[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 22:32 / Filesize : 35 KB / Number-of Response : 213
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【橋口たかし】焼きたて!!ジャぱん2【冠茂】



1 名前:愛蔵版名無しさん [2019/09/18(水) 20:59:32.27 ID:y9mjomvM.net]
前スレが潰されたので建てました

101 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/22(水) 10:28:14 ID:???.net]
洞窟でピエロが嘘つくとこがピークだった

102 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/22(水) 10:35:37 ID:???.net]
月乃の坊主は、もう最後だしどうでも良くなったんだろうなと感じた
一発ネタの飛び道具に使われるヒロイン。愛されてねえなw

103 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/22(水) 16:46:20 ID:???.net]
>>102
逆に和馬と冠は守られ過ぎてたな
月乃ですらハゲたってのに

104 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/25(土) 08:59:16 ID:???.net]
>>102
終いにはエロ本でビッチにされるという
ほんと顔はいいのにもったいない。まあおかげで水乃とモニカとソフィーは許されたが

105 名前:愛蔵版名無しさん [2020/07/28(火) 13:18:35 ID:finZSNkF.net]
>>100
逆に言えば大袈裟なリアクションはここまでにしとけってまた別の料理漫画書くためのノウハウにはなったな
個人の妄想の範囲内とか食べたやつがおかしな行動始めるとかそこまでが限界。ボーボボワールド発動みたいなリアクションはNG

106 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 15:55:57 ID:???.net]
>>105
うまいな
確かに終盤は完全にボーボボワールドになってたな

107 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/10(月) 00:18:20 ID:???.net]
ギャル冠可愛いけど冠茂(編集)が浮かぶ

108 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/21(金) 14:46:10 ID:???.net]
>>99
もう言ってやるな
新作で回収されたし…

109 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/21(金) 15:04:34.79 ID:???.net]
でも絵は上手い
元芸人であの内容は納得できるけど絵上手すぎる



110 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/23(日) 16:54:14 ID:b0rpqeUP.net]
続編出てたの知らなかったから今買ってきた。

111 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 07:30:58 ID:???.net]
続編ってDMMのエロ本コーナーにあるあれ?

112 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 00:51:42.27 ID:???.net]
>>111
焼きたてじゃパン!超現実

LINE漫画だ。
それ以外にも配信してるぞ

旧作からは河内、ピエロ、冠、黒柳も出てる
あとは東?と諏訪原とモニカの娘っぽいのと、河内の娘が出てるよ

113 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 07:45:06.79 ID:???.net]
ほんとだ。知らなんだ。
まあでももうちょっと話数が増えてから一気に読むことにするわ。

114 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 00:38:25 ID:???.net]
>>113
話数は15話だけれど、ページ数は一話39pくらいあるよ

115 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 07:00:02 ID:???.net]
ちなみに河内ってダルシムのまま?
元に戻ったにしても最終回のことは触れると思うが

116 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 11:51:43 ID:???.net]
今はウミウシになってるよ

117 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 13:19:03 ID:???.net]
なんやてぇ!

118 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 14:42:03 ID:???.net]
>>115
子供作る前まではダルシム
一巻までは河内恭介と言う人間で、物語後半からはウミウシになったよ

河内の代わりに、ヒューパンの黒柳が活躍

119 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 16:34:49.53 ID:???.net]
なんか俺が好きだった頃の焼き立てジャパンが復活したんじゃなくて最終回からの続きって意味での復活なんだな
ヒューパンとかダルシムとかは一度やらかしたから設定継続するしかないとしてウミウシに転職してる辺り
俺が読むのやめたあのころからあまり変わってなさそうだな



120 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 23:56:59 ID:???.net]
>>119
いや割と初期っぽいノリ

新キャラが主人公だしな。
前回のは異世界設定だよ、安心しな

121 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 22:51:46 ID:???.net]
話考えてるのは橋口先生じゃないんでしょ?

122 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 01:56:08 ID:???.net]
作画だけっぽいね

123 名前:愛蔵版名無しさん [2020/09/01(火) 07:49:49 ID:???.net]
作画だけなのか?ネームはどっちが考えてるんだろうな
ウミウシあたりからまたお寒くなってきたぞ

124 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 12:49:26.40 ID:???.net]
どういう流れでウミウシになったのか知らんが全盛期のジャパンの雲行きが怪しくなったのも度がすぎるリアクションで白けたころなんだよなあ
子供にはそれでウケたのかもしれないが10年以上前の作品だし大人になった読者に見せるには厳しいんじゃないかねぇ

125 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/03(木) 10:41:26 ID:???.net]
リアクションのネタを考えるのに疲れていってるのが見て取れる漫画だった
根本はあくまで料理の種明かしなのに、面白い小話を作るのが目的になってるから労力にわりに全然ウケない

126 名前:愛蔵版名無しさん [2020/09/04(金) 07:03:04 ID:ixusuv0X.net]
>>125
ほんとこれ。ただ、リアクションを薄くすればいいのかってなるとそれもちょっと違うんだよなぁ。ここが難しい。
味っ子がそうだったけど原作の方は内容もしっかりしてるし良く取材されてて内容は面白いけどとにかく地味
一方、アニメは中身は原作から受け継いで派手なリアクションを足した感じだったけどガキのころはもっぱらアニメ版ばかり見てた
リアクション芸は子供に需要があるってのはわかるから多少は必要なのもわかるけどそれは初代の新人戦くらいまでにしとけって話なんだよなぁ

127 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/04(金) 07:12:27.33 ID:???.net]
美味しんぼもガキのころは眼中に無かったけど大人になってから急に読み込んだからな
若い子取り込むにはちょっとハッタリ地味た派手な要素が必要なのはよくわかるが末期のジャパンはリアクションに偏りすぎてた
掲載してた雑誌もサンデーでそれなりに年齢重ねた読者が見るんだし偏りすぎると稚拙に見えて冷める

128 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/04(金) 07:20:38.49 ID:???.net]
美味しんぼは掲載雑誌が青年誌だから堂々と大人向けの話で方向定まってたんだろうが
ジャパンは少年誌だしやはり多少は若い子にウケる要素必要なんだろうな
しかし少なくとも今やってる続編は10年前にジャパン読んでた人向けだから当時の読者はもう大人だし
大人向けでいいと思うんだけどなぁ

129 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/04(金) 15:00:45 ID:???.net]
>>125
これギャグ漫画だけど?



130 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/04(金) 18:05:52 ID:???.net]
今のところ絶頂期の読者が大人になった懐かしさで手に取らせる作品というより
あの超展開の最後まで付いて来れた人に向けた続編だからな

131 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/06(日) 12:30:38 ID:???.net]
仮に当時ついていけたとしても大人になった今でもあのノリについていけるならほんと凄いわ
大人になってからマサルさんやボーボボ見て感想どうですかって言ってるようなもんだからな
懐かしさ補正で読むのは可能性だがギャグに対しての衝撃度は全盛期の1/10くらいにしか感じない

132 名前:愛蔵版名無しさん [2020/09/07(月) 08:07:10 ID:???.net]
今回のヒロインもだけど、あの美少女上手い絵でまともなラブコメ描かせりゃうまい
しかしいつもなぜか途中で変な方向に走って台無しにしてしまう
月乃しかり、最上しかり
命医での真中とかいうぽっと出ヒロイン推しも謎だった
今回は完走してくれよ

133 名前:愛蔵版名無しさん [2020/09/07(月) 10:06:51 ID:4n7Y5RU1.net]
https://i.imgur.com/JCZtkzp.jpg

134 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/07(月) 11:56:39 ID:???.net]
月乃ってパン作ったのは最初だけで後は解説役ですらないただの驚き役だったよな

135 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/07(月) 12:50:15 ID:???.net]
まともな原作ついて作画に専念してほしい

136 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/07(月) 15:25:01 ID:???.net]
>>134
最初は悲劇のヒロインって感じだったのに最後の方とかリアクションのために遊ばれてただけだからな
なんか専用のオリジナル回もあったのにそこでも遊ばれてたし作者がそういうラブコメ要素嫌いなのかな?

137 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/07(月) 19:07:48 ID:???.net]
ラブコメじゃなくてもいいけど、長所を生かした活躍がないとキャラは生きない
後半で河内がバカにされるだけの役になってて面白くないのも一緒
奇抜なアイデアを出すことだけが強さになってて、知識があるって設定が死んでる

138 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/08(火) 21:18:50 ID:???.net]
焼きたて24で雪乃が出てきたときに何らかの形で活躍させてやりゃ良かったのに せめて

139 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 10:51:51.31 ID:???.net]
雪乃はどうでもよかった。この漫画の女キャラで唯一ハズレのキャラだし
それより水乃がパンダのおまけで終わったのがなんかなあ。個人的に見た目は1番いいのに



140 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 11:36:01.64 ID:???.net]
水乃は月乃との諍いとコアラを拾ったという二つで完結してるからな
コアラいるのに水乃がパン作ってもインパクト無いし

141 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/12(土) 05:17:01.34 ID:???.net]
絵はめっちゃ上手いからもったいないな…

142 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 09:07:25.83 ID:???.net]
>>140
まあたしかにモコヤマ自体が初登場一回で終わらせるには惜しいキャラだったしあいつを雇った時点で片方だけってのはわからなくもない
ただ、そのせいで水乃の影が薄いのが残念。完全にパンダのおまけだしそのパンダも覆面じゃなくてほんまもんのパンダになったし

143 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/22(火) 15:28:49.10 ID:???.net]
絵が良いから読める
1も未完だしね

144 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 12:52:33.35 ID:???.net]
別に未完じゃないだろ?おじさんとの再会も出来たし無理矢理っぽいところはあるが回収忘れのフラグもないし
締めがめちゃくちゃだっただけでやり残したことはなかったはず

145 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/24(木) 19:45:28.30 ID:???.net]
なんやて!?

146 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:40:51.56 ID:???.net]
2巻読んだけどクリシュナちゃんかわいい!

147 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:34:44.41 ID:???.net]
>>97
必死なのお前じゃん

148 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 03:27:02.32 ID:???.net]
ルーピーわろた

149 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 08:35:14.45 ID:???.net]
鳩山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



150 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/11/23(月) 21:41:44.04 ID:???.net]
アニメ見てるけど海外編からの河内ひでえな
こんな面白くなくてウザいキャラ見たこと無い
主人公の月乃タンは全くでなくなるし

151 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 09:56:11.94 ID:???.net]
もう新人戦での活躍がなかったみたいな雑魚キャラ、クソパン職人みたいな扱いだった挙句アメリカ戦までろくな活躍すらなかったからね

味方陣にすら期待されてない扱いだったし

152 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 04:02:45.62 ID:???.net]
3onだと東+αとして諏訪原とか冠が入るから河内の役割がなくなるんだよね

153 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/12/01(火) 07:39:18.25 ID:???.net]
扱いの悪さはともかく成績はかなり良いんだけどな河内
諏訪原とかモナコ決勝で1敗したりで河内より成績悪いのに

154 名前:愛蔵版名無しさん [2021/01/20(水) 16:29:32.10 ID:Df54TV9T.net]
まさか一月半も放置されるとは

155 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 07:34:26.62 ID:???.net]
懐かし板なんてそんなもんよ
まあ続編らしいものが連載されてる作品にしては寂しいけど

156 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/13(土) 16:01:13.68 ID:???.net]
編集の方の冠が編集の癖にでしゃばるのはマシリトと一緒だ
だけど冠と違ってマシリトは有能だった
ジャンプ黄金期の立役者

157 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 09:03:32.07 ID:???.net]
命医でも別の編集同名天才キャラ出してたし、
最終的には本人なのか不明で終わったけど雷句騒動の編集側擁護コメントといい、
当人が編集に媚びるタイプってのもあった気はする

158 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 08:08:31.72 ID:???.net]
今更だけど超現実読んだ
序盤見た時は作者気が狂ったのか?と思ったけど
続けて読んでみたらその後は意外とちゃんとパン作ってて面白かったわ
絵も序盤はデジタル移行直後かよって感じで酷かったけどまともになってきた

159 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 08:13:11.02 ID:???.net]
>>157
あれ長らく謎だったけど
単に本人が編集とべったり仲良しだっただけってオチっぽいね
割れ鍋に綴じ蓋



160 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/02(金) 17:39:55.44 ID:j0CW9uR8.net]
水乃復活だな

161 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/02(金) 23:37:28.85 ID:???.net]
超現実は次々と旧キャラの謎を打ち出して興味を引っ張ってるから
パンの内容がどうでもよくなってるのが難点

162 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/03(土) 15:57:20.29 ID:IpFSL7Kh.net]
パン頑張ってるじゃあないか

163 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/04(日) 00:32:13.07 ID:???.net]
どうせラストでダルシムになって投げるんだろ

164 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/04(日) 16:53:47.63 ID:???.net]
女キャラは汚れ役にしないと気が済まないって感じが相変わらずだな
ヒロインと沖縄チームの奴だけずっと髪形変えられたまま

165 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/13(火) 08:47:47.39 ID:???.net]
昨夜の菅田将暉オールナイトニッポンでずっとジャぱんの話してた

166 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 10:11:00.60 ID:???.net]
扱いめちゃくちゃ悪いのに顔は丁寧に書く
女嫌いってわけではなさそうだが

167 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 13:43:26.80 ID:???.net]
カナカナは女の子なん

168 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/20(火) 17:51:30.87 ID:FMd+S5zr.net]
いや男だろ

169 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 03:30:06.62 ID:???.net]
LINEは嫌やサンデーうぇぶりでも連載してくれんか



170 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 08:02:29.42 ID:???.net]
パンダがマスクしてない事にキレる日本国民w

171 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/21(水) 22:22:54.84 ID:???.net]
次の休載イラストはルーピー鳩山の脱衣でお願いします

172 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/23(金) 02:24:39.05 ID:???.net]
本編より休載イラストのほうが楽しみになってきた

173 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/29(木) 07:13:33.35 ID:???.net]
>>156
マシリトは自分がモデルにされるの嫌がったのを、作者が事前予告なしの不意打ちで出して事後承諾させたんだよ

174 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 23:15:24.15 ID:???.net]
X-ジャぱん食べたら記憶が無くなるって怖すぎる

175 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 18:12:01.88 ID:???.net]
FANBOXの下着剝いだら中身描いてなくてワロタ。。

176 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:13:07.24 ID:???.net]
前作終盤の残念な世界観になってきたような…

177 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 19:34:37.73 ID:???.net]
もうすぐ終わるなこれ

178 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 20:19:38.06 ID:???.net]
歴史は繰り返す

179 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/06/21(月) 22:11:14.12 ID:???.net]
画力は一流だからまともな原作で描いてほしい



180 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/08/29(日) 08:59:00.72 ID:???.net]
休載のお知らせの時に見せるちょいエロ描画はなかなかだからエロ同人でがんばってもらいたい

181 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/08/29(日) 12:20:02.05 ID:???.net]
小作ちゃんのエロ同人出してほしい

182 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/09/07(火) 19:56:03.10 ID:???.net]
未だにテレビでアニメのBGMがめちゃくちゃ使われる
パン関連ならほぼ確実にこれだし、オーブンを使うようなシーンでも多い

183 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/09/10(金) 12:45:04.72 ID:???.net]
入江先生ボケちゃったのかな
こんな内容で人気が出るわけないのにね

184 名前:愛蔵版名無しさん [2021/10/09(土) 06:49:17.58 ID:afgB1igC.net]
キノコが黒幕だった

185 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 06:52:18.02 ID:???.net]
でもあいつコピーしかできないし仮に力隠してたとしても
作ってるやつのキャラ的にうまくても食いたくない人の方が多くて売れないって旧作で言ってたし

186 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 19:23:44.30 ID:???.net]
木下が黒幕なんて斜め下展開もいいところだが、それを評価するコメントが少なからずあることにも驚いた

187 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 19:27:54.12 ID:???.net]
単行本から逆算して26話で完結か

188 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 07:50:22.23 ID:???.net]
>>186
まあ前作に比べたらかなーーーりマシだし訓練されてるのかもな
前作は妄想じゃなくてリアルのパンの化け物とダルシムだからな

189 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 16:44:24.05 ID:???.net]
>>188
あれをシリアスとして描いてる橋口マジで狂ってた



190 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 17:22:11.32 ID:???.net]
狂ってるのは原作でしょ

191 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 11:01:16.23 ID:???.net]
>>190
前作の原作は橋口だろ
だからヒューパンとかダルシムとか描いてた橋口は狂ってた

192 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:16:08.54 ID:???.net]
>>191
本当だ
ずっとタッグだから勘違いしてた。すまん

193 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/10/22(金) 06:49:19.41 ID:???.net]
アフィカスがダルシムダルシム騒いでたのだけよく覚えてる
どう考えてももっと前からおかしかったのに最終回だけ見て騒いでるって感じが凄かった

194 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 00:17:15.16 ID:???.net]
むしろダルシムは突き抜けててネタになる分まだマシ(これが最終回でいいのかというのは置いといて)
そこに至るまでのかなり長い期間、笑えるネタにならんくらい酷かった

195 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 14:13:34.93 ID:???.net]
東ってアニメ版ではなんで和馬って呼ばれてたんだろ
ナレーターから和馬と呼ばれてHPでも和馬表記
似たような事はヤンキー君とメガネちゃんの品川にも言える
原作では品川呼びだったけどドラマ版では大地呼び

196 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 07:26:46.05 ID:???.net]
>>194
別に大して変わらないでしょ?パンの怪物と戦う漫画に切り替わってたことよりダルシムの方が上とは思えんし
ちょっと前にアニメにもなってそこそこ有名だったアニメの最終回どうなったんだろうって気になって
最終回だけ見たらダルシムになってたから大騒ぎみたいな揃いも揃ってここしか見てないのモロバレな流れだったわ

197 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 07:54:38.01 ID:???.net]
断片的な情報で全て理解したように語るのがアフィカスの特長だからな
ただ、1人が勘違いすると他のアフィカスも右に倣えで同じ勘違いを真顔で載せるあの現象はなんなのか?

198 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 11:08:14.55 ID:???.net]
>>194
https://anizines.com/wp-content/uploads/2015/02/yakitatejapanmanga15.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Egq9TozUMAAGh-o.jpg
これをシリアスとして描いてる橋口マジヤバイ

199 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 09:57:45.13 ID:???.net]
もう最終回かよw



200 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/12/03(金) 03:06:18.86 ID:???.net]
終わったのにレス無くて草






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<35KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef