[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/25 05:09 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Nichibutsu】日本物産株式会社【ニチブツ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/05(木) 20:52:07.44 ID:uuWaHMIO.net]
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] NICHIBUTSU.CO.JP
e. [そしきめい] にほんぶっさん かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本物産株式会社
g. [Organization] Nihon Bussan CO.,LTD.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] KN2400JP
n. [技術連絡担当者] KN2400JP
p. [ネームサーバ] ns1.zaqrs.jp
p. [ネームサーバ] ns2.zaq.ne.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2012/12/31)
[登録年月日] 1999/12/07
[接続年月日] 1999/12/20
[最終更新] 2012/01/01 01:09:50 (JST)

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/02(木) 12:44:57.07 ID:sqJmYfVw.net]
>>484
沈黙の編隊はある意味艦これに近かったな
時代的にはトップガンと沈黙の艦隊だがw

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/02(木) 17:25:22.74 ID:2cWuls4t.net]
大事な(以外ry

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/13(月) 03:27:58.83 ID:ln1dQ/IW.net]
艦これ?
そんなゴミはいらん

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/13(月) 07:06:11.44 ID:/zWBgGuA.net]
別にお前のことなんかどうでもいい

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/13(月) 07:07:43.08 ID:lQlU0DxF.net]
ニチブツのテラクレ2的存在の縦画面STGで音楽がやたら軽快なやつあったと思うけど
あれ名前なんだったかな?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/13(月) 08:03:40.72 ID:G/K3VQRS.net]
テラフォース?
か、PCエンジンのテラクレスタ2

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/13(月) 09:43:19.49 ID:GI0bOTT8.net]
ロボット物+プログレ+FM音源

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/13(月) 15:10:19.72 ID:29Chomq7.net]
UFOロボダンガー or アームドF 多分前者だと思うけど、後者も…個人的にだけど軽快と言えば軽快な音楽だと思うので一応…。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/18(土) 09:44:11.69 ID:UGXFV6lz.net]
UFOロボだった
アームドFはいきなりクオリティー下がったけどどうしたんだろう?制作者かわったかな
ニチブツがイメージファイト作ったらこうなったという感じも
当時のコナミもちょっと意識してるかな
難易度高くてゲームバランスもわるい、ぶっちゃけクソゲーと思ってました



518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/18(土) 22:01:45.59 ID:X89RJksI.net]
ニチブツシューティングに

519 名前:傑作は無い。 []
[ここ壊れてます]

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/18(土) 23:07:44.76 ID:cc2c0AcY.net]
釣りはいいから

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/19(日) 18:01:01.49 ID:Gq1Ec2H7.net]
ニチブツシューティングはうんち
はい論破

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/19(日) 18:23:45.16 ID:vJtAVpQK.net]
頭の病院行けキチガイ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/19(日) 19:08:26.30 ID:ihsa6uQg.net]
不採用かリストラされたバイトかなんかだろ。
相手するだけ無駄。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/19(日) 19:09:22.33 ID:Gq1Ec2H7.net]
>>503
自己紹介はいいからw
誰も聞いてないからwwwwww

ニチブツは糞
はい論破

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/19(日) 21:32:36.01 ID:4KmAf2Pv.net]
>>ID:Gq1Ec2H7
死ね、死体叩きのクズが

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/20(月) 23:44:27.49 ID:XMWZAeFi.net]
まあまあ
みんな仲良く共通の敵であるゆとりをボコろうよ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/22(水) 21:06:30.97 ID:kBvbTWu0.net]
ダンガーのネーミング曲って何で二種類あるの?



528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/22(水) 23:14:53.60 ID:i9nJqqOu.net]
ニチブツのロゴも、昔スロットで見た気がする…

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/23(木) 01:35:36.89 ID:9FYiXsYa.net]
>>507
ダンガーやったことないから知らんけど1位と2位以下で曲が違うとかじゃなくて順位関係なしに2つ用意されてるの?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/23(木) 22:20:43.73 ID:Hqqczvh2.net]
一曲しかない
おそらくCD収録バージョンが本来ゲームに収録したかった曲じゃないか

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/26(日) 00:48:05.50 ID:MYNagchD.net]
ハッカーインターナショナル?
static.mengniang.org/common/2/25/Tokimeki_Jogakuen.jpg

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/27(月) 20:32:32.30 ID:FA1w9P6O.net]
静の山田
動の吉田
二人の織りなすダブルスクリュートルネードにキミはついてこれるかな?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/28(火) 12:34:18.76 ID:O5FConsJ.net]
ダンガーのスカイクレーバーはテラクレスタのあれと並ぶ名曲だyone
ちゃーちゃちゃちゃ(ダカダンダカダンダカダンダカダン)で笑ってしまう

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/28(火) 13:22:46.41 ID:BAGS2kK5.net]
超時迷宮レジオンやマグマックスなんかの曲が
ユーチューブの外人コメで狂ってるとか統合失調症の人が作曲したのか?とかの
コメ多数で良い意味で笑ってしまう

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/28(火) 18:27:10.18 ID:/hy/oUo2.net]
テラクレスタをトランス期ボアダムズみたいな感じでアレンジしてほしい。
ニチブツサウンドremix企画を開催せよ。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/28(火) 20:07:01.58 ID:O5FConsJ.net]
つべにあるダンゴッ鼻の人のスカイクレーバーアレンジ聴いてるわ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/04/29(水) 01:35:56.28 ID:wjOvKdTW.net]
吉田氏、ニチブツ退社後はナツメアタリでパチンコのBGM開発に関わっていたそうだけど
何の作品なのか気になる。



538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/05(火) 07:39:15.99 ID:B/pWir3M.net]
>>511
当時リアルタイムでやってたが、この「アニメ」が全然アニメになってなくて吹いた記憶がある

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/09(土) 13:57:30.69 ID:qicNRyFC.net]
6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/09(土) 20:02:10.71 ID:usXNZj6Q.net]
>>511
三次二次ともに微妙すぎだろこれ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/09(土) 20:27:42.26 ID:VItniyHj.net]
>>520
三次は微妙すぎるが二次は微妙すぎるを通り越して寒いw

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/09(土) 21:02:36.11 ID:v7Hy2Koj.net]
90年代だからしゃーない
そもそも当時AV自体あんなレベルだろ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/10(日) 07:57:39.23 ID:anIWHpm2.net]
>>522
いや、年代考えても微妙すぎだし
アニメモードは本当に失笑ものだぞ
なんせただでさえ微妙すぎる絵を、コスト削減と工数減らし、さらにアニメーターが確保できないためかデジタイズせずに撮影し、その撮影動画を垂れ流すある意味本当のコンピュータ紙芝居みたいなもんだったからなw

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/14(木) 01:29:55.28 ID:kpOwfeuK.net]
この会社の実写脱衣麻雀がたまに無性にやりたくなるんだが 現役で稼動しているゲーセンてまだあるのかね?
都内のレトロゲーセンに何店か赴いたけど 見つけてもCATSのばっかでどうもしっくりこないんだよね・・・

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/14(木) 04:40:15.63 ID:bAyswji9.net]
>>524
DVDものはまだしもVHSやLDものは困難かも。
中のビデオを裏avに入れ替えて営業してた店も結構あったな。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/14(木) 07:42:41.37 ID:NlH9P0WX.net]
ニチブツじゃないけど、新橋とかロイヤル麻雀みたいな、80年代初期のベット麻雀が現役で草

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/01(土) 02:43:06.67 ID:kXDD0jw9.net]
まだ会社あるのか驚愕・・・
https://twitter.com/manchanbuhibuhi/status/625817918073221120



548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/08(火) 01:11:46.38 ID:oX/AnVRl.net]
>>527
清算してないだけで実体はあって無いようなものでは?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/20(火) 00:52:02.84 ID:MWwNcVKp.net]
ニチブツVSカルチャーブレーン

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/20(火) 02:11:25.16 ID:pi9iwBBy.net]
AC版の飛龍の拳って日本ゲーム時代だったよな

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/24(土) 04:39:19.54 ID:9I+wtwIh.net]
マ−ジャンサウンドグラフィティを手に入れたんだけど
子連れ狼の15C1ってどっから来た数字なの?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/24(土) 07:53:55.55 ID:lEhn/Cx1.net]
ローラージャマーのネーム曲聴きたい
チューブパニックと似たような感じ?ちゃんと聴ける動画ないんだよね

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/24(土) 20:22:03.80 ID:4WtlqhAd.net]
ローラージャマーの動画見たけど確かにネームレジストすぐ終わっちゃっててまともに聴けないね

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/11(水) 20:24:49.14 ID:Xab4BQjM.net]
ルートインのエレベーター乗った時隅っこ見たらフジテック製だった
このままチューブパニックの世界に入らねーかなと思った

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/13(金) 02:48:11.66 ID:HOpn5W67.net]
チューブパニックのフジテックってエレベーターやエスカレーターのフジテックと同じ会社なのを最近知った

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/13(金) 03:18:59.88 ID:TUdYxNb9.net]
テレビのアンテナ線パーツの「サン電子」は最初あのサン電子かと思ってテンション上がったが調べたところ別会社だと知ってガッカリした思い出

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/13(金) 07:05:53.79 ID:qlZEoF8G.net]
そもそも日本物産が沢山ある件
(にっぽんだったりするけど)



558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/14(土) 02:58:56.20 ID:u8cxkSVp.net]
ニチブツ関連の協力会社

ウッドプレイス - 同社の元社員が独立して設立。基板製造や販売流通はデータイーストが受け持っていた。
ロジテック - 同社の下請けとしてアーケードゲームやマイビジョンの作品を開発していた。現在、ゲーム事業からは撤退。
ジョルダン (企業) - 同社の下請けとしてアーケードゲームを開発していた。
カルチャーブレーン - 同社の下請けとしてアーケードゲームを開発していた。
フジテック - エレベータ・エスカレータの専業メーカー。チューブパニックを共同開発した。
メイクソフトウェア - 同社のプログラマーだった山本廣が独立して設立。

色々と濃すぎる

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/14(土) 05:57:58.95 ID:BLuLqaQH.net]
あの時代に回転機能あったのは凄いなチューブパニック

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/14(土) 17:37:43.92 ID:q1tA0O2h.net]
ランキングBGMが神だなチューブパニック
ムンパトやジッピーレースの人だったのか

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/15(日) 03:15:18.35 ID:rW6oojdJ.net]
>>540
へー
アイレムから転職してきたのは知ってたが関わった作品は知らなかった

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/15(日) 08:12:57.83 ID:YPOtd0N6.net]
セクターゾーンのアリスはどこの業界の会社だったんでしょ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/15(日) 23:46:00.23 ID:rW6oojdJ.net]
正式社名はアリス電子だかアリス電機だと思ったけど
ローラージャマーのゲーム内に看板出てたよ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/17(火) 21:15:14.43 ID:wWEAEbZK.net]
権利譲渡しても
結局後が続かなかった

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/28(土) 06:46:46.57 ID:noTsAj2Z.net]
チューブパニックのハードはフジテックが作ったのかな
オブジェクトとBGの回転拡大ハードなんて良く作れたな。
エレベータにいらないだろ。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/28(土) 08:14:08.98 ID:vfTsgWMg.net]
日本イケイケの頃だしいっぺんゲーム事業に手を出してみたかったんだろう

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/28(土) 22:50:59.46 ID:PAQ5YEC3.net]
>>546
なるほどなー

チューブパニックのネームエントリー曲何かいいな
なんとなく歳末っぽい



568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/28(土) 23:26:19.97 ID:aHEPxJmx.net]
チューブパニックのビデオの処理どうなってるのかmameのソース見たら
ローラージャマーと一緒にされてたけど
同系統の基板で縮小処理だけ使ってるのかな

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/29(日) 01:48:07.28 ID:WNfXU0Hb.net]
まるっきり推測だけど、
ビデオだけ使いまわしとかってないんかな?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/17(木) 04:44:22.05 ID:QOrh7SRk.net]
最初は紅茶の輸入販売やってる会社だと思ったのはここだけの話

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/18(金) 12:08:52.33 ID:5i+vbLtZ.net]
(´・ω・`)ここが新しいニチブツ小屋ね
(´・ω・`)本社ビルだった場所処刑場ときいて
(´・ω・`)PS1のデッドヒートロードのセーブデータ管理画面で謎の声が聞こえると思ったら、やっぱりだったのね

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/18(金) 17:37:38.41 ID:x7f7PKak.net]
(´・ω・`)あやまって…?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/24(木) 19:08:05.10 ID:rvXHqdhb.net]
アームドFが好きだった
1コインノーミスで消せるニチブツゲームは珍しい

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/24(木) 19:58:50.39 ID:DJAHRVRT.net]
>>550
それって「片岡物産やないかぃ」ってツッコミ待ちだったのでは?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/25(金) 08:52:44.33 ID:AHSXuYbk.net]
そうか、アームドFはニチブツで唯一クリアできへんゲームだったけど
なんかいんけんな難しさがある

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/25(金) 12:27:26.32 ID:qQt8nNb3.net]
テラクレスタは…それこそ一日中でもやってられる位の腕前だが、UFOロボダンガーは丸っきりモノにならなかった。マイティガイってのも全然上達しなかった。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/30(土) 03:41:57.54 ID:sByHvmKE.net]
体感!クレイジークライマー

https://web.archive.org/web/20110810055759/www.digital-logic.co.jp/CC/index.html
https://web.archive.org/web/20070311060318/www.digital-logic.co.jp/company.htm

デジタルロジック株式会社
-----------------------------------------------
〒105-0014
-----------------------------------------------
住所 東京都港区芝2−9−5 ワースリビングFKO 4F
-----------------------------------------------
電話番号 03-5442-175



578 名前:2
-----------------------------------------------
FAX番号 03-5442-1863
-----------------------------------------------
代表者 田村孝平
[]
[ここ壊れてます]

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/13(土) 16:09:36.70 ID:Sr/bOKgi.net]
ホレホレ大作戦リリースされたのに買わない宣言ばっかで笑った

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/13(土) 18:29:39.45 ID:3AH2S26H.net]
ドラえもんなら良かったのかな(ハナホジ)

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/27(土) 03:30:51.57 ID:6Uv/J8CJ.net]
>>551
マジか知らんけど吉田健志さんがmixiのニチブツコミュで言ってたね
社長の娘さんも早くに亡くなったらしい
それからやる気失っていって徐々に会社が駄目になったとか聞いた

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/27(土) 06:39:30.66 ID:5JrxSFcM.net]
893とのつきあいで麻雀とか始めたのが道を外したきっかけで
末期は不良債権が大きすぎて銀行が潰すに潰せずに
借金を返すだけで生きながらえていたって聞いたな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/06(日) 05:08:48.65 ID:P6BILDn+.net]
ニチブツの忘年会は麻雀大会だった。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/10(木) 10:21:52.69 ID:PvlYcYpO.net]
ファミコンゲームミュージックはご確認ください
echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1457365313/

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 21:12:10.38 ID:kn6R1IgJ.net]
>>3
何で日物麻雀第一号(?)の雀豪が入ってないんだ?

586 名前:565 mailto:sage [2016/05/10(火) 21:14:43.35 ID:kn6R1IgJ.net]
雀豪、日物の第一号麻雀ゲームではなかった
スミマセン

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/20(月) 18:42:51.12 ID:fBiw4e8A.net]
権利移譲後の動きは?



588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/20(月) 20:41:33.67 ID:2j3DTJLz.net]
ハムスターがアケアカにニチブツ遺産を小出しにリリースしてる
他社のライセンス物よりうまみが少しだけ大きいからな

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/14(木) 01:04:02.43 ID:6NuOcS+r.net]
クレイジークライマー大道芸集の最後に笑った
ニコ動だから貼れないけど

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/15(金) 08:58:32.21 ID:9gmO34Iz.net]
>>557
それアーケード版リリースが中止となり、
Wii版にプログラムが流用されたわけだが。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/09(火) 00:56:51.45 ID:W8zfV84x.net]
体感!クレイジークライマー はなぜか台湾で発売されてるらしい

www.panasiagame.com/front/bin/ptdetail.phtml?Part=6_1-en
www.panasiagame.com/ezcatfiles/EC-SBU018/img/img/577/CrazyClimberDMenglish.jpg

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/09(火) 01:40:08.65 ID:7uSSvLL2.net]
最近、なんか登るスポーツがおされてるからなあ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 03:31:29.73 ID:zHkYhRkC.net]
ニチブツの吉田健志さん発見!!(一番左)
https://www.youtube.com/watch?v=oUSWiDLp8wQ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 07:54:47.11 ID:nbjJrTdc.net]
最近PS4で元気なニチブツ
もうPS4=ニチブツマシンと言っても過言だ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 08:00:33.05 ID:nbjJrTdc.net]
>>572
ジャンガラジャンガラ音楽だな、この音楽BackでSTGができる

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 10:14:32.74 ID:NB1dNvB8.net]
>>573
戦え!ビックファイターが稼働するまでは許さん!

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/14(水) 14:29:27.52 ID:P740Djyx.net]
>>575
うるせーハゲwww



598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 17:35:52.29 ID:kP3v7+A6.net]
>>576
黙れ、チョンwww

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 19:36:27.93 ID:ZL2tfBg9.net]
ビッグファイターはクソゲーだからいらない
後期のニチブツシューは暇になる場面が多くて眠い

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 03 ]
[ここ壊れてます]

601 名前::29:59.36 ID:vz8K8Cus.net mailto: 最近の吉田さん出てるな(58分にインタビュー)
なんかバンド仲間に意見言う時に直接言わずにメールにしたり言葉数少なかったり、
音楽で自分を表現するタイプの人なんだなあと感じた
https://www.youtube.com/watch?v=A4ysokioAs0
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 09:11:23.37 ID:aJfTyLyo.net]
>>578
ニチブツにマトモなゲームが作れるわけないだろアホか

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/17(土) 10:44:40.35 ID:7lBLPexe.net]
>>538
だからメイクソフトウェアの麻雀ゲーのテスト画面はニチブツっぽかったのか

ロジテックって今の周辺機器メーカーのロジテック?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 00:06:21.30 ID:mb9hY8Hl.net]
山本廣さんって確かファミコンのセクロスのプログラマーだった気がする
マイビジョンのソフト開発に関わったロジテックは周辺機器メーカーで合ってるよ
昔にゲーム開発してたし

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 00:24:09.77 ID:XYj+Ny8b.net]
ロジテックってたしかスコア6桁表示のインベーダーのコピー出してたメーカーだな

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/17(木) 19:38:35.79 ID:9PMeBi53.net]
>>581
それはロジクール

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/17(木) 19:57:26.21 ID:bcOgtoWH.net]
ロジクール - Wikipedia
株式会社ロジクール(Logicool)は、コンピュータの周辺機器の製造 販売を行う株式会社である。


ロジテック - Wikipedia
ロジテック株式会社(英: Logitec Corp.)は、日本のコンピュータ周辺機器メーカー。


同業の別会社じゃん



608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/20(日) 23:50:39.71 ID:EAl2TPKH.net]
>>12
ダイナックスも脱衣麻雀はそんな感じだった

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 19:58:18.85 ID:kzByb0QL.net]
>>585
今もあるのかと思ったら無関係か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef