[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 23:47 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?67@@@



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/11/09(水) 09:49:27.18 ID:/+dvtPvia.net]
船橋市とその周辺のラーメン屋さんについて語りましょう

前スレ
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?66@@@
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660216991/

270 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/11/29(火) 20:41:21.54 ID:IYdEY9AQ0NIKU.net]
土曜日の若林って何時からやってんだろうね
土曜の昼に温故やってくれれば喰えるんだけどなぁ

271 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 21:08:51.03 ID:D+6VFvvj0NIKU.net]
>>265はggrksと罵って欲しいのだろうか。

272 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/11/29(火) 21:53:26.27 ID:IYdEY9AQ0NIKU.net]
>>266
若林はたまに使うし一応3時から営業になってるのは知ってるけど
土曜の3時過ぎに行った時だいぶ飲み食いしてた
客が多数居たからさぁ

273 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 22:08:48.30 ID:D+6VFvvj0NIKU.net]
違うサイトもあるけど、若林は平日は15時から、土日祝は14時からっぽい。
温故知新を祝日もやるなら、その辺を調整する必要がある。

274 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 22:35:05.39 ID:F06Um3JT0NIKU.net]
ここで温故知新知ったから昼に醤油ラーメン食べに行ったけどうーん...

275 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/11/29(火) 22:40:32.07 ID:IYdEY9AQ0NIKU.net]
>>268
ググってくれたのかよ ありがとう

276 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 07:34:51.00 ID:ZybLM9o/0.net]
味一の麺あんなにベチョベチョしてたっけ?
なんか水っぽい感じだ

277 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 08:44:58.91 ID:hum5mZMt0.net]
味一はクソ値上げした時点で何の価値もない店
おしゃべり野郎とか使えない店員への人件費か?

278 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 08:47:36.61 ID:uUN1MV180.net]
>>271
味一の麺は今のゴワゴワする麺より、昔のダマになるけどプリプリしてるほうが好き



279 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 14:41:30.83 ID:vCaWcMoq0.net]
久々平日休みだったから、若林行った
旨かったわ、味一よりもいいチャーシューが味一より全然美味い
チャーシュー丼もあるし

280 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/11/30(水) 18:49:17.79 ID:qYHC62f20.net]
味一って前の値段だから価値があったんだよな
今でも独自性は保ってる思うが同じ金額出すなら他にも選択肢増えるからな

281 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 19:39:29.71 ID:KY4hZ4ta0.net]
ちょいとスーパー行って肉なり野菜の値段見ればわかるけどこのご時世で値上げするなってのも酷な話だよ
更に光熱費も高騰してるわけで

282 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 20:16:02.43 ID:dlBNXUfGM.net]
おしゃクソがいる限り安くても行かね

283 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 20:52:18.39 ID:vtVZf11z0.net]
とものもとは高いと感じないのにとものもとより安いいさり火はくっそ高いと感じるわ

284 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 20:56:40.85 ID:p96rcdtd0.net]
めくそはなくそ

285 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 21:37:19.17 ID:EW5Hh64IM.net]
あらき移転先は
戯拉戯拉で
豚骨醤油の店になるんかね?

閉店する
どやどやの店主は今後
どうするんだろ?

286 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 22:37:43.00 ID:VKRnfVSO0.net]
>>280
どやどやがあらき跡に入ったら笑う

287 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 23:50:56.76 ID:fXQqgZas0.net]
物件屋さん下見ウェルカムみたいなツイートしてたし知り合いに渡すわけじゃなく業者に明け渡すんじゃないの?

288 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/11/30(水) 23:54:44.02 ID:EW5Hh64IM.net]
ソレナリって店が
船橋で物件さがしてたな



289 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/01(木) 00:43:34.15 ID:xWaK52gb0.net]
梅もとずっと空き家だね

290 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/01(木) 01:04:59.67 ID:4yRGVtp+0.net]
なんだかなって感じのコンサルのラーメン屋が
入る気がするけど
本八幡の長次郎が物件探してたよね
居酒屋の方を辞めちゃったから今はどうか知らんけど 長次郎だったら二郎系欲してる人は嬉しいやろな

291 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/02(金) 02:31:26.23 ID:cZD/LCID0.net]
千葉県プレミアム食事券が発売中です。
1万で12500円分食べられる。
ttps://chiba-eat.jp/

船橋市のラーメン屋で登録してるのは、
でめきん、壱角家、田所商店、ニュータンタンメン、鈴木さん、麺魚、ひろ(夏見台の方)、嘉祥

中華含むともう25件程ある。

292 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/02(金) 16:35:54.89 ID:NPDbm+rZd.net]
今日の14時杉、しばらくぶりにマゼロー行ってきた
オープン1.2ヶ月当時からあらゆる面でパワーダウンしてて残念
麺は以前のゴワゴワから平打ちのもっちり系に代わり、たれは油そばっぽいものからスープっぽくなり、肉も前の方が良かった
全体的に油そばから混ぜそばに変わった感じ。美味しいのはおいしいが…
原価は上がってそうだけどうーむ

自分を含め客全員がバイクだった。立地的に自転車かバイクが行きやすいよなー

293 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/02(金) 20:37:53.98 ID:7UCOSmre0.net]
へー色々変わってるんだ開店当初しか行ってないから久しぶりに食べるかな

294 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/04(日) 09:44:13.30 ID:5Az+5XAR0.net]
>>286
なんともいえないけど嘉祥あるのはいいな

295 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:51:13.94 ID:i2h4JdL10.net]
若松飯店という店が
ねとらぼのワンタン麺ランキングで4位だったんだけど
美味いのかな?
行ったことある人いたら教えてくれ

296 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:56:07.50 ID:HoRjaspM0.net]
若松団地のかな

297 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:43.92 ID:i2h4JdL10.net]
そうそう
IKEAの向かいだな

298 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 20:45:20.85 ID:RTkJ/iO20.net]
あの辺って危険地帯じゃね?



299 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 22:50:46.44 ID:ZmPgmllsM.net]
大久保のとこにあったいさりび
名前変わってた

300 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 22:14:55.31 ID:w/srRkG5M.net]
つじ田BOXで
温故知新

301 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 22:17:08.40 ID:w8uIQjgI0.net]
凄いとこ目付けたな

302 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 22:27:32.54 ID:kZ1bXsBc0.net]
ららぽーとに新たにフードコート出来るらしいけど良い店入らないかな
味噌ラーメンの店は入る予定みたいだけど味噌はなあ...

303 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 22:44:42.59 ID:PXkQ+40M0.net]
味噌はパンケと大久保二郎と北習大勝軒だけでええわ

304 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 23:13:47.88 ID:KnHAUqEv0.net]
温故知新も慣れちゃうと「それほどか?」みたいな感じ
ラーメン界のインフレが進んでる今、750円であの味とあの量はありがたいんだけどね
毎日食べなきゃ我慢できないってわけじゃないならいっそのことラーメン食べる回数減らして高級ラーメンを食べた方が満足出来る事に気付いてしまった

305 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 23:21:45.51 ID:UokNfRmg0.net]
これか
https://www.youtube.com/watch?v=WraUOKxgYQQ

306 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 23:49:11.09 ID:3B4qOLqta.net]
>>299
そしてあらかた高級ラーメンやら流行りを一巡した後にたどり着くのがくるまやだぞw

307 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 01:44:00.01 ID:T47C4arw0.net]
>>297
フードコートだとセントラルキッチンの店しか入れないからなぁ。
イトーヨーカドーの一燈みたいにしょんぼりな感じになりそう。

308 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/08(木) 07:48:28.50 ID:dCWQFAqK0.net]
ららぽーとに味噌王仲間来ないかな。



309 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 10:51:21.65 ID:4UsEywYc0.net]
スレが荒れるぞ

310 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 14:17:54.91 ID:ir9O6dwD0.net]
とものもと以外でそんな荒れないやろ

311 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 14:59:23.00 ID:lQUxoDkd0.net]
>>305
お前一人がとものもとアンチなだけだろ

312 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 17:15:11.03 ID:DN6WY/3/0.net]
高級感を感じない看板とか店員の態度とか内装とかそういうのを見るとラーメン屋で1杯1000円はまだ割に合わないな、と
当店のラーメンは高級素材にこだわってますとか言われてもしょぼいコップ1つで雰囲気台無しになる
同じ1000円のいさりびや一頂の1200円冬季限定牡蠣ラーメンに比べたらとものもとはよくやってる方なのかもしれんが

313 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 17:23:54.52 ID:lQUxoDkd0.net]
>>307
お前行ったことないのにまたほざいてるのか
とものもとは店員の教育も行き届いてるし内装も清潔感ある
せめて悪い接客のレビューのURLや店内が汚いとかいうレビューのURL一つくらい貼れよ

314 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 18:50:33.95 ID:NFjIwcuf0.net]
とものもとの話題になると決まって強烈なアンチと信者が現れるのはなんなんだ
それだけ色んなのを惹き付けてるっていえば聞こえはいいか笑

315 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 19:56:03.22 ID:lQUxoDkd0.net]
>>309
悪口言うだけで悪口のレビューのURLが一つも貼られたことない時点でお察しだろ

316 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/08(木) 20:03:51.36 ID:MD6OQuhD0.net]
>>307
確かに昨今の物価高騰で外食産業も値上げするのは仕方無いと思うが
ラーメンに限っては値上率がすごいんだよな
くるまやですら千円もしたりするから
まぁ日高屋なんかは頑張っていると思うが

317 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 20:14:52.21 ID:HDJIB0zBa.net]
>>308
>>307は別にとものもとの悪口言ってなくね?

318 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 20:20:49.58 ID:Aw7tIrWl0.net]
>>311
日高屋とかと比較すなやw
たまに昼行くとまじでじじばばしかいなくてひく



319 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 20:38:26.64 ID:1K5D6E5jM.net]
まぁ1000円でお腹いっぱいになればいいんだがな

320 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 21:42:58.40 ID:o4tueo+VM.net]
原価厳しいからって かいわれ大根とか水菜乗せてる店は引く

321 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/08(木) 22:05:14.94 ID:DN6WY/3/0.net]
実際は腹いっぱいになってしまえば大差がないのがなぁ
日高屋の2倍の金額を払って2倍の幸福感を得られるのか?と言われたらそうじゃないのがラーメン
750円の温故知新、780円で昼間麺大盛かライス無料

322 名前:のギラギラ、この辺と1000円超えのラーメンを比べたらどうなのさ?って話
原価が上がってるというのにあの値段でラーメンを出してる店もあるんだし原価上がったからラーメン1000円も当たり前になりつつあるというのも疑問だったりする
[]
[ここ壊れてます]

323 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-BV3Z) mailto:sage [2022/12/08(木) 22:45:36.54 ID:lQUxoDkd0.net]
>>316
俺的には逆だね
つまらん牛丼とかファミレスとかより高級ラーメンのがいい

324 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9e-QHkP) mailto:sage [2022/12/08(木) 22:47:24.08 ID:CerkoBs6d.net]
ギラギラのコスパは異常

325 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4402-npbb) [2022/12/08(木) 22:54:52.52 ID:TUWDQXBs0.net]
>>315
そもそも、彩りとして緑の野菜はラーメンに不要よな

特に魚介系に野菜は合わない

326 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 245f-ELSO) mailto:sage [2022/12/08(木) 23:00:21.45 ID:cSn4c5EN0.net]
彩りやらはそういうのを求めてる客層も考えてるだろうし仕方がない、と言おうと思ったけど今後は一番金落としてくれる客層に寄せてかないとこの先しんどいよね実際問題

327 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 00:05:22.17 ID:9N0uYNic0.net]
まあ、小麦は国が介入して値段押さえ込めてる方だけど、それ以外の食材は値上げが洒落になってないからね。
ガスと電気代も爆上がりだし、人件費の相場も上がってる。
+100円はしょうが無いのだろうなぁと思う。
まあ、海外だと常にインフレしてるから、値上げが日常すぎて誰も驚かない。

昔から特製大盛り頼めばどこのラーメンでも1000円超えちゃうんで、1000円の壁を気にする事はないかな。
他に贅沢するわけでも無いし、そのくらいの幸せを買える程度には稼ぎがある。
というか、残業して夜遅く帰ってきて、ご褒美あげないと心が死ぬ。

328 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 04:19:55.65 ID:H+wAFFDW0.net]
日高屋なんて悲壮感しか得られんわ



329 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 05:22:08.27 ID:3/ZvO1bO0.net]
結局ラーメンの名店は松戸市に集中してるよな
船橋も頑張ってもらいたいわ

330 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 08:45:58.06 ID:qN9P/vUya.net]
個人的に日高屋、幸楽苑の中華そばはコスパ良いと思う。俺は大好き。マゼローについて色々とご意見を頂いたが俺には合わん事が判明。

331 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/09(金) 11:21:52.09 ID:cuJjYetzp.net]
実籾や大久保辺りに回るのに自転車でも買おうかな

332 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/09(金) 14:15:54.94 ID:QFnCV8N/0.net]
あんまり好みじゃないってレスをしてるやつに対してURL貼れってどういう思考なんだろ

333 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 15:32:44.92 ID:BVKKXAXY0.net]
>>326
こいつ一人だけ接客がひどいって言ってるなら店にも行ってない嘘っぱちかもしれない
接客がひどいってレビューを一件くらいはURL貼ってもらわないと全く信憑性がない
現に俺は6回は行ってるが接客は最高

334 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/09(金) 17:08:10.02 ID:QFnCV8N/0.net]
>>327
まあ確かにとものもとの接客悪いと思ったことは無いな

335 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 17:10:02.66 ID:vGr13dmOa.net]
津田沼の飲み屋街入口(?)のコインパーキングに屋台のラーメン出現。
発見した日はお腹いっぱいで行けなかったんだけど、どうかね。
来週忘年会があるので帰りに行ってみますが。

336 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 18:33:08.80 ID:G6qCVef60.net]
そもそも接客が悪いなんて一言も言ってないじゃん
あくまでイタリアンとかフレンチのお店と比べてラーメン屋は内装や接客がクソだよね、1000円取るレベルに見えんって話だよ
信者こっわ

337 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 19:57:38.77 ID:3/ZvO1bO0.net]
>>329
コインパーキングのラーメン屋といえば
千葉市にある竹岡式ラーメンの”石井の屋台食堂”思い出すな

338 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 19:58:52.39 ID:BVKKXAXY0.net]
230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 26f7-/yBh)2022/04/23(土) 13:31:34.37ID:Fb7Ved0K0>>232
もりのは味より店主の人柄の良さで
そこそこ人気なんじゃないの
食べにいってまず嫌な思いしないってのも
凄く大事な事だと思うけど
効率重視での変更にはついて行けない客もでるよ

232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06b5-g6af)2022/04/23(土) 18:05:52.81ID:HWzgZjxr0>>233
>>230
とものもととは大違いだな

234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06b5-g6af)2022/04/23(土) 20:36:38.80ID:HWzgZjxr0>>235
>>233
顔見知りいたら他の客は放置するような店がか?
貴方は顔見知りだから良い気分なんでしょうけどそれ以外からしたら糞以下ですよ。
貴方は周り見えてないんだと思います。



339 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 20:03:53.17 ID:3/ZvO1bO0.net]
とものもとで接客が悪いだなんて書き込みみたことないわ
強いていうなら代表待ちでもして注意されたのか?
味は前のほうが良かったので批判するならすればいいけど
接客はとてもいいぞ

340 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/09(金) 20:15:02.55 ID:A2Z5tptyd.net]
放置の定義による
顔見知りと喋ってて席に案内しないとかならよくないけど、自分も店主と喋りたい😠ならただのコミュ障だよね

341 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 21:07:52.99 ID:G6qCVef60.net]
これもう総合失調症の部類だろ
少しでもとものもとをディスるような要素があったら噛みついてくるとかマジで信者か病気か文盲かのどれかじゃん
とりあえずとものもとの話をすると荒れるというのは立証されてたね、少しでも噛める要素があったら噛みついてくる信者がいるというのが明らかになった

342 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 21:37:53.83 ID:BVKKXAXY0.net]
>>335
別にこのスレからとものもとの話題が消えてもとものもとの行列は減らないから
悔しいか?

343 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 22:19:08.04 ID:G6qCVef60.net]
>>336
で、>>307のどこの文章を読んだらお前が>>308で言ってるような「悪い接客」「店内が汚い」という文章があるんだ?
それが説明できない時点でお前が総失か狂犬の如く噛みついてくる狂信者かのどっちかなんだわ

お前にもわかる通り何度でも言ってやるけど高い店っていうのはそれなりの接客サービス、小物の1つに至るまで内装や外観がちゃんとしてるんだよ
1品で1000円取る飲食店としてとものもとを含め多くの高級ラーメン店はその域に達してないってだけ
とものもとはラーメン店の中では上の方かもしれないが1品1000円の飲食店全体で見るとまだまだなんだよ
お前だって高級イタリアンとかラーメン屋にありがちなプラスチックのコップや中国人やグエンみたいな外国人アルバイト出てきたら呆れるだろ

344 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/09(金) 22:28:27.55 ID:BVKKXAXY0.net]
>>337
別に行ったこともないやつがデタラメ言ってるんじゃなければ気にならん
価値観は一人ひとり違うからな

345 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/10(土) 05:59:03.19 ID:IhH1VjjY0.net]
ホンダ秋葉原の一杯1500円〜は
あり得ないと思ったなぁ
高い分喰う前からハードルあげちゃう

346 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 07:10:16.53 ID:559Un27W0.net]
>>339
¥1,500は腰引けるなぁ
大盛やらトッピング込みでもギリ許容範囲超える感じだわ

347 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 07:13:54.08 ID:/luiudj50.net]
それ特製の値段だよね、普通のは1100円。
今時の超人気店はどこも1000円超えが普通なんで、特別目立つ値段では無い。
どんなカテゴリだって、安くお手軽に食べられるのから贅沢なのまで色んなのが

348 名前:」い合えば良いんだよ。 []
[ここ壊れてます]



349 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/12/10(土) 16:29:14.56 ID:nqNsNxEh0.net]
超人気店がインフレを牽引してるね
大幅に値上げしたのも茨城大勝軒グループの血筋からだし

350 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 21:21:39.85 ID:rK/4CXkPp.net]
とものもとの接客云々は3つか4つ前の板に私が書いたよ。
大暴れしてる人にはとものもとを批判してる人間は一人しか居なくて、それ以外は全部自演なんだって言う病的な思い込みで暴れてる。
なんかラーメンデータベースの内容に異様な拘りも見せてた人だったと思う。

接客云々の内容は随分前の事だから詳細には覚えてないけど確か、ホール担当である店主の嫁が便所で結構な時間外したけど並び客を放置で店主もフォロー無し。
加えて戻ってきても帰る顔見知りの客との話に随分と花咲かせて並びを放置。
ようやく席に案内されても水も寄越さないって感じだったと思います。

351 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 21:25:22.55 ID:XncMDRaC0.net]
常連に手厚い接客をするなんて当たり前じゃないの?
いつもきてくれる訳だし
一見で行って文句つけてるやつは外食するなよ低スペック

352 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 21:33:23.86 ID:gT9pWzMz0.net]
>>343
君一人の話なんて信用出来んだろ?あれだけの大人気店でそんな事あるはずないんだから
だからとものもとの接客がひどかったというレビューを一つくらい貼れないもんかね

353 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 21:40:21.87 ID:gT9pWzMz0.net]
ちなみにとものもとには10回くらい行ってるが10回とも接客は最高だったぞ

354 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 21:57:56.10 ID:CgQ3XL+nd.net]
シツコイキモい

355 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:04:09.86 ID:gT9pWzMz0.net]
とものもとの接客がひどいというレビューのURLはまだか?
一件くらいは見てみたいものだな

356 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:04:36.58 ID:qf5QRlhpp.net]
言うて20分とか平気で放置して接客良いですっておかしいよね。
顔見知り優先も最低限のことやってたら別になんとも思わない。
何より腹立つのはラーメンたいして美味くない癖にってこと。
信者なのか店主なのか知らんが病的過ぎて逆に足引っ張てると思うわ。

357 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:07:58.21 ID:gT9pWzMz0.net]
>>349
黙ってURL

358 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:44:01.27 ID:Ri5CJ6iWp.net]
>>350
なんかプロトコル消してもGoogleマップのURLがNGになるんだけど、どうやったら貼れるの?



359 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:50:34.26 ID:Ri5CJ6iWp.net]
>>350
なんかGoogleマップのドメインがNGワードらしいのでスラッシュで始まってるに足して。

/5uepyFgakx42Kq5h8?g_st=ic
/cffPxUNLLo8DK52M6?g_st=ic
くどいからちょっとだけ見てみたけど、普通に行列放置すんの続いてんじゃん。
一つ目に貼ったのは接客自体は丁寧とは言ってるけどわざと待たせてるんなら私が受けたよりも悪質じゃないか。
つまり表面的にはニコニコ愛想良くするようにしてて、並んでる客のことは看板として道具扱いって事か。
接客って客を思ってやるものだと思って評価してましたわ。

/ZxBpkNHs96cH5tU99?g_st=
/qfYSRkrnJPB8vqwV9?g_st=ic
この2つは露骨な情報操作を疑ってるね。
完全に同意。

ざっと見ただけで出るじゃ無いの。
接客ってものの定義の差なんですかね。

360 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:50:59.18 ID:gT9pWzMz0.net]
>>351
じゃあテキストのコピペだけでもいいから、見てみたい
興味があるので

361 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:52:14.81 ID:u04FYWum0.net]
8b10-BV3Zと8710-GD9Rが同一人物なのか知らんけどもしそうなら金曜に6回で

362 名前:サ在10回通ってるとか滅茶苦茶だな、と思った
こんな短スパンでそれだけ通うならリニューアルから今まで結構な期間あるし100回くらいは通ってるもんじゃないの?
別人なら別人でいいけどこのスレには通った回数をアピールしつつアンチは接客悪いソースURLを貼れと強要してくる信者が2人も居るんだなぁ、って
[]
[ここ壊れてます]

363 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:55:04.97 ID:gT9pWzMz0.net]
>>354
どちらの時も酔っ払ってるからな、許してくれ
多分10回が合ってる
ところでGoogleレビューを1年前まで見たが接客の悪いのは見つからなかった
>>352のもよくわからなかたt

364 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 00:03:07.55 ID:6u20qNa8a.net]
>>355
酔っ払ってるのが免罪符だと思うなよ

お前がしつこくリクエストしたソースを出して来てくれたんだぞ?
一人一人感じた感覚は違うんだよ
許容出来ないならとものもとのツイにひたすら褒めRTしたらいいんじゃね?

365 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 00:10:49.07 ID:SKg9RkStM.net]
とものもと行った事ないから話しについていけん。ただ、常連について気になるコメントが。
人気店での知人、友人、常連客は食べ終わったら店主に「ごちそうさま、頑張って」「ありがとうございます」くらいの会話で颯爽と出ていくのがお店の為だと思う。
他のお客も同じお金を払って食べに来てるのだから、接客も同じ対応すれば良いのにと思う今日このごろ。

366 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 01:49:42.72 ID:IHT+f/Lo0.net]
とりあえずテキストコピーしろよ

367 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 02:41:17.46 ID:kyLfyc7rd.net]
しょーくん帰ってきてくれ…

368 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 10:40:11.28 ID:YO8oNXcl0.net]
>>352のURLどうやったら見られるんだ?「https://」のあとにつけてみたけど見れないぞ



369 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 10:41:02.45 ID:YO8oNXcl0.net]
「www.」をつけてみても見られない

370 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 11:16:45.02 ID:3hlW9QTc0.net]
Googleマップのドメイン足せって書いてるやん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef