[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 16:22 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

多摩二郎37



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん(7段) (オイコラミネオ MM4f-ulc4) mailto:sage [2017/04/17(月) 22:47:34.60 ID:EcaI2dP/M.net]
◆仙川店
調布市仙川町1-10-17
平日17:30〜23:30  定休日:日 祝

◆八王子野猿街道店2
八王子市堀之内2-13-16
平日11:00〜14:30、17:00〜22:30 土曜11:00〜15:00、16:30〜22:30 日・祝11:00〜17:00 定休日:月

◆新小金井街道店
小金井市貫井北町3-5-7
火〜土17:00〜24:00 土曜12:00〜23:00 日・祝:12:00〜19:00 定休日:月(※臨営あり)

◆府中店
東京都府中市宮西町1-15-5
月〜土16:00-23:00
◆めじろ台法政大学前店
八王子市寺田町233-2
平日11:30〜14:30、18:00〜21:00 定休日:日・木・祝

◆ひばりヶ丘駅前店
西東京市谷戸町3-27-24ひばりヶ丘プラザ1F
平日11:30〜14:30、17:45〜21:00 土曜日10:30〜16:00 定休日:日。祝日は不定休

◆立川店 ★現在休業中★
東京都立川市柴崎町2-10-1

前スレ
[めじろ野猿仙川]多摩二郎36[小金井府中ひばり立川]
https://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/ramen/1488111717
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

801 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/15(月) 22:25:49.19ID:ht4FnQdG0.net]
>>784
俺は車で行く人間だよ。

802 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 22:30:25.07ID:GSirDUas0.net]
チャリで栃木だと3食とは別に1時間にドリンク1本とおにぎり2個食わないともたないから車より高く付く
二郎はさすがに腹持ちするけどそれでも帰り道で消化しきるわ

803 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 22:38:28.28ID:7lxkaJ4e0.net]
栃木美味いよな

804 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 22:57:41.41ID:NrsqUPQU0.net]
>>776
みんみんとか二郎以上に並び凄いよね
嫁がみんみんの餃子食べたいって言うから二時間半並んで食べたよ

805 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 01:23:09.51ID:LuejrJKN0.net]
スレ違いだが、宇都宮餃子はどの店も
わざわざ行ってまで食う価値ない。
そこら辺の中華屋で
そこそこ美味いの探したのと大差ない。

806 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 01:27:20.04ID:gLmTysg60.net]
さすが句読点

807 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 03:04:51.03ID:l61KBY2X0.net]
>>788
みんみんか正嗣かどっちか忘れたけど、二郎の数倍の並びだったよ
流石に諦めて空いてる店で食ってきた

808 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 03:23:26.53ID:ma6eANtWx.net]
車道走ってる勘違いチャリ野郎は氏ねよ

邪魔でしょうがねえや

809 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 03:27:42.04ID:DvwZaBFV0.net]
>>779
お前はセレブな飲食店に行ってろ
ウザいんだよ



810 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 04:42:59.52ID:qP9w5ZZJ0.net]
>>781
ほんと、このスレの皆様は優しい
優しい世界

811 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 06:40:25.72ID:JZ+veugI0.net]
本当に優しい人からの書込みは、
通風、尿管結石、糖尿病は生き地獄だから、
塩分脂分が激盛り二郎は月1を勧めるだと思うよな〜

812 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 07:26:02.43ID:UaVCoYOp0.net]
>>788
みんみんは日高屋との違いが分からないほどにガッカリした覚えがあるな…宇都宮餃子への理想が崩れた瞬間だったわ
知らぬが仏ってやつか

813 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 07:35:57.48ID:WZgrfUo2d.net]
>>796
自分も王将の方が旨いと思った。
二時間以上並ぶなら関内や神保町並んだ方が遥かに増し

814 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 08:33:17.81ID:6MlrZ2vId.net]
>>797
限定でもなければ通常営業の二郎に2時間以上並ぶなんてあり得ないわー

815 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 09:13:24.99ID:Vv4ZW2med.net]
みんみんって言ったら八王子ラーメンの有名店じゃないの?

816 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 09:14:50.02ID:dKjT5ChGd.net]
>>793
あ??車くらい買えよカスー??
セレブでもなんでもないだろカスー??
どんだけ貧乏人なんだよチャリカスー??
死ねよカスー??死ねよカスー??死ねよカスー??死ねよカスー??死ねよカスー??死ねよカスー??

817 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 09:51:27.08ID:4EYoV+l60.net]
二郎行くような奴はだいたいデブの貧乏人だろ

818 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 09:52:42.13ID:RZ/6QOYa0.net]
>>801
それ書くと野猿にポルシェで来てる奴がいるとか書き込まれるような気がする

819 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 10:08:04.17ID:OaW7shaEa.net]
かつてギョーザを出してる直系二郎がありました



820 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 10:19:46.48ID:7RIRBNnbF.net]
私は熱いの苦手、猫舌
でも食べたい
小皿出してくれる多摩の二郎ってあるのかしら?

821 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 10:20:22.07ID:GsK+OTjLd.net]
府中ですね
つまみも充実していて飲んだ後に同じ店で二郎が食えるのが良かった

822 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 10:35:01.87ID:JZ+veugI0.net]
>>805
2005年頃までの前店舗の府中二郎?
あの頃は現店主がラーメン作って無かったから別物だよね。

823 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 11:16:29.58ID:cnCgeI6dd.net]
>>800
あ??化石燃料使って公害撒き散らしてんじゃねーよカスー??
歩くかチャリか電車で行けよカスー??
地球はみんなのものなんだぞカスー??

824 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 11:23:29.82ID:JBxQYngwa.net]
>>805
ラーショどころか居酒屋感覚で来てる客も多かったな
空いてたし

>>806
たまに作ってたよ。基本中国人バイトだけど
店主が作ってた時はそれなりにうまかった

825 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 12:06:51.76ID:1/aXWXy+H.net]
>>808
懐かしい〜
2006年新店舗での味の美味さの劇変に、
府中オヤジさんと握手したい位に感動したわ。

826 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 12:29:51.88ID:1g1AKjUIK.net]
立川ってなんでああなったんですか?店主が逮捕されたとかの噂もないですし。借

827 名前:ニじゃなくて買い取りだったんでしょうかねー? []
[ここ壊れてます]

828 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 12:43:45.67ID:+cgmC9pNp.net]
もるせがさん、もうその辺で。

829 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 13:41:02.19ID:TGKqWk1F0.net]
>>809
新参なんで昔のことがわからん
話を聞かせてくれ



830 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 13:57:14.44ID:pymWcyyKd.net]
>>807
ごちゃごちゃうるせえぞカスー??
どんだけ税金払ってやってると思ってんだよカスー??
お前その道路チャリで走るなよカスー??
引き殺すぞカスー??

831 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 14:26:37.98ID:cnCgeI6dd.net]
>>813
お前、相変わらずカスー??キャッチボールカスー??上手いなカスー??
面白いからカスー??定期的にカスー??書き込んでくれカスー??

832 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 14:57:28.77ID:pymWcyyKd.net]
>>814
平日な昼間っから下らない書き込みしてんじゃねえぞカスー??
ちゃんと仕事して稼いで車くらい買えよカスー??

833 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 15:05:02.05ID:+cgmC9pNp.net]
>>812
もるせがさんしつこいよ

834 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 16:17:13.41ID:WTK9lJ3zd.net]
春日「おい」
若林「まぁまぁ」

835 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 16:40:27.07ID:te4jF71t0.net]
若林「おいおいおい」
春日「丸見えだねぇ」

836 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 17:14:23.16ID:oPMHszZ+0.net]
一瞬目黒のバイトは春日だったのかと思った

837 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 19:59:31.25ID:l61KBY2X0.net]
>>803
旧府中の餃子、なんで二郎に餃子があんだよとか思って結局食ったことなかったけど
今となっては話の種に一度くらい食っときゃよかったわ
中国人バイトが作る二郎も結構好きだった

838 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 20:41:54.54ID:JZ+veugI0.net]
>>820
俺も今となると府中居酒屋二郎のラーメンが食べたい
信じられないかもしれないが、2000年代の初めって、
府中二郎が閑古鳥で、新宿小滝が並んでたんだよな〜

839 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 20:59:11.96ID:l61KBY2X0.net]
>>821
まぁ、まだ店舗も少なかったしな。二郎界隈全体が結構ゆるくて、
客側もあそこの店は良いけどあそこは駄目だみたいな事について今ほどうるさくなかった。
俺も新宿2店や池袋にも普通に通ってたよ。
関内や神保町が出来たあたりかね。色々と激化してきたのは。



840 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 21:11:25.87ID:JZ+veugI0.net]
>>822
そうそう2006年位に二郎の西暦が変わった感じ!!
神保町が開店して、野猿が移転して、仙川の店主が変わって、
府中の移転で親父さん家族二郎が始まって、ブレなし二郎天国だった。

841 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/16(火) 21:21:41.42ID:IOL0+V9F0.net]
コウスケの昔話自慢みたいで気持ち悪いw

842 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 22:01:19.07ID:5ZDwUY2nd.net]
>>824
コウスケって通ぶってるけど
比較的最近食べ始めた人じゃないの?
あの人キャパ小さいのに大とか頼んで
実は結構残してるんだよねw

843 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 22:07:40.41ID:l61KBY2X0.net]
>>823
そのあたりから新店は殆ど美味いのが当たり前になっちゃったからな…
初期の桜台とか最高だったし。神保・関内・ひばり・桜台あたりが一気に二郎全体のハードルをあげちゃった感じ。

旧仙川も2、3回しか行ったこと無いけど好きだったよ。ああいうライトなのに旨味があるような店は今は無いな

844 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 22:51:06.72ID:Jk0kmZB10.net]
>>812
ここでも見とけ

musashinonikki.fc2web.com/fuchu2.html

845 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 23:36:07.64ID:UdQpaNu80.net]
仙川の豚こそ二郎っぽくて好きだな
たまにバサバサの流木みたいなのもあるけど柔らかい時は真の神豚
最近の店舗は乳化させる店が多いけど醤油で食わすタイプの非乳化スープもいい

846 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/17(水) 00:15:55.37ID:Kxr5tHgR0.net]
近ごろは神豚どころか噛み豚ばかり
最近いつもの慢性的な豚切れがなくなったと思ったら仕込み手抜きで大量生産?
しかしながら当たったときの仙川の豚は二郎で一番旨いと思う

847 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 00:23:11.01ID:YZf73Ikf0.net]
無理やりな仙川アゲがレベルの低さを逆に際立たせてるよな

848 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/17(水) 00:42:46.97ID:oFXHsiS70.net]
立地だけはトップレベルじゃんw

849 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/17(水) 03:01:15.56ID:f/k7gXlw0.net]
仙川は昔話だけど10年前のほうが明らかに美味かった!
全く信じて貰えないと思うけどガチ店主の客シカトも無かったな〜



850 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 06:30:12.50ID:huWbT9GU0.net]
>>827
もう…つっけんどんなくせに優しいんだから
好き(チュッ

851 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 10:04:14.15ID:dpdkV/R30.net]
どこが無理やりな上げなんだ?
仙川はギャンブルだって書いてるじゃん
ハズレのほうが圧倒的に多いけど

852 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 10:40:31.22ID:D2XnCkYLd.net]
目黒と仙川は似てるな
どちらも客を選ぶ接客でラーメンも少ない当たりを引きにいく感覚

853 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 11:09:33.38ID:jnl8qIw50.net]
仙川と府中は直系二郎でありながら
近隣にそれ以上の人気店があって地域一番店じゃないんだよな
仙川はしば田、府中は紅がの人気トップラーメン店
それだけ近隣のレベルが高いってことだけど

854 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 11:23:52.38ID:RzjlT9mma.net]
府中駅から二郎にいく途中で毎回見てる金龍とかいう昔ながらのラーメン屋で
一生に一度くらいは食ってみたいもんだ

855 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 11:36:27.07ID:jnl8qIw50.net]
各地域の人気ラーメン店

仙川 1位 しば田 2位 二郎 3位 めでた屋
府中 1位 紅 2位 二郎 3位 らいおん
新小金井街道 1位 二郎 2位 ラーショ椿 3位 まるしゅう
ひばりヶ丘 1位 二郎 2位 サニー (以下該当なし)
野猿街道 1位 二郎 2位 虎空 3位 にんにくや
めじろ台 1位 二郎 (以下該当なし)

こんなところか

856 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 11:40:17.82ID:RzjlT9mma.net]
らいおんってまだ人気あるのか
英二とかよりも

857 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 11:43:09.49ID:jnl8qIw50.net]
英二は駅前じゃないし、それだったら駅から遠い「ふくみみ」も府中市の人気店

858 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 12:25:53.09ID:ye/XUVh10.net]
>>838
小金井はラーショ椿
野猿は天下一品
だと思うな

859 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 12:40:04.97ID:GLOmQybed.net]
>>841
ここ数年の椿食ってたらその感想は無いわ



860 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 12:58:21.43ID:ye/XUVh10.net]
>>842
マジか
随分久しく椿に行ってないから浦島太郎さんになっちゃったか
近いうちに両方食ってみるわ

861 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 13:05:21.28ID:1EktYiCgd.net]
小金井はまるしゅうより大勝軒の方が人気あると思う

862 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/17(水) 13:43:03.95ID:f/k7gXlw0.net]
多摩ではないけど、神保町も、
南海のカレー、ざぼうるのナポリタンなどなど
安くて美味い店が多くて、二郎と選択で悩むわ。

863 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 13:44:32.51ID:5GhLe9yza.net]
用心棒「…」

864 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 13:50:42.63ID:rlfIGvFpK.net]
いもや「…」

865 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 14:35:23.09ID:VZhFTN0A0.net]
府中に住んでるが二郎に行かないときは駅前のとんびだな
大盛り無料、替え玉大きめだしすぐ出てくるので便利
ゆっくり食う奴もいない

866 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 07:05:27.33ID:hm6DONWqd.net]
めじろ台のつけ麺とつけ味はハチミツ使ってるから1歳未満の幼児に与えてはいけない
これ豆な

867 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 07:49 ]
[ここ壊れてます]

868 名前::26.74ID:z5WQBuon0.net mailto: 父親がはちみつ厳禁知らない可能性はあるかもしれんが
さすがに一歳未満を二郎につれていかんだろ。
[]
[ここ壊れてます]

869 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 07:54:42.31ID:YA5cbFJe0.net]
>>850
ツッコミ方間違ってますよ



870 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/18(木) 08:07:47.78ID:7Far77L90.net]
仙川に親子で行きたいけど、
子供年齢の基準が判らないよな?
中学生以上ならばガチ店主は許すのかな?

871 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 08:33:05.54ID:oKeFolpsd.net]
親子バラバラで行けば良いんじゃね?

872 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 08:33:30.70ID:IOSIjkW3M.net]
>>849
パンも食べさせちゃダメなんですね

873 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/18(木) 08:39:49.17ID:rdHiPq8+p.net]
スモッジの和っカレーがバーモントカレーのときもダメですね(^_^;)

874 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 08:51:24.82ID:OTYegp190.net]
>>849
ハチミツマシもできますか?

875 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/18(木) 08:53:39.37ID:rdHiPq8+p.net]
ゆずマシだのハチミツマシだの乞食みたいな真似はやめなさいよw

876 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 09:14:13.52ID:OTYegp190.net]
(^_^;)アブアブ

877 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 09:28:43.13ID:mmOu3A81d.net]
>>852
一人で食券買って食券確認時にきちんと答えられてコール出来てロット乱さずに食い終われて丼下げてテーブル拭ければ良いんじゃね
連席して親が何か手伝わなきゃ食えないようなのは来るなって事だろ

878 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 10:04:02.57ID:JPA5mMOnd.net]
僕はゆずマシを要求します(^_^;)

879 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 10:35:24.85ID:BTw2ABPtK.net]
>>860
シメて落とされたいのか?
Mだなぁ



880 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 11:30:47.16ID:FtHBVAHKp.net]
昨夜の仙川、メチャ旨かった
豚は若干パサだったけど、スープがバカうま
行った時、席が半分以上空いててワロタ

881 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 12:07:50.91ID:JPA5mMOnd.net]
ハチミツをそのまま!で要求します(^_^;)

882 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/18(木) 12:18:43.15ID:rdHiPq8+p.net]
あのぉ〜ハチミツだけお椀にたっぷりともらえませんか?(^_^;)

883 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 12:44:36.14ID:1dYsj0Tj0.net]
>>862
当たり引いたね、うらやましい
最近野菜ケチってたけど野菜の盛りはどうでした?

884 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/18(木) 15:04:22.82ID:FtHBVAHKp.net]
>>865
野菜は相変わらずです
野菜ノーコールの自分と野菜コールしてた隣のアンちゃんと全く変わらずw
週一で行ってるからよく分かるんだけど、少し前は皆んなに、FZお湯割りとバカにされても仕方ないなという感じだったんですが、
昨夜は抜群に旨かったっす

ド塩対応は安定してますけど
今まで、休み明けと週中がイマイチに感じたので、月曜火曜の客足の数により、前日残りのスープに継ぎ足すか新しく仕込むかで旨さが違うんですかね?

素人なんで分かりませんけど、人は仙川悪く言うけど、自分的には大好きな店ですね

自宅から5分に新規直系出来ましたけど、1時間以上かけて仙川や西台いっとりますわw

885 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 15:23:52.57ID:YA5cbFJe0.net]
>>866
京都から1時間ちょいで関東に来れるって
なかなか良い脚を持っておられますな

886 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 15:53:36.36ID:zs2zIPTM0.net]
川越でしょ?ってネタにマジレ(ry

887 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 16:00:29.78ID:FtHBVAHKp.net]
>>867
既に待ちはなくなりましたよ
いつでも食えますが…自分の趣向からやや外れます
因みに千住も大好物です

888 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 16:11:13.96ID:1dYsj0Tj0.net]
>>866
仙川は1回でも当たりの時食べちゃうと選択肢から絶対外

889 名前:ケないほどの強烈な旨さですよね
先週土曜日はまさかの野菜マシできませーんを喰らいました…
[]
[ここ壊れてます]



890 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 16:20:37.54ID:X/Nx4+VW0.net]
>>866
川越住みか?

891 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 17:06:22.52ID:T7KthQ1F0.net]
一度しか食ったことないけど川越も薄かったわ
あれもブレなのか?

892 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 17:27:19.95ID:FtHBVAHKp.net]
>>872
脂抜きすると、醤油が立ってキリッとしますけど、基本マイルド万人ウケ仕様かと

麺はやや硬めのストレートで、仙川に似てますが、全てにおいてこれからだと思います

893 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 22:56:03.98ID:oeoI6vii0.net]
二郎食い始めた頃はひばりやめじろ台の乳化スープが美味く感じ
次第に神保町や千住のコッテリ非乳化が好きになり
最終的に目黒や仙川の醤油で食わすタイプの非乳化が一番好きになった(ハズレも多いけど)

894 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 07:45:45.65ID:GtGv0qrJd.net]
>>874
非乳化上野毛も忘れないであげて下さい

895 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/19(金) 10:39:50.24ID:eVJHnccad.net]
みえ川越

896 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 21:10:22.28ID:GtGv0qrJd.net]
>>869
なんというボケ潰しレス
あんたただ者じゃないね

897 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/20(土) 00:12:17.41ID:Sl2ZG4AS0.net]
仙川野菜増し出来ませんが常態化してる
その代わりか知らんが麺がやたらと多い、ガチ店主のサービスなのか?
少なめや女性客関係なく均等に麺盛ってたのは笑った。
自分のはいつもの三割増しくらいで喰うのに苦戦した。
スープはカラメしなくても旨いやつだった
豚は硬かった
以上!

898 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 00:13:13.37ID:LTx5f5CW0.net]
仙川野菜少ない少ないって言うけど
あそこのスープに野菜ドカ盛は合わんと思う

899 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 00:58:06.32ID:uZGc1aSk0.net]
仙川こないだ久々食べたら多くてあれ?ってなったわ増えてんのか



900 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 00:58:20.82ID:HsIMzze00.net]
前から仙川は割と麺多い部類だったけどますます増えたのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef