[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 23:47 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?67@@@



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/11/09(水) 09:49:27.18 ID:/+dvtPvia.net]
船橋市とその周辺のラーメン屋さんについて語りましょう

前スレ
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?66@@@
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660216991/

349 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/10(土) 16:29:14.56 ID:nqNsNxEh0.net]
超人気店がインフレを牽引してるね
大幅に値上げしたのも茨城大勝軒グループの血筋からだし

350 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 21:21:39.85 ID:rK/4CXkPp.net]
とものもとの接客云々は3つか4つ前の板に私が書いたよ。
大暴れしてる人にはとものもとを批判してる人間は一人しか居なくて、それ以外は全部自演なんだって言う病的な思い込みで暴れてる。
なんかラーメンデータベースの内容に異様な拘りも見せてた人だったと思う。

接客云々の内容は随分前の事だから詳細には覚えてないけど確か、ホール担当である店主の嫁が便所で結構な時間外したけど並び客を放置で店主もフォロー無し。
加えて戻ってきても帰る顔見知りの客との話に随分と花咲かせて並びを放置。
ようやく席に案内されても水も寄越さないって感じだったと思います。

351 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 21:25:22.55 ID:XncMDRaC0.net]
常連に手厚い接客をするなんて当たり前じゃないの?
いつもきてくれる訳だし
一見で行って文句つけてるやつは外食するなよ低スペック

352 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 21:33:23.86 ID:gT9pWzMz0.net]
>>343
君一人の話なんて信用出来んだろ?あれだけの大人気店でそんな事あるはずないんだから
だからとものもとの接客がひどかったというレビューを一つくらい貼れないもんかね

353 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 21:40:21.87 ID:gT9pWzMz0.net]
ちなみにとものもとには10回くらい行ってるが10回とも接客は最高だったぞ

354 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 21:57:56.10 ID:CgQ3XL+nd.net]
シツコイキモい

355 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:04:09.86 ID:gT9pWzMz0.net]
とものもとの接客がひどいというレビューのURLはまだか?
一件くらいは見てみたいものだな

356 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:04:36.58 ID:qf5QRlhpp.net]
言うて20分とか平気で放置して接客良いですっておかしいよね。
顔見知り優先も最低限のことやってたら別になんとも思わない。
何より腹立つのはラーメンたいして美味くない癖にってこと。
信者なのか店主なのか知らんが病的過ぎて逆に足引っ張てると思うわ。

357 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:07:58.21 ID:gT9pWzMz0.net]
>>349
黙ってURL



358 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:44:01.27 ID:Ri5CJ6iWp.net]
>>350
なんかプロトコル消してもGoogleマップのURLがNGになるんだけど、どうやったら貼れるの?

359 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:50:34.26 ID:Ri5CJ6iWp.net]
>>350
なんかGoogleマップのドメインがNGワードらしいのでスラッシュで始まってるに足して。

/5uepyFgakx42Kq5h8?g_st=ic
/cffPxUNLLo8DK52M6?g_st=ic
くどいからちょっとだけ見てみたけど、普通に行列放置すんの続いてんじゃん。
一つ目に貼ったのは接客自体は丁寧とは言ってるけどわざと待たせてるんなら私が受けたよりも悪質じゃないか。
つまり表面的にはニコニコ愛想良くするようにしてて、並んでる客のことは看板として道具扱いって事か。
接客って客を思ってやるものだと思って評価してましたわ。

/ZxBpkNHs96cH5tU99?g_st=
/qfYSRkrnJPB8vqwV9?g_st=ic
この2つは露骨な情報操作を疑ってるね。
完全に同意。

ざっと見ただけで出るじゃ無いの。
接客ってものの定義の差なんですかね。

360 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:50:59.18 ID:gT9pWzMz0.net]
>>351
じゃあテキストのコピペだけでもいいから、見てみたい
興味があるので

361 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:52:14.81 ID:u04FYWum0.net]
8b10-BV3Zと8710-GD9Rが同一人物なのか知らんけどもしそうなら金曜に6回で

362 名前:サ在10回通ってるとか滅茶苦茶だな、と思った
こんな短スパンでそれだけ通うならリニューアルから今まで結構な期間あるし100回くらいは通ってるもんじゃないの?
別人なら別人でいいけどこのスレには通った回数をアピールしつつアンチは接客悪いソースURLを貼れと強要してくる信者が2人も居るんだなぁ、って
[]
[ここ壊れてます]

363 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:55:04.97 ID:gT9pWzMz0.net]
>>354
どちらの時も酔っ払ってるからな、許してくれ
多分10回が合ってる
ところでGoogleレビューを1年前まで見たが接客の悪いのは見つからなかった
>>352のもよくわからなかたt

364 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 00:03:07.55 ID:6u20qNa8a.net]
>>355
酔っ払ってるのが免罪符だと思うなよ

お前がしつこくリクエストしたソースを出して来てくれたんだぞ?
一人一人感じた感覚は違うんだよ
許容出来ないならとものもとのツイにひたすら褒めRTしたらいいんじゃね?

365 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 00:10:49.07 ID:SKg9RkStM.net]
とものもと行った事ないから話しについていけん。ただ、常連について気になるコメントが。
人気店での知人、友人、常連客は食べ終わったら店主に「ごちそうさま、頑張って」「ありがとうございます」くらいの会話で颯爽と出ていくのがお店の為だと思う。
他のお客も同じお金を払って食べに来てるのだから、接客も同じ対応すれば良いのにと思う今日このごろ。

366 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 01:49:42.72 ID:IHT+f/Lo0.net]
とりあえずテキストコピーしろよ

367 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 02:41:17.46 ID:kyLfyc7rd.net]
しょーくん帰ってきてくれ…



368 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 10:40:11.28 ID:YO8oNXcl0.net]
>>352のURLどうやったら見られるんだ?「https://」のあとにつけてみたけど見れないぞ

369 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 10:41:02.45 ID:YO8oNXcl0.net]
「www.」をつけてみても見られない

370 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 11:16:45.02 ID:3hlW9QTc0.net]
Googleマップのドメイン足せって書いてるやん

371 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/11(日) 12:21:35.13 ID:SvWPBlY20.net]
いつまでしょうもない話してるんだよ

372 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 16:35:21.84 ID:YRBhhIWi0.net]
レビュー流し見したけど大体
・待ち時間が長い(賛否両論)
・レアチャーシューが噛み切れない(レアの仕様)
・味が薄い(端麗になれてないだけ?)
この3つくらいしか叩かれてる要素ないし、好みの問題とタイミングの問題だししゃーないとしか
ちゃんと「旨い」って書いてるレビューもあるんだし誰もが100点満点出す完璧なラーメン店なんて存在しないんだしアンチレスなんて気にしなきゃいいのに

個人的にはプラスチックのコップ辞めてくれというレスに親近感覚えた、やっぱ1000円頂くにふさわしい雰囲気って大切だと思うわ
ジョッキはジョッキで雰囲気ないけどまだ温故知新のジョッキの方がコップのクオリティは高い

373 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 17:12:10.64 ID:VzGJ+8L20.net]
温故知新のジョッキは夜の使い回してるだけじゃん、1円もかかってないよ。
たかだか1000円台のラーメン屋でグラスで出されても別に嬉しくないけどなぁ。
内装や什器に拘るとキリが無いし、その分値段に跳ねちゃうからね。

3000円超えるような超高級路線なら理解するけどさ。

374 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 18:04:16.69 ID:YO8oNXcl0.net]
>>364
俺がなんでここまでムキになるかというと、こいつは大昔からこの板を荒らしまくってるからだ
店のアンチスレを立てたり、行ったこともない店の悪い噂流したり(ゴキブリを見たとかね)、
営業してるのに臨休と嘘をついたり、とんでもないクソ野郎なんだ
こいつの氏名は下の板で「K5」で検索すると出てくるよ

mevius.5ch.net/affiliate/

375 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 19:08:39.73 ID:O+qvXkRod.net]
>>364
1000円「頂く」ねぇ・・・
アンチはいるのだろうが、擁護も必死で相当気持ち悪い

376 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 19:44:11.85 ID:3hlW9QTc0.net]
>>366
また出たよ妄想。
私は顔見知り客と通常客の差別について、それも含む客放置について、あの程度の味なのに変に持ち上げられてる不審さについてをこの板と、この板のバックナンバーに書いたことしかないよ。
ああ、あと当時の彼女が行きたいって言うから連れて行ってけど不味いって知ってた事で大喧嘩になった事実も書いたな。

普段レビューとか書かないし初見の店の参考にしか見ないけど、たまたま船橋ラーメン板見たら変に持ち上げられてるの見て過去の体験から頭には来た。
けど私の周りで起きた事実以外は書いてないし、他の板を立てたこともない。

この人は信者なのか店主なのか分からないが異常者なのだなと言うのが私の結論。

377 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 19:46:41.73 ID:YRBhhIWi0.net]
>>367
「客から1000円頂くならそれにふさわしい内装や雰囲気を出せ」という文章が店の擁護に見えるってどういうことだよ・・・
このスレ総失と文盲しかいねぇな



378 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 19:59:32.11 ID:YO8oNXcl0.net]
>>368
大多数の人間が素晴らしいと言っているものが酷いと思う時点でお前は正常な価値観がない

379 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-93o0) mailto:sage [2022/12/11(日) 20:21:18.49 ID:3hlW9QTc0.net]
>>370
情報食ってる奴が言ってもな。
果たして何人が本当なんでしょうね。
露骨にやり過ぎて金で評価買ってるように見えるわ。
真実は大して美味くないラーメンが物語ってると思うがね。

380 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 20:27:02.44 ID:IHT+f/Lo0.net]
自分の行動範囲から
二葉・もりのは何度も行きたいけど
とものもとは一度経験して写真でも撮れば十分
再訪はないな

381 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 21:38:26.64 ID:YO8oNXcl0.net]
>>371
グーグルレビューで星4個以上は名店だよ
お前が味覚障害なだけだ

382 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 22:03:05.75 ID:IHT+f/Lo0.net]
なんだかとものもとって
豚骨魚介に次ぐ第二次またおま系って感じ
意識高い系というか
この手のお店は1回でいいよね、再訪はなし

383 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 22:06:22.26 ID:n9GggNrx0.net]
とものもととアンチの抗争もう飽きた

384 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 22:08:55.32 ID:IHT+f/Lo0.net]
飽きてるんだよ俺も、とものもとの話題

今はもう無いすうじの話題なら当時大歓迎だったけど
とものもとなんて糞つまらない店だしさ

385 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 22:39:07.02 ID:YO8oNXcl0.net]
>>376
お前すうじの営業妨害もさんざんしてたじゃん

386 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 23:06:23.24 ID:IHT+f/Lo0.net]
>>377
誰と勘違いしてるのか

387 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 23:10:42.56 ID:k5vgKCcd0.net]
有益なラーメン屋情報が欲しい



388 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 23:11:45.02 ID:YO8oNXcl0.net]
>>378
これお前だろ
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1104473495/
https://food8.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1191490408/

389 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 23:16:05.90 ID:4Hc5PSks0.net]
>>379
ホントそれ
特定の店叩いてご満悦のキチガイとか消えて欲しいわ

390 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 23:18:01.99 ID:YO8oNXcl0.net]
>>379
二郎系の話はどうかな
柏は神工しか行ってないし市川はぶたけんしか行ってないしスレ違いも含むが、
俺が行った中での二郎系ランクとか参考になるかな

S:松戸二郎、BooBoo太郎
AA:千葉二郎、京成大久保二郎、小岩二郎、ぶたけん、もりの
A:二郎三田本店、千住大橋二郎、マゼロー、神工
B:亀戸二郎、

391 名前:竈の番人、まるは極
C:無限大津田沼、宗庵
D:無限大船橋
[]
[ここ壊れてます]

392 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/11(日) 23:21:06.30 ID:KycipIYF0.net]
船橋っていってんのに…

393 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 23:24:37.14 ID:YO8oNXcl0.net]
>>383
船橋と限った話を誰がした?
お前は旨いラーメンを食いに行くのに市外にすら行かないのか?
俺は片道500円越えても三田二郎本店に行ったぞ

394 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/11(日) 23:30:46.94 ID:KycipIYF0.net]
スレタイ読めないんだね…

395 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 23:33:59.32 ID:EjV00mOl0.net]
片道500円縛り(三田を除く)男って他スレでも見るけど乞食自慢か?

396 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 23:41:58.37 ID:IHT+f/Lo0.net]
片道500円縛りとかさすがにアホすぎ
京成大久保二郎とか北習志野大勝軒とか
船橋じゃなさそうだけど船橋の話題はおkだけど他所の都市の話題は駄目だな

397 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 00:26:46.73 ID:YPEOPzBS0.net]
遠征上等ならバイク買おうぜ。コストも安いし。
日本全国のラーメン屋に行けるぞ。
船橋市内の行きにくいところにも行けるし。



398 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/12(月) 01:24:34.77 ID:EIlcc4If0.net]
>>370
他者の言う事を微塵も容認しないで
自分の考えを押し付けるだけなら自分のブログかなんかでヤッテれば良いんじゃない

399 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 01:31:04.58 ID:lUDcTaqT0.net]
とものもとなんて全然大したことない
自分のいいと思うものを他人もいいと思ってると考えるのは大きな間違い

400 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 01:33:01.38 ID:P4hxfM2c0.net]
車の100倍死にやすいバイクなんて遠慮するよ、夏は暑いし。
船橋周辺は道狭いから、バイクが楽にはならないし。

401 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/12(月) 01:42:38.74 ID:QXgbaqh/0.net]
正直ここまで来ると信者も相当やばいように見えるけど

402 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 01:49:20.57 ID:YPEOPzBS0.net]
>>391
そうなぁ言いたいことは分かるしその選択も正しいと思う。
でも乗ってみるとなんて言うかとにかく楽しいんだわ。
バイクに乗る理由にラーメンって程良いし。
なんか趣味でも探す事があったら思い出してみてくれや。

403 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 01:50:30.17 ID:SpK2FMKId.net]
マゼローの駐車場はバイク多い
あの身動き取りにくい道にぴったりや

404 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 01:54:12.55 ID:lUDcTaqT0.net]
美味いものを腹いっぱい食いたいから
とものもとなんて全然ニーズにマッチしてない
東京や神奈川に行けばとものもとより美味いラーメン腐るほどあるしな
つうかある程度各地食べ歩きすればとものもとのレベルの低さ気付くはずなんだが

405 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 02:04:53.69 ID:ZJdWyBEe0.net]
船橋駅周辺を原付でスイスイ乗り回してる者です✋

406 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 02:23:48.17 ID:P4hxfM2c0.net]
いやぁ、アラフィフになって今さら二輪の免許とかしんどい。
自慢じゃないが運動音痴日本代表級だし、すっごいアホな感じで事故死する自分が目に浮かぶ。

407 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 02:44:17.95 ID:rMPThoQmM.net]
船橋駅近辺ではとものもとのレベルは高い
都内とか遠征すればあの程度のラーメンは900円くらいで食べれるし値段が高いとは思う
交通費より安いし船橋に生まれた罪とか税だと思って我慢するしか



408 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 10:54:45.85 ID:csaiTwKi0.net]
>>372
二葉って旨いの?

409 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 11:13:51.03 ID:Zcx6B42Wr.net]
ここでいくらアンチ活動してもとものもとの人気には全く影響ないと思うんだけど……
無駄なことはやめたら?

410 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/12(月) 12:15:32.36 ID:jCgESX/v01212.net]
>>382
二郎系と直系を一緒にするなよ
家系じゃねーんだから

411 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 16:42:20.47 ID:YPEOPzBS01212.net]
>>400
それ信者活動も同じじゃないか?
どうあがいても美味くはならないし。
私がされた事も変わらない。
ただ私は偶然見るようになったこのコミュニティの人には人生の限られた食事回数を無駄にして欲しくないなとは思う。

412 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 18:19:35.66 ID:Ci+44FdKr1212.net]
>>402
あの行列見てとものもとが信者に支えられてるような店だと思うの?
悪いけどあなた統合失調症にしか見えないんだよね
店に酷いことされたってのもあなたが店で暴れたり奇声を発したからじゃないの?

413 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 18:35:47.42 ID:E5Io28Eqa1212.net]
>>403
擁護もアンチも自由だけどさあまりアウトな発言しない方がいいよ

そもそも味の好みなんて人それぞれなんだから美味しい美味しくないで争っても仕方ないんだよ

414 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 18:42:45.42 ID:lUDcTaqT01212.net]
とものもと信者気持ち悪い
東京や全国レベルでみたら取るに足らない駄店なのに

415 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/12(月) 18:48:02.55 ID:QXgbaqh/01212.net]
信者これいつまで続けるつもりなんだよ
自分でスレ荒らしてるの気付いた方がいいよ

416 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 19:19:43.06 ID:lUDcTaqT01212.net]
ともの元なんて全然大したことないんだし
船橋なんてローカルスレで何暴れてるの?

417 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 19:37:32.77 ID:S/CVt1iRp1212.net]
>>403
その行列作られたものじゃん。
わざと提供遅くして客を看板代わりにするなんて何年も前からコンサルが良く使う手だし、雑誌の内容やレビューは金で買えるんだし。
並んで食べて確かにコレなら納得とかまぁ分からんでもないってならない店な時点でお察しだよ。
自分の言葉でいかに素晴らしいか貴方が自分の感性、自分の言葉で訴えかけてきたことないよね。
レビューがぁばっかりで作られた情報に威を求めて自分が無いのよ。
もしも貴方が店主で頑張ってやってきた情報戦略だから正しいんだみたいなことだとすると腑に落ちちゃうな。



418 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 19:54:42.19 ID:lUDcTaqT01212.net]
>>399
すぐ近くのとものもとなんかより美味しいしCPも高いよ

419 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 19:59:20.30 ID:OA4Z+gejr1212.net]
擁護派もアンチも対消滅して滅びろ。

420 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:11:37.45 ID:lUDcTaqT01212.net]
とものもとの話題もううんざりだな
たいしてうまくもないつまらない店なのに
あの近辺なら
もりの・二葉・との丸家・目黒屋・・・
あとは船橋江近辺の店の話題の方が歓迎だ

421 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:12:42.12 ID:lUDcTaqT01212.net]
船橋江→船橋駅

422 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:15:17.06 ID:QfHm7//ca1212.net]
頼むから「とものもと」でスレ立てて移動してくれよ

423 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:15:49.90 ID:lUDcTaqT01212.net]
ド豚骨貫なんてわざわざ行ってみたくらいの貴重な情報だった
実際美味かった
とものもとみたいな糞店の話題よりもこのスレではそういう情報欲しいな

424 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:20:48.00 ID:czwao80s01212.net]
こうやって愚にもつかない子供っぽいアンチ活動を敢えてやって、
俺みたいな常連客の反発を待って荒らすのがK5=最高っす馬鹿=質問キチガイの常套手段だったな
術中にハマってはいけないな。こいつがいくら暴れてもスレが荒れるだけでとものもとの行列は途切れない
こいつツイッターでとものもとの批判をすることさえ出来ない腰抜けだからな

425 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:22:40.67 ID:lUDcTaqT01212.net]
>>415
他の人からも指摘受けてるけど
とものもとのスレ立てろ

426 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:30:55.09 ID:ajfBeP59p1212.net]
>>415
Twitterやってないんだわ。
露骨な論点ずらしですね。
お疲れさん。

スレを別に荒らしたい訳じゃ無いんでとものもとの一切合切NGにしよう。

427 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:33:54.48 ID:QfHm7//ca1212.net]
>>415
好きは好きでいいからさ他でやってくれよ



428 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:51:12.07 ID:czwao80s01212.net]
BooBoo太郎の専スレが立ったの

429 名前:ニ同じ流れだな
だが立てるならお前が立てろ。俺は絶対に立てない
[]
[ここ壊れてます]

430 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:52:26.07 ID:lUDcTaqT01212.net]
>>415
アンチだとかシンパだとか関係ないよ
お前は別スレ立てて他所でやれ
そこで思い切りとものもと称賛しろよ?

431 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/12(月) 20:53:35.36 ID:t0pVG7O201212.net]
>>420
きみもそろそろおとなしくした方がいいよ

432 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 20:55:08.98 ID:czwao80s01212.net]
>>420
絶賛するほどとものもとが好きな訳ではない
系統は違うけど富田食堂の方がずっと好きだね
ただキチガイが的はずれな批判してたら我慢ならないだけだ

433 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 21:03:18.81 ID:QfHm7//ca1212.net]
平行線の話題に辟易してるから、折衷案として提案したまででスレ立てもしない移動もしない皆が煙たがってるのに同じ話題を続けるってお前らどっちもおかしいよ?

434 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 21:22:04.61 ID:sQsX5qrNM1212.net]
とものもとTKGニキが暴れてからスレが荒れたんだな
とものもとのTKGなんて全然美味くなかったぞ(笑)

435 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 21:32:34.51 ID:lUDcTaqT01212.net]
この糞馬鹿が現れてからスレが荒れたと思ってID検索したら・・・
電車賃500円ニキだったわw

169 1 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a310-17Q5) Mail:sage 投稿日:2022/11/22(火) 16:25:24.33 ID:NRE36ay90
>>168
ホントに食べたの?あれを美味いと思わない人は居ないと思うが
間違いなく俺が食べた卵かけご飯で段違い圧倒的にNo.1の味だった

436 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 21:47:42.86 ID:P4hxfM2c01212.net]
あぼーんしてほっとけ。
荒らしに構うのも荒らし、だろ。

437 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 22:02:03.04 ID:YPEOPzBS0.net]
>>422
痛い程気持ち分かる。
流石に本人以外は分かってくれたように思うから溜飲下げていこう。



438 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 23:20:51.94 ID:kQYsvB2A0.net]
二葉ってラーメン美味いの?
店の面構えからしてイマイチ入りにくい

439 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 00:16:36.07 ID:R6mRrMtz0.net]
>>428
ラーメン530円チャーシューメン790円の店なんだからさっさといってこい
入りにくいの意味がわからんわ

440 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 00:42:09.57 ID:1sJUGTs30.net]
>>429
ものが積み上がっててうわぁって感じがするのと、
そう言う取繕わない店あるあるの顔見知り以外に疎外感を植え付けて来そうな感じがするから私も行って無い。
質問者の入り難い理由は他にあるかもだが、それでも美味しいって誰かが言ってくれたり、オススメな所に魅力を感じたら行ってみたいなって感じなんでしょう。
少しは他人に優しくする余裕を持ってはいかがですか。

441 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 00:50:33.69 ID:R6mRrMtz0.net]
廉価な蕎麦屋に入りづらいとか何アホなことを
530円でラーメン食えるんだからさっさと食ってこいw

442 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 00:53:44.43 ID:R6mRrMtz0.net]
うう入りづらい疎外感感じる
530円も出して不味かったらどうしよう
みたいなアホなこと言いたいの?

443 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:08:23.65 ID:zJCiZF1QM.net]
たかだか500えんぽっちで
入りづらいし本当に美味しいのか?
なんてウジウジしたやつなかなかいないな

444 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:16:11.62 ID:R6mRrMtz0.net]
二葉って73年前くらいに創業してる老舗なのに・・・
入りづらいとか馬鹿じゃね?w

445 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:16:29.45 ID:1sJUGTs30.net]
金じゃないんよ。
一食を駄目にする方が嫌なんよ。
人生で食べられる食事の量は決まってる。
それなのに不味くて嫌な思いして安銭で無駄にするとか恐ろしいわな。

446 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:21:08.71 ID:R6mRrMtz0.net]
>>435
馬鹿なやつだな
全然響いてこねぇわw

447 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:22:06.35 ID:1sJUGTs30.net]
>>434
知性も品性もないですね。
酔っ払いかな。
長年やって



448 名前:驍フと因果関係ないですよ。
近所のコミュニティだけで成り立ってて他所者を嫌ってる店なんていくらでもあります。

教育って大事ですね。
ケーキを3等分に出来なそうな可哀想な人が頭に浮かびます。
強く生きて下さいね。
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:27:18.45 ID:zJCiZF1QM.net]
>>435
アホだな
二葉がなんで70数年も続いてるか
そんなことは思いも巡らせないで
ぼ、ぼくの人生のしょくじは限られてますし
入りにくいお店に入るの怖いです(涙)
ってか(笑)

450 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:31:40.46 ID:R6mRrMtz0.net]
3TNTと93o0って同一人物なの?
93o0のレスはいらないわ

451 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:32:23.72 ID:Fk52wlqU0.net]
ラーメン屋が怖くて入れないくせに屁理屈こねてるヘタレはママのおっぱいでも吸ってろや

452 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:36:05.83 ID:1sJUGTs30.net]
>>438
何で続いてるのか良い理由でよくご存知なら質問者に優しく言ってあげれば良いのでは?
それを出来ない人って終わってると思いますね。

一食の大切さは内蔵壊したり死期が近くならないと理解できない人も多いでしょう。
馬鹿にしても良いですが将来後悔するなんてダサいことしないで下さいね。
口調の感じを見るに刑務所行きも近そうですね。なるべく他人に迷惑かけないで下さいね。

453 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:38:08.84 ID:zJCiZF1QM.net]
確かに
93o0なんてただのクズだから
3TNTはどうかな?(笑)

454 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:47:19.84 ID:1sJUGTs30.net]
>>442
二葉がどうかと初めに聞いたのは私では無いですよ。
あまりに人間性の低いレスだったので老婆心からレスつけただけです。
一人に見えてるならそれはもう病気ですよ。
この方は某店の狂信者の方かな。
距離近いからぽいですね。

騙されたと思って病院行ってみた方が本当に良いと思いますよ。
人生好転するかも知れないですよ。

455 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:52:24.83 ID:R6mRrMtz0.net]
>>441
サンドイッチマンさが言ってたな
おまえちょっと何言ってるかわからないwww

456 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:54:00.63 ID:1sJUGTs30.net]
>>440
知能的に反論出来ないものは全て屁理屈と言いそうな方ですね。
しょうもない事言ってないで自分の親を大事にされた方が良いですよ。
酷い毒親だと言うならその限りでは無いですが、世話になった人ぐらい居るんじゃ無いですか。
その人ぐらいは大事にしてあげてくださいな。

457 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:55:05.25 ID:R6mRrMtz0.net]
>>443
>>441
サンドイッチマンさんが言ってたな
おまえちょっと何言ってるかわからないwww



458 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:59:53.31 ID:zJCiZF1QM.net]
船橋スレにはたまにキチガイが降臨するんだな(笑)
93o0か?今回は

459 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 02:05:16.45 ID:1sJUGTs30.net]
>>444
分からないならそれで良いと思いますよ。
私も少しでも可哀想な人が減れば良いな位でレス付けただけですし。
ただ本気で真っ直ぐに思った事投げました。ヘラヘラしてないで自身と向き合ってみてはどうですか。

460 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 02:06:21.68 ID:R6mRrMtz0.net]
極めて普通の対応だと思うだが・・・
なにが彼=93o0の琴線に触れたのか?
しかも93o0は当事者の3TNTなのか?
まったく意味不明

428 1 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27ed-3TNT) Mail:sage 投稿日:2022/12/12(月) 23:20:51.94 ID:kQYsvB2A0
二葉ってラーメン美味いの?
店の面構えからしてイマイチ入りにくい

429 1 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7ad-x2QE) Mail:sage 投稿日:2022/12/13(火) 00:16:36.07 ID:R6mRrMtz0
>>428
ラーメン530円チャーシューメン790円の店なんだからさっさといってこい
入りにくいの意味がわからんわ

461 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 02:09:10.29 ID:JkcjrQco0.net]
多分同じIPのPCとスマホを使ってる。

462 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 02:09:51.61 ID:1sJUGTs30.net]
>>447
知能が低い事に向き合えない、他人に優しくする事も出来ない貴方こそがキチガイなのでは。

463 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 02:13:30.67 ID:1sJUGTs30.net]
>>449
質問者の意図を汲み取ろうとすらせずに全否定してますね。
感性が粗暴だから気付けないのかな。

464 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 02:14:02.55 ID:zJCiZF1QM.net]
たかだか500円で
人生で食べられる食事の量は決まってる
だなんてアホが暴れてるスレはここですか?(笑)

465 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 02:16:29.2 ]
[ここ壊れてます]

466 名前:2 ID:1sJUGTs30.net mailto: >>450
だから私と質問者の人は違う人ですよ。
なんなのそのもの思い込みと拘りの強さ。
[]
[ここ壊れてます]

467 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/13(火) 02:17:12.45 ID:UsS/XWZM0.net]
また変なの出てきててわろち



468 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 02:18:05.95 ID:1sJUGTs30.net]
>>453
逆だ逆。
人生で食べられる食事は限られてるのに500円の安飯で済ますなって考えだ私は。

469 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/13(火) 02:34:30.30 ID:DRfIGWCM0.net]
(ワッチョイW df02-93o0)
こいつ怖いって…

470 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 03:07:01.01 ID:9rHyw+NTM.net]
二葉は糠漬と味噌汁がうまい

471 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 03:19:25.62 ID:ilFeWx3PM.net]
まぁ二葉が入りづらくて怖くて一食無駄にしてしまいそうで不安で・・・
なんてアホな奴は二葉にいかなきゃいいってだけの話だわな
来なくていいからバーカ(笑)

472 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 05:43:52.81 ID:QViMiyS8a.net]
目くそ鼻くその争い

473 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 06:52:29.08 ID:1sJUGTs30.net]
>>459
ちゃんと質問者の意図を汲んで真摯に答えてやれって事がそんなにも分からない事なんですかね。
哀れな奴だ。

474 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 07:03:30.69 ID:Unpr3Vjf0.net]
深夜にヤベェ奴が現れた

475 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/13(火) 08:27:42.05 ID:jxsx0Sif0.net]
二葉はとくに常連同士のなれ合いがどうとかないので普通に入ればいいと思います

476 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 10:26:11.70 ID:+5HfJK4q0.net]
二葉ってたまーに行くけど金曜とかにドカ食いしたくてカツカレーの大盛とかしか頼んだことないな
そういやラーメンあったっけって思い出した
あと蕎麦屋だったな行く時間帯的に基本飲んでる人しかおらんけど

477 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7ad-x2QE) mailto:sage [2022/12/13(火) 10:34:00.60 ID:R6mRrMtz0.net]
麺類だけじゃなくてカツカレーも各種定食もあるし使い勝手がいいな
ちなみにそうめん以外は全て自家製麺



478 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 10:38:29.26 ID:QViMiyS8a.net]
目くそ鼻くその争い

479 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 10:50:13.01 ID:iokGoh6dM.net]
駅からの帰り道だけど
とものもとは一回だけで充分
二葉はちょくちょくいきたい
って感じだな

480 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 10:54:51.65 ID:iokGoh6dM.net]
そういや二葉って複数店舗あるんだな
自分が行ってるのは第一支店と呼ばれてるところ

481 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 11:11:17.14 ID:R6mRrMtz0.net]
>>460=>>466
お前はチンカスか?w

482 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 12:04:18.04 ID:06ZEIljQ0.net]
500円云々より金よりカロリーとかそういうのを気にしてしまうな
クソみたいなラーメンを食ってもおいしいラーメンを食っても摂取するカロリーや脂肪といった罪な栄養素はほぼ一緒
それなら旨いラーメンを食いたいと思うのは当然の事
体系に無頓着なラオタや代謝の高い若者には無縁な話だが君達もいずれそうなる

483 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 13:56:15.70 ID:R6mRrMtz0.net]
とものもとTKGニキの次は人生の食事限られてるニキか
船橋スレは呪われてるな(笑)

484 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 13:57:52.84 ID:vhL6pWqTM.net]
行ったことない店入るの怖いニキじゃねw

485 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/13(火) 14:16:48.03 ID:DRfIGWCM0.net]
一難去ってまた一難
なんだこのスレ誰かに荒らせって指示でもされてるのか?

486 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 14:29:15.05 ID:V5AduokpM.net]
美味いラーメン食べたいって意見はわかる
食べたいラーメン我慢して嫌々食う他のラーメンは不味さ二倍だからな
竈で食べようとしたら当たり前のように今日も臨時休業日
ここんとこずっと火曜そうだから分かってたけど客の事考えてないわ
とものもとみたいに最初から営業カレンダー用意しろよ

487 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 14:45:42.47 ID:K00Hj2f2r.net]
北習大勝軒やら赤坂味一やら、船橋スレは昔から常に荒れてたじゃん
同じやつが暴れてるんでしょ



488 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 15:21:33.09 ID:JkcjrQco0.net]
>>474
前から定

489 名前:x日と宣言しているけど。
そもそも怪我で営業不安定なのは前々から分かってるのに、twitter見てから行けとしか思わん。
[]
[ここ壊れてます]

490 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 15:43:06.76 ID:R6mRrMtz0.net]
今度は
竈の定休日いちゃもんニキか(笑)

491 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 15:44:52.07 ID:R6mRrMtz0.net]
>>474へのレスな

492 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 17:23:24.62 ID:HaxBRlTJ0.net]
とものもとの話題を挙げればキチガイ召還できるんだな

493 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 19:18:01.39 ID:RHhVynNUd.net]
以前のすうじ叩きに比べれば可愛いものだよね

494 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 20:02:27.18 ID:z33jQLJJa.net]
>>480
すうじネタより酷いと思うよ

495 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 21:00:09.99 ID:re+j30TW0.net]
すうじは接客悪いのが有名だったから叩かれても誰も文句言わない
ところがとものもとは高い以外文句のつけようがないから俺みたいのが噛みつく

496 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/13(火) 21:15:55.18 ID:+gjfIH6br.net]
>>482
信者もうやめなって
自分がスレ荒らしてるの気付けよ

497 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 21:37:27.52 ID:Unpr3Vjf0.net]
500円乞食さん元気ですねw



498 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 21:39:25.48 ID:re+j30TW0.net]
ラーメン一杯に1000円まで交通費をかけてどこが乞食だ?
お前も松戸とか柏いけよ

499 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 22:00:17.07 ID:06ZEIljQ0.net]
ラーメンの為に往復1000円出せるような人が選んだ店が船橋のとものもとっていうのがモヤモヤする
都内に行けばもっと色々あるだろうに

500 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 22:05:53.03 ID:re+j30TW0.net]
>>486
船橋市の数少ない選択肢のうちの一つだよ
船橋市だと、喜んで行くのはとものもと、赤坂味一、もりの、西口大勝軒、京成大久保二郎くらいかな

501 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 23:33:07.70 ID:JkcjrQco0.net]
東武は12/8かららーめん菊次郎。
特製豚めん1100円とあるが、本店には無いメニュー?

3/2にららぽ西館フードコートに札幌味噌Fuji屋オープン。
魚介豚骨背脂系の味噌ラーメンがメインらしい。
他に支店が無くてもフードコートに店出せるんですね、セントラルキッチンはどこに?
スープはどうやって取るんだろ。
どっかの企業がライセンス買いしてる感じなのかな。

ラーメンじゃ無いが、船橋しらぬひが12/12にオープン済み。
四谷政吉で修行したのか移転先なのかは知らない。
ラー油入り蕎麦のカテゴリらしい、肉か小海老天つけそば。

502 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 09:00:16.24 ID:a4QqMFTua.net]
目くそ鼻くその争い

503 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/14(水) 09:03:47.74 ID:jclMqkAL0.net]
船橋のソースラーメン食ってみたいけど
遠くて行けないわ

504 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/14(水) 09:08:14.03 ID:OcEtRLHB0.net]
>>490
うっすいしゃばしゃばソースにラーメン入ってるだけだぞ

505 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 10:10:55.80 ID:JAIRvqt8M.net]
寒くなって
味噌らーめんなら
でめきんだったが移転しちゃった
阿修羅の胡麻で我慢するか
中華そばが好印象だった
温故知新の味噌が気になる

506 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 10:13:37.79 ID:PSFey2Rl0.net]
で二葉は何が1番旨いの?

507 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 10:45:14.01 ID:ZZ9urAbBM.net]
>>321
大盛を頼んで量にビックリするための店のようだ
ご飯類はご飯2.5合だと



508 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 10:55:03.33 ID:t+rR8XNL0.net]
>>494
キミはどこにボール投げてるの??

509 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 11:42:48.22 ID:ZZ9urAbBM.net]
すまぬ行火ミス
>>493だったわ

510 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 12:46:48.78 ID:Et7Hln8/0.net]
ソースラーメン食ったことないけど
塩原のスープ入り焼きそばに似てるのかな?
こばや食堂のスープ入り焼きそばは美味かったな

511 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/14(水) 17:01 ]
[ここ壊れてます]

512 名前::39.43 ID:8CD2obv60.net mailto: 14号線のカニヤってもうないよね?ソースラーメンの []
[ここ壊れてます]

513 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 17:16:21.81 ID:Et7Hln8/0.net]
>>498
ステーキテキサスの隣の店だな
外壁塗装谷川建設になってるみたいw

514 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 18:40:39.55 ID:34FTVVDM0.net]
>>496
ちなみにカツカレーとカツ丼両方完食したけど
カツ丼はカツに対してご飯が多すぎって感想
カレーはルーの量も結構あるのでライス食いきれるなら問題ない

515 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 20:30:58.70 ID:Swvkhbv+M.net]
>>493
糠漬と味噌汁

516 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 21:00:33.50 ID:sB6BYnI+0.net]
>>493
ラーメンではもやしそばが旨いってここで見たな

517 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/14(水) 21:38:48.23 ID:mbtfVxC/0.net]
五目そば大盛りは量多い?二葉



518 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 22:35:37.07 ID:y+a6suMB0.net]
阿修羅のソースラーメン美味しかったよ

519 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 23:51:53.23 ID:pBBMj/Wwa.net]
>>504
阿修羅の名前聞いて年内久しぶりに行きたくなったわー
昔はごま味噌と言えば軍団ラーメンへ行ってたんだけどな
軍団ラーメン好きだったなぁ

520 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 16:15:16.29 ID:ZDRXra+F0.net]
>北習大勝軒やら赤坂味一やら、船橋スレは昔から常に荒れてたじゃん

昔からこのスレ見てたわけじゃないからわからん
どう荒れてたの?

521 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 16:32:08.52 ID:bs3rMcgVr.net]
>>506
北習大勝軒はアンチスレが立って、赤坂味一は専用スレが立ってた
荒らしが信じられないほど情緒不安定で荒れ放題だったな

522 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/15(木) 16:51:07.16 ID:r4h+QQ9u0.net]
温故知新の生姜醤油年内一杯か

523 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 18:13:31.82 ID:PyZyzobhM.net]
>>508
温故知新は全般的に旨いんだがいまいち味が薄いんだよな
俺はキチガイだからもっとキチガイみたいに濃くしてほしいんだが
卓上にカエシ置いてもらうとかでもいいんだが何種類もラーメンがあるから現状難しいわね

524 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 20:19:03.40 ID:7ioVIlD60.net]
温故知新は普通に「味濃い目」って言えば通るよ

船橋のラーメン屋は昼営業ばっかりで社会人には辛いわ
青葉もデパート内だから閉店早いし夜にラーメン食おうとすると微妙な店舗しか残らん
ギラギラも営業時間短くするって言ってるしこれだけラーメン店が昼営業ばっかりなのは船橋を夜にうろつく人がマジで減ってるんだな
船橋はラーメン不毛の地なのではなく夜の船橋自体がオワコンなのかもしれん

525 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 21:10:46.38 ID:BjEYYJvt0.net]
船橋に限らず、どこも夜は死んでるでしょ。
未だに宴会すると怒られるし。

それでも昔に比べると深夜飯の選択肢は増えたよ。
20年前とかだと松屋くらいしか夜中に飯食うところがなかったし。
(なので南口の松屋は常時混んでて、売り上げ日本一を誇ってた)

526 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 21:43:52.81 ID:WEu8VubJa.net]
ラーメン屋の選択肢は狭まっているけど(〆にラーメン食べる層がいない)休日前の船橋は結構酷いよw
以前ほどではないけど人は多くなってるよ

527 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 22:57:21.30 ID:16LRofomM.net]
>>510
温故知新は味濃いめって頼んでもキチガイにはまだまだ全然薄いんだよ
別の店だけど、昔よく行ってた店で「キチガイみたいにしょっぱくしてくれ」って頼んだらホントにキチガイみたいにしょっぱくてぶっ飛んだことが一度だけあるのは良い思い出
頑張って全部食ったけど



528 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 23:21:56.22 ID:ZDRXra+F0.net]
ラヲタは味覚音痴だってエピソードか?
お前は味障なんだなw
でも俺もそうだわ


529 名前:R岸さんも言ってたわ
しょっぱさこそ旨さだってな
[]
[ここ壊れてます]

530 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 04:22:54.25 ID:/Ki6pbDx0.net]
どっかの有名シェフも、塩は勇気って言ってた。

531 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 04:24:50.31 ID:0W4pRuPf0.net]
温故知新でもキチガイ濃い目で頼めば?
>>513

532 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 05:14:51.40 ID:LSbKO1m00.net]
温故知新は居酒屋の片手間でラーメンを作ってるから
ラーメン好きのニーズがどこにあるか今ひとつ理解できてなかったのだろう
あと温故知新は醤油ラーメンは普通で生姜醤油はそこそこで
味噌ラーメンが一案美味しいらしいな
youtubeでそんな動画見たわw

533 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 08:39:54.75 ID:j6654PLsH.net]
ラーメンではなく情報だけを召し上がってらっしゃる?

534 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 11:29:56.83 ID:OTdsgSy50.net]
芹沢達也かよ

535 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 13:41:31.24 ID:3b7rUfPBM.net]
赤坂味一はカウンターにひっそりとカエシ置いてるんだよな
一個しかないからアクセスしづらいけどキチガイに優しい

536 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/16(金) 19:10:02.50 ID:kIfC3K9s0.net]
神保町 覆麺でスープたっぷりのんだら
凄い頭痛に襲われた事ある 怖いわ

537 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 23:35:26.04 ID:GN6XtSJod.net]
夜遅くまでは宗庵くらい?



538 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 00:12:34.92 ID:sb3XLRUC0.net]
>>522
無限大も遅くまでやってた気が

539 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 01:22:31.00 ID:C4oKJaRt0.net]
そういや無限大の少し奥の右側に数年前にラーメン屋出来て威勢のいい店員達(堅気に見えない感もあった)がいたけどコロナもあってか休業した後あっさり閉店しちゃったな一回しか食べた事なかった
食べた事ある人いる?

540 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 04:43:33.96 ID:7b/RIaMp0.net]
船橋駅800m圏で24時以降やってるのは

日高屋
戯拉戯拉(多分深夜は止めちゃう)
マルヤス酒場
963
宗庵

まるは
志源商塾

食べログ情報なんで、今の最新かは分からない。

541 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 08:29:51.78 ID:qT2sFRK00.net]
船橋市だと
なりたけ・3代目まるは・かいざん・弘・嘉祥
九十九ラーメン・963・戯拉戯拉・竈の番人・宗庵
とかが24時以降のネットおすすめか?
横綱千葉NT店も一応船橋市なんだな

542 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 08:52:21.08 ID:7b/RIaMp0.net]
ごめん、無限大忘れてた。

543 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 08:59:18.24 ID:7b/RIaMp0.net]
京成大久保の戯拉戯拉2号店が12/17仮営業だそうな。

544 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 09:01:12.13 ID:yRzptvUOM.net]
戯拉戯拉
背脂もあるらしいな

545 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/17(土) 09:32:57.18 ID:sIMh/3jV0.net]
まあ22時以降って結局近所しか行けないし西船橋かいざんくらいだわ
それよりも22時以降にほぼやってる店少ないことの方が問題よ

546 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 09:42:43.49 ID:RpSyiNFHM.net]
深夜までラーメン食べる元気はないなぁ

547 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 09:51:00.90 ID:7b/RIaMp0.net]
現実問題として、22時以降も営業しようと思ったらラーメン作る人間がもう一人いるんだよ。
11-22時の通しでさえ拷問、15-17時閉めて休憩しないと体が持たない。
普通は週に1日しか休めないし。

上げ下げや皿洗いのバイトはなんとか調達できても、ラーメン作成任せられる人間は貴重だし、
それなりのお給料は払わないとならないし、自信が付いたら独立しちゃう。

会社としてやってるとこならいいけど、個人店だと難しいと思うな。



548 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/17(土) 10:17:57.51 ID:sIMh/3jV0.net]
>>532
王道家みたいに毎日20時間勤務とかすれば可能だな
普通に考えてあそこ異常だろ

549 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW daed-X4eF) mailto:sage [2022/12/17(土) 12:41:57.37 ID:XX6M6Qep0.net]
習志野台にがんこ系列で遅くまでやってるとこあったような

550 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 13:21:45.93 ID:2wd6oIg1M.net]
>>527
無限大は要らんわ

551 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 14:45:07.76 ID:toFCYf2GM.net]
大久保さんのとこの店が開店早々閉まってて草

552 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/17(土) 15:09:17.56 ID:Zz+Y2Z6Q0.net]
昔、一丁が18時から2時位まで営業してた気がする

553 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 12:02:41.44 ID:gqgn323m0.net]
竈の番人の閉店日時告知出たら最後に食いに行こうかなと思ったのに唐突にサ終告知出すソシャゲの如く死んで草生やす余裕すらないんだけど・・・

554 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 14:53:55.56 ID:uKswVSr90.net]
もともと11末で閉店なのを延長営業してたんだから、しょうがないよ。
戯拉戯拉2を試験オープンした時点で予想出来ただろうし。

555 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 20:39:03.28 ID:Mf12uc4G0.net]
わいは無限大好きやで👍
https://i.imgur.com/fp5K1qr.jpg

556 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 00:22:22.06 ID:zWI4EGuO0.net]
竈の番人終了しちゃったのか

>>540
オレも結構好き

557 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/19(月) 12:01:42.49 ID:SCcD2dwl0.net]
>>50
ヘリで長野まで蕎麦食いに行く奴がいるくらいだ
なんともないやろ



558 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 12:20:12.35 ID:J/Q/EaNa0.net]
ラーメン食うためだけに佐野でも喜多方でも行くよ
もちろん千葉の家系名店も
>>50とは考え方が違うんだろうけど
結局免許持ってない車持ってないのひがみなのかな

559 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 12:40:57.16 ID:MI9Y2+py0.net]
電車撮りに日本の北から南まで行くやつもいるんだからラーメン食いに同じことする奴もそらいるだろう
ただ大半の人からするとそれは間違いなく異常なのでそういうのは自分を基準に話さない方が良い

560 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 12:53:25.28 ID:J/Q/EaNa0.net]
あちこちにラーメン食べに行ける人に妬み嫉み僻みがあるんだな
異常だとかそう言う言葉使わない方がいいと思うよ?
異常なやつが人を異常呼ばわりするんだと思う

561 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 12:59:31.56 ID:Bv1FRtc4M.net]
確かに大半じゃないと異常、の意味がわからないな

562 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 13:01:32.16 ID:MI9Y2+py0.net]
これとぴったり同じ理屈と言い方をする人たちがいるんだよね
「電車を撮っている俺たちが羨ましいんだろう!」っていう撮り鉄っていう迷惑集団がさ

563 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 13:11:26.14 ID:J/Q/EaNa0.net]
>>114
>5分も残業すれば駐車場代くらい稼げるだろ
という発想の方がどちらかといえば異常だと思いますw
何で調べたかわからないけどマックスバリュからとものもとまで800mもないですね

564 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 13:13:09.73 ID:J/Q/EaNa0.net]
>>547
撮り鉄とただ車でラーメン食べに行く人と一緒にしちゃうの?
どういう思考回路してるの?

565 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 13:15:42.56 ID:ewvMjf0eM.net]
>>547
ひたすらキモい

566 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 13:18:53.64 ID:J/Q/EaNa0.net]
俺には撮り鉄の趣味はないw

567 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 13:46:43.29 ID:XNVWuPJw0.net]
竈の店主も何だかなって感じがするわ



568 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 13:55:09.71 ID:2EsKu0V60.net]
一ヶ月前のネタにいきなり絡み出すキチガイじゃん。

569 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:01:56.22 ID:3aQQ9xu6a.net]
別に電車でも車でも好きなラーメンを食べに行く手段はどうでもいいんだわ

船橋のラーメンを語るスレでその議論はいるの?って話よ

570 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14: ]
[ここ壊れてます]

571 名前:18:54.15 ID:lgM8QY52a.net mailto: 目くそ鼻くその争い []
[ここ壊れてます]

572 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:19:19.75 ID:2EsKu0V60.net]
まあ、車持ってるだけでイキがれるのは学生のうちだけだと思うし、若いなぁと。
FIREして枯れてしまった自分としては、その若さが羨ましい(笑)

573 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:23:41.67 ID:hy0b+q+SM.net]
fireだとかこんな便所の書き込み場で声高に叫ぶとは(笑)

574 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:29:10.14 ID:J/Q/EaNa0.net]
どうでもいいんだけど・・・
ここはやっぱ船橋市のスレじゃなくて船橋駅徒歩圏内のスレなのかな?

575 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:36:40.25 ID:J/Q/EaNa0.net]
ラーメン食いに行くのにFIREだとか全然関係ないのだと思いますがw

576 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:44:03.01 ID:D/zRcM4fM.net]
馬鹿すぎてどう突っ込んでいいかわからん
こんなとこで自分はFIREとか言えばマウント取れるんじゃね?
みたいな?(笑)

577 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:48:13.13 ID:1+Z0R/G+0.net]
そもそもラーメン界隈が異常なんじゃないかな
旨いラーメンの為なら遠出するのも当たり前、店独自のルールに従うのも当たり前
初見の店は予習して挑むのが当たり前、店主のツイッター見て営業日チェックが当たり前
自分は店主と対等な関係のお客ではなく店主にお金を払ってラーメンを提供して頂く弱者である、店主最高店主が神
こういう風潮が少なからずあるし世間ズレしてる

>>522
客への告知が杜撰なアカウントだなぁとは思った



578 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:54:20.87 ID:Yy9fGFT2M.net]
fire9710
いい感じに狂ってて面白いな(笑)

579 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 15:01:06.48 ID:J/Q/EaNa0.net]
>>561
“異常”はお前よ?
世間ズレはお前よ?
冷静になって軌道修正しなよw

580 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 15:08:13.09 ID:a6qE15JbM.net]
9710=>>556>>561
fireが仮に本当だとしたら50〜60代のジジイかね?
ちょっとヤバい思考してるわ(笑)

581 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/19(月) 15:34:25.33 ID:tbTpLSNw0.net]
アラキは移転先で行列が出来ると近隣に迷惑だから
客が来すぎない味にしてくるとか
訳わからん妄想言ってたな

582 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/19(月) 16:27:33.17 ID:SCcD2dwl0.net]
>>532
3ヶ月の修行だけで全てを教えてくれる店は偉大だな
市場に競争が生まれて良い。

家系はどこもケチなのが笑うw
レシピはラーショ→吉村→家系四天王と流れていき、厳しいし労働は吉村から始まって、要らない部分までしっかり継承している。
「苦労して手に入れたレシピを簡単に手に入れられると思うな‼︎(怒)」って四天王の誰かが言ってた気がする。

583 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 16:54:20.12 ID:1+Z0R/G+0.net]
>>564
同一人物じゃないよ、船橋のIPv6プラスなだけ
過去ログ見れば判るけどワッチョイの一部が同一でも俺とそいつは意見の食い違いで対立したこともある

584 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 17:01:13.35 ID:xHbOsfX60.net]
との丸家船橋店半年で逝く

585 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 17:13:05.27 ID:UWlNvcKPd.net]
コンスタントに客入ってたんだが・・・との丸家としては物足りなかったのか?
鎌ヶ谷エリアの良い店が減ってかなしい

586 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 17:21:15.61 ID:19cKZit2M.net]
よーし!次はマセローだな!

587 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 17:48:38.72 ID:8mfFa2tY0.net]
との丸早すぎんなw



588 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 19:08:00.68 ID:LWdjJ2EE0.net]
との丸は開店当初に一回しか行ってないしかも食べたのは左の店で煮干しラーメン
そんなに距離のない松戸にもあるし行く気にならなかったていうかあの味って飽きるんだ

589 名前:謔ヒ []
[ここ壊れてます]

590 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 19:47:55.83 ID:lBMypYPK0.net]
馬込沢からバスより柏まで行って王道家の方が楽だったからな
宗八もそこまで味落ちないし

591 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/19(月) 20:13:58.92 ID:Rvo6UROe0.net]
>>569
王道家グループで内乱が起こってるらしいからその影響だろう

592 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 21:57:50.26 ID:xZDpxwZq0.net]
との丸もう逝ったの?
結局行かなかったw

593 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 22:07:18.50 ID:yxE6uOWz0.net]
との丸は一度行ったけど不衛生な卓上薬味がちょっと無理だった。
隣の店はやってるのか分からなくて行かなかった。

594 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 22:55:14.42 ID:f4aFMK3Ad.net]
との丸のところに成る魚復活しねーかな

595 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 06:45:42.62 ID:BCZfDIJ80.net]
>>561、563
どうでもいいけど世間擦れの使い方間違えてる
世間知らずっていいたかったんだよね

596 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 07:34:52.68 ID:mTe+mTDUa.net]
目くそ鼻くその争い

597 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 10:32:28.62 ID:q4+mJwxq0.net]
え?との丸閉店?はやない?
Twitterだと盛り上がってる気がしてたけど…



598 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 11:11:44.42 ID:A23+VXyIa.net]
>>577
次は餃子とラーメン醤々亭?だって

599 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 13:06:45.05 ID:cZDi8IJ2d.net]
今との丸船橋行ってきた。最悪だった
店主が客をさばきながら麺を茹でてる人をひたすら叱ってて気分が悪い上に、
そんな感じで動揺してるのか酷いしどろもどろで客にラーメンを差し出しながらの「ラーメンチャーシュー3枚です」「王道ラーメンです」って声すら消え入りそうな大きさかつかみっかみ
麺は多分茹で途中のものと間違えたのか、硬めってレベルじゃないぐらい硬かった…
少し前に同じ人にあたった時は別に普通だったのに、あの責め方はあかんわ

600 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/21(水) 13:37:09.83 ID:Yy4t+wBUd.net]
Twitterにも書いたでしょ

601 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 13:50:22.88 ID:7/DaYo+Kx.net]
>>582
とっちゃんぼうや乙

602 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 14:03:00.72 ID:OZ0zNtG2d.net]
>>583
Twitterには書いてないが、多分同じ場に居合わせた感じだなw
俺の方は麺が固まってたのではなく、茹でたりてなかった感じ

あんだけ責められるとまともに仕事出来ないよ

603 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 16:37:04.86 ID:Y2IWW6g10.net]
楽しい筈の食事でパワハラ見せられたくないね

604 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 16:52:35.50 ID:PLwT6/nm0.net]
アームロックかましたれ

605 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 17:52:33.55 ID:FLXEhFhMM.net]
シュウさん独立の出店場所が
本八幡から変更しポシャり
との丸家船橋も閉店か

津村さんが杉田家4号店で
船橋に凱旋出店してくれれば最高なんだが

606 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 18:03:49.42 ID:nGSvJbIU0.net]
いいね!津村さんの店船橋に凱旋
相方の石川さんのこと思い出したw
今何してるんだろ?

607 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/21(水) 18:39:14.85 ID:OncsELh20.net]
今日味一行ったら「今日休みます」の張り紙してて休みで残念だったのだが、シャッターが半開きになっていて中を少し覗いたらマスターがカウンターでひとりで座っていてうつ向いて泣いているように見えた…
大丈夫かな?心配で気になってしょうがない



608 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 19:14:23.46 ID:6eUz/a0yd.net]
>>590
いつも通り手間暇かけて仕込んだスープが盛大に失敗してたとかじゃね

609 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 20:30:51.35 ID:5bPR0plDa.net]
津村オヤジは

610 名前:センスないよ。オヤジ撤退の後、息子になってから素晴らしくなった。 []
[ここ壊れてます]

611 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 20:46:38.69 ID:5pQmW2y80.net]
>>587
それ以上はいけない

612 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 21:43:50.34 ID:UF6Z+78nM.net]
>>528
いさりび跡地がそれか?

613 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 19:41:22.13 ID:MuQLbFZk0EVE.net]
かいざん中野木 自分の土地なのかね? 社長景気良いのかBMWからな最新のベンツ あれいくらすんのかな。

614 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 07:30:38.43 ID:iHC4QRe10XMAS.net]
海老そば まるはが無駄にリニューアルしてるな
海老つけ麺、まぜ麺やめて真鯛そばとつけ麺追加になってる
真鯛は麺魚が客入ってないのに駅からさらに遠いところじゃさらに無理だろw

615 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 09:10:23.62 ID:/y4siJaR0XMAS.net]
>>596
麺魚って本店は行列凄いのに(今はしらんけど)何でガラガラなのかね?
飽きられた?

616 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 11:31:30.52 ID:McU3QmLN0XMAS.net]
もりのが中国人と揉めてグーグル口コミで粘着されてるらしい

617 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 12:18:46.61 ID:hlAt8lQE0XMAS.net]
>>598
そのレビュー見て店主の説明読んだけど無茶苦茶な客やな
ホント中国人嫌いだわ



618 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 18:12:23.06 ID:UPLN4/74MXMAS.net]
船橋にかいざんがオープンだってよ。船橋駅と京成船橋駅の間くらいですと。
ホントはおいしい二郎系のほうがよかったけど。

619 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 18:12:28.49 ID:Sfch9c9P0XMAS.net]
かいざん船橋店!!

620 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 18:21:09.58 ID:8dozVRQ8MXMAS.net]
というと駅前ってことか?
元をたどれば単なるラーメンショップなのに
かいざんはしっかりブランドになっているんだねスゴイ

621 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 18:36:35.17 ID:tPS6DmkgMXMAS.net]
普通のラーショの方がいいなぁ花輪ちょっと遠いんよ

622 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 18:44:18.00 ID:UPLN4/74MXMAS.net]
>>603
店主高齢で辞めたけどみちのべあったやん
とものもとのそば

623 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 18:45:41.57 ID:UPLN4/74MXMAS.net]
>>601
ソースは温故知新Twitter
あそこの店主かいざんとなかいいみたいね
いつもかいざんからネギもらってるんだとか

624 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 18:50:16.35 ID:Bdpc9lm50XMAS.net]
かいざん来るのか
いちいち西船まで行かなくてよくなるな

625 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 19:00:23.79 ID:/TZRW2RzdXMAS.net]
かいざん嬉しいな

それはそうと、ギラギラが通し営業深夜営業やめちゃってて地味に痛い

626 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 19:12:12.81 ID:hlAt8lQE0XMAS.net]
西船、船橋、東船橋とかいざんが3駅並ぶのか
あまり聞いたことない出店だ

627 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 19:13:20.37 ID:BzYiq83J0XMAS.net]
>>597
本店はすぐ向かいにある経営が同じの鶏ラーメンの方が今は人いると思うけどまぁまぁ混んでたはず

船橋がガラガラなのは
1.錦糸町の本店からそう遠い距離でもなさそうなのになぜか本店より値段が高い
2.真鯛系のラーメン自体既にシャポーの灯花やまるはがあって目新しくはない
3・本店に比べてメニューも少ない

あたりでわざわざ本店より高い金払って船橋で麺魚食わんでもいいでしょって心理がありそう



628 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 19:26:52.12 ID:XpheYbqU0XMAS.net]
かいざんねえ
今更感が凄いけど、どうせ混むんだろうな

629 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 19:51:29.90 ID:AvZZ7adl0XMAS.net]
>>608
船橋が大好きなのはよく分かるね
もっと別の方面に出店すりゃいいのに
まあ店主の勝手だからいいけどね

630 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 20:18:03.66 ID:LyzvY/B+MXMAS.net]
コロナ?何ですか?それ美味しいの?
みたいな営業姿勢はかいざん船橋店では止めて欲しいですな

631 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 20:57:30.00 ID:hlAt8lQE0XMAS.net]
>>612
そうなん?
新小岩支店では店員さんみんなマスクしてたが
まあ西船橋支店は狭すぎるよな

632 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 20:59:48.48 ID:Oko/3rMV0XMAS.net]
かいざん船橋店駐車場あるといいな!

なーんて書くと例の
>5分も残業すれば駐車場代くらい稼げるだろ。
のやつに絡まれそうだわw

633 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 21:13:12.09 ID:Bdpc9lm50XMAS.net]
船橋駅と京成船橋駅の間っていうとどこだろ
たけなかがあった辺りとか?

634 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 21:18:18.56 ID:GjqkZO5R0XMAS.net]
JR船橋駅と京成の間に駐車場付きの店舗とか、そんな土地あったら取り合いだよ。

635 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 21:49:18.26 ID:ERD9YTREpXMAS.net]
>>612
中野木店は確かにあってないようなパーテーション、客と客が近すぎたけどいちいちビクビクするなら外食なんかしなきゃいいじゃない

636 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 21:52:59.03 ID:KZLhnGp30XMAS.net]
船橋と京成の間というと
横浜家系のある裏通りぽい辺りか
西武側の方か…駅前通りでは無さそうだね

637 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 21:59:25.23 ID:EaqhYtvF0XMAS.net]
船橋駅前なんて車より歩いた方が速いぞ



638 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 22:48:22.33 ID:bTz2K7wwMXMAS.net]
うめもと跡地か?

639 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 22:51:39.38 ID:EnU8qZ3VMXMAS.net]
まるはは一杯ありすぎるしどこもうまくないから俺的にはまるさは一店舗潰れてかいざんに変わって欲しい

640 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 23:53:31.15 ID:D5Av+UGu0XMAS.net]
中韓除去装置とかあればいいのに

641 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 00:04:21.90 ID:oi200Hp10.net]
かいざんってあんまり美味くないよなぁ
牛久のラーメンショップに来て欲しい

642 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 00:26:35.66 ID:BjsTM+3C0.net]
>>623
柏のラーショは牛久を越えてるぞ

643 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 00:39:50.79 ID:k4WOf8xk0.net]
>>624
嘘つけ馬鹿w

644 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 08:15:32.73 ID:kvTavdkpa.net]
陰虎言ってみたよ。
丁寧でとっても美味しいラーメンだったよ。
フカヒレも単品で食べたんだけどすっごい美味しかったから、次はフカヒレあんかけそばを是非食べてみようと思う。
年末だし、ちょっとした贅沢にもいいと思う。

645 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 09:21:23.67 ID:5Iv8W5ecM.net]
陰虎陰虎陰虎陰虎陰虎

646 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 09:28:54.31 ID:KevvHN9BM.net]
かいざん景気良すぎ そりゃ社長もベンツの新車買いますわ

647 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/26(月) 09:35:04.97 ID:nU3KwXwH0.net]
新小岩店はあんまり繁盛してなさそうだけどなぁ
一煌あるからショーがないかもしれんけど



648 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/26(月) 12:06:24.76 ID:DcO4R7WA0.net]
>>629
新小岩はラーメン屋が多すぎる

しかし俺が行く店は一燈と燈郎だけだ
他の店弱すぎん?若干船橋っぽさを感じるんだよな

649 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 12:34:23.82 ID:5Iv8W5ecM.net]
>>630
一燈すら弱い船橋より随分とマシ
マシマシチョモランマ

650 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 12:36:10.32 ID:5Iv8W5ecM.net]
>>626
俺も陰虎言ってみた

651 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 12:37:31.08 ID:5Iv8W5ecM.net]
>>630
船橋は全弱ですしおすし
おすしのもりいちはおすすめ

652 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 12:46:24.38 ID:195+mYAZ0.net]
船橋は居酒屋は強いぞ
新小岩も強いが

653 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/26(月) 12:56:31.19 ID:pQ+ZY8nC0.net]
新小岩はこいけ家一択

654 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 17:15:33.16 ID:S81dumKOd.net]
まるはエビ
つけも混ぜもなくなったのか
行った時はどっちかだったのに

655 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 22:05:05.72 ID:bB/+X81E0.net]
私は963のラーメンが好きです

656 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 23:12:39.28 ID:lIr5PrtU0.net]
>>637
前どうなのかここで聞いたら喫煙者の巣窟って聞いて無理だと思ったけどどうなの?

657 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 00:17:33.31 ID:rqY2eFp/0.net]
>>638
俺も963のラーメン自体は美味しいと思うんだけど、煙草吸えちゃうのは無理。
まあ、本業は飲み屋なんだよね。ラーメン居酒屋。
三代目まるはも分煙とか言いながらちっとも別れてないので腹立つ。



658 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 09:51:42.38 ID:j7/aYq7p0.net]
もりの
https://twitter.com/morinokoki/status/1607480928200458241
(deleted an unsolicited ad)

659 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 09:52:41.57 ID:j7/aYq7p0.net]
もりの
https://twitter.com/morinokoki/status/1607481433211408384
(deleted an unsolicited ad)

660 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/27(火) 11:37:33.78 ID:7tVTU1nb0.net]
船橋ラーメン最強時代は
味一500円
ラーメン亭250円
この2店舗がぶっちぎりで船橋の顔だった

661 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 14:49:56.11 ID:qTXtaoEpF.net]
らーめん一丁
醤油ラーメン 600円

662 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/27(火) 14:56:07.40 ID:PuzVkWzDd.net]
目黒屋は全然話題ならないけど
お前らなの中では無しなん?

663 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 15:15:46.08 ID:j7/aYq7p0.net]
鎌ヶ谷だからじゃないの?

664 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/27(火) 15:23:22.86 ID:PuzVkWzDd.net]
あそこ船橋じゃないんだ
これはすまんかった

665 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/27(火) 17:27:13.31 ID:7NnhWpg60.net]
>>269
同じく

666 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 17:28:48.92 ID:yPvI4xWJ0.net]
>>646
鎌ヶ谷スレってあるけどそこでも全然話題に出ない
鎌ヶ谷じゃぶっちぎりの人気店のはずなのにな

667 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 18:02:34.48 ID:yPvI4xWJ0.net]
一頂ってあんま美味いと思わないけど評判いいよね



668 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 19:35:01.68 ID:j7/aYq7p0.net]
温故知新YouTubeで見たけど
味噌ラーメンがうまいんじゃないの?
醤油はイマイチそうな反応してたわ
行ったことないから知らんけど

669 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/27(火) 20:03:22.78 ID:gz0Tugs40.net]
温故知新自分が食べた中だと
生姜ラーメン>味噌ラーメン>中華そば
なんで色々食べてみてほしい

670 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 20:34:47.21 ID:iEUNTi990.net]
俺は味噌が好き
タンタンもうまいよ

671 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 20:53:32.57 ID:1R1rUTsP0.net]
何処に出来るんだよ
かいざん

672 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 21:12:18.71 ID:iEUNTi990.net]
梅もと跡地とかかな

673 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 21:23:42.07 ID:xVK3CWlTM.net]
まるは三代目に入って欲しい
場所的にはビンゴのはず

674 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 21:47:48.50 ID:zhyIBLOK0.net]
若林は全部食ったけど
俺は中華そばが1番旨かった
味噌が次点

675 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/27(火) 22:43:51.91 ID:gz0Tugs40.net]
かいざんは求人によると3月オープン京成船橋徒歩0分だから梅もと跡地かな?
まんてん食堂跡地の新ビル3月完成だけど徒歩0分じゃ無理か

676 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/27(火) 22:52:19.29 ID:gz0Tugs40.net]
かいざん別の求人に本町1丁目4−7ってあったからがんちゃんのあるビルっぽい

677 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/27(火) 22:56:57.55 ID:N9IKc0Ri0.net]
西船はたまに覗いたらギュウギュウで避けたけど地元の船橋に来るのなら食べたいなあ多分最後にかいざんで食べたの10年くらい前だ



678 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e910-dxp0) mailto:sage [2022/12/27(火) 23:23:32.39 ID:rqY2eFp/0.net]
本町1-4-7だとこだまビル?
あそこのたちばな書店が閉店セールとかやってたから、その跡に入るのかもね。

679 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f7c-eqE1) [2022/12/27(火) 23:55:14.55 ID:gz0Tugs40.net]
>>660
ビル名までは書いてなかったけど書店が閉店となるとそこかもですね

680 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 01:05:48.97 ID:lcSHzC/W0.net]
たちばな書店に入った事は無いし、何の店か知らないし、買い物した事は無いけど、
あの店内はカウンター1列が精一杯だし、席数は取れないよね。
気合い入れてスープ炊いたらクレーム出そうだけど、隣も豚骨炊いてるから許されるのかな、両隣は焼き肉屋だし。
前を通っても豚骨の臭いはしないんだけど。

そう考えるとホームまで臭う六角家はちゃんとスープ取ってたという事なのかな、うーん。

681 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 01:08:34.22 ID:NzNMS0bw0.net]
行ったことないの強調しすぎで草

682 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 01:14:22.95 ID:GhgCLSNf0.net]
COMIC LOなんて買った事無いし

683 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/28(水) 01:25:15.57 ID:wlogKCP/0.net]
>>644
スープの種類が多すぎるから行く気なくす

684 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 01:41:01.37 ID:LOfZA9vE0.net]
>>665
食べログ見てきたわ
券売機だけ見てたらシンプルそうだが
メニュー表見ると面倒臭そうだなw
以前3回くらい行った時はこんなじゃなかったのに・・・

685 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 01:56:12.45 ID:lcSHzC/W0.net]
>>663
お前は侘び寂びを知らないのか。

686 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 08:15:25.09 ID:HxtpkgZl0.net]
目黒屋は限定を基本に、イマイチ悩んだらつけ麺で良いんじゃね?
醤油ラーメン嫌いだけど、ここのは食べられるからさっぱりな気分なら醤油位かなブレるのは。

687 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 11:15:06.36 ID:VKoJ+kvtM.net]
たちばな書店ってあの目立たない通りのエロ本屋?
あんなとこにラーメン屋とか客入るのか



688 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 12:12:44.45 ID:0F/uSEQVd.net]
横ラーメン屋じゃなかったっけ?

まぁかいざんなら入るんじゃないかな
駅近くアクセス最高だし

689 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 12:17:05.47 ID:0F/uSEQVd.net]
かいざん求人調べたけど
出てなかったなに
凄いな皆

あのたちばなもすっからかんにすると
結構な広さになるのかな

690 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 12:51:33.65 ID:fzJvhZzI0.net]
嘉祥まずかった

691 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 13:45:41.82 ID:I1w0Z02Dp.net]
エロ本屋なんか20年くらい前に潰れただろw
たちばなは割とデカい本屋

692 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 15:08:06.08 ID:HxtpkgZl0.net]
>>673
たちばな書店はバリバリのエロ本屋だぞ。
焼肉屋の学一が隣、そんでキャバクラの下。

隣にがんちゃんっていうラーメン居酒屋があるけどそれも関係あるんかね。
ここ行ったこと無いけどどうなん?

693 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/28(水) 16:32:01.87 ID:cnJNvzNx0.net]
千葉の芳賀書店といえばたちばな書店JK

694 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 17:46:38.10 ID:op6McTZAM.net]
JKは流石に違法だろ

695 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 18:33:03.23 ID:gwVeXpQu0.net]
目黒屋が鎌ヶ谷ならマゼローだって鎌ヶ谷だろ
二郎大久保だって習志野
自分たちが行く店はおkで他はアウトの謎理論辞めてもらっていいですかねぇ

696 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 18:42:34.54 ID:D5MiZ1wbr.net]
>>677
マゼローと大久保二郎が何市か   Google mapで調べて来い

697 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 18:53:58.65 ID:xnX4k6V2d.net]
>>664
人生損してるよそれ



698 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 18:56:59.88 ID:NzNMS0bw0.net]
話題が出ない理由が鎌ヶ谷って話だったのに

699 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 18:58:23.27 ID:LOfZA9vE0.net]
>>677
謎理論はお前だろ
二郎大久保は船橋だけど目黒屋は鎌ヶ谷なんだから仕方ないだろーがw

700 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 19:02:58.19 ID:LOfZA9vE0.net]
>>677
ここに行って思う存分目黒屋に継いて語ってこい

鎌ヶ谷市のラーメン屋 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623774873/

701 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 19:03:22.86 ID:HxtpkgZl0.net]
目黒屋のあたりって飛び地になってるのよね。

702 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 19:14:04.04 ID:LOfZA9vE0.net]
>>683
googlemapみてちょっと驚いたわ
ものすごい境界の決め方してるんだな
目黒屋駐車場がいっぱいな時に駐めるサミットは船橋なんだなw

703 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/ ]
[ここ壊れてます]

704 名前:28(水) 20:51:00.63 ID:xVax+bCAd.net mailto: もう船橋全域鎌ヶ谷に統合すればいいのに []
[ここ壊れてます]

705 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/28(水) 21:50:52.60 ID:6ceTPj+f0.net]
鎌ヶ谷は、ここ船橋で良いよねって所が多々ある

706 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 22:37:47.65 ID:WGm7KEV40.net]
野田線
新船橋塚田馬込新鎌ヶ谷辺りなら
いいんじゃないか

707 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 23:11:36.54 ID:lcSHzC/W0.net]
cow7215のランチでもラーメン食べられるっぽい。
鶏塩、トマト坦々、マイルド坦々の3種。



708 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 23:23:06.21 ID:6QtdgG3Md.net]
との丸船橋、最後の1ヶ月でグーグル口コミひでぇことになってたんやな

709 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 23:51:33.96 ID:4tdVL4840.net]
しょっぱすぎやコップに油や虫などの衛生面や店長のパワハラや接客の問題や床が滑るなど様々な酷評書かれてるね行かなくて良かったかな

710 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/29(木) 02:02:38.06 ID:xUO5of7v0.net]
船橋、藤原とか飛び地だしな

711 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 02:20:56.45 ID:UFoNJ36E0.net]
目黒屋の話題が出てきても普通に付き合うけど
>>677みたいなこと言い出すバカがいるとなぁ

712 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 07:10:43.18 ID:3L6l0ysPM.net]
鎌ケ谷船橋あたり

マッスルカムバック

713 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 07:32:08.93 ID:CW9R6QgT0.net]
店閉めるたって同じ場所で内容変えてもう一回やるって話なんよね?
同じ経営者ってなったら悪評引継ぐのによくやるわ。

714 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 11:47:46.53 ID:wBMJnQjHM.net]
目黒屋もマゼロも境目にあるから鎌ケ谷スレ船橋スレでも話題にあがるが
両方ともそんなに語るような店でもないよな

715 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 12:22:29.24 ID:ITS7RQp00NIKU.net]
年内最後のラーメン食いに行こうと思ってたお店、コロナで今日から年内臨時休業…無念

716 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 12:23:34.33 ID:UFoNJ36E0NIKU.net]
Mだな
残念だ

717 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 12:25:06.43 ID:UFoNJ36E0NIKU.net]
いや他にもあるのか?



718 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/31(土) 12:48:50.14 ID:svj2GzAh0.net]
との丸 船橋は店名とメニュー変えて再スタートか
屋号的には中華そば+餃子みたいな感じだけど

中華そばにして作業量とコスト下げたいんだろうけど、店内で餃子の仕込みあったら本末転倒だなw
流石に冷凍だろうけど

719 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/31(土) 12:59:24.52 ID:DFATHUeu0.net]
柏であけた中華そばがうまくいってるんじゃね?
そこと同じにするとか

720 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/31(土) 13:30:53.70 ID:mtZGGVEq0.net]
柏に出来た王道家プロデュースのラーショ行ったけどそこそこかなあチャーシュー硬いしあれなら鎌ヶ谷のラーショのがずっと旨いかな

721 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/01(日) 09:28:38.42 ID:06jpjuQ/d.net]
>>700
いしずゑなら先日行ってきた。
待ちが出るほど混んでたから、あれなら転換もありかもね。
家系よりは人を選ばないだろうし、何より、清水さんと揉めたんじゃなかろうか。
船橋は再び家系不毛之地に・・・

722 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/01(日) 10:43:00.99 ID:YlVGvFBA0.net]
>>702
ギリギリ薬園台があるけどな
船橋駅前に家系欲しいよな

723 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/01(日) 10:51:22.52 ID:/4wv63jV0.net]
薬園台行くなら柏の宗八行くよ
並んでいいなら王道家

724 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/01(日) 12:31:11.89 ID:DqaiYoxD0.net]
薬園台は朝食べたいとかならいいけど
家系食べるなら八千代の宮里家のが好きだな

725 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/01(日) 12:35:23.89 ID:z1Ayt98or.net]
>>703
ぎ、吟家……

726 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/01(日) 13:02:28.65 ID:FJuwrDkj0.net]
竈外伝なくなったのが残念すぎる

727 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/01(日) 13:04:18.45 ID:FJuwrDkj0.net]
外伝じゃなくて番人だった…



728 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/01(日) 13:26:32.13 ID:c4ucbf3WM.net]
とのまる
近くのこうじグループのてつ
みたいなメニュー構成に
なったんか

729 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/01(日) 13:49:57.47 ID:flRxnVtL0.net]
薬園台の武蔵家は旨いんじゃないの?

730 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/01(日) 14:23:56.47 ID:kWCf/pyrd.net]
>>155
アテンドするぞぉ

731 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/01(日) 18:13:50.94 ID:06jpjuQ/d.net]
>>710
薬円台、始めていった時が激ぬる味薄だったからそれ以来行ってないw
アレはブレとかそういうレベルじゃなかった。
柏も地味に車走らすのめんどいから、とのまるは貴重だったんだ。

732 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/02(月) 10:05:46.63 ID:k6Be75YF0.net]
>>711
修行するぞぉの声で脳内再生されたわ

733 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/03(火) 19:03:44.37 ID:3fyba5FI0.net]
柏まで通勤だから王道家も宗八も結構行ったけど
個人の好みでいえば武蔵家の方がスープが御飯に合うから好き
どっちの方が手間暇コストがかかってるとかってんなら王道家系列の方がかかってそうだけど

734 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/03(火) 20:16:09.98 ID:etlFaBYer.net]
これは修行生を酷使した味だな。

家賃、年金に修行生というワードが追加されるのか。

735 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/03(火) 21:23:34.88 ID:qs5AwdhZd.net]
大阪転勤になり1年
宝楽に行きたい…

736 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/04(水) 16:00:19.32 ID:bIFVTPee0.net]
くるまやのネギ味噌で初めるかかな

737 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/04(水) 16:43:43.53 ID:f79vc0Uh0.net]
竈番人の二郎系はもうどこの店もないということなのでしょうか?



738 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/04(水) 16:44:32.18 ID:f79vc0Uh0.net]
西船を除いてです
あの限定がたべたい

739 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/04(水) 22:08:21.41 ID:VWBda31t0.net]
大久保ではやらないって言ってたけど

740 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/05(木) 19:14:50.87 ID:zO7h8LCbM.net]
西船の竈でやってる二郎はスープ薄いし少ないしガッカリ

741 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/05(木) 21:26:29.23 ID:IOro9zUfM.net]
船橋かいざんの続報はマダガスカル?

742 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/05(木) 21:35:10.19 ID:IOro9zUfM.net]
塚田のモリロー明日から営業再開だってよ
食べて応援なんだからみんな明日から行ってやれよな
俺は暫く行くの控えるけど

743 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/05(木) 22:12:34.45 ID:rX4cyFfn0.net]
いや行けよw

744 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/05(木) 22:15:38.38 ID:C8Pvsa36M.net]
ちゃん系ラーメンがシャポーに来ないかなあ
ちょうどいい広さやろ

745 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/05(木) 22:23:43.92 ID:SC6GrWlG0.net]
>>723
ちょうど二郎系行ったばかりだわ

746 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/06(金) 00:20:09.76 ID:RRB2HF7E0.net]
>>722
3月に京成船橋近くのエロ本屋の場所にオープンじゃないの?

747 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/06(金) 08:35:03.16 ID:swMDLPbv0.net]
昔オナホ買ったことある場所か



748 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/06(金) 13:50:43.36 ID:d7/yvqnpM.net]
>>727
場所は知ってたけど3月か
まだ先だな

749 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 09:21:31.35 ID:+YcA0uIod.net]
昨日通ったら内装工事始まりそうな感じだったなエロ本屋

750 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 10:09:06.02 ID:6ggyxkew0.net]
長かったなあのエロ本屋

751 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 10:09:14.23 ID:CAVB+Qxha.net]
テンガでシコってネギ増しと出来立て自家製隠し味。

752 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 10:27:20.42 ID:1AFMlgru0.net]
食欲性欲が集まるパワースポットだな

753 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 10:30:05.57 ID:1AFMlgru0.net]
エロ本DVDなんて今の時代キツすぎるだろうからな愛好家はもう高齢者だろうし

754 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/07(土) 14:31:13.60 ID:mwbe2uty0.net]
>>732
精子マシマシで

755 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/07(土) 15:17:07.98 ID:m6/yOvnU0.net]
マゼローに行ってきた
柔らかめ指定しなくても初期の柔らかめ指定相当になってちょうど良くなった
スープ割りはなくなってた

756 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/07(土) 17:28:31.34 ID:I/Fr21nld.net]
>>736
混んでる?

757 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/10(火) 02:50:47.40 ID:lHofocNh0.net]
>>737
休日昼時でも並ばず入れる



758 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6102-J5Na) mailto:sage [2023/01/10(火) 06:44:34.90 ID:2WlcaV840.net]
>>736
日曜、ブタがすごい硬かったんだけど、どうだった?
たまたまはずしたのか知りたい。

759 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6102-J5Na) mailto:sage [2023/01/10(火) 06:45:44.54 ID:2WlcaV840.net]
一年ぐらい前にできた、溶き卵と真っ赤なスープの店ってなんて名前だっけ?

760 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 07:46:35.15 ID:XhM/y+aG0.net]
>>740
川崎タンタンメン?

761 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/10(火) 07:48:16.26 ID:cMussdbR0.net]
ニュータンタン?

762 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 07:52:32.16 ID:Lzdai2JWM.net]
温故知新

763 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 08:51:43.22 ID:925hiuU60.net]
>>740
西船橋駅、千葉街道沿いの元祖ニュータンタンメン本舗

764 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 10:33:21.38 ID:2WlcaV840.net]
ニュータンタンメンだ、ありがとう!

765 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/10(火) 10:52:23.97 ID:lHofocNh0.net]
>>739
普通に柔らかくておいしかったよ

766 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 12:12:28.43 ID:eAOCRy0VM.net]
>>727
それにしてもかいざんはなんであんな半バラックみたいな佇まいの場所を選ぶんかな?西船も戦後の闇市みたいな建物だし。

767 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 12:24:26.49 ID:v9eOdWlD0.net]
バラックかな?
綺麗とは言わんが普通の雑居ビルみたいなとこでしょ



768 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 12:42:52.03 ID:925hiuU60.net]
かいざん新小岩店は綺麗だぞ
味は一番劣るが

769 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 12:59:58.32 ID:eAOCRy0VM.net]
>>748
西船は隣のよっちやんとかがバラックの佇まいを盛大に醸し出してる

770 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 13:02:19.13 ID:w0VahQ3W0.net]
>>748
あそこの2階は昔パチ屋の景品交換所だったんだよな

771 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 13:02:56.05 ID:925hiuU60.net]
かいざんはこうか

味:東船橋>西船橋>新小岩
船橋からの近さ:西船橋>新小岩>>東船橋
行列の短さ:新小岩>西船橋>東船橋

772 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 13:36:44.81 ID:4kkkFIFm0.net]
かいざんってごま油の味しかしないんだが、俺の味覚がおかしいのかな

773 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 13:37:09.39 ID:2WlcaV840.net]
>>746
そっか、ありがとう

774 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 13:39:23.62 ID:f6YabCrId.net]
>>753
ごま油の味しかしないのはおかしい

775 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/10(火) 13:42:19.60 ID:cMussdbR0.net]
covidの後遺症

776 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0910-u+ce) [2023/01/10(火) 13:55:43.85 ID:KBlt5AVY0.net]
>>259
青龍だっけ?そこはかとなく感じるいすゞの味

777 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM5d-Kria) mailto:sage [2023/01/10(火) 14:05:05.44 ID:eAOCRy0VM.net]
白雪姫と7人のcovid



778 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 14:28:20.17 ID:HwxH+E2l0.net]
>>747
そりゃ駅近で家賃が安ければ安い程良いからだよ。
こだまビルの3階部分、82.6平米だと283,500円だそうな。
1階はもう少し高そうだけど、がんちゃんと折半でしょ。

仲通りの新助跡地が93.412平米で495,000円だったから、やっぱり安い気がする。

779 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/10(火) 16:51:11.28 ID:udlttgdS0.net]
>>753
ネギラーメンはネギが胡麻油たっぷりあえてあるから、スープに味が移る。

ネギ丼を別で頼んで、メインはラーメンにしとき

780 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 18:57:02.01 ID:4kkkFIFm0.net]
>>760
ありがとう、今度それで食べてみる

781 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/11(水) 19:01:50.64 ID:077p2ii60.net]
>>739
3枚追加したら4枚中1枚だけ凄いスジばってて硬かったな、他の3枚はトロトロで美味しかったのに何だったのだろうか??

782 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/11(水) 19:23:06.12 ID:BjyNXNhH0.net]
>>762
俺は一枚追加だっただけど、追加だと入れられるのかなぁ?とも思ってた。
ちな硬いのは一枚だった

783 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 11:25:42.01 ID:/0AFfXVD0.net]
仕入れた肉でそのまま特に考えずに出してるだけなんじゃないか?
拘る所は均一になるように仕込みで削いだりするかもしれないし、提供時に弾くようにしたりするかもしれないけどさ。
電気ガスの値上りで拘る余裕ある所なんて殆どないんじゃなかろうか。

784 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 13:06:13.04 ID:YkwPEGVJd.net]
ギラギラ、ついに極太チャーシュー値上げのようだ(Twitterより)
どかどか入って1000円とかありえないコスパだったもんな

785 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/13(金) 20:43:34.79 ID:jyzEZ4WN0.net]
東武ラーメン紀行の新店どうなん?
北海道の店舗口コミ見るとびっくりするほど低くて行くの躊躇する。

786 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/13(金) 20:59:38.49 ID:P7SdKOCA0.net]
>>766
花屋の片隅で二毛作やってるラーメン屋なんで、知名度の問題でしょ。
食べログ的にも酷評はされてなくて、6件しか書き込みないから点数も出ないだけ。

ネタ切れ過ぎるんで、違う会社にもプロデュースさせた方が良いとは思うが、
東武のあそこまでラーメン食いに行くオタクが少なすぎて営業的にはしんどそう。
昼時で他の店が並んでいても、全く行列出来る様子も無いし。

787 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/13(金) 21:38:24.73 ID:X8wtCZs4M.net]
諸国と言いつつ北海道ばっかりだもんな
飽きるわ



788 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 06:44:43.51 ID:GbnC8wBsd.net]
今、スタンプが13個なので西山製麺の前掛け貰えるまでは頑張ってほしいw

789 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 07:55:39.71 ID:82BJ2ORRa.net]
マゼローはデフォの豚を1枚に減らした代わりに大きさをデカくしてる感じ?

790 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 10:14:09.32 ID:McIjAji/d.net]
東武の催事のラーメンのとこ給水機すらなおす気ないのか

791 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/14(土) 11:39:04.61 ID:/XIzIIXP0.net]
>>770
大きさ変わってないよ

792 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 12:19:50.38 ID:k2w3TNxNd.net]
元々一枚じゃなかった?小ぶりだと二個入れてバランス取ってるのかもね

793 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/14(土) 18:46:24.37 ID:581568nP0.net]
船橋に引っ越してきた者だが栄えていると喜んでいたが…
「船橋駅」にはマジで美味いラーメン屋ないんだな
船橋市なら色々あるけど…船橋駅にはねぇや。残念過ぎる。

おいらが好きな家系も二郎系も船橋駅にはない

794 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 18:55:56.20 ID:TmoktQBW0.net]
>>774
赤坂味一とまるは極くらいかな、レベル高いのは

795 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 595f-V0bM) mailto:sage [2023/01/14(土) 18:58:19.18 ID:0jOaHoiA0.net]
個人的に家系成分はギラギラで補える

796 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e91-1744) mailto:sage [2023/01/14(土) 19:04:20.92 ID:ZjNPsCHr0.net]
久しく行ってないが二代目弘は今どうなんだ?

797 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe5-N6nD) mailto:sage [2023/01/14(土) 19:07:58.11 ID:iamjzTEhM.net]
>>776
ギラギラのなんちゃって太肉麺いいな。気に入ったわ。



798 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe5-N6nD) mailto:sage [2023/01/14(土) 19:09:51.99 ID:iamjzTEhM.net]
>>777
今も臭いよ

799 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 21:35:31.30 ID:0g5HyWLKM.net]
船橋駅近くにかいざんが出来れば家系好きも満足してくれるんだろうか
それともあくまで別物になるんだろうか

800 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4110-f6s+) mailto:sage [2023/01/14(土) 21:59:28.10 ID:mtSX6+jw0.net]
ラーショが家系のルーツかも知れないけど、かいざんで家系成分は補給出来ないと思う。

801 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4110-TTdX) mailto:sage [2023/01/14(土) 22:01:14.67 ID:TmoktQBW0.net]
ぶっちゃけ交通費と味考えて柏の宗八が一番

802 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 22:41:59.33 ID: ]
[ここ壊れてます]

803 名前:S9rb8Cc50.net mailto: >>781
ラーショや家系苦手だけどかいざんは好きなんだよな
やっぱ何か違うのかな
[]
[ここ壊れてます]

804 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 22:49:51.40 ID:EEPwecCr0.net]
入った事ないけど船橋駅そばの裏通り?に家系あるにはあるね

805 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 22:57:12.88 ID:TmoktQBW0.net]
>>784
チェーン店の吟家か。一回は食ってみるかと思うけど山岡家の方が美味そう

806 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 23:15:13.88 ID:ZP9+ofwK0.net]
船橋駅となると
温故知新位かな…
とものもとが俺の中では改悪だった
残念

807 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/16(月) 18:58:04.12 ID:2dG3QVQr0.net]
かいざんうますぎる
もう家系の濃いスープは飲めない



808 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/16(月) 20:04:20.04 ID:f9DOKaysM.net]
>>785
吟家ずいまー

809 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/16(月) 20:04:59.86 ID:f9DOKaysM.net]
混信家と一二を争うレベル

810 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/16(月) 20:29:11.09 ID:I5IDafTo0.net]
>>787
柏ラーショは牛久を越えてるぞ

811 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/16(月) 21:05:50.19 ID:t6roi2qE0.net]
駅近で二郎系食べるなら無限大か、まるはどっちが二郎に近い?

812 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/16(月) 21:07:06.54 ID:t6roi2qE0.net]
他におすすめあれば教えてください

813 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/16(月) 21:47:00.51 ID:J8Bq5ls5M.net]
>>791
どっちも駄目造

814 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/16(月) 21:58:25.79 ID:4xXMfuU40.net]
>>791
悪いこと言わないから京成大久保の二郎か塚田のもりのに行きなさい

815 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/16(月) 22:18:55.74 ID:1p5KGf2W0.net]
>>791
おれは無限大。ここではやたら叩かれてるけど。

816 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/16(月) 22:34:45.44 ID:Eh2a5V/vd.net]
寺門地頭

817 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/16(月) 22:50:58.63 ID:TuMR5Yub0.net]
>>791
少し歩くが宗庵の剛麺も二郎系の範疇かと。
みそのの味噌じろうは今やってないですかね。



818 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/16(月) 23:16:46.01 ID:SRQyCv9v0.net]
船橋駅周辺のG系だとすうじが最強だったかな

819 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/16(月) 23:18:52.06 ID:4xXMfuU40.net]
>>798
別格だったね
今まで行った二郎系だと、

BooBoo太郎。>すうじ=もりの>マゼロー=竈次郎>まるはG>宗庵剛麺=無限大って感じかな

820 名前:799 mailto:sage [2023/01/16(月) 23:19:41.21 ID:4xXMfuU40.net]
ああ、本八幡のぶたけんと柏の神工がすうじとマゼローの間かな

821 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/17(火) 04:40:46.32 ID:HGoSFxWq0.net]
京成大久保のギラギラがらがらみたいだね

822 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 10:59:58.97 ID:Ox6qN4Ngd.net]
大学生まだはじまってないのでは…

駄目そうなら鎌ヶ谷の月輝跡地にきてくれないかなー

823 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 11:07:51.60 ID:shZ5m422M.net]
ガラガラに店名変更なの?

824 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 12:13:48.17 ID:1PoEN9Fdd.net]
>>791です
色々ご意見ありがとうございました
今回は塚田のもりの行ってきました
がっつり豚骨美味かった

825 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 12:16:34.86 ID:YWVMyfBxr.net]
>>804
うまいよねーもりの

826 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/17(火) 12:18:34.50 ID:lF7ONOal0.net]
京成大久保は二郎、ケースケがあって船橋と違って、レベル高いからな。
ラーメン以外の飲食も良いの揃ってるし

827 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/17(火) 12:25:46.29 ID:2i05Mpuh0.net]
いいなもりの
久しぶりに食いたいわ
麺量150にしてチャーシュー丼も食いたい



828 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 13:55:39.51 ID:b7PtOqDXr.net]
京成大久保はイメージ的にどろそばひろしとかぶってないか?戯拉戯拉

829 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 15:45:30.12 ID:D81UiZXaH.net]
もりの?うまいよねー。
序盤中盤終盤、隙がないと思うよ。

830 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/17(火) 15:46:11.62 ID:sB65Loeo0.net]
京成大久保の飯屋って全然知らん
ラーメンは良いなと思う

831 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/17(火) 19:22:51.41 ID:lF7ONOal0.net]
男飯とか美味かったぞ
コロナのせいで閉店しちゃったけど

832 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 14:11:09.68 ID:/ZFijleC0.net]
男飯ってファンタがペットボトルごと入ってそう

833 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 16:51:56.71 ID:48cVUdfZd.net]
温故知新の醤油生姜が青島のかわりでいいかな
と思ったけど
今日久しぶりに青島食べたら別物だな…青島には勝てないな

834 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/18(水) 17:05:26.27 ID:7j9YprND0.net]
温故知新 限定で天理ラーメンやってるんだね
天理ラーメンって喰った事ないけど
街中華のウマ煮込ソバみたいな感じかな

835 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21b9-5Qnx) mailto:sage [2023/01/18(水) 17:31:04.83 ID:za+qZIqD0.net]
んースタミナラーメンみたいな感じかなでも何か薄い気がしたけどね

836 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 17:32:18.07 ID:za+qZIqD0.net]
うま煮込みとは違うかな
温故知新の限定て色々な店のいい所取りというか色々試してるんだろうけど
中途半端感が…

837 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 17:46:57.49 ID:KC47IIazM.net]
神座のおいしいラーメンに豆板醤入れたみたいな感じ
結構ボリューミーだよ



838 名前:ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-VO5s) mailto:sage [2023/01/18(水) 20:18:28.11 ID:1ftDMXDWM.net]
白菜の入ったすき焼きみたいなラーメン あれ苦手

839 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 21:01:44.18 ID:52ynTptP0.net]
俺は好きだけどな
船橋に来て欲しい

840 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 21:25:22.95 ID:BdGNCIoNM.net]
>>816
天一と桂花もマネして欲しいな

841 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 23:12:03.61 ID:XxleHt2rM.net]
ラーメンは関西より関東の味が好み 食べ慣れてるってのもあるけどさ

842 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 23:53:16.99 ID:YkCgE+ry0.net]
うどんそば天津飯は関西が好きやけどラーメンはわからん

843 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 00:01:21.20 ID:WwxJUrP8M.net]
関西

魁力屋 天一 ラーメン横綱 この辺は関東にある関西チェーン

844 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 12:47:02.48 ID:pTKCKQSd0.net]
関西のソバって汁白いの?

845 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/19(木) 12:55:32.75 ID:zmKYa/un0.net]
白くないよ
二郎系の蕎麦屋キテくれないかな
太っといのクセになる

846 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/19(木) 20:59:33.60 ID:TIZX+LOR0.net]
しらぬひの肉つけそばが太麺ではあるけれど、二郎系の蕎麦屋とは違うよなぁ。
ラー油が入って、港屋系って言うんだっけ。

847 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/20(金) 10:34:47.86 ID:wPCrAYI+0.net]
>>826
ありがとう
こんな店出来てたんだ
政吉風の海老天ソバもヤッテるんだね
行ってみます



848 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 11:15:02.82 ID:HryPBoB1F.net]
行こうと思うと何か定休日でなかなか行けてないんだ。
感想書いてくれると嬉しいな。
あ、バイク停める所あるかも見てくれてら更に嬉しい。

849 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 11:35:10.66 ID:CwoFME9L0.net]
>>828
食べログの写真的には、自転車やバイクくらいなら店の前に止められそうな雰囲気。
ttps://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12056382/dtlphotolst/4/smp2/

850 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/20(金) 11:41:59.53 ID:d3Sq4Xmjd.net]
まるはのうどんにもそろそろ行きたい
ひろせ復活しないかな…

851 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 00:53:26.62 ID:Y3iV+IU60.net]
戯拉戯拉も二郎のそばでとか冒険したね
ただ2時頃通ったら二郎は行列で戯拉戯拉は客いなかった

852 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 00:56:13.84 ID:JV/B0kf20.net]
>>831
二郎はイメージ的にだいぶ違うから問題なくね
問題はどろそばひろしだろう。濃厚そうな名前からしてかぶりすぎ。しかも相手は超人気店

853 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 00:59:06.72 ID:4/P7CTPfd.net]
ギラギラはバラチャーシュー食いに行ってるといって過言ではないのに
二号店はバラチャーシュー無し…

854 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 01:10:41.55 ID:Y3iV+IU60.net]
どろそばも店の前に

855 名前:何人かいたっけ []
[ここ壊れてます]

856 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 03:54:07.25 ID:ord5Dej50.net]
スンアーニャンチャオジャオニウロウ(孫ニ娘?脚牛肉)は美味しいのかな。
CONAの2階とか、まるは三代目の向かいら辺に出来たらしいんだけど。

857 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 10:23:56.48 ID:uZsA5aMX0.net]
いつのまにか船橋競馬場前14号のT字路にはやし田ができたんだな
流山街道とかあちこちありすぎて有難みが全く無くなったけど



858 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 13:04:08.48 ID:Y3iV+IU60.net]
ほんとだこれってあの有名イケメン店主の店?
https://i.imgur.com/DJ6MfWJ.png

859 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 14:56:50.82 ID:Y3iV+IU60.net]
ほん田と勘違いしてたすんません

860 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 20:17:39.31 ID:U4XtXrO80.net]
去年の9月オープンだぞw

861 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/21(土) 22:32:33.05 ID:uZsA5aMX0.net]
昔は定食屋だったよな
そのイメージが強すぎて久々に通ったら
新宿や池袋でよく食べたはやし田でびっくりしたわ

862 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/22(日) 00:46:45.13 ID:iJUs3UiI0.net]
>>837
競馬民が怖くて入れない

863 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 00:48:16.85 ID:MuAZ3qfL0.net]
>>841
気さくに「ウマ娘ってすごいですよね!」って話しかけてコミュニケーションを取っていけ
いやウマ娘よく知らんけども

864 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 08:25:27.18 ID:uMDpe5Xm0.net]
>>841
いや結構ファミリーが多かったよ
丸源みたいなもんなんで、俺はリピートしないけど

865 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 08:35:46.06 ID:rTGTSmu7M.net]
ぶたけん津田沼楽しみや
だが船橋には
まともな二郎系の店がない
零一弍三で船橋にも
需要はあるのわかっとるのに
なぜ出店しないのか謎や

かいざん出店するように
空き物件もさがせばありそうだし

866 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 10:09:04.09 ID:WbIa/G4R0.net]
>>844
二郎系専門なのは無限大だけだもんな
家賃が高すぎるのかな

867 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 12:33:32.03 ID:0CvyD/4D0.net]
船橋駅近郊には大学が無いからとか?
やっぱ大学生いないと二郎系は厳しそう。



868 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 12:34:33.35 ID:2kmgatyjM.net]
船橋駅前に二郎大学作ってくれ

869 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 13:01:07.90 ID:rM+UM5mP0.net]
>>837
チャーハン旨かった
https://i.imgur.com/jTOhp6I.jpg

870 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ドナドナー MM7f-T41N) mailto:sage [2023/01/22(日) 22:53:52.23 ID:GVs2kja5M.net]
おっぱいチャーハン( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

871 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 07:16:56.11 ID:NWg8+Onb0.net]

恥ずかしくないのかね

872 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 20:14:52.49 ID:BvkF3iJZ0.net]
やめたれw

873 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 23:36:54.95 ID:v5YhJC1J0.net]
そういや西船橋って滅多に話出ない気がするな
まぁぼくもたまに西船橋で降りてもくるまやでネギ味噌食っちゃうんですけどね
そういやかいざんなんて店もあったっけな

874 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 23:42:47.33 ID:CObOe2nh0.net]
>>852
船橋に出来るからそこでいいわ
東西一駅乗って初乗り料金払うのもったいないからな

875 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 00:05:19.32 ID:Isb9PNth0.net]
西船だと

かいざん
竈外伝
麺屋翼
雪ん子
葦屋
増田家
麺屋翼
しんちゃん
春日
くるまやラーメン
壱角家
ニュータンタンメン
日高屋
まるは
揚州商人
竹亭

くらいですかね。

876 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/24(火) 00:23:08.95 ID:P67vkUlI0.net]
>>828
行ってきた チャリ普通に停まってたしバイク店前停めても大丈夫だと想う
味は港屋っぽい 自分は普通に満足したけど
量がたいして多くないからコスパは良くないんじゃないかな

877 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 05:55:18.79 ID:tKcKaldc0.net]
>>855
ありがとう
バイク停められるなら気軽に行けるわ



878 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 07:30:17.52 ID:GcuzBzv/0.net]
あんまり期待しない方がいいかも

879 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:31:16.63 ID:rbaKlnRo0.net]
>>852
西船橋だと嘉祥がおすすめ
焦がし味噌って感じで上手い

880 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 10:50:43.69 ID:Isb9PNth0.net]
あ、嘉祥が抜けてる。
貼り付けたはずなんだけどな、ボケてる。

881 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 12:07:27.68 ID:gBeH8386M.net]
おじいちゃん!ご飯は3日前に食べたでしょ!まったくもう…

882 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/24(火) 22:26:00.31 ID:2AnDXLvya.net]
>>858
味噌で誤魔化してるだけ

883 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 17:30:31.49 ID:8vVppKyp0.net]
映画観に海浜幕張駅行ったけど
船橋からだとめんどくさい…
田所のカレーラーメン屋あったけどイマイチそそられなかったな

884 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 21:00:40.40 ID:te02UkaKa.net]
>>862
イオン妙典へ行って華風伝でも食べたら良かったのに

885 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 21:38:44.84 ID:BolzFkJv0.net]
船橋だけどハロヲタだから明日幕張行く幕張で旨いラーメンってあるのかな

886 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 22:42:58.59 ID:ZIGrQnAA0.net]
>>864
スレ違いだけど田所商店とかどう?

887 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/25(水) 22:43:47.42 ID:VLv7CAco0.net]
>>862
海浜幕張に上手い店はないぞ



888 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 22:45:09.83 ID:ZIGrQnAA0.net]
なりたけもあるか

889 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 23:00:27.41 ID:gK+qDQIZ0.net]
>>862
ラーメンはともかく3月にはイオンの側に駅が出来るから便利になるぞ

890 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/25(水) 23:00:34.46 ID:5YJarM890.net]
>>864
一つ先の新検見川ならかぶとや!かな

891 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 23:22:31.65 ID:BolzFkJv0.net]
>>865
>>869
ありがとう
検索します

892 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 23:31:32.87 ID:ik4Fnc0M0.net]
チンタンタン 海浜幕張駅前店(食べログ評価3.49)
チャーシューメン680円
半チャーハン120円
だってさ
是非人柱になってきてくれ

893 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/25(水) 23:32:20.51 ID:llupbZcL0.net]
3.49って金払わない最高評価じゃん

894 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 23:46:45.02 ID:8vVppKyp0.net]
>>863

イオンシネマでは上映してない映画で

ちなみに妙典行く時は華風伝かラーショ

ラーメン関係ないけど
海浜幕張駅自販機はあるけど
缶捨てる場所がなくて
めちゃくちゃイライラしたわ
なんで
ないんだろ

895 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/26(木) 00:01:34.24 ID:ytcQ5U6F0.net]
>>873
自販機のゴミ以外捨てる頭おかしいやつ多いから自販機のゴミ箱どんどん撤去されてる

896 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/26(木) 01:01:06.17 ID:vxiXv5NO0.net]
千葉中央市場のラーメン屋が旨い

897 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/26(木) 01:41:28.42 ID:ytcQ5U6F0.net]
>>870
今日コンサートあったっけ?



898 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/26(木) 01:55:46.38 ID:/8SLNGzA0.net]
>>876
幕張新都心でトークショーっす

899 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/26(木) 11:43:19.50 ID:dGu6szPDr.net]
>>877
ほんどだ今確認したわ
ただのトークショーでセット買わせるの強気すぎ…

900 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/26(木) 21:21:23.42 ID:DfcbUgxE0.net]
他推しだが、ドルオタは歓迎

901 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/26(木) 22:30:02.24 ID:KWfargb30.net]
つばきファクトリー
ハロプロじゃん

902 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 17:45:01.46 ID:KFx4Xsr+0.net]
スケガワ(´・ω・`) (´・ω..:;.:… (´:;….::;.:. :::;.. …..サラ

903 名前:サラサラ []
[ここ壊れてます]

904 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 20:48:35.21 ID:yi39Mw5C0.net]
スケガワの跡地はすでに何かの店が入る準備してるみたいだな。
何が入るか楽しみだわ。
ぶたけん2ndも。

905 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 21:02:54.59 ID:zWGz4GS50.net]
>>882
ごっつっていう背脂系の店のはず
そのために店主が晩期背脂ラーメン出して練習してた

906 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 21:11:02.52 ID:978MOhsT0.net]
ごっつって思いっきりなりたけと被ってるじゃん…

907 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/27(金) 21:15:49.39 ID:QpFnWXCJ0.net]
ごっつかー



908 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 00:40:52.90 ID:piqbEUXL0.net]
https://funabashi-tsushin.com/18719.html
閉店ほんとだレポブログあった
去年の夏行ったけど繁盛してたな自分的には微妙だったけども
何でだろぶたけん来るからとか?

909 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/28(土) 01:28:07.85 ID:l7MeoNGK0.net]
チャーシューペラペラにしたり
安っぽい麺にしたりの改悪の上に値上げ
客がっつり減ってたよ
背脂系はじめた頃には勤めるてた ごっつに
店舗渡すのが決まってたんじゃないかな

910 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 01:54:51.75 ID:piqbEUXL0.net]
>>887
なるほどありがとう

911 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/28(土) 03:09:57.48 ID:v7WW3uDq0.net]
ごっつ、マジで腹壊すからなぁ

912 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 10:32:45.71 ID:VHZGcHkF0.net]
との丸家跡の醤醤亭は2/4開店みたい。
多分、との丸家資本の普通のラーメン出す別ブランドなんだろうけど。

913 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 15:09:30.36 ID:rikC3VXyd.net]
スタッフ刷新してほしいなぁ
雰囲気最悪だった

914 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 15:28:28.17 ID:14OHNYt4a.net]
衛生管理をちゃんとして欲しい

915 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/28(土) 15:41:58.12 ID:DSiaN7oZa.net]
船橋との丸のスタッフおもろかったけどな

チャーシューめっちゃ分厚く切ってて店長に怒られてるの見て笑ったわ

916 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 19:21:11.17 ID:nCj8ARae0.net]
吟家悪くないね
新鎌の山岡家まで行くよりいいかな

917 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 14:20:31.75 ID:B3a/Rl50aNIKU.net]
醤々亭公式Twitterに梅しそラーメンって書いてあるけど、どんなんなんや



918 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 15:39:54.19 ID:zZsNCO6haNIKU.net]
>>894
それってプレミアム豚骨醤油かプレミアム豚骨塩と比べて?
これよりいいならなかなかええやん

919 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 16:25:08.96 ID:q2vypoPd0NIKU.net]
>>896
いや、プレミアムってのは食べたことない
あくまでデフォ同士を比べて吟家がそこまで劣ってないかなあってとこ

920 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 17:01:16.11 ID:31xTXjBY0NIKU.net]
吟家は一回食べに行ったけどよくあるジェネリック家系でしかなかったが・・・

921 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 17:02:47.13 ID:q2vypoPd0NIKU.net]
>>898
山岡家もそこまで旨くないと思うんだよなあ
旨いの食べたかったら柏まで行って王道家、並びたくないなら宗八かなあ

922 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/29(日) 17:26:52.34 ID:UCe81thfMNIKU.net]
宗八は店員が大学生のバイトだけで私語が多くてチャラいんだよなー。

923 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 19:10:30.57 ID:gYYgMWXmFNIKU.net]
私語五月蝿ラーメン屋だと
駅前通りの路地入った魚だし亭だっったか?味は凄い美味しかったけど
兎に角うるさかったな

924 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMb6-UEph) mailto:sage [2023/01/29(日) 23:21:23.22 ID:vM/7l0zRMNIKU.net]
吟家すすめるやつなんているのねw

925 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/30(月) 20:05:04.97 ID:fJJne1py0.net]
>>897
そっか、じゃあプレミアム塩豚骨がオススメだから機会があれば食べてみて。
醤油は店舗や期間限定で今食べられないの。
油多めにしたいひ

926 名前:となら、油じゃなくて背脂多めにすると良いよ。 []
[ここ壊れてます]

927 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/30(月) 20:56:31.86 ID:B5uvfiJj0.net]
>>903
ありがとう、今度食べてみるよ
まあ鎌ヶ谷スレになるかな



928 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 02:18:22.02 ID:i5fhX55+0.net]
ぶたけん旨かった~早く船橋にも来ないかな
https://i.imgur.com/jaPPQBW.jpg

929 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/01/31(火) 14:04:49.97 ID:quJB610k0.net]
宗八って移転して王道家傘下になったのか
昔食ってイマイチだったからここで何度もおすすめされてるの見て首傾げてたけど納得

930 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 18:46:14.69 ID:eisSU+yO0.net]
宗八って柏だろ?

931 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 21:11:01.60 ID:mg3B/+p40.net]
>>907
船橋にろくな家系がないので、旨いの食べたければ千葉か柏か都内行くしかない

932 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 21:16:41.25 ID:5tJ3Vpzi0.net]
スレチってことじゃね

933 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 22:31:23.97 ID:1jr+h0ll0.net]
>>908
八千代の宮里家、武道家 心もクオリティ高いぞ。

934 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/01/31(火) 22:38:29.13 ID:mg3B/+p40.net]
>>910
八千代のラーメン行ったことないし、宮里家って知らなかった。メモしたわサンクス

935 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/01(水) 12:26:17.45 ID:9cKDCOwLM.net]
>>908
船橋をなめるな!碌な店しかないのは家系だけじゃないぞ

936 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/01(水) 18:27:26.86 ID:hMnFP+KO0.net]
500円時代の味一は誇っても良いと思う

安さと味のバランスブレイカーとしてな

937 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/02(木) 08:52:53.03 ID:d/HRY1tG00202.net]
そんな味一でも亀戸では繁盛店って程にも
ならんかった
大久保行ったギラギラはガラガラ
船橋駅周辺はホントに不毛地帯なんやな



938 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/02(木) 17:46:42.14 ID:Py69AwHtr0202.net]
京成船橋駅近くのマルハ軒が原料費高騰でもう続けられないって閉店してた
ラーメンをガラッと変えて復活する気だって

939 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/02(木) 18:10:44.09 ID:pnxOqlT+00202.net]
>>915
それは去年の11月の出来事だと思うんだけど、何か進展あったの?

940 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/02(木) 18:31:20.50 ID:jZvz79Um00202.net]
>>916
このスレでその話見てないが
誰も話題にしてなかった気がする

941 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/02(木) 18:38:32.09 ID:+RjPH/AR00202.net]
>>917
>>252

942 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/02(木) 18:39:36.00 ID:pnxOqlT+00202.net]
>>917
>>252参照

943 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/02(木) 20:01:16.28 ID:jZvz79Um00202.net]
>>918-919
ありがとう

944 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/05(日) 10:32:46.55 ID:JGXSOzLv0.net]
赤坂味一、亀戸店の息子さんが復帰してたな

945 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/05(日) 12:25:41.21 ID:wPb9oAxu0.net]
おしゃべりクソ野郎は居なくなった?

946 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/05(日) 12:37:32.97 ID:VmbVOEpDM.net]
性格も顔も似てないが
そいつに弟なのか聞いてみて

947 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/05(日) 13:06:45.59 ID:Pg4MVaURd.net]
本当にうるさいよな



948 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/06(月) 00:59:23.74 ID:xIz/VscCM.net]
注文一瞬でももたつくと睨んでくるおしゃクソほんとクソです

949 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/06(月) 09:15:23.10 ID:nvd1J6Ehp.net]
行かなきゃいいじゃんw昔より味落ちて値段高くなってるし

950 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/06(月) 21:37:45.68 ID:A2Dl+MUK0.net]
竈の限定食べたい

951 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/06(月) 21:57:51.42 ID:l7mQ0N2S0.net]
食べちまった、なら言ってもいい。

952 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/06(月) 22:08:42.27 ID:M3H/NWII0.net]
たまに竈が恋しくなるけど西船まで一駅乗ってまで行きたくないな

953 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 08:44:04.49 ID:aY0GDzyW0.net]
>>928
食べれるものなら食べたいが

954 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 22:11:14.46 ID:55kRHBPjM.net]
やはり
かいざん船橋店
たちばな

955 名前:蒼Xやったな []
[ここ壊れてます]

956 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 22:52:12.28 ID:tuc7UREmM.net]
隣の店も潰す感じなんじゃね?

957 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 22:55:19.20 ID:XaBnUhIZ0.net]
久しぶりにまるは極の鶏パイタン食ったけどかなりスープ美味かったわ
朱雀ってとこも旨いのかな



958 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 23:15:06.43 ID:4WaHc74ra.net]
>>933
スープは美味しいけど常にヌルいのと麺の茹で方にバラつきがありすぎんだよなぁ

959 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 23:20:32.23 ID:XaBnUhIZ0.net]
>>934
ええーマジで?
行って確かめるしかないな

960 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 13:51:50.02 ID:lAlrcP4Bd.net]
>>931
ずっと前から住所で情報出てるやん
温故知新のTwitterみなくても

961 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 15:33:59.94 ID:OmuqegQ80.net]
とものもとリニューアル後初めて食べたけどアレはあかんやろ
何を思ってあんな柔麺にしたのか?
事前情報見てなかったら茹で時間失敗したのか?と疑うレベルに柔い

デフォで載ってた卵半分や海苔もなくなってたし何もかもスケールダウンした

962 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 15:39:49.03 ID:1OT/BI+rM.net]
case-Kにするか

963 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/08(水) 16:38:28.98 ID:+ZDUdH1ua.net]
>>937
飯田商店を意識してる感じはする

964 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 16:53:35.01 ID:QeOOBB/X0.net]
>>937
前の手もみ麺が硬かっただけで今の麺がやわいわけじゃないだろ
お前は西口大勝軒行ってみろ軟すぎてびびるから

965 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 22:27:02.49 ID:pD7+yvFM0.net]
片道500円乞食は恥ずかしいから船橋スレに引き篭ってくれない


816 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f10-ISlp) sage 2023/02/08(水) 21:47:37.27 ID:QeOOBB/X0
>>814
東武野田線から片道500円超えで田町の二郎三田本店に600円のラーメン食いに行ってますが何か

966 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 09:05:23.17 ID:42KAjNQe0.net]
赤坂味一は都内の駅近の賃料じゃ厳しいのは素人目にもわかる
出店当時からあの場所では厳しいのではとずっと思ってた

薄利多売なんだから賃料が安くて客が入るようなとこじゃないと
そうなると幹線道路沿いかつ役所の常連も見込めて駅からもやる気がある客がぎりぎり徒歩で行ける距離のあそこが正しい
商売だから立地も非常に大事、味と価格のバランスだけじゃだめ

さらに味的に中高年や高齢者の多い地域の方がベターだし(船橋駅周辺は本当に高齢者が多い街だからね)
それに過剰なインパクトと味の濃さでガツんときてマニア客を呼ぶような最近の普通のスタイルとは真逆だから人の流れが極端に無いような場所もだめ

似たような立地は市川とか周辺にもありそうなもんだが
もし次また出店するならそういう面も総合的に見て徹底的にリサーチしてから出すべき

967 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 10:39:03.63 ID:imKJCfO00.net]
味一はもはや薄利多売じゃなくなったな
亀戸の失敗とおしゃクソの人件費で値上げしたんだな



968 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:08:56.16 ID:pWBEys0YM.net]
おしゃクソ感動しろよ

969 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf48-F1up) mailto:sage [2023/02/09(木) 21:36:19.93 ID:yOq1bl8c0.net]
鎌ヶ谷スレより
次スレから鎌ヶ谷、白井、印西も入れてくれないかな

970 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fad-6rZG) mailto:sage [2023/02/09(木) 22:01:47.14 ID:imKJCfO00.net]
鎌ヶ谷船橋あたりなんて地域

971 名前:情報サイトもあったし
鎌ヶ谷や大久保あたりの話題でてきてもスレ違いとかは思わないな
正直船橋駅周辺だけ語ってても大した店もないしおもしろくねぇわ
[]
[ここ壊れてます]

972 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 23:40:53.44 ID:pCpR0UuSd.net]
船橋と鎌ヶ谷は境界線入り組んでるしね

973 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 23:49:42.61 ID:IA/QdxWNM.net]
鎌ケ谷はともかく白井・印西辺りは柏寄りじゃないの?
小室があるとはいえ北総線や16号線沿いは正直船橋とは言いがたい気がする

味一は値上がりしたとはいえ永福町系では安いほうなんだよね
本家はここ最近の値上げ以前から千円越えてるし

974 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/09(木) 23:50:09.89 ID:mAR/HOWL0.net]
味一は親父さんの気力と体力が急激に弱まったから
しょうがない、煮干しの製造元にできが気に入らなくて
乗り込んでいったり、週明けのスープ作りの臭気苦情を
物ともしなかったり強気だった頃の姿は微塵もない
だから息子帰ってきたんだろ

975 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 00:15:33.62 ID:yUSgk4Ys0.net]
親父さんもう後期高齢者だな
数年ぶりに見てびっくりしたわ……
長生きしてほしい

976 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 05:27:20.52 ID:cGMwpXRz0.net]
印西、白井は八千代と一緒でいいんじゃないの。
八千代は勝田台、八千代台、緑が丘とかそこそこ店あるし。
16号沿いも八千代が範囲広いし。

977 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 07:58:20.69 ID:fWeLZ87oM.net]
印西に王道家できるん?



978 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 08:43:45.80 ID:naygomafa.net]
船橋東武
北海道物産展のラーメン信玄、マジおすすめでし!

979 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 09:35:31.05 ID:yFIZhWOgM.net]
札幌に信玄あっけど食べたことない

札幌ではいつも一幻のエビ塩行っちゃうから

980 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 21:46:15.10 ID:Wf/wZAqI0.net]
>>937
本当に改悪だよな
前の方が断然美味かった
何で麺替えたのか…


>>940
西口本当にふにゃふにゃな感じ
だから硬めで頼むようにはしてる

981 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 03:48:08.61 ID:HBbXhQ6a0.net]
>>955
江戸川橋大勝軒は茹で置き上等な感じで硬め頼むと露骨に嫌な顔したりしてたんだけど、こっちはどうなの?

982 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 18:26:33.62 ID:kjpHAXpX0.net]
西口大勝軒は硬め希望が多いけど喜んでやってるから敢えて柔めにしてるんだろうな

983 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/13(月) 19:00:41.61 ID:rms+xN0n0.net]
丸長系は茹で置きで普通なので硬め言うのがいかんだろ

984 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 19:54:23.84 ID:i6qhwBDZ0.net]
>>958
西口は永福町系だ

985 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/13(月) 20:06:30.71 ID:3BUy03R9a.net]
>>959


958
が変な絡みしてきたから

986 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 12:37:45.32 ID:rM8qp0pe0St.V.net]
次スレは船橋・鎌ヶ谷でOK?

987 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 15:04:54.86 ID:X6TSuRFP0St.V.net]
このスレで鎌ヶ谷の話してくれて全然構わないが
「船橋のラーメン屋・・・」ってスレタイで67まで続いてるし愛着がある
鎌ヶ谷の現行スレあるだろ?鎌ヶ谷をスレタイに入れるのは遠慮してくれ



988 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 16:46:28.78 ID:qbn+6K3t0St.V.net]
>>961
何で急に鎌ケ谷入れることになってんだよ
バカなのか

989 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 18:09:02.66 ID:OPs8b5F50St.V.net]
実際、千葉県を勢いでうまく分けるなら

柏市
松戸市
千葉市
千葉北西部
千葉北東部
房総

がいいと思う

990 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 18:36:02.87 ID:xeN1cQq3dSt.V.net]
スレタイに入れるか

991 名前:はともかく>>1にその周辺って言ってるから普通に話していいと思うんだけどな []
[ここ壊れてます]

992 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 18:47:05.94 ID:8FuDe+ol0St.V.net]
いままで通りでいいよ。
ほっとけ。

993 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 19:10:30.81 ID:/Bc4D8mC0St.V.net]
別に鎌ヶ谷入れてもいいんでないの少なからずもコメ増えるし
自分船橋だけど鎌ヶ谷のラーショとか好きでわりと行くし
でも鎌ヶ谷スレ過疎すぎて書く気になんかならないのよね

994 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 22:59:59.97 ID:hnhvytfCa.net]
OKじゃないけど鎌ヶ谷の話しても良くってよ?くらいの感じ

995 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 23:25:46.78 ID:OJghMBugM.net]
今さら鎌ケ谷とかスレタイに入れられても困る
別にここで話題に出してもいいけど話す事無いんだろどうせ
だいたい船橋スレだって駅に近い方しか話題にならんし

996 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 23:53:10.49 ID:OPs8b5F50.net]
>>1をこうすればいいんじゃね

船橋市とその周辺のラーメン屋さん(鎌ケ谷市、白井市、八千代市など)について語りましょう

997 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 23:54:50.31 ID:HKt5pu2A0.net]
>>970
これでええわ



998 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 01:48:44.11 ID:ZkZYNnyK0.net]
賛否割れてるなら現状は変えない、で良いんじゃないの。

999 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 02:10:47.42 ID:gtFF/07f0.net]
>船橋市とその周辺のラーメン屋さんについて語りましょう
に(鎌ケ谷市、白井市、八千代市など)とか付け加えるのも反対だわ
たまに周辺の話題が出てくるとかならともかく
スレタイや>>1でまでよその自治体がデカい顔するのはやめてくれ

1000 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 02:32:33.47 ID:/PPLN5K9M.net]
>>972
賛否割れてないよ、みんな否
鎌ヶ谷スレの奴が寄生しにきてるだけ

1001 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/15(水) 02:41:48.24 ID:y73ISYv60.net]
テンプレみたいな専門板の揉め方してて草
何も変えずに話題にしたい奴はすればいいじゃん

1002 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 03:42:25.88 ID:goFKIzZg0.net]
深夜にしょーもない学級会か

5chの専門板なんて過疎ったオワコンなんだから肩の力抜いてやりゃいいのにねえ
このスレだって1000行くまでに3ヶ月以上もかかってる有様なんだから

1003 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 06:13:55.96 ID:SYv5jYLoa.net]
鎌ヶ谷スレ作ったの俺でーす
当時はラーショやくぬぎ山の木蓮が好きで、鎌ヶ谷市内にもまだまだ美味い店あるだろう情報交換しようぜ的な感覚で作りました。教えてもらった飛龍という中華屋のチャーハンは美味かった。その後は変なキモいのが張り付きすでに5年以上放置。ちなみに俺は船橋市在住爆

1004 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 06:18:52.29 ID:SYv5jYLoa.net]
まだ鎌ヶ谷市スレ残ってるのはビックリですな。

1005 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/15(水) 14:21:28.27 ID:y73ISYv60.net]
木蓮ってまだうまい?
一度行ってみようと思ってるんだけど

1006 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/15(水) 14:22:26.30 ID:GXv+cbsVd.net]
木蓮のお母さん?って復帰してないのかな?

1007 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 21:31:58.74 ID:aH8DqdPA0.net]
>>979
自分は美味しいと思うし好きだよ。



1008 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 22:10:38.26 ID:ZkZYNnyK0.net]
千葉のプレミアム食事券が購入・利用とも3/31まで期間延長。

船橋のラーメン店で登録されてる店だと、
灯花、麺魚、幸楽苑、零や、963、とんちゃん、増田家、芝山商店、
めちゃッ餃子、ニュータンタンメン、でめきん、壱角家、ひろ、嘉祥、ラーメン横綱、
鈴木さん、じゃんじゃん、いさりび、田所商店
これ以外にも中華に属する店も多数。

2割オトクなのに売り切れないんだなぁ。

1009 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 22:38:27.66 ID:KBr2eFfo0.net]
>>982
情報あり
その中だと

1010 名前:ニんちゃんといさりびと田所商店くらいしか使わんなあ []
[ここ壊れてます]

1011 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 22:48:19.04 ID:qaX+0znh0.net]
いさりびはしばらく行ってないなあ
出来立ての頃はしょっちゅう通ってたけど値上げしてから行かなくなったわ

1012 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 22:50:19.88 ID:KBr2eFfo0.net]
>>984
とものもとがいさりびを凌駕していったのでいさりびの存在感が大きくなった

1013 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/15(水) 23:42:41.73 ID:+Mj3IU+m0.net]
鎌ヶ谷は駄目そうね・・

1014 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/16(木) 02:05:43.66 ID:sjKMGyTf0.net]
鎌ヶ谷は目黒屋と大勝軒テツしか存在しないしな

1015 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/16(木) 04:27:56.13 ID:SI0ygbQu0.net]
>>987
ラーメン寺子屋久我って駄目なの?

1016 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/16(木) 06:57:24.74 ID:9lumLgJg0.net]
>>987
寺子屋久我と木蓮、大仏、博士、義國、和っ とかまでは入れてもいいかも。
自分はこの中だと久我と木蓮しか行かないけど。
久我のサンフォン麺が酸っぱ辛くて旨い。

1017 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2023/02/16(木) 19:03:43.87 ID:sjKMGyTf0.net]
>>989
ああ、木蓮も鎌ヶ谷だったか、久しく行ってないから忘れてたわ

本格的な豚骨美味しいよね



1018 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/16(木) 19:34:37.79 ID:+RTDT/dk0.net]
>>990
洗練されてて臭みは全然ないけどね
九州の人は物足りなく感じるかも

1019 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/17(金) 03:13:08.71 ID:jIOl8xRA0.net]
次のスレ建てた

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?68@@@
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1676571089/

1020 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/18(土) 21:02:50.75 ID:RNT5ZKU8a.net]
993

1021 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/18(土) 21:03:07.29 ID:RNT5ZKU8a.net]
994

1022 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/18(土) 21:03:22.90 ID:RNT5ZKU8a.net]
995

1023 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/18(土) 21:03:38.60 ID:RNT5ZKU8a.net]
996

1024 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/18(土) 21:03:54.46 ID:RNT5ZKU8a.net]
997

1025 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/18(土) 21:04:10.10 ID:RNT5ZKU8a.net]
998

1026 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/18(土) 21:04:25.67 ID:RNT5ZKU8a.net]
999

1027 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2023/02/18(土) 21:04:41.12 ID:RNT5ZKU8a.net]
1000



1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 11時間 15分 14秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef