[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/03 22:34 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 965
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

西千葉の覇者 裏武蔵家 家系ラーメン



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM49-ixXN) [2022/05/17(火) 18:19:05 ID:n8JTuBY4M.net]
西千葉駅にある家系ラーメン 裏武蔵家
武蔵家の店舗を買取り独立
自慢のカエシと黄金鶏油で仕上げた裏むさ

他の武蔵家とは比べ物にならないラーメン

合言葉は「裏むさしか勝たん」

なお、アンケート結果、6月から値上げします。

577 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8301-hXXO) [[ここ壊れてます] .net]
>>567
今ヤン

578 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 09:41:52.73 ID:AZhCy+yBr.net]
こないだ初めて裏むさ食ったら「もう相馬家行かなくていいや…」ってなったよ

579 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 11:17:23.11 ID:gUZHhM4+d.net]
>>569
「加齢」「老化」により塩味甘味の味覚が低下するんだおじいさん

580 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/01(土) 18:44:30.89 ID:T8u969gY0.net]
重大な発表!!がTシャツとは…

581 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 18:57:21.01 ID:xDeSE/Tr0.net]
ズコー

582 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/01(土) 18:57:27.95 ID:oNp2DodDa.net]
かまってちゃん斎藤だね
承認欲求が強すぎ
次はYouTuberか

583 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/02(日) 08:13:02.21 ID:kqtu1c/u0.net]
この店は何でもありになってきたな
俺みたいに通わなくなった奴もいれば感化して通う奴も増えてくるのも事実

584 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-4gnl) [[ここ壊れてます] .net]
>>576
味だけで客を呼べない店の典型だよなあ

いきったところで、都内の数ある武蔵家と味同じだし

585 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/02(日) 10:46:55.98 ID:LBxJjpnYa.net]
>>577
味は武蔵家と全然違うだろw



586 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63f0-4gnl) [[ここ壊れてます] .net]
一緒だろ

味覚は人それぞれだし、
杉田家とかの直系、商店系などの工場家などと違うのはわかるけど
武蔵家の味だろ

587 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/02(日) 14:15:04.87 ID:tZ+HUY9uM.net]
裏むさの方がしょっぱい感じするけどそれこそ本店の日々のブレの範囲内って感じ。
特製チャーシュー麺が豪勢だけど値段も張るのでさほど優位な点とも思えない。
話題先行っていうのは間違えないと思うけど、それでも繁盛してるんだからマーケティングは上手いんじゃないかな。

588 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/02(日) 14:37:37.47 ID:AJl/X3qw0.net]
武蔵家はガラの味裏むさは肉の味、タレは別物

589 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-uG04) [[ここ壊れてます] .net]
susuruが撮影来るらしいけど既に上がりきった裏武蔵家の知名度がこれ以上上がる事は無いから、2号店の為にももう一度一職人に立ち返って欲しい

590 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/03(月) 05:16:22.21 ID:SH6xaxR5M.net]
>>582
その通りだよね。でもな社長さんは行列できて声かけられて物販売って楽しくて楽しくて仕方がないみたい。ラーメンの原点回帰どころではないぞ

591 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/03(月) 08:05:48.89 ID:p4soxZvV0.net]
そりゃ無理っしょ
ラーメン職人5% 経営者95%ぐらいの比率じゃないの
2号店出したら経営100%になると思う

592 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/03(月) 18:27:23.74 ID:SH6xaxR5M.net]
ススルTVとのコラボキタ━(゚∀゚)━!
Tシャツ買うぞ!!!
嬉しいなー

593 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 18:34:33.09 ID:KllgRNiFM.net]
こうグッツばかり売られると常連だと買わないと気まずくなるな
ヤバいTシャツ屋さんだよ

594 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/03(月) 19:14:46.97 ID:SH6xaxR5M.net]
>>586
それが狙いなんだよな
怖いわ

595 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/03(月) 19:54:05.97 ID:Ihkkklla0.net]
>>586
行くのやめれば?他に美味い店なんていくら



596 名前:でもあるんだし []
[ここ壊れてます]

597 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 20:11:14.52 ID:VDX0P4FHM.net]
TKO木下「Tシャツ買わないの?ウソやろ?常連でしょ?」

598 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 23:00:14.21 ID:7V4fQfAp0.net]
常連でも店長や店員と慣れ合わなければいいんでない

599 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 23:13:04.98 ID:UP7Akq3Kr.net]
ウザ絡みなんかしないで普通にカウンター座って普通に食べて普通に店を出ればいいだけやんけ
何で買わないと気まずくなるんだ?

餌付けのサービス味玉もらってるtwitterの太鼓持ちラオタってこんなの気にしながら食べてるのか可哀想に
「いつもお気遣いありがとうございます」 ←(笑)

600 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 07:36:08.57 ID:73mG5+SI0.net]
>>591
味玉サービスw
常連自慢やな

601 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 07:40:58.98 ID:paRtZMxDr.net]
>>591
一回会話しちゃうと毎回話をするようになって、Tシャツとか買わないと気まずくなるんだろうなあ

602 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 07:47:38.74 ID:G+7xOlQIM.net]
味玉AZMS

603 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 08:23:20.06 ID:73mG5+SI0.net]
昔からの常連は来なくなってるよ
最近増えた新参の常連ばかり

604 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 08:33:30.01 ID:3iodn/wp0.net]
今度周年祭なんだよね
味玉「おめでとうございます!差し入れです!」

今度スタッフが誕生日なんだよね
味玉「おめでとうございます!差し入れです!」

今度スタッフが退職しちゃうんだよね
味玉「お疲れ様でした!差し入れです!」

年内の最終営業○○日までなんだよね
味玉「今年もお世話になりました!差し入れです!」

605 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 08:48:04.93 ID:73mG5+SI0.net]
マジで手ぶらで行けなくなるわ



606 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 09:10:37.56 ID:/noSYv870.net]
ラーメン屋ごときにそこまで気を遣うか?
マックや松屋と使い方同じでいいのに。

607 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 11:30:50.69 ID:v61pW5uIM.net]
まあ客入りそこそこ程度の家系の暖簾分けからここまで知名度上げたのは素直にすごいよね。
天下一品と千里眼というガチメジャー店と並んでススルのTシャツ企業案件にどうやって食い込んだのか興味あるわ。
ススルTV見てる全国のほとんどの人が天下一品と千里眼はわかるけど裏武蔵家って何???ってなるわけで、広告効果からしたらハンパなくおいしい案件だよな。

608 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 12:30:29.20 ID:26rhyDsMM.net]
まぁ飛粋とかと同じで直系関係無く美味い家系だよな。両店ともにチャーシューが素晴らしい。神奈川や蒲田から裏武蔵家に行くかと言われれば微妙だが一度は食ったほうが良い。直系ばかりだと飽きるし。

609 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 12:46:19.44 ID:PsmARTC6M.net]
家系は全般的にチャーシューがショボいケースが多いからそこを補強する形で進化させたのは良かったよね

610 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 12:47:06.85 ID:rwgDoybo0.net]
ラーメン屋行くときは店主に手土産持ってくのはマナーなのか
知らなかった

611 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 12:59:53.84 ID:PsmARTC6M.net]
ここだけじゃないけど店と常連が親分と子分みたいな感じになっちゃってる店あるよね
好きでそうなってる常連もいるんだろうけど個人的には面倒くさい感じで見てる

612 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 17:24:41.57 ID:paRtZMxDr.net]
YouTubeの三浦家開店密着動画でデブが入るなり店主に空手の挨拶みたいに十字切ってるのはキモかったな

613 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 18:48:57.30 ID:gOjNWUmrM.net]
>>599
かなり金を積んだんだろうな
広告宣伝費として考えれば安い方なのかもな

614 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 18:52:46.01 ID:72g1orO3d.net]
>>595
どれだけ行ってたらそんな事言えるんだよw
毎日通い過ぎー

615 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 18:55:22.60 ID:72g1orO3d.net]
>>600
同意同意!
高速代使って食べに行ったけどちゃんと旨かった。



616 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 20:13:27.70 ID:zTOp0DNY0.net]
>>597
本気で言ってる?

617 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 20:18:30.64 ID:cQKehd8DM.net]
ススルもここで知名度がイマイチでマズい店をTシャツ採用しちゃったらガチで袖の下疑われるから、とりあえずここの味はマジで気に入ったんだろうな。

618 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 21:04:36.69 ID:5CK0GrFI0.net]
>>609
ススル気持ち悪いんだよな

619 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/04(火) 22:39:26.25 ID:9y0ZNqxA0.net]
ススルも大変だよな
どう考えても千葉の杉田家のが旨いのに王道家とか裏むさとかに気を使わないといけないからな

620 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/06(木) 19:24:46.17 ID:T8WaHuUH0.net]
去年行った時かな隣に座ってたガキが
ライスににんにく尋常ではない量入れてて
行くのもうやめたよ
不味くはないんだけどな旨くもないけど

621 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 19:40:31.34 ID:DiKXT6GJ0.net]
久しぶりに行ったらご飯がボソボソで硬かったな
米を元に戻したのかを?

622 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/06(木) 19:44:48.83 ID:iw87F3B2d.net]
>>595
ホントにソレ

623 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/06(木) 19:59:54.70 ID:T8WaHuUH0.net]
まーみんとかあんな豚の囲いもいるもんだな

624 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 20:02:10.89 ID:pNw2/GFd0.net]
ラーメン屋のおっさんの囲いもいるくらいだからな

625 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/06(木) 20:15:10.16 ID:hftmT2Kb0.net]
調理場の床が汚い まーみんとかいう勘違い野郎のシールが貼ってあってもういいやってなった



626 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/06(木) 20:20:52.85 ID:GzmkdVkN0.net]
余裕も金も無いからなのかシール見ただけでw

沸点低すぎやろwwwwww

627 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8301-ol+U) [[ここ壊れてます] .net]
おまえら言われてるぞ!

https://twitter.com/3rd_akatsuki/status/1577824682027274241?s=21&t=2vD6AiC9KRCYJ_xETnKCnA
(deleted an unsolicited ad)

628 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f302-AgRw) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これで荒れてるとかピュアすぎるな

629 名前:裏武蔵家代表斎藤 [2022/10/06(木) 21:41:40.85 ID:4QO42bKTp.net]
全部見ました(笑)Twitterやインスタよりこっちの方が面白そう^_^
どんどん悪口どーぞ!

630 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 22:41:22.10 ID:pNw2/GFd0.net]
本人キター

631 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/06(木) 23:28:17.90 ID:vXRhQUhNr.net]
>>621
なんか刺さった書き込みありましたか?

632 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 23:29:35.01 ID:lJD/Z+Qid.net]
悪口言われなくなったらオワコン
ただし名誉毀損はやめとけよな

633 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 00:01:43.63 ID:9tnfj1xt0.net]
うまーみんちゃんは正統派美少女だろ、いい加減にしろ!

634 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 00:39:46.33 ID:9vjP4J4j0.net]
>>604
王道家の話はスレチですよ

635 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 00:43:40.97 ID:9vjP4J4j0.net]
>>569



636 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 01:29:48.49 ID:UaWLWzdY0.net]
新人仕事の要領悪そう
やっと白米忘れず出てくるようになってきたけど
マイペースなんかね。

637 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 01:40:06.79 ID:Pns2Yo060.net]
>>628
店員に対する個人攻撃はマジでやめておけ
訴えられたらお前負けるぞ

638 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 03:24:17.50 ID:c+gF3fLI0.net]
杉麺になってから外してたけど
全部普通で、やっとバランス良くなったじゃん
ちょっと高いけどクオリティーは満足してるけどな
まぁTシャツはダサかった
濱野家レベルに上げて欲しい

639 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 05:04:20.46 ID:iGsz+Yhl0.net]
ラーメン屋のグッズなんか買って何に使うん?
丼は使い道ありそうだけども
Tシャツとか着て店行く痛客にはなりたくないものだな

640 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 05:41:31.94 ID:RigspmKxF.net]
通はうまーみんTシャツだけどなw

641 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp47-hXXO) [[ここ壊れてます] .net]
>>631
丼は神棚に飾って毎日手を合わせ
ダサいTシャツを着て店に行くのが本物のファン

642 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp47-PGWA) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>630
グッズがださいってのは同意だけど
濱野家だって別に変わらんだろ、ただのパロディでしょ

643 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 09:20:32.71 ID:cpfwBHklr.net]
>>631
ラーメン屋のTシャツとかありえないっすよね。すげーダセーし、
店に媚びてるし、
頭悪そうだし。

644 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:39:27.20 ID:U3hRUNED0.net]
>>621
法律変わったんだから成り済まし止めとけとよ

645 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp47-hXXO) [[ここ壊れてます] .net]
>>636
本物だぞ



646 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 15:59:51.07 ID:cFOMBGkSM.net]
元常連です
武蔵家時代からお世話になってましたが裏武蔵家になってからは行かなくなったな
混んでるってことも理由の一つだけど…お味が…受け付けない

647 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 16:41:42.18 ID:lF0ak9Nga.net]
裏じゃないほうも普通に食べれるよ
まあだとしたらわざわざ西千葉行ってあの列に並ぶ必要はないけど

648 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 18:29:54.02 ID:zOATjDjcr.net]
近くに住んでてそこそこ通ってるファンだけど、社長見てるなら愚痴るわ。
ラーメン大好きだけど、最近イキりがマジでキツいよ……5ch効いてないアピールしてたけどそういうとこだぞ?個人垢とかそれ必要あるか?ずっと思ってるけどSNS向いてないタイプでしょ。
丼の取り違え含め、オーダーと違うものが出てくる確率が、段違いで他の店より高いのもどーなの?練習生の提供の仕方叱ってたけど、社長はまず間違えるのなんとかして。1回や2回じゃないからな!

649 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 18:55:19.03 ID:7++tDFMPd.net]
今日食べた
前回より醤油がガツンと来てこれもこれで良かった
高速と駐車場代を使っても満足感あるお店だねぇ
駐車場サービスは申告しなかった。
https://i.imgur.com/XrUPjNs.jpg

650 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 19:11:45.86 ID:lvoSkWNRd.net]
>>640
じゃあもう来んなよクソハゲデブキモオタ笑

651 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 19:38:45.18 ID:Zjosm84q0.net]
>>640
後半のはとても良い忠告だと思うけど
前半のSNSうんぬんは個人的感想すぎるw

商売なんだから露出してなんぼだしそれが売上にも直結するんだから積極的にやるべき、これも個人的感想だけどさ

652 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d310-cryX) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
常連へのサービスって別に何も悪くないんだけどなんか醒めるよな

653 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 21:31:51.70 ID:K8hdYaYcd.net]
金を出してでも食べたいと思うラーメンかどうかだけなのに、SNSがーとか常連がーとか難しく考えすぎ

654 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 22:00:10.28 ID:9SBffGf2r.net]
杉印の麺箱だけ買ってるって本当なの?

麺は武蔵家の麺のまま?

655 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/07(金) 22:23:24.94 ID:Zjosm84q0.net]
>>646
そんなセコい事をする店が周年記念でラーメンとライス無料にするかねぇ

というか、箱だけ貸すとか店にも酒井製麺にも失礼だわな



656 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 00:12:45.49 ID:CdbpXlQf0.net]
社長さんが見ているのなら一言言いたいです
最近忙しいのか、トッピングの間違えが酷いです
頼んだほうれん草がのっていなかった
友人と行って、好みを変えたラーメンなのに、それぞれのトッピングがゴチャゴチャになっていて、それを言うと
お互いに器取り替えればよいのでは?的なことを言われましたが、好みが違うので無理です
って言ってるのに、すみませんの一言のみで立ち去られました…
嫌いなトッピングがのったラーメン食べろと?
美味しいけど、ちょっと行く事を考えます

657 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/08(土) 00:30:16.80 ID:Y4H4URFV0.net]
>>647
杉印はチョークで書いてるだけだからなぁ
王道家清水とか末広家店主は杉麺なんて酒井製麺がないって言ってた的な事言ってるし

658 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 00:38:08.83 ID:0GggL3nD0.net]
>>646
さすがに箱だけはないって。酒井の杉って使ってんの見たのは近藤家だけであとは知らん寿々喜家も酒井だが微妙に違うし高砂家の酒井麺にはチョークでπみたいに書かれてる。高砂家のは若干細いと感じるが。

659 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 06:57:06.74 ID:RCfsHuwZ0.net]
外にゴミ箱並べるのどうにかならんの?
ゴミ箱の横で並ぶのすげー嫌

660 名前:裏武蔵家代表斎藤 [2022/10/08(土) 07:42:23.08 ID:wvnCaThDp.net]
皆様貴重なお時間をご意見の書き込みに使っていただきありがとうございます。

提供ミスや

661 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 08:32:57.37 ID:OTFTO7pQ0.net]
斎藤社長へ
ラーメンがぬるい場合は作り直し可能性でしょうか?チャーシュートッピングするとぬるくなりますよね?対策を教えて下さい!

裏武蔵家は素晴らしく美味い。
だから客が来る。
あとは従業員が働き安い店を更に目指して下さい。それが味や接客に出ますから

662 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/08(土) 09:05:41.57 ID:X2ak8Q3a0.net]
>>653
そこまで気にするのなら
チャーシュー別皿に!とか頼んでみては?

俺は店員さんの洗い物を増やしたく無いからしないけど

663 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 09:12:25.80 ID:L4NMbSrV0.net]
>>653
中卒みたいな発想で草

664 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/08(土) 09:22:01.71 ID:zZL9MprL0.net]
>>651
店内にある方が嫌じゃね?

665 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/08(土) 09:43:46.24 ID:Sg2HgE4i0.net]
>>648
GJ



666 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a3b-1hu+) [[ここ壊れてます] .net]
裏武蔵家の味、本当に俺は好きなんだけど
でも、最近の接客なんか違うんだよなーって感じることがある。
すごい数の客を捌いてるから大変なんだろうが
一人一人の客を見てないというか

社長いる時は待ってる時に話しかけてきたり
一人一人の客を大切にしてるのがすごい伝わって来たんだけど。

武蔵家千葉本店も武蔵家西千葉店も
これは個人の感覚だが、
だんだん接客レベルが落ちてきて、味が落ちてきたなーって
記憶があって。
裏武蔵家はSNSで大量に集客するのも良いけど
一人一人の客をもっと大切にしてほしいなと思う。

667 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3abd-KuNV) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>656
店内なんて論外だろwwwwwww

668 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/08(土) 10:01:48.67 ID:ZVd5AObZd.net]
>>651
店内にある方が嫌じゃね?

669 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 11:01:06.48 ID:OTFTO7pQ0.net]
斎藤社長!

Twitterのフォロワーサービスやらないんですか?フォロワー増えれば客が更に増えますよ。あと王道家みたいに金麦やってほしい。おつまみは欲しいですが無しでもOKですよ。よろしくお願いします。

670 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 13:32:22.00 ID:cOrlwqxed.net]
話しかけるとかそんなのいらないから調理時間短くしてほしい
食券先に買わせてるのに座ってから出てくるまで遅いのは行列作るための対策なんだろうか

671 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 13:56:03.92 ID:qdw9K/Emd.net]
>>662
行列の長さが店のステータスなんだから回転速くしたら意味ないからね

672 名前:ラーメンマン [2022/10/08(土) 15:43:55.88 ID:tw5ZgImea.net]
近くに住んでいる学生です、いつも通ってます、
●トッピングをすればするほど、ラーメンが冷めるのが気になります。特に表面積が多いトッピング(キクラゲとか玉ねぎとかもやしとか、、、)は。たまに別皿提供される時もありますが、あまり意味がないように感じます。トッピングもあったかいと嬉しいです!
●味が日になって違うのが印象です。ほとんどの日は美味しいですか、たまにショック受けるくらい微妙な日もあります。何によってそこまで味が変わるのか気になります。
●2階で食べ終わってもマスクせずにずーっと喋ってるカフェかなんかと勘違いしてる輩(ほぼ学生)が本当にイヤ。店員さん気づいてるのか気づいてないのかわからないけど注意してほしいです。

673 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/08(土) 16:19:00.48 ID:2wbxJhLBr.net]
>>661
なんで金麦?
どうせ置くならちゃんとしたビール置いて欲しいわ

674 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 16:21:33.24 ID:nsZo5BCvp.net]
>>664
陰キャ感がにじみ出てるな

675 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/08(土) 16:28:09.08 ID:X2ak8Q3a0.net]
>>663
何言ってんの?
早く捌く方が儲かるんだから商売やってる人間なら早くするに決まってるやんけ
ステータスの為に儲からないようにするわけ無いわ



676 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2022/10/08(土) 16:47:13.86 ID:X2ak8Q3a0.net]
社長は常連さんの顔と好みを覚えるのに脳ミソのリソースを使わなくて良いと思うけどな

見た顔だと「いつもありがとうございます」それだけで良い

常連にも常連じゃなくても同じサービスで良いんやで

677 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 17:02:43.08 ID:OTFTO7pQ0.net]
斎藤社長!

Twitterでのご回答ありがとうございます。現店舗でのビールの提供は無し理解しました。缶ビールの持ち込みは駄目ですか?だらだら飲みませんし缶は持ち帰ります。コップもつかません。
いかがでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef