[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/24 11:27 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 678
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

藤子・F・不二雄総合スレ132 パーマン1号32夫



549 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 23:08:19.18 ID:eSrIXa6na.net]
>>548
うーん、核シェルターとか核戦争の恐怖って当時は今よりもメジャーなテーマだったんじゃないかな
当時は冷戦時代だったからね

「風が吹くとき」っていう核シェルターと日常を題材にした絵本漫画が出版されたのが1982年で、結構話題になった
なお、F先生の「ある日…」は1982年発表、「マイ・シェルター」は1983年発表






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef