身しかいない4はどうかと思う
必殺技に至っては原作の技が究極技の4がバランス良かった DSとか水増ししすぎ&究極技強すぎ
バトルは空中コンボがカッコいい4が最高 2や3も良いけど3はガードするだけでTG溜まる謎仕様が残念
ストーリーは完全に主観になるので省略 ただバン危機は良くも悪くもコロッケの世界観には遠い気がした(フルボイスは嬉しかったけど) あと3は短すぎ 30分で終わる
BGMは4とGがダントツに低い だって戦闘曲2曲しかないんだもん



273 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 08:50:27.63 ID:???]
>>244
アニメの1話の動画上がってたから見たらバーグは黒マントと互角だった
強さ設定ミスったな、最初だから仕方ないが

274 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 13:20:47.46 ID:???]
>>272

4は確かにキャラ少ないよな
じーさんとか意味不明だし、救済策無いから最後の???が埋まらず
ただでさえ少ないキャラ数を余計に減らしてるんだもの

275 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 13:44:35.97 ID:???]
>>273原作ではバーグは究極体相手に三日三晩耐え抜いて、黒マント相手にさあ反撃!って時にコロッケが顔出したから死んだ

276 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 13:56:20.10 ID:???]
ん? アニメと原作ではバーグvsアンチョビは違うのか?

277 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 14:08:21.54 ID:???]
Gだけやたらめったらクオリティ高くてビビった記憶がある
キャラ倍以上居るし一人一人の技やドットも倍増してるし
個人的に4は3までの専用キャラテーマが収録されなくなったのも微妙だった

278 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 18:18:18.56 ID:???]
>>277
しかし個人的にGは戦闘が一番微妙だ
相手のダッシュしてるスキを狙わないと必殺技が当たらんし
何で戦闘方法を変えたのかが分からん

ストーリーやOPはトップクラスに良いから勿体無く感じた

279 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 18:52:16.13 ID:???]
2はやっぱオリジナルキャラがいいんだよ
シシカバブーとかバジルカッコいいしな
シシカバブーは集団でやられてボロボロになったせいでパパイヤにやられたけど全盛期の力なら恐らく歴代最強だろうな



280 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 19:55:40.10 ID:???]
ゲームの話いろいろ聞けて楽しいなこの流れ

281 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 20:58:41.19 ID:???]
俺はオリキャラはGが一番いいと思うぜー
ハムが最初コロッケの子孫にしては頼りねーヤツだなー
と思っていたのが
話が進むにつれてたくましく成長していく感じが好きだぜー
個人的に最後に覚える技がウードンなのもポイント高いわ
(実際、対戦で使えるキャラかどうかは別として)

敵キャラのキンダック3兄弟も戦っていくうちに
悩んだり「本当にこれでいいのか」と葛藤していくのが良いわー

282 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 21:04:22.82 ID:???]
オリキャラじゃないけど
Gはフォンドヴォーがハンバーグー使えるのが嬉しかった
「ああ、コイツもバーグの弟子だもんな」っていうの
改めて思ったから

なんでDSでリストラされたし

283 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 21:17:49.86 ID:???]
俺もオリキャラじゃないけどGは子供バーグも若い頃のタロも好きだぜ
どっちもいい味出してて見せ場もカッコかっこよかったしな

284 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 21:34:06.96 ID:???]
DSってそこまで言うほど評価高くないんだな
最新作なのに

285 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 21:40:51.55 ID:???]
悪くは無いけど無難
つかGが良すぎた(バトル以外)

唯一のGの欠点のバトルシステムが改善されてるかと思えば
TGためて究極技ぶっぱしてればOKというこれまた微妙な出来だった

キャラクターが多いのは良いが水増し感が半端なかった
「正直このエピソいらねーだろ」というのが全体の30%くらいを占める
あとよく言われてるが、バーグがいないのとズッキーニが賛否両論(>>271
コロット(苦笑)

最後に第1話のチュートリアルスキップさせろや

286 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 21:48:30.89 ID:???]
自分もDSは1番評価高い感じだったから意外だ
何を求めてるかで評価変わるんだろうな

287 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 22:09:15.84 ID:???]
DSは究極技が殆ど回避不能のオリジナル技なのが萎えた
ギュードン(笑)トリックキヤノン(笑)

288 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 22:15:25.99 ID:???]
>>287
究極技で最高と言ったら4のウードンと王国セイバーだな

ウードンは本当に消えて目の前に現れしかもガード不能と
完全に再現されてたし
王国セイバーは一瞬で2段斬り込む感じがかっこ良かった

その分Gでガッカリしたけど…
DSもだけど4の技のかっこ良さはどこ行ったんだよ!

289 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 22:55:04.30 ID:???]
4のウードンはたまに消えないときがあるのがまた。
G以降は王国セイバーもだけど思いっきり弱体化しちゃったよな…

>>285
>「正直このエピソいらねーだろ」
DSは冗談抜きでグルテンの存在意義が分からない
そんなヤツ入れるくらいならバーグ入れろよ



290 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 23:00:06.63 ID:???]
バーグが弱いんじゃなくてアンチョビが強すぎるんだよ・・・
父の敵で途中から仲間、この手のキャラは1話からの登場でも弱体化しない
一番初めに会った敵がラスボスor最後まで一番頼れる奴はよいあるパターン
設定ミスではない。まして主役も味方も最後まで糞強い展開の漫画だ
これで弱いわけが無いよ。コロッケで俺TUEEE主人公やったせいで
負けっぱなしのガリレオが読んでてイライラしてしょうがなかった

291 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 23:07:39.40 ID:???]
>>252
おとなになると
柔軟な発想ってのは
失われるもんなんだよ
悲しいけど

292 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 23:19:06.59 ID:???]
>>286
結局はそうなんだろうね>何を求めてるかで〜


見た感じ>>261はバトルや対戦環境を
たくさん書いてくれた>>262はキャラやストーリーを重視していたんだろう

バトル環境を重視してる人は、何回も言われてるけど
究極技を出しておけばとりあえず勝てるという状況を快く思わないだろうし
ストーリー重視してる人は、キャラを好きになることが出来なければ
自然と評価も下がってしまう
だってそのキャラが中心になって話が進むんだから

たたき台を書いてくれた261と262の二人の中で
DSが微妙な順位なのも、つまりはそういうことなんでしょう


293 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 23:34:44.55 ID:???]
音楽まで評価に入ってるのは驚いた
ゲームの音楽ってあんま気にしたこと無いわ…

294 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 23:35:25.80 ID:???]
ズッキーニ嫌われすぎワロタ

295 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 23:46:31.22 ID:???]
どんだけ糞キャラなのかとDSやりたくなってきたわw

296 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 23:48:52.94 ID:???]
>>294&295
裏切りイベントがあるのがな…
過去レスでも指摘されてる通り演出も中々マズイ
パーティ離脱期間も1、2話程度の短い間じゃなく最終話まで居ないし
そういうのが嫌いなプレイヤーからはとこっっっとん嫌われるキャラだと思う

俺の記録、レベルもコロッケやリゾットは40超えてて、テトでさえ38くらいだったのに
今更20そこらで帰ってこられても困る。しかも強制参加だし
逃げに徹しさせないと殺られてゲームオーバーw
離脱期間中は(ファーストプレイに限り)トーナメントモードでレベルUPもできないからなあ

297 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 23:55:50.61 ID:???]
>>295
期待してるところ悪いがドロップ程じゃないぞ

298 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/20(金) 00:26:45.99 ID:???]
この作品、意外とキャラ叩かれまくってんのな

まんが→テト
アニメ→ドロップ
ゲーム→ズッキーニ ←New!

299 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/20(金) 00:27:39.87 ID:???]
キャラ叩きくらいしか無いって逆にすごいな



300 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/05/20(金) 00:49:00.98 ID:???]
この四天王(アニメはキャンディも含めて4人)がぶっちぎりで糞なせいで他の優良ポイントが日陰にいってしまっているのさ
コロッケ!という作品にはいいところも沢山あるんだよ。ただこの糞四天王が全部持っていってしまっているんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef