[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/23 11:16 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 727
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 2



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2010/10/03(日) 01:38:25 ID:???]
ヤマザキは顔がきもくガリレオは空振りに終わった。新作のもどうせ期待できない。
カッシーにはコロッケがいちばん。そんな忘れられていきそうなコロコロ名作コロッケのスレ

500 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 22:44:49.53 ID:???]
久しぶりに友達とバンキングを救えで対戦したらかなり盛り上がったわw

プリン対プリンカオスすぎるw

501 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 10:07:06.69 ID:???]
やったやったww

502 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/28(木) 09:28:11.51 ID:???]
コロッケ!の単行本ってあんまり売れなかったよね

503 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/28(木) 11:50:11.94 ID:???]
バンキングの犬T-ボーンの強さは異常てかチート

504 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/28(木) 14:44:46.26 ID:???]
くうんで動き止められてからボコられるとどうしようもなかった

505 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/28(木) 18:25:34.21 ID:???]
あれ範囲も結構あるから全然近寄れないんだよな
遠距離技ない奴は詰む

506 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/28(木) 20:04:07.00 ID:???]
コロッケ!の最終巻がどこへ行っても見つからない・・・

507 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/29(金) 23:58:14.41 ID:???]
1はゲームバランスはさておき、アナザーストーリーで面白いな
フォンドヴォー話のときのコロッケが
「お前本当に本家主人公か?」って疑いたくなるくらい敵キャラしててワロタw

508 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 01:25:04.91 ID:???]
>>507
フォンドヴォー主人公時のコロッケは始終復讐鬼の目をしてるよな
口を開けば恨みと憎しみの篭った罵倒ばっかだし



509 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 01:34:40.20 ID:???]
フォンドヴォーの虚言癖(「お前○○だったの?!」→「実は演技でした」)
についてフォローされてるのは良いね>PS&夢のBS

原作内では読者へのミスリードを誘うだけだったものが(黒マントのフリしてコロッケ挑発)
ゲーム内での目的も理由としてはかなり納得できるものだったし

510 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 01:51:48.98 ID:???]
PSもGBA1も、禁貨をひたすら集めるミッションは糞

511 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 01:55:01.08 ID:???]
あれは金集めることだけに集中するからそうなる

512 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 02:00:49.01 ID:???]
PSのフォンドヴォーストーリーはあんだけアバンで黒マントとの執着を描いたくせに
決勝では当たらないし自分では決着つけられないんだよな
コロッケとの絡みを優先させてるから仕方ないんだけど

513 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 02:08:25.46 ID:???]
クロマントとの決着は、たとえトーナメントで対戦相手に当たってもコロッケに譲りそうだけどな
師匠の仇だし、憎くて仕方なくて自分の手で倒したいけれども
同時にコロッケの父ちゃんの仇でもあるわけだし、目の前で殺害されてるわけだしで
「コロッケ、お前が戦え」みたいな感じで

ゲーム版の決勝はアンチョビよりもコロッケと戦った方がキレイに収まると思う

514 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 02:12:27.98 ID:???]
何このかつてないフォンドヴォー祭りは?!
俺も混ぜろ!!!

515 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 02:17:39.74 ID:???]
>俺も混ぜろ
どうぞどうぞ

>>511
集めることだけに集中するからだって言われてもなぁ…
だって集めるしかできることが無いんだもの

0枚からのスタートで500枚集めろ
一回のバトルで得られる禁貨は最高で25〜30枚ほど
やっと500枚集め終えたと思ったら今度は2500枚集めろ
集める方法&条件は↑と同じ…アホかと

516 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 02:21:16.44 ID:???]
その点はPS版で改善されてるのでそちらをどうぞ
画面端で2段攻撃で相手をハメ続ければ一回のバトルで軽く500枚以上は稼げるぞ
相手の所持禁貨数にもよるけどさ

517 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 02:26:43.94 ID:???]
1といえば、リゾット主人公のときのエンディングでコロッケが母ちゃんについて少し話していたので
これは原作で外伝フラグあるで、と思ったがそんなことはなかったぜ

518 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 02:32:37.38 ID:???]
>>509
> 読者へのミスリードを誘うだけだったものが(黒マントのフリしてコロッケ挑発)

えー?
リゾットさえ蹴り壊せなかった第一関門の鉄壁を
コロッケを怒らせて、力を最大限に引き出させて破壊させるためには
挑発は必要だったと思うんだけど…



519 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 02:37:24.09 ID:???]
挑発の件はそうだけどフランスパンと腐ったメロン出すところは擁護不可能だろ

520 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 02:49:57.78 ID:???]
どう解釈しても騙る気満々だよなw
>>518は結果論でしかない
「ちょっとイタズラしてからかってやろうと思っただけだったのに、結果オーライみたいになっちゃったw」的な

まー騙った本当の理由はゲームと同様だったんでしょうw
ハヤシライスやら本物に刺されるやらのアクシデントが続いてフォンの中での計画が狂ったってことでここはひとつw
(計画が狂わなかった場合のパラレルワールドはゲームのストーリーってことでどうよ?)

521 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 12:00:42.31 ID:???]
リゾットは108マシンガンではなくて魂キャノンならあの壁を壊せたと思う

522 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 15:32:10.88 ID:???]
フォンドヴォーの棺桶ってマンモス10頭分だったけ?

523 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 18:55:30.10 ID:???]
そうだよ

524 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 20:00:48.94 ID:???]
あの硬い壁だけどさ、リゾットなら魂キャノン
フォンドヴォーならハンバーグーかウードンで二人とも本気出せば壊せていたよね
後から習得した新技でもなくあの時点で持ってたはずなのに
何故リゾットは「俺の108マシンガンも効かない・・・誰もこの扉無理だな」とか言ってたんだろ?
まさか魂キャノンは後付k
樫本って伏線の貼るの下手だよね。伏線じゃなくて後付k

525 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 21:39:48.62 ID:???]
伏線張りが下手というよりも、話の展開が勢いの強い行き当たりばったりなの。だから後付け感がよりUPして見える
「計画性がない」「後のことは何も考えてない」ってのは樫本本人も自覚していて、単行本の裏話でもネタにしてるくらい
編集さんがそれを許しているのが(ry

あとフォンドヴォーはハンバーグーは使えるけどウードンは出来ないぞ
それでもコロッケ以外のヤツでも扉は壊せただろうなーってのは(ry

526 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 22:28:52.02 ID:???]
久々に読み返したらタンタンメンが面白すぎる
無駄にコロッケ達の声真似してみたり
コロッケが落とし穴に落ちたのを見て勘違いしてビックリしたり
大口叩いてる割にコロッケや骨にボコボコにされたり
裏BSでは目玉ロボット(笑)にやられて真っ先に壁になったり

527 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 23:36:11.41 ID:???]
アニメじゃフォンにもボッコされてたな>タンメン

528 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/31(日) 00:21:33.39 ID:???]
フォンドヴォーはハンマー外したコロッケを一方的にボコる強者だから仕方がない
確かタンタンメンとの戦いは棺桶なかったはずだし



529 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/31(日) 21:18:11.70 ID:???]
ニガリの正体がわかったところまでしか読んでないんだが、アンチョビがニガリと相打ちになったって知ってびっくりしたわ
確かコロコロのおまけの銀はがしでコロッケの強さを100とした場合の他キャラの強さがわかったんだよ
ウスターが50、プリンが60、キャベツ・クスクスが70、パンプキンが80、ルッコラ&ヤキソバが85、
マルゲが90、レモ・リゾットが95(うろ覚え)だったんだがニガリだけコロッケ超えの110
そんなのに相打ちとはいえ倒したアンチョビ凄過ぎだろ
ひょっとしてユバって奴より強いんじゃね? 

530 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/31(日) 21:36:07.13 ID:???]
>>529
そんなのあったんだ。キャベツとクスクスが同じっての地味に驚き

アンチョビがニガリと相打ちになったのは
ニガリが脳内でアンチョビの事を思い出して苦しんでる時にヘルロケッティアかましてニガリが致命所負っただけで
実力では完全に負けてた>アンチョビ

531 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/07/31(日) 22:36:22.29 ID:???]
そうだったのか・・・てっきり互角の闘いを繰り広げてたものだと思ってた
しかし元は科学者の既にしわくちゃな爺さんが現役のバンカーに優勢とは
どれだけやばいんだアンチョビ一家は

532 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 00:09:55.95 ID:???]
アンチョビ一家は全員凶悪犯罪者だよな

533 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 00:42:17.01 ID:???]
とりあえずアンチョビについてわかっていることは完全再生使って犬ボーンに勝利
ニガリには再生する暇も無く苦戦、=ニガリはスピードだけなら骨、バーグ、コロッケより格上
形勢逆転は不意打ちのようにも見えるが、最後のガチぶつかり合いで相打ちになった
つまり最大の力はニガリと同じ

まとめると「アンチョビは骨ボーンより基本スペックが勝るニガリと互角」
マジでユバより強い気がしてきた

534 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 01:36:43.23 ID:???]
ガリレオは読んでてコロッケ!みたいにわくわくしなかった

535 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 13:02:15.60 ID:???]
アンチョビ究極体が強い理由は
どんだけダメージ与えてもパーフェクトリバースで体力全回復してくるから
ってだけで

そのパーフェクトリバースを何らかの形で封じたら
修行前のウードン未修得コロッケでも吹っ飛ばせる程度の能力だろ

536 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 14:19:30.44 ID:???]
アンチョビの完全最強はチートだが
単純な身体能力だけだとハンマーを外したコロッケには一方的にやられるくらいだからな(それでも相当強いが)
ユバはそのコロッケを一方的にボコるフォンドヴォーでさえ捉える事ができなかったウードンを破ってるから
さすがにアンチョビやニガリがユバ以上とは考えにくい

537 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 22:43:17.12 ID:???]
成長したのが主人公側だけだなんて決めつけるなよ……
アンチョビさんだって修行とかしたかもしれないだろが……

538 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 23:57:45.17 ID:???]
誰も修行や成長云々の話してませんが…



539 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 00:23:47.53 ID:???]
まぁまぁ皆さんここはスーパーアブラミが最強って事で妥協しましょうや

540 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 01:43:01.68 ID:???]
バーグやタロってレモ除くビシソワーズ家全員を直接戦って封印したみたいだけど
それってバーグやタロの方がユバ達より強いってことでいいのかな 

541 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 02:02:29.48 ID:???]
>>538
アンチョビがバンカーサバイバル以降強くなってない前提で話してるじゃん

542 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 14:44:15.21 ID:???]
>>540
回想シーンではバーグやタロはボロボロになってて、偶然見つけた禁貨を使って封印した
とはいえユバ以外はそこまで強くなさそうなので
ユバ>>>>>>バーグ>>>>ブーケガルニ、スズキ>タロ>当時のバーグ>その他のビシソワ−ズ家
ってとこじゃね?

543 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 14:54:29.22 ID:???]
テトから金貨を奪おうとしたのははテトが悪いバンカーに狙われるのを事前に防ぐ為
テトに襲いかかるコロッケと話合いで解決しようとしたが、勘違いしたコロッケに吹っ飛ばされる
今度は正々堂々戦ってコロッケを圧倒。だがさっき耳にしてしまったバーグの件でわざと負け金貨を上げた
子供から金貨を取り上げたのはリゾットから子供を守るため
リゾットにやられたのは演技。一般人を戦いに巻き込むわけにはいかないからね
BSに出場したのは陰ながらコロッケを援護する為
そのかいあってコロッケは2回戦進出。肉をコロッケ達に届ける
リゾットの王国剣取得の修行相手を務める。ウスターの命を助ける
雑談すると見せかけて攻撃を仕掛ける卑劣なカラスミチーム
裏BSの真意に気づき塔を登って主催者を倒そうとする
バーグを蘇生させる際の金貨の99%はアブラミが出した物

これが真のアブラミなんや!

544 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 15:09:51.77 ID:???]
ナッパコピペ思い出した

545 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 17:35:21.14 ID:???]
アブラミーはパワーだけならウスターよりも強い

546 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 18:54:57.19 ID:???]
アンチョビは完全再生抜きでも十分強いだろ。素の力じゃコロッケにぼこられるって言うけど
皮結ぶ方法でしか完全再生封じられない時点でスピードはニガリ>>>コロッケ
命と引き換えの全力でニガリに引き分けたんだから瞬間的な力は
最終回前後のインフレと比べても遜色ないよ。まあこの漫画対してインフレしてないだろうけどな

本気コロッケ≧ユバ=本気アンチョビ>ニガリ(再生能力の差でアンチョビより下)=カラスミ
>犬ボーン>>>他ビシソワーズって感じじゃね

547 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 19:39:31.56 ID:???]
つまりそのアンチョビに実質勝ってたバーグが最強と言いたいんだな

548 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 23:15:24.73 ID:???]
アンチョビやニガリがビシソワーズ家と戦っていれば色々はっきりしたんだろうけどね
多分、二人が死んだのは作者がユバとの強さの差を曖昧にするためな気がする
もしあの二人が生きてたらニガリはともかく、
アンチョビ(+カラスミ)はコロッケ達と共闘することになりそうだし
個人的にはアンチョビこそコロッケの最大の敵であってほしいから、あの展開で良かったのかも
実際アニメの究極体A・Bには確かコロッケ負けてたしね



549 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 23:21:59.84 ID:???]
樫本はそこまで考えてないと思うぞ、たぶん>「二人が死んだのは〜」諸々

550 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 23:55:07.52 ID:???]
アンチョビとニガリが死ぬのは裏BS編が始まる前から考えてたらしいよ
コロコロ史上最高の悲劇を描きかったらしい

>>543
wwwワロタ

551 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 00:50:02.45 ID:???]
まあどうせ生き返って幸せに暮らしてんだろ

552 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 04:36:34.32 ID:???]
>>551
昔のアンチョビ家を思うとそうであって欲しいがカラスミの変貌のせいで脳内再生違和感

553 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 06:12:17.82 ID:???]
「コロッケ!バン王の危機を救え」のゲームのラスボスのデミグラスの見た目はデカイオヤジ鼻と紫のデカイ唇が目に毒だ

554 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 18:59:39.04 ID:???]
ポケモンリバーストで裏バンカーサバイバルが始まった件について

555 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 21:14:34.49 ID:???]
ドリアンってハンバーグ受けてからどうなったの?

556 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 14:35:55.27 ID:???]
漫画ではそのまま死んだんじゃなかったっけ
アニメではコロッケに助けられるけど

557 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 15:01:32.66 ID:???]
評判悪いアニメだがドリアンを助けたに
変更したのはGJ

558 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 22:48:43.50 ID:???]
アニメはヘリコプターで病院に運送されるシーンが追加されている
漫画は生死不明だけど最終回のバーグ復活に協力したバンカーたちの絵に
描かれているのでたぶんバンカーできるくらいに元気に暮らしているんだろう



559 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 09:15:40.32 ID:???]
レバニラは回収すらされなかったけどどうしたんだろう?

560 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 12:25:02.17 ID:???]
レバニラは確実に死んだだろ
アンチョビがあえて生かす理由が無い

561 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 14:44:17.16 ID:???]
フルチンで死んだレバニラ可愛そうすぎるw
そしてわざわざパンツを脱がしたアンチョビの目的はいかに?

562 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 16:27:06.94 ID:???]
レバニラは排泄の最中に襲われたんだよ
言わせんな恥ずかしい

563 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 22:18:01.17 ID:???]
あれ単行本で修正されたよね

564 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/07(日) 13:59:57.47 ID:???]
>>545
コロッケ4の基本能力
アブラミ パワー89 ガード81
骨っ子  パワー88 ガード90
キャベツ パワー87 ガード75
ウスター パワー85 ガード77
プリン  パワー82 ガード80

ウスターどころではなくなんとT-ボーンやキャベツより上なのだ!
防御力もウスタープリンキャベツより上なのだ!
ドスコイプレスは邪神アンゴルモアより強いのだ!

565 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 10:56:33.22 ID:???]
>>542
タロ=史上最強のバンカー バーグ=伝説のバンカー

どちらが強いかは明白

566 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 13:46:34.30 ID:???]
コロッケ!の連載が終了したのがもう5年以上も前なんだな・・・

567 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 15:32:28.54 ID:???]
毎月コロッケが楽しみで中1なってもコロッケの為だけにコロコロ買ってたわ

568 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 17:34:56.84 ID:???]
日曜にあったカッシーの漫画教室参加した人いる?
いたらレポートください



569 名前:愛蔵版名無しさん [2011/08/10(水) 00:34:07.41 ID:sAaApWm9]
アニメ放送当時、あと○分で始まるなーと思っててそれまで違うことやってたら
気づいたら放送時間過ぎててショックだった思い出がある。
まあそれから何年も経った最近、ビデオ全巻見たがなww

570 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 00:36:58.33 ID:???]
そう、よかったね

571 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 22:13:00.30 ID:???]
今、gbaのコロッケ2やってる…
古いね…

572 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 23:03:37.58 ID:???]
俺も久々に3やってる
「親分が美女とデートするくらいあり得ない」はワロタ

573 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 23:18:48.63 ID:???]
アブラミーは攻撃力だけは強いけどモーションが弱いw

574 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 09:47:25.79 ID:???]
アブラミーの
でんぐり返し、みたいなので
敵をはめまくっていた

575 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 09:52:06.27 ID:???]
>>569
かわいい

576 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 11:59:04.06 ID:???]
2,3のプリンの空中攻撃はチート

577 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 12:39:44.32 ID:???]
たしかに、

578 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 23:11:39.96 ID:???]
GBA1〜3までのウスターの招き猫ボンバーはチート
同じくポーのトランスレイブは(ry

GBA1で使いやすかった分、PS版のリゾット弱えなオイ



579 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/13(土) 05:22:15.32 ID:???]
テキーラの刀投げるやつはヤバい

580 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 02:35:45.45 ID:???]
>>574
その技対人戦だとガード=反撃確定だから気をつけ・

>>576
4のプリ・・リ・に比べたら・だ・・い・

581 名前: [2011/08/20(土) 02:58:27.02 ID:uJfIyeRe]



582 名前:◆IGKYymp47Y mailto:sage [2011/08/20(土) 14:31:02.76 ID:???]


583 名前:不腕手 ◆cm.vdFXLL. [2011/08/20(土) 20:15:10.66 ID:nyDCwWxn]
こんなスレあったのか…
漫画とゲーム持ってるが、DS版はグルテン出すぐらいならクシカツ、バーグ、ドリアン、レバニラ、ババロア、マグロン出して欲しかったわ
好きなキャラはT-ボーン、ダイフクー、レバニラ、マルゲリータ、アブラミー、ウスターとかかな
そういやゲームの4で別ルートではアブラミーラスボス格なんだよな確か
あとレバニラはどっかで重傷って書いてあったキガス

584 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/20(土) 23:41:20.03 ID:???]
>>583
バーグやアニメで活躍したドリアンは分かるけどレバニラ以下の奴らは誰得だろw

585 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/22(月) 16:56:49.29 ID:???]
ポケモンリバーストがまんまコロッケ過ぎる

586 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/22(月) 21:32:11.03 ID:???]
あの糞漫画か
kwsk

587 名前:不腕手 ◆cm.vdFXLL. [2011/08/22(月) 23:03:20.38 ID:51zYyWrh]
ポケモンと人間が合体するんだっけwwwwwwwwwww
あれのアンチスレ14、5くらいまでいってたきがするwwwwwwwwwww

588 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 00:13:22.81 ID:???]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1313708351/l50

検索して見てきたら、向こうでもコロッケ!の話題出てた



589 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 21:27:24.43 ID:???]
コロッケ!ってカードゲームやらなんやら色々あるけど、
「コロッケ!ジャラポンパーティ12」っていう12種類の遊びができるボードゲーム的なものもあるらしい。

590 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 21:55:22.12 ID:???]
コロッケで、すげーな

591 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 16:29:46.46 ID:???]
>>588
パクリをする漫画は許せんが
話題に出るのは正直嬉しいw

592 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 16:57:23.74 ID:???]
>>591
ですね!

593 名前:不腕手 ◆cm.vdFXLL. [2011/08/29(月) 23:02:44.85 ID:oCsX4z4Y]
サラミ兵とカルパス兵って歴代ザコの中でも飛び抜けて強いような
あとボイスも4が一番力入ってた

594 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 23:10:58.44 ID:???]
ザコ敵で一番気合入ってんのはグレート
1の奴らはザコと言って良いのかわからんから除外
4は2種類(色違いいれて4種類)居るだけまだマシ
2、3は1種類を色違いで水増しだが声優が上手いだけまだマシ
DSは氏ねレベル、何あの棒読み

595 名前:不腕手 ◆cm.vdFXLL. [2011/08/29(月) 23:21:35.73 ID:oCsX4z4Y]
あ、ボイスが力入ってたっていうのはキャラ全体の話ねごめん
DSは酷いよなあ
ザコもそうだがパエリアとかも

596 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/30(火) 23:56:56.38 ID:???]
棒読みはまぁ・・・うん(諦め)
パエリアは盗賊と比べたら100倍はマシだった気がする
個人的にはゴーヤ兵とシシカバ兵は神だった

DSといえば、グルテンとかXOとかのチョイ役の技の方がメインキャラより優秀すぎて笑える
エスカルゴとかキャラは好みなのに技性能が悪すぎて最終戦で一切脅威を感じないレベル

597 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 00:16:13.39 ID:???]
DSは敵も味方も含めてNPCがバカ過ぎて閉口する
溶岩やらのダメージゾーンにポンポン飛び込んで勝手に死んでる

598 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 00:23:34.03 ID:???]
俺:必殺技を出す
敵:画面端のトゲに向かって突進、被ダメージでそのまま死亡

結果→敵はダウンしてるのに空しく繰り出される必殺技エフェクト
    (ダウンしてるので戦闘BGMは止まっていて無音)

えっ?



599 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 00:24:05.95 ID:???]
>>598
DSはそれが日常茶飯事なんだよな…

600 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 00:28:31.24 ID:???]
DSのストーリーモードの「ちゅうだん」って、バグの宝庫だな…
最終話でラスボスと戦ってる最中に「ちゅうだん」して
再開したら、何故かアブラミーと戦ってた…そしてそのまま話が進んだ

セーブせずに即行消したので記録は何事もなくセーフだったが、どんな罠だよ…

601 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 00:32:03.40 ID:???]
>>598-599
なら、戦闘パートに突入したら、敵は勝手に自殺してくれるので
何も操作せずに放置しておいても、勝てるんですね!
やったあ!

死ねよ

602 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 00:45:25.82 ID:???]
バグと言えば、タンタンメンのダンシングイーグルを相手の攻撃がヒットする直前で出したら
何故か画面外の超上空に舞い上がるというのがあったな

特に意味はなかったが

603 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 01:02:52.33 ID:???]
こっちは、チーム戦で2対2で、プレイしたとき、相手を倒したはずなのにloseとなる現象がよくおきました
不良品かなとおもってKONAMIにおくったんですが、(2009年ぐらいに)
KONAMIの方も調べてみたそうなんですが、そんなこと起きないの一点張りでした
商品も古くて新品在庫も会社側にほとんど
なかったみたいで、新品にも変えてもらえず、お詫びの封筒だけの最悪な対応でした
もう、一生KONAMIの商品はかいません

604 名前:225 mailto:sage [2011/08/31(水) 01:20:04.82 ID:???]
お久しぶりです。
サイト更新に使用していたPCが壊れてしまい、最近まで何も出来ない状態でした。
ですので、その間に送られたメッセージ等はこちらに届いていません。
もしも連絡していただいた方がいらっしゃいましたら、再度お送りください。
お手数をおかけして申し訳ありません。

>>602
それはDS?
同じく必殺技バグで『天空神殿』ステージで
マルゲリータの『カオスフレア』を使うと即消滅しちゃうってのもあるよ。

>>601
でも、味方がいたら、そいつも勝手に自殺しちゃうので
最悪ゲームオーバーに、なってしまうよ!
戦闘終了後は隣接味方キャラのHPもゴッソリ減ってるんだよね…

>>600
中断バグはROMによると思ってたけどまるっきり同じ症状の人居たのか…

DSはバグ発生しまくりなので新規購入者はマジ注意。
他に代表的なもので、「アイテムの上限は全部合計で99コまで」とか「二周目でズッキーニの翼が消えてない」
とか「戦闘メンバーに○○がいない」とかLvリセットとか音楽が不意に消えるとかフリーズとかしょっちゅうあるよ。
あと何回もいわれてるけど メ ッ セ ー ジ ス キ ッ プ 機 能 は 無 い よ !
第1話のリゾットによる操作方法の説明も、たとえ二周目以降でも 飛 ば せ な い よ !

605 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 01:44:01.03 ID:???]
>>604
いつも乙です

DSそんなにバグあったのか知らんかった
バグ大量やわ、キャラ(ズッキーニ)嫌われまくりやわ、バトル不評やわ
まじめに「どういうことなの…」って言いたくなる出来なんだな…

606 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 02:02:33.71 ID:???]
>>604
「DS新規購入は注意」以降の文章のバグについて詳細お願いします
つか詳しいですね・・・

607 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 09:43:47.77 ID:???]
シリーズ別コロッケの超必殺技ボイス
1 無し
2 「これで決まりだ!!ハン!マー!!グー!!!」
3 「とどめだ!108、ハンバーーグーーーー!!!」
4 「オレは…この一撃に賭ける!!」
G 「これで最後だ!ローストビィィィフ!!」
DS「ぎゅ〜、ど〜〜〜ん!( ^ω^)」

番外 バン危機「…ゥゥウウウウウ!!デーンデーンどぉん!( ^ω^)」

608 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 13:20:16.85 ID:???]
>>606
やりこみ頑張りましたもん。公式ファンブックは攻略本として見たら、痒いところに手が届かない感じがしたんで。
特殊スキルの効果くらい書いといて欲しかったですよ…

・アイテムの上限は全部合計で99コまで
 →例えば HPポーションS×80コ、TPポーションS×19コ これで上限の99コ扱いになり
  これ以降、店でアイテムを購入することが不可能&パスワードでアイテムを入手できなくなる。
  さらに宝箱でアイテムも拾えなくなるため、↑の状態のまま新規でアイテム入手すると
  新しく入手したアイテムは自動的に破棄されてしまう。
  特にザコ敵の天空兵はTPポーションSをバカスカ落とすため、こまめに店で売却処分しないと痛い目を見る。
また、取扱説明書にも公式サイトにも『アイテムの上限は99個までです』等の警告は ※一 切 あ り ま せ ん※

・二周目でズッキーニの翼が消えてない
 →文字通り。ズッキーニが天空人だと発覚するのは第14話。発覚前までは翼が無いはずなのに
  2周目で、序盤から翼が付いてるグラフィックのままの状態で仲間になることがある。
  で、特殊スキル『天使の翼』『天空の翼』もまた第14話で解禁される(それまで使用不可能)なんだけど
  序盤から使えてしまうことがある。でも使ったらフリーズする。

・戦闘メンバーに○○がいない
 →文字通り。
  でも第20話A(カラスミ)ルートでポー&テトが居ないのはバグではなく仕様。
  話の流れで4獣士+カラスミ&アンチョビが参戦するため、キャラ枠が足りないから。

・Lvリセット
 →Lv99(カンスト)状態で『全員Lv1アップ』のパスワードを入力すると
  オーバーフロー現象が発生してLv1になってしまうらしい。未確認。



609 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 12:11:05.27 ID:???]
コロッケ!のゲームってやっぱりどれもキャラゲーだよな・・・
ゲームとしては微妙な出来・・・
やっぱりコナミのキャラゲーって作りが雑だなあ・・・

610 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 13:11:14.65 ID:???]
ゲーム版は結構デキがいいよ
「アニメより原作に忠実」とかファンからは好評
バグが多いのはほぼDS。1〜4、G、PSのバグは少なくとも俺は聞いたことが無い

キャラゲーは作りが雑なのはコナミに限ったことではないし、キャラゲーと言えども神作と呼ばれるものも存在する

611 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 13:54:53.05 ID:???]
携帯機で6本、据え置き機で3本(2本)出てるから、
原作人気を差し引いても、ゲームそのものも人気があったんだろう
…と思いたい

最後の作品でポカやらかした(バグまみれ)けれども

612 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 14:51:08.75 ID:???]
DS、遊べないことは無いんだが、実際に面白いんだが
細かいところで作り込みが甘いせいで残念な作品になってしまった印象

バグまみれも、究極技ぶっぱ戦闘も、CPUが馬鹿なのも、声優が棒読みなのも、キャラ嫌われまくりも去ることながら
ストーリーの描写不足も俺は問題視して欲しい

エンディング後、エスカルゴとサイダー&タカノツメって結局どうなったんだよ?
天空世界でバーグが何してこうなったんだよ?
つかバーグの天空世界襲撃っていつの話だよ?
ズッキーニの翼が最初無かったのはどういう理由なんだよ?
天空竜って何?エレメンタル禁貨って何だったの?

613 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 15:25:51.86 ID:???]
コロッケ!dsって
4人対戦の時、bボタンを押して攻撃してるとき、一人だけ喋らないやついるよね!
(必殺技の時はそれぞれみんな喋るんだけど)
それもバグかな?

614 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 16:43:46.76 ID:???]
通信エラーの類じゃね?
CPU対戦のときはちゃんと喋ってんだろ?

615 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 16:50:15.60 ID:???]
いや、それがcpuの時になるんですよ

616 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 17:00:45.77 ID:???]
他に考えられるのは
・接触不良
・DS本体に問題がある
・初期出荷ROM

全部違うならバグ

617 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 18:56:05.26 ID:???]
ゲームは出来はともかく、アニメと違って原作への愛は感じた

618 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 22:50:10.28 ID:???]
2〜4のバトルはおもしろいと思うんだがな
特に3、4の対人乱闘は燃える



619 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 19:59:08.62 ID:???]
>>617
ストーリーとか映画みたいで良かったしね
普段話した事ないキャラでも違和感なく会話になってるのも
何気に凄いと思う

ゲームがアニメ化前に出たから原作の絵というのも○

620 名前:愛蔵版名無しさん [2011/09/07(水) 13:06:41.94 ID:9yp3zpbu]
   ブヒー♪
                     /~\
            r-=-、 _,,,、-─一/    ヘ
         |   _-"´           ├、
            !  /              ! \
         ヽ"                   'v
         / 、       _、‐' ̄        ゙'r
         ,′ \     ./             !
    r-・~ ̄i :::::/`` ̄`へ、   .::::::::.         |
    ヽ、  r'  ,    ,  ヽ      ,          |
     `'-., |  /    ヽ,  ゙,   /       、  i __
       `!  i      l  l   ,"      _,、-' ̄ ̄    ̄
        ヽ、        ,r--/     ,、-・~
   _,,,、-─・~ ̄`─-・"''─-・"  l_,,,,-・"
~ ̄

621 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 20:43:23.39 ID:???]
>>620
メンチかわいい

622 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 22:49:39.96 ID:???]
>>620
自分が壊れる事を知っててコロッケの願いを叶えさせた
メンチさんはマジで漢

623 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 16:24:49.62 ID:???]
新ポケモンのポカブってメンチに似てるよね?

624 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 19:48:02.59 ID:???]
コロッケのハンマーについてる傷って、
バーグが黒マントの攻撃をハンマーで防いだときにできたものだよね?

625 名前:不腕手 ◆cm.vdFXLL. [2011/09/10(土) 23:03:03.83 ID:AVtaG+2L]
多分











ゲームは個人的に4が良かった
あとはキャラ多ければ…
DSは確かに色々アレだけどマルゲリータ様を使う為だけにやってた
今はパクられて無いorz
グレートは持ってないorz

626 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 20:38:56.97 ID:???]
マルゲリータ好きならグレートはやるべき

627 名前:不腕手 ◆cm.vdFXLL. [2011/09/11(日) 21:34:40.81 ID:NFRRUs3U]
マジか
今度見つけたら買うか

628 名前:愛蔵版名無しさん [2011/09/11(日) 21:44:41.05 ID:0TIUn/1A]
小学生の時コロッケがとても好きだった。
GMBとDSのゲームもすかさず全部買ったし。

今はコロッケ愛がなくなった・・・。



629 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 23:06:08.88 ID:???]
Gのマルゲリータはかなり強かったな

>>628
漫画読み直すと再熱するかもよ

630 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 20:14:36.07 ID:???]
Gはやたらレモネードが強かった気がする
相手の必殺技に後出しで水のリボルバーすればだいたい潰せるし
ジャンプ→急降下攻撃でハメもできるし
まあそれでも強化禁貨持ちのコロッケキャラの方が強いんだけども

631 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 23:32:17.98 ID:???]
Gは相手がダッシュしてスキを作ってくれるか
遠くから不意打ちじゃないとまともに必殺技当たらないのがなぁ

戦闘システムは間違いなく4以前の方が良かった
DSもスピード感なくなっちゃってるし

632 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 12:17:23.79 ID:???]
コロッケのハンマーは何で伸びるんだろう?

633 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 12:41:28.34 ID:???]
コロッケ!4は、すげーはまったわ

634 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 20:27:18.11 ID:???]
コロッケのハンマーは伸びるんだよな

635 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 00:38:14.98 ID:???]
やらしい的な意味でか?

636 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 03:04:24.93 ID:???]
Gではキンダック、アンチョビ、モッツァレラ、マルゲリータがぶっ壊れの強さだったな

キンダック
ジャンプとダッシュの判定が強い
他の技は全く使えないけどジャンプ・ダッシュを繰り返すだけで戦える

アンチョビ(究極体)
攻撃速度も威力も並だがジャンプからのコンボによる総合火力がヤバい
空中降下は出が速く当てやすいうえ当たったらダウンさせずに硬直させる
そのまま動けない相手に地上攻撃が全部確定で決まる
完全再生で回復も可能、邪魔の入らない1対1状況なら上は存在しない

モッツァレラ
全ての攻撃に反則的リーチがあって速度まで速く隙が全く無い
空中から安全に狙うことも出来るし対空攻撃は距離が近ければ地上の相手にも当たる
天使のウインクは速さとリーチを兼ね備えていて行動不能にまでさせる超優秀な超必殺技
タイマンでもチームで味方の援護しても糞強い
弱点のなさ・総合性能の高さは間違いなくゲーム最強

マルゲリータ
リーチが長くて近寄らせない、ゲージがすぐ溜まる
超必殺はどれもラインを超える・ガード無効・大ダメージでチーム戦で威力を発揮する
その代わり攻撃が遅いので1対1は上三人に見劣りする
また相手のゲージも溜めてしまうので超必殺の強い相手にはきつい

タイマン
アンチョビ>モッツァレラ>キンダック>マルゲリータ
チーム
マルゲリータ>モッツァレラ>キンダック>アンチョビ

637 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 11:57:57.67 ID:???]
今月ドラベースが第一部「完」で終わった
コロッケも第一部「完」で終わればよかったのにな

638 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 22:52:37.77 ID:???]
ドラベースてまだやってたのか
個人的にコロッケがコロコロの中で1番面白かったんだけどな
裏BSの恐怖の大王スピアの衝撃は忘れない



639 名前:愛蔵版名無しさん [2011/09/19(月) 00:16:39.79 ID:bwBCCJLY]
おわこん

640 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 18:12:37.67 ID:???]
いまだにマリオとかポケモンが終わらないのが不思議

641 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 22:36:25.84 ID:???]
その2作はゲームが出る限り連載終了はないだろう
逆にゲームが出なかったサルが今月で終わったし

コロッケ!ドラベースDMロックマンじーさん
が一緒に載ってる時のコロコロが好きだったな

642 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [2011/09/20(火) 08:43:58.73 ID:p1zujV0y]
ペン問早く終わってほしい
あとビー太も
推理の星くんはもう少しやっててもよかった
大体のやつはゲームやホビーを漫画化したものだけどオリジナル設定で描いた漫画はやっぱりすごいな
そういや最近コロコロ買ってないから知らんけどじーさん邪になってから下ネタ控えめになった気がする

643 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/20(火) 13:11:23.73 ID:???]
コロッケはピザの斜塔編からつまらなくなった

644 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 20:59:38.36 ID:???]
カービィは続いているの?

645 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/23(金) 12:06:27.22 ID:???]
>>642
ペン問は、コロッケ連載終了と同時に始まったからな

646 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/24(土) 17:07:58.27 ID:???]
>>644作者が編集から虐められて鬱状態になって終了したんじゃなかったっけ

647 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 09:06:39.19 ID:???]
ひかわのカービィは、コロッケと同じ月に終わったね

648 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 17:55:34.50 ID:???]
王様だ〜れだ大会編のモッツァレラVSプリンプリンの対決が面白かった



649 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 18:33:24.64 ID:???]
>>648
たしかに、あれはわろたwwwww

650 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/01(土) 18:27:23.92 ID:???]
ウスター「ツメトギスラーッシュ!」

651 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 08:24:42.43 ID:???]
コロッケ最高

652 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 08:54:32.40 ID:???]
ウスター「その通り!」

653 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 19:40:05.10 ID:???]
ウスターが好きだった

654 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 19:47:37.95 ID:???]
最近久しぶりに読み始めた


設定がいくつかの漫画と被ったりしちゃってるのになぜか面白いんだよな〜
コロコロで15巻まで行ったのはスゴい…

655 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 20:06:15.28 ID:???]
>>654
確かにそうだよね…
今でも、コロコロで連載してたらコロコロ買ったかも…

656 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/03(月) 01:57:11.08 ID:???]
>>653
俺もウスターが好きだったんだが
コロコロの人気投票で何時もメインの中で下位だったのがショックだった
子供達よそんなに強いキャラじゃないと駄目なのかい?

657 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/03(月) 08:08:39.86 ID:???]
>>656
うーん
ウスターはやっぱり好きだ

658 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/03(月) 09:16:31.86 ID:???]
俺はコロコロの第一回のコロッケ!の人気投票に一人三名まで投票できると書かれていたからハガキに@コロッケAリゾットBウスターと書いて応募したよ
リゾットは二位になってほしかったけどまさかの人気無いと思ってたT-ボーンにわずかな票差で負けて三位だったからショックだった
T-ボーンって女子に人気あるのか?
ウスターはベスト10に入れずウスターは11位だったのがショックだった



659 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/03(月) 13:13:31.14 ID:???]
>女子に人気

女子は女子でも腐女子だがなぁ!!!

660 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/03(月) 15:12:12.88 ID:???]
コロッケ4のベスト版って発売中止になってたんだな…

661 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/07(金) 04:11:45.73 ID:???]
コロコロで連載してた『コロッケ!』って漫画面白かったよね
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317914896/

662 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/08(土) 18:25:52.09 ID:???]
腐とかじゃなくウスターとT-ボーンが好きだな
3巻と15巻の2人の距離感の対比がいい、熱すぎない友情を感じる
逆にリゾットの人気がわからなかった
まぁ王様だ〜れだ大会のエントリー時の5人組が一番好きだったりする

663 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/08(土) 20:00:48.50 ID:???]
> 王様だ〜れだ大会のエントリー時の5人組


ウスターおらんがな

664 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/08(土) 22:48:54.53 ID:???]
俺はくまさんチームでの5人が好きだ
あの時のリゾットの笑顔は当時衝撃だったw

665 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/08(土) 23:13:37.44 ID:???]
>>662
ごめん、キャベツ参戦前の5人組が好きなんだ、エントリー前だった
キャベツごめん

666 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 12:11:56.09 ID:???]
もちろん中古で、ソフトのみで1本200円くらいで売ってたんだけどアドバンスのゲーム買うべき?原作派だけど楽しめる?

667 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 12:37:12.52 ID:???]
ゲームはむしろ原作派のほうが楽しめる

ちなみに、GBAのコロッケはいっぱいあるんだけど、どれだ?
種類によっては操作で苦労するかもしれない

668 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 20:23:48.63 ID:???]
>>667
なるほど

ネットショッピングだから種類は全部揃ってる
1から買うべきかな?



669 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 00:53:36.77 ID:???]
>>668
個人的には2をお奨めしたい
こっからオリジナルストーリーになったんだが
キャラの崩壊とかもなく原作ファンでも納得の出来だしボリュームもある

只200円なら全部買っても損って事はないと思うよ
戦闘方法が殆ど同じなので飽きちゃうかもしれんが

670 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 08:33:29.92 ID:???]
>>669
わかった!ありがとう!
全部200円だからまとめ買いするわw

671 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 23:12:27.18 ID:???]
カッシーの描く女の子ってかわいいよね


672 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/19(水) 00:59:24.51 ID:???]
コロッケ!のキャラだけじゃなくガリレオのゲーテとか
今やってるキメルのYOYOの静も可愛いね

673 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/19(水) 08:34:38.20 ID:???]
微妙にコロコロじゃ無いが超魔法大陸WOZZのレオナが一番好きだ

674 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/20(木) 17:21:25.95 ID:???]
ぶっとび闘人の姉ちゃんもいいよ

675 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/21(金) 14:12:33.97 ID:???]
ガリレオは何であんなに劣化しちゃったんだろう・・・

676 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 09:40:42.57 ID:???]
コロッケ−ドラゴンボール&ハンタ=ガリレオ

677 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 19:28:10.52 ID:???]
ヤマザキよりはましかな

678 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 19:37:04.87 ID:???]
ぼくはガリレオは仲間同士のつっこみがいじめみたいだった



679 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 21:12:04.05 ID:???]
>>675
ガリレオだってクラス対抗戦辺りは面白かったんだぞ
シャガールとかコロッケでは出せない感じのキャラも活躍してたし

680 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/24(月) 10:03:07.62 ID:???]
シャガールはかわいかったな
起きてきた時にクマのぬいぐるみを抱いて寝ていたところとか

681 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/24(月) 10:16:05.03 ID:???]
ガリレオはキャラ多いんだから乱戦やってくれと
2回ほどはがきだしてみたが結局叶わなかった

682 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/25(火) 01:15:01.16 ID:???]
アニメのコロッケ!のアンチョビの「ギガスラッシュ」には、正直、待った!!て感じ

683 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/25(火) 15:07:56.96 ID:???]
>>681
確かにあれだけキャラいるのにわざわざ1vs1やってたのは謎だったな
何のために学校設定つくってクラスメイトのデザインにもあそこまでこだわったのかと

684 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/25(火) 22:39:12.82 ID:???]
ガリレオはもう少し学園的展開が見たかったな
コロコロの付録でクラス毎の生徒表見た時ワクワクしたのに

685 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 09:56:11.36 ID:???]
小学生の時アニメリアタイで見てたが当時はリゾットとTボーンが好きだった
最近読み返したらフォンドヴォーとウスターの魅力に気づいた

686 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/28(金) 10:38:19.85 ID:???]
作品データーベースではコロッケ!のアニメの評価はかなり低いね

687 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/28(金) 21:58:52.04 ID:???]
フォンドヴォーはジャンプならもう少し見せ場あったかも
最終戦位は戦闘で活躍してほしかった。
ただあの場でブーケをボコボコにするのは色々問題がありそうだw

688 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/28(金) 23:13:52.12 ID:???]
王様だ〜れだ編で
コロッケにもし勝っちゃったらどうしてたんだろうなw
結果的にウードン覚えたから良かったものの



689 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/28(金) 23:16:16.81 ID:???]
仮にカラスミ側が勝っても前国王は救出してるから後でゆっくり作戦立て直すつもりだったんじゃ

690 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 06:55:55.42 ID:???]
>>686
そりゃだってアニメは
・動かないバトルシーン
・原作のストーリー糞改変(王様編のラストとか酷かった)
・レギュラー化する上不評なオリキャラ
と原作の良さを潰しまくってたからな
声優と主題歌、BGMは良かったが


691 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 16:11:00.17 ID:???]
アニメはウスターがプリンプリン化してるのが悲しかったな…
最初はどーしようも無いヤツだったのがコロッケに感化されて
お人好しというか世話焼きキャラになるのが好きだったのに

何やねんミルクちゃん(失笑)とか

692 名前:愛蔵版名無しさん [2011/10/29(土) 21:46:59.19 ID:KVU5KmTE]
ガリレオの時のサインある

693 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 21:54:43.99 ID:???]
俺もコロッケの時のサインあるよ

694 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 18:09:00.21 ID:???]
アニメそんなに不評だったのか?
自分にとってはアニメオリジナルは面白かったし金貨ゴーグルがホイホイに変更されてるのも、流れ的に納得いった。
まあああいう系のアニメはもともと子どもを対象としたもの。
一部の大人マニアが評価してるだけだろう
ショタがなんだロリキャラがなんだ女はビッチだとか
タッチをもうちょっといいものにはしてほしかったが

695 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 20:24:45.76 ID:???]
アニメは、よくレンタルしてたな…
懐かしい…あの夏…

696 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 21:54:22.53 ID:???]
あの頃はボンバーマンジェッターズとか子供向けの手堅い名作が多かったな

697 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 22:05:12.40 ID:???]
>>695
大人マニアというか熱心な原作ファンだな
ドロップとかグランシェフ王国の改悪とか

でも完全オリジナルの章は割と良かったよ
原作の世界観を上手く拡張できてたし
世界の謎と神秘という部分は原作以上に描写されていたと思う

698 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 22:13:28.79 ID:???]
>>697
そうだよね



699 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/01(火) 15:46:58.73 ID:???]
同時期にあった漫画版のジェッターズは完全に大人(大きなお友達)向きじゃなかったっけ?
シャウトがパンティストッキングやみつどもえみたいなぷにロリ絵柄だったのを覚えてる
他にも太陽少年ジャンゴとかゾイドジェネシスとか子供向けの皮を被ったのがあの頃多かったな

700 名前:愛蔵版名無しさん [2011/11/01(火) 15:54:48.68 ID:sLd1ZCdr]
コロッケもそうだがジェッターズも好きだった。あの頃のテレ東アニメは名作揃いだったな
当時小学生

701 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/10(木) 08:09:02.23 ID:???]
うん…懐かしい

702 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 13:42:57.07 ID:???]
強さ(ゲーム知らんので漫画のみ)

S+:最終コロッケ
S :ユバ
S-:ブーケガルニ スズキ マッシュ星Tボーン
A+:全盛期タロ コロッケ リゾット
A :カラスミ 究極体アンチョビ フォアグラー
A-:レモネード ストロガノフ ウズラ バーグ 黒マント
B+:アンチョビ 満月Tボーン
B :オコゲ
B-:フォンドヴォー
C+:マルゲリータ タンタンメン
C :パンプキン ヤキソバ ルッコラ クスクス キャベツ
C-:ピロシキ モッツァレラ
D+:フカヒレ Tボーン
D :ダイフクー
D-:ウスター
E+:プリンプリン アブラミー
E-:タロ
E-:流れ星Tボーン

703 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/13(日) 14:25:23.02 ID:???]
>>702
プリンプリンwwwwww

704 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/14(月) 22:16:02.92 ID:???]
強さを見るとバーグの強さがそれ程でもない感じなのが泣ける
ビシソワーズ家に苦戦するシーンは
個人的に見たくなかったな

705 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/14(月) 22:42:51.41 ID:???]
アブラミーを史上最弱

706 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/15(火) 03:04:37.25 ID:???]
バーグやタロは伝説だけで戦闘描写が殆ど無いのと
あっても物理攻撃しか出来ないから特殊能力持ちより強そうに見えないんだよな
息子のコロッケだって主役補正無かったら実際そんな強いバンカーじゃない
とは言っても苦戦は5対2だったからタイマンならユバ以外には勝てるだろう

707 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/15(火) 23:06:32.64 ID:???]
バーグって戦闘描写だけ見れば
究極体アンチョビと互角か少し上レベルなんだよなあ
遠距離系の技もないのも辛い

後プリンプリンはウスターよりは強いと思う

708 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/16(水) 09:21:28.57 ID:???]
ユバは当時なにこいつ強すぎって思ったな



709 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/16(水) 10:21:28.70 ID:???]
>>708
あれは、当時トラウマだったわ〜
今までの敵とレベルが、違いすぎてww

710 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/16(水) 12:40:04.54 ID:???]
バトルもののインフレではよくあること

711 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/16(水) 16:59:28.94 ID:???]
でもコロッケは奇跡的に最後までインフレしなかったんだよな
結局ユバにもバトルじゃ勝てなかったし

あれ以上続けてたらインフレ確実だったろうけど

712 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/17(木) 17:35:52.75 ID:???]
>>702
フォンドヴォーと犬ボーンはもっと上

犬は身体能力自体はアンチョビ究極体と同等以上だから最低黒マント以上

713 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/19(土) 21:31:17.14 ID:???]
能力的に考えるとカラスミよりアンチョビの方が強そうだけど兄のカラスミの方が強いのかな?

714 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/19(土) 23:19:05.77 ID:???]
カラスミはリゾットに負けてて他に戦闘描写もないからなぁ
アンチョビは多分リゾットよりは強いだろう 犬ボーンともやりあえるくらいだし

715 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/11/21(月) 16:18:12.43 ID:???]
>>706
タロはゲーム見る限り近遠のバランス良さそう

716 名前:愛蔵版名無しさん [2011/12/01(木) 17:42:23.50 ID:Nmo3nNlJ]
コロッケって補正抜きだとそこまで強くないよな 

717 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/12/01(木) 18:49:00.57 ID:???]
まあ、コロッケキャラはみんな飛び抜けて強いキャラがいないな…

718 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/12/01(木) 22:49:42.81 ID:???]
コロッケが補正で勝ったバトルってアンチョビ、フォン、ユバくらいしかなくね?



719 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/12/02(金) 10:17:00.23 ID:???]
アンチョビは補正じゃないだろ
フォンドヴォーのウードンは微妙だな
ユバはそもそもゲーム的には負けたので補正もくそもない

720 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/12/02(金) 23:02:38.37 ID:???]
リゾット戦→補正で立ち上がったけどそれはリゾットも同じなのでおあいこ
アンチョビ戦→よくもメンチを虐めたな〜完全再生までの流れは補正臭いが、ハンマー捨てからの逆転は実力(+作戦+運)
本ドボン戦→ラストがあからさまな補正
ユバ戦→ラストがあからさまな補正

721 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/12/06(火) 10:58:58.92 ID:???]
アンチョビはゲームだと負けてばっかだから、当時はあんまり強いとは思わなかったな…

722 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/12/08(木) 15:15:15.74 ID:???]
ゲームはパラレルだからな…

723 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/12/08(木) 16:31:30.14 ID:???]
1、禁断→BS編のif
2→王誰大会で(多分アンチョビが間に合わなくて)普通にカラスミを殺した世界
3→2の続編?
4→何故か禁貨ゴーグルが無くてピザの斜搭が見つからなかった世界
G→何故か皆ピザの斜搭へ行かずに地道に禁貨集めてる世界
DS→裏BS後アンチョビもフォアグラーも生き返らせた世界

って脳内保管してる

724 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/12/08(木) 16:33:17.12 ID:???]
DSではバーグがいないな

725 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/12/08(木) 16:33:44.76 ID:???]

バン危機は全く分からんわ

726 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2011/12/08(木) 16:53:41.33 ID:???]
バン危機は欲しいんだが
なかなか見つからない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef