[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 00:18 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 823
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ラーメン富士丸 Part76【フジマル】



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/21(日) 01:55:12.19 ID:vh02u1J50.net]
富士丸(旧マルジ)について語るスレです。

ラーメン富士丸神谷本店
東京都北区神谷3-29-11
最寄駅:東京メトロ南北線 王子神谷駅or志茂駅

ラーメン富士丸西新井大師店
東京都足立区西新井1-7-7
最寄駅:東武大師線 大師前駅

ラーメン富士丸明治通り都電梶原店
東京都北区上中里3-18-1
最寄駅:都電荒川線 梶原駅

ラーメン富士丸 東浦和店
埼玉県川口市柳崎5-1-58
最寄駅:JR 東浦和駅

※定休日 : 月曜(全店共通)

公式Twitter(富士丸総合、西新井大師、東浦和)
https://twitter.com/ramenfujimaru
https://twitter.com/fujimaru_nishi
https://twitter.com/fujimarudoku1

関連スレ
【マスター】富士丸東浦和店8【ガー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1633613592/

前スレ
ラーメン富士丸 Part75【フジマル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1635949906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

35 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/22(月) 05:49:43.92 ID:DfiJC4JE0.net]
本日、有給とったんで梶原行こうと思ったんだけど、直営全てお休みだったな。
東浦和含めた富士丸系で一番、本店にもっとも味、豚近いのどこになる?

36 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 06:10:35.70 ID:fUEzdoMWx.net]
麻婆かけたらいくかな

37 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 07:17:31.79 ID:GP/C6KeO0.net]
>>35
そこはさすがに東浦和かな。
でも俺なら俺の生きる道柏に行くけどな。

38 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/22(月) 08:53:25.35 ID:dq1lnTEhM.net]
>>35
近いのなら東浦和かな
(店主がネットでは叩かれてるけど、味はピカイチ)

39 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/22(月) 10:44:56.78 ID:/VVr/44/0.net]
ふむ

40 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 12:47:52.28 ID:fmBy0k50M.net]
たまにしかいねーけど鈴木が麺上げしてる時なら言われてるほど悪くはない
助手のときはリアルに不味いときある
月曜じゃなければ埼玉ならラーメンそらが一番富士丸してるかもしれん

41 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 12:54:23.07 ID:pLaHWzVC0.net]
またススル信者が湧いてるのかよ
youtubeばっか見てないで就職しろ

42 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 13:06:07.29 ID:vToml1aVM.net]
>>41
SUSURUいつ来たの?いつ紹介をしたの?

43 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/22(月) 13:19:01.76 ID:dq1lnTEhM.net]
>>42
富士丸に来てすらいないのに、
ここでススルの話してるんだよ

ほんとバカだよ



44 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 13:54:39.52 ID:x0GCMCVh0.net]
SUSURUは昔のはなしじゃね?

45 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/22(月) 14:02:30.63 ID:8JTKgEDW0.net]
SUSURUなんて美味いしか言わないし。
全然参考にならない。
他に歯に衣着せぬコメントしてるYouTuberの方がよっぽど信頼できる。

SUSURUは彦摩呂と同じ。

46 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/22(月) 14:33:26.75 ID:GxqgazxI0.net]
>>45
>他に歯に衣着せぬコメントしてるYouTuberの方がよっぽど信頼できる。

それ誰?

47 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/22(月) 17:52:35.06 ID:+wOk2r+i0.net]
ススルで富士丸知った新参ばっかだから言っとくけどススルが来るまでは富士丸マジでガラガラだった
富士丸がデカくなったのはマジでススルのおかげ

48 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/22(月) 18:04:15.48 ID:QZ3bZKEWM.net]
>>47
同意

マサが独立しちゃって
このまま富士丸は無くなるのか……
って時期はヤバかったな

49 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/22(月) 18:04:42.47 ID:/VVr/44/0.net]
そんな影響力あるのか…

50 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 18:24:23.08 ID:oPSJNGxj0.net]
>>47
ガラガラは言い過ぎ
とはいえ神谷でも水・木曜辺りは稀にいきなり中待ちや外に数人しか並んでないなんてこともあったけどな
神谷で到着するなり空席有りは俺は当たったことないがもっと昔にはそんなことあったのは聞く

ススル前は長くても1時間程度で食えたのがススル後には2時間は覚悟しなきゃならなくなった
土日祝はそれ以上の待ち時間になったって感じ

51 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/22(月) 18:30:22.34 ID:QZ3bZKEWM.net]
俺たちの富士丸!!!

俺たちのススル!!!

52 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 20:40:40.37 ID:P9djgq8rM.net]
西新井は10年前と今行列変わんねーけどな。

53 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/22(月) 23:46:36.73 ID:i+QqqAhm0.net]
北浦和はなんかすごい波あった気がする
時期的な問題かもしれないけど
えらい混んでるときと待ちなしのときもあった
もっかいあの味が食べたいぜ



54 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 00:56:37.60 ID:5G5POKOH0.net]
赤羽二郎ができた時は少し減ってたな

55 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 00:57:40.26 ID:SZDW+/sd0.net]
うおおおおぉ!!!

俺たちのオノ長!!!

オノ長が独立したら移住しよう!

56 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 07:00:35.11 ID:nkhhzfWkd.net]
昨夜19時半頃にヨークマートへ行くんで通ったら店内カウンターに3人しかおらんかった

https://i.imgur.com/DC0VxNh.jpg

57 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 07:46:32.67 ID:7uKsiFV90.net]
>>56
チャンスやん

58 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 08:10:40.97 ID:pvJiKZqKM.net]
チャンスじゃないからスルーされてんだろ

59 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 08:41:33.05 ID:886dwoLf0.net]
富士丸がガラガラだった時期は値上げしたのと蝶野赤羽二郎が出来てそっちに客が流れたからでしょ
神谷が昼営業やってた時期もあったが客は少なかったなぁ〜

60 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 09:45:57.35 ID:y0PH0xef0.net]
鈴木が寒くなってきたからか賑わってきたって言ってたけど嘘なん?

61 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 10:06:56.57 ID:KWlHretw0.net]
>>60
賑わってきた(東浦和とは言っていない)

今日、神谷本店に初めて行こうかと思ってるんだけど、最寄りのバス停は神谷一丁目?
店前17:00着とすると、何人くらい並んでる?

62 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 10:26:43.18 ID:Oo5xbTbzM.net]
神谷に行ったことないニワカが
東浦和をネタにしてて草

63 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 10:39:16.81 ID:Ud9bJdzXa.net]
>>60
店内ガラガラ報告多し



64 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 10:52:39.72 ID:UdIGE9kCa.net]


65 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 14:36:59.80 ID:JkGACCK40.net]
富士丸の名前もらってこれってひどすぎるだろ

66 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 15:22:51.11 ID:2Kt0xP5+0.net]
>>46
自分で考えろ馬鹿4ね

67 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 16:34:44.68 ID:886dwoLf0.net]
梶原並びすぎ
だれだよ客減ったとかデマを流してた奴は

68 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 16:47:29.61 ID:TbwkCkyu0.net]
まあ以前は23時半くらいにいけば神谷もほぼ待ちなしで食えたよ
すする様々やな

69 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 16:49:33.70 ID:JkGACCK40.net]
ススルいなかったらおまえらが富士丸と巡り合うこともなかっただろ
だからもっとススルに感謝しないとダメだろ

70 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 16:50:08.70 ID:pTiF85xRM.net]
そりゃ土日祝日は梶原今混んでるよ
その代わり平日は空席ありの時間帯もある
営業時間的に普段行けない奴が行くんだろうな
今は西新井が日にち関わらず空いてるよ

71 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 17:04:13.47 ID:ITnR8W9bd.net]
ヤサイ増しにするから麺は半分でいいかな。ヤサイをあぶらで食べるだけで結構時間かかる。

72 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 17:13:21.14 ID:irKgHy8p0.net]
中年のおじさんや持病のある人はともかく
二郎系では小を食えるなら行く価値あるが
麺を減らしてまで食いに行く人の気持ちがわからん
普通のラーメンチェーンでよくない?

73 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 17:13:41.39 ID:Oo5xbTbzM.net]
麺半分にしたら、安くなりますか?
サービスは特に要らないです。



74 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 17:23:02.76 ID:gi/weRv30.net]
>>72
直系O宮公園スレにも同じ様な事を言ってるやついたけど、富士丸の味が食いたかったら富士丸行くしかないし、店側も少なめとか対応してくれてるから別に行っても良くね?アホみたいに盛らせて半分も食わずに残していくならまだしも、少なめで完食すれば問題ないだろ

75 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 17:32:03.41 ID:Zsc223O40.net]
そのガイジにレスするだけ無駄だぞ

76 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 18:06:00.42 ID:irKgHy8p0.net]
>>74
富士丸より安くて美味いラーメン屋はいくらでもあるよ
量が売りでもある富士丸でさ
麺を減らして
何の目的で並んでまで食いたいのかなって疑問でね
俺は麺も豚も野菜も好きだし腹いっぱい食いたいから行くけど
本当にわからんわ
味が好き?スープの味?

77 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 18:13:09.77 ID:gi/weRv30.net]
>>75
だな
店にならともかく、他の客に言われる筋合いはないわな
俺は減らしも増やしもしないし残しもしないが、こういう「オレはこれだけの量食えるドヤ」って、量食べない人のマウンティング取るやつが大嫌いでね
もるせがみたいな人間なんだろうか相手するだけ無駄だな 助言に感謝します

78 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 18:17:13.34 ID:Oo5xbTbzM.net]
>>77
すまん、言葉の節々から
量を食えない悔しさが滲み出てるぞ

日高屋行っとけ

79 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 18:27:47.84 ID:irKgHy8p0.net]
>>77
食えない奴の巻き添えをこっちが喰らうからだよ
減らした麺のシワ寄せがこっちの盛りにきて
頼みもしない量がきて苦しくて迷惑なんでね
麺少なめでとかドヤる奴が他の客の迷惑になってるのを知らないで
食える奴がマウントとか言ってるんじゃねーよ
他の店に行け迷惑

80 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 18:36:11.68 ID:mWrhP729a.net]
>>79
麺量確認してから茹で始めるんだからシワ寄せなんか来ないと思うが?笑
苦しくて迷惑って事は、お前も食えない雑魚になりつつあるな
寄る年波には勝てぬって事や

81 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 18:38:45.11 ID:Oo5xbTbzM.net]
アホ「麺少なめで!」

🤔「食えないなら日高屋行けば?」

アホ「ギャオオオオオン!」


日高屋に失礼過ぎるだろう……。

82 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 18:46:02.21 ID:J8s9RBVsM.net]
「ギャオオオオオン!」で不覚にも笑うてもうた

83 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 18:46:10.21 ID:6edgpcqIa.net]
>>79
大師少なめでいつも頼むが、オノさんは必ず1ロット分の麺の総量を秤で計ってるぞ
大師以外は知らんが、しわ寄せって感じるならそれは常連へのサービスか、麺上げの人の腕が悪い



84 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 18:51:29.92 ID:irKgHy8p0.net]
>>83
秤で測ってるのを見たことないが?

85 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 18:55:38.17 ID:irKgHy8p0.net]
>>80
500gくらい富士丸ラーメンでこっちにきてる
毎回量はブレる
同ロット減らすやつがいなければ350gくらいでジャストサイズ
秤で測ってない以上ブレるのは仕方ないとして

つーか麺少なめにしてでも食いに行く理由をしりたい
他の普通盛りの客に迷惑だ

86 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 19:21:09.36 ID:uYohta6hd.net]
>>84
大盛入ると計り使ってるよ

87 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 19:29:28.91 ID:g6Ai7id50.net]
>>85
たかが500g如きで自分が食える人間だと思ってるんだ?
ショボい男だねぇ(^^)
キロ食えるようになってからデカい面しな
そもそも食券回収の時点で少なめ申請してるのになんでお前の丼に麺が行くんだよ
自意識過剰なんだよ腐りかけのブタ野郎

88 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 19:29:43.69 ID:RdAMC6XFM.net]
>>84
にわかじゃん

89 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 19:31:51.67 ID:pBG95oE4M.net]
GoTO日高屋🍜

90 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 19:36:38.14 ID:irKgHy8p0.net]
>>83
>>79
>大師少なめでいつも頼むが、オノさんは必ず1ロット分の麺の総量を秤で計ってるぞ
>大師以外は知らんが、しわ寄せって感じるならそれは常連へのサービスか、麺上げの人の腕が悪い

>>86 の言ってる事が本当なら このレスはウソだな
少なめや半分で余った麺を振り分けるなんて富士丸はおろか直系でもよくやること

つーかおまえも質問に答えてない
持病持ちなりともかく
なんで麺少なめにしてまで富士丸に行くの?
スープの味が好きなの?麺が好きなの?
こっちにシワ寄せがくる以上納得した答えが知りたい

91 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 19:37:00.28 ID:8qslEZ7JM.net]
本店並ぶほどモチベ無いんだけど、富士丸系っての一回食べてみたい
多摩地区から行くとしたら、どこかオススメある?🙄

92 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 19:40:56.93 ID:pBG95oE4M.net]
>>91
交通の便なら
えどもんど

93 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 19:41:18.98 ID:gi/weRv30.net]
77だけど、俺は富士丸ラーメンで麺は減らさないよ 自分は決して量は食える方ではないが デフォルト量を食べたいから減らしもしない 野菜も増さない ちゃんと満足してしっかり完食完飲できる量にしかしないよ



94 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 19:44:52.89 ID:pBG95oE4M.net]
>>93
そのデフォルトって言い方が
「少なめ」「半分」の人たちをマイノリティとして扱ってる差別でしょ

怖いね、アッブデートしなよ

95 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 19:53:24.04 ID:8qslEZ7JM.net]
>>92
オッケー明日そこにするわ🤔

96 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 19:56:24.19 ID:8qslEZ7JM.net]
>>92

97 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 19:56:49.60 ID:8qslEZ7JM.net]
ごめん途中で送っちゃった
ありがとう

98 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 20:01:53.39 ID:XdowyxlI0.net]
ゆで始めてから、やっぱ少なめ!とかいう客ならたまにいて、その時に「こいつなら食える」と認識される常連におハチが回って来ちゃうことがなくはないな。
今は食券が別だしどっちにしろそんな頻繁にある事じゃないと思うが

99 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 20:12:13.14 ID:irKgHy8p0.net]
>>93
俺も普通量食いたい
俺は食えそうに見えるのか毎回じゃないけどシワ寄せを喰らう
西新井なんてロット守るのがやっとの思いで食い終わり、食い終わったらクタクタでね
サービスとはいえ正直苦しくてツライ
そんな思いしてるのにおまえには関係ないみたいな言われ方されるとカチンとくるわ

100 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 20:18:02.79 ID:kYT57IyJ0.net]
西新井は味噌やってるの?

101 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 20:26:57.25 ID:9qIEIEi+0.net]
>>79
馬鹿だなー
出されたもんは全部食べればいいんだよ

102 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 20:26:59.56 ID:mWrhP729a.net]
>>9
皺寄せじゃなくて、普通に常連サービスの範囲だろ
材料高騰や残すやつのせいで値上げがあるくらいなんだから、少なめ半分の注文が来たら量減らして茹でるだろ。なぜそのままの量でやってると考える
てか500gで苦しいなんてお前も雑魚の部類やんけw
350だの500だの耳っちい事言ってる時点でお前も食える部類の人間ではない

103 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 20:32:16.68 ID:GM8TRU82d.net]
>>79
クタクタのヤサイとスープが美味くて。麺は半分〜1/3でいいかな。
近いからえどもんどに行くことが多い。



104 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 20:36:45.61 ID:p88ZU/Caa.net]
自分も前提として店が出すデフォが食えなくちゃって感覚あるかな。何処かラーメン屋行ってデフォ減らさんでしょ?
この系統のデフォはアレなの。それを制覇した民だけが通えるパラダイス!みたいなw
そんな特殊民だから店のマイルールも遵守する、空気読む、問題起こさない、秩序うまれる
まぁでも同志だよね。問題は秩序を破壊する物見遊山族の往来

105 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 20:38:31.52 ID:irKgHy8p0.net]
>>102
量食えるなんて一言も書いてないが?
妄想?
俺は普通盛りを普通に食いたいだけ
何も増やさないしな
論点はそこじゃない

富士丸に食いに行くのに何で少なめにするの?
巻き添えで迷惑なんだけど?って話だよ

106 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 20:49:52.86 ID:g6Ai7id50.net]
苦しい思いしてまで食べたくないし残すのは申し訳ないから量を減らす=常識人

普通の量を食べたいのに多めに盛られて、何も言えずに涙目で完食=バカ

107 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 20:51:30.27 ID:Di6a+IPOM.net]
いつまで粘着してんだよ豚
店が少なめ対応してんだから文句ないだろ

108 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 21:01:16.91 ID:0pl+mgTva.net]
富士丸=量を食べないといけない店って固定概念を止めようか

お店の張り紙にも、麺少なめや半分の方はサービスがあるって書いてある以上、頼んでも問題ない

あと、念のために言うけど茹で前350gに対して茹で後は量増えるのは当然

で、普通盛りをかなり増すのはどの店の誰が麺上げ?
仮にそんなに量が増えるなら、その人に普通で頼んだんですけどって言えばいいのに…

109 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 21:07:27.87 ID:pBG95oE4M.net]
>>108

麺半分にしたら、安くなりますか?
サービスは特に要らないです。

110 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 21:19:33.89 ID:JkGACCK40.net]
麺減らしても安くならないんだから減らす必要ないだろ
富士丸のぼったくりに付き合う必要ない
ぼったくりにつきあったら損するのは客だからな

111 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 21:19:45.99 ID:JkGACCK40.net]
麺減らしても安くならないんだから減らす必要ないだろ
富士丸のぼったくりに付き合う必要ない
ぼったくりにつきあったら損するのは客だからな

112 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 21:38:01.80 ID:irKgHy8p0.net]
>>106
もともと少なめに対応した店に行く頭はないの?
というか麺少なめにしてもらって350gで出てきた事ってない?
なかったとしたらすげぇニワカだよ?w
食い始めはわからないから普通に食ってたら多いのに気がついたなんてよくある事
残すのも悪いし食品ロスもよくないので頑張って食うなんてよくある話だが?
そういう経験もないの?
だから他店で140gくらいの麺食った方がよくね?
ニワカ相手じゃわからない話だからやめるわ

113 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 21:56:27.31 ID:g6Ai7id50.net]
>>112
いや、だから富士丸は少なめ対応する店だからw ニワカはお前じゃんw
俺は富士丸でも二郎でも少なめやったことないし350gなんて大したことないから残すのが悪いなんて概念がないのよ
食えないくせに盛られたらアピールって凄くダサいよ
頑張って富士丸や神保町二郎の大盛を食べられるようになろうね!



114 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 21:56:30.57 ID:MOBwPVCf0.net]
自分が食べれる量を美味しく食べるのが一番と西台のヒロシが言ってたw

115 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 22:25:36.48 ID:irKgHy8p0.net]
>>113
おまえも雑魚じゃん
雑魚が何言ってるのニワカさん?

116 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 22:29:24.58 ID:Zxlv8iPu0.net]
オイぃ?ニンニクまし、ヤサイアブラとコールしたら全増しできたんだが?

117 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 22:38:58.74 ID:g6Ai7id50.net]
>>115
おやおや、言い返す言葉が出なくなったら暴言かよw
顔面とID真っ赤にしてどうしたのよ?
まぁ、俺はラーメン玄人のつもりはないからニワカと言われても構わないけど、富士丸のスレで富士丸に少なめ対応がある事を知らないで大暴れするなんてニワカどころかバカ丸出しだよね
「普通の盛りでお願いします」のひと言も言えないミジンコ君らしいちっちゃい男だ。
頭の悪さだけはスケールでかいけどw

118 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 22:41:49.73 ID:gi/weRv30.net]
麺増しを要求して指定以上の麺量を盛られた店を金輪際した人がいたね
それを思い出しました

119 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 22:42:37.72 ID:XVJhk+7U0.net]
お前らに言っとくわ!
ラーメンを食べに行く前にまず、
必ず何度も信号にひっかかってムカつくので
その辺の路駐自転車を蹴り倒して家に帰る
ラーメンどころじゃねーよ!!

120 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 22:57:52.14 ID:rfBjZpWna.net]
人それぞれ美味しく感じる量を食べれれば良いのでは
修行とか腹パン!とかもう…

121 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 23:06:29.71 ID:WBWQPyO4M.net]
>>118
(^_^;)

122 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 23:09:21.43 ID:ZLjXfwa60.net]
安くならないから、自分の許容量以上を無理して食うって考えが貧相よな
女、子供や、少食の男、ハシゴする為に味見程度の量食べたいって色々な考えの人がいる事を想像出来ないバカ

123 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 23:23:25.82 ID:e+Lr6pWe0.net]
減らしても安くならないからって考え方が貧乏くさくてどうしようもねぇな、この手の食い物が貧民の食い物だってのがよく分かるわ
なるほど、値上げごときでガタガタ言うはずだわw



124 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/23(火) 23:43:48.34 ID:SZDW+/sd0.net]
>>122
同意。
少なめが良いなら日高屋に行くべき。

125 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/23(火) 23:53:06.80 ID:owvZiFy9a.net]
また日高屋おじが来てるのか…

126 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/24(水) 00:31:32.91 ID:GZEEqVgUM.net]
俺も麺量200gとかで食べてるわ
二郎は大盛りをグワっと食べるのが魅力だけど、大盛りってのはあくまで自分基準だよな🤔

127 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/24(水) 01:13:58.35 ID:YkIEzaTKa.net]
日高屋ガイジ
自称皺寄せガイジ
盲信神谷信者ガイジ

やはり二郎系はガイジの宝庫

128 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/24(水) 01:21:23.68 ID:dPo3Dyho0.net]
日高屋で富士丸ラーメンの少ない版が食えるんなら日高屋に行く人もいるだろうがな
富士丸じゃないと食えないから富士丸に行くんだと思うよ
Twitterで麺少なめにしている人に聞いたら一番早いんじゃないか?

129 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/24(水) 02:14:25.68 ID:d0Vjwqvk0.net]
そんなに麺少なめの理由知りたいなら開店から閉店まで店にいて少なめにした奴ひとりひとりにその理由聞いてこいよ。
気になって仕方ないんだろ?

130 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/24(水) 02:25:26.06 ID:z4u6dVZm0.net]
ここは親の金で食ってるニートや独身のやつばっかだからわからないかもだが家庭持ちの男とかだと1杯1000円のラーメン でも結構キツいぞ
店がぼったくりみたいなことやってたらそりゃキレたくなる

131 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/24(水) 06:02:28.64 ID:qGwbiurHa.net]
>>130
そんなんじゃ外食や飲みに行くのなんて絶対に無理だろ?

132 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/24(水) 06:35:52.91 ID:1ADmoZEtp.net]
>>130
でもお前、独身ニートじゃん

133 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/24(水) 06:39:04.31 ID:ST1E4Z7R0.net]
毎日食べるわけでもあるまいし、流石にたまの1000円くらいはなんとかなるだろ
なんとかならないなら働け



134 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2021/11/24(水) 07:32:01.65 ID:dPo3Dyho0.net]
コロナ禍で仕事減ったんだろ?優しくしてやれ

135 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2021/11/24(水) 08:43:38.74 ID:LTAIj0gj0.net]
>>72
デカ盛りを食いに行ってるだけ、としか理解できてないなら馬鹿だよ
こんだけ支店や真似する店が現れてるのに
みな呪文や店のスタイルに酔ってるだけって目線のつもりなら笑える






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef