[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/25 05:09 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Nichibutsu】日本物産株式会社【ニチブツ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/05(木) 20:52:07.44 ID:uuWaHMIO.net]
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] NICHIBUTSU.CO.JP
e. [そしきめい] にほんぶっさん かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本物産株式会社
g. [Organization] Nihon Bussan CO.,LTD.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] KN2400JP
n. [技術連絡担当者] KN2400JP
p. [ネームサーバ] ns1.zaqrs.jp
p. [ネームサーバ] ns2.zaq.ne.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2012/12/31)
[登録年月日] 1999/12/07
[接続年月日] 1999/12/20
[最終更新] 2012/01/01 01:09:50 (JST)

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/01(土) 23:33:48.54 ID:PoL6/3V7.net]
くにお君なんで自殺するしw

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09 ]
[ここ壊れてます]

136 名前:/02(日) 00:40:45.35 ID:7hnWQmIN.net mailto: デモプレイで自機操作できるやつたまにあったよね。ガキのころ遊んだ。
ギャラクシアンとか、ルナレスキューだったかな。
[]
[ここ壊れてます]

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/02(日) 07:57:35.91 ID:bYPJX9Jw.net]
ゼビウスもたいがいヒドイな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/02(日) 12:54:54.88 ID:UoHBMWJt.net]
アメリカ横断ウルトラクイズ(TAITO)は
デモでも操作できた。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/02(日) 22:17:39.25 ID:3GTXZe4V.net]
ムーンクレスタの音が好き

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/03(月) 02:08:20.97 ID:HBuBlrh4.net]
ギョロッギョロー ティルリー
ギョロッギョロー ティルリー

ティッティッティッティッティリッ

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/03(月) 08:40:24.65 ID:0Sqni4nr.net]
ドッキング失敗すると虚しい

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/03(月) 20:19:43.01 ID:2qhfpkaD.net]
>>134
1号機と3号機のみで合体したときの無力感と絶望感



143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/03(月) 22:05:02.99 ID:D6O60ofq.net]
>>135
wwwwwwww

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/04(火) 00:25:23.01 ID:JWFOxRHa.net]
マグマックスで自機と脚だけの合体も…かなりの虚脱感ですよ。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/04(火) 04:58:07.84 ID:MmcK0PUw.net]
上半身ないと波動砲取れないのがな

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/04(火) 12:22:50.27 ID:o9ro9kkY.net]
ムーンクレスタがあるように、同じ頭にムーンが付く
ムーンパトロールは日物だと勘違いしてた時期があった

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/05(水) 01:59:17.84 ID:5BnM8SWx.net]
デモ画面で動かせた初めてのゲームは、ムーンベースですた

UFOなのにミサイルも撃てる

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/05(水) 03:33:17.71 ID:8YcyORJU.net]
>>139
QMA8のレトロゲーム検定でムーンクレスタからの分岐でムーンパトロールを答えさせる問題が出たなそういやw

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/05(水) 10:26:04.99 ID:s7ifIvHc.net]
>>141
マジかw

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/05(水) 19:08:28.02 ID:543CdvwM.net]
ムーンシリーズってクレスタ以外はどマイナーだな

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/05(水) 21:51:55.97 ID:K1y5b3FG.net]
まったくだ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/06(木) 01:55:29.81 ID:/Xpg2GDe.net]
ムーンパトロールは、ど が付くほどマイナーではないのでは

ゲーム自体がマイナー + ゲームの雰囲気がマイナーっぽい = どマイナー
ならわかるが



153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 01:59:46.08 ID:h1xlBFj+.net]
久々にムーンクレスタやってみたけどまあまあ楽しめた
上から降ってくるヤりみたいなやつ、
今みると手抜き感MAXw

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 02:53:48.64 ID:nlBzBcdr.net]
>>145
日物のシリーズの中ではって意味では?

ムーンシリーズだとクエイサーが遊んでみたい

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 14:55:40.79 ID:HId7/z0g.net]
ていうか、ムーンクレスタ・テラクレスタ・クレージークライマー
でもった会社でしょー?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 22:32:10.31 ID:EUQEPv8t.net]
一度だけ三号機だけでアトミックパイルの全落ちを凌いだ事がある。1個撃てば三号機の横幅でもギリギリ抜けられるんだけど…とても「安定」させられるレベルではなく、二度と抜けられませんでした。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 23:14:14.99 ID:ekscMajv.net]
>>148
脱衣麻雀だろ!

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 00:34:47.01 ID:WtWsGKOO.net]
ムーンパトロールは多分10機種以上に移植されてるしLSIゲームもあるし
メジャーな部類でしょ。

ムーンアルファみてみたい。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 01:01:50.46 ID:WtWsGKOO.net]
ムーンクレスタってさして名曲でもないんだが、
異様に耳に残るな。
フェニックスなんかもそんなかんじ。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 12:23:53.29 ID:qY8ixhTd.net]
>>152
確かにオープニングの曲もドッキング成功した時の曲も、
未だに覚えてるなぁ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 12: ]
[ここ壊れてます]

162 名前:42:26.41 ID:3/oxOa6e.net mailto: >>150
そっちか
[]
[ここ壊れてます]



163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 19:04:40.12 ID:b+jDMYRk.net]
ナツゲーにムーンシャトルが置いてあるときがあったな

>>142
こんな問題が出た。形式はタイピングクイズ

1980年に日本物産が発売した
異なる3種類の自機が合体できる
シューティングゲームは『ムーン
○○○○』? ○を答えなさい

↓分岐

1982年にアイレムが発売した
月面走行車を操作して敵を倒す
アクションゲームは『ムーン
○○○○○』? ○を答えなさい

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 22:18:34.65 ID:CEIhEXYH.net]
そういや、ポニーから出てた日物ゲーサントラ持ってんだった
新品の頃買ってて今にいたってるけど、中古でプレミア価格になって新品の約10倍の値がついてしまった

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/08(土) 14:28:00.37 ID:mFFC1zd1.net]
誰か、ムンクレのドッキング性交時の曲に、歌詞をつけてくれ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 21:37:19.39 ID:EcQ+QDo/.net]
ぇ?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/09(日) 01:50:34.31 ID:HHqrNBmB.net]
>>157
こんなんどうですか?

合体成功 ドッキングー やったぜ ムンクレ サイコー!

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/13(木) 23:11:17.36 ID:e58YFcZ1.net]
合体モノが多いね

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/14(金) 00:36:10.01 ID:RSiIBpE+.net]
ニチブツといえばザコ敵の変態的な飛行パターン

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/14(金) 02:39:04.83 ID:WpUVjbVs.net]
マグマックスもいやらしい動きする敵多かったな

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/14(金) 03:21:50.04 ID:ONyjMX4f.net]
ニチブツと初期カプコンは雑魚が敵が嫌な動きするイメージだな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/14(金) 12:16:18.61 ID:ateFT9oq.net]
まったくだ



173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/14(金) 12:21:30.16 ID:iVl6igyo.net]
まあムンクレは敵が弾を撃ってこないからあのトリッキーな動きも分かるんだけどな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/19(水) 01:27:45.50 ID:6SwT8axl.net]
体当たり攻撃だけってのは凄かったな
他にあんなSTGあったっけ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/23(日) 14:50:17.25 ID:jRDGCqUY.net]
正義のとどめだ♪


  「体当たり」



176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/29(土) 20:57:37.30 ID:5FAxtsc3.net]
クレージークライマーはマゾゲー

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/22(月) 17:49:20.92 ID:DyihS+HN.net]
マグマックスなんて何気にラスタスクロールで奥行きだしてるのがすごいな。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/23(火) 05:12:10.24 ID:2MgCG/bE.net]
セクターゾーンもやな
FC版であるセクロスは違う

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/25(木) 02:19:33.05 ID:jaD12ARU.net]
初代PSのクレイジークライマーがあるんだが
なんで「2」を入れなかったんだろう

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/25(木) 05:34:36.44 ID:B0oHszRt.net]
ACでクレイジークライマー2が存在していたことはあまり知られていないようだ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/25(木) 20:32:54.02 ID:LFNJOTtl.net]
普通に複数のゲーセンにあったぞ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/27(土) 02:38:56.48 ID:Z6c/IDlj.net]
でも2でマジで知名度低いんだよな



183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/27(土) 16:05:10.82 ID:AsDdGjVM.net]
なんかもっさりした感じするんだよな、2は

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/27(土) 20:24:22.84 ID:aXh/MC9O.net]
X68000で1&2が移植された時に
散々「2はいらなかった・・・」って文句ばかり言われたからだろう。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/28(日) 17:22:35.79 ID:KCshqn2e.net]
ビデオゲームアンソロジーか・・・
個人的にはマグマックスが欲しかったな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/29(月) 12:29:43.92 ID:9OqRuHrH.net]
ウッドプレイスの「ファイアートラップ」の方が面白かった。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/12(月) 06:04:32.76 ID:dOPZoaFZ.net]
PSのクレイジークライマーで、落ちてる間、手を動かせるんだが
アケ版もそうだっけ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/16(金) 13:25:13.19 ID:Ji7xgcul.net]


189 名前:あ、久々に検索したら、立ってた
前から立てようかなとは思ってたんだが
アケゲーレトロに立ったのか…家庭用の話もしたいのに

トリプルウォーズには笑った
[]
[ここ壊れてます]

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/18(日) 09:05:21.37 ID:iJZX3Mti.net]
>>180
家庭用の話も普通にしたらいいよ
最近この板は息をするようにスレ違い板違いの話ができる空気だし

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/21(水) 03:07:39.04 ID:6fE+26kH.net]
クレイジークライ



        ミング

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/22(木) 01:11:02.56 ID:vFCPgIvi.net]
クレイジークライミングはニチブツから許可得てたんだよな



193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/23(金) 03:19:33.16 ID:iv2bjaIq.net]
ヒステリックママなんてのもあったな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/23(金) 22:27:54.39 ID:zqLZ1BnT.net]
ヒステリックママはツインレバーのかわりに右→左→上か左→右→上で1段上がるってシステムだったような
工夫をこらしてたな

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/24(土) 19:11:53.10 ID:TQZUTGHy.net]
残機ありミス→救急車が出てから「NEVER GIVEUP」
残機無しミス→救急車で終わり

あれは悲C

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/27(火) 18:17:31.32 ID:wc1BwRMZ.net]
>>152>>153

あれは高校野球の応援の曲に似てるんだよな。
あとパチンコのスタジアム?だっけ。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/29(木) 09:59:22.95 ID:L/UhfCHI.net]
スタジアムGV(羽根モノ)とパチパチスタジアムが思い浮かんだが、ピンと来ないな

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/03(月) 11:12:22.71 ID:wgzZC+Ux.net]
純愛 真夏のファーストキスってこのゲーム用の録り下ろしだったのかな?
元ネタのAVなんてあったのかなー・・・実写脱衣で唯一好きだった

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/04(火) 05:07:10.02 ID:25orXUEv.net]
>>189
純愛と純愛2は撮り下ろしらしい
金沢文子と沢田舞香の映像がコスプレ天国6あたりに流用されてるが

ゲーム仕様はとことん糞だったのが残念

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/04(火) 05:10:44.69 ID:25orXUEv.net]
書いてて思い出したが、1の鈴木麻奈美って2006年に今後はAVとは全く関係ない仕事をしますと完全引退したはずなのにいつの間にか復帰してるんだな

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/04(火) 08:35:31.39 ID:AySv9j67.net]
>>190
マジかー。詳しい人が答えてくれたらAV探してみようと思ったが・・・残念だ
DVD麻雀は動画も出回ってないしもう純愛は稼動も全然してないからなー・・・

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/06(木) 03:08:58.35 ID:vD+U2Qn8.net]
ニュー新橋ビルに、そのへんの麻雀置いてあるとこあるよな
でも、また潰れたんだっけ…



203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/19(土) 03:34:37.70 ID:9bT67ggX.net]
クレイジークライマーのウィキ読んでたら…
バルーン
たまに窓が閉っている階で下ろされることがあるが、その場合はその窓が再び開くまで待っているのでミスにはならない。

PS版クレイジークライマー2000のオリジナルモード(アーケードモード)で、そのまま降ろされて即アレーになったぞ・・・

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 03:47:23.33 ID:2fCRZEDU.net]
>>194
アケ版はまたされるぞ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 20:17:49.40 ID:9bT67ggX.net]
>>195
それは知ってる
画面が止まったように見えて
「あれ?こわれた?」
と思ったのを覚えてるからね

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/29(火) 18:57:33.97 ID:7D7bFePf.net]
ニチブツシューティングてどれもこなれてないケバいグラフィック、妙な銀色障害物、
薬物中毒者が造ったような音楽と、不思議な魅力があったなぁ。

207 名前:テラクレスタ以外は受けなかった?けど(笑)。 []
[ここ壊れてます]

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/02(土) 20:55:06.00 ID:97FsyZrV.net]
ムーンクレスタはガン無視ですか、そうですか

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/03(日) 04:19:45.97 ID:I2H+o6NY.net]
ムーンクエーサーって知ってる?

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/03(日) 09:18:40.63 ID:G3USVA9O.net]
一応遊んだことあるよ。すぐ店から消えたけど、難しかった
スクランブルに対するスーパーコブラみたいな感じだった記憶がある

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/04(月) 01:06:21.17 ID:fSWJ3JLj.net]
先月トラタワ行ったらムーンシャトルがあったけど今もあるのかな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/07(木) 20:20:12.17 ID:pKmW6Ns6.net]
PCエンジンのアームドFは最高だったね。
今でも面白い。



213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/08(金) 11:37:12.17 ID:Ujcp/PLT.net]
ただ、色々カットされている部分が多いのがなー

6面のBGMが丸々カットされてるのが痛い(最終面のBGMに挿し変わっている)

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/08(金) 21:07:44.18 ID:ScgvSOxn.net]
テラクレスタIIもかなり良かったな。
アームドFと違って
今じゃプレミアで入手不可能に近いのが残念。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/09(土) 09:16:53.50 ID:gSeb/lVq.net]
俺も2はすげえ好きだわ
本当に丁寧に作られてると思う

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/10(日) 22:38:36.23 ID:GoKChsnJ.net]
ただ、1ステージがちょっと長いかな・・

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/10(日) 23:07:50.61 ID:9/k+Stuj.net]
アームドFは面白いな。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/20(水) 12:30:43.92 ID:zO1AUA9I.net]
>>202は釣りでしょ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/06/26(水) 21:04:22.72 ID:hJjlifTR.net]
ニチブツってまだ会社あるの?
倒産したとかって話は聞かないけど

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 21:46:43.84 ID:lnzn4/kj.net]
ないアルヨ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/06/30(日) 00:20:59.72 ID:QA1S+RhU.net]
>>209
ウィキ読んだんだが、よくわからん事になってんな

法人としては消滅していないようだが…

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 15:54:56.42 ID:nPV/89xf.net]
ゲームメーカーのニチブツは消滅したが
親会社の日本物産は残っているってこと?
ニチブツって元々物産問屋だったの?



223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:iqQ2lyVF.net]
事業をやめた社長がほったらかしてんでしょ?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3Krd495x.net]
親会社が日本仏壇に変わったんだよ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:as6PHvuO.net]
ニチブツの最大のヒット作ってムーンクレスタ?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:riv/E4ww.net]
>>215
えっ、そうなの?
クレイジークライマーだと思った。
基板が沢山流通したから、同じ基板でドンキーコングのパクリのクレイジーコングが出たんじゃないの?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:F618k1Qx.net]
クレイジーコングがパクリだと!?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9F/W5hBg.net]
クレイジータクシーがニチブツだと聞いて

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:k5sjqNec.net]
かあちゃんやったよ、日本物産に決まったんだ
母:へぇ、日本を代表する物産会社なのかい?いいお嫁さんもらえるねぇ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0ggn8fBm.net]
ムーンクレスタはギャラクシアン基板のROM交換でいけたからな

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:iRJus9Fv.net]
>>219
俺の妹が、そんな感じの名前の会社入ったな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:r0gRpCTw.net]
俺の妹がそんな感じの名前の会社に入るわけがない。



233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:XOfJDy59.net]
日本物産で検索すると

・nihon-bussan.co.jp
・nihonbussan.co.jp
・nichibutsu.co.jp
・nihon-product.co.jp
・nihonbussan.com

が引っかかるんだが

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2VpNVWNu.net]
CD麻雀をPCで見るにはどうすれば良いのですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef