[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 20:55 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 592
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

手塚治虫の手掛けた作品のリメイク妄想について語るスレ



1 名前:愛蔵版名無しさん [2016/11/23(水) 08:56:41.93 ID:YdT1Eirc.net]
漫画界の神様こと手塚治虫先生の作品を他の漫画家が描くとなるとどんな組み合わせがいいかを語るスレ

101 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 01:28:38.76 ID:???.net]
あるよ。バカじゃねえの?

102 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 01:29:35.37 ID:???.net]
怒濤の102ゲット!

>>101
101ゲットおめでとうございます

103 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 01:30:52.19 ID:???.net]
>>101
ageキチ相手にすんなや

104 名前:愛蔵版名無しさん [2017/05/06(土) 02:09:18.70 ID:j27wF8n+.net]
>>103
そう書いてる時点で
君も相手にしとるがな。

105 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 05:12:51.45 ID:???.net]
ageキチまた北ー!

106 名前:愛蔵版名無しさん [2017/05/11(木) 05:14:41.10 ID:VRsqw25g.net]
「上を下へのジレッタ」の芝居をテレビ放映しないかなぁ。

107 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 06:54:45.98 ID:???.net]
するよ

108 名前:愛蔵版名無しさん [2017/05/11(木) 11:47:53.80 ID:66bsBv7K.net]
>>106
ホンマにあるかもしらんな

NHKであったりして?

109 名前:愛蔵版名無しさん [2017/05/12(金) 01:42:18.83 ID:L0TqgMZE.net]
放映があったとしても、大阪公演が終わった後になるだろうな。

それにしても、もともとジレッタって部分的には当時のNテレビ放送開始
のY新聞系のS力を思いっきり揶揄してくそみそ扱いに描いている部分
とかあるので、それをテレビで放送するとなると、自己批判的な奇妙な
内容にならざるを得ない(もしも原作に近い内容の芝居ならば)
https://jmania.jp/201705/45481.html



110 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 07:46:16.05 ID:???.net]
S力って、消臭力?

111 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 07:47:11.97 ID:???.net]
C力なら、長州力

112 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 06:36:22.42 ID:???.net]
T力なら…

113 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 10:22:37.10 ID:???.net]
竹内?

114 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 01:22:27.49 ID:???.net]
力有武

115 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/05/14(日) 05:39:30.23 ID:???.net]
力武靖

116 名前:愛蔵版名無しさん [2017/05/19(金) 13:35:55.43 ID:73VNiln3.net]
S力Mたろう

117 名前:愛蔵版名無しさん [2017/05/20(土) 10:53:10.99 ID:p4mYTamI.net]
>>109
そんな風刺をやる度胸は持ち合わせてへんやろ。

118 名前:愛蔵版名無しさん [2017/05/20(土) 20:24:03.96 ID:p+I0zvmj.net]
「そんな風刺をやる度胸は持ち合わせてへん」の主語は誰かね。
テレビ局か? オリジナルの漫画には手怩ェテレビ業界を遠回しに
揶揄するような部分が含まれてる。でも、ポータブルテレビを真っ先に
買ってそれをみながら原稿を描いていたのも手怐B

119 名前:愛蔵版名無しさん [2017/05/20(土) 21:35:21.81 ID:IFEDnrVE.net]
>>118
どうしても「塚」が「?」になりまんな

それはそうと109に対しては舞台監督に言ってます

手塚さん自身テレビはよく視てたろう
だからこそ注文はあったと思う

やはり小百合チエの顔が変わらないなら
観る価値は無いな。



120 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/08(木) 03:21:35.81 ID:???.net]
【LGBTQ】男でも女でもないと感じる「Xジェンダー」 都内で交流会(NHK) [無断転載禁止]・2ch.net

asahi.2ch.net/newsplus/1496850180/

121 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/16(金) 14:31:30.02 ID:5SJ/pqih.net]
>>120
無性人間は戦争の道具か風俗かやな。

122 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/17(土) 14:17:26.91 ID:zmZIewYJ.net]
人間ども集まれ!の芝居は何も話題になっていないが、
どんなぐあいであったか、観た人レポートを頼む。

123 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 15:21:31.99 ID:???.net]
>>122
よっしゃ、まかせとけ


124 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/24(土) 00:10:54.63 ID:vgdHc1AE.net]
手塚治虫の「W3(ワンダースリー)」をノンバーバルパフォーマンスで舞台化
https://news.dwango.jp/2017/06/22/137735/pr/1/

125 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/24(土) 00:19:41.49 ID:D+G7Y9ES.net]
>>124
スベってる奴は置いといて

いや この舞台もスベってるか。

126 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/25(日) 18:33:24.66 ID:XJW4sRb0.net]
手塚治虫の「W3(ワンダースリー)」をノンバーバルパフォーマンスで舞台化
https://news.dwango.jp/2017/06/22/137735/pr/2/

>―以前に担当された「ハイキュー!!」に続く2.5次元作品となりますが、
>ハイキュー!!とは異なるジャンルということで心がけていることなどありますか?
>
>ガラッと変えていきます。逆に言うと毎回ガラッと変えているので(笑)
>原作関係なく変えていきたいですね。

127 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/25(日) 19:11:13.22 ID:JKKG2GtM.net]
さっさと,ディズニーを訴えろよ!

ジャングル大帝が泣いているぞ。

ディズニーに屈するな!

韓国人のように,イチャモンじゃないんだから,

正々堂々と裁判すれば勝てるぞ。

128 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/25(日) 20:40:31.79 ID:3i8YPdFj.net]
>>127
だからこそよ

裁判に持ち込んだ時点で韓国人のレベルに堕ちる
ここは王者として余裕の態度で行こう。

129 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/06/25(日) 22:38:45.10 ID:???.net]
【舞台】土屋太鳳、森山未來主演「プルートゥ PLUTO」で初舞台!海外公演も決定 [無断転載禁止]・2ch.net

hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498161639/



130 名前:愛蔵版名無しさん [2017/06/29(木) 01:17:31.80 ID:Y122VSOt.net]
>>129
浦沢直樹は天才なんやろうが
アトムじゃないわね。

131 名前:愛蔵版名無しさん [2017/07/17(月) 07:50:50.02 ID:9BLS3w3Y.net]
「聖なる森の物語」ではなくて
「聖なる広場の物語」をアニメ化できたらすごいな。
アメリカとロシアやヨーロッパ、中国、北朝鮮などで公開できたなら

132 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 20:01:55.68 ID:???.net]
大統領の地元のお祝いで出る子羊の生肉料理食べてみたい

133 名前:愛蔵版名無しさん [2017/09/22(金) 21:08:59.42 ID:71EnqKsL.net]
大阪に水爆が投下されて、という猫にまつわる話があったが、

134 名前:愛蔵版名無しさん [2017/09/23(土) 15:15:21.94 ID:xdS0qNGj.net]
アポロの歌の女王シグマ編だけでも良いからSFX実写にしないかな。

135 名前:愛蔵版名無しさん [2017/09/23(土) 16:42:14.90 ID:jTfBxh6Q.net]
>>134
俺なら全編実写化を求む。

136 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/04(土) 20:52:58.26 ID:R1YXNv1F.net]
アポロの歌は英訳も出てたと思う。

でも最近、手塚作品の(新たな)英語訳の話を聞かなくなった。

期待したほど売れてないのだろうか。
アドルフに告ぐをドイツでも出したが、やはりあんなの
受け入れられなかったようだし。

全集すべての作品の英語訳がいつか実現するだろうか?
それともAIがそれを自動で可能にするまでは放置される?
(デジタル版の漫画も、セリフは画像として入っているから、
テキストとして切り出すには、画像認識と文字認識などの
技術が無いと自動化はできない。)

137 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/04(土) 23:59:06.01 ID:R1YXNv1F.net]
“ラッシュ・チケット・システム”導入!
『W3(ワンダースリー)』を気軽に観られる 割引サービス
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000682.000012949.html

138 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 13:26:14.71 ID:???.net]
イエローダストをジャンプ作家でリライトしてくれんかな?

139 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/05(日) 17:28:12.32 ID:cHmpYbGj.net]
>>138
限定すると誰に?

てゆうか それなら手塚作品をまるごと
少年ジャンプ出身作家でリライトさせるのも面白そうやな。



140 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 23:24:02.98 ID:???.net]
約束のネバーランドの人の絵は手塚漫画と相性よさそう
小畑健の美麗な絵で奇子の妖しい美しさを見てみたいな

141 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/07(火) 19:25:58.96 ID:Owda/684.net]
>>140
つのがいよりは期待出来るな。

142 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 22:16:38.94 ID:???.net]
宮下あきら先生には何を描いてもらおうか

143 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 23:23:25.47 ID:???.net]
学園もので、どろんこ先生でも

144 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 08:44:15.39 ID:???.net]
pixivブラック・ジャックで下手すぎる小説を量産しBL商業漫画家海青の粘着ストーカーとなり相手から切られた腹いせで5ちゃんねるを朝から晩まで荒らし続けているCannon
https://touch.pixiv.net/member.php?id=18335947

145 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/14(火) 08:17:56.55 ID:HCDnXzSn.net]
手塚治虫 生誕90周年記念 Amazing Performance W3(ゲネプロ)
https://www.youtube.com/watch?v=reEFI48MAzE

ゲネプロって?

146 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 21:49:48.12 ID:???.net]
ゲネラルプロデューサー

147 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 18:54:57.10 ID:???.net]
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

148 名前:愛蔵版名無しさん [2018/01/21(日) 04:40:05.86 ID:vG/hdyP6.net]
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

2E6N0

149 名前:愛蔵版名無しさん [2018/03/25(日) 21:16:36.75 ID:I96IMNGg.net]
W3も人間ども集まれ!もちっとも話題になっておらんなぁ。



150 名前:愛蔵版名無しさん [2018/03/25(日) 22:17:55.81 ID:LMcq4TUG.net]
>>149
そらそやろ w3なんか台詞無して そんなんで、あのstoryが描けるか。

151 名前:愛蔵版名無しさん [2018/03/26(月) 22:42:27.34 ID:X4fwsm00.net]
ガラスの城の記録なんか実写映画に向いてそう

152 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 23:02:57.94 ID:???.net]
未完だから結末が分からんし

153 名前:愛蔵版名無しさん [2018/03/26(月) 23:48:07.85 ID:X4fwsm00.net]
あれってガラスの城に立て篭もってあさま山荘をやるはずだったと推測

154 名前:愛蔵版名無しさん [2018/03/26(月) 23:53:01.59 ID:/jA4Eqr/.net]
https://www.bilibili.com/video/av19578692/
https://www.bilibili.com/video/av19845425/
https://www.bilibili.com/video/av20827366/
https://www.bilibili.com/video/av20209008/
https://www.bilibili.com/video/av9972339/

中国のMMDアニメの実力向上、実に侮り難し。
(注:画面の字幕は選択して消せるよ)

155 名前:愛蔵版名無しさん [2018/03/28(水) 01:28:36.35 ID:Fg+UlK8F.net]
>>153
う〜む 完結してればMW並みの作品になったか?

156 名前:愛蔵版名無しさん [2018/03/28(水) 21:16:13.61 ID:gG42Qp14.net]
ガラスの城の記録は、
完結していても内容が、狂人とかいろいろ差し障りの在る無いようだから、
テレビアニメにもならず、実写のテレビドラマにもならず、劇場用実写映画にも
ならなかった可能性があると思う。

一輝まんだらも仮に完結していても、やはりアニメも、ドラマも、映画も
無理だったろうと思う。人間ども集まれ!ですら、未だに舞台芝居以外は実現
いてはおらん。

157 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 23:44:47.98 ID:???.net]
ガラスの城の記憶が映像化されることは多分無いだろうけど、ヤングブラックジャックのお陰で
主人公が初めてアニメのキャラ(それも結構イケメン)にしてもらえた

158 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 18:45:00.53 ID:???.net]
>>完結していても内容が、狂人とかいろいろ差し障りの在る無いようだから、
一体在るのか無いようなのか

159 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 22:25:16.10 ID:???.net]
差し障りないアルよ



160 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 00:40:28.31 ID:???.net]
いやある!

161 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/01(日) 07:11:59.68 ID:Rzw97hHm.net]
A New Wearable Brain Scanner
https://spectrum.ieee.org/the-human-os/biomedical/imaging/a-new-wearable-brain-scanner

なんだか既視感ある。

162 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/01(日) 23:12:24.48 ID:2u9BTSPm.net]
ガラスの城は最初は主人公だけが狂気に見えて実は社会全体が狂気化しているというのが分かって来る展開が凄い
だから最後は自分を殺しに押しかけてくる連中を相手に壮絶な戦いをやったとも思える
その際の元イメージはおそらく天馬族の砦だったんだろうが

163 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/02(月) 01:49:18.07 ID:FAGRuyDC.net]
>>162
へえ まさかアレからアトムを連想するとは?

164 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/03(火) 22:48:43.50 ID:fDvXHoim.net]
というかあれで一番最初に連想したのがアトムの最後
あれもなかなかに舞台化に向いてそうだが

165 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/04(水) 18:03:28.04 ID:SPLox63d.net]
>>164
手塚プロに行う度胸は無かろうが。

166 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/04(水) 22:38:12.88 ID:HfP4zfFG.net]
藤子の狂人軍がテレビアニメにならないのと同じ。

167 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/04/04(水) 23:03:12.49 ID:???.net]
あと舞台化に向いてそうなのがボンバ!
ボンバは声や音だけで表現する事が可能と思えるだけに

168 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/05(木) 14:11:30.72 ID:HBuel4bs.net]
>>167
声や音があるならエエね

w3は声を無くしたとの事

アホらしい‥パントマイムだけで、あのstoryが表現出来るかび

169 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/07(土) 12:33:18.32 ID:4lWyyEWp.net]
パントマイムといえば玉サブロー



170 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/14(土) 11:23:32.48 ID:cTNuwHHW.net]
夏休みの子供用劇場用アニメーションとして、

エンゼルの丘、
0マン、
フライングベン、
太平洋Xポイント、

などが観たいものだ。

冬休みの劇場用アニメとしては、

  ファウスト、

など。でもお金(資金)がな。ブッダですら三部作の2部までで製作が打ち切りだし。

実写なら

  奇子

とかとかとか

171 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 11:27:40.42 ID:???.net]
>>168
出来るかびw

172 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/14(土) 14:13:46.06 ID:/NS/SFaV.net]
異世界召喚の勇者でノーマンに通じるダンバイン

173 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/14(土) 19:59:20.51 ID:XHPSla0y.net]
>>172
何をゆうとるんや?

174 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 20:29:33.68 ID:???.net]
>>173
いや 人間が出来ておられる
そんな事 僕はとても言えません 僕は義父が嫌いなんで
僕は3歳で父を病気で亡くし 母の再婚なんですが
44歳の今になっても心を閉ざした男なんでね
ボケても絡めませんわ 何せ向こうが「赤の他人」を貫いとるんで 何で親子関係を結んだんだか?意味不明な男です
母は3、4歳の僕に「反面教師にしたら良い」と綺麗事抜かしてましたが
いやいや 先ずは普通の教師に会わせえや‼

それでも 僕なりに真っ当な道を歩めたと思うのは
親戚の古本屋から貰った手塚治虫や永井豪らの漫画でしたわ

昭和48年産まれの僕が
昭和49年に始まってる筈のけっこう仮面を単行本で読んでるんやから我ながら凄い!
どんな家庭環境やねん?

175 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/15(日) 01:00:12.85 ID:DDc3EBID.net]
>>170
太平洋xポイントなんかは
宮崎監督も好きな癖に
プライドが邪魔してジブリ映画化にならんな。

176 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/15(日) 01:28:22.37 ID:5vOx4R+H.net]
本当は大好きで心酔し夢中になっていた時期もあるのに、
決して同格になれないことを悟ってあのブドウは酸っぱいといって、
漫画の世界を棄てて東映動画の労務者になった過去があるからか、
向きになって手怩認めたがらずそのくせ資金を乞いに言ったり
仕事のためになら共作もしているのにもかかわらず、
手怩ェ亡くなったらこれからは自分がリーダーにボスに理論家になる
との意気込みで自分の金で頑張った手怩クサしてけなした。

宮崎よ、罪滅ぼしに、死ぬ前に太平洋Xポイントでもファウストでも
作るべき。ストリーが下手糞で外国の児童小説をあさって外国に売る
ことばかり考えなくても、日本にも良い話もストーリーもあるのだから。
ハウルとか作ることに何の意味があるんだ?

177 名前:愛蔵版名無しさん [2018/04/28(土) 17:58:56.43 ID:/FNPtuI3.net]
太平洋Xポイントでも作ってから死ねば、最後に一つ良いことをしたと褒めてあげられる
のだが。

178 名前:愛蔵版名無しさん [2018/05/05(土) 00:32:16.90 ID:cinmBnaU.net]
ジブリはディズニープロの妾になってからがダメになったね。

179 名前:愛蔵版名無しさん [2018/05/05(土) 01:08:24.55 ID:IEplB6Fi.net]
>>176
キムタクに媚びてる時点でな。



180 名前:愛蔵版名無しさん [2018/05/13(日) 03:28:27.72 ID:gnVmOb/b.net]
「この世界の片隅に」によって、注目を浴びたクラウドファンディング方式による
アニメ-映画の制作方式であるが、それが広がって手恪品にまで波及しなければ
何にもならないんだが。

181 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 10:07:52.45 ID:???.net]
>>179
ホンマや。山口に媚びろゆう話やな?

182 名前:愛蔵版名無しさん [2018/05/18(金) 01:02:20.05 ID:fcrjj6/5.net]
>>180
何にもならない
とはどうゆう事?

183 名前:愛蔵版名無しさん [2018/05/18(金) 04:46:19.67 ID:K0zE7Sam.net]
それが広がって手恪品にまで波及しなければ
意味が無い。

といい替えることもできるよ。

184 名前:愛蔵版名無しさん [2018/05/19(土) 23:56:07.89 ID:sm/e0wQo.net]
>>183
その為には
「この世界‥」が地上波で流れてくれなければ。

185 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/09(土) 12:18:33.94 ID:q9hU9o4S.net]
ダスト18を残り12人の分を含めてというのはどうか
もちろんキキモラ二人が対立関係で

186 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 12:23:52.10 ID:???.net]
>>162
野次馬死すべし

187 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/09(土) 22:26:03.26 ID:q9hU9o4S.net]
ダスト18からダスト8への最大の変更はキキモラ側のドラマを最小限に抑えて生存者側のドラマをより強調しているところか

188 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/09(土) 23:42:31.61 ID:qXdkdBaN.net]
>>186
誰が分かるんだか?

189 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/10(日) 11:31:16.20 ID:G6ycPptj.net]
本日の家の前で野次馬どもを一郎が皆殺しにしまくる場面は実に爽快の極み
それこそああいう連中を一人残らず皆殺しにしてほしいくらいに



190 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/14(木) 11:48:00.09 ID:LjORa2Jb.net]
結局は四郎の失敗だったんだよな
あれだけは非道親父の方が正しかった
とにかく本人としては逃げたい押し付けたいの一心だったんだろうが

191 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/14(木) 12:39:47.05 ID:G37L3KIQ.net]
>>190
すみませんが主語はなんです?

192 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/14(木) 22:39:55.42 ID:LjORa2Jb.net]
四郎

193 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/15(金) 04:01:55.80 ID:s6fOpDYo.net]
堕すと18の誌面復刻版、ちょっとは興味があるけれども、やはり値段が結構高いな。

194 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/15(金) 20:19:23.77 ID:dG0RBZp4.net]
>>193
カタカナ表記にしなはれ 怖いわ。

195 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/16(土) 09:27:01.41 ID:Lz8KdzdG.net]
奇子を実写映画にして欲しいなり。

196 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/17(日) 03:30:02.32 ID:PNoG3jrt.net]
初実写「999」生放送
https://www.asahi.com/articles/DA3S13543663.html

197 名前:愛蔵版名無しさん [2018/06/17(日) 09:02:05.17 ID:B0IQYKx+.net]
ダスト18はいろいろと盛り込み過ぎだったみたいだな
だからダスト8で整理したという感じで

198 名前:愛蔵版名無しさん mailto:age [2018/06/19(火) 04:17:00.65 ID:???.net]
【芸能】稲垣吾郎 手塚治虫原作で主演!俳優オファー殺到にあった変化 itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1529334140

199 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 12:22:18.93 ID:???.net]
怒濤の199ゲット!

>>200
200ゲットおめでとうございます



200 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 04:32:19.20 ID:???.net]
王欣太か三浦健太郎でブッダかな
何だかんだで戦争要素あるし異形的な濃いキャラ多いし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef