[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 23:11 / Filesize : 47 KB / Number-of Response : 274
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【故郷に帰ったら】ジョジョ5部205【学校行くよ】



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/14(金) 09:47:07.94 ID:???.net]
アフィブログへの転載禁止

過去スレまとめ
https://wikiwiki.jp/jojo2ch/log_part5

前スレ
【間に合って】ジョジョ5部204【チクショオッ!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1557837067/

101 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 01:49:28.68 ID:???.net]
護衛チームも初登場から服装は
マイナーチェンジしてるな
フィギュアで初期版として限定販売する
商法をまだやってないのが不思議

102 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 01:59:26.04 ID:???.net]
ふむ

103 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:09:56.61 ID:???.net]
大阪で警察官が狙われたりしたけど、>>77は警察官なら殺されてもいいとか言うんだろうか?

104 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:16:10.78 ID:???.net]
やっちまえ!ヒャッハー!

105 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 23:58:59.11 ID:???.net]
>103
一般人相手に職質(恐喝)の練習とかノルマ回数達成とか間違いなく吐き気のする邪悪

106 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 00:00:16.46 ID:???.net]
相違や以前は「警察官」でぐぐると「警察官になれなかったブログ」が上位に来てたけど最近全く来なくなったよね、これって一体・・・・・・

107 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 01:29:34.86 ID:???.net]
ゴミ警官は普通の犯罪者以下のクソだから生かしておく必要なし

108 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 02:09:06.29 ID:???.net]
おまんこ!

109 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 15:58:05.98 ID:???.net]
ふむ



110 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/21(金) 07:26:48.70 ID:???.net]
ナランチャの身体に入ってもオナニーしないジョルノは真面目な奴だな

111 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/21(金) 14:54:39.95 ID:???.net]
おまんこ!

112 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 08:16:44.56 ID:???.net]
公式が同人だったな

113 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 09:09:19.04 ID:???.net]
そもそも公式()は同人

114 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 16:26:44.15 ID:???.net]
オープニングの演出が変わったな!
4部でもあったけど、なかなかいいと思う

115 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 16:36:25.45 ID:???.net]
ふむ

116 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 17:00:43.51 ID:???.net]
ナランチャがパンナコッタの事を思い出してたな
ちょっとエアロスミス飛んでくシーン泣きそうになったわ

117 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 17:26:59.52 ID:???.net]
ふむふむ

118 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 18:30:54.11 ID:???.net]
まーた余計なアニオリ

119 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 18:33:07.74 ID:???.net]
何故余計だと思うの?



120 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 18:40:57.09 ID:???.net]
雑魚か

121 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 19:06:03.00 ID:???.net]
パンナコッタ「死ぬのは、僕の能力を見るお前の方だな。」
カッコイイ台詞!
もう活躍するシーンは見れないのか…

122 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/22(土) 20:24:50.68 ID:???.net]
うむ

123 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 01:17:19.49 ID:???.net]
>>121
過去の話だけど最終話の登場に期待

124 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 02:11:50.10 ID:???.net]
いなかったことにされたらおもしろい

125 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 03:01:30.14 ID:???.net]
>>118
生き別れになった仲間とまた
会いたいって思いが出ていて良かった
アバッキオはセットでこっちにも言及しとかないとな…的な取ってつけた感じがしてこっちは蛇足に思う

126 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 03:10:12.70 ID:???.net]
まあいいんじゃない?

127 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 05:50:58.87 ID:???.net]
ふーごええやん、何が不満?

128 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 07:33:05.22 ID:???.net]
ナランチャ
原作や恥知らずだと恩人なのにフーゴに感謝すらしてないんじゃないかって思ってたがアニメは良い子じゃん

129 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 07:43:40.40 ID:???.net]
>>128
感謝してないわけ無いだろ?
いちいち口に出さないとわからないのかよ



130 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 08:51:52.47 ID:???.net]
フーゴは恩売ったわけじゃないしナランチャも自分の都合で別れて今いない者を頼ったりしないだけ
アニメでも事が終わる寸前で終わってまた会えたら嬉しいよなと思っただけで他意はないし

131 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 08:54:20.58 ID:???.net]
ジョジョを雑誌で初めて見たのはそこだったなぁ。途中からだから何の展開なのかよくわからないが、少しエッチな感じがするとおもった。

132 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 09:01:02.49 ID:???.net]
>>129
部が進む程絵で何やってるのか分からんから説明台詞増えてるのに言わなきゃ分からんわ

133 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 10:09:12.13 ID:???.net]
>>130
切羽詰まった状況だし
その場に居もしない奴のことをわざわざ思い出してそいつに絡んだ話を切り出すとか
ドライなプロフェッショナリズムを理想とする荒木らしくないっていうのはわかるんだ
ただアニメのナランチャは仲間関係や友情に飢えてる子犬っぽいウェットさを強調した
キャラとして描かれてたし、その路線で行くならまあこんな感じかな、とは思う

ジョルノの落涙が原作よりわかりやすくぶわぁ〜ッとした描写にされてたし
よく言えば絆の描写がわかりやすい、悪く言えば荒木マンガにしては
チームワークの描写がベタベタして馴れ合い臭いっていうのが5部アニメのカラーではあるよな

134 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 10:44:05.98 ID:???.net]
>>125
とはいえ現状でいなくなった仲間ってあの二人なんだから同時に思い出しても不思議じゃないし、仲間想いな感じ出ててよかったじゃないか

135 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 11:07:15.64 ID:???.net]
>>96
ディアボロの髪形ウテナっぽいね

136 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 12:00:06.64 ID:???.net]
アニメだとその後でトリッシュにも改めて最後まで護るよって言わせてるし
ナランチャ仲間想いのいい子っていうのを強調してるのはあるよね

137 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 12:07:48.95 ID:???.net]
そもそもフーゴと別れてからナランチャ死ぬまで4日位しかないし
その間切羽詰まった死闘が続いてたのに
感謝したり思い出す描写挟む余地ないんじゃないかな
ただ原作はフーゴ退場後はまるで最初からいなかった人みたいになってて若干不自然だったから
あのアニオリの補完は割といいと思った

138 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 12:53:52.23 ID:???.net]
どこか不自然なところがあったか?

139 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 13:10:45.05 ID:???.net]
レクイエムって展開はチンタラチンタラしてるのに
ナランチャのクソコラ2コマ漫画みてーな雑なフラグで死ぬってギャグ展開をアニメは上手く整理してるよ



140 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 13:57:25.72 ID:???.net]
もっとギャグ調にしてもよかったな
デビプロ得意だろ

141 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 14:14:58.85 ID:???.net]
>>136
年下で戦闘慣れしてなくて男の体になって不安であろうトリッシュを激しましてあげる
自分の方が年上だと見栄を張るだけでなく年長として年下を自発的に気づかえるようになったナランチャの成長が表れてる良い追加セリフだと思った

142 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 14:25:53.42 ID:???.net]
いちいち下らねー説明台詞を追加しないとわからないのか腐マンコ脳ミソは

143 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 20:20:10.29 ID:???.net]
醜い溝口の嫉妬

144 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/23(日) 22:33:12.11 ID:???.net]
クソのたまり場

145 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/24(月) 00:53:37.16 ID:???.net]
フーゴについては一切書かない選択をした荒木は最高だと思ってたな
生死不明のままでよかったよあいつは

146 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/24(月) 07:32:00.09 ID:???.net]
そもそも敵で再登場させるつもりが日和って出さなかっただけと雑でいい加減な理由だけどな

147 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/24(月) 10:01:05.08 ID:???.net]
それのおかげでチョコという外道が生まれたし良かったんじゃね?

148 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/24(月) 10:53:45.81 ID:???.net]
フーゴとチョコラータの因果関係は
ファンの妄想止まりでソースはねえと
言っとるだろうがこの田ゴ作がッ

149 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/24(月) 11:23:15.32 ID:???.net]
じゃああの場面で誰を出すかって話なんだよな
それにチョコラータが性格以外のフーゴの経歴をアレンジでセッコは完全に不明でステゴロメチャクチャ強い
これフーゴとパープルヘイズの代替だわ



150 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/24(月) 11:39:43.91 ID:???.net]
そだねー

151 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/24(月) 13:03:46.05 ID:???.net]
ノックノ〜ク

152 名前:愛蔵版名無しさん [2019/06/25(火) 17:58:05.19 ID:LR2Pguzs.net]
ディアボロは家庭吹っ飛ばしてたあたりが敗因な気がする

153 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 18:03:45.82 ID:???.net]
んで?

154 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 18:21:31.32 ID:???.net]
ディアボロは辛く苦しい過程を吹き飛ばして都合のいい結果のみを手に入れていた
一方ドッピオは自分がやられる未来を予知しても腹を括りそれを受け入れていた

155 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 18:23:45.69 ID:???.net]
アバの同僚が言っていたように結果だけを求める人間は真実を失う
ボスは富と権力を得ていたようで実は自分自身の未来を失っていた
ジョルノ一行はきちんと過程を大切にして数日の濃い戦いを制した

156 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 18:36:13.59 ID:???.net]
結果しか追い求めなかったボスは真の意味での味方も失っていった
過程が存在しないという事は十分に学べもしないということ
何故成功したのか何故失敗したのかもわからない
そういう所をジョルノたちに足元掬われたのだと思う

157 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 18:54:54.09 ID:???.net]
味方は最初からいなかったように思ったが、親衛隊とかの事を言っていたのか
けっこう運が味方して勝てた感じはあったけどな
レクイエムの効果だって何が出るかわかってなかったわけだし

158 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 19:00:15.42 ID:???.net]
ドッピオの方が戦い方は上手いと思う
時飛ばしに頼らない分ね
ディアボロは神父とかを殺したとこもね
爆発的な稼ぎなんて捨ててトリッシュやその母親と暮らす生活を選択しなかった辺りもね
その末路は死の過程を延々と繰り返す事になるんだけど

159 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 22:37:53.99 ID:???.net]




160 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/25(火) 22:38:20.29 ID:???.net]
かいーのかいーの

161 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 09:00:45.57 ID:???.net]
5部の頃は作者の人生経験が浅いから他人の創作猿真似しただけで悲しさが全く書けてないよね
SBRになってようやく書けたって感じ

162 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 09:16:42.80 ID:???.net]
さすが人生経験の深い御老人の仰有る話には含蓄が有りますな

163 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 11:42:45.03 ID:???.net]
リゾット ナランチャに勝てたのもドッピオのおかげだしなぁ

164 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 11:43:04.28 ID:???.net]
なランチャじゃなくてアバッキオ

165 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 12:15:09.66 ID:???.net]
結果しか見れない弊害かね
トト神は結果に至るまでの過程も詳細に描かれてるから「予知」という能力だけ見ればエピタフより相当優秀(間違うと自爆するけど)

166 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 12:57:46.02 ID:???.net]
予知のマンガは、内容を丁寧に再現しようと集中しすぎて
そこ以外への注意がガタ落ちになるのが敗因って気もする
トレスで上手い絵を描こうと腐心するのに似ているというか
マンガの内容がああだからこうして…っておたおたするより
自分の頭で考えて動いた方が的確な場合だって

…と考えたがジョジョに限っては全部予定調和なんだよな
自分で頑張ってもダメなときゃダメっていうか

167 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 14:23:01.02 ID:???.net]
ボスは結末含めてホラー担当だからしゃーない
貞子が受肉してナイフで刺してきてもなんも怖くないでしょ

168 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 21:03:12.29 ID:???.net]
アニメ家出少女は将来美人になりそうなブスだけどアニメトリッシュは将来すら期待出来ないブスだね
トリッシュはブスなのに愛想も悪いからミスタが入ってましに見えるんだよな

169 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 21:28:37.86 ID:???.net]
アニメは糞過ぎて適わん



170 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 21:36:11.48 ID:???.net]
>>168
漫画もinミスタの方があきらかに表情が可愛い

171 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 21:42:59.70 ID:???.net]
おまんこ!

172 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 21:57:18.30 ID:???.net]
表情がほぐれたよな

173 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 22:35:41.97 ID:???.net]
トリッシュの性格って元々は老化したりカビに冒されたりするナランチャを介抱する優しい方で愛想が悪くなってるのは刺客に狙われたり素性もわからないゴロツキ集団と一緒に旅しなきゃいけないストレスからくるものだと思う

174 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 22:36:48.67 ID:???.net]
鳥マン吸いたい!

175 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 22:39:06.31 ID:???.net]
>>173
アニメはその辺強調気味に見えた
基本ふさぎこんでイラつき気味っていうかあんまりジョジョキャラっぽいタフさを感じない

176 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 22:42:29.85 ID:???.net]
あとナランチャを気遣っていたのは病に苦しんでる母親の介護をしていたのもあるかも
ディアボロの声優が小西なのはちょっと迫力が足りないけど
檜山みたいなボスになってんのかしら

177 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 23:32:37.70 ID:???.net]
ディアボロ役の人は実質ブチャラティも演じてるという美味しいポジションなんだよね
さぞかし嬉しいだろうな

178 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/27(木) 00:08:01.75 ID:???.net]
うむ

179 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/27(木) 01:39:58.87 ID:???.net]
5部終盤のレクイエムパニックは
音声メディアだと役者へ要求するスキルがかなり高い
「他のキャラを自分なりに演じる」んじゃなく
「他のキャラを演じる人に演技を似せ」ないといけない



180 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/27(木) 02:21:40.01 ID:???.net]
にも関わらず千本木とかいう枕営業ゴリ押しド素人マンコ使うんだもんなあ

181 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/27(木) 04:31:09.58 ID:???.net]
うむ

182 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/27(木) 06:20:54.33 ID:???.net]
千本木は初代トリッシュの夏樹リオみたいに地味な声優になりそう
あとブチャラティチームって護衛前はどういう事してるチームだったんだろう
若手揃いだから鉄砲玉みたいな感じなのかね
だとしたら戦い慣れしてるのもわかる

183 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/27(木) 06:38:19.00 ID:???.net]
普通に商店の警護とか街の自警団的なことをしていた
ブチャラティはお年寄りの悩み事なんかも聞いてたりしてかなり顔が売れてる

警護を任されたのはスタンド使いが必要な任務を死んだポルポに代わって請けたからで
普段からその道のプロってわけではないはず

184 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 01:26:23.99 ID:???.net]
特別チョコ先生ファンってわけでもないがグリーンデイの曲って凄くいいな

185 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 01:46:00.98 ID:???.net]
アメリカの馬鹿共か

186 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 07:46:47.83 ID:???.net]
黒白緑の星条旗ってビジュアルが強烈だぜ

187 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 07:58:00.62 ID:???.net]
おまんこ!

188 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 10:51:48.46 ID:???.net]
>>177
ラスボスと味方のリーダーの2役とか双子やクローン同士とかであり得なくないんだけど
その場合は似てるのが前提だからね 全くの他者でその2役やるってのはまさに奇妙

189 名前:愛蔵版名無しさん [2019/06/28(金) 15:08:56.35 ID:TKRNXEzd.net]
ディアボロ 「ドナテラっ君のことが好きだ!!13日の金曜日に会おう!!」
冷静に考えるとシュール



190 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 15:43:52.89 ID:???.net]
ジェーイソーン!

191 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 21:06:45.84 ID:???.net]
グリーンデイはキモオタでも聞けると思う、唱歌っぽいから
オタが苦手なのは黒っぽいグルーヴィーな音楽だろうな

192 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 21:17:40.38 ID:???.net]
色々言う割に詳しいのな

193 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 21:31:30.79 ID:???.net]
>>177
映画フェイス/オフで顔面の交換移植手術をしたって設定で
ジョン・トラボルタが主人公のFBI捜査官と悪役の極悪テロリストを
両方演じたのに通じるものがあるな
極悪人として無残に死ぬのもヒーローとしてハッピーエンドを掴むのも
両方トラボルタで「美味しい役だな〜」と思ったものだ

194 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 21:38:12.40 ID:???.net]
グルーヴィー

195 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/29(土) 02:28:21.71 ID:???.net]
あの場面のミスタくそウザい

196 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/29(土) 04:41:16.01 ID:???.net]
臭い

197 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/29(土) 05:10:44.44 ID:???.net]
ナランチャは酸素と二酸化炭素辺りが理解出来るから馬鹿じゃないんだよ
自分の好きな事には積極的に取り組むタイプだと思うし
でも基礎的な教育ができてないから試験制の高校に入れるのだろうか

198 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/29(土) 05:15:43.39 ID:???.net]
頭が悪いんじゃなく学がない
フーゴは真逆だな。学はあっても地頭がないから現場じゃあまり活躍できない

199 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/29(土) 05:47:21.37 ID:???.net]
おはようおまんこ!



200 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/06/29(土) 09:58:33.49 ID:???.net]
フーゴは学歴だけと思ってる奴って何を見てんだろうな?
学歴は飛び級だし、一回しか戦うチャンスが無かったんだから仕方ないだろに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<47KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef