[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 09:34 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 338
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【今日も嵐が】タイガーマスク24【吹き荒れる】



1 名前:大門大吾 mailto:sage [2022/03/02(水) 23:48:06.86 ID:???.net]
プロレステレビまんがの決定版 「タイガーマスク」を熱く語ろう!

読売テレビ・東映制作 昭和44年10月2日〜昭和46年9月30日まで放映

前スレ
【草も木もない】タイガーマスク23【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1638070865/

2 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/02(水) 23:49:53.81 ID:???.net]
過去スレ

【三本ロープの】タイガーマスク22【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1619962250/

【白いマットの】タイガーマスク 19【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1583975160/ (実質21スレ)

【黄色い悪魔】タイガーマスク 20【虎の穴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1564136470/

【黄色い悪魔】タイガーマスク 19【虎の穴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1519438873/

菊池俊輔先生のご冥福をお祈りします

3 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/02(水) 23:50:45.66 ID:???.net]
タイガーマスク デザインの変遷
https://takurama.up.seesaa.net/image/20191002_08.jpg
https://takurama.up.seesaa.net/image/20191002_06.jpg
https://takurama.up.seesaa.net/image/20191002_13.jpg

4 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/02(水) 23:51:23.41 ID:???.net]
さあタイガーくん! 新しいマットで正々堂々戦おう!

5 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/03(木) 01:27:35.80 ID:???.net]
乙です。

6 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/03(木) 08:58:30.93 ID:???.net]
>>4
「相手を叩きのめしての反則負けは、タイガーマスクの誇りさ!」
「諸君、もっと憎め、もっとののしれ! 君たちがタイガーマスクを憎めば憎むほど、
客席は満員になる! つまり儲かる。アッハッハッ! あらゆる憎しみ、
あらゆる悪口(あっこう)、大いに歓迎だ! 俺は黄色い悪魔、タイガーマスクだ!」

7 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/03(木) 12:52:51.99 ID:???.net]
「いいぞタイガーっ!」

8 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/03(木) 23:10:49.21 ID:???.net]
よいか、実は賞金の10万ドルは>>1乙した者にくれてやるのさ

9 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 00:16:27.39 ID:???.net]
トラは、食肉目ネコ科ヒョウ属に分類されるネコ科最大の肉食動物です。

動物園ではライオンと並ぶ人気者で、アニマルプラネットの5000人アンケートでは世界一好きな動物に選ばれていますよ。

10 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 00:18:10.56 ID:???.net]
いかに匿名のスレでもノッポは隠せん



11 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 05:57:28.95 ID:???.net]
フフフ・・リングの上では>>1乙しても法律でも罪にならん

12 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 12:15:00.85 ID:???.net]
しかし今更ながらだが、没デザインの縞々マスクのままだったら人気は出なかったろうなぁ

13 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 12:43:19.24 ID:???.net]
アダルトビデオはおろか、家庭にビデオデッキすら無かった時代
やはり 頼りになるのは 自分の記憶力だった

伊達直人も やはり男だったということが証明された回のワンシーン
https://takurama.up.seesaa.net/image/20191011_36.jpg

14 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 13:35:14.18 ID:???.net]
>>12
タイガーマスクと同タイミングで「ぼくら」に連載が始まった「豹マン」(下記画像参照)の
デザインをみて、タイガーマスク担当の編集者から「縞々模様では
ちょっと・・・」って横やりが入ったのではなかろうか?(あくまでも推測です)
https://takurama.up.seesaa.net/image/20191002_07.jpg

同じページで新連載予告が同時に掲載されたのが功を奏したのかもね

15 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 13:46:58.13 ID:???.net]
豹マンはパイロットフィルムも作られてなかなかアピール強かったしね

16 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 14:10:55.10 ID:???.net]
タイガーマスクのパイロットフィルムと正規版のキャラデザイン比較
https://twitter.com/cornertoshi/status/1035689286996127744
(deleted an unsolicited ad)

17 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 17:26:19.02 ID:???.net]
若干対象年齢層高めの劇画っぽいタッチになってるな

18 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 17:54:00.17 ID:???.net]
わざわざカーボン転写機を導入して荒々しい手描きラインを実現させたからな

19 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 19:25:20.58 ID:???.net]
漫画よりもアニメの画風の方が迫力あるし、カッコイイ!!

ミラクル3のロメロ・スペシャル
2.bp.blogspot.com/-rVHRg8BF0j8/UveN8gaDV_I/AAAAAAAAcNw/Q8ns8A0SzU8/s1600/20140210t3.JPG

20 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/04(金) 23:49:54.95 ID:???.net]
荒々しいタッチで、迫力がある



21 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 00:35:46.90 ID:???.net]
>>13
プロレスラーは精力凄いらしいからな
最後まで手を出さなかったが、オカズにはしてただろう

22 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 06:40:33.20 ID:???.net]
>>21
その件、前スレでもレスがあったが
102話での抱擁シーンが夕方で、
103話でホテルの伊達直人と別れて
ルリ子が道端で泣き崩れるシーンは
背景から察するところ、昼間。
しかも抱擁シーンのBGMが「禁じられた遊び」となれば
一線を越えてしまった、と思われても無理はありません

102話
https://stat.ameba.jp/user_images/20100620/21/yakolt8960/a0/cc/j/o0640016210601061586.jpg
103話
https://stat.ameba.jp/user_images/20100620/21/yakolt8960/4e/bc/j/o0623023810601061588.jpg

23 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 08:16:05.34 ID:???.net]
>>22
Yahoo!知恵袋に同じ見解の人いた

2014/7/28 22:57

アニメ、「タイガーマスク」第102話、103話が微妙です。 タイガーマスクの正体が伊達直人だと高岡拳太郎から聞いた若月ルリ子は、タイガーマスクが宿泊するホテルの一室を訪ねます。 ルリ子に問われたタイガーは、自ら覆面を脱ぎ、伊達直人の素顔を見せます。
ルリ子は直人に抱き付きました。 この時のBGMは、「禁じられた遊び」 これが第102話「虎の穴の真相」の一場面です。 ところが、つづく第103話「あがく虎の穴」では、直人とルリ子の場面が微妙に変わり、二人が抱き合う間、演歌が流れます。
日本映画で、部屋で男女が抱き合い演歌が流れる。というのは、二人のベッドシーンを表現しているのが他にもあるので、問題はこの場面でしょう。 当時の、子供向けのテレビ放送では、キスシーン、ベッドシーンを表現するのは厳しいものでしたが、これは今なら、最低でもキス、そしてベッドシーンとなっても良い場面でした。
ちなみに、この時の「タイガーマスク」では、ルリ子が直人に抱き付く時は夕日が映っています。そして、第103話で、ルリ子がホテルから出て呆然として外を歩く場面(彼女のハイヒールが壊れます)。ここでは他に人影がなく、早朝をイメージさせています。
昔のコードで、男女の関係を匂わすギリギリの表現だったのでは。と解釈しています。

24 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 08:43:02.75 ID:???.net]
深い話だな 高畑勲 辺りが裏で演出してそうな匂いまでする

25 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 09:12:46.12 ID:???.net]
下手くそな禁じられた遊びを使ったのは、直人のテクが。。
いや、何でもない

26 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 09:28:03.84 ID:???.net]
マスクを脱いで、パンツも脱いでいたのか

27 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 13:42:14.87 ID:???.net]
>>23
思わせぶりな102話、103話だが
直人とルリ子が一晩を共にしてはいないのがわかるのが
このカット
https://stat.ameba.jp/user_images/20161220/13/uwf-saki2013/c2/bd/j/o0539038013825451468.jpg
夕日をバックにルリ子が寂しげに帰路に向かっていることから
恐らくホテルで抱き合っただけで、「合体」は無かったと思われる

28 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 14:18:29.03 ID:???.net]
>>27
となると、104話のど演歌回は要らない子

29 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 15:49:45.20 ID:???.net]
矢吹丈は童貞のまま死んだと言われてるが、直人も不憫だな
海外では金髪のねえちゃんとやってたかもしれないが、初恋相手のルリ子とやりたかっただろう

30 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 16:34:51.01 ID:???.net]
虎の穴時代に既に衆道を極めているよ
若い元気な男が集められてるんだから
選り取り見取り



31 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 17:08:23.85 ID:???.net]
虎の穴の女性スタッフって
ジェーンぐらいしか出てこなかったからね
1.bp.blogspot.com/-f36cxZlscFA/Uqz1H3SdEOI/AAAAAAAAbQw/9VGEGxRusJI/s1600/20131216t4.JPG

32 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 17:20:05.52 ID:???.net]
この人虎の穴じゃなくて、外部の殺し屋なのとちがうか
金で雇われてるだけの

33 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 17:27:36.52 ID:???.net]
ボスから“殺しのライセンス”を授けられたミスターXが、タイガーを事故死させる
計画遂行のため「虎の穴本部から呼び寄せた殺し屋」の一人。

34 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 17:35:50.74 ID:???.net]
スレチで申し訳ないが
二世には女子レスラーが居たね
https://pbs.twimg.com/media/Cg-0SOuU8AERhUN?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/CijNMrfUgAA15tL?format=jpg

35 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 18:22:20.19 ID:???.net]
>>34
男女混合プロレス?

36 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 20:46:40.28 ID:???.net]
>>27
いや、その画像のルリ子の肩にバッグがかかっていない。だから102話終了後にホテルにバッグを取りに
戻っているはず。>>22の帰路の画像ではバッグが肩にかかっているからな。よって、合体はしている。

37 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/05(土) 22:39:23.92 ID:???.net]
>>24
宮崎駿監督作品の
風の谷のナウシカではナウシカとアスベルが
もののけ姫ではサンとアシタカが
各々の映画の中で、SEXをしたと匂わせる演出が取り入れられている

子供向けTVアニメではタイガーマスクが初モノなのかもしれない

38 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 00:17:15.96 ID:???.net]
「ローマの休日」でも、記者とアン王女が実はやってる説がある
脚本家が一種遊びとしてそういう含みを作っておくんだろうか

39 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 00:24:08.12 ID:???.net]
直人もルリ子も二人とも立派な大人なんだし、お互いに想い合ってるんだからやったっていいだろw
アレを変にタブー視するから今の少子高齢化社会につながったんだよ
レイプとか暴力的なのはよくないけど、本来、好きな人大切な人とは積極的にチャンスを作って行くべきなんだよ

40 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 03:49:25.91 ID:???.net]
白木葉子とジョーもどっかでやったのか

メンドーサ戦の控室ではそんな時間はなかったろうし
射精の時だけ使う筋肉を試合前に使うとパンチが効かなくなるというから
間違ってもあそこではない。

あ、二人で夜遊びした時があったからあの時か。

またスレチにしてしまった



41 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 08:35:04.18 ID:???.net]
伊達直人がルリ子に正体を明かす場面と
モロホシ・ダンがアンヌに正体を明かす場面がダブる

42 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 08:43:01.00 ID:???.net]
>>41
正体明かすのは同じだけど、ルリ子はかなり前から感づいていた上に、拳太郎から事前に聞いていたけどな

43 名前:36 mailto:sage [2022/03/06(日) 08:43:36.25 ID:???.net]
>>27
ごめん。よく見たら肩にかかっていないけど右手にバッグを持っているね。でも>>23のとおり
帰ったのは早朝と思われるので、「102話終了後、やるために戻った」に訂正。

44 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 09:01:43.90 ID:???.net]
お互い成人なんだし、両思いなんだから別にやっててもいいし、不憫だからむしろやってて欲しいくらい

でも、103話は無い方がいい。ミスターXは事故死したって事にすれば話は繋がる。蛇足にしか見えない回

45 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 09:12:05.45 ID:???.net]
>>42
42話の砂浜でルリ子が「直人さん、あなたはたとえあたしが止めても赤き死の仮面と闘うでしょうね」と
問いかけ直人が「やめて下さい」とふりきるシーンがあるからな。102話で明かしても今更感があった。

46 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 09:25:45.37 ID:???.net]
「やめて下さい」と笑いながら怒ったら、それは竹中直人

47 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 09:27:21.24 ID:???.net]
伊達直人がマスクを脱がなくても
ホテルまでの道程の中で
赤いスポーツカーに一緒に乗っている段階で
バレバレだろw

この車で毎回、素顔の伊達直人で
ちびっ子ハウスに来てたのだから
https://stat.ameba.jp/user_images/20161220/12/uwf-saki2013/33/29/j/o0539038013825437829.jpg

48 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 09:52:03.93 ID:???.net]
原作のルリ子は
直人と結婚してちびっ子ハウスの経営継続という野望を持っていたんだな
fromsite.info/sengoshigazou/201801212126.png

49 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 10:20:24.14 ID:???.net]
>>41
俺も今朝見てたわ。シルエット越しの美しいシーンだった
セブンとタイガーどっちが先だったんだろ

50 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 10:26:23.87 ID:???.net]
セブンが先でしょ
怪獣ブームの後にちょっとだけ妖怪ブームがあって、その後にスポ根ブーム、というか梶原一騎原作ものブームが来るんだからね



51 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 10:41:41.55 ID:???.net]
直人の正体バレのクライマックスは最終回で、ルリ子の時はケジメみたいなもんだから、別にいいんじゃない
最終回でルリ子が泣きながら飛び出して行く伏線になって、より悲しみを誘うことになるという演出

52 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 11:05:22.35 ID:???.net]
悲恋のほうが思い出は美しく儚い

53 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 11:14:53.74 ID:???.net]
当時の大人が一生懸命作ってくれたアニメだが
ソフビ人形を片手に 観てた俺は
ガキゆえに 格闘シーンしか興味なかった
今、こうしてみるとガキにはもったいないくらい
大人の作品だったんだな

54 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 11:41:01.01 ID:???.net]
そりゃあ、梶悪一騎先生が生み出した作品だからなぁ
人生の酸いも甘いもブレンドされてるだろう
だからこそ大衆の心を掴んでかつてあれだけのブームが巻き起こったのさ

55 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 12:23:49.96 ID:???.net]
子供の頃は格闘シーンメインで観てたけど、最終回は泣いた憶えある

56 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 12:53:19.87 ID:???.net]
>>55
感受性が豊かなお子様だったんだね

57 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 13:43:45.19 ID:???.net]
昔のアニメの最終回ではよく泣いたもんだよな
ハクション大魔王とか天才バカボンとか、普段明るいやつほど寂しくて泣けた
タイガーマスクみたいに長いのは、「学校から帰ってももう伊達直人に会えないのか。明日から何を楽しみに生きて行けばいいんだ!」とか落ち込みまくってたな(笑)
しかし、一番きつかったのは「おんぶおばけ」の最終回だった
主人公が死んで、復活の目もまったくないみたいなやつは一番ダメージでかいな

58 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 14:07:04.36 ID:???.net]
最終回ではないけど魔法使いサリーで感動して泣けた回があった
スレチでごめん

59 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 14:20:43.37 ID:???.net]
ミスター X の無様な最期に涙したやつはいなかったのか

60 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 15:12:59.01 ID:???.net]
ミスターXはこのままタイガーがボスに倒されれば、自分は用済みになって始末されると焦って
墓穴を掘ったようだが、本当にボスが事が済んだらXを始末する気だったのかというと俺には疑問
Xはマネージャーとしてはけっこう使えるやつだし、タイガーのせいで組織がガタガタになった今こそ
使える人材は有効に活用しなければならない
俺なら給料を今までの半分にカットした上で今まで以上にこき使うけどな



61 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 15:33:40.23 ID:???.net]
ミスターXってどんなに追い込まれても、土壇場で指輪から変な催眠ガスを噴射して逃げ延びるしたたかな奴というイメージだよな

62 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 22:31:06.70 ID:???.net]
アニメの“タイガーマスク”は原作漫画(梶原一騎)へのリテラシーが高いがゆえに名作となった。これは「巨人の星」にも言える。

63 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 22:36:20.91 ID:???.net]
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-94ff7404607e86585face32ddbadbca2-pjlq

64 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/06(日) 23:25:20.86 ID:???.net]
古代ローマでは殆ど虎が勝っても白人はライオンが好きなので百獣の王とは呼んでもらえなかった

65 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/07(月) 08:56:14.34 ID:???.net]
タイガーマスクも原作漫画の企画の段階では
「ライオンマスク」になるところだったからね
辻なおきがライオンだと作画の負担が大きいことから
代案として虎を要望したことで虎の覆面になったってことだけど
当初のシマシマ柄のデザインを見た時は梶原一騎も落胆したんじゃないかなw

66 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/07(月) 09:00:01.44 ID:???.net]
ミスターXのシルクハットってのも時代を感じさせるね
なぜ隻眼なのかはストーリーの中では語られてなかったよね

67 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/07(月) 14:14:58.13 ID:???.net]
やはり元レスラーだった説

68 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/07(月) 14:28:12.32 ID:???.net]
それまでは両目が揃ってる描写もあったので、
最期のシーンの箔付けのために急に片目にしたような気もする

69 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/07(月) 17:33:34.99 ID:???.net]
こんなことされたらいやだよね
https://i.imgur.com/KhO5YJb.gif

70 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/07(月) 17:51:31.84 ID:???.net]
そら血の臭いやろ



71 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/07(月) 19:52:12.27 ID:???.net]
う◯こ

72 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/08(火) 00:13:07.86 ID:???.net]
Xもボスも童貞やろ

73 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/08(火) 01:58:57.85 ID:???.net]
女買い放題やろ

74 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/08(火) 05:28:13.95 ID:???.net]
これだろ
video.twimg.com/ext_tw_video/1015897932917190656/pu/vid/360x640/ui0UA7JA-tAska4y.mp4

75 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/03/09(水) 10:38:37.47 ID:mobWe4bv.net]
ルール無用のあ〜くとうに〜・・・正義のパ〜ンチをぶちかませ〜
パンチは〜パンチは〜反則だ〜〜〜(反則だ〜〜〜)
おまえこそあ〜くとうだ〜

76 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/09(水) 10:44:38.71 ID:???.net]
あのパンチというのは上岡龍太郎のことなんだよ

77 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/09(水) 10:51:04.21 ID:???.net]
>>75
5秒以内の反則はルールで認められてるんだからどんどんやるべしと
馬場先輩もおっしゃっていたぞ
だからいいんだよ

78 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/09(水) 10:56:09.72 ID:???.net]
作詞した斎藤Pはプロレスのルールとか詳しくなかったろうな

79 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/09(水) 10:58:31.53 ID:???.net]
>>77
その通り!
それがプロレス

だから猪木も「ナックルアロー」をやってる。
名前こそ「ナックルアロー」と洒落たネーミングだが
実質は「グーパンチ」

80 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/09(水) 13:17:53.55 ID:???.net]
原作タイガーも「5秒以内の反則はテクニックのうち」で虎の穴の呪縛(反則トラウマ)から解放された。
でも5秒って結構長いよな。顎ハズシとかロープ目こすり5秒ってつらいぞ



81 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/09(水) 21:14:31.63 ID:???.net]
五秒以内でも悪質すぎるとレフェリーが判断した場合は、反則負けになるらしい。村松友視氏の本に書かれてた。

82 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/09(水) 21:26:02.49 ID:???.net]
床に落としたものは3秒以内に拾って食えば大丈夫

83 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 01:05:53.39 ID:???.net]
ちびっこハウスはよく幼い子供にプロレス中継見せてたもんだなあ。
反則・流血というと国際プロレスみたいな記憶がうっすらあるんだが、
TV中継開始と同時に流血アップで、親にすぐチャンネル変えられてたわ

84 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 07:55:43.32 ID:???.net]
ちびっ子ハウスのテレビは1台。
ちびっ子ハウスでは当時、
金曜日の夜は7時から「キックの鬼」、7時半から「もーれつア太郎」を見て
8時からプロレス中継を観ていたんだろw

1970年10月9日(金)のテレビ欄
https://pbs.twimg.com/media/CuTR3nzVUAA5i-k?format=jpg&name=large

85 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 11:28:25.34 ID:???.net]
円谷作品が二局でぶつかりあっとるな

86 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 11:35:17.07 ID:???.net]
円谷作品の再放送が頻繁になり
たぶん、ウルトラマン待望論が過熱したんだろう

たしか、キックの鬼の後番組が帰ってきたウルトラマンだった

87 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 11:51:14.75 ID:???.net]
>>85
>>86
その1年前には
ウルトラマンとウルトラセブンが同時間帯に再放送されてたからね
その放映後の30分後にタイガーマスクが放映されてるw

1969年10月9日(木)のテレビ欄
https://pbs.twimg.com/media/CgxGKwsUgAAS0yC?format=jpg&name=large

88 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 11:54:52.50 ID:???.net]
ちびっこハウスでもきっとウルトラマン派とセブン派でチャンネル争いが激しかったろうな

89 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 12:14:47.60 ID:???.net]
怪奇大作戦派とマジレス

90 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 12:36:54.69 ID:???.net]
女子は岸田森に痺れてたのね



91 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 12:54:12.68 ID:???.net]
ルリ子さんはセブン派
ダンとアンヌの恋路に
自分をダブらせてる

92 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 13:21:43.45 ID:???.net]
それじゃ報われないじゃんか

93 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 16:36:34.48 ID:???.net]
ウルトラなら郷秀樹は今でも通用する長身イケメンだよな

94 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/10(木) 23:34:29.23 ID:???.net]
キャプテンウルトラ派のおいらが来ましたよ〜

95 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/11(金) 06:52:26.76 ID:???.net]
かわいかったよな  バンデル星人

96 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/11(金) 09:42:31.52 ID:???.net]
バンデル星人は日本初のゆるキャラ

97 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/11(金) 13:08:00.74 ID:???.net]
スレチだから
それ以上 広げないでくれよ

98 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/11(金) 13:29:31.33 ID:???.net]
プロレスって日本とアメリカとメキシコぐらいでしか
興行は、やってないんでしょ?

99 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [2022/03/11(金) 15:06:05.35 ID:5cNKJh48.net]
フェア〜プレ〜でき〜りぬけて〜・・・お〜とこのこんじょうみ〜せてやれ〜

一番で「パンチ」という反則をやっておいて、何がフェアプレーだ

100 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい mailto:sage [2022/03/11(金) 15:27:52.13 ID:???.net]
>>99

>>77-81のレスを参照のこと








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef