[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 03:56 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 774
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【萩尾望都】残酷な神が支配する-5



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net]
コミックス版 全17巻
文庫版 全10巻
■前スレ
【萩尾望都】残酷な神が支配する
www.logsoku.com/r/rcomic/1289573296/
【萩尾望都】残酷な神が支配する-2
www.logsoku.com/r/rcomic/1292374107/
【萩尾望都】残酷な神が支配する-3
www.logsoku.com/r/rcomic/1294404356/
【萩尾望都】残酷な神が支配する-4
www.logsoku.com/r/rcomic/1326835995/
■関連スレ
萩尾 望都【51】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1366990139/l50
【萩尾望都】 ポーの一族・13 【永遠の名作】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1292167152/l50
【萩尾望都】トーマの心臓・2【ギムナジウム】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1315306463/l50

>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理な場合はほかの人に頼むか代行スレでお願いしてください。

552 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 00:05:26.49 ID:???.net]
あっ そうだった

553 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/24(土) 11:25:57.09 ID:i4jIxKvI.net]
>>541
何が?

554 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/24(土) 19:02:39.41 ID:???.net]
発売日過ぎてた

555 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/25(日) 10:29:25.21 ID:l8Mw1GOI.net]
ファンの間で揉めております。

556 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/25(日) 22:22:39.37 ID:???.net]
へー どこで?クローズドですか?

557 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 09:47:13.41 ID:???.net]
萩尾さんが風木読んでないのは意外だった
残神は風木ある程度意識して書かれたと思ってた

558 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 15:21:05.74 ID:???.net]
風木読んでない一人としては
方向性全然違うんじゃねえのかなあと思ったり

559 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/26(月) 17:20:58.64 ID:musmL4m7.net]
>>546
確かに 参考うんぬんは置いといて
読むのは読んでたかと思ってたわ。

560 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:14:15.73 ID:???.net]
風木読んでこんなのただの児童虐待じゃねえかとしか思えなかったクチなんで
性的虐待の後遺症に苦しむ美少年を描いた残神が凄く刺さった



561 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 22:35:07.30 ID:???.net]
>>549
うむ

562 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/26(月) 22:42:27.66 ID:JMfNL8D9.net]
「一度きりの大泉の話」ってどうだったの?
レズしてたとかいろいろ暴露話があるの?

563 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/26(月) 23:09:50.38 ID:???.net]
大泉サロン(この言い方そのものを拒否してた )成立の経緯とその解散後、萩尾竹宮決別の真相
かなりショッキングですがゴシップじゃありません

564 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 17:14:04.08 ID:???.net]
Twitter感想見てたら「地獄の釜の蓋が開いた 」と表現した人がいた

565 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 18:34:17.39 ID:???.net]
一気に読んできたわ!
萩尾先生がウンと言わない?金になるんだから粘って言うこときかせろ!と指令出すおっさんたちが目に見えるようだわ
ファンじゃないけど面倒臭いね
んな安い算盤とは性能が違うから作家として地位があるんだっつのと他人事ながらハリセンしたくなるね

あと佐藤史生先生が石綿の服作りしてたってとこで慄いた

>>551
うっせえわ

566 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 18:36:31.27 ID:???.net]
いやー
文学?史的事件

567 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 20:50:34.98 ID:???.net]
佐藤先生の死因て若い時のアスベストだったりするのかなあ…

568 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 21:53:04.52 ID:???.net]
同感
@bonoox
一度きりの大泉の話、読んだ。
萩尾望都 という鷹揚な天才の話。怖かった。
この人の恐ろしいところは、例えばある騒動の渦中にいても自分に直接関係なければ、今やるべきことに集中して周囲の機微に関心を寄せていないようなのに、いざそれを表現すると誰より克明に真実を描写して再現しまうこと。
午前8:24 2021年4月24日Twitter Web App


萩尾先生が昔いいともに出た時に
軽口が通じないというか権高そうだなあガチの著名漫画家はって印象だったけど1985年か まだ30代だったのね 半神の翌年

残神は1992年からか
ジェルミが売春夫になってたときの仲間が
お金持ちと分かっても態度変えないのはファンシーすぎるやろと思ったけど
嫉妬が分からない? いや本筋と違うものと意識を切り離せるだけなんじゃないか
半神描いたんだし

569 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/27(火) 23:57:41.83 ID:???.net]
>>556
肺病ではないらしいのだけれど、ぎょっとしますね

570 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/28(水) 06:36:14.02 ID:edaLxQga.net]
手塚治虫も学徒動員で働かさせられていたのは大阪の石綿でスレート材を作る
工場だった。



571 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 13:35:55.40 ID:???.net]
>>554 自己レス
よく考えると
24年組が50周年迎えるのに総特集組まない出版界てなんぞ?と
自分は言うてたわ
one of themなわけか

でもなあせっかくの顕彰の機会を他の大勢が失ったことに気づいたわ
巨頭である萩尾先生はあちこちで取り上げられたけどね
>>557のツイートの通りだと思う

そして齢70で人は歴史を変えるプレイができると見せられると
私も拓けた気持ちになった

572 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/28(水) 16:03:12.76 ID:mg0Us9IV.net]
風木読んでないって言うけどこれウソだと思う

残酷な神のパスカル、
現代ポーのパトリシア しかも似た名前の兄付きだし

573 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 16:40:36.41 ID:???.net]
あなたも発病するほどの毒に当たったら、触れるどころか見るのも避けますよ

574 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 16:48:37.59 ID:???.net]
読んでたら意地でも似たところなんか作らない
ただ、実父と義父の違いこそあれ、身内による子どもへの性的虐待を描いているという類似点があると言うのは皮肉な偶然なんだろうな
しかも萩尾さんの最長作品だし

575 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 17:05:40.74 ID:???.net]
同時代同地域に生きてて、キャッチする創作のヒントをぜんぶ変える方が難しいでしょ

吸血鬼ものはポー以外認めない、って鬼滅スレに言いに来た人おるでw

576 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 17:13:58.55 ID:???.net]
今回一番恐れ入ったツイートは
”研究者にはよくあることです”

577 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 17:17:38.35 ID:???.net]
>>563
風木未読ですけど、構想段階で話してたんならアプローチはご存知かと
でも萩尾先生は方向性が違う

578 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/28(水) 17:44:16.73 ID:mg0Us9IV.net]
男性同士には興味がない 男子寄宿舎というだけ って
言い方にも疑問はある
じゃマージナルとかなんなの

579 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/28(水) 17:46:09.11 ID:Ktn5JR8f.net]
火の鳥望郷編知ってる?

580 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 17:53:46.61 ID:???.net]
何を解放し何を描写するためにどんな能力の違いがあるか
だけどそれは言わぬが花
あちこちにヒントは置かれているけれど、
探偵気分でまとめて明かすのは善意ではないわね



581 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/28(水) 18:58:38.57 ID:Pg2wyGpJ.net]
>>563
親との関係が良かった方は虐待萌えの話を描いて
親との関係が悪かった方虐待された子供のケアの話を描いた

582 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 20:33:47.44 ID:???.net]
池田さんって方は故人なんだね
ハワードさん再掲したのは原作収入になるからかと思ったら意図は違ったようだ

583 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/28(水) 22:49:59.98 ID:???.net]
実は作家の本スレは初めて読んだのだけれど
今5chで一番面白いのかも(他人事

584 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/29(木) 14:36:36.23 ID:???.net]
>>571
自己レス
私はこの原作者の表記が、報酬の50/50の折半が
正面性の宣言だと推察しました。

585 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/29(木) 17:01:19.48 ID:???.net]
>>549 >>563
風木で残神のグレッグに当たるのはオーギュストじゃなく
少年オーギュストを性の玩具にして虐待してた変態養兄なんだよ
つまりジェルミはオーギュスト
謂われなく囲い込まれ理不尽な暴力で歪められた

しかしジェルミは虐待者を排除する強さがあり
傷を負いながらも癒しを得つつ成長していく道が見えた
オーギュストはそれがなく実子ジルベールに歪みを連鎖させた

オーギュストが暴行者を刺したジルベールについて
「私にこの(ジルベールのような)強さがあったら
全ての状況は違っていただろう」と独白するシーンがあるが
ジェルミは虐待者を刺す強さがあったオーギュ

ジェルミは虐待を連鎖はさせないだろう

586 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/29(木) 17:56:32.34 ID:???.net]
抗ってはならない従順のみが美徳、って屈服させる対象が女の子だと、
疑い持たずに世間が受け入れちゃうからね、、

587 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/29(木) 21:42:26.41 ID:TB9TDxLl.net]
池田イクミさん原作の温室って絵柄が微妙に違うけど
池田さんが描いたか彼女の絵を真似たのかな
アシスタント?だったんだよね

588 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/29(木) 22:16:37.30 ID:tqexZgZW.net]
LBなんか?

589 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/29(木) 22:46:36.83 ID:???.net]
>>573
萩尾さん経由で折半した印税を支払い続けて、原作者の入院が長引いた時に相応の金額で原作を買い取っていますね。

なかなかできることじゃないと思ったなあ。

590 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/29(木) 23:31:08.01 ID:???.net]
>>578
傍目から見れば萩尾先生の判断が正道であり真っ当だと分かる
原案があるなら正々堂々と表して尊重するべきだし、
公平に報酬を分配するべきだという考え方が
界隈ではなかなかできることじゃないというのは邪道ですよね

だからこの本に通底してる意味がある掲載なのでしょう



591 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 01:15:47.84 ID:???.net]
>>579
池田いくみさんで検索してたら池田いくみさんの「気球に乗ろうよ!!」という77年の作品がオクに出てたのが見つかった。

サークルで出したようで、奥付の発行

592 名前:人は坂田靖子さん、で、萩尾望都さんが辞を寄せている。

全文がわかる画像は無かったけど、「彼女のセンスには、あっけにとられる。」から始まり、作品が気に入ったら手紙を出してあげて、と。

大事な友人だったんだなと。
[]
[ここ壊れてます]

593 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 02:46:23.14 ID:???.net]
坂田靖子先生の日本マンガ界への貢献は語られなさすぎて気味悪いくらい

594 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/30(金) 05:29:50.53 ID:gilUMJ4I.net]
>>574
だからって主人公ジルベールを虐待したのがオーギュである事に変わりはない
あれを正当化する理屈はないと思う
セルジュと出奔しても結局薬中になったジルベールが求めたのはオーギュだった

595 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 13:42:05.42 ID:???.net]
残念だったのはベニスに死すの解釈話
御大は意識せずば多角的に見ないがゆえに少年愛は「わからない」という言い分でとどめるのは合点ではありました

596 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/30(金) 17:45:17.58 ID:o17DNhOn.net]
>>581
わるいけど
あなただけでは?

597 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 19:00:54.38 ID:???.net]
今、名前だしても知ってる人が少ない大家の一人なんだけどねー

598 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 19:47:39.06 ID:???.net]
坂田さんは商業デビュー後も長くサークル活動を続けてるし、その方面の草分けよね。

599 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 20:03:03.42 ID:???.net]
まず日本でも漫画読む層と読まない層があって
その中でも集英社の漫画の名は知ってても白泉社のは知らない層があって
坂田先生の名は白泉社読む層の中でのまた分岐の中じゃないかなと

600 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 21:37:33.50 ID:???.net]
で萩尾先生竹宮先生は漫画読まない層にも名は知られてるレベルでしょうね
これは実力はもちろんですが
メディアに読者が多く受けがいいからで、影響力がその方面に強いと思うのです。



601 名前:愛蔵版名無しさん [2021/04/30(金) 22:19:53.46 ID:WnwLMRD7.net]
坂田靖子さんSF・ファンタジーファンには知名度あったと思うよ
SFマガジン誌の1回16ページの読切り短編「時間を我等に」を早川書房が一冊の本に出すくらい長く連載してたし
「フレドリック・ブラウンは二度死ぬ」もあるし

602 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 22:36:13.55 ID:???.net]
かの諸星大二郎が「好きで評価している漫画家」として坂田靖子を挙げていたのでほおぉ〜と感心しました

603 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 22:50:29.55 ID:???.net]
FTもバジル氏も好きなんだけど、洒脱で、欲望にアピールしないんだよね
801の名付け親とからしいけど

604 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/04/30(金) 23:00:43.13 ID:???.net]
前に一度坂田さんのスレ行った事あるけど
介護の話しかしてなかった

605 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/01(土) 00:34:11.90 ID:???.net]
うーん
174 名前:可愛い奥様 Mail:sage 投稿日:2021/04/26(月) 18:48:34.54 ID:aofWUx2q0
1980年ごろA5版の少女漫画誌の読み切りで載ってた話で作者は多分城章子さんなんだけど
主人公は陽キャな才人でもう一人の天才(演技にしか興味のないコミュ障)と知り合い自分と対等に競えるのは彼女だけと喜ぶ
しかし彼女は主人公とはレベルの違う超天才でどんな役でもその役の究極とも思える理想の演技をする
主人公は彼女に自分が演じたい演目のことを教えてしまったことを後悔する ってストーリーだった

606 名前:愛蔵版名無しさん [2021/05/02(日) 13:15:44.89 ID:b+BA1jUg.net]
>>592
寂しいなあ。

607 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:33:51.97 ID:???.net]
>>593
ガラスの仮面スレとかの誤爆?

608 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 14:27:19.87 ID:???.net]
昔の少女漫画を語るスレだよ 視点が多角的になるからおもろいね
大泉本の反応を色々見て回ってるけど、
ワッチョイ有りの萩尾スレの書き込みが高度で感心した
それもまた発信責任考えさせられるね

609 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 14:29:14.91 ID:???.net]
萩尾先生は深く見るけど多角では見ないんだなと思った

610 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 14:31:40.36 ID:???.net]
まっすぐ見るには少女の目が要るんだな



611 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 16:35:05.38 ID:???.net]
なんか両方のスレで熱血竹宮ふぁんが暴れてる気がする

612 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:56:07.64 ID:???.net]
そんなだからry

613 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:59:23.48 ID:???.net]
大泉を大洗と間違えて大笑い、はわかった

614 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:06:24.79 ID:???.net]
竹本泉が混ざっててちょっと笑った

615 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:41:18.84 ID:???.net]
大泉を読みはじめたがアシさんの話でガチ地元が突如出てきてひっくり返った
ピンポイントでうちの地名が・・・

616 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 04:16:32.86 ID:???.net]
題名覚えてないんだけど、亡き栗本薫氏の軽いノリの推理小説で少女漫画界を舞台にした殺人事件の話を読んだ事がある
犯人は著名な少女漫画家で、動機は出世作となった人気作品の初期の部分が別作家の盗作である事を隠すため その内容がポーと精霊狩りとテラへを混ぜたような話になってて明らかに萩尾さん意識した感じになってた
後書きにアドバイスをくれた竹宮、増山両氏への感謝の言葉があった 読んだ時は単に犯人役含めて知り合い同士でキャピキャピしながら書いたんだろうと気にもとめなかったけど

617 名前:愛蔵版名無しさん [2021/05/03(月) 07:21:00.95 ID:rSE84FjY.net]
>>604
「ぼくらの気持ち」なら内容はかなり違う
バロック調かロココ調装飾の豪華な屋敷で殺されたのがブスな超大物少女漫画家
探偵がバンド「ポーの一族」のボーカル美少年(栗本さん初恋の人がバンドの美少年だとどこかに書いてた)
殺された漫画家はアシスタントのアイデア盗用やパワハラが日常化してた
犯人は担当編集者で、漫画家がスランプの時に夭折した同人漫画家の作品を渡してそれを元に書かせてた
編集者は盗作糾弾を避けるため、原稿紛失と偽って単行本には載せなかった
漫画家は盗作だというのを完全に忘れて、原稿あったよーと掲載の約束をする
編集者が漫画家の留守に原稿を盗もうとして実は在宅してた漫画家に見つかり揉めたので殺した(編集者は漫画家から結婚を迫られてた)
裏で編集者に色仕掛してたアシスタント出身の若手漫画家が仕組んだ罠だった
(ブスが多い少女漫画家にしては美人で彼女が登場してから男性にも少女漫画読者が増えたと説明)
件の漫画はもっと少女漫画っぽいファンタジーで
好きな男子から「あんなブス」と呼ばれて落ち込んだ少女が
夜、窓からの妖精の呼びかけに応じて外で踊るという内容だったと思う

618 名前:愛蔵版名無しさん [2021/05/03(月) 12:42:22.09 ID:cPR4rxsX.net]
>>587
プチフラワー、フラワーズにも描いてたよね?

619 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 14:22:00.82 ID:???.net]
>>604-605

あーこれはー怒るかも

620 名前:愛蔵版名無しさん [2021/05/03(月) 15:27:17.04 ID:rSE84FjY.net]
>>607
べつに誰にも結びつかない内容なのに怒るわけない
殺されたのは中年女性漫画家という書き方だったから発表した79年当時だともっと上の世代という印象だった
補足訂正するとバンド名は前作(ドラマ化された)で死んだメンバーや抜けたメンバーもいたので「ソルジャーブ



621 名前:ルー」に変わったということだった []
[ここ壊れてます]

622 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 16:51:31.43 ID:???.net]
>>605
犯人を唆したのは被害者の現アシで盗作が原因で離れた元アシとは別人
犯人は被害者の元担当の元編集長で濡れ衣を着せられたのが現担当
現アシは編集長の愛人で現担当も口説いてた
被害者は当作の常習者で「他人のアイディアと自分のアイディアの区別がつかない人」ってセリフがあった
昔の温帯スレだったかでは一条大島の件ががモデルと言われてたな

623 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 16:53:27.52 ID:???.net]
>>609
訂正 犯人は元担当の現編集長
情報提供者の同人作家が探偵に男性同士の愛について熱く語るシーンあり

624 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 18:01:50.05 ID:???.net]
白い部屋のふたりと摩耶の葬列?
星へ行く汽車と9月のポピィ?

スレチすまん。

625 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:07:41.88 ID:???.net]
>>610
それは栗本薫ってそういう作家だったんでしょう?

626 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:09:38.18 ID:???.net]
>>609
>一条大島の件
そんなんあったんだ

>「他人のアイディアと自分のアイディアの区別がつかない人」
あー。ハワードさん載せるわけね

627 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:29:10.08 ID:???.net]
>>611
盗作と言われるくらい似てるのはポピィだけど
一時期数ヶ月差で同じアイディアを連続して使ってたという話
>>612
栗本薫はJune小説の大家だけど僕らシリーズは一般向けの推理小説だよ
>>613
ハワードさんはしっかり原作者名を表記してるじゃん

628 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:02:50.45 ID:???.net]
>>614
だから、反意の表明でしょ

629 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:06:32.37 ID:???.net]
音楽業界もそうだけど、独創性でポピュラーに評価ってYMOくらいじゃない?
海外の翻案なんて罪扱いされてなかったもんね

630 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 10:45:00.78 ID:???.net]
当時はネタが被ってても都会ではこういうのが流行なんだなとか作家さん同士が仲がいいんだなとか
同じ映画を見たみたんだな程度にしか思わなかったし今でも共通な元ネタがあるんだろうという目で見てる
「僕らの気持ち」に出てくるのはネタ被りじゃなくて元作品の台詞もコマワリも構図も丸写しにして違うのは絵柄だけっていう完全盗作案件
>>616
Oヘンリー、ブラッドベリ、チェスタトン、アシモフ、サキあたりの短編はかなり翻案されてたよね



631 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:59:33.31 ID:???.net]
鬼滅なんて原作絵をそのままアニメ制作者が描き写した画集を高値で売るんだよ
現金だよね
映画ヒットでも原作者への配当ナッシングで業界が決めたのに

632 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 15:03:26.76 ID:???.net]
残神は少年愛とは違うよね?

633 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 15:09:20.62 ID:???.net]
>>619
違うと感じますね
残神は家庭内の性的虐待からのサバイバルの話ですよね

634 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 15:41:57.03 ID:???.net]
少女だと衝撃度が低まるのよねこれが残酷なもので

635 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:53:55.55 ID:???.net]
でその反応をば鑑みて女性が何に抗うべきか示唆する一冊でもある

636 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:54:36.14 ID:???.net]
それは時には作家ご本人へだったりもする

637 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:36:09.02 ID:???.net]
心理学者の河合隼雄が風木を解説して
「少女が大人になるときの物語」と言ったが
残神もでそ

638 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:36:57.48 ID:???.net]
物語はすべて生き延びるための話だつうのが朝井リョウ新刊だっけ

639 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:48:31.97 ID:???.net]
残神を読んでどんなに惨いと思ったとしても、その後も
ロリータやベニスに死すは振り回される中年男の悲劇と考えて疑わない人がいまだに大多

640 名前:数でしょう
涙が出る思い
[]
[ここ壊れてます]



641 名前:愛蔵版名無しさん [2021/05/05(水) 13:40:34.90 ID:Fe5YRJRU.net]
>>620
同意しますわ。

642 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:35:13.23 ID:???.net]
余りにヘヴィ過ぎて離脱してから二十数年。一気読みしました。こういう風になってたのか。
結局救うにはやっちゃうしかないのか。プロはいちいちクライアントと寝てられないし、
仕事終わったらウチ帰ってお茶飲むから。それじゃあ救えないのかしらね。
お清め〇〇〇とか思っちゃった私を許したまえ。

643 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:30:26.60 ID:???.net]
少年は少女の枠から自由になるために設定してる作者の夢だから
現実の少年ならするだろう他罰行為や暴力、自己鍛錬に発想は向かないのでしょう
岡崎マリも描いてたけどどうしよもない悲嘆を癒すファックは女性の視点なのかなあ
男性作品にはないのかしら

644 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:34:42.19 ID:???.net]
イアンにはどーしても納得できない
父子家庭で自分を大事に育ててくれたところの父親を
寝取ったあげく殺したガキがどんなに美少年でも愛せるわけがない
復讐の鬼と化して草の根分けても探し出して殴り殺すくらいでおかしくない

だからやっぱこれは萩尾の内面物語なんだよ

645 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:38:22.03 ID:???.net]
イアンはイアン・ローランドじゃなく
イアン・モト・ハギオ
傷付いた自己を愛したいイアン・モト・ハギオ

646 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:40:32.60 ID:???.net]
>>630
寝取ったってアホか
父親が虐待した相手なんだよ
寝取った、、復讐、、こんな考え方する人が存在する恐怖を感じるわ

647 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:43:09.99 ID:???.net]
精神が健康じゃないとなかなか自己鍛練の方向にはいけないと思うけど、暴力衝動は全部自分に向かってる感じするよね
薬もセックスも自傷行為だし
自罰的なのはサンドラへの罪悪感からが大きいと思うけど元の性格もあるのかなあ
ボストンでレ××した生徒に対しても不幸を願ってしまうけどそう考えることは苦しいって言ってたし、元々他人に激烈な感情を向けるのは得意じゃないんだろうなとは思う

648 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:52:40.62 ID:???.net]
女の子は自罰、男の子は他罰に向くのよね
萩尾先生はほら 実態に興味あるわけじゃないでしょうし

649 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 23:00:43.19 ID:???.net]
>>632
事実がどうでも息子はそう見る!(断定)

650 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 23:04:47.35 ID:???.net]
>>632
イアンが見たのは写真だけ
それでアッサリ自分の父親が虐待者だと納得しちゃうのは
まあ控えめに言ってもご都合主義



651 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 23:04:59.16 ID:???.net]
最初はそういう風にして復讐するつもりでいたじゃない、イアン
事実を吐かせて復讐するはずが、自分の父親が加害者だった
贖罪の気持ちから何とか更生させようとした
一生懸命にやってるうちに愛していると思うようになった  
ってことではないのか?

652 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 23:15:46.97 ID:???.net]
「写真なんか捏造だ」
「おまえが誘惑したんだろう」
と逆上して問い詰める
ような過程があったら(まだ)よかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef