[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/21 11:38 / Filesize : 338 KB / Number-of Response : 614
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

全ジャンル女性キャラ最強スレvol.8



1 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/16(木) 16:37:33.49 ID:jBxlm0K5]
一定のルールに沿って女性キャラの強さランキングを決めようというスレです。

前スレ
全ジャンル女性キャラ最強スレvol.7
engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1342531512/

まとめwiki
www36.atwiki.jp/saikyouwoman/

・女性キャラに限らず、性別が♀と判明しているキャラなら参戦可能。
・姿形から性別が判別しにくく、公式でも♀と明言されてないキャラでも女口調で話すキャラなら参戦可能(例、アーカイバ等)
・女装したキャラ、または自分を女だと思い込んでる男性キャラは勿論NG(例、ブリジット)
・もともとは男性キャラでも何らかの理由で女性へと変わったキャラは女性になった状態のスペックで参戦(例、らんま)

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
【備考】

251 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 23:05:43.12 ID:VFAR25PT]
おりこ第一(ある意味ほむらのまどか愛を上回る)のキリカが
意図的におりこを危険な状況に置くってのは
流石に無茶な解釈だと考える

252 名前:格無しさん [2012/08/27(月) 23:21:43.45 ID:QkjJdoON]
改変後のほむらに時間無視が付くか不明だから困ってんだよッ!

253 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 23:24:30.01 ID:WidvTrql]
>>248
魔女化前後の差だとこれかな、
魔女化前:銃弾はキリカに防いでもらっている
魔女化後:銃弾は自力で避けてる
これプラスそもそもキリカが魔女化前に対象絞れるか不明ってのと魔女化すると一部の対象を外すことがあるというところ

あと魔女化したらそれもう別キャラ扱いになるんだっけ?それだと別キャラなんだから魔女キリカがおりこを能力の対象から外そうが魔法少女キリカのほうには影響ないんじゃ?
この辺のルールあんまり見たことないんで見当違いなこと言ってたらごめん

>>250
「魔女は特定の人間や範囲、場所などを能力の対象から外すことがある」という意味で言ってるのでダウトも糞もないがな

>>251
そもそも魔女化前キリカが意図的に速度低下の対象を絞れるのか不明なんだよね
対象絞ってるのは魔女化後だけ(だったよね?)

254 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 23:39:13.16 ID:9s4MFXtl]
まぁそれ以前にファン感情として「なんでまどかとほむらを踏み台にして
よりにもよっておりキリゆまの強化せにゃあかんねん」ってのはあるわな
本編組は損しこそすれ得はしないし

255 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 23:44:14.01 ID:oGG5KLbi]
かずみ組も最初から蚊帳の外だな。シリーズ強化と言いつつ実はおりこ組三人しか強化されない
ファン同士の諍いには興味ないがここまで問題点山積みの時間無視に拘る理由には興味がある

256 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/27(月) 23:58:33.54 ID:nl+SxTcd]
>>253
マミ戦の時点で「背面の速度低下を削って攻撃に回す」描写がある

257 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 00:07:21.92 ID:UDCRt//z]
というか主人公スレの方にもちょっとは顔出して欲しい
まどかの戦法とか色々突っ込まれて大変だったのに
テンプレ作った当事者が行方くらますとかあり得ねぇし

258 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 00:16:56.70 ID:8VT+QQaH]
>>254
悪い、今のところは踏み台にしている部分はないはずだしいつものように時間無視の描写を回してるだけなんで本編組も損はしないんだが
というか「よりにもよって」ってなんだよ、おりこ勢にそこまで言われるなにかがあるってか

>>255
かずみは「まどかと戦闘可能」から取れば?と言った覚えがあるんだけどなあ

>>256
あーそんなのもあったか・・・まあそれだと意識的に指定しなきゃ速度低下は発生するってのはわかるから
わざわざキリカが防いだ魔女化前の時とそもそも戦闘してないお茶してる時におりこを対象から外してる確証はないはずだから大丈夫じゃないかな

259 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 00:32:10.52 ID:thFMtiL7]
>>258
キリカが万が一にも繊莉子がダメージを負うリスクを残すわけがないと思うんだが
速度低下魔法の使用状況は
・鎧の魔女戦(そもそも速度低下魔法を使ったという描写はない。鎧の魔女の死体が残ったことからの推測)
・マミ戦(なんらかの隙に「陣を張る」ことで発動するらしいこと、キリカの意識次第で効果範囲を変えられることが発覚)
・ほむら戦(銃弾はキリカが処理、ただし最初の爆撃って繊莉子自身が避けたんじゃなかったか? 俺は確認できないので誰か頼む)
・ほむら戦(@魔女化後。この戦闘においては繊莉子は速度低下の対象外であるらしいことがほむらの推測で分かる)



260 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 00:33:23.23 ID:UDCRt//z]
>おりこ勢にそこまで言われるなにかがあるってか
リアルタイムで読んでるなら普通あれに関するあれやこれやは知ってると思うが…


261 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 01:03:25.56 ID:8VT+QQaH]
>>259
そういうキャラの性格まで含めた憶測まで認めてたらキリがないんじゃないか?
「あそこの場面であのキャラが本気なはずがない」「女性キャラが物理無効のボスを殴れたのはボスと女性キャラの恋愛関係による恋人補正だ」とかと言っていることが変わらなくないか?
こういうものの憶測は普通は採用されないと思うが

最初の爆撃は確かにおりこ自身で避けてる、けどほむらの発言だと「おりこが『銃弾』を避けれるのは予知+速度補正」ということになるはずなんで爆弾回避=速度補正掛かっていると確定出来るわけじゃない
あの説明の時ほむらは「着弾前に」と言って尚且つそのコマでは銃撃ってるのでそこは確実

>>260
おりこが賛否両論なのは知ってる、ほむらの行動全否定だとか言われてるもの知ってるし作者が「自分のキャラ幸せにするために書いた」のようなことを発言したとも聞いた(これは俺はソース知らないから鵜呑みにはしないでね)
が、その作品に対する嫌悪感丸出しな発言をこういう場でするべきではないと思うしそんな感情任せな議論をするべきではないとも思ってる
と、いうかおりこキライって感情を最強スレにまで持ってこられても困るわけで

262 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 04:06:58.82 ID:UySON8+Y]
>>261
補正無しだと射殺されて終わると

263 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 06:39:01.11 ID:MiQ/Dz1T]
>>261
特定キャラの能力を上げるために別のキャラの性能を意図的に低く解釈するのは倫理的にどうかと

…あと、前々から言われてるけど「おりこ」が本編と世界観共有してる証拠ってあったっけ?
かずみの時にも「QBやマミが出ただけじゃ世界観が繋がってる証拠にならん」と突っ込まれて世界観を共有している証拠を新しく探して来る羽目になったんだけど
同様に「この作品に登場するのはアニメのほむらです」「この作品はほむらが辿った過去の周回の一つです」ってだけじゃ
「そういう設定を持っている作品です」止まりになって、世界観流用ルール上は「設定を流用した作品」になる
(本編の描写は流用できないし、おりこの設定・描写も本編に持ち込めない)んじゃないの?…モバゲーもオンラインも同じだけどさ

この間みたいに薮蛇でごたごたするのはもう沢山だし、このへんはクリアにしておきたいんだけど

264 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 07:27:27.72 ID:8VT+QQaH]
>>262
普通に弾丸喰らうんじゃないかね

>>263
> 特定キャラの能力を上げるために別のキャラの性能を意図的に低く解釈するのは倫理的にどうかと
うんもうそれやってない、ごくごく普通に時間無視のキャラの描写回してるだけ
せめて議論内容くらいは確認してから議論してくれよ

> …あと、前々から言われてるけど「おりこ」が本編と世界観共有してる証拠ってあったっけ?
 ・魔法少女おりこ☆マギカ
アニメ本編のスピンオフ(まんがタイムきらら☆マギカより)であり
『ほむらが体験したループの一つ』『ほむらが繰り返したとある一つの時間軸』という説明があるので本編と繋がっている

さすがにアニメ本編のスピンオフなのに「その説明のほむらがアニメのほむらとは限らない」とかはやめてくれよ

265 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 07:50:53.67 ID:MiQ/Dz1T]
>>264
いや、「おりこがそういう設定を持っている」のは知ってるよ?でもそれだけじゃんって話でさ
外伝側がそういう設定を持ってるだけなら設定流用ルール上は4番じゃなくて6番の
「設定を流用した作品」になるんじゃないかって事

266 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 08:14:35.19 ID:8VT+QQaH]
>>265
繋がりがある作品でルールの扱いが変わるなんて聞いたことないんだが
それとおりこはまどかシリーズに含まれるのでシリーズで一作品としてひとまとめにされてるんで「設定を流用した作品」にはならんわな
おりこの最強スレでの扱いは「まどかシリーズという一つの作品の中の一つ」だろうな

267 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 08:40:13.07 ID:MiQ/Dz1T]
>>266
つ「天地無用」


268 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 09:30:21.69 ID:MiQ/Dz1T]
あー、つかガンダムの方が例としては良かったか?

269 名前:格無しさん [2012/08/28(火) 10:38:34.26 ID:IqE121Cl]
基礎スペックに関わる



270 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 16:53:54.46 ID:8VT+QQaH]
>>267
>>268
天地無用がなんでそういう風に分けられてるのかよくわからないんだがどういうことなんだ?そもそもそれはこちらに関係のあることなのか?
おりこマギカはアニメと世界観は繋がってるってのは>>264で説明したとおり
それ+全体を総称するタイトルがあるからルール4を利用、こういう話になるわけだが何か問題あるのか?
正直作品の名前だけポンと出されてもこういうルールがややこしいものをそういう風にされても非常に困るんだが

271 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 17:33:53.09 ID:MiQ/Dz1T]
>>270
おりこが「アニメ本編のだからほむらが登場している(という設定を持つ)」のは解ってるって
で、世界観上で本当に繋がってる証拠はあるのって話よ

同じシリーズに含まれるからって必ずしも世界観を共有している事にはならないのは
各シリーズ間で設定も描写もバラバラな天地無用を見れば解るだろうと
ガンダム系も
「ファーストガンダムの小説はZに繋がらない」
「新約Zはファーストガンダムと繋がるがZZに繋がらず
ひいてはUCとも繋がらない」
「逆シャアの小説2作はどちらもアニメと繋がらない」
「閃光のハサウェイもアニメの逆シャアとは繋がらない」
と同シリーズなのに設定を流用できないケースが多いしね

ドヤ顔でザクの例えを出してきたからにはこのへんの事情は知ってると思ったよ
あとR型は一応量産機だ

272 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 17:36:31.04 ID:MiQ/Dz1T]
>おりこが「アニメ本編のほむらが登場している(という設定を持つ)」のは解ってるって
に修正

要はこれだけなら6番扱いだから世界観が他シリーズと繋がってる証拠を出せって事

273 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 20:32:58.62 ID:Jz7gz03W]
>>271
登場人物云々の問題でなく、
舞台となる世界が「(アニメの)ほむらが繰り返した時間軸」という設定なんだから
それ自体が「繋がってる証拠」では?

274 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 21:20:59.56 ID:Jz7gz03W]
シャーロック・シェリンフォード考察

核以上耐久に、数百m範囲の防御無視
広範囲攻撃の壁上、転校生組までは宇宙追放で勝てる。
防御無視の壁上は文字通り防御無視能力が多くなるので厳しいか

>(防御無視の壁)>シャーロック・シェリンフォード>両性院乙女

275 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 21:23:45.28 ID:8VT+QQaH]
>>271
>>272
> で、世界観上で本当に繋がってる証拠はあるのって話よ
もうどう言ってやればいいんだろうなこれ
ほむらのたどったとされる時間軸って部分から「アニメのほむらが登場しただけの世界」って解釈されるとは思わなかった
おりこのほむら=アニメのほむらってのはいいんだよな?それでほむらがたどったってことは
一週目〜四週目までの時間軸→おりこマギカの時間軸→アニメ本編の時間軸 って順番にほむらがたどってるってこと
ぶっちゃけると「おりこマギカはアニメの過去話」とも言えるから「直接的な続編」といえなくもないんだよね、微妙に違うが
つーかガンダム系はそもそも時系列や展開的に繋がらないから流用できないだけだろ?ここの例に出すのは不適当だろどう見ても
ついでに言うと作品Aと作品Bがあったとしてその作品Aの主人公が作品Bに登場したとして
その作品Bに登場した作品Aの主人公が「作品Aの世界から時空移動してやってきた本人」って説明があればまあその二つの作品は問題なく世界観が繋がるんだこれが
RXが昭和ライダーと世界観つなげられない理由がこれ、逆に本人だって確定すりゃ流用可能かなRXも

276 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 21:31:14.42 ID:jO5ZwoGK]
ところでおりこマギカって設定自体は誰が作ってるの?

277 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 21:33:13.83 ID:YlUBJe6o]
>>276
完全なムラ黒江オリジナル
アニメ側のスタッフは全く関与してない(ソースはユリイカ別冊)

278 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 21:34:05.82 ID:Jz7gz03W]
G4inパトカー考察

3m銃弾反応で車。阿万音鈴羽から下がる

○:チェルシー・ローレック 轢いて勝ち
△:女 倒せない倒されない
○:織田ノブナガ(漫画)  轢いて勝ち
△:アナリー・コール 倒せない倒されない
○:ニッチ 轢いて勝ち

大丈夫なようなので

>阿万音鈴羽>G4inパトカー>チェルシー・ローレック

279 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 21:37:56.37 ID:jO5ZwoGK]
>>277
なら最初から問題外じゃん

>>278
考察乙



280 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 22:07:44.48 ID:YlUBJe6o]
ちなみにかずみの脚本はドラマCDも担当してる「アニメ側のスタッフ」だからその点は問題ない
エイミーとかロッソファンタズマとか生んだのこの人だし

281 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 22:10:15.67 ID:UySON8+Y]
補正抜きでほむらと戦えないなら論外だろ

282 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 22:24:27.35 ID:thFMtiL7]
よくよく考えてみれば、おりことまどかが世界観で繋がってる証拠って一つもないんだよね。二巻帯で「ほむらが〜」って言われてるだけで、
それが本編ほむらなのか漫画版ほむらなのか、はたまた本編とも漫画とも別の世界のほむらなのかも分からない
しかもきららマギカのタイムラインではご丁寧にアニメほむらの時間遡行とは別枠で紹介されてる始末(n周目とでもして入れることもできたのに)

後キリカについてだけど、キリカにとっては「繊莉子を守ること」が彼女の本気なんだから
それに従う行動をしていたという発想を性格考慮による不利な推測として扱うのはおかしいし、
むしろ繊莉子にも速度低下をかけてたという発想のほうが不自然だろう。
また、最初に繊莉子がほむらの爆撃を回避した時点でほむらは違和感を覚えてたはずだし、
堂々と宣戦布告をしておきながらあの時点で速度低下を発動させていなかったというのは戦意がある以上有り得ない

283 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 22:41:51.05 ID:jO5ZwoGK]
いや、それ以前に最強スレ的は作品の定義って

> 特定の個人・組織によって作られた物語・物語世界の形式を持ち、作品としての固有の名称を持つものと定義する。

でしょ?
おりこマギカの作者がその個人・組織に属してないなら

> △クトゥルフ神話:誰もがその世界観を用いて自由に作ってよいため、製作者が組織をなしていない。
>             エントリー・設定の流用ができるのは特定の作者、ないし組織が作っている範囲まで。
>                                         (例:クトゥルフの呼び声、デモンベイン)

> ×編集物:特定個人・組織がクトゥルフ作品や古事記・日本書紀等の既に存在する作品を編集しただけのものを
>     一まとまりの独立した作品とすることは不可。(例:「日本神話 神々の壮麗なるドラマ」、青心社版「クトゥルー」シリーズ全体)
>     アンソロジーから個別の作品をエントリーすることは可

このどちらかに振り分けられる筈だけど
アニメのアンソロジー作品とかは後者が適用されてるはずだし

284 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 22:45:04.54 ID:8VT+QQaH]
>>277
ユリイカ11月臨時増刊号?それとも別物?
そうだとしたら何ページ?

>>279
少なくともアニメと同一シリーズでアニメと世界観がつながっているがそれ以上何か必要なのか?

>>281
矛盾が出たら最大値、もしくはあの戦闘で時間無視のおりこに攻撃当てられる銃弾がスゴイ

>>282
> よくよく考えてみれば、おりことまどかが世界観で繋がってる証拠って一つもないんだよね。二巻帯で「ほむらが〜」って言われてるだけで、
> それが本編ほむらなのか漫画版ほむらなのか、はたまた本編とも漫画とも別の世界のほむらなのかも分からない
アニメのスピンオフなのでどう考えても本編ほむら、説明済み

> しかもきららマギカのタイムラインではご丁寧にアニメほむらの時間遡行とは別枠で紹介されてる始末(n周目とでもして入れることもできたのに)
「アニメ本編の説明」なんだからそりゃ「アニメ本編」の説明だけだろ。一応ほむらがアニメ以上にループ行なっているのは確定、過去に説明済み

> 後キリカについてだけど、キリカにとっては「繊莉子を守ること」が彼女の本気なんだから
> それに従う行動をしていたという発想を性格考慮による不利な推測として扱うのはおかしいし、
「このキャラの行動原理は○○だからあれは本気の攻撃じゃないだろう」なんて解釈が通るわけないというのは説明したよな?
キャラの心情行動原理まで含めた不利な解釈が普通通るわけないだろうとも言った
というかそういうのが不利な憶測っていうんですよね


> むしろ繊莉子にも速度低下をかけてたという発想のほうが不自然だろう。
描写が無いので憶測にしかなってないよそれ

> また、最初に繊莉子がほむらの爆撃を回避した時点でほむらは違和感を覚えてたはずだし、
あくまで『爆弾』ね、ほむらが説明したのは『なぜおりこが銃弾を避けれるか』これは説明済み
そしてほむらの違和感も別に避けられてビックリしただけともいえるのでなんともね

> 堂々と宣戦布告をしておきながらあの時点で速度低下を発動させていなかったというのは戦意がある以上有り得ない
速度低下自体は掛けてたんじゃない?ただおりこにその補正が掛かってるか不明ってのは説明済み

何が酷いってID:thFMtiL7はほとんど説明済みの部分をそのまんま言ってるんだよね

285 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 22:54:29.05 ID:Jz7gz03W]
>>283
一応、magica quartetの名前は入っているし
特定の組織の管轄下にあるとは言える。

286 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 22:55:15.46 ID:MiQ/Dz1T]
>>283
例外的に「特定の個人、組織が世界観が繋がっていると認めた外部の人間による作品」は
作者当人と同じ扱いになるのが不文律だね
虚淵のFate/Zeroや古橋英之のデモンベイン外伝がそれ

で、おりこにもそのソースを求めてるんだが
「作品中の設定」を叫ぶばかりで一向にソースを出してこないのは
なんでなんだぜ?

287 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 22:56:51.32 ID:jO5ZwoGK]
>>285
アンソロ作品には大抵その手の表記が入ってるけど
それが根拠になって設定流用が認められた例ってあったっけ

288 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 22:59:48.31 ID:MiQ/Dz1T]
>>287
「僕が知る限りでは、無いね」

289 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 23:41:52.33 ID:8VT+QQaH]
>>286
逆に聞きたいんだが『アニメの公式スピンオフ』がなんでアニメのスタッフなどと関係ない製作陣だと主張しているんだ?
公式の専門誌の説明に「ほむらがたどったとされる〜〜」とか書いてあるのに「つながってない」と主張しているのか君は?
「作品中の設定」とか言ってるが「ほむらがたどったとされる時間軸」の設定はきららマギカからで思いっきり作品外部からの設定なんだが

それと>>277の言ったことがよくわからない、一応ユリイカの増刊号は持っているが見落としかもしれないが虚淵のを斜め読みしても特におりこたいして何か言ったようには見えなかったが

ついでに言うが主人公スレでいくらか言われていることだが「まどかシリーズはアンソロからも描写を持ってこれる」と何度か言われていることは留意しておいてもらいたい



290 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/28(火) 23:51:42.61 ID:jO5ZwoGK]
>アニメのスタッフなどと関係ない製作陣だと主張しているんだ?
実際関係ないし…

>公式の専門誌の説明に「ほむらがたどったとされる〜〜」とか書いてあるのに
専門誌のライターはアニメのスタッフなどとは関係ないし…

291 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 00:01:57.69 ID:35HFfcx2]
>>289
前に「ハルヒ」に対する「ちゅるやさん」レベルで
既にスピンオフになっちゃうって話が無かったっけ
スピンオフって単語は世界観の繋がりは保障しないと見て良さそうだ

292 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 00:15:08.82 ID:v1B3F29A]
>ついでに言うが主人公スレでいくらか言われていることだが「まどかシリーズはアンソロからも描写を持ってこれる」と何度か言われていることは留意しておいてもらいたい

----

84 格無しさん 2012/05/13(日) 11:20:11.39 ID:Uoo03Q+6
>>83
現状だと概念ルールが「作中の全ての不思議攻撃無効」になってるからかな
まあ微妙ならこうしよう、「魔法少女 PUELLA MAGI MADOKA MAGICA」を「全体を総称するタイトル」として扱って4を適用すればいい
このタイトルはまどかマギカの公式の本なら全部ついてくるから全部つなげられる
ついでにこの方法を使うと公式のアンソロジーともリンクできるようになるな

87 格無しさん 2012/05/13(日) 11:37:13.87 ID:Uoo03Q+6
あ、いや全体のタイトルにするなら「PUELLA MAGI MADOKA MAGICA」のほうが正しいか
アンソロは今見たところ流用する意味は現状ないと思うから今はいいや、この方法なら全体のタイトルに含まれるから入ると思うが
タイトルはこれで修正
【作品名】PUELLA MAGI MADOKA MAGICA(魔法少女まどか☆マギカシリーズ)
【ジャンル】夢と希望の魔法少女物(アニメ+小説+漫画+ゲーム等)

----

…どう見ても今のテンプレ作ったご当人=ID:8VT+QQaH氏の発言です。本当に(以下略)
つーかこの時このバカが適当吹かしたから「公式じゃそんな呼び方してねーぞ」と突っ込まれて
俺らが総タイトルに使えそうな単語を探し回る羽目に(以下略)

293 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 00:25:54.29 ID:v1B3F29A]
ちなみにぐぐるさんに「まどか」「アンソロ」「最強スレ」「主人公」で聞いて
5ページぐらい確認してみたけど「アンソロの設定が流用できる」と主張してたのは
この人ひとりだけでした

294 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 01:30:03.02 ID:JQQ5q24p]
>>290
「アニメの公式」で理下にないって判断がないだろ普通に考えりゃ
アニメ側が公式って銘打ってるんだから管理は受けてるだろうさ

> 専門誌のライターはアニメのスタッフなどとは関係ないし…
きらマギの設定が駄目とまで言い出すとはさすがに思わなかった
じゃあニュータイプ編集のTBSの決定稿と虚淵発言以外もマンガタイムきらら編集のガイドブックのインタビュー以外も無理かーそうかーってそんなわけねえだろと
真面目な話専門誌の設定を持ち込めないなんて聞いたことねーよと、というかそんなに参考資料減らしたいのかお前は
まあガイドブックの後ろのほうにおりこマギカの説明にほむらがたどったとかも書いてあったけどね

>>291
世界観のつながり自体は「ほむらがたどったとされる」って部分からとってる
今の流れで重視してるのは「公式スピンオフ」の「公式」の部分ね
公式って明言されてるんだから少なくとも特定の組織に属してることにはなるだろうと
そもそも属してないなら「公式」なんて名乗れないわけだしね

>>292
>>293
おう確かに俺だが、ちとうろ覚えだけど「そこまでアンソロから引っ張ってくる描写あるの?」とまで言われた覚えはあるが明確に無理とまで言われた覚えはない
ついでにいうが女性スレでは「公式で明言されたシリーズ名じゃないとシリーズ名として使えない」と決定されたようだが他ではそんなこと露知らず
主人公スレじゃそんな議論なかったし間違いなくまどか関連のものにはPUELLA MAGI という言葉は入っていたのでルールを用いてそういう風に編集しました
女性スレでそういう議論があったならここでは文句言わんがそういう議論なくやってる主人公スレで編集してつけたシリーズ物を
俺の知らないところで勝手にこっちに持ち込まれて俺にバカだの言われてもそりゃ「ルール無視して他スレの解釈ここに持ち込んだ人間に文句言ってくれ」としか言えないんだけど
むしろ他スレで扱われているのか微妙なルールを押し付けてバカとかいうなよ、ここが最強スレの主流でここで決まったことが全部正しいルールになるわけじゃないんだが

295 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 01:55:37.29 ID:JQQ5q24p]
と、いうかそもそもシリーズ名での問題は前スレの>>532の書き込みからで
3スレ目の議論で「公式でシリーズ名を明言されていなくてはならない」なんては言われてないんだよね
> ・シリーズに含まれるかどうか、公式的なソースが必要(wikipediaはダメ)
の部分はブギーポップシリーズに「ビートのディシプリン、ヴァルプルギスの後悔」の二つを含むのか、という議論
この二つはそもそもブギーポップとタイトルに入ってないから入った突っ込みなわけで>>532の書き込みは全体を冠する名前があるおりこには関係ない話
んで前スレ>>532の言い分なんだけど

・シリーズに含まれるかどうか、公式的なソースが必要(wikipediaはダメ)→ブギーポップはそもそもタイトルが違うものを混ぜてたので揉めた、ブギーポップのサイドストーリーとして通したが
だから同じタイトルを冠するものに対して為された議論ではないのでおりこの繋がりに対して例として出すにはどう見ても不適当

・同じシリーズ名でなければ、世界観が繋がっていると明言されても流用不可→『含まれていないなら「同じ世界を舞台にするが全体を総称するタイトルがない作品 」として描写は流用できない』
という風に言われている、これ完全に捏造ですよね?そもそも世界観がつながってることが明言されたらルール5だし、適当すぎ

んでシリーズ名にも公式的なソースが必要ってのは完全に唐突に前スレ>>532が言い出したこと、ブギーポップ議論でそんな議論はされてないし誰もそんなこと言ってない
今の今までこんな議論されてないような代物を根拠にシリーズ名に文句がついていたのか?信じられんわ

最後の行で言っているルール8うんぬんも的外れ、あれは初代ウルトラマンとウルトラマンコスモスは同じタイトルを冠しているが世界観の繋がりが不明なのでルール8っていうようなものだろ?
この例になんでルール8が出てくるのか意味がわからないんだが(ウルトラマンのつながりはあまり詳しくないから変なこと言ってたらスマン)

何が言いたいっておりこ否定している人間がとにかく適当なこといいすぎ
捏造まがいのことしでかすわ同種族ルールを異常に低く見積もるわ性格込みの憶測言い出すわ適当すぎ

532 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 20:00:53.97 ID:Dnybiqdi
あと、「PUELLA MAGI シリーズ」というシリーズ名自体
最強スレの外部で見たことがない。
俺が知らないだけかもしれないので、あるならソースが欲しい。

女性スレ3スレ目、ブギーポップについての議論で

・シリーズに含まれるかどうか、公式的なソースが必要(wikipediaはダメ)
・同じシリーズ名でなければ、世界観が繋がっていると明言されても流用不可

…とされている。シリーズ名にも公式的なソースが必要だろう。
そもそも、勝手に作っていいなら描写流用ルールの8なんて存在する意味ない。

296 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 06:46:20.20 ID:35HFfcx2]
ブギポの例って逆に

「例え作者が同じで共通の登場人物がいて世界観が繋がっている事が公然の秘密でも
それが明言されていなければ同じシリーズとはみなされない」

って事じゃないの?
ブギポはナイトウォッチや殺龍事件と
同じ世界ってのはシリーズのファンには常識だし


297 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 08:09:52.25 ID:JQQ5q24p]
ブキポの議論はそもそもシリーズ名が違う作品をシリーズに含めてるからそこに物言いがついたものだと思うけど
あれはシリーズ名が公式どうのこうのとは全く言われてないしそもそも同じタイトルを冠しているおりこの例えにするのが間違い

298 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 09:21:51.05 ID:w5ml7pfx]
デビルガンダム考察

〜○毛利蘭 何の相手にもならん
×ハガル ローゲ負け
○○超魔王、ナオミ(SH) DG細胞勝ち
○ナオミ ビームで酵素ごとふっとばして勝ち
△ロゼッタ&チコ 速すぎる
××ディアーナ、六嶺美登里 デカすぎるので普通に視認されてしまい負け
○ルーシー ビームで殲滅勝ち
○名護屋河鈴蘭 1000回もテレポートする時間があれば悠々ビームとDG細胞で殺せる
○オデッサ・エイ 地球と融合して勝ち
×ガンバスター 普通にウルベを倒されて負け
○シャドウ山野 惑星浸食勝ち
×フェンリル デカすぎ負け
××長門有希、シオン・ウヅキ 任意全能負け
×ロザリンド 内部侵入負け
×ドラミ ミニドラ召喚負け
○アイエフ ビーム勝ち
△ゼルダ 速すぎ分け
○ドクターケイト ビーム勝ち
×銀星号 精神汚染負け
○大江和那 DG細胞勝ち
×ファミレス戦士プリン 斬殺負け
△3mの宇宙人 速すぎる
×ヒララ 歌負け

>タカヤ・ノリコwithガンバスター>デビルガンダム>シャドウ山野

デビルガンダムでまだここかよ

299 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 09:34:44.39 ID:35HFfcx2]
>>297
同じタイトルを冠してても世界観が共通とは限らないっていう実例が出てるし
スピンオフって呼ばれてる事も世界観が共通である事を保障しないって言われてるけど

要はおりこ側が勝手に「このほむらはアニメのほむらである」って設定で描いてるだけで
6番の「設定を流用したパラレル作品」にしかならないんじゃないかって疑問があって
それを否定する証拠を求められてるん訳なんだけど



300 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 10:13:23.12 ID:35HFfcx2]
あ、証拠と言っても何も難しい事は要求してないから

かずみ:BD付属ドラマCDの脚本家が「世界観を踏襲している」「設定に反していない」と明言
まどポ:本編脚本家が監修、世界観に反する描写ははねられたとスタッフが明言、新規魔女の設定はアニメスタッフ
モバゲー:シャフトスタッフによる監修あり

この程度でいいんで

301 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 17:07:23.14 ID:tHPIW/XR]
>>284
ほむらは元から時間無視だろうが

302 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 19:49:21.53 ID:456PKmQl]
>>300
言っとくが、「監修あり」じゃ世界観が繋がってる証拠にはならんぞ。

303 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 20:07:35.20 ID:456PKmQl]
【作品名】大日本サムライガール
【ジャンル】ライトノベル
【名前】神楽日毬
【属性】真正なる右翼、アイドル
【大きさ】身長157cmの16歳女子高生
【攻撃力】日本刀所持。徳川将軍家から頂いた名刀らしい。
     実家が剣道場であり、毎日剣の稽古をしている。
     木刀でも、木刀の何倍もの厚さがある木製テーブルを真っ二つにして
     木刀自体やその目の前にいた人間は無傷なくらいの腕前。
【防御力】【素早さ】攻撃力欄程度の事ができるくらいの腕前を持つ剣士並み
          単なる鍛えた女子よりは上だろう
【長所】本人なりに真剣に国の将来を憂いている。毎週ボランティア活動に精を出すなど真面目。
【短所】ネトウヨどころではないガチ右翼
【戦法】斬殺

304 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 21:22:37.12 ID:v1B3F29A]
モバゲーに関してはホントに繋がってんのって指摘が以前からあったな
というか都合悪くなるとダンマリ決め込んで他の連中のフォローが終わってから出てくる癖はどうにかしてほしい

305 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 21:50:23.69 ID:P329jVtw]
>>304
軽くググったけど、「世界観をそのままに再現」で通らないなら多分通らないよ
一応各種まとめwikiでこんな感じの文で流用された実績があるかないかググってはみるけど、多分無駄だろうね

306 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 22:23:26.41 ID:JQQ5q24p]
>>299
>>300
正直君ルールごっちゃにしすぎで意味がわからないんですよねえ
世界観共通うんぬんは「エントリーの同時・個別および設定・描写の流用ルール」
君が>>300で「証拠を見せろ」って言ってるあたりは「このスレにおける作品の定義」のルールなんですよ
お願いだからその辺のルールきちんと理解してから突っ込みを入れてもらえない?
一応言っておくけど前者のルールについては同じシリーズ+世界観がつながってる設定でルール4取れる
後者は「公式」と銘打ってる上に公式サイトの関連商品にも「外伝コミックス」ってあるものをアニメと全く関係がないと言えるはずがないだろう

>>302
この話どうにもやっこさんが作品間のつながりの話と公式の監修の話をごっちゃにしてるみたいだ

>>304
スレにいる人間全員がいついかなる時でも書き込めるわけじゃないのにそういうこと言われても
少なくとも君が書き込んだ事柄にはきっちり返信しているが

307 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 22:35:49.05 ID:v1B3F29A]
作品の定義上おりこは「まどかマギカ」から外れるんじゃねってツッコミでしょ
ムラ黒江はアニメスタッフじゃないしアニメスタッフから特別に信任されてるって話も寡聞にして聞かない

あとまぁ主人公スレの方にも顔出しておくれでないか?前スレからこっち
まどかの戦法が槍玉に上がってるのに肝心のテンプレ主が行方不明じゃ話が全く進まない
あっちなら支援しないでもないからさ

308 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 22:38:23.57 ID:v1B3F29A]
あと「シリーズタイトルが設定されてるからそれが付いてる本の描写は
アンソロでもなんでも全部流用可能」とか本気でブチ上げたら
流石に周囲から袋叩きに遭うと思うぞ

309 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 23:35:03.80 ID:JQQ5q24p]
>>307
しっかりアニメ公式サイトで外伝とアナウンスされてる作品が「まどかマギカ」から外れるっていうのはおかしいと思うよ

>>308
ルール上可能なら致し方なし、ただ悔しいことにアンソロを含めるとしてもシリーズ名はクリアできてもそれが本編とリンクしてないから描写もってこれないんだよね
「アンソロもあったかもしれない平行世界or時間軸です」みたいな発言があればアンソロのリンク可能になると思うが



310 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 23:43:27.18 ID:P329jVtw]
「外伝=本編とリンクしてる」というわけじゃない
「スピンオフ=世界観で繋がりがある」というわけではない

この辺何度も言われてる事なんだから、
早いとこおりこの世界がまどかに連なってることの根拠になる何かしらの公式発言を持ってきなよ
それで済む話なんだからさ

311 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/29(水) 23:54:08.20 ID:JQQ5q24p]
>>310
だからルールごっちゃにするなと言ってるじゃん・・・
「君の突っ込みはエントリーの同時・個別および設定・描写の流用ルール」に対してされるべきものだが「このスレにおける作品の定義」に対して突っ込むには適さない
アニメの公式外伝なんだから「特定個人が作者としているわけではないが、特定の組織の著作物」になるだろ?
特定の組織の管理下にないものを公式で関連商品だの外伝だの言うはずないだろ?
だからそこはクリア、改めてシリーズ名を適用、設定より本編とリンクしているのでルール4適用、これでOK

312 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 00:00:02.82 ID:nRomyYDR]
>特定の組織の管理下にないものを公式で関連商品だの外伝だの言うはずないだろ?
>>283のケースがあるから、そうじゃない「管理されている証拠」として監修の有無を求められてるんだろ?
あるいは「監修なんてしなくても大丈夫!このマンガは世界観に合ってる!」と太鼓判押されてるかどっちか

つか本気で大変なんだから主人公スレに以下略

313 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 00:21:25.55 ID:osuwNgNY]
まずムラ黒江は「魔法少女まどか☆マギカ」という一連の作品群の作者である「Magica Quartet」に所属してない。
ゆえに「魔法少女おりこ☆マギカ」という作品は、「魔法少女まどか☆マギカ」とは本質的に繋がりはない。
なのでまずムラがマギカルに所属している、あるいはマギカルの監修を受けて、繋がりを認められていることが必要になる

で、エントリーの同時・個別および設定・描写の流用ルールのルール4は、正しくは
>同じ世界を舞台にし、全体を総称するタイトルがある作品
なので、設定だけでなく「同じ世界を舞台にしている」ことが必要になる
だからずっと本編ほむら=おりこほむらである根拠を出せと言われてるわけで

314 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 00:21:26.84 ID:m4NhI/uo]
>>312
管理されてる証拠は「公式外伝」だけど
てかおりこその例のどっちとも当てはまらないじゃん
まどかがクトゥルフと同じシェアワールドだってのは聞いたことがないしおりこはすでにある作品を編集しただけのものじゃない
そもそも>>283のケースも「おりこがどちらにも属さないなら」って前提があるわけでな

主人公スレは真剣に代替案思いつかないんだよ察してくれ

315 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 00:28:59.37 ID:nRomyYDR]
正確には公式スピンオフっしょ?

で、公式+スピンオフでぐぐるとこんなのが引っかかるわけで

www.youtube.com/watch?v=u9T-vwLCyhI

東映公式だから違法動画じゃないよ

316 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 00:57:13.90 ID:m4NhI/uo]
>>313
そもそも時系列がつながってる公式外伝が除外されるようなことが普通はないんだが
そしてルール上同じ作品として扱うのに必要なものは「特定組織・個人による創作物語」
おりこは公式外伝なので間違いなく特定組織による創作物語にあたるわけでな

> なので、設定だけでなく「同じ世界を舞台にしている」ことが必要になる
同じ世界観だと説明した覚えがあるんだけど
アニメほむら=おりこほむらについての説明もどっちも昨日今日にやってると思うんだけど

もうくたびれてきたが前者はそれに関するルールはいろいろあるのになんでそれ全部無視して「特定の作者の監修があるもの以外駄目」といっているんだと
後者はもうね、「世界観が同じだという設定」はあると言ってるじゃないか
つーかなんだよ『なので、設定だけでなく「同じ世界を舞台にしている」ことが必要になる』って
それだとメモリーズオブユーとかフェアウェルとかには「本編とリンクしている設定」があるが「設定だけのでアウト」ってトンチンカンなことになるぞ
頼むからルールは多めに把握しといてくれよ

>>315
公式サイトに思いっきり外伝と書いてあるがな
www.madoka-magica.com/tv/books/index.html
「公式外伝と書いて無いから公式じゃない!」とかは勘弁してくれよ?公式サイトで外伝とアナウンスしてるのに公式じゃなかったらなんなのかと

317 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 05:45:21.80 ID:nRomyYDR]
時間がないからあんま突っ込めないが
シュタゲの「公式外伝」がやっぱり主人公の同一性が取れないとかで揉めてた記憶がある
つーか俺自身放置されてたガンダム関連作品のテンプレ弄ろうとしてそこの壁にぶつかって断念した記憶が

318 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 07:53:09.09 ID:m4NhI/uo]
どこのスレで言われてたことかさっぱりわからんから変なこと言うかもしれんがそれって「このスレにおける作品の定義」レベルの問題なのか?
それだけ聞くと「エントリーの同時・個別および設定・描写の流用ルール」でもめたようにしか思えんが
君がぶち当たった壁もその部分だけ聞くと同じだという風にしか思えないけど

319 名前:格無しさん [2012/08/30(木) 10:14:21.86 ID:+/OOl+IT]
まず作品定義の段階で怪しくて
次に流用ルールの段階でやっぱり怪しくて
種族ルールの段階でやっぱり怪しくて
おまけにキリカがおりこを補正対象から外している
(キリカの能力の性質上「入れている」が正しい表現だが)かが怪しいっていう
怪しさ四重奏な訳で

関係ないけど不意打ちや一方的な戦闘も「戦闘可能」に入るの?



320 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 10:47:43.11 ID:vCZBP7q+]
変に欲張らなかったら良かったのに余計なことをするから返って被害が大きくなりそうだな

321 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 20:41:13.85 ID:oUK+QfHz]
>>317
それは「平行世界(のようなもの)の同一人物だから流用できない」って話で
今回のとは違うな。

322 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 20:41:40.50 ID:RTBZantR]
今って新規テンプレ投下しても大丈夫?

323 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 20:47:38.57 ID:oUK+QfHz]
勿論、どうぞ
できれば5,6連投とかは勘弁して欲しいけどね

324 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 20:59:34.88 ID:oUK+QfHz]
神楽日毬考察

刀持ちで鍛えた人よりは上なレベル。
実戦経験者には劣るだろうし、虎勇の直下。

325 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 21:54:51.46 ID:osuwNgNY]
キリカの速度補正については、
「狙い→発射までの間に銃口を見て回避してる」って設定があるから、キリカは別のシーンでも銃弾反応が取れないのと同じように、
繊莉子がほむらの攻撃を避けられることについて「速度補正が効いてるから」って明言されてる(繊莉子本人の言ったことなので確か)以上、
他のシーンでも速度補正が効いてるから避けられただけということになるんじゃないかね

326 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/30(木) 23:50:18.52 ID:m4NhI/uo]
>>325
おりこは「速度補正がまだ残ってる」と言っただけで別に回避の旨については触れてない
ほむらの説明だと「おりこが『弾丸』を避けれる理由は速度補正+予知」と言っている
はっきり回避のことに触れてるのはほむらの解説だけなんだわ
んでキリカ魔女化前だと爆弾は避けてるけど銃弾は避けれてない、キリカが守った

そしてどっちにしろおりこに時間無視を渡す描写はキリカの戦闘を目視、そこに割り込んで会話したところ
キリカの戦闘目視から流すから完全にキリカがおりこに速度補正かける理由がなくなる、それこそキリカの性格込みで憶測しなきゃ成り立たない

327 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/31(金) 08:43:40.20 ID:WO1Y0dlt]
【作品名】サザエさん
【ジャンル】漫画
【名前】磯野フネ
【属性】主婦
【大きさ】中年女性並み(推定年齢48〜50歳)
【攻撃力】包丁所持
【防御力】中年女性並み
【素早さ】中年女性並み
【長所】カツオ「お母さんの一番ほしいものって何?」
    フネ「そうね、あんたたちがいい子になってくれることかしら」
    ワカメ「じゃー二番目にほしいものはー?」
    フネ「あんたたちが病気しないことね」
    カツオ「なら三番目でいいからさー」
    フネ「…あんたたちが、幸せになることだよ」
【短所】亭主に自分の本名を忘れられた


328 名前:格無しさん [2012/08/31(金) 10:41:25.77 ID:xKA0tPqe]
改変後のほむらに時間無視が付くか不明だから困ってんだよッ!

329 名前:全ジャンル作品から。想像以上の強さ mailto:sage [2012/08/31(金) 12:42:34.57 ID:u9OJgIts]
【名前】東雲なの
【属性】ロボ女子高生
【大きさ】背中に大きなぜんまいねじが付いた女子高生並
【攻撃力】全速力で走り、歩いている学生と激突する程度の衝撃を受けると、直径500mは超える大爆発が発生する
     野球ボールの投球で金網を軽く突き破る腕力。プロ野球投手の全力投球よりも威力はあると思われるので
     素の腕力はプロ野球投手以上はあるか
     右腕を外すと、内蔵されている機銃が使用可能になるが、弾丸は豆しか使用した描写がないため
     威力はあまり期待できない
【防御力】攻撃欄の爆発で無傷。その爆発で遠く(最低でも爆発の半径以上の距離)まで吹っ飛んだがやはり無傷
     その際に左腕は取れてしまったが、そもそも腕は引っ張れば誰でも簡単に取れる仕組みになっており
     痛みもなければ機能に何の支障もない。再装着もただはめるだけでOKという簡単さである
     その他、特殊な攻撃に対しては基本的に大きさ相応のロボ並
     睡眠薬(即効性の強力な物)は全く効果がなかった
【素早さ】基本的には女子高生並、100ページ以上はあるであろう本を一瞬で速読できる認識速度
【特殊能力】気持ちが高揚すると背中のねじが回る
【長所】攻撃を受けるなどして強い衝撃を受けると勝手に大爆発
【短所】足の速さは普通の人でした
【備考】背中のねじは基本的な機能の維持には全く影響はなく、外してしまっても行動に支障は出ない
【戦法】全速力で体当りしてセルフ大爆発



330 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/31(金) 13:40:50.74 ID:9RoVAf49]
ジャンル名と作品名が書かれてないぞ

331 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/31(金) 16:26:59.22 ID:ajN3Ojb3]
【作品名】日常
【ジャンル】アニメ

じゃねーの?

332 名前:格無しさん [2012/08/31(金) 18:03:29.71 ID:tzRWVD8x]
>>330-331
【作品名】日常(アニメ)
【ジャンル】アニメ
です。

333 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/31(金) 21:33:40.93 ID:ajN3Ojb3]
【作品名】新機動戦記ガンダムW
【ジャンル】とりあえずアニメで
【名前】レディ・アンwithウイングガンダム
【属性】秘密結社OZの副官&ガンダム
【大きさ】18m
【攻撃力】格闘戦は大きさ相応+硬さ相応。
バルカン砲:ガンダムおなじみの兵器。顔についている。リーオーをボロボロにする威力。射程は100m程
ビームサーベル:背中に背負っている。リーオーを豆腐の様に切り裂く。
マシンキャノン:双肩に装備されている機関砲。リーオーより頑丈な機体も楽々破壊。射程数百m。
バスターライフル:超強力なビーム兵器だが所持していない。
【防御力】300m上空から水面に激突しても無傷のリーオー以上で、リーオーを簡単に壊す攻撃に平気で耐える。
     ミサイルをドカドカ打ち込まれまくっても全然こたえない。
     (威力が弱まった状態でも)島一つ消せる巨大戦艦リーブラのビーム砲の直撃で半壊するがパイロットは無事だった。
【素早さ】中の人の反応は10m位から銃弾を発射後回避できる程度
     ウィングガンダムは戦闘機よりはずっと早く飛べる。
     戦闘機形態に変身するとさらに早いが、レディ・アンが使用したシーンはない
【特殊能力】当たり前だが宇宙戦闘可能
      コクピットは球体形状となっており、頭部のメインカメラと連動して回転する。
      つまり「機体が見たものをパイロットもそのまま見る」ことになる。
【長所】一応主人公の乗っていたガンダムである
【短所】ガンダム史上最も主人公に雑に扱われたガンダムである
    パイロットの性格がかなりきつい。
【戦法】ビームサーベルくらい使えるだろうからそれとかバルカンで頑張る。
【備考】ガンダムW世界(アフターコロニー)のビーム兵器は光学兵器であり、実質的には光速という設定
    科学力はUCとあんまり変わらん。書籍が大部分電子化されていたり、直径300qの爆発を起こす核兵器が眠ってたりする。

334 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/31(金) 23:26:05.99 ID:lYdQhOxw]
光学兵器で光速だっていう設定なんてあったか?

335 名前:格無しさん mailto:sage [2012/08/31(金) 23:49:08.58 ID:lYdQhOxw]
単純に「光学兵器っていう設定なんてあったか?」と聞くべきか

336 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 02:44:01.44 ID:dIWz0T1o]
【作品名】NARUTO
【ジャンル】漫画
【名前】ユギト
【属性】雲隠れの里の人柱力
【大きさ】20メートルくらいの猫又
【攻撃力】口から岩が溶ける温度の炎をはく。射程数十メートル程度。
【防御力】人間時は参考の上忍程度、それを20メートルサイズに巨大化したもの。
【素早さ】反応は光速の2000倍のサスケと戦えるデイダラに攻撃を当てるカカシと互角に戦える飛弾並み。
【長所】ビーと八尾程ではないが尾獣の力をコントロールできる。
【短所】生前時の描写しか使用していないため弱め。
角都と飛弾にあっさり負けたせいで人柱力や尾獣が噛ませ犬というイメージを定着させてしまった。
【備考】素早さなどは綱手のテンプレ参照。


337 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 05:52:26.46 ID:ykIqNFdG]
フリウ・ハルスコーwithウルトプライド

www26.atwiki.jp/ranobesaikyou/pages/628.html

338 名前:格無しさん [2012/09/01(土) 05:55:44.68 ID:ykIqNFdG]
【名前】アザリー
【ジャンル】心のナイフが肺附をエグる悪口雑言ファンタジー

www26.atwiki.jp/ranobesaikyou/pages/846.html

339 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 09:00:11.71 ID:0bHi67wM]
>>338
 反応はレティシャやオーフェン並みはありそうだが



340 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 11:17:20.77 ID:ykIqNFdG]
>>339
過去話でテイッシとシバキ合ってたなあ

341 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 11:24:41.36 ID:0bHi67wM]
>>335
 あーその辺は別にいいや。このテンプレではビーム兵器関係ないしね

342 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 19:34:29.57 ID:NpAcdEcn]
おりこについてだけどm虚淵からムラ、平松各氏への指示は「魔法少女が箒にまたがって飛んだりする場面は脚本にないので、
恐らくアニメでもやらないのではないか」だけだったそうだから、確実に繋がってると言えるのは脚本までなんじゃないか?

「公式スピンオフだから」だけじゃ繋がってる証拠にならないってのは既に言われてるし、
そもそも外伝=世界観の繋がりじゃないし(原作者が原案をしておきながら原作の内容を少なからず無視してる外伝ベルサイユのばらなんてのもある)、
やっぱり作品世界観が繋がってる根拠って必要だと思うよ

343 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 20:53:06.87 ID:ykIqNFdG]
魔界都市〈新宿〉と魔界都市シリーズみたいなもんか

344 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 21:13:12.57 ID:wAWkLeu9]
>>342
世界の設定が「(アニメの)ほむらがループした時間軸の一つ」なんだから
それが作品世界観がつながってる根拠じゃね?

345 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 21:26:41.78 ID:Zpg9IMtP]
>>342
何度も言っているがおりこと本編がつながってる根拠は>>344
「公式スピンオフ」は上の説明での「ほむら」が「アニメのほむら」であることの裏づけでそもそも「公式スピンオフ」を世界観のつながりの根拠にしてない

346 名前:格無しさん [2012/09/01(土) 21:38:18.62 ID:ul3Q3HAd]
【作品名】下ネタという概念が存在しない退屈な世界
【ジャンル】ラノベ
【名前】華城綾女
【属性】雪原の青 下ネタテロリスト
【大きさ】女子高生並
【攻撃力】男子高校生を格闘で瞬殺できる
     現役警察官を投げ飛ばしたり出来るぐらいの格闘技術
【防御力】【素早さ】鍛えた女子高生並
【長所】以外に強い
【短所】極度の下ネタ好き

347 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 21:46:16.92 ID:wAWkLeu9]
コーデリアさんを考察してる時に思ったんだが、
お花畑化って本人もお花畑と化してるわけだから
いいとこ分け、下手すると自爆戦法扱いになるのでは?

348 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 21:48:20.36 ID:Zpg9IMtP]
>>347
相手の無力化狙いだから多分大丈夫じゃね

349 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 22:01:09.60 ID:wAWkLeu9]
まあ、大丈夫かな。考えてみればコーデリアさんは常日頃からあんな感じだし。



350 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 22:12:27.74 ID:bAliL8ud]
>>344
それは「アニメのほむらの設定を使っていますよ」以上の意味は持たない
例えばそれは盾が丸いとか無表情とかその程度の事でしかない

351 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 22:19:37.70 ID:wAWkLeu9]
いやいや、登場人物じゃなくて、世界がそういう設定なんだから
「世界観が繋がってる証拠」に他ならないよ。

352 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 22:40:15.75 ID:wAWkLeu9]
コーデリアさん考察

6m銃弾反応、50m隕石耐久、思考発動のお花畑化。

○○○:アナ>楠奈美>ソーヤー お花畑勝ち
△:綾城万里 人外なので無理
○○:藤村大河>スナゴwithクレオパトラ お花畑勝ち
×:レディ・アン 妖眼負け
△:天機小夜子withクロガネ>時任真奈 倒せない倒されない
○:ティア・グランツ お花畑勝ち
○:倉間ユウキ 耐えてお花畑勝ち
△:ラスト 人外なので無理
○○○:エヴァンジェリン山本>レヴィ>白川渚 耐えてお花畑勝ち
×:ヴェロニカ 火炎負けか
○:エレン・リプリー お花畑勝ち…かな。人間か微妙だが。
○:神崎・H・アリア=理子・峰・リュパンW世 耐えてお花畑勝ち
×:星枷白雪 炎負け
×:ジャンヌ・ダルク 凍結負け
×:シェラザード 世界改変負け
○:リザ・ホークアイ 耐えて(ry
△:リン・クロサワ 倒せない倒されない
○○○○:高町美由希>ドグラハンター(女)>月森梓>トップスピード 耐えて(ry
×:エイリアン・クイーン 酸負け
○*6:敦賀迷彩〜ショチトル 
×:喜界島もがな 音負け
×:榛名さなえ 常時能力負け
×:白崎チカ 超絶貧乏なので負け
△:ガブリール=鬼女>モーラ 人外分け
○○:毛利蘭(OP映像4)=井上和香(プロミスCM) 一応人間だろうし、近寄ってお花畑勝ち
○:本多愛 耐えて精神攻撃勝ち
×:隼 封印負け
△:キン肉小百合 人外分け
○○:源静香(ギガゾンビ)>珠瀬壬姫 お花畑勝ち
×:ミーコ 洗脳負け
△:ポポミ 人外分け
×:アルク 魅了負け
△:ライム 人外分け
○:ヴィクトル・りら・フランケンシュタイン 拘束されてもお花畑勝ち
×:あの女 精神攻撃負け
△:白亜 物理無効分け
×:岩下明美 膠着ルーベライズ負け
△:水坂憐 物理無効分け
×:ベルダンディー 歌負け
×:仮面の女 運命操作負け
△:魔神王 人外分け
○:雨宮桜子 お花畑勝ち
×:久遠 雷負け
△:スペースウーマン 人外分け
○*8:里中千枝〜青山鶴子 お花畑勝ち
×:ジャンヌ・グルノーブル デル・テジャス負け

353 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 22:40:24.00 ID:wAWkLeu9]
○:森の音楽家クラムベリー 耐えてお花畑勝ち
×:御坂美琴 電撃の槍負け
○:セレネさん お花畑勝ち
×:シャナ 封絶負け
○:ロベルタ 耐えてお花畑勝ち
×:マリコ 内部破壊負け
×:細波華乃 スタングレネード負け
○○:柳生九兵衛>シエル 耐えてお花畑勝ち
△:神楽 人外分け
×:加賀愛 気絶負け
×:グゥ ステッキ負け
○:ウルリカ お花畑勝ち
×:妲姫 いかずち負け
×:アナピヤwithムブロフスカ アーモーン負け
×:工藤卑弥呼 香負け
○:西澤桜華 耐えてお花畑勝ち

こっから先人外多いし、この辺が限界か。

>ジャンヌ・グルノーブル>コーデリア・グラウカ>青山鶴子

354 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 22:47:20.32 ID:wAWkLeu9]
華城綾女考察

武器無しな分、タダクニの妹の下位互換。その直下。

355 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 22:58:51.18 ID:wAWkLeu9]
ユギト考察

光速の2000倍反応、炎による防御無視
綱手withカツユの現位置から

○:ヒララ 炎勝ち
綱手withカツユ 再考待ちのため除外。現状なら勝ち
×:砕蜂 雷公鞭負け
×:抱擁卑 常時精神攻撃負け
×:綾波レイ 射程外。距離詰める前にN2爆弾負け
△:惣流・アスカ・ラングレー 倒せない倒されない
×:日向夏美 削られ負け

>砕蜂>ユギト>ヒララ

356 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 23:04:38.48 ID:Zpg9IMtP]
>>350
世界自体がアニメのほむらのループに組み込まれてるって設定なんだからそのりくつはおかしい
あとおりこについてはフィルムブック読んだら普通にほむらが体験したとある時間軸とも書いてあるな
まったく人が悪いぜ、おりこ除外したい人もフィルムブックは持ってるようだがこのことには触れようともしてなかったよな

357 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/01(土) 23:46:23.25 ID:NpAcdEcn]
>>356
一応原文上げてくんないかな
ってか、それもっと早く言ってくれよww

…さて、次は「平行世界間の同種族ルール適用が可能か否か」の話だね(ゲッソリ
まどか系列のSG以外に前例がないらしいから、またまた面倒そうなこった

358 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 00:00:57.44 ID:xkayFqOX]
磯野フネ考察

素手の鍛えた女性くらいまでなら武器の差で勝てるか。
武器持ち相手だと無理だろう。

>タダクニの妹>磯野フネ>華城綾女

359 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 01:08:56.32 ID:x1Q9/6DN]
考察乙



360 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 01:28:00.05 ID:HUzuLeeB]
>>357
●『魔法少女おりこ☆マギカ』
単行本全2巻で発売された、ムラ黒江による『まどか☆マギカ』のスピンオフ企画。
ほむらが体験したとある時間軸を舞台にしているため、まどかたちも登場するが、アニメとは違う運命をたどるキャラクターも多い。

いや、買ったの最近でしかもあんまり読んでなかったから・・・
このスレにも持ってる人はいたようだが触れなかったなこのことには

平行世界の流用の話?俺が書き込んだ後音沙汰なしだったはずだからそこに突っ込んでくれ

361 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 07:56:40.82 ID:uwAfGa1X]
アニメとは違うって書いてあるやん
ドラマDDは直に本編との繋がりが書いてあるけどさ

362 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 08:14:36.66 ID:yu78iFuY]
なあなあで流してるが本来ならフィルムブックも本体のリメイク扱いだぜ

363 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 08:49:41.58 ID:yu78iFuY]
つか以前に「並行世界って言われてたらコミカライズでも設定流用できないの?」
「逆、平行世界と言われていればそれを世界観が繋がってる証拠にできる。
無ければアウト」と言われた記憶があるんだが

364 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 09:00:33.56 ID:uwAfGa1X]
正直おりこ1作品を無理に強化する為にまどかアニメ本編周辺が
ボロボロ崩れて行ってる状態なんで全体から見ても損にしかなってないし
そろそろ自重して欲しいんだが…

本編組に引き離されて悔しいなら本編漫画版のテンプレ作るからさ
ほむらの時間無視が付かないから速度は漫画版3作品みんな達人反応周辺で収まるし


365 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 09:40:16.13 ID:xkayFqOX]
ルール上正しい強さになっていくのなら結構な事じゃないですか。
それともなにか、まどか側はまだ不正を隠してて、それがバレるのが怖いと…?

あと、漫画版のテンプレ云々は全く意味のない事だし
何度も差し戻ししろ、と言ってるんだけどね。

366 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 10:16:42.95 ID:HUzuLeeB]
>>361
お前は何を言ってry
キャラの運命が本編と違うのと世界観が違うのは=にならないんだが
「本編と違う運命をたどる時間軸(平行世界)」がなんで世界観つなげられないんだ?

>>362
フィルムブックのまどかマギカ用語集から持ってきているわけだが
というかフィルムブックってリメイクなの?扱いわからんから用語の抜き出し以外に使う気なかったんだけど

>>363
え、世界観がつながってる根拠挙げてる今の例と何か関係があるのかそれ?

>>364
ボロボロ崩れるってかおりこ上げたくない側の突っ込みがトンチンカンなこと多くて迷惑被ってるんだが、>>361の時点でもうトンチンカンだし
同種族ルールを俺解釈で滅茶苦茶低く見積もるわ作品の扱いのルールゴチャゴチャに解釈して文句つけるわまどかのSGの流用を同種族ルールじゃないとか言い出すわ
公式でしっかり扱われてるおりこ☆マギカをクトゥルフ系と同一視して除外しようとするわシリーズ名は公式で言われているものじゃないと駄目だとか勝手なこと言い出すわ
そもそもその例えに出した作品の例が今回の例とまったく関係ないことだわもう散々なものばっかで酷く迷惑なんだが
「おりこのせいで被害を被る」じゃなくて「おりこに突っ込むやつが適当なこと言い出すせいで変な感じになっていく」が正解
よく言うわ、「おりこのせいでテンプレがボロボロ」だって?もうちょいそちらが適当なこと言わなけりゃいいだけなんだがね
しかも結局は「あんな本編キャラディスったおりこが上がるのが許せん!なんだろ?
「よりにもよっておりこ」「普通あれに関するあれやこれやは知ってると思うが」だの言ってるもんな
いやホントにこんなところまで来て特定作品ディスるために適当なこと言ってまで下げようとするのはやめてもらえないかなあ

ついでだがまどかのシリーズ名「マギカシリーズ」あたりに変えとく?これなら一見しただけでまどか関連だってすぐわかるよね
「公式で言われているシリーズ名以外無理」ってのも前スレで唐突にしかも適当に言われたことのようだしな

367 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 11:56:56.79 ID:uwAfGa1X]
世界観が繋がらないから描写が流用できないのはモバゲーも同様なんだけど
おりこだけとか被害妄想全開な非難をされても困る

368 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:04:07.05 ID:sO9YBOcn]
シリーズ名については作品スレでFateや月姫で公式で総称するタイトルがないから駄目って言われてる

369 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:11:32.90 ID:aDV8hyaz]
よう知らんが「魔法少女まどか☆マギカ」って公式の総称タイトルあるんなら
別に「マギカシリーズ」だなんて公式のない捏造の名称でつけなくていいだろ



370 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:15:30.54 ID:tbSP9SzN]
どうでもいいけどこの人いつもうざいくらいに変にテンション高いからすぐにわかるな

371 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:16:27.15 ID:tbSP9SzN]
どうでもいいけどこの人いつもうざいくらいに変にテンション高いからすぐにわかるな
多分、別の作品についてでも暴れてた人っぽいし(どの作品までかは言わないけど)

372 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:23:42.41 ID:wKJJ3Ilb]
大体、世界観が繋がってますってだけで何でもシリーズとして含んでいいもんかね?
公式がシリーズとして含まれてますって言ってるならまだしも

373 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:24:55.36 ID:wKJJ3Ilb]
>>365
どうでもいいけど
その言い方じゃ既に何か不正があったみたいな言い方に聞こえる
なんか喧嘩腰だし

374 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:26:56.47 ID:wKJJ3Ilb]
同じくどうでもいいけど
まどか側の定義によるが
この場合って議論してる両陣営ともどっちもまどか側じゃね

375 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:36:00.54 ID:/Oru2rrJ]
>>350
世界自体がループという形で繋がってるのに何でそうなるんだ?

376 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:40:59.86 ID:xkayFqOX]
>>373
>>362は「今までは問題があると考えていたけど何も言いませんでした」て事でないか。
まあ、例えば小説版の解説でアニメ版の設定が紹介されている場合は
アニメ版の設定として採用可ってルールがあるから、>>366の言う通りなら不正ではない。
それはすまなかった。

377 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:43:38.45 ID:vjKWPP+a]
そりゃあ不正っていうかテンプレ作った奴がフィルムブックがリメイク扱いになるって知らなかったし
誰もそのことを注意しなかったからだと思われ
>>362の言うことが本当だったらだけども


378 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:44:09.16 ID:vjKWPP+a]
あれ?
ID変わってるけど俺は>>373です

379 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 12:49:56.85 ID:0+isoOtJ]
DBの漫画→アニメだってリメイク扱いだしアニメ→フィルムブックもリメイク扱いが妥当だろうな
用語集がアニメ本編についても解説してますって言ってるならOKだけど



380 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 13:04:53.98 ID:vJFGcooo]
>>377
テンプレ作った奴っていうかフィルムブックを引き合いにだした奴だな

381 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 14:29:08.21 ID:HUzuLeeB]
>>367
そもそもまどかシリーズから除外しようとしていたのになにを言っているんだ
被害妄想も糞もおりこが>>366で挙げたことはマジで言ってるじゃないおりこ否定側の人

>>368
ログ頼む

>>369
わかりやすいほうがいいんじゃない?って話だが
つか別に捏造とは呼ばんぞがこの場合

382 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 14:31:24.41 ID:hFjeD10z]
公式にないものを提示することは捏造だろう

383 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 14:44:24.31 ID:hFjeD10z]
まあ言い方を悪くするとだけど

384 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 14:45:54.08 ID:UCt9yavN]
>>381
お前にとってはわかりやすいかもしれんが
他人から見たら公式でそういう総称タイトルがあると勘違いされるだけなんで
お前がやってることは自分がそうしたいだけの逆効果にしかなってない

385 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 14:56:13.89 ID:HUzuLeeB]
>>379
フィルムブックとかコミックスでの単体参戦って今までありだったっけ?
個人的にはアニメの画像を切り貼りしただけだから新しい作品を名乗るには微妙かと判断していたんだけど

>>382
>>383
それ「シリーズ名は公式で扱われていないもの以外駄目」ってルールがあること前提だよね
俺はそのルールの存在疑問視した上でシリーズ名変える?と提案しているんだけど

386 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 15:12:09.31 ID:hFjeD10z]
別にそんな話はしてないし
前提はあってもなくても関係ない
存在しないものを提示してるから捏造なだけ

387 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 15:18:51.94 ID:HUzuLeeB]
>>386
「シリーズ名は公式で扱われていないもの以外駄目」が『ある』なら「公式」以外から勝手に名前を作っているので捏造になる
「シリーズ名は公式で扱われていないもの以外駄目」が『ない』なら作品の共通の名前から参照すればいいのでそもそも「公式うんぬん」と言うのが的外れになり捏造は不適格な言い方になる

388 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 15:23:13.42 ID:XpB/MScL]
今までって・・・
DBみたいにコミックス単体で参戦してるのなんて腐るほどあるだろ
それにアニメの画像を切り貼りしただけで何で新しい作品名乗るのが微妙なんだよ
それ言ったら漫画からアニメ化した作品だって基本、漫画の描写を動かしてるだけだし
OPやED映像で本編のシーンを使いまわしてるのなんて本編とは別の新しい作品じゃないってことになっちまうわ
あとそういうのは新しい作品っていうか別作品と考えられている


横からだけど型月に関しては82スレ目にあった

255:格無しさん:2009/02/12(木) 16:12:20
このスレって世界観が同じなら作品を混ぜても良いんだよな?
月姫とfateとメルブラを混ぜてテンプレを今から作り直すけど良いか

256:格無しさん:2009/02/12(木) 16:15:01
>>255
ダメ

257:格無しさん:2009/02/12(木) 16:21:17
>>255
いいけど同時エントリーしなきゃ駄目だぞ

258:格無しさん:2009/02/12(木) 17:10:47
5.同じ世界を舞台にするが全体を総称するタイトルがない作品
    例.「サイコメトラーEIJI」と「クニミツの政」、、松本零士の漫画全般
      「アリーmy Love」と「ザ・プラクティス/ボストン弁護士ファイル」

これじゃないの?

259:格無しさん:2009/02/12(木) 17:25:22
直接の続編とかじゃないしな

で、これで結局総合して出してない

389 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 15:26:59.93 ID:hI3gRMXM]
ていうか公式でのシリーズ名がないなら
そもそもそれらはシリーズじゃねえってことだろjk



390 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 15:30:12.76 ID:yc9yvdww]
>>387
2行目だとルール的には有りで捏造してもいいよってだけだから
別に捏造という言い方は別に間違ってないぞ?
ないものはないわけでそれを勝手にタイトル作ってるんだし

391 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 15:33:58.58 ID:yc9yvdww]
別にを二回言ってしまった・・・

392 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 16:11:22.62 ID:zBx0SEYv]
>>385
世界観統合する前のおりこが単独で参戦してる訳で
作品スレでもここでも
敵スレでは世界観統合する意味がないから今もそのままだし

393 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 16:17:04.30 ID:rpLeeV0R]
ていうか何でこの人って公式のは却下させて
自分が作ったタイトルをやたら拘って自身満々に推すんだろ
俺からしたら別にわかりやすいとは思わんしわかりやすさなんてどうでもいい

394 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 16:23:19.07 ID:SbnzM+Kr]
マギカの方は捏造とまでは言わんけど、
公式で「魔法少女まどか☆マギカ」というシリーズ名がある以上そっち優先にすべきと思う。
それに、「マギカ」は一般名詞だから今後使われないとも限らない(例:レンタルマギカ)。
固有名詞入れてはっきりわかるようにしといた方が無難だろ。

395 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 21:56:12.13 ID:yc9yvdww]
言っちゃ悪いがないものを作り上げてる「マギカシリーズ」のは捏造って言うよ
捏造ってのはないものを作り上げることを言うからね
GBの「バビロン時間」とかも正式名称がないから仕方なくそう呼んでるだけで
勝手に作った造語だから捏造の類になるので本当は好ましくないんだよ

まあ聞こえが悪いからそう言ったら嫌がるだろうけど

396 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 21:56:48.33 ID:yc9yvdww]
まあつってもこの場合は捏造してるのは名前だけだからそこは勘違いしないようにな

397 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 22:09:32.91 ID:wA8Dl2jm]
これって
「清原妙道真君楊ゼン」って名前のキャラがいるけどその公式名称は無視して
こいつの名前はわかりやすく「たけし」に今から変更な、とか言って
テンプレの名前にたけしって書くようなもんだな

398 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 22:15:27.36 ID:yc9yvdww]
捏造であることには変わらないが聞こえが悪いから抵抗あるだろうけど名前だけだからまあそんな咎めることじゃないが
なんにせよ公式名称あるならそっち優先すべきだと思う

399 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 22:22:09.73 ID:xkayFqOX]
魔法少女まどか☆マギカ(アニメ&小説&漫画&PSP&おりこ&かずみ)
魔法少女まどか☆マギカシリーズ

↑のどっちか辺りでいいんじゃないかねぇ、
「シリーズ」つけるかつけないかくらいは誤差の範疇だし。



400 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 22:27:49.71 ID:DAON7Ekx]
まあ細かな誤差の範疇だけど後者だと捏造になっちまうから
公式の前者でいいだろそこは

401 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 22:33:08.76 ID:91ZbUibz]
ていうか何でここで勝手に作られたシリーズ名を採用しなきゃいけないのかがわからん
わかりやすさとかよりも公式が優先だろ

402 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 22:50:12.20 ID:xkayFqOX]
それ以前に、「マギカシリーズ」の方が分かりにくいのが問題だ。
「マギカシリーズ」って初めて聞いたら何の事だかちょっと分からない。

403 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 23:09:47.54 ID:r9ux/wqU]
ちなみにおりこってのを繋げたら他のまどかキャラにどんな被害が出るの?

404 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 23:16:49.61 ID:xkayFqOX]
特段何も。良くて勝ち、悪くて分けくらいなので特に影響はない。

405 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 23:28:29.32 ID:KMGUpCs3]
ついでに言うなら益もない
正直かずみが繋がらない方が主人公スレ的に大問題

406 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 23:33:00.03 ID:uwAfGa1X]
属性関連ほとんどかずみから取ってるからな、あれ

407 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 23:51:10.58 ID:r9ux/wqU]
よくわからんがおりこを繋げることによってかずみが繋がらなくなるかもしれない話ってこと?

408 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 23:54:36.27 ID:uwAfGa1X]
かずみも実は結構ヤバかったって話
正直ここまでストレートに世界観繋がってると言われてたとは知らなかった
もしもっと早い内に突っ込まれてたら同じくらい揉めてた筈

409 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/02(日) 23:56:41.43 ID:r9ux/wqU]
再三言うようけどよく知らないが
それっていいことじゃないのか?
世界観広げれるんだろ?



410 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 00:15:32.01 ID:NL8IJT49]
まどかの世界観は

一次多元宇宙×20+単一宇宙×15

だから、最初の一次多元から一つ引かれるだけでルール的には損も得もしない
実はモバゲーが繋がらない方が影響大きい

411 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 00:37:34.03 ID:cVlV8iC1]
>>388
だから個人的にはと付け加えたろ

型月とfateとメルブラを混ぜるって議論だったってかその>>368は?
そもそも名前からまとまってねえぞ、俺は同じ名前がついてるからそこでシリーズだろうと言っていたんだが

>>392
作品スレや敵スレは参戦枠のためにわざと別にしてあるがそれがどうしたの?



412 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 00:39:26.38 ID:NL8IJT49]
というか共通設定も混乱してるみたいだから今日中に纏めてみる


413 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 00:44:24.53 ID:1Sd0SvDH]
ん?
ごめんよくわからなくなってきた
そのおりこを繋げることによってモバゲーの世界観が繋がらなくなるから困るって話なのか?
あと別にかずみがヤバイ要素ってなくね?それとも逆にかずみが繋がらなくなるって話なのか?

414 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 09:31:58.48 ID:EYW5jpJJ]
いやシエスタはサイト争奪レースリタイヤしたからな

ルイズ

----周回遅れ
アンリエッタ
----さらに周回遅れ
タバサ

※シエスタ・・・コースアウトでリタイヤ
※テファ・・・スタート直後にエンジントラブル

415 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 10:00:52.10 ID:EYW5jpJJ]
シエスタは、少し前なら「やっとその気になってくれたんですね」とか
そのくらいの勢いだと思うが、最新巻時点だとどうだろう

なんだかんだでルイズに気を使いそうな気がする

416 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 17:34:48.21 ID:R+YUd9FT]
>>413
本編サイドにとっての見解をまとめると、
かずみ→外れたら困る。解決した
モバゲー→外れたら困るけど、多分無理っぽい
おりこ→外れても全く損はないし、繋いでも全く益はない。解釈分かれてる

それぞれが繋がるかどうかに相関性はない(かずみが繋がるからおりこが繋がらない、というようなことはない)。
…まあ「繋ぐメリットがないうえ本編キャラをまともに扱ってないおりこを繋いでやる義理などない」って心理が、
反対派には少なからずあるんじゃないかな? 完全な憶測だから、あまり信用しないでほしいけど


次に、まどか⇔おりこの世界観の繋がりに関わるっぽい情報をまとめてみよう
・虚淵から作者への指示(魔法少女が箒にまたがって〜)
→脚本までは確実に繋がってるだろう

・二巻帯(ほむらが繰り返した〜)
→公式外伝や公式スピンオフの名を冠していることが必ずしも世界観の繋がりを意味しないことは既に言及されてるから、
 特に言及されない限りは「同姓同名で、たまたまアニメのほむらと同じ目的で時間軸を繰り返しているだけの別人」になるはず

・フィルムコミック(ほむらが体験した〜)
→「アニメ→フィルムコミック」が「コミック→アニメ」同様リメイク扱いになるならばこれを根拠には出来ないと思われる
 アニメ=フィルムコミックであることが証明できればここから世界観同一は通るだろう

・きららマギカ(ほむらのタイムライン)
→アニメのタイムラインからは外れている。
 「こんな時間軸もあったのかもしれない」というものを集めた別枠において「ほむらが辿ったとされる」時間軸として紹介された
 …そもそもコレ虚淵やら誰やらの公式が書いたものじゃなくて芳文社のライターが書いた評論的なものだと思うんだけど採用していいのか?

417 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 17:40:17.39 ID:R+YUd9FT]
あと、共通設定を軽くまとめてみた

【作品名】魔法少女まどか☆マギカ(アニメ+小説+漫画+ゲーム+外伝などのシリーズ総称)
【ジャンル】夢と希望の魔法少女物

【共通設定】
魔法少女:キュゥべぇと契約を交わす代わりに、魔法の力を得た少女
       契約の際に魂を宝石"ソウルジェム"として肉体と分離されており、それが破壊されない限りは肉体の修復が可能
       ただし、肉体の操作ができるのは100m圏内が限度であり、それ以上離れると肉体は仮死状態に陥る
ソウルジェム:魔法少女の魂そのものである宝石。人によって形状や装着位置は異なるが、これを破壊されると即死する
        ※強度についてはちょっと怪しい※
不可視無効化:魔法少女の共通能力。一般人の目に見えない魔女、使い魔を視認可能
魔力感知:魔法少女の共通能力。ソウルジェムの反応で近距離に存在する魔女(不思議存在)を感知可能、
       (結界内に隠れていても発見可能)範囲は劇中の描写から数百m程度
痛覚遮断:痛覚をある程度麻痺させている。常人なら立っていられなくなるようなダメージを負っても戦闘可能であることが、
        6話のキュゥべえの発言と行動から推測される

※平行世界間におけるスペック流用が認められるなら「30m級の爆発で損傷しない」で統一される。認められない場合は
 まどか→数十mのビル同士の激突で損傷しない、おりこ→大きさ相応の宝石並、かずみ→30m級の爆発で損傷しない、になり、
 同世界においても流用が認められないとなればいちいち描写を拾ってこなきゃならなくなる
 ロクに議論せずになあなあで通しちゃったうえ、既に突っ込み入ってるので要議論

418 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 20:11:00.05 ID:YBqIyBSZ]
【名前】ネティアwithイディマス
【ジャンル】ラノベ

www26.atwiki.jp/ranobesaikyou/pages/828.html

419 名前:格無しさん [2012/09/03(月) 20:15:50.31 ID:YBqIyBSZ]
【名前】神野マヤウェル・シアーハーツ
【ジャンル】ラノベ

www26.atwiki.jp/ranobesaikyou/pages/840.html



420 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 20:16:46.22 ID:YBqIyBSZ]
【名前】万智子
【ジャンル】ラノベ

www26.atwiki.jp/ranobesaikyou/pages/299.html

421 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 20:47:20.01 ID:AjfR7BTq]
>>417
そういえば、6スレ目で原理不明の不可視無効化は作中見ることができた対象まで
(これは魔力感知も同様か?)と言われていたが、そっちはどうなの?

422 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 21:45:48.25 ID:R+YUd9FT]
>>421
まどか達は常人不可視(まどかママ、仁美に見えなかった描写あり)のキュゥベえを目視可能。
んでまどポにて「僕が見えるのは素質のある子と僕が選んだ子だけ」みたいなキュゥベえ自身の発言があったはずだから、
対象選択可能かつ常時発動の不可視に対する耐性、になると思うんだけど
この場合のキュゥベえの発言は設定扱いで流用可能でしょ?

…ただ、このキュゥベえの発言がどのルートのいつらへんのイベントだったか思い出せない
確かさやかルート契約前だったと思うんだが…


あと、マミのティロ・フィナーレはKANで波動砲みたいなものじゃなく糸状だと言われてたけど、
「糸状の(KAN)攻撃で相手を消滅させた(小説版描写)」ってことで範囲10m(アニメ描写)の消滅攻撃には出来ないだろうか?
以前ただの火力で消滅させるのは消滅攻撃扱いにはならないと聞いたが、糸状の攻撃に火力も糞もないと思うんだけど

423 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 22:02:40.10 ID:AjfR7BTq]
>>422
まどポのキュゥべえがそうであったとして、
本編のキュゥべえと同一と言えるかね? "平行世界の同種族"だろ?

あと、ティロ・フィナーレに限らず倒した魔女は大体消滅してるんだから
攻撃の特性じゃなくて魔女の方の特性なんじゃないか。

424 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 22:03:22.46 ID:YBqIyBSZ]
>>422
アニメのアレのどこが糸だ

425 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 22:31:09.51 ID:cVlV8iC1]
>>416
モバゲーはルール8になるから流用が不可になるってだけだっけ、モバからとってる耐性も他から取れるそうだし世界観連結できればそれでいいんだろうけど

> ・二巻帯(ほむらが繰り返した〜)
> →公式外伝や公式スピンオフの名を冠していることが必ずしも世界観の繋がりを意味しないことは既に言及されてるから、
>  特に言及されない限りは「同姓同名で、たまたまアニメのほむらと同じ目的で時間軸を繰り返しているだけの別人」になるはず
「スピンオフ」の部分を世界観のつながりの根拠にしているわけじゃない
この巻の帯により「この世界観はほむらが辿ってきた時間軸の一つ」ってことが判明する
おりこマギカが出た時点でまどかシリーズの展開はアニメと漫画しかないからこれらのどちらかに絞られる
んでおりこマギカは「アニメの」スピンオフなので漫画とつながっていることはないだろう
要は「アニメのスピンオフ」って情報を「どちらの世界と関係しているかの根拠」にしているだけだな

> ・フィルムコミック(ほむらが体験した〜)
> →「アニメ→フィルムコミック」が「コミック→アニメ」同様リメイク扱いになるならばこれを根拠には出来ないと思われる
>  アニメ=フィルムコミックであることが証明できればここから世界観同一は通るだろう
これについてだがフィルムブックに載っている情報は「まどか☆マギカ用語集」のところから持ってきてる
だからこれは「まどかマギカの用語についての説明」だから問題ないはず
あとフィルムブックの解説ポイントは「アニメでは〜」って部分が多々あるのでこれについてもアニメについてのものだろう
・・・つーかこれが流用できないとここにある設定で本編強化できないんで非常に被害を被るんだが
まだ全部読んで無いからもしかしたら強化できるものが拾えるかもだし
というかもう強化できそうなもの見つけてるし、もうちっと練らなきゃ使えないけど

> ・きららマギカ(ほむらのタイムライン)
> →アニメのタイムラインからは外れている。
>  「こんな時間軸もあったのかもしれない」というものを集めた別枠において「ほむらが辿ったとされる」時間軸として紹介された
>  …そもそもコレ虚淵やら誰やらの公式が書いたものじゃなくて芳文社のライターが書いた評論的なものだと思うんだけど採用していいのか?
マギカカルテットがちゃんと関わってる本だから大丈夫じゃないかな
そこまで言っちゃうと「まんがタイムきららが編集した公式ガイドブックの細かい説明」「ニュータイプが編集したTBSの『魔法少女としての存在』のところ」も
「きらら、ニュータイプのライターが書いたものだからアウト」になるんじゃないだろうか
というかこの辺の突っ込みキツ過ぎじゃないかね、公式が携ってないものだから駄目ってのはわかるが公式が関わってるものなら普通に使えるのが通例だと思うんだが

>>421
6スレ目見るかぎりだと「主人公スレでそういう考察がされた」って理由だね
一応個人の考察ってのは結構人によって変わるから(スレによる常時能力や概念の扱いが違うのも元をたどればそういう理由だろうし)それを根拠にするのはあまり正確じゃないかと
私的な考えだが不可視は原理無視で統一されるのに不可視を見るほうは原理も求められるってのは変じゃないか?

426 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 22:50:15.44 ID:AjfR7BTq]
なるほどね。まあ、霊を見れる奴が光学迷彩を見破るのはおかしい気もするが
そういう細かい点は考察人任せかな。

あと、解説の類は公式が関わってるものなら使えるのが慣例だな。
ライターまで追求されて却下された例は見たことない。

427 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 22:52:27.21 ID:VQbPqCOz]
質問だけど、ほむらは
QB「君もまた、時間を越える魔法の使い手だったね」と言うように
まどかの宇宙再編にも立会い、改竄された影響からも逃れてるのは
時間操作系、もしくは空間操作系の能力は無効って事なの?

428 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 22:54:41.01 ID:AjfR7BTq]
時間無視なら元々時間操作系は無効
空間の方は何で無効になるのか意味不明

429 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 23:24:31.43 ID:R+YUd9FT]
>>424
KANでそう明言されてるからしゃーない

>>425
二巻帯についてだけど、そもそも「ほむらが繰り返した時間軸」ってだけじゃ「同名別人の暁美ほむらさんが繰り返した世界」にしかならんのだってば
それだけじゃアニメほむらとも漫画ほむらともリンクしない、第三のほむらにしかならないでしょ


あときららマギカって本当に公式扱いでいいのか?
軽くググったけど、きらマギの製作にマギカルが関わってるって話は聞いたことがないんだが



430 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/03(月) 23:42:42.65 ID:cVlV8iC1]
>>429
> 二巻帯についてだけど、そもそも「ほむらが繰り返した時間軸」ってだけじゃ「同名別人の暁美ほむらさんが繰り返した世界」にしかならんのだってば
> それだけじゃアニメほむらとも漫画ほむらともリンクしない、第三のほむらにしかならないでしょ
とりあえずあの帯で「同名別人の暁美ほむらさん」までは確定しない、「(アニメか漫画かそれともまったく別の)暁美ほむらが繰り返した世界」ってところまでわかる
んでそこに「アニメのスピンオフ」ってところから「じゃああの帯の暁美ほむらさんはアニメのほむほむだな」って解釈ね

きらマギはぱっと見だが(c)magica quartet表記がいたるところにあるな

431 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 05:49:23.05 ID:7ZSWfNj6]
>>416
現状のまとめGJ
…ほむらのテンプレ主が時間無視付けたがらなかった理由が解るわ
キャラ厨同士の争いが起きることを予想してたんだな
まどか最強スレでも「アニメ本編から描写が流用できない事」を盾に
おりこ派閥がかずみを作品ごと叩きまくってたし

>>430
それだけじゃ「アニメのほむらの設定に準じている」って事にしかならんのだってばさ
アンソロ1巻のハノカゲの漫画でほむホームが六畳一間じゃなく不思議空間になってるのと同程度の意味しかない
そして「設定に準じている」だけじゃ描写は流用できなくて、ほむらの時間無視はまさに「描写から導き出された能力」だから
おりこには適用できない


432 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 06:12:23.44 ID:KheU80tU]
キャラ厨同士の足の引っ張り合いでスレを占有するのはやめてもらえんかね。
差し戻しでも何でもいいからさぁ。

433 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 08:05:46.26 ID:5ANSqQ0k]
>>429
小説とアニメが別になるだけだろうが
なに一緒にしてんだ

434 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/04(火) 08:11:27.80 ID:fi0WACGW]
>>431
ちょいとよくわからないんだがなぜこれで「アニメのほむらの設定に準じているって事にしかならない」んだ?
アニメ関連書籍ってことを根拠に帯に書かれているほむらは本編と同一人物といっているんだけど
推測絡めると「アニメのスピンオフ+ほむらがたどった時間軸設定よりおりこのほむらは本編のほむらだろう」って推測が成り立つけど
「スピンオフは世界観のつながりの根拠にならない」ってのもケースバイケースだろうし、踊る大走査線のスピンオフは間違いなく世界観つながってるわけだしな
というかそれこそきらマギとフィルムブックのどっちかから設定引っ張ってくりゃいいしな

435 名前:格無しさん [2012/09/04(火) 20:03:34.64 ID:g4QykCJX]
改変後のほむらに時間無視が付くか不明だから困ってんだよッ!

436 名前:格無しさん [2012/09/04(火) 22:32:54.75 ID:yu/eAUnG]
特段何も

437 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 00:30:37.80 ID:LUTXTeqb]
「あり得たかもしれない時間軸」が平行世界扱いできるなら
むしろ本編と繋がない方がアルティメットまどか的には有利なんだよな。世界観広がるから

438 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 01:00:12.22 ID:B+yqTom4]
でも正直その程度の世界観増えたところで別に…て感じやし今のまどかは

439 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 09:07:16.82 ID:PwvE8X/f]
【作品名】スーパーロボット大戦MX
【ジャンル】ロボットゲーム

【共通設定・世界観】
世界観:無数の分岐によって発生した並行世界が増えすぎてしまった為に、宇宙全体が押しつぶされてしまう危機に陥ってしまう。
    そこで真聖ラーゼフォンの調律による世界改変や、その他の様々な勢力がそれぞれの方法で多元の崩壊を乗り切ろうとするのが今回の物語。
    (それらの中で唯一、ゲンドウだけはその手段を利用して妻のユイに会いたかっただけだったけど)
    無限に存在する並行世界の多元世界、それとは別のMUの世界の宇宙、二つの月の民の宇宙、ドーレムの回廊(この異次元空間は現実世界とさして変わらない世界なので単一宇宙並みとする)、
    さらには最終話で神名綾人らがそれらとは別の世界の宇宙にへと旅立った(第3次スパロボαの世界?の可能性もあるがとりあえず単一宇宙並みとする)。
    「ガフの扉」や「時の祠」、次元間不連続面、次元間界面、時と時の狭間といった空間も存在するので+α×5。
    よって世界観は多元+単一宇宙×4+α×5。


1マス:速度設定がマッハ7のゴッドバードに変形したライディーンが30秒の時間で8マス進めるので、
    距離にするとマッハ7×30秒=71400mが8マスに相当することになり、つまり1マスにつき8925mとなる。


『時の観測者』:宇宙全体が支えきれなくなり、崩壊してしまうのは『時の観測者』がいなくなったからとされている。
        『時の観測者』がいれば世界は安定し、崩壊は止まる。
        『時の観測者』となった者はいつでも、どこにでも存在している言われてるので
        時間軸と世界観に遍在している(これは参戦作品の原作の話ではなく、このスパロボでの作中で言われていることである)。


【補足】『スーパーロボット大戦MX』の人類は外界より飛来した生命体(黒き月の民)が元でそれが繁栄した者の末裔であり
     つまり、純粋な意味での地球から誕生した地球出身の人類ではない。


【名前】真聖ラーゼフォン<クオン>
【属性】ヨロテオトル(イシュトリ・イン・ヨリョトル)
【大きさ】全長50.0m(真聖ラーゼフォン<アヤト>と同程度の大きさであろうことから)
【攻撃力】ボイス:真聖ラーゼフォン<アヤト>の音障壁を突破可能な攻撃力。素の攻撃力は18発分の核弾頭ミサイルより威力が上なほど。射程107.1km。
【防御力】自分の音障壁を突破可能な真聖ラーゼフォン<アヤト>の攻撃に耐えられる。素の防御力は18発分の核弾頭ミサイルより威力が上の攻撃力に耐えられるほど。
音障壁:体の周りに目に見えないバリアのようなものを常時展開している。
         真聖ラーゼフォンの場合は発する歌は世界改変である調律であることから原理的に全能防御となる。
         (実際に、自軍が何をどんな攻撃をしようが全て弾かれる)
【素早さ】1マス先からのロボットのレーザーを発射後回避可能な反応。移動速度は(精神コマンドの「覚醒」も使って)マッハ10.5。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
調律:自分の発声する歌によって自分の望んだ通りに世界を改変する。
   世界観の全てに干渉可能なので範囲は多元+単一宇宙×4+α×5。
【長所】もう一体のラーゼフォン
【短所】『時の観測者』になっていない
【戦法】まずは『時の観測者』になって時間軸と世界観に遍在して調律。効かなければボイスで攻撃。





440 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 09:08:06.76 ID:PwvE8X/f]
【参考】

【名前】真聖ラーゼフォン<アヤト>
【属性】機械仕掛けの神
【大きさ】全長50.0m(元のラーゼフォンの大きさが全長50.0mであることからおそらく真聖ラーゼフォンも同じ大きさ。なお、任意で大きさは自在に変えられる)
【攻撃力】調律の歌:真聖ラーゼフォン<クオン>の音障壁を突破可能な攻撃力。素の攻撃力は18発分の核弾頭ミサイルより威力が上なほど。射程107.1km。
【防御力】自分の音障壁を突破可能な真聖ラーゼフォン<クオン>の攻撃に耐えられる。素の防御力は18発分の核弾頭ミサイルより威力が上の攻撃力に耐えられるほど。


音障壁:体の周りに目に見えないバリアのようなものを常時展開している。
         真聖ラーゼフォンの場合は発する歌は世界改変である調律であることから原理的に全能防御となる。


【素早さ】真聖ラーゼフォンになる前の神名綾人withラーゼフォンの時から1マス先からのロボットのレーザーを発射後回避可能な反応なのでそれ以上。
     移動速度は(精神コマンドの「覚醒」も使って)マッハ14。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
調律:自分の発声する歌によって自分の望んだ通りに世界を改変する。
   この調律により、多元化した宇宙の崩壊を乗り越えようとしていた。
   世界観の全てに干渉可能なので範囲は多元+単一宇宙×4+α×5。


「時の観測者」となったので時間軸と世界観である多元+単一宇宙×4+α×5に遍在。

441 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 09:08:53.30 ID:PwvE8X/f]
【作品名】スーパーロボット大戦MX
【ジャンル】ロボットゲーム


【共通設定・世界観】
世界観:無数の分岐によって発生した並行世界が増えすぎてしまった為に、宇宙全体が押しつぶされてしまう危機に陥ってしまう。
    そこで真聖ラーゼフォンの調律による世界改変や、その他の様々な勢力がそれぞれの方法で多元の崩壊を乗り切ろうとするのが今回の物語。
    (それらの中で唯一、ゲンドウだけはその手段を利用して妻のユイに会いたかっただけだったけど)
    無限に存在する並行世界の多元世界、それとは別のMUの世界の宇宙、二つの月の民の宇宙、ドーレムの回廊(この異次元空間は現実世界とさして変わらない世界なので単一宇宙並みとする)、
    さらには最終話で神名綾人らがそれらとは別の世界の宇宙にへと旅立った(第3次スパロボαの世界?の可能性もあるがとりあえず単一宇宙並みとする)。
    「ガフの扉」や「時の祠」、次元間不連続面、次元間界面、時と時の狭間といった空間も存在するので+α×5。
    よって世界観は多元+単一宇宙×4+α×5。


1マス:速度設定がマッハ7のゴッドバードに変形したライディーンが30秒の時間で8マス進めるので、
    距離にするとマッハ7×30秒=71400mが8マスに相当することになり、つまり1マスにつき8925mとなる。


『時の観測者』:宇宙全体が支えきれなくなり、崩壊してしまうのは『時の観測者』がいなくなったからとされている。
        『時の観測者』がいれば世界は安定し、崩壊は止まる。
        『時の観測者』となった者はいつでも、どこにでも存在している言われてるので
        時間軸と世界観に遍在している(これは参戦作品の原作の話ではなく、このスパロボでの作中で言われていることである)。


【補足】『スーパーロボット大戦MX』の人類は外界より飛来した生命体(黒き月の民)が元でそれが繁栄した者の末裔であり
     つまり、純粋な意味での地球から誕生した地球出身の人類ではない。

【名前】綾波レイ
【属性】第2使徒リリス
【大きさ】地球と同じぐらいなほど
【攻撃力】そういった描写はないがこちらの攻撃までもすり抜けてしまうかもしれないので実質なしか
【防御力】物理的にすり抜けてるので物理攻撃無効。
     素の防御力は18発分の核弾頭ミサイルより威力が上の攻撃力であるMAP兵器に巻き込まれても全く無傷なリリスと融合したのでそれ以上、
     さらにはそれが巨大化して大きさ相応になったほど。
【素早さ】リリスと一つになる前でも1マス先からのロボットのレーザーを発射後回避可能な反応。移動速度は大きさ相応。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
補完:人類全ての自我を失くし、人々はLCLという液体となって原初の状態である一つに還元させる(卵の状態に戻す)。要は生命をリセットする。
    対象が多元に存在する人類なので範囲は多元規模。


調律:リリスと一つになって可能となった。機械仕掛けの神(真聖ラーゼフォン)の代わりに自分の望んだ通りに世界を改変する。
    世界観の全てに干渉可能するので範囲は多元+単一宇宙×4+α×5。


『時の観測者』となったので時間軸と世界観である多元+単一宇宙×4+α×5に遍在。


【長所】ラーゼフォン、エヴァンゲリオン、ライディーンがよくクロスオーバーしてくれたおかげでこのようなテンプレとなった
【短所】最後はいなくなる
【戦法】調律。効かなければ補完。


442 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 09:09:42.81 ID:PwvE8X/f]
【備考】製作者であるプロデューサーのストーリーについての発言によると綾波レイは「時の観測者」になっている。以下原文↓
「寺田 渚カヲルと綾波レイ、綾人が観測者となったことにより、『MX』の世界は非常に不安定ながら残るという形で決着をつけました。」
(『スーパーロボット大戦MX 全シナリオ攻略ファイル』寺田貴信インタビューより)
【備考2】49話『シト新生』にてカヲルが綾人にリリスと接触しようとしてる自分を止めなければ自分が調律することになると忠告している。
この時のカヲルは他にもゼオライマーの次元連結システムの原理やゼーレとの関係性、電童のフェニックスエールについて語っており、
後にそれが全て真実だったということがわかるのでそのことから使徒とリリスが接触すれば調律は可能と思われる。
よってリリスと一つになった綾波レイは調律ができる。


以下、原文である会話↓
カヲル「さあ、オリン…君の歌で僕の心を潤してくれ」
綾人「!!」
カヲル「君がヨロテオトルへ至るには、この試練を乗り越えなければならない…」
カヲル「でなければ、僕があまねく世界を調律することになる」
綾人「い、いったい、何を…!?」
カヲル「僕達は同じような宿命を背負っているんだよ。…そして、シンジ君も」
シンジ「え…っ!?」
カヲル「世界の中心にあるべき存在…幾多の世界を見守る存在…永遠の輪廻の中核となる存在…」
カヲル「今までの試練は、それが誰なのか決めるためのものなんだ」
シンジ「君の言ってることがよくわからないよ、カヲル君…!」
カヲル「今はそれでいいんだ、シンジ君」


【参考】

【名前】真聖ラーゼフォン<アヤト>
【属性】機械仕掛けの神
【大きさ】全長50.0m(元のラーゼフォンの大きさが全長50.0mであることからおそらく真聖ラーゼフォンも同じ大きさ。なお、任意で大きさは自在に変えられる)
【攻撃力】調律の歌:真聖ラーゼフォン<クオン>の音障壁を突破可能な攻撃力。素の攻撃力は18発分の核弾頭ミサイルより威力が上なほど。射程107.1km。
【防御力】自分の音障壁を突破可能な真聖ラーゼフォン<クオン>の攻撃に耐えられる。素の防御力は18発分の核弾頭ミサイルより威力が上の攻撃力に耐えられるほど。


音障壁:体の周りに目に見えないバリアのようなものを常時展開している。
         真聖ラーゼフォンの場合は発する歌は世界改変である調律であることから原理的に全能防御となる。


【素早さ】真聖ラーゼフォンになる前の神名綾人withラーゼフォンの時から1マス先からのロボットのレーザーを発射後回避可能な反応なのでそれ以上。
     移動速度は(精神コマンドの「覚醒」も使って)マッハ14。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
調律:自分の発声する歌によって自分の望んだ通りに世界を改変する。
   この調律により、多元化した宇宙の崩壊を乗り越えようとしていた。
   世界観の全てに干渉可能なので範囲は多元+単一宇宙×4+α×5。


「時の観測者」となったので時間軸と世界観である多元+単一宇宙×4+α×5に遍在。


443 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 17:51:29.17 ID:6C4FKBX/]
>>425
>この巻の帯により「この世界観はほむらが辿ってきた時間軸の一つ」ってことが判明する
>おりこマギカが出た時点でまどかシリーズの展開はアニメと漫画しかないからこれらのどちらかに絞られる
>要は「アニメのスピンオフ」って情報を「どちらの世界と関係しているかの根拠」にしているだけだな
だからスピンオフは世界の繋がりの根拠にならないから、その考え自体が成り立たないんだってば。
明確な設定がない限りはそれだとアニメでも漫画でもない第三のほむらになる

>>430>>434
かずみだって作者直々の発言を持ってくることになったんだから、おりこも推測じゃなくて公式の見解を持ってきてくれないと。
そんな推測だけで通るんならシュタゲなんて「あったかもしれない世界線」とか言えば全部世界の繋がり扱いできることになるだろ


あとマミのティロについて。アニメで薔薇園の魔女に放ったのを見ると、
帯状のビームが噴出→変形して魔女を取り囲む(この時点で魔女の姿は消える)→ビームが収縮・分解し消滅…と、
とても「火力で焼き払ってる」とは思えない描写だし、小説で「消滅する」と言われてるんなら対象を消滅させる攻撃ってことでいいんじゃないのか?
小説の原文はしっかり確認しなきゃいけないけどさ

444 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 18:04:03.81 ID:LUTXTeqb]
どうでもいいけどこっちで旗色悪いからってまどか最強スレで鬱憤晴らすのやめてくんないかなぁ
引用符の使い方や文体でバレバレなんだけど

445 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 18:10:19.90 ID:LUTXTeqb]
後いい加減主人公スレにも顔出してくれないかなぁ
こっちが必死になって色々やった後になって出てきて
「俺がまどかのテンプレ主でござい」って面で美味しいとこだけ攫われてくと
正直何だコイツって気になるんだけど


446 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 18:20:10.01 ID:mFA7r+0X]
とりあえず他の板とかスレの話とかここでされても困る

447 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 20:08:55.12 ID:AzVLvVMP]
内ゲバの類ならまどか最強スレとやらでやってくれんかなぁ。

448 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 20:24:03.04 ID:AzVLvVMP]
妲己考察

傾世元禳は女性に効く保証がないので考慮しない。
魂魄体を倒すには魂攻撃×2が必要だが、生身の状態で魂攻撃を食らうと負けか
光速の742257350倍反応、精神耐性、山破壊以上。同作のジョカから下がる

×:クサイハナ 悪臭負け
×:十六夜咲夜 魂攻撃負け
×:朔夜 常時魂攻撃負け
○:銀 魂抜き取られても魂魄体として行動できるだろう。勝ち
○:ダークサムスwith惑星フェイザ 魂魄体となってから削り勝ち
△:綾波レイ・No.カトル 魂魄体分け
×:夜の女王 魂封印負け
△:レイNo.シス 魂魄体分け
△:メアリ・クラリッサ・クリスティ 同上
×:サロメ 魂攻撃負け
△:安心院なじみ 双方ともどうしようもない
△:フランドール・スカーレット 魂魄体分け
○○:夢埜玲子>高槻乃々美 耐性あるので勝ち
△:座光寺たまえ>イシュタル 魂魄体分け
×:アウアウ 改変負け
△:少女(墓標天球) 魂魄体分け
×:ジャローダ(♀) 金縛り負け
△:氏家火生留 魂魄体分け
×:ラザホー 重力負け
△:綾波レイ(No.トロワ)>ノエミ・バートリ>ティエラ=ナナリー 魂魄体分け
×:シビル 精神吸収×2負け
△:アリシア 大きさ分け
×:マジカルカレン 耐えられて任意全能負け
×:イレア 耐えられて任意全能負け
○:景瀬観叉子withリーパクレキス 削り勝ち
××:死神ももえ=ももえギャリア 耐えられて宇宙ごと斬られ負け
××:天導遥>蒼龍流 耐えられて任意全能負け
△:反作用体>神楽那由他 魂魄体分け
×:魔女アルティミシア 時間圧縮負け
△:火の鳥 意識を分離されても魂魄体になるだけだろう。分け
×:クイーンヨベリアーデ ヤミの侵食負け
×:蔵女 魂腐食負け
△:D−アーネ>咲子>河合恵>一万光年の淑女 魂魄体分け
×:アンゴル=モア 黙示録撃負け
△:ヤガランデ>カーテローゼ・フォン・クロイツェル 魂魄体分け
×:ベルベットwith塊 同化負け
△:ユティ(ケルビウス)〜地球 分けか負け
×:終焉の女王アウラ 電子分解負け
△:赤木カツミ 魂魄体分け
×:ティファ・ロックハート 追放負け
○:アヤネ 人外に効くか分からんので勝ち
××:ゴーゴン>ステンノ 石化による行動不能負け
○:占いばーさん 灰になったあと魂魄体で攻撃して勝ち
×:ユグドラ=ユリル=アルトワルツ 気絶負け
×:極上のサルバトーレ 物理無効×2はないので負けか
△:アリスwithコードギアス 魂魄体分け
△:東方勢 魂魄体分け
×:アリサ=サザンクロス 封印負け
△:人造人間18号 魂魄体分け
△:マジカルアンバー 倒せない倒されない
○:ムラマツ・パスタ 普通に勝ち

449 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 20:24:15.22 ID:AzVLvVMP]
△:ミカエル 倒せない倒されない
×:ライダー 石化負け
△:リーゼwithサイコジェノザウラー 倒せない倒されない
△:日向夏美=アスカ>綾波 倒せない倒されない
○:抱擁卑 耐性あるので勝ち
△:砕蜂 倒せない倒されない
○○○:ユギト>綱手withカツユ>ヒララ 普通に勝ち

……普通に超光速戦闘の壁から始めた方が良かったな。
>綾波レイwithエヴァンゲリオン零号機=蘇妲己(藤崎竜)>抱擁卑



450 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 20:47:13.76 ID:AzVLvVMP]
あ、しまった。寿命勝ち考慮してなかった。
チルノとえーりんももうちょい上行きそうだな。また再考するか。

451 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 20:47:54.36 ID:nnPeayr4]
>>443
だから今回はスピンオフって情報をそんな風に使ってないっての
「世界観のつながり」の根拠にしているんじゃなくて「帯に書いてあるほむら」への補足情報として使ってるだけ
だからその突っ込みは的外れ、スピンオフを繋がりの根拠にしてないんだし
つーかブギーポップは「公式の三巻に番外編とあるからOK」ってなってるから公式サイトに外伝ってあるこっちもいけると思うんだが

推測が駄目っていつこのスレが推測禁止になったんだい?
かずみが推測使って無いからってこちらが推測禁止になるわけでもあるまい

あとずっとスルーだけどきらマギとフィルムブックはOKでいいのか?それ使えば問題なく繋がるが

>>444
>>445
もしかして俺のこと言ってるのかもしれないけど俺ここ最近まどかの強さ議論スレは目通してるだけだし今現在主人公スレで書き込んでるところなんだけどなあ
つかここで愚痴るなよ

452 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 20:48:18.59 ID:dAT+DgUT]
ときにコヤツは参戦可能かいね?

【名前】リバイアサン
【ジャンル】エロゲ・ADV・ACT
www18.atwiki.jp/erogesaikyou/pages/58.html

453 名前:下も増やそう mailto:sage [2012/09/05(水) 20:55:26.52 ID:5Yn25tlw]
>>448
 ちょっと待てやアンちゃん
 ゴーゴンの石化発動条件は「相手に血液が流れていること」だぜ
 魂魄になったら血液どころか肉体すら存在しないんだから意味ねーだろ

454 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:01:09.26 ID:5Yn25tlw]
あと追記
 妲己は原作小説(中国版でも安能版でも)にもあった魂魄体からの肉体乗っ取り能力があったんじゃ…
 漫画でも蘇妲己・夏王朝のバッキはもとより、最後の方でジョカの体乗っ取ってなかったっけ?
 そもそもこの女狐、本当は妲己って名前じゃ(ry

455 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:21:58.82 ID:AzVLvVMP]
>>452
可能なはずだが、同一人物が既に参戦してる(水坂憐)ので
テンプレ修正の形にした方がいいかと。

>>453
俺の個人的見解だが、石化は"死"ではなく状態異常、つまり"行動不能"状態。
生身の状態で石化して"行動不能"となるので負けって判断だよ。
占いばーさんとの考察結果の違いはそこ。

456 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:28:57.87 ID:AzVLvVMP]
妲己再考

寿命勝ち考慮して、結果が変わるとこだけ。

△:綾波レイ(No.トロワ)>ノエミ・バートリ 魂魄体分け
○○:ティエラ=ナナリー 寿命勝ち
×:シビル 精神吸収×2負け
○:アリシア 寿命勝ち
×:マジカルカレン 耐えられて任意全能負け
×:イレア 耐えられて任意全能負け
○:景瀬観叉子withリーパクレキス 削り勝ち
××:死神ももえ=ももえギャリア 耐えられて宇宙ごと斬られ負け
××:天導遥>蒼龍流 耐えられて任意全能負け
○○:反作用体>神楽那由他 寿命勝ち
×:魔女アルティミシア 時間圧縮負け
△:火の鳥 意識を分離されても魂魄体になるだけだろう。分け
×:クイーンヨベリアーデ ヤミの侵食負け
×:蔵女 魂腐食負け
○○○○:D−アーネ>咲子>河合恵>一万光年の淑女 寿命勝ち
×:アンゴル=モア 黙示録撃負け
○○:ヤガランデ>カーテローゼ・フォン・クロイツェル 寿命勝ち
×:ベルベットwith塊 同化負け
○*5:ユティ(ケルビウス)>村田郁美=セツコ・オハラ>メグ with 巨大MEGAミックス>ウーヌム 寿命勝ち
×:レプティレス・ナージャ 追放負け
○○:魎呼with魎皇鬼>桜坂椎菜 寿命勝ち
△:タナロット 不老不死分け
○○○:御灯恋美>神木 瀬戸 樹雷with水鏡>マシスwithちょび丸 寿命勝ち
×:母海さま 因果律操作負け
○*11:地球〜マイメロディ 寿命勝ち
×:終焉の女王アウラ 電子分解負け
○:赤木カツミ 寿命勝ち
×:ティファ・ロックハート 追放負け
○:アヤネ 人外に効くか分からんので勝ち
××:ゴーゴン>ステンノ 石化による行動不能負け
○:占いばーさん 灰になったあと魂魄体で攻撃して勝ち
×:ユグドラ=ユリル=アルトワルツ 気絶負け
×:極上のサルバトーレ 物理無効×2はないので負けか
○:アリスwithコードギアス 寿命勝ち
○:博麗霊夢 寿命勝ち
△:八意永琳 不老不死分け
○:西行寺幽々子 桜破壊勝ち
○:四季映姫 寿命勝ち
△:チルノ 不死分け
○:霧雨魔理沙 寿命勝ち
×:アリサ=サザンクロス 封印負け
○○:人造人間18号>マジカルアンバー 寿命勝ち
○:ムラマツ・パスタ 普通に勝ち
○:ミカエル 寿命勝ち
×:ライダー 石化負け
○○○○:リーゼ>日向夏美=アスカ>綾波 寿命勝ち

負けを取り戻せないので
>蔵女>蘇妲己(藤崎竜)>D−アーネ

457 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:29:48.16 ID:dAT+DgUT]
姫の再考をやってみたんだが
ツッコミよろ


夜の女王・×常時負け
レイ・△分け
ダークサムス&銀・×常時負け
十六夜咲夜・◯0秒行動からの撲殺勝ち
朔夜・◯美貌で能力防げる。撲殺勝ち
クサイハナ・◯悪臭勝ち
女・△or×分けか負け
うどんげ・◯撲殺
ガブリエル・×無理
伊吹翠香・◯ゼロ秒行動から撲殺

アルケスティス △常時能力分け

ランクはわからない

458 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:32:14.00 ID:dAT+DgUT]
>>455
作中だと憐とリバイアサン別物扱いだったんだけど
ダメ?

459 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:41:02.46 ID:AzVLvVMP]
竜吉公主(藤崎竜)考察

妲己と性能は大して変わらない。(生身で精神耐性がない分多少負けは増えるが)

妲己と=


>>458
まあ、神様とピッコロみたいなものと考えれば個別参戦できるかな。



460 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:42:35.08 ID:AzVLvVMP]
訂正。防御力欄にないから見落としてたが、竜吉公主も精神耐性あるね。
結果は変わらない。

461 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:49:53.70 ID:5Yn25tlw]
東雲なの考察。いわば究極のカウンター。
 自爆は第1話で一回コッキリだったから、一発だけとする。それ以降はただのサンドバック。

〜○ポポミ 自爆勝ち
△アルクェイド 城を落とされ大自爆。がれきの下に埋もれる。
        巻き込まれアルクもバラバラに吹き飛んで両者行動不能。凄惨だな…
×ライム 似たようなもんだが、速度差で不利か
○ヴィクトル 自爆勝ち
△△あの女、白亜 視認できず分け
×岩下明美 膠着ルーベライズ負け
×水坂燐 接触負け
×ベルダンディー 解体負け
×仮面の女 無理
×魔神王 瘴気負け
○雨宮桜子 時間切れ勝ち
△久遠 機械なので雷で破損するが同時に起爆して相手も死亡
○○スペちゃん、里中千恵 自爆勝ち
美坂美琴(ノベル) 反応上がったので再考待ち
×CCS 無理
×白井黒子 内部を直接破壊され負け
×火乃香 自爆する前に真っ二つ
○○○猫森タマ〜青山鶴子 自爆勝ち
△コーデリア 双方全く手が出ない
○○ジャンヌ、クラムベリー 自爆勝ち
△美坂美琴 久遠参照
×セレネさん 宇宙に捨てられ負け
×シャナ 無理
ロベルタ コイツも下が増えてきたからきっと下がるだろう
×マリコ 内部破壊負け
○リップル 自爆勝ち
△シエル 頑丈すぎ
○○○柳生QB〜加賀愛 自爆勝ち
△グゥ 視認できない
○ウルリカ 自爆勝ち
△妲姫 相打ち
×アナピヤ タングステンガスで起爆装置もろとも蒸発
○○○○工藤卑弥呼〜戦場ヶ原ひたぎ 自爆勝ち
ほむほむ 飛ばす
○○○○○ユリン〜カマキロイド 自爆勝ち
△猿飛あやめ 機械でも眼鏡のどが合わないと酩酊するのかな?
△△死神コンビ 視認できない

462 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 21:50:28.86 ID:5Yn25tlw]

○○マティルダ、ユノ 自爆勝ち
×市松のメデューサ 石化負け
△土夏彦八重 視認できない
×羽入 体内をいじられそう。
○シャーロット 自爆勝ち
△橘天衣 相打ち
△秘女乃 倒せない倒されない
○カラミティ・メアリ 自爆勝ち
△女戦士 倒せない倒されない
×ポーラ フリーズ負け
×シグナム 自爆する前に真っ二つ
○ヒロ そもそも魂がない
○川神百代 自爆勝ち
×ピーチ ひつじ負け

 なんちゅうめんどくさいキャラだ。今日の所はとりあえずここまで
【暫定】 >市松のメデューサ>東雲なの>ユノ

463 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/05(水) 22:33:33.70 ID:kJrmBYVK]
>>454
そういや乗っ取りがあったな
ダッキ修正

【作品名】封神演義
【ジャンル】漫画

【名前】蘇妲己
【特殊能力】
・魂魄体の状態になって相手の肉体を乗っ取ることが可能

464 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 16:23:02.27 ID:rfuaadDx]
【作品名】MADLAX
【ジャンル】アニメ
【名前】リメルダ・ユルグ
【属性】スナイパー
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】スナイパーライフルや拳銃を所持。腕前はマドラックスにかすらせることができる程度。
【防御力】軍人並み
【素早さ】マドラックスとほぼ互角に戦闘可能
【特殊能力】気配を読んで物陰に隠れた敵を攻撃可能
【長所】マドラックスの苦戦度は、多数の軍用ジープや戦車、戦闘ヘリ<<<この人
【短所】こわいひと


465 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 16:23:32.97 ID:rfuaadDx]
【作品名】MADLAX
【ジャンル】アニメ
【名前】マドラックス
【属性】エージェント、人外(精神体のようなもの)
【大きさ】17歳の女性並み
【攻撃力】二丁拳銃所持。腕前は飛んできた銃弾を撃ち落としたり、ヘリを(たぶんパイロットを撃って)落としたり
     目を閉じた状態や後ろを向いた状態で正確に相手に命中させたりできるほど。
     車のエンジンを撃ちぬいて爆破できる。
【防御力】特殊能力参照。素の防御は銃弾が一発当たった程度なら大したダメージにならない。
【素早さ】移動、戦闘速度はトップクラスに優秀な軍人と同レベル。
     味方に対して撃たれた銃弾を銃で撃ち落として味方を守れる。
     自分も相手も味方との距離は同じ程度離れていたため、銃弾がほとんど飛ばないうちに撃ったということになる。
     近接距離からの銃弾反応並みか。
【特殊能力】自分に向かって撃たれた弾が勝手に逸れていく。
      囲まれてマシンガンを連射されても、至近距離から軍人に撃たれても当たらない。
      ロケットランチャーや戦車砲の爆風に完全に巻き込まれていても無傷。
【長所】ヤンマーニ
【短所】攻撃が当たらない能力の詳細がいまいち不明。色々解釈はあるけど。
【説明】
ヤン=マーニはオサレポーズを総合的に
使用する銃撃戦である
        .,(ゝ、  
       .((ノりヾヽ
       .ノ(゚д゚ 从 ダレダ!
        (| y |)
この姿勢を取ることにより…
      ,(ゝ、  
ー=y; ((ノりヾヽ
    \(゚д゚从           キサマハダレダ!>
    ノノ| y |\;y=‐
    /   \
   /~~~~~~~~~/
回避効果は120%上昇
  ・− ,(ゝ、  ・− 
ー=y; ((ノりヾヽ
    \(゚д゚从         パン! パン! パン! パン! パン!        
− .ノノ| y |\;y=‐
  ・− /   \  ・−
   /~~~~~~~~~/
     ・−
笑撃面では63%上昇
   ,_(ゝ
  γノノ~り)       ターン
  ノノ( ゚д゚) ;y=‐        ウゥアァァァァァッ…!>
   (\/\
        \ ;y=‐
ヤン=マーニが流れる間は無敵になる!
       ,_(ゝ
      γノ~り))
  ー=y; ノ从゚д゚))  ;y=‐   ……セクシィ……>
    \/| y |\/

466 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 19:27:36.80 ID:LOJ1v+RW]
色々考察乙です。

>>451
補足情報も何も、公式側(作者ムラ黒江氏でも、原作マギカルでも構わない)から言及がない限りは、
「おりこのほむらはアニメとも漫画とも別世界にいる同名別人の暁美ほむらさん」って扱いになるのがルールでしょ。
「作品が作られた時期がアニメと漫画しかなかったからどちらかと繋がってる」って理屈がそもそも成り立たんと言ってるわけよ
推測が駄目なんじゃなくて、無根拠なものを推測だけで通されても困るってこと

あと、当時のログ見てみたけどブギーポップは世界の繋がりは既に示されてて、
総称するタイトル(=同シリーズとして括れるか)があるかないかで揉めてたみたいだぞ? 作品自体は知らないから強く言えないけどさ。
だとすると同シリーズなのは確かだが世界観のつながりが不確かであるおりこ☆マギカの場合とは話が違うだろ
描写流用のルールは↓の通りで、ブギーポップは当時5なんじゃないかと疑われ、今おりこは8なんじゃないかと疑われてるわけだ

5.同じ世界を舞台にするが全体を総称するタイトルがない作品
8.同じ世界を舞台にしないが全体を総称するタイトルがある作品

467 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 20:52:03.11 ID:+kXt15uJ]
…埒が開かないんで一旦「時間無視抜きの」キリカのテンプレ作っちゃっていいかな
大体ほむらの時間無視もまだ未実装じゃん

個人的にはシリーズ全体で銃弾反応エリアに固まってるのもそれはそれでありだと思うけど
ほむらの時間無視自体まどか依存で「ほむら自身の強さ」とは言えない部分があるし
強さスレの趣旨から外れると言えば言えるし

468 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 20:52:42.09 ID:+kXt15uJ]
あ、でもキリカは外伝後編が残ってるのか。今作るのは拙いな

469 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 21:03:36.33 ID:v0rCyIfG]
どうせ大してインフレしてないだろうからYOU作っちゃいなYO!
万が一インフレしたら修正すればいいだけの話



470 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 21:09:31.82 ID:1zhIDrZg]
別に作ってもいいけど、議論が終わらん限り考察もできんぜ。
差し戻しでOKならいいんだけどさ。

471 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 21:13:54.73 ID:1zhIDrZg]
真聖ラーゼフォン<クオン>考察

多元+単一宇宙×4+α×5の全能防御+任意全能、反応は光速
鍵錠雛子の上位互換。
はぐれグレズとは分けで、それ以上は範囲・反応的にどうにもならん。

>はぐれグレズ=真聖ラーゼフォン<クオン>>鍵錠雛子

472 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 21:19:52.21 ID:sfUi9EgA]
>>466
その「誰かわからないほむらさん」を「アニメのほむら」と断定するために「アニメのスピンオフ」を使ってるといってるじゃないかよう
つかもう公式ホームページの番外編かきらマギの設定で編集しますよ?もう帯以外に問題なさげだし

ブギーポップはタイトルが明らかに違うものを世界観に含めていたから突っ込みが入った
結果的に「公式3巻にブギーポップ番外編とあるから」という理由で通ってる
俺も当時いたわけではないけどログには間違いなくこうあったわ

704 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 17:54:22.52 ID:pgHjNFBJ
その番外編のソースがwikiだとまずい。
公式の三巻目にブギーポップ番外編とあるので問題ないはず。

705 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 03:18:13.38 ID:cca/aIqO
>>704
それなら問題なさそうだね。サンクス

473 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 21:32:38.40 ID:1zhIDrZg]
綾波レイ(スパロボMX)考察

時間軸偏在のため0秒行動、つまり
多元+単一宇宙×4+α×5で常時全能となる
範囲的に白眉鷲羽の下で神の上。

474 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/06(木) 21:59:29.88 ID:k/fsdQEY]
>>470
ほむら以下本編組はまだ修正されてないし、ランキングから除外もされてない
ほむらが修正されない限りどうやってもおりこに時間無視は付かない
だから今やってる議論には実は全く意味がないという…

475 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 21:29:51.72 ID:mI1EoeHz]
>>472
だから「アニメのスピンオフ」って情報は「誰だかわからないほむらさん」を「アニメのほむらさん」と断定する根拠にはならないと何度もry
公式スピンオフであることが根拠になるならネットムービーの馬鹿ライダーどもが本編仮面ライダーと同一人物になっちゃうわけでだな
細かいこと言うと厳密には同一人物が登場する=同世界ってことにもならないしね…

で、「同シリーズであること」と「同世界観であること」は別だと何度もry
おりこは、「明らかに同シリーズだけど、同一世界観である証拠がない」。
ブギーポップは(俺が実際にそれを読んだわけじゃないが)、「世界観が同一なのは明らかだけど、同シリーズである確証がなかった」。
両者は話が全く別なんだよ

>>474
早くこの議論終わらせてほむマミ杏さやの修正を適用したいってのがこっちの本音です、はい

476 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 22:08:06.48 ID:Q01ZUqHl]
君が一人でおりこキャラに時間無視付けようと頑張ってるだけじゃない
このスレではほむらに時間無視無くてもいいやって意見も多いし

477 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 22:13:21.41 ID:UyLwpsQU]
正直最近のまどか議論は長いし発展があまりない

ホントどうしたんだよ・・・

478 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 22:14:57.53 ID:DJpHg2AH]
今頑張ってる人はそもそも元テンプレの主でもないし、まどか関連総責任者って訳でもないしね

479 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 22:29:22.93 ID:a3FVOf1E]
というかほむらの時間無視はテンプレ書いた当人が反対してるんでしょ?
それで終わりのはずなのになんでこんなに揉めてんの?



480 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 22:31:08.60 ID:/EJkMeKG]
テンプレ投稿者は時間無視はなしでいいって言ってたしな。

というか、他スレの事情を持ち込むわ特定作品へのアンチが入ってるわ、
マナー違反がひどい。ホント他所でやってくれ。

481 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 22:38:39.75 ID:8IefDqza]
ぶっちゃけ今スレを混乱させてる人って
主人公スレで環境ルールや環境異存のことについて質問してた奴によくも知りもしない癖に無責任にペラペラ言ってた奴っぽいんだよな
あいつと似たテンションで口調も似てるしRXやジョジョの時間無視でも今回みたいにやたらしつこかった


482 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 22:41:49.22 ID:a3FVOf1E]
>>481
>というか、他スレの事情を持ち込むわ

引用すまん
引用をうっかり飲尿と誤変換しかけて尚更すまん

483 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 22:42:33.02 ID:8IefDqza]

何故それを俺にレスするんだ

484 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 22:52:14.48 ID:a3FVOf1E]
レス誤爆があったみたいだな。要は

・おりこキャラにも時間無視を付けたい人

・本編組にのみ時間無視を付けたい人

・そもそもほむらに時間無視を付けたくないor無くてもいいと思ってる人
(本編組の元テンプレ主とかずみ組の元テンプレ主含む。
揉めるのが嫌だったり強さのほとんどがまどかに依存してる状態が嫌だったり
理由はいろいろ)

の3派がある訳か

485 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 23:14:03.27 ID:/EJkMeKG]
上2派は実質2人な気がするが…。

杏子、マミ、さやか、あいり、双樹、ゆま、織莉子のテンプレ投稿者として
言うなら、これ以上続けるとまどかという作品の悪評に繋がりかねないから
止めてほしいってとこかね。もう大分手遅れな気もするが。

486 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 23:19:36.53 ID:8IefDqza]
本編組にのみ時間無視を付けたい人なんているのか
諸事情でおりこ以外は全員つけておりこだけつけたくないって人ならいるかもしれんが

あと本編でもマミとほむらにしかつかないと主張されてた気もする

487 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 23:27:49.36 ID:mI1EoeHz]
正直こっちとしては議論してる横から「テンプレ投稿者だけど〜」とか言われても、はあ?って感じるのは否定できない

マジでそう思ってるわけじゃないからあまり本気にはしないでほしいんだが、トリとかつけて本人証明してるわけじゃない以上は、
「萌え豚御用達ステマアニメのキャラに俺の好きな名作漫画や傑作小説のキャラが負けてたまるか」っていうまどかアンチが投稿者を名乗って、
まどか組に時間無視がつくこと自体を今後一切に渡って抑止しようとしてる可能性も否定できないわけでだな。
あくまで最悪の被害妄想でしかないし、本人の名乗りを疑って言うわけではないけどさ。

でも、議論が荒れる要素が混じってるってだけでルール上問題ない強化案までまとめて差し戻しだなんてあんまりだろ
それどころか誰と間違えてるか知らないけど身に覚えのない他スレでの罪状まであげつらわれる始末だしな
一人だけ達人並反応とかいう不遇から始まったマミが、時間無視+無限の魔弾&拘束魔法強化でやっと上を目指せると思った矢先にこれだもんよ

488 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/07(金) 23:35:16.17 ID:8IefDqza]
まあ
あんまそう卑屈な言い方も悪印象だからやめとけよ

489 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 00:12:14.10 ID:755OG/6K]
>>486
かなり無茶な経路で感染させないとかずみ系には時間無視を付けられない
だから今まで他人事として観戦してた訳で

>>487
3m銃弾反応までは付けられるし、劇中から判断すれば妥当な数値だと思うぜ
かずみ系も大体この近くに収まるしね



490 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 00:24:20.97 ID:54z6kyZ0]
でもかずみって銃弾出てたっけ?

491 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 00:31:42.29 ID:755OG/6K]
今のあいりと双樹はあいりの魔法拳銃を通常の拳銃相応にして
かずみの反応を取ってそこから「かずみと互角」で出してるはず

492 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 03:19:04.46 ID:Y1HtQPj4]
>>475
マジで話聞いてるのかとry
「公式スピンオフ」の部分じゃなくて「アニメのうんぬん」とあるからそれがアニメの根拠だとry
つーかもう他に突っ込むところないんだろ?じゃあ前スレのきらマギのを根拠にしたやつでつながるわ、これで完了

これね↓
 ・魔法少女おりこ☆マギカ
アニメ本編のスピンオフ(まんがタイムきらら☆マギカより)であり
『ほむらが体験したループの一つ』『ほむらが繰り返したとある一つの時間軸』という説明があるので本編と繋がっている

>>489
「設定上まどかと戦闘可能」あたりからつなげられるか否かって感じかな現状だと

493 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 06:04:06.25 ID:G0DlZxFJ]
…議論を続けたいのってこいつら(>>487>>492)2名だけなんじゃないか。
しかし、「トリつけて本人証明してないからアンチの騙り」などと言われるとはな。
今度からテンプレ投下・考察するときはトリ付けるわ。

494 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 06:30:31.94 ID:vL5/ifG+]
【世界観】可能性の数だけ無限に分岐する世界が複数あり、それとは別の次元宇宙も存在する。
     さらに、人類一人一人が無限の大きさの虚無空間(精神世界)を持っており、魔女はその世界にも干渉可能。
     他にも異空間やサイレンの海と呼ばれる空間も存在する。
     合計で
     一次多元宇宙×3+単一宇宙×60億+α

【作品名】ヴァルプルギスの後悔(ブギーポップシリーズ)
【ジャンル】ラノベ
【名前】ヴァルプルギス
【属性】次元の歪み、炎の魔女
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】宇宙を引き裂くことができるパワーを持つ。
常に体の周りを圧倒的熱量で纏っており、
人間が一瞬で蒸発するほどの熱なのでニトログリセリンの爆発温度以上(4000度以上)
相手を視認するだけで同じ温度で攻撃することが可能。

地面を殴り地割れをおこし、そこに落とした相手は異空間へ幽閉される。

精神攻撃:ヴァルプルギスを認識しただけで人間以上に強い精神耐性を持つ合成人間が理解を超え、
     恐怖を超え、生命さえも超えて戦慄を感じ、精神のもっとも深いところが完全に折られる。
【防御力】自分と同じく「宇宙を引き裂くパワー」を持っているアルケティスの攻撃にも耐えられる。

隕石を指で止められる。

アルケスティスの対存在なため同等以上の防御
アルケスティスの防御:山よりでかい巨人に殴りとばされ遥か彼方の山にめり込もうが、
叩き付けられようが握りつぶされようが無傷。

魔女が消滅すると宇宙全ても消滅する。
世界が始まった時から存在しているので寿命という概念はない(そもそも生命をもってはいない)。
【素早さ】時間まったく経過していない状況(0秒)で運命書き換えや因果律操作を行えるので0秒行動。
     また、設定で魔女は時間や空間を超越している。
【特殊能力】「たましい」のない次元の歪みそのもの。
適合する人間の肉体を入れ物として操る。真空で活動可能。

魔女には宇宙を構成する"相剋渦動"が見えており、世界の全てを知ることができる。

『魔女の未来』:強烈な敵意を向けてきた相手はその瞬間にアルケスティス
        と精神が”つながり”呼吸もできず生命の存在できない「魔女の未来」という
        全てが崩壊した荒野の世界に精神が強制的に飛ばされる。
        自身の世界に繋がった精神を端末化して自由に意思・動作に
        介入し視覚情報等も全て共有できる。人外の合成人間等にも有効。

因果律操作:サイレンの海と呼ばれる空間に肉体以外が移動し(移動時間0秒)因果を自由に操作できる。世界の改変も可能。
運命書き換え:因果律操作同様にサイレンの海で自由に運命を書き換えることができる。
【長所】0秒行動
【短所】たった一人の女に結果的に敗北した
【戦法】0秒で因果操作、効かなければ宇宙を引き裂いて宇宙破壊。

495 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 10:13:34.73 ID:s39ed7cJ]
>>493
別に誰も騙り呼ばわりしてなくね?
まあ本人騙りする奴が今後現れないとも限らんからトリつけた方が無難だろうが

496 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 12:07:50.11 ID:iHooYqbG]
このスレってふたなりとかはどうなるんだ?
エロ漫画とかのジャンルなら普通にいそうだけど

497 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 12:24:20.94 ID:755OG/6K]
余分なのが付いてる時点でアウトじゃない?
後からくっつけたとか生やしたとかなら付いてない状態で参戦できるだろうけど

498 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 12:41:33.34 ID:Y1HtQPj4]
ユベルとかは参戦できないと聞いた覚えがあるな
・・ユベルは海外アニメ版で参戦する抜け道があるけど(海外だと規制激しくて両性描写カットされてるそうな)

499 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 14:29:48.95 ID:jiX3yc1+]
ベストラふたなりだったきが
覚悟のススメの散様は?どうなるの?



500 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 14:31:12.61 ID:EPzCSXzJ]
どうでもいいけど
どうやって夕方放送アニメでふたなり描写をやったんだ?

501 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 15:13:15.80 ID:K+l9O0vC]
>>499
散様は「男でも女でもない」と自称してるな

502 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 18:59:36.31 ID:DIEMY80k]
>>492
そもそもきららでのおりこは本編ほむらのタイムラインから外されてるだろ。
同じ資料の中にそれを否定してるものがあるのに、都合のいい部分だけ採用するのはどうなんだ?
「3分間だけ能力が百倍になるが、3分経つと弱体化する」って資料から「能力が百倍」だけ抜き出してテンプレ作ってるようなもんだろ

>>493
だから本気で言ってるわけじゃないって…。ただ、好きなキャラを強化したくて議論を重ねてるときに、
いきなり横から「俺テンプレ投稿者だけど、今の議論はまどかの印象悪くするから全部差し戻し」なんて言われた
こっちの気持ちも考えてほしいわけよ。すんなりはいそうですか、とは思えないよ


3m銃弾反応が妥当だし女性スレでは時間無視つけなくていいじゃんっていうもっともな意見もあるけど、
ほむらには主人公スレがあるけどマミには女性スレしかないわけでだな。
そんな理由でやっとこさ手に入れた強化の機会を奪われちゃたまったものじゃない

503 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 21:26:55.05 ID:Y1HtQPj4]
>>500
たまに声が野太くなった

>>502
これ前もいったんだけど「アニメで描かれた部分だけピックアップしたもの」だから入ってないのは当たり前(最終周がループ5と書いてあるが虚淵曰くこれ以上ループしてるのは確定)
そもそも「はっきり文面で否定された設定」でもないのに「否定されてるー」って言うのがおかしいだろ
ていうか「都合のいい部分だけ抜き出してる」とかとんでもないこといってくれてるがふざけるなと
「ありえたかもしれない時間軸」って解説の中に「おりこマギカ」の解説があってそこに「ほむらがたどったとされる」と書いていただけだろ
つまり「ありえたかもしれない時間軸」って『タイトル』の設定群から「おりこマギカ」の『解説』を抜き出してるだけなんだが

そして結局フィルムブックは否定されて無いのできらマギをフィルムブックに差し替えればいいって話になるんだが

正直面倒になると一回わざと話スルーして忘れたあたりに同じこと言ってループさせてない?
きらマギやフィルムブックのこと何度か持ち出したけどスルーしてたよな?
帯の話も スピンオフは世界観のつながりの根拠になら無いから駄目→いやスピンオフじゃなくて「アニメの」ってところから帯のほむらはアニメの人物だと→その帯だとほむらは別人
→いやアニメのスピンオフだからあれはアニメのだろうって話だが→スピンオフは世界観のry おわんねえよこんな話
そもそもあの帯の情報で「アニメでも漫画でもないほむら」まで断定できないと言ってるのにそちらは延々と「誰か知らないほむらさん」で突き通してるし
あの情報だと「アニメのかもしれないし漫画のかもしれないしまったく別のほむらかもしれない」までしかわからないから
「アニメのスピンオフ」「アニメの番外編」から「アニメのほむらだろう」って言ってるのにそちらはスピンオフガー別人ガーといい続けてる始末

504 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/08(土) 22:12:44.88 ID:G0DlZxFJ]
>>502
1ヶ月以上前から言ってるのに「いきなり」と言われても、こちらこそ困る。

それに「好きなキャラを強化したくて」と言うが、今の議論に負けてマミに何か損があるのか。
勝って何か得することがあるのか。…ないよな?
おりこ組は防御紙だし負けはまずありえない。つまりランキング上も全く問題ない。

505 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/08(土) 23:43:50.01 ID:G0DlZxFJ]
Aura再考

範囲が(一次多元×α)+αで、この場合、数〜と同じで
値が小さい方が有利になる場合、最小値の2で計算するべき。
多元×3+3αで全能な訪希深・白眉鷲羽の直下。

506 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/08(土) 23:44:56.21 ID:G0DlZxFJ]
妲己再考

△:綾波レイ(No.トロワ)>ノエミ・バートリ 0秒行動分け
○○:ティエラ=ナナリー 寿命勝ち
×:シビル 精神吸収×2負け
○:アリシア 寿命勝ち
○*9:神楽那由他〜マジカルカレン 寿命勝ち
○:魔女アルティミシア 乗っ取り勝ち
△:火の鳥 この大きさだとさすがに乗っ取れるか分からん。分け
×:クイーンヨベリアーデ 物理透過に効くか分からんのでヤミの侵食負け
×:蔵女 空間干渉は不可能なので魂腐食負け

これより上は無時間行動が多いので>>448と同じ。
綾波レイ(No.トロワ)>ノエミ・バートリ=蘇妲己(藤崎竜)>ティエラ=ナナリー

507 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/08(土) 23:45:20.70 ID:G0DlZxFJ]
わたしwith妖精さん考察

数m音速反応で範囲40m弱の核爆発、瞬間移動持ち。銃弾対応の壁辺りから

○:〜ミズチ 核勝ち
○:園崎魅音 かなり微妙だが…銃弾が届く前に核勝ちか
○*6:ニッチ〜G4inパトカー 距離詰まる前に核勝ち
×:阿万音鈴羽 射殺負け
○*6:長野原みお〜ヤヨイwith自転車 距離詰まる前に核勝ち
○:クリーム 核連発勝ち
○*5:成瀬川なる>浦島可奈子=槙葉奈緒=鬼丸美輝>毛利蘭(アニメ) 距離詰

まる前に核勝ち
○○:亞夜子=レム 魔法で起こした爆発なので勝ちか
○:妻先ドリル 放射線勝ち
○○○○:アマンダさん>閻魔あい=女禍(殷周物語)>マイラ・ヘルダーリン 核

勝ち
○:外谷さん 核勝ち
○:I(人類は衰退しました) 核連発勝ち
○:ソーヤー 距離詰まる前に放射線勝ち
○○:アナ>楠奈美 放射線勝ち
×:綾城万里 憑依負け
○○:藤村大河>スナゴwithクレオパトラ 核勝ち
×:レディ・アン 妖眼負け
○:時任真奈 放射線勝ち
○:天機小夜子withクロガネ 核勝ち
×:ティア・グランツ 時止めから攻撃されて負け
×:倉間ユウキ 斬殺負け
×:ラスト 爪負け
×:白川渚 コークスクリュー渚突き負け

>ティア・グランツ>わたしwith妖精さん>天機小夜子withクロガネ

508 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/08(土) 23:46:20.81 ID:G0DlZxFJ]
ヴァルプルギス考察

0秒で自由な因果律操作、つまりルール上常時全能となる。
一次多元宇宙×3+単一宇宙×60億+αのため、

>鹿目まどか>ヴァルプルギス>訪希深

509 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 00:39:39.50 ID:Kwp0Q9P9]
考察乙



510 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 19:04:20.23 ID:DQFdMif6]
【作品名】ハンコック
【ジャンル】映画
【名前】メアリー・エンブリー
【属性】ハンコックの妹兼元妻
【大きさ】青年女性並
【攻撃力】【防御力】ハンコックと同じ程度
【素早さ】ハンコックと互角の速度で移動し、かつ戦える反応。飛行可能。
【特殊能力】不老不死。大都市範囲の嵐を起こして竜巻や雷を起こすことができる。
【長所】能力的に兄よりも強いかもしれない
【短所】悪いところが兄に似ている
【戦法】トラックを持ち上げた状態で参戦。竜巻や雷で相手を攻撃。効かなかったらトラックで叩き潰す。
それでもダメなら普通の格闘戦に転じる。ちなみに作中ではトラックを持ち上げながら嵐を発生させるのはやっている。

【参考】
【名前】ジョン・ハンコック
【属性】スーパーヒーロー
【大きさ】青年男性並
【攻撃力】車を片手で持ち上げられる。チョコバーで銃弾を弾き返して相手に当てた。10mほどのクジラを持ち上げて放り投げれる。
ステンレス製の円板を凄い速度で投げ、手首だけを切り落とす。
一般男子を空中に放り投げ、10数秒ほど滞空させる。
月に肉眼で見えるくらいの大きなハートマークを刻める。
自分と同等の防御力の相手に格闘でダメージを与えられる。
【防御力】電車に激突されても無傷で微動だにしない。むしろ電車が潰れる。
ビルや道路の一部を破壊する勢いで格闘しても無傷だしトラックを持ち上げてそれで叩き潰されても無傷。
銃無効、ナパーム弾を容易に叩いて軌道を修正させる。
【素早さ】至近距離で銃弾に反応でき、飛行速度も音速で旋回可能。
長距離移動速度は弱った状態で一ヶ月以内に月まで行って帰ってこれるのでそれ以上。ちなみにこの速度と同等の相手と互角に戦える。
【特殊能力】宇宙空間移動可能。不老不死。
【長所】単純に強い。
【短所】物理無効には詰む。戦法がなんかヒーローっぽくない。
【戦法】クジラを持ち上げた状態で参戦し、それで叩き潰す。効かなかったら普通の格闘戦に転じて突っ込んで捕まえて投げる。

511 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 20:13:04.49 ID:2+beGPyL]
>>506

殆ど寿命勝ちだな・・・
魂の乗っ取りはつけてもあんま意味なかったか

512 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 21:00:02.53 ID:Ue2P3rDy]
>>511
あ、すまん。神楽那由他〜マジカルカレンは乗っ取り勝ちだわ。

513 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/09(日) 21:41:16.08 ID:Ue2P3rDy]
夏柳葵再考

0秒行動、数十m範囲の音による腐食攻撃。人外や無機物にも有効。

○○:極上のサルバトーレ=アリスwithコードギアス 絶叫勝ち
×*8:ユグドラ=ユリル=アルトワルツ〜終焉の女王アウラ 常時能力負け
△:地球〜マシスwith「ちょび丸」 デカすぎ分け
○:神木 瀬戸 樹雷with水鏡 絶叫連発勝ち
○:御灯恋美 絶叫勝ち
○:タナロット 不滅でも腐食耐性はないし、行動不能にはできるか
△:桜坂椎菜 デカすぎ分け
○○○:ウーヌム>レプティレス・ナージャ>魎呼with魎皇鬼 絶叫連発勝ち
○:メグ with 巨大MEGAミックス 削り勝ち
○:セツコ・オハラ 絶叫勝ち
△:村田郁美 デカすぎ分け
○:ユティ(ケルビウス) これくらいなら削れるか
△:カーテローゼ・フォン・クロイツェル>ベルベットwith塊 デカすぎ分け
×:ヤガランデ 太陽系破壊負け
△:アンゴル=モア 物理無効分け
△:咲子>河合恵>一万光年の淑女 デカすぎ分け
○:D-アーネ 絶叫勝ち
△:竜吉公主(藤崎竜) 魂魄体分け
○:蔵女 音は遮断してないし、絶叫勝ちか
△:火の鳥>クイーンヨベリアーデ デカすぎ分け
○*10:魔女アルティミシア〜マジカルカレン 腐食勝ち
△:アリシア デカすぎ分け
△:シビル 精神体分け
○○:ティエラ=ナナリー 絶叫勝ち
△:蘇妲己(藤崎竜) 魂魄体分け
△:ノエミ・バートリ 相打ち分け
×:綾波レイ(No.トロワ)withエヴァンゲリオン零号機F型 一発では倒せないので負け
○:ラザホー 絶叫勝ち
△:氏家火生留 相打ち分け
○:ジャローダ(♀) 睨みつけられて行動不能になるだろうが、同時に絶叫で腐食勝ちできる
△:少女(墓標天球) 相打ち分け
○:フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラ 絶叫勝ち
×:イシュタル 記憶操作負け
×:座光寺たまえ 多元の時間軸全体に偏在してるので倒しきれない。負け
××:夢埜玲子>高槻乃々美 精神耐性ないので負け

>イシュタル>夏柳葵>フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラ

514 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/09(日) 21:41:40.43 ID:Ue2P3rDy]
リメルダ・ユルグ考察

性能はほぼ神崎・H・アリアのテンプレと同等。
慣例上、同じようなスペックのキャラがいれば同程度の位置に置くのでこの辺りを見る。

××:神崎・H・アリア=理子・峰・リュパンW世 腕は同等だが、防弾制服がない分不利
○○:エレン・リプリー>ヴェロニカ 射殺勝ち

>神崎・H・アリア=理子・峰・リュパンW世>リメルダ・ユルグ>(音速戦闘の壁)

515 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/09(日) 21:41:57.41 ID:Ue2P3rDy]
マドラックス考察

リメルダ・ユルグに加え銃弾無効で人外

○○:神崎・H・アリア=理子・峰・リュパンW世 銃弾無効の分有利。撃ち続けて勝ち
×:星枷白雪 銃弾では致命傷になりにくい。炎負け。
○:ジャンヌ・ダルク 足元が凍っても銃は撃てるだろう。防弾制服ないので一発当てれば十分勝てる
×:シェラザード 防がれて改変負け
△:リザ・ホークアイ 倒せない倒されない
×:リン・クロサワ 耐えられて双勁破負け

>星枷白雪>マドラックス>神崎・H・アリア=理子・峰・リュパンW世

516 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/09(日) 22:04:32.15 ID:Ue2P3rDy]
姫再考

常時悪臭や精神攻撃に加え0秒行動、物理無効も倒せる

×:綾波レイ・No.カトルwith0・0エヴァ=カトル機 機内まで悪臭は届かない。負け。
×:ダークサムスwith惑星フェイザ 即死負け
××:朔夜>銀 常時魂攻撃負け
○:十六夜咲夜 貫手勝ち
○:クサイハナ(♀) 悪臭勝ち
○○:鈴仙・U・イナバ>ジョカ(藤崎竜) 貫手勝ち
×:ガブリエル 常時空間変質負け
○:伊吹萃香 貫手勝ち
×:アルケスティス 凝縮負け
△:カトリイネ デカすぎ分け
○:エヴァンゲリオン初号機(暴走)超振動勝ち
○:蓬莱山輝夜 貫手勝ち
△:錘玻葵>モニカ・ギデオン>粟生野叫 倒せない倒されない
△:《女教皇》 相打ち分け
○:《星》 貫手勝ち
○:13代目前田敦子 悪臭勝ち
×:ネロwithネームレス・ワン 消滅負け
○○:エヴォリア>玖錠紫織 悪臭勝ち
×:第2使徒リリス 常時魂攻撃負け
×:アスカエヴァ統合体 塩化負け

>第2使徒リリス>姫>エヴォリア

517 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 22:50:32.77 ID:N2T1dgGD]
>>506>>512
精神の乗っ取りがないけども
妲己と同じようなキャラだから
竜吉公主も寿命勝ちでティエラ=ナナリーまで勝ち進めるんじゃないか?

518 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 22:58:08.21 ID:Ue2P3rDy]
>>512で訂正した通り、無理。詳細は>>456参照。

519 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 23:19:31.56 ID:i6gq3DE+]
考察乙です。

おりこの世界観は繋がってるでいいとして、同種族ルールのやつはどうなの?
ソウルジェムの耐久とかにも突っ込み入ってたけど



520 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/09(日) 23:54:04.38 ID:N2T1dgGD]
>>518
ああ、そこらで寿命で勝っても負けを取り戻せないって話?

521 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 00:30:44.76 ID:x7K/n27j]
>>516
エヴァ=カトル機だとレーザーの熱量的に分けじゃないか?
十億度の熱が効かないぞ。姫
朔夜の常時能力は美貌で防げるだろうし

522 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 09:23:53.42 ID:UVNWeStt]
何も決着付いてないのに「繋がってるでいいとして」とかいきなり結論出されても困る
大体ほむらの時間無視もテンプレ主が拒否って議論してる連中が拒否し返すっていう
前代未聞の事態だし

523 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 11:29:26.54 ID:JfvyFGEg]
それやってるのは主人公スレでRXやジョジョをしつこく時間無視にしようとしてた人と同じ人っぽいからな
あの人が関わると他の色んな人にとって迷惑なだけでろくなことがない

524 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 11:35:39.96 ID:XJqFo1MV]
【作品名】火の鳥
【ジャンル】漫画
【名前】火の鳥
【属性】数十億の宇宙生命の集合体・エネルギー体・超生命体
【大きさ】基本的には2m程度の鳥
あらゆる姿に見せることが出来る(特殊能力あらゆる姿に見せる)
鳥の姿は人間の目から見ればそうなるだけとの事(自称)
単一宇宙よりも大きい鳥
【攻撃力】体が燃えている (詳細下記)
【防御力】大きさ相応
次元を超越した空間や宇宙空間生存可能・宇宙外でも活動可能
首を刎ねられたら死ぬ:首をはねられたら死んだ(但しその後若鶏となり復活)
首以外なら死なない:体が灰になるほどまで光線銃で撃たれても死なない
【素早さ】2m程の大きさの時には、反応は人間相応・移動は鳥並から遅くとも光速の400万倍以上(六千光年を恐らく一日掛からず往復)
それが上記の大きさにまで巨大化
【特殊能力】射程不明(その場にいないが発動させている)動作不要
宇宙空間生存可能・宇宙外生存可能・硫黄を飲食可能・宇宙の果てまで様々な星や生き物の運命を知り尽くしている
テレパシー:あらゆる相手と会話が出来る(全編)
分裂:二体になる スペックが低下した描写は無し(望郷編)
巨大化・縮小化:宇宙生命には大きさがないため自分の体の大きさを自由に変えられるはず
           小さくなれる限界は素粒子の中の素粒子までで
           大きくなれる限界は宇宙よりもでかい(未来編)
眠らせる:肉体と意識を分離させる(未来編)
取り込む:宇宙生命を取り込む(未来編)
時間移動:時間を移動する(太陽編)
ワープ:密閉された空間へワープ可能(未来編)
テレポート:物体を宇宙のはしからはしへの、次元を越えてピンポイントで移動させた(自らも可)(望郷編)
様々な世界へ行く:素粒子未満の極小世界、宇宙よりはるかに大きい世界などへ移動(未来編)
あらゆる姿に見せる:相手の視覚にエネルギー波を作用させ、自分をあらゆる姿に見せることが出来る(宇宙編)
夢の中へはいる:相手の夢の中に入ることが出来る(未来編)
メタモルフォーゼ:対象を不老不死だが行動不能となる植物型の動物に変化させる(宇宙編)
惑星の挙動の制御:地震を止めた(望郷編)
念動力:機械制御された内側からしか開けられない扉を念動力で開けた(未来編)
体温を変える:人間がやけどしない程度(ヤマト編)から、人間が焼死するまで(未来編
不死化:相手を完全な不死にする(未来編)
何度でも蘇る:死んでも直ぐ蘇る(自称・伝承)(鳳凰編) 火の中に入ると若鶏となって復活した(描写)(黎明編)
猿田への罰:子々孫々まで必ず醜い顔になり、永久に宇宙を彷徨い満たされない旅を続ける運命にした(宇宙編)
牧村への罰:宇宙の果ての環境の厳しい流刑星へ送り、大人になっては赤ん坊に戻すを永遠に繰り返させる(宇宙編)
八百比丘尼への罰:時間の逆行する空間に閉じこめ、罪滅ぼしを永遠に行わせる(罪滅ぼしが済めば自分に殺される)(異形編)
【長所】多彩な特殊能力
【短所】性格が悪い
【戦法】分身し一体は別世界へ逃亡・もう一体は相手の意識を分離→肉体をメタモルフォーゼ→テレポート放逐
これが出来ない場合は相手を不老不死化→宇宙生命化後取り込み
攻撃が通用しない場合、寿命勝ち狙い
ちなみにこの大きさでも実体はあるので体当たりや自分より小さい相手ならば潰すことも可能
【備考】自身も主人公なんだろうけど別の特定の主人公から捕らえようと狙われたり、逆に特定の主人公に罰を与えたりしているので参戦可能
【備考2】山之辺マサトを連れて宇宙の外に出られるまで巨大化した状態で参戦



作中では女性型の宇宙人に化けたり口調も女っぽいからたぶん女性

525 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 11:38:41.02 ID:XJqFo1MV]
【作品名】呪街
【ジャンル】漫画
【名前】優愛菜
【属性】12歳の少女 呪力者
【大きさ】12歳の少女並み
【攻撃力】12歳の少女並み
【防御力】12歳の少女並み
【素早さ】12歳の少女並み
【特殊能力】
呪い:常時発動即死能力。
自分を中心に周囲30m以内の人間を即気絶、最悪の場合死亡させる。
車などに乗っていた場合も30m以内に入った瞬間、運転手が気絶する。(直接の描写なし)
常時発動型の能力であり、特殊な訓練をつむことで呪いを抑えることや他者の呪いの相殺、精神支配などの
コントロールができるようになる。
優愛菜の場合、能力に目覚めた際に誰も傷つけたくないと思っていたにもかかわらず
親しい人間を全員病院送りにしてしまった(生死は不明)     
【長所】対人類最強クラス
【短所】対非人類最弱クラス
【備考】いろいろやってるが役に立たないので省略


526 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 11:39:14.48 ID:XJqFo1MV]
【作品名】○本の住人
【ジャンル】漫画
【名前】榛名さなえ
【属性】教師
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】成人女性並
【防御力】成人女性並
【素早さ】成人女性並
【特殊能力】
スーパーさなえ時空:約30m以内にいる人間を強制的に眠らせる。
何かに遮られていても効くし、ある程度催眠耐性のある人にも効く。
春の間は常時発動
【長所】生き物に好かれる
【短所】道端でも平気で眠る


527 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 11:39:58.51 ID:XJqFo1MV]
【作品名】きもちいいくに
【ジャンル】漫画
【名前】可憐
【属性】超巨大化した美女
【大きさ】日本列島より一回りほど大きくなり
寝そべった状態で胸が大気圏を超えそうな位の裸の美女
【攻撃力】大きさ相応の成人女性 巨大化する過程で日本列島壊滅
【防御力】大きさ相応の成人女性
【素早さ】大きさ相応の成人女性
【長所】デカいことはいいことだ。
【短所】愛の力で元に戻る


528 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 11:55:18.81 ID:5+v+23Gu]
質問
最強スレでのバリアの扱いって
作中で耐えたところまででそれ以上の威力の攻撃をされたら破られる扱いだっけ?

529 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 16:13:37.32 ID:erk6T+1x]
多元規模の世界観で無限の大きさの空間が出てきたらその空間は多元並み?



530 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 16:38:12.05 ID:51DKVM2f]
>>519
上でやり取り合った辺りから音沙汰ないね

531 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 19:16:17.60 ID:49iU+Yl3]
>>520
そういう事。

>>521
熱はその通りだが、素の威力が惑星破壊級なので耐えられないだろう、と判断した。
それで納得がいかなければ自分で再考してみてくれ。文句つける気はないから。
朔夜の方は確かに"咲く"のは顔面の損壊なわけだから防げるね。

>>516修正 ○:朔夜 貫手勝ち

532 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 19:48:02.40 ID:x7K/n27j]
>>531
惑星破壊級を見落としていました
すいません

533 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 21:40:46.07 ID:49iU+Yl3]
安心院なじみテンプレ修正

【素早さ】下記特殊能力欄より常時全能
【特殊能力】宇宙空間で行動可能(設定からの推測)。宇宙が生まれる前から生きているので宇宙外空間でも行動可能
      過負荷を持つ者の声を聞く・姿を見た者は心が折れる

      「7932兆1354億4152万3222個の異常性」と「4925兆9165億2611万0643個の過負荷」
      合計で「1京2858兆0519億6763万3865個のスキル」を持つ。
      ナレーションで「安心院は全知全能の存在」と明言されており、
      この1京のスキルを総称し「全知全能」と呼称していると考えられる。
      作中でスキル(≒全能の力の一部)を行使し刀や拳銃を創造しているため世界観規模で全知全能。

534 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 22:25:55.85 ID:h7ToLU99]
>      この1京のスキルを総称し「全知全能」と呼称していると考えられる。

こんなこと言われてなかったと思うけど

535 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 22:34:07.26 ID:51DKVM2f]
>>534
今敵スレで言われてるがそれ推測だな
別に推測禁止ルールじゃ無いからいいと思うけど

536 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 22:36:32.21 ID:BL8X7mQs]
その推測出した本人もお勧めしないって言ってるけどね
推測が駄目でも
このスレのルールの場合は設定全能だけでも任意全能くらいはつくけど

537 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 22:48:06.96 ID:51DKVM2f]
>>536
ああIDでわかるだろうけどあれ俺だよ
解釈分かれて荒れてゴリ押す感じになったらまずいかなと思って一応ね、問題ないようならあれで異論はないし

あとこのスレの全能ルールは基本的に敵スレ準拠だから設定全能だけじゃ任意全能すらつかないんじゃないか?

538 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 22:56:56.51 ID:BL8X7mQs]
>>537
>ああIDでわかるだろうけどあれ俺だよ
確認した
本当だ

wikiで明言されてないけど
最初はここは敵スレ基準だったけど
数スレ前でこのスレではこんな風にルールで決まっている
というか誰かルール案にしてくれんかなそろそろ

yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1305288857/
283 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 14:36:03.13 ID:HDseZtix
これでどうだ?
設定全能のみあるキャラ→任意全能扱い
設定全能と世界改変の描写があるキャラ→常時全能扱い

つまり作品スレと今の敵スレをミックスした感じ
これなら現状のランキングもさほど変動しないだろうし異論も少ないと思うのだがどうだろうか?



539 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 22:58:45.33 ID:h7ToLU99]
>>535
俺はてっきり普通に一京あるスキルの内の一つに全知全能の能力があると思ってたんだけども
少なくとも全てのスキルを足して全知全能とは言われてないし

まあルールを活用して設定全能+世界創造のスキル使ってることから世界改変してるとして
常時全能にするという裏ルートもあるけど
設定全能あったらあとはとりあえず世界改変(自由不自由問わずで)しとけばそれでいいって文章だから



540 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 23:47:41.30 ID:wsa7BroX]
常時全能って常時全能以外には絶対負けない扱いになるでしょ?
設定+改変一回だけで反応が人並みだろうがそれ以下だろうが常時全能扱いってどうなんだろうか

541 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 23:50:30.71 ID:dIttU2NB]
んなこと言ったら全能の壁上にいるやつは殆どとまでは言わんが
大抵は改変なんて一回しかしてないがな
つか何で回数の問題になるんだよ

542 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/10(月) 23:57:45.11 ID:8nnFFZc2]
>>540
全能設定がなくて改変してない奴が悪いんだろとしか言えん
一応これでも改変が必須になっただけまだマシな方
世の中には設定だけなせいで涙を呑んでるキャラだっている


あと反応は人並みでも勝ち上がれるのは全能以外でも常時攻撃持ってる奴ら全てに言えること
常時精神攻撃とか

543 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/11(火) 07:06:22.44 ID:5e+VvCPB]


【作品名】機動戦士ガンダムF91
【ジャンル】アニメ映画

【共通設定】
【モビルスーツの性能】
【攻撃力】ビームライフル:命中すると50mほどの爆発を起こす。モビルスーツや戦艦を普通に破壊できる。
             弾速は先鋒や次鋒が避けられないことがある程度。
     ビームサーベル:モビルスーツを普通に破壊できる。
     ショットランサー:ランスにマシンキャノンの基部が付いた兵器。ランス部分をミサイルのように飛ばすことも可能。
              モビルスーツを普通に破壊できる。
【防御力】100mほどの爆発の中から平気で登場する 。宇宙空間で行動可能。
【素早さ】並の戦闘機以上か。あっという間にほとんど見えなくなるほど遠くまで飛ぶ。


【名前】セシリー・フェアチャイルドwithビギナ・ギナ
【属性】モビルスーツとパイロット
【大きさ】15.8m、パイロットは17歳の女性
【攻撃力】ビームサーベル、ビームライフル装備
【防御力】共通設定並み
【素早さ】共通設定並みの素早さのクロスボーンバンガードと比較しても速い。
     反応はシーブックには劣るが、「速い」と言わしめてある程度まともに戦闘可能。
【長所】ベラ様は真のニュータイプでいらっしゃる
【短所】こうなっちゃったのよ!こうできちゃったのよ!!


【名前】シーブック=アノーwithガンダムF91
【属性】モビルスーツとパイロット
【大きさ】15.2m、パイロットは17歳の男性
【攻撃力】ビームライフル、ビームサーベル装備
     ヴェスバー:ビームライフルを防ぐシールドごとモビルスーツを破壊可能。
           地面として普通に成り立つコロニーの外壁を簡単に貫通して内部の相手を攻撃できる戦艦の主砲以上。
【防御力】共通設定並み
【素早さ】20mぐらいの距離から放たれたレーザーを避ける。ラフレシアの触手をかわし続けながら近距離で戦闘可能。
     長距離移動は共通設定以上。
【特殊能力】最大出力時、剥離した金属片が敵機のセンサーに認識されるために、本機があたかも分身しているかのように見える。
      原理からいって機械にのみ有効か。
【長所】質量を持った残像
【短所】があまり役に立たないかも


544 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/11(火) 21:13:19.43 ID:+u5ZdEgv]
常時全能の改変がまったく効かないやつって全能耐性のみ付属されんのかな?

545 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/11(火) 21:33:14.87 ID:OoAl6dqa]
ガチ戦闘でどうにもできなかったら全能無効がつくだろうな。
「改変」だけだと何ともいえない。

546 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/12(水) 19:15:20.92 ID:Wzu28uTq]
全能無効じゃなくて全能耐性でしょ
あと世界改変耐性=全能耐性だから常時全能の改変がまったく効かなくても変わらん
逆に言えばそれらしかつかないけども

547 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 07:19:24.54 ID:ZhtIRtI4]
>>546
全能無効は「全能者でもどうしようもない存在」につくから>>545で間違ってないはず
改変だけしたなら全能耐性にしかならんが「全能者が手も足も出なかった」って表現だと全能越えになって全能無効がつくぞ

548 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 07:36:29.33 ID:IvSmarbA]
テンプレ修正はされてないが最強スレのルール上、常時全能のヴァルプルギスと同等の能力を有する
アルケスティスが戦うのを避けて改変も効かず、最終的に封印までしたフォルテッシモには全能無効つくのかね?

549 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 07:55:55.41 ID:G2ML5tXm]
【作品名】今日の5の2
【ジャンル】漫画

【名前】小泉チカ
【属性】5の2の女子
【大きさ】小学5年生の女子並み
【攻撃力】カサを所持した小学5年生の女子程度。主人公の股間をちくっと突いて痛がらせた
【防御力】同上
【素早さ】同上
【長所】カサ持ち
【戦法】カサでたたく、ちくっと突く
【備考】メインヒロイン




550 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 08:01:40.76 ID:ZhtIRtI4]
>>548
全能無効ってか明確に格上とかなら全能越えになるぞ

551 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 11:15:44.16 ID:YIr8KWJL]
>>550
フォルテッシモを完封したスキャブレは?

552 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 13:56:56.47 ID:IvSmarbA]
>>551
あれ時系列的に
エンブリオ→猫→ヴァルプでしょ

553 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 14:02:13.69 ID:IvSmarbA]
>>550
格上とは言われてないが
フォルテッシモに会うのは避けて本人の口から「能力が効かない」と発言して、
最後は空間断裂で時間の流れない空間に封印された。

554 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 16:44:08.61 ID:ZhtIRtI4]
>>551
フォルテッシモが全能越えならそのキャラは全能越え越えになる

>>553
全能キャラより強い、超えると設定や描写で明確に分かるキャラが全能越えだからそれで全能越えになるんじゃない?

555 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 17:37:30.59 ID:NdU5sth+]
小泉チカ考察
 まあ普通に考えて

>千戸・ダイダロス・千尋>小泉チカ>洞木ヒカリ>さいこちゃん

556 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 21:07:42.17 ID:NdU5sth+]
【作品名】あやうしズッコケ探検隊
【ジャンル】ズッコケ三人組シリーズ第4作
【共通設定】
どう考えても絶対に設定がおかしい第37作「ズッコケ驚異の大震災」以外は、ズッコケシリーズは全作ストーリーがつながっている(と作者が言っている)。
時系列が時たまおかしくなることがあるが、半ばそれはサザエさん現象のようなものらしい。
あと初期の作品では昭和っぽいワード(瓶詰ジュースとか、聖徳太子の万札とか)が出てくることもあるが、気にしたら負けだ。

【名前】メスライオン
【属性】無人島にいたライオン
【大きさ】ライオン並み
【攻撃力】メスライオン並み。頻繁に鶏を襲い、喰らっていた。
【防御力】メスライオン並み
【素早さ】メスライオン並み。木に登ることもできる(というか、ネコ科で木に登れないのは体重が重すぎるトラと走行特化型のチーターくらいらしい)。
【特殊能力】なかなか知恵が回る
【長所】超展開でモーちゃんを吃驚仰天させた
【短所】4人がかりとはいえ、ガキとジイサンに捕まえられた
【戦法】雌ライオンはまず獲物にとびかかって喉元に食らいつき、爪で抑え込んで窒息死を狙うらしいのでまあそういう戦法で。

557 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/13(木) 21:21:41.30 ID:KLOGH/Fe]
イノ(GOLD)考察

バズーカ砲級攻防、バズーカ砲に近接反応。10m範囲攻撃持ち
バズーカ砲を過去の考察から300m/s扱いとする。(多分RPG-7の弾速から取ってるのだろう)
よって1.133…m銃弾反応相当。リン・クロサワのほぼ上位互換

○:リン・クロサワ 坑鬱音階勝ち
×:トップスピード 貫通負け
×:月森梓 さすがに蹴られまくってる状態で範囲攻撃は使えないか。15回蹴られ負け
△:ドグラハンター(女)>双樹あやせ&ルカ 倒せない倒されない
○○:エイリアン・クイーン>高町美由希  範囲攻撃勝ち
△:敦賀迷彩 移動も超光速なので無理か
×:木津多祢 ミサイル負け
○:井河アサギ 範囲攻撃勝ち
×:槍桜ヒメ 逆撫負け
△:津村斗貴子 倒せない倒されない
×:ショチトル 耐えられてミサイル負け
×:喜界島もがな 声負け
××:白崎チカ=榛名さなえ 常時能力負け

>木津多祢>敦賀迷彩=イノ(GOLD)>エイリアン・クイーン

558 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/13(木) 21:21:56.78 ID:KLOGH/Fe]
譲崎ネロ考察

同作のエリーから

△:エルキュール・バートン 倒せない倒されない
×××:リリスwithジョウ=ハーリー=ククリ=テレサin白雪 思考発動負け
○:キャロル 耐えて殴って勝ち
×:グレートヘン博士 妖眼負け
○○:珠野カコ>田村玲子 殴って勝ち
△:野原みさえ=ホロ 倒せない倒されない
○:ミサカ10031号 電撃を耐えて攻撃勝ち
×:桐崎千棘(読切) 歌負け
△:ビーデル>ソーニャ 倒せない倒されない
×:ポイズンジャイアントパンダ 毒負け
×:ユリア1000式 侵入負け

>(思考発動の壁)>エルキュール・バートン=譲崎ネロ>ミリアムwithリナシメント

559 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/13(木) 21:22:54.92 ID:KLOGH/Fe]
ジョカ再考

△:クサイハナ(♀)時間無視分け
×:鈴仙・U・イナバ 幻朧月睨負け
○:ガブリエル 耐性あるので四宝剣勝ち
×:伊吹萃香 密度操作負け
○:アルケスティス 精神体に効くか分からんので四宝剣勝ちか
△:カトリイネ 消滅耐性・全能耐性があるので倒されないが、削り切るのは無理だろう
○:エヴァンゲリオン初号機 四宝剣勝ち
△:蓬莱山輝夜 不老不死分け
△:モニカ・ギデオン>栗生野叫 倒せない倒されない

>栗生野叫>蓬莱山輝夜=ジョカ>エヴァンゲリオン初号機(暴走)



560 名前:格無しさん [2012/09/13(木) 21:27:41.18 ID:zETedoro]
安心院の全能設定来たけど全能の壁上辺りでいいのかね?ここまで明らかになっためだかの世界観は
現実世界1つと夢の世界70億だから一次70億+1元≒一次多元全能でいいの?

561 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 21:29:24.86 ID:lIpg7KVa]
敵スレ見たらわかると思うけど>>560には触れないようになおまえら

562 名前:考察乙だが mailto:sage [2012/09/13(木) 21:54:40.47 ID:NdU5sth+]
>>557

(アサギ)○×△○○△△××○(リン)

だから >トップスピード>イノ>リン・クロサワ だね

563 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/13(木) 22:00:29.15 ID:IvSmarbA]
>>554
スキャブレはフォルテッシモを「倒した」と思ってたみたいだけど足止めにしかなってなかったから
フォルテッシモ以上とは言えないと思うから超え超えつくかは微妙だと思う
ただ、最強のMPLSと言われてたから相当強いんだろうけど

>全能キャラより強い、超えると設定や描写で明確に分かるキャラが全能越えだからそれで全能越えになるんじゃない?
作品知ってるとなんとも微妙な心境だけどルール的にはフォルテッシモに全能越えつくのか…なんかスゲーな

564 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 09:30:28.72 ID:id3RyixN]
【作品名】みなしご恐竜トム
【ジャンル】漫画
【名前】ケツァルコアトルスおばさん
【属性】世界最大の翼竜
【大きさ】翼開長12m プテラノドンのトサカを取ったような姿
【攻撃力】大きさ相応の突撃。体重は軽いが、トサカは鋭利なので大型肉食恐竜にもそれなりのダメージ。
     2m位の恐竜の子供を乗せてすいすい飛ぶ。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】でかい割には素早く、近接からの大型肉食恐竜の攻撃も回避できる。
     はばたかず、上昇気流に乗った滑空を得意とする。歩くのは超遅い。
【長所】主人公にやさしくしてくれる
【短所】被膜が破れたら一巻の終わり
【戦法】基本、くちばしでの目つぶし。

565 名前:書き忘れ mailto:sage [2012/09/14(金) 09:32:04.55 ID:id3RyixN]
参考:ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B9#.E5.B7.A8.E5.A4.A7.E3.81.AA.E7.BF.BC

566 名前:格無しさん [2012/09/14(金) 11:27:06.46 ID:cHdUsBqh]
>>560
いんじゃね?とりあえず考察してみたら?

567 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 12:38:39.66 ID:9fusuI6Q]
>>566
一応言うが一次多元にはならないぞ

568 名前:書き忘れ mailto:sage [2012/09/14(金) 15:09:13.20 ID:id3RyixN]
>>564 修正

×トサカは鋭利なので → ○クチバシは鋭利なので

569 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/14(金) 20:50:37.60 ID:l3dzL+dp]
リバイアサン考察

単一惑星範囲の常時改変による防御、接触による改変、光速反応
粟生野叫には改変範囲・反応で勝っており一方的に勝てる
その上のモニカ・ギデオンは反応同等で範囲負け

>モニカ・ギデオン>リバイアサン>栗生野叫



570 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/14(金) 21:05:16.05 ID:l3dzL+dp]
メスライオン考察

ネコ科なので0.03秒反応か

○:聖辺ルリ 窒息死勝ち
××:神楽with白象>ぞうさんの母さん さすがにゾウと一対一での戦いはキツいだろう
○:古戸久子 窒息死勝ち
×:アルバートサウルスのお母さん 普通に無理
×:チチ 耐えられてビーム負けか
×:ジャベイガ 耐えられて中性子線負け
○○:青葉ゆかり>古賀いたみ 時間切れ勝ち
×:タバサwithシルフィード 空から攻撃されて負け
×:赤座あかり(アバンタイトル) お団子バズーカ負け
××:ミリアムwithリナシメント>レキwithシングル・ローターヘリ 空中から射殺負け
△:エルキュール・バートン=譲崎ネロ 倒せない倒されない
○○○:リリスwithジョウ=ハーリー=ククリ=テレサin白雪 窒息死勝ち
○○:グレートヘン博士>キャロル 同上
×:田村玲子 お仲間がライオンを瞬殺してたから無理だろう

>ぞうさんの母さん>メスライオン>聖辺ルリ

571 名前:考察乙 mailto:sage [2012/09/14(金) 21:09:20.20 ID:id3RyixN]
ゾウの下か。妥当でんな。

572 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/14(金) 21:16:18.00 ID:l3dzL+dp]
壁案

女子高生の壁〜戦うヒロインの壁:川嶋亜美の下に金属バットの壁を新設

車の壁〜思考発動の壁の間にも何か欲しいな

573 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/15(土) 15:02:20.10 ID:O7sH6J6X]
>>572
 そのものズバリ『ライオンの壁』でいいんじゃないの。

鬼灯ハル再考察

○ヤナギン 鈍器持ちでも、鍛えた男を秒殺できるのなら倒せるか
○南春香 同上
△桜野タズサ 非戦闘型とはいえプロアスリートはきついか
○川島亜美 筋力以外普通なのでバット躱して蹴れる
△泉こなた どっこいどっこい
×涼宮ハルヒ 鍛えた女+金属バットは喧嘩慣れした男でもさすがにきついか

>涼宮ハルヒ>泉こなた=鬼灯ハル>川島亜美

574 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/15(土) 23:38:35.95 ID:1bHlyIsJ]
【作品名】<物語>シリーズ
【ジャンル】小説
【名前】キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード
【属性】吸血鬼
【大きさ】27歳くらいの女性並み
【攻撃力】パワーは阿良々木暦以上。手刀で阿良々木の頭部を爆散させる。

眼力:コンクリートの天井を粉々に砕いて半径2-3m以上の穴を開ける。体育倉庫の鉄扉をアルミホイルを丸めるように破壊。
   周囲の地面もまとめて破壊(半径3-4m程度か)。意識して睨むだけでOK。タイムラグほぼ無し。
   特定の人間のみ避けるなど、細かいコントロールが効く。射程は10m程度はある。
心渡:キスショットの物質創造能力で創造した全長2mの刀。上記の吸血鬼の身体能力に耐える。
   阿良々木を斬れる。切れ味は切られた後しばらく動かないと元通りくっつくレベル。
   物を切るには向かず「怪異(人外)」を切るのに特化した刀。斬った相手が怪異であればかすり傷だけでも殺せる。
【防御力】阿良々木以上。数kmのジャンプで着地時に地面に足首までめりむ衝撃に耐える。
     体の血を余す所なく吸血されると死ぬ。
     太陽には弱く陽に当たると蒸発。再生と蒸発を繰り返す。その状態でも多少は動ける。
     十字架に触れると触れた部分が蒸発。再生はするが治りは異常に遅くなる。

不死力:阿良々木参照。

霧化:体と衣服や手持ちの武器などを霧に変える。瞬時に可能。霧の状態なら物理攻撃無効。霧状態で移動もできる。
   霧になったままでは攻撃できないので、攻撃する際は実体化する必要がある。
   (キスショットは作中で使用していないが、吸血鬼の基本能力なので他の吸血鬼の描写を参考にした)

【素早さ】反応はフルパワーなら阿良々木のパンチに至近から反応できる相手とそれと同格の2人、
     合わせて3人がかりでも相手にならないくらい。猫の怪異以上(0.03秒)。
     数kmを助走無しのジャンプで跳べる。翼を生やして飛行可能。
【特殊能力】
エナジードレイン:齧り付いて血を吸う事で存在自体を吸い取れる。(原文:存在そのものを世界から切り取ってしまう)
         ある程度吸われると力が抜ける。吸い尽くされると消滅する模様。人間・怪異(人外)に有効。
         影に潜ることが出来る(出入りは一瞬。長期間潜っていられる)。

物質創造能力:刀(攻撃力欄参照)、服、DSなどを創造できる。
変身能力:詳細不明だが、少なくとも阿良々木と同等の事はできるだろう。

【長所】再生能力が高い。眼力が結構性能高い。吸血を攻撃手段として普通に使う
【短所】基本的に吸血鬼が弱いとされてるものには大抵弱い模様
    死にたがっている。日本に来たのも死に場所を探して
    心臓を奪われ弱った状態でバンパイアハンター3人組と対戦
    再生を封じる特殊な技法を使われ両手両脚を奪われ出血多量で死に掛けた
【備考】実年齢500歳以上。影ができない、鏡に映らない。闇になったり姿を消す事も出来るが詳細不明。
【戦法】眼力で攻撃。効かなければ霧になって接近しエナジードレイン。

575 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/15(土) 23:38:57.76 ID:1bHlyIsJ]
【参考テンプレ】
【名前】阿良々木暦
【属性】吸血鬼・男子高校生
【攻撃力】体育倉庫の鉄扉を蹴り抜く。地面均し用のコンクリート製のローラーを片手で持ち上げてぶん投げられる。
     自身以上の防御を持つキスショットの頭部を手刀で両断して吹っ飛ばす。
     パワーダウンしてる状態でも500kgはある虎を持って引きずれる。
【防御力】パワーダウンしてる状態でも、ブロック塀を貫通して数mに渡って崩壊させ、
     自転車を紙屑のように破壊できる打撃を肩に受けても骨が外れて罅が入る程度。
     石を砕く威力の蹴りを頭部に三連発で受けても即座にツッコミが出来るくらいには無事。

不死力:頭部が爆散しても思考が反応相応の一瞬途切れる程度で再生。脳・肺・心臓が破壊されても問題なく瞬時に再生。
    最低でも数時間は消滅と再生を続けられる。
    パワーダウンしてる状態(1瞬で再生してたのが2-3秒かかる状態)でも廃ビルのコンクリ床を2階層に渡ってぶち抜く
    パンチを500発程食らってマックシェイクのストロベリー味状態になっても問題なく再生。
    痛覚はなくなっていないが、上記のダメージからくる痛みにも耐えている。

【素早さ】パワーダウンしてる状態でも猿(の怪異)の左手による攻撃をギリギリでかわせるので0.05秒反応。
     20mの高さ・前方20mの距離まで一飛びでジャンプできる。
【特殊能力】
変身能力:両腕を大木に変形させて伸ばすことができる。枝の一つ一つを自分の意思で操作可能。
     少なくとも、同時に相手の腕を絡み取り、胸を突き飛ばし、人質を助け出すことができる。
     10m強の距離まで伸ばす事が可能。伸ばす速度は、その距離を伸ばす間に
     自身のパンチに至近から反応できる相手と同格の相手が反応できない程度。

576 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/16(日) 00:56:58.76 ID:ybU7TbkR]
【作品名】ヴァルプルギスの後悔 ブギーポップシリーズ
【ジャンル】ラノベ
【名前】トラス・サウス
【大きさ】成人女性並み
【属性】合成人間
【攻撃力】身体能力は人の数倍
【防御力】合成人間なので人の数倍の頑丈さ
【素早さ】戦闘用合成人間なのでき近接音速戦闘可能 反応も相応
移動速度は達人以上
【特殊能力】
体内で常に破壊の波動を生成している。
それを凝縮し弾けさせることにより半径20mの大爆発を起こすことが可能
波動による爆発には自分に反発する波動を全身に走らせるため、一切のダメージを追わない。
発動は反応相応
【長所】音速反応で40m爆発を起こせる
【短所】アルケティス相手ではこんな能力じゃ勝負にならなかった。
【戦法】即、波動

577 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/16(日) 16:14:48.34 ID:aKjqEsR7]
阿良々木月火、八九寺真宵、キスショット修正

【作品名】<物語>シリーズ(小説&アニメ)
【共通設定・世界観】
世界観は無数の平行世界がある一次多元。
小説版で主人公・阿良々木暦がアニメ版の事を「平行世界」と明言しており
小説版とアニメ版の世界観には繋がりがある。


まあ、あくまで平行世界なので、このスレでは統合してもあまり意味ないのだが

578 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/16(日) 17:46:18.74 ID:oQBhX6UX]
トラス・サウス考察

〜○シェラザード 波動勝ち
×リザ・ホークアイ 射殺負け
○リン・クロサワ 波動勝ち
○イノ 40mの爆発なら相当なダメージだろう。勝ち。
○トップスピード 接近前にギリギリで勝利
×月森梓 キック負け
○双樹あやせ&ルカ 頑張ってソウルジェム破壊して勝ち
×ドグラハンター 転落死負け
×高町美由希 一瞬で両断負け
○エイリアン・クイーン 吐いた血液ごとぶっ飛ばして勝ち
×敦賀迷彩 無理
×木津多弥 ミサイル降下負け
×槍桜ヒメ 逆撫負け
×津村斗貴子 余裕で耐えられて臓物をブチ負け
×井河アサギ だから無理だって。

>月森梓>トラス・サウス>双樹あやせ&ルカ


ついでにロベルタさん再考察

〜○神崎・H・アリア 起爆勝ち
△マドラックス 銃弾や爆風が当たらず分け
×星枷白雪 焼き切り負け
×ジャンヌ 凍結負け
×シェラザード 任意全能負け
○リザ・ホークアイ 起爆勝ち
△リン・クロサワ 倒せない倒されない
×イノ 抗鬱音階負け
×トップスピード 突撃負け
×双樹あやせ メドローア負け

>星枷白雪>マドラックス=ロベルタ>アリア=理子

579 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/16(日) 21:33:22.13 ID:nn/WYJqY]
考察乙


キスショット修正

【攻撃力】社(とてもゴージャスな建物らしいので普通の神社よりは大きいか)を一撃で消し飛ばす。
     本気になれば消し飛ばせるのは地球らしいが、自称なので考慮できないか。
     南極から日本までの大ジャンプの着地時に湖を一つ消滅させた。(集落に落ちてれば村が2、3吹っ飛んだらしい)
心渡:同時に4本創造することも可能。

【防御力】阿良々木以上。数kmのジャンプで着地時に地面に足首までめりむ衝撃に耐える。
     体の血を余す所なく吸血されると死ぬ。
     阿良々木と同様に太陽の光と十字架は弱点だが、蒸発する側から再生するのであまり問題にならない。
     阿良々木を行動不能にさせるような毒でも再生するので問題なし。
     特殊な方法で再生を封じられて心臓を抜き取られても弱体化はするが戦闘は可能。
     不老不死ではないが、かなりの長寿で実年齢598歳と11ヶ月。

霧化:体と衣服や手持ちの武器などを霧に変える。瞬時に可能。霧状態で移動もできる。
   霧の状態なら幽霊と格闘できる阿良々木の拳も透過するので物理無効×2。
  (キスショットは作中で使用していないが、吸血鬼の基本能力なので他の吸血鬼の描写を参考にした)

【素早さ】数kmを助走無しのジャンプで跳べる。膝を曲げて溜めると南極から日本まで(1万数千km)跳べる。
     本人曰く火星まで跳べるらしいが、これも自称なので実際やったとこまでとしておく。
     移動速度は阿良々木以上。翼を生やして飛行可能。速度は119km/hよりやや速い。少なくとも10時間は滞空できる。

【特殊能力】常人不可視の幽霊を視認可。おそらく物理干渉も可能。視力は阿良々木と同等はあるだろう。
物質創造能力:刀、社(攻撃力欄参照)、服、DSなどを創造できる。
【備考】影ができない、鏡に映らない。闇になったり姿を消す事も出来るが詳細不明。



【参考テンプレ】
【名前】阿良々木暦
【属性】吸血鬼
【大きさ】男子高校生並み
【防御力】太陽には弱く陽に当たると蒸発。再生と蒸発を繰り返す。その状態でも多少は動ける。
     十字架に触れると触れた部分が蒸発。再生はするが治りは異常に遅くなる。
【素早さ】自動車以上のスピードを持ち、100mを走るのに5秒かからない。
【特殊能力】常人不可視の幽霊を視認し物理干渉できる。1km先の幼女の服の柄まで判別できる視力を持つ。



580 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/16(日) 21:46:21.67 ID:nn/WYJqY]
あ、忘れてた。阿良々木に追加。
キスショットのテンプレ作ってたら、何故か阿良々木のテンプレまでほぼ完成してしまったぜよ。

【参考テンプレ】
【名前】阿良々木暦
【攻撃力】パワーダウンしてる状態でも自動車以上のパワーを持ち、500kgを優に超す虎の首を掴んで引きずれる。
【防御力】
不死力:他者の再生も可能。明らかな致命傷でも治せる。キスショットは右手首のみから全身復元を行ったが、阿良々木はそこまでできるか不明。

581 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 13:00:50.73 ID:4wHjrd77]
考察乙

582 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 15:06:43.53 ID:PetmWhJf]
考察乙

質問なんだが、原理上特殊じゃない普遍的な状況で飛行可能なら、
作中で飛行して戦闘してなくても飛行した状態で参戦ってオッケーなのかな?

583 名前:伊波さん修正 mailto:sage [2012/09/17(月) 17:11:42.34 ID:ZNzuUufy]
【作品名】WORKING!!
【ジャンル】ファミレスバイト四コマ漫画
【名前】伊波まひる
【属性】ファミレス「ワグナリア」店員・フロア担当
【大きさ】一般的な女子高生並、胸はまったいら
【攻撃力】拳の一撃でコンクリート製と思われる壁にクレーターを作れる。抱き着いて電柱をへし折れる。
【防御力】鍛えた女子高生並
【素早さ】鍛えた女子高生並
     元ヤンの男性が全く反応できない速度で5mほどの距離を詰めて殴り飛ばせる
【特殊能力】どうでもいいので省略
【長所】女性客の接客は完璧
【短所】男を見ると条件反射で殴り倒す性質。しかし巻を追うごとに恥ずかしがったり焦ったりするだけで周囲の者が破壊されていく体質に。
【戦法】殴って、抱きつき、ベアハッグでとどめ。

584 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 20:19:36.73 ID:hQ9YP+Vy]
>>582
ルール上は飛行能力を持ってれば問題ないはず。

585 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 23:11:03.36 ID:9yWiSEpy]
>>584
飛行能力っつーか、原理つきではあるけど作中でしたのは空中での長距離移動で、
滞空したまま静止したり、自在に軌道を変えて空中戦闘をしたってわけではないんだ
でも、その原理なら飛行もできるんじゃないか? っていう

ぶっちゃけると小説版でまどかを抱えたまま重力を消し去って病院まで飛んだマミなんだけどね

586 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 23:25:48.71 ID:U9HQvwFJ]
結構大きくないと最初から飛行状態で参戦してもさほど意味はないと思うんだけどね。
たしか、1m地面から浮いた状態からスタートでしょ?飛行状態参戦って

587 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 23:26:29.10 ID:hQ9YP+Vy]
重力を消せば浮かぶ事はできるだろうが、飛行というには微妙だな。
浮かんだ状態で参戦してるキャラもいるけど
作中でそういう状態がある、という事は明記してあるし。

588 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 23:33:23.30 ID:hQ9YP+Vy]
>>586
いや、数m上空。乗り物ルールの辺りに書いてある。

589 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/17(月) 23:41:39.76 ID:U9HQvwFJ]
>>588
数mだったか。
でも数mってことは2mだしそこまでの差はないか



590 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 16:37:07.31 ID:dNLemG/h]
【作品名】仮面ライダーストロンガー(テレビマガジン版)
【ジャンル】テレビマガジンで連載されていた、同盟特撮番組のコミカライズ
【名前】電波人間タックルwithテントロー
【属性】改造人間(脳は生身)
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】最低でも達人並みかそれ以上
【防御力】奇械人ワニーダのしっぽ攻撃(成人男性を10mほど水平に吹き飛ばし、ぶつけたベンチを爆砕する)でぶっ飛ばされても多少ダメージが残る程度
     鋼鉄参謀の直径1mはあろうかと思われる巨大鉄球でぶん殴られて血反吐を吐くが、まだ何とか戦闘可能(死にかけ)
     雷の直撃で多少焦げた程度
【素早さ】一瞬で20mほどの距離を詰めるブラックサタン戦闘員の攻撃に、至近距離から反応できる。
     バイクの速度は改造車なので一般のバイクよりは速い。腕前も一流。
【特殊能力】
数百q先の軍隊のSOS信号を拾うことができる。不可視の怪人も捕捉可能。
電波投げ:手の先から電波を流し相手を転ばせる。射程100m。50m級の巨大ゴリラもすっころんだ。
音波投げ:ただ歌うだけだが、ものすごく音痴なので聞いただけでバタバタ敵の戦闘員が倒れていく。
【長所】山田ゴロ版よりは強い。奇械人トラフグンを単機撃破している。
【短所】でもやっぱり最後は自爆
【戦法】電波投げ→適当に歌いながら轢殺

591 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 17:38:55.30 ID:hhbTm1S8]
【作品名】<物語>シリーズ(小説&アニメ)
【ジャンル】アニメ
【名前】阿良々木火憐
【属性】大きい方の妹、人間
【大きさ】身長170cmくらいの女子並み
【攻撃力】蹴りの余波でコンクリートを砕く。
     高校3年生男子の兄をパンチで100m以上ふっ飛ばし、叩きつけた衝撃でコンクリートを直径2mくらいに渡って凹ませる。
     倒立して両脚で兄の頭部を挟み込み、投げ下ろすことで数十mふっ飛ばし
     叩きつけられた10m四方はある数十mのコンクリートの柱が衝撃で粉砕される。
     以上を病み上がりで弱っている状態で行える。
【防御力】空手黒帯の女子中学生並み
【素早さ】空手黒帯の女子中学生並み。5、6m以上はジャンプで飛び上がれる。
【長所】アニメ化で攻撃力がインフレ
【短所】防・速が不足
【戦法】まあ普通に打撃で攻撃

592 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/18(火) 17:47:42.23 ID:hhbTm1S8]
わたしwith妖精さん再考

クロガネの超音速移動を考慮に入れていなかった。クロガネ戦を負けで。

○○:藤村大河>スナゴwithクレオパトラ 核勝ち
×:レディ・アン 妖眼負け
○:時任真奈 放射線勝ち
×:天機小夜子withクロガネ 斬殺負け

>レディ・アン>わたしwith妖精さん>藤村大河

593 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/18(火) 17:48:16.10 ID:hhbTm1S8]
キスショット考察

0.03秒以上反応、4m範囲破壊の眼力、コンクリート破壊攻防

○:〜鈴木悦子 眼力勝ち
△:雅 倒せない倒されない
○○○○:ミズチ>哀川潤>草薙素子>主人公(FB海の呼び声) 眼力勝ち
○:園崎魅音 一発撃たれたくらいでは問題にならない。耐えて眼力勝ち
○:ニッチ 眼力勝ち
○○:織田ノブナガ(漫画)>アナリー・コール 眼力勝ち
○:G4inパトカー>チェルシー・ローレック>女 距離が詰まらないうちに眼力連発勝ち
○:阿万音鈴羽 一、二発撃たれたくらいでは問題にならない。耐えて眼力勝ち
○*6:長野原みお〜ヤヨイwith自転車 距離詰まる前に眼力勝ち
○:クリーム 眼力連発勝ち
○○:鬼丸美輝>毛利蘭(アニメ)距離詰まる前に眼力勝ち
×:槙葉奈緒 殺され続け負け
△:成瀬川なる>浦島可奈子 倒せない倒されない
○○:亞夜子=レム 眼力勝ち
△:妻先ドリル 倒せない倒されない
○:マイラ・ヘルダーリン 人外なので能力効かない。眼力連発勝ち
○○○○:外谷さん>アマンダさん>閻魔あい=女禍(殷周物語)眼力勝ち
○:I(人類は衰退しました) 削り勝ち
△:ソーヤー 倒せない倒されない
○○:アナ>楠奈美 エナジードレイン勝ち
○:綾城万里 距離詰まる前に眼力勝ち
○○○:わたしwith妖精さん>藤村大河>スナゴwithクレオパトラ 眼力勝ち
○:レディ・アン 妖眼効かないし、眼力勝ち
×:時任真奈 耐えられてビーム負け
×:天機小夜子withクロガネ 殺され続け負け
○:ティア・グランツ 眼力勝ち
××:ラスト>倉間ユウキ 殺され続け負け

>時任真奈>キスショット>レディ・アン

594 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/18(火) 17:48:43.06 ID:hhbTm1S8]
伊波まひる考察

コンクリート破壊級の攻撃力。同反応の武器持ちくらいなら勝てるだろう。

○:透佳 辺りを殴りまくり勝ち
○:フグ田サザエ 先手殴り勝ち
○:巴5000 パンチで刀へし折って勝ち
×:相生祐子 角材で殴られまくって負け
××:虎勇>神楽日毬 斬殺負け

>相生祐子>伊波まひる>巴5000

595 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/18(火) 17:49:08.96 ID:hhbTm1S8]
阿良々木火憐考察

大体伊波さんと同等だが、攻撃力は大分上。伊波さんの直上。

>相生祐子>阿良々木火憐>伊波まひる

596 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 17:54:51.03 ID:hhbTm1S8]
【作品名】<物語>シリーズ(小説&アニメ)
【ジャンル】小説
【名前】千石撫子
【属性】怪異、蛇神
【大きさ】身長153cm、体重38kgの14歳女子
     髪の毛は10万匹以上の白蛇で構成されている。
【攻撃力】素の力は女子中学生並み
牙:左手に持つ牙。蛇を変化させたものなので、大きさは蛇並み。阿良々木の心臓を砕ける。毒を注入可能。
  毒の威力は阿良々木やそれと同等以上はあるだろう忍野忍の再生を封じ、行動不能にするほど。人間・怪異(人外)に有効。
髪:髪の毛が10万匹の蛇で構成されており、髪(蛇)を伸ばして攻撃可能。蛇を触手のように自在に操れる。
  伸びる速度は上記の忍野忍が至近から反応できないほど。牙と同じ毒を持つ。
蛇:自身と相手の周囲に無限の毒蛇を出現させる。達人並みの相手くらいなら蛇の重みだけで潰せる。
  蛇は周囲の空間の至るところから(相手の服の中からも)無限に出現し、無限に増える。
  神社のある山全体を埋め尽くしているので範囲は数百mはある。
  毒蛇なので本人が使うのと同じ毒を持っているだろう。
【防御力】女子中学生並み。治療に力を回せばある程度のダメージは回復できる。
【素早さ】阿良々木と、それと同等以上にはなっているであろう忍野忍の2人を近接戦闘で圧倒する。
【特殊能力】髪である10万匹以上の蛇は撫子そのものであり、蛇が見たものは撫子にも見える。
ピット器官:相手の体温を感じることで視認せずとも位置を正確に把握可能。
原理上、常人不可視の幽霊を視認可能。
(阿良々木が八九寺を視認できる理由が「怪異性を失っていないから」なので、怪異そのものなら視認可能だろう)
【長所】ラスボス
【短所】可愛いだけのガキ
【戦法】無限の毒蛇を出現させ、相手を押しつぶす。更に毒蛇に一斉に噛み付かせ毒で攻撃。



【参考テンプレ】
【名前】阿良々木暦
【属性】吸血鬼もどき
【大きさ】男子高校生並み
【防御力】ブロック塀を貫通して数mに渡って崩壊させ、自転車を紙屑のように破壊できる打撃を肩に受けても骨が外れて罅が入る程度。
     石を砕く威力の蹴りを頭部に三連発で受けても即座にツッコミが出来るくらいには無事。

不死力:頭部が爆散しても思考が反応相応の一瞬途切れる程度で再生。脳・肺・心臓が破壊されても問題なく瞬時に再生。
    最低でも数時間は消滅と再生を続けられる。
    パワーダウンしてる状態(1瞬で再生してたのが2-3秒かかる状態)でも廃ビルのコンクリ床を2階層に渡ってぶち抜く
    パンチを500発程食らってマックシェイクのストロベリー味状態になっても問題なく再生。
    痛覚はなくなっていないが、上記のダメージからくる痛みにも耐えている。
    他者の再生も可能。明らかな致命傷でも治せる。キスショットは右手首のみから全身復元を行ったが、阿良々木はそこまでできるか不明。

【素早さ】猿(の怪異)の左手による攻撃をギリギリでかわせるので0.05秒反応。
     自動車以上のスピードを持ち、100mを走るのに5秒かからない。

597 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/18(火) 18:03:29.58 ID:hhbTm1S8]
八坂真尋再考

獣並み反応ではあるが、移動は達人並みなので聖辺ルリと大体同じ。

○:チャンドラ・ナラー 蹴り勝ち
×:聖辺ルリ 防御は並みなので手刀負け

>聖辺ルリ>八坂真尋>チャンドラ・ナラー

598 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 18:13:48.11 ID:hhbTm1S8]
【作品名】<物語>シリーズ(小説&アニメ)
【ジャンル】小説
【名前】神原駿河
【属性】悪魔の左手を持つ女子高生
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】左手の打撃で自転車を紙屑のように破壊し、ブロック塀を貫通して数mに渡って崩壊させる。
     蹴りの威力は、その打撃に耐える阿良々木の腹部を貫通するほど。
【防御力】阿良々木の蹴りを足・腹・胸に三連発で受け、更に執拗に蹴られ続けても戦闘続行可能。
【素早さ】左手の攻撃を躱して攻撃を当てられた阿良々木を最終的に圧倒しているので0.05秒反応以上
     距離を取ろうとした阿良々木にあっさり追いつく短距離移動速度。
     教室の天井までジャンプし、そのまま天井を地面のように駆ける事が可能。
     壁から壁に飛び移る立体的な機動は阿良々木でも目で追うことすら不可能な速度。
【特殊能力】幽霊を視認し物理干渉可能。
【長所】レズで腐女子でエロ
【短所】全裸でいたところをお祖母ちゃんに目撃される
【戦法】接近して蹴る
【備考】怪異(人外)化している状態で参戦



【参考テンプレ】
【名前】阿良々木暦(弱体化)
【属性】吸血鬼もどき
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】自動車以上のパワーを持ち、500kgを優に超す虎の首を掴んで引きずれる。
【防御力】ブロック塀を貫通して数mに渡って崩壊させ、自転車を紙屑のように破壊できる打撃を肩に受けても骨が外れて罅が入る程度。
     石を砕く威力の蹴りを頭部に三連発で受けても即座にツッコミが出来るくらいには無事。
【素早さ】猿(の怪異)の左手による攻撃をギリギリでかわせるので0.05秒反応。
     自動車以上のスピードを持ち、100mを走るのに5秒かからない。

599 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/18(火) 18:17:35.54 ID:hhbTm1S8]
神原駿河考察

大体、判崎小朝と同性能だが回復がない分不利。
水銀燈にはジャンプして攻撃すれば勝てるので、判崎小朝の直下。

>判崎小朝>神原駿河>水銀燈



600 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/18(火) 19:16:48.82 ID:hhbTm1S8]
千石撫子考察

防御無視の毒攻撃と無限の蛇による物量攻撃が強力
反応は0.05秒の2人以上、防御は人並み

○○:ファラ・エルステッド=コレット・ブルーネル 毒勝ち
○:三条合歓 毒勝ち
×:NIGHT 矢負け
○:日野耳雄 距離が詰まる前に大量の蛇を出して勝ち
○:セシリー・キャンベル 同上
△:兎本リンwith黒鋼丸 倒せない倒されない
○:土宮神楽with白叡 蛇に神楽を襲わせて勝ち
○:御館華音 毒勝ち
○:奈々穂 毒勝ち
×:べる コーラのビン負け
×:羽入 殴られ負け
○:アマナ 毒勝ち
×:レン 墜落負け
×:イカ娘 触手負け
○:ユークリウッド・ヘルサイズ 毒勝ち
×:ニセもん 毒はロボには効かないだろう。宇宙破壊負け


>べる>千石撫子>奈々穂

601 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 19:24:25.76 ID:hhbTm1S8]
【作品名】<物語>シリーズ(小説&アニメ)
【ジャンル】小説
【名前】ブラック羽川
【属性】怪異、障り猫
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】体当たりでコンクリートの壁を破壊。鉄骨を曲げる。
猫パンチ:阿良々木の上半身を下半身と分断させふっ飛ばして壁に叩きつける威力。
【防御力】達人以上。常人なら死ぬレベルの火傷を負っても何とか行動可能。
【素早さ】反応・戦闘速度・移動速度は猫並み。500m以上ジャンプ可能。
【特殊能力】常人不可視の幽霊を視認し物理干渉可能。
エナジードレイン:接触で効果を発揮する常時発動能力。人間・怪異(人外)に有効。
         抱きつけば阿良々木の反応相応の一瞬で小指一本動かせなくなる。続ければ殺すことも可能。
         再生の阻害もでき、致命傷以外なら瞬時に治るレベルの再生を無効化した。
【長所】僕は下着姿の猫耳女子高生に、欲情してるだけなんだよ(主人公・談)
【短所】別ルートで意図せず世界滅亡のトリガーとなった
【戦法】体当たり。効かなくても接触によるエナジードレインを狙う。


【参考テンプレ】
【名前】阿良々木暦(弱体化)
【属性】吸血鬼もどき
【大きさ】男子高校生並み
【防御力】ブロック塀を貫通して数mに渡って崩壊させ、自転車を紙屑のように破壊できる打撃を肩に受けても骨が外れて罅が入る程度。
     石を砕く威力の蹴りを頭部に三連発で受けても即座にツッコミが出来るくらいには無事。

602 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/18(火) 19:43:56.08 ID:hhbTm1S8]
ブラック羽川考察

猫並み反応、コンクリート破壊、防御無視のエナジードレイン。日野耳雄のほぼ上位互換。その上から

×:セシリー・キャンベル 魔剣の風負け
○:兎本リンwith黒鋼丸 削り勝ち
○:土宮神楽with白叡 まともに白叡を相手取るとキツいが、神楽を狙えば勝てるだろう
○:御館華音 ドレイン勝ち
○:奈々穂 ドレイン勝ち
×:千石撫子 距離詰める前に蛇に物量負け
×:べる コーラのビン負け
○:羽入 殴られたらドレイン発動で勝てる
○:アマナ ドレイン勝ち
×:レン 墜落負け
×:イカ娘 触手負け
○○:ニセもん>ユークリウッド・ヘルサイズ 体当たり勝ち
×:細野はるみ 反応は上だが、光速以上では対処不可。戦法負け。
          (ドレインも効くはずだが、宇宙空間に出る方が早いだろう)
○:藤堂晴香 ドレイン勝ち
×:九鬼揚羽 蹴り負け
×:花岡弥依 体当たり負け

>千石撫子>ブラック羽川>奈々穂

603 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 19:46:10.23 ID:hhbTm1S8]
よし、これで物語シリーズのヒロイン全員ランキング入りだな。

僕はキメ顔でそう言った。

604 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/18(火) 21:38:54.94 ID:OFdJZUgo]
>>603
考察乙。
まだ影縫さん、斧乃木ちゃん、扇ちゃんがいるね(ゲス顔)

605 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/19(水) 08:19:09.21 ID:TzgTsRN8]
【作品名】鋼の錬金術師-FULLMETAL ALCHEMIST-
【ジャンル】アニメ
【名前】ウィンリィ・ロックベル
【属性】機械鎧技師
【大きさ】15歳少女相応
【攻撃力】オートマチック式の拳銃を所持。ただし人生で(というか作品内で)一発も撃っていないが、使い方くらいわかるはず
【防御力】年相応の少女並み
【素早さ】年相応の少女並み
【特殊能力】手先が器用
【長所】アメリカの有名なジーンズのブランド、あれなんて名前だったっけホラ(チラッ
【短所】メインヒロインだけど、出番だけならホークアイ中尉の方が多い気が…
【戦法】焦らず引き金を引く
【備考】素人銃持ちの壁が欲しかったんです荒川先生ごめんなさい

606 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/19(水) 10:09:51.53 ID:TzgTsRN8]
【作品名】ハヤテのごとく!
【ジャンル】ギャグ漫画
【名前】マリア
【属性】万能メイドさん
【大きさ】158p
【攻撃力】中国古武術の達人で、大柄な不良を一瞬で投げ倒せる。
     3〜4mありそうな魚を腕力だけで吊り上げることが可能。
     ラケットでピンポン球をコンクリートの壁にめり込ませることができる。
【防御力】ギャグ描写を差し引けば達人並みで収まるはず。
【素早さ】1m程度まで迫った迎撃ミサイルや銃弾を回避可能な初期ハヤテと同等かそれ以上の戦闘・反応速度。
     他は達人並み。
【特殊能力】13か国語が話せる
【長所】何でもできる
【短所】ゴキブリの退治は除く。
【戦法】ピンポン玉ぶつける。ダメそうならラケットで殴り倒す。
【備考】参戦時には『マリア(ハヤテのごとく)』でお願いします

607 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/20(木) 00:28:47.95 ID:y4yC3yKj]
【作品名】斬
【ジャンル】ジャンプに載っていたネタ漫画。タイトルがジャンプ史上最短。
【共通設定】大人から中高生まで誰でも刀を帯刀しているという設定。
      そのためここの世界の住人は一般的な人よりかなり剣の扱いに慣れていると思いたい。
      正当防衛、両者合意の上での真剣勝負の場合は人を斬っても罪にならないが、
      実際は単なる虐めでも斬りかかっているようであり、辻斬りOKの世界のようだ。

【名前】月島弥生
【属性】一応ヒロインのはず
【大きさ】148cm、?kg
【攻撃力】剣道5段の女子高生並み。真剣所持。
      真剣を所持した男子高校生(三度の真剣勝負に勝利するほどの腕)と互角の戦闘が可能
      達人並みの相手を背後からの不意打ちで斬ったが仕留め損ねた。
【防御力】【素早さ】剣道5段の女子高生並み。
【長所】もう誰にも女だから弱いなんて言わせない!
【短所】と言いながら背後から斬りかかる。肝心なところでヘタレ化して役に立たない。
【戦法】斬殺

608 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/20(木) 08:24:26.82 ID:79TjP7EH]
>>607
ぅゎιょぅι゛ょ+ょっぃ

609 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/20(木) 20:53:05.47 ID:AAx965/G]
このスレだと素人銃持ちはどの辺に置くかなぁ、
主人公スレだと 素人銃持ち>剣豪
敵スレだと 素人包丁持ち>素人銃持ち とスレによって差が激しいんだよなw



610 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/20(木) 21:51:33.51 ID:AAx965/G]
胡喜媚考察

魂魄体+不老不死で同作の竜吉公主まではいける。
常時能力もあるが、時間干渉なので時間無視には無効。効力を発揮するのに時間が少しかかるので0秒行動にも事実上効かないか。

○:蔵女 禁鞭勝ち
○○○:魔女アルティミシア>火の鳥>クイーンヨベリアーデ 六魂幡勝ち
○*9:神楽那由他〜マジカルカレン 六魂幡勝ち
○:アリシア 削り勝ち
×:シビル 精神吸収×2負け
○○:ティエラ=ナナリー 常時時間退行勝ち
△:ノエミ・バートリ 時間無視分け
×:妲己 先手乗っ取り負け
△:綾波レイ(No.トロワ) 0秒行動分け
×:ラザホー 時間無視で霊に効く攻撃持ちなので負け
△:氏家火生留 時間無視分け
×:ジャローダ(♀)時間無視で霊に攻撃当てられるので負け

>蘇妲己(藤崎竜)>ノエミ・バートリ=胡喜媚(藤崎竜)>ティエラ=ナナリー

611 名前: ◆OO2DpYoy62 mailto:sage [2012/09/20(木) 21:56:46.18 ID:AAx965/G]
月島弥生考察

作中では真剣勝負で腰を抜かしたりしてるが、性格無視なので問題なし
剣道5段と世界観を考えると、単なる鍛えた少女よりは上か

>伊波まひる>月島弥生>巴5000

612 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/20(木) 22:05:52.78 ID:79TjP7EH]
>>610
 王貴人ェ…。

613 名前:格無しさん mailto:sage [2012/09/20(木) 23:57:22.89 ID:cXFsYTk6]
>>612
ほら、あいつは初期にやられたし・・・






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<338KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef