[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 14:17 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

うまいラーメンショップうまい 52杯目



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 17:06:42.84 ID:LQFTw8ptx.net]
おすすめの店、一押しメニューなど、ラーメンショップについて語りましょう。

ラーメン写真大歓迎

前スレ
うまいラーメンショップうまい 46杯目
mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1522935915/VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
うまいラーメンショップうまい 51杯目
mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1532248576/

※前スレ
mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1530973900/_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

534 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/14(日) 11:26:16.55 ID:oLj1jouT0.net]
>>495
ラーメンで記憶喪失を治すとか寝言をほざいてたラーメン発見伝を引っ張り出すなマヌケ。

535 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 11:54:12.69 ID:Qk5FHS9z0.net]
ラーショにはDA PUMPのISSAみたいなフサフサの人しかいないよ!

536 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 13:34:24.43 ID:1Ps6VAKyp.net]
>>525
レ、レンゲを口に入れる?!

537 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/14(日) 13:49:43.74 ID:tCmGGcDKd.net]
井上は麺がユルユルでヤワヤワ
スープはお盆にこぼれる。
立ち食い店だからスピード勝負はわかるが
流れ作業はやめて丁寧に作れば
うまいラーメンショップ井上として
お店は再開できると思う。

538 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 13:53:11.15 ID:5mET8Str0.net]
ラーメンショップ唾き

539 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 15:03:04.09 ID:94YWBMxO0.net]
埼大椿が一番うまい
ただ麺がラーショにしては太すぎる

540 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 17:06:58.22 ID:eaxhMZM10.net]
三郷市の椿に行った。ネギミソ美味かった。どんぶりが大きすぎて口に入らん。

541 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 17:17:15.13 ID:UIobbD57x.net]
小さくても口には入れませんよ

542 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 17:18:00.69 ID:UQ91BD5r.net]
>>532
> どんぶりが大きすぎて口に入らん。


  ?



543 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 17:27:20.69 ID:wH8o91cvd.net]
>>532
>>525の改変にレスしてる奴って…

544 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 20:07:32.10 ID:jiY/tEhYr.net]
旨いラーショは目に入れても痛くないと言うではなひか

545 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 22:16:18.97 ID:+lT6U1IL0.net]
R田中くん乙

546 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 04:04:05.53 ID:uwqjfLKT0.net]
ネギチャ小
https://i.imgur.com/6DWhfNl.jpg

547 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 07:40:07.91 ID:H033M5Uqp.net]
大と小どんだけ違うのかな

548 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 07:54:44.56 ID:8GybhbErK.net]
>>463
騎西、三芳はこってりにすると背油とんでもない量になるらしいね。
今度やってみたい。

>>464
あそこのネギ丼、200円であのボリュームはめちゃくちゃコスパいいよね。

549 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 08:08:17.75 ID:f7IjYeVpd.net]
>>527
彼は、ニューラーショカット(増毛)では?

550 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 10:06:32.26 ID:tv/O1cB80.net]
>>538
うっわ肉美味そう

551 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 10:35:20.48 ID:kKSItVwO0.net]
>>542
よく見ると変な管みたいのあるよ

552 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/15(月) 20:48:26.45 ID:SKTYKKYl0.net]
>>538
美味そうやな
どこよ?



553 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/16(火) 01:07:06.38 ID:4vFWkPkCa.net]
>>473
社会人入学でしょ。しかも2部(夜間部)

554 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/16(火) 01:38:03.04 ID:k+VQYcnn0.net]
椿って、福島県の椿と同じ系統?

555 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 03:03:13.83 ID:zXXVkyyfK.net]
>>546
ウィキによれば福島の椿は昔は羽田の椿から食材調達してたらしい。

556 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/16(火) 15:35:53.73 ID:eUOj7Js/0.net]
日本一うまいと言われる結束のラーショに行ってネギ味噌食べたけど、背脂が多いくらいで普通じゃないかと思ったな
それに比べ、福島の椿の味噌(使っている味噌が違う)は他のラーショと違い個人的にうまいと思ったよ
ただ隣で食べてた客の着ているツナギ(作業着)が臭くて残念だったな

足利50号線のラーショの味噌はどうなんだろ?

557 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 15:56:09.43 ID:uqtePBaH0.net]
味噌はくるまやラーメン

558 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/16(火) 16:31:24.17 ID:uAyY50nD0.net]
>>538
美味そうだね〜
でもまた「ラーショに背脂は邪道」という監視員が騒ぐぞw

559 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 16:36:23.96 ID:KSmrnobRr.net]
ハゲは小綺麗だぞ

560 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 17:16:39.15 ID:+MC4ytwU0.net]
>>547
だって羽田の椿がラーショ本部だからラーショの赤い暖簾を掲げるには通さないとマズイじゃない
ネギラーは知らん

561 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 17:39:20.54 ID:cmqrsuv1d.net]
味噌はおおぎや

562 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/16(火) 17:54:20.66 ID:btWVYlrCa.net]
>>548
福島椿の使ってる味噌って、椿の純正タレじゃなかったか?
牛久結束はとっくの昔に椿から脱退してるから、違うのは当たり前



563 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/16(火) 18:13:37.53 ID:weGbWSEh0.net]
>>548
デフォの醤油でもなくて、人気の和風でもなくて
味噌を選んでしまったキミの負け。
2種類ある麺はどっちを選んだんだろ?
あと、行く時間帯で頼むべきメニューが変わるからね。
厨房のメンツを見て、フレキシブルに対応出来るのが
牛久結束ラーショに通い詰めるコアなファン。

564 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/16(火) 19:02:53.05 ID:ne46bf//d.net]
味噌番長かねこ
まじうまい

565 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 19:23:42.60 ID:NYX3MtdA0.net]
ラーショの味噌はそんなに…

566 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 19:41:32.82 ID:9sfEzX1d0.net]
1度味噌食って懲りた

567 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/16(火) 21:30:38.25 ID:i6G3ME6R0.net]
新店主になってから尾島ンデイウス行ったヤシいる?
前店主が消えたかどうか教えてくれ!
彼奴の顔見たくない

568 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 21:39:14.67 ID:FML6eMyY0.net]
味噌旨いじゃん
いつもネギミソでたまーにネギラーメンだわ
牛久はひたち野うしくしか行かないからそこのは知らんけど

569 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/16(火) 22:22:35.82 ID:I4Om4ikE0.net]
>>560
旨いラーショのラーメンが定義付け出来て無いから難しいね、自分は5年生き残ってる店は旨いと思ってるが。
その自分が旨いと思ったラーショは醤油も味噌も旨いね、漬物が只で食べ放題(良識を弁える)が嬉しい。

570 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/16(火) 23:50:08.86 ID:/+aryI6zH.net]
>>559
いるにはいるみたいだが
基本奥に引きこもってて出てこないよ
出てきてもすぐひきこもるし

571 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/17(水) 00:39:57.49 ID:fG/JL6Gm0.net]
>>554
福島の味噌は独自で選んでるじゃないのかな?
純正じゃないのは確か

>>555
負けも何も勝負してないからな
住んでるとこから遠くで初めて行ったんだが
喰い慣れたコアの意見が聞けて参考になったわ
味噌は糞だから今度行く時はデフォの醤油か人気の和風にするわ
たださぁ、店に入ってテーブルに先客のどんぶりがまだ置いてあったんだが、あのスープの匂いが
なんとも言えぬ匂いで食欲が失せてしまったんだが、アレなんなんだ?
あれがデフォの醤油?なのかな?

因みに氏家(栃木)のラーショの味噌は自分で溶いて食べるタイプで変わってる

572 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 06:57:50.15 ID:znxoz8Ph0.net]
俺の今まで行ったラーメンショップ、ベスト3
牛久結束、騎西、金田亭だな



573 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 07:46:26.57 ID:3fV871zM0.net]
ラーショの味噌はにんにくが強い店が多くてあまり好きじゃないな 味が画一的になってしまう

>>564
騎西と金田亭でいつも悩む どっちも美味いなー

574 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 07:56:22.58 ID:UdiITwb40.net]
>>565
ニンニクを最初から入れて作るからね。

575 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/17(水) 12:20:43.81 ID:amnaDvViH.net]
栃木の水代だっけ
作ってる人が若い人になってたな
修行?それとも息子か?
味は安定のうまさだったが

三郷と騎西も行ったが水代に敵うとこないね

576 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 18:18:00.21 ID:C71x6mn7K.net]
木立のラーショは丼とか卓上のニラとタマネギの漬け物とか騎西の関連店みたいだけど味もおんなじ感じかな。

577 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/17(水) 18:50:29.76 ID:psAlpaZ3d.net]
>>568
個人的感想だが、似たような見た目でも味は全く違う。塩味というか味がボヤけてるのが木立で豚骨のパンチも背脂もなんとなく物足りない。自分は木立はもう行かないな。

578 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 20:28:28.60 ID:C71x6mn7K.net]
>>569
情報ありがとう。今度幸手の方行くんだけどまずは木立じゃなくて金田亭試してみるかな。

579 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 20:53:29.20 ID:4NsSc+N30.net]
https://i.imgur.com/XMtf8.jpg

580 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 21:26:21.80 ID:V4+sjsVpM.net]
>>570
金田亭推しときます

581 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 21:27:49.23 ID:G9su1KRC0.net]
>>567
おっちゃんより麺の茹で加減上手いよ
おっちゃんの時バラツキ多かったし

582 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 00:17:46.33 ID:OiBUK1k10.net]
>>571
エー(´・д・`)ソンナー



583 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/18(木) 02:51:50.76 ID:NGuQN0wFp.net]
>>571
ここにいる俺たち全員入れないじゃん(´・_・`)

584 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 04:49:08.31 ID:v5tN+ioJx.net]
>>571
マジショック

585 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [201 ]
[ここ壊れてます]

586 名前:8/10/18(木) 05:59:52.35 ID:zgkTmJSY0.net mailto: >>571
とんでもない殿様商売だな潰れちまえ!
[]
[ここ壊れてます]

587 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 06:35:42.73 ID:F9sLwmHXd.net]
>>571
\(^o^)/オワタ

588 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 07:50:44.46 ID:szZF31Lj0.net]
俺は2323だから問題なく入れる

589 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/18(木) 21:24:16.34 ID:ai2ml7uI0.net]
>>579
裏切者は消えろ!

590 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/18(木) 21:45:09.85 ID:rW83+On1x.net]
俺はラーショでナメられない様、床屋(1000円カット)で多目にすいてもらってる

591 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 17:01:21.96 ID:pmu16d0e0.net]
木立は味薄めだよ
濃いめオーダーか味噌がお勧めだよ

592 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/19(金) 20:22:54.54 ID:4rcnAiZ20.net]
オダサガの三拍子マジ激ウマ!!
ラーショ行くなら三拍子に限るな。



593 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 20:29:27.57 ID:dsXrgy4M0.net]
135でしょw

594 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/19(金) 20:31:16.79 ID://z6+yVpd.net]
ラーショの三拍子と言ったら
ネギに味噌にチャーシュー
その答えと言ったら→
ネギ味噌チャーシュー麺(1000円也)

595 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 20:56:35.71 ID:CrrQXT6H0.net]
ラーショは山岡家と違って醤油と味噌どっちも旨いな。

596 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/20(土) 00:25:39.61 ID:QkaqAQDk0.net]
ラーショはどうしてもネギ味噌
ネギ味噌でお店の比較をしちゃう

597 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 00:49:19.23 ID:E4Qa2BLzd.net]
小田急相模原は今月いっぱいで閉店

598 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/20(土) 01:24:53.04 ID:LCN41NEF0.net]
味噌やってないラーショもあるけどな

599 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 01:26:34.90 ID:xGKfDI2Ra.net]
え?…ほんとすか?哀しい

600 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/20(土) 06:48:35.86 ID:ezRKqY9ia.net]
結局2年ぐらいで閉店か
やっぱり駐車場完備の郊外店でないと成立しないのかな

601 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 07:06:52.60 ID:G/a6ohOCx.net]
宝くじ当たったら実家の田んぼ潰してラーショやろっかな

602 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 07:08:04.58 ID:0n8TuHIbx.net]
秋津も今月いっぱいで閉店



603 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 07:10:25.59 ID:ZAuUciI7M.net]
オダサガはラーメンに限らず他にも店がたくさんあるからな

604 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 07:29:37.61 ID:p4RBZVJK0.net]
関西に出店してくれ
最近家系も流行ってるしうまく行くと思うぞ

605 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/20(土) 08:27:34.85 ID:lB+vTS2A0.net]
imepic.jp/20181020/303640
ここ美味かった!

606 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 08:43:44.29 ID:yQRGCN9da.net]
少し前に尾島の店主がおかしくなったとの書き込みがありましたが、最近行かれた方いたら状況教えてもらえませんか

607 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 10:03:21.03 ID:6JLNiEm/0.net]
おまえがおかしい

608 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/20(土) 10:56:07.24 ID:UwElaGVH0.net]
>>598
そういう意見は要らない

609 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 10:59:07.40 ID:TbpyU7Q80.net]
>>597
スレを遡りなよ。

610 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 12:10:57.17 ID:ec95O1H2K.net]
>>572
牛久、金田亭、騎西、小金井は本当に評価高いよね。
是非行ってみたい。

611 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 13:31:19.83 ID:RXM11ulNM.net]
なんで家系のネギとここのネギは一緒なんだ??

612 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 13:35:55.24 ID:A0aUx9vvr.net]
実が真似した



613 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 15:14:42.47 ID:y0GWPQMwd.net]
ラーショは家系のルーツだぞ

614 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 21:53:28.86 ID:3zwIbKXdd.net]
>>604
知らないヤツが多すぎだよね

615 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 22:45:52.44 ID:p6silzzC0.net]
>>602
ネギが一緒ってどういう事なの

616 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 06:58:18.36 ID:xQGftElg0.net]
>>595
兵庫のはずれ2号の鯰峠にあるよ。
ギリギリ関西

617 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 08:51:53.86 ID:K34TIgcf0.net]
昨日二ツ橋行って来たけど、
豚すげえな…

618 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/21(日) 09:06:47.34 ID:Ug2DD0BId.net]
>>591
麻溝台は駐車場完備でラーメン&うどん蕎麦で
両立している。
朝ラーできるのもいい。

619 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 09:54:54.65 ID:rJW0iwqH0.net]
味はイマイチ

620 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 10:34:51.73 ID:3+/Ha+Tb0.net]
>>610
そう。ブレが激しくて良い時で他店の普通くらいなんだよ。だから行かない。

621 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 13:24:48.58 ID:YYLIRabwr.net]
>>606
青ネギじゃないか
昔、ラーメンは白ネギばかりだし

622 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 15:55:39.45 ID:Vw2CJYkf0.net]
三郷が夜も営業始めたぞ
朝7時から夜8時まで
今まで3時までだったからな



623 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 16:01:53.44 ID:O8jVldXna.net]
>>564
結束とか… 味覚大丈夫か?

624 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 00:53:21.47 ID:ycnr3+t80.net]
>>612
全く意味不明。そもそも家系のネギって白だが。ラーメンショップは言わずもだが

625 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 03:59:40.41 ID:Wyz/UcoPa.net]
家系とラーショの使い分けもできないゲーハー野郎よっちゃんw

626 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 04:57:54.15 ID:npsXBoPU0.net]
よっちゃんというと…
魔法使いサリーのよっちゃんか、 野村義男のよっちゃん

どっちだろ

627 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 05:58:32.08 ID:Hvg9BBQ+0.net]
よっちゃんイカだよ

628 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 07:34:14.31 ID:epfglSLCd.net]
彡⌒ミ<ハゲは関係ないだろ

629 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 08:35:42.35 ID:uGll88hl0.net]
>>614
じゃあオマエのベスト3教えろよ

630 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2018/10/22(月) 10:50:01.98 ID:ldDQmxnzx.net]
山倉のラーショ行こうと思うも勝田里奈

631 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2018/10/22(月) 19:01:51.19 ID:IXFT6pzfd.net]
駐車場完備でうまいラーショスリー


632 名前:1 相模原練間
2 厚木戸田
3 厚木関口
申し訳ない程度の駐車場でうまいラーショ
1 町田小野路
2 内陸団地愛川
3 八王子上柚木
[]
[ここ壊れてます]



633 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 19:17:24.61 ID:Vx9VeFi20.net]
神奈川とか

634 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 19:29:35.67 ID:0s+CCg/md.net]
>>622
お前は北関東に行った方がいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef