[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 12:09 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ラーメン二郎 仙台店 34杯目



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8b79-2ynY) mailto:sage [2017/03/07(火) 23:35:50.17 ID:gGlUEz1c0.net]
【住所】
宮城県仙台市青葉区立町2-8

【アクセス】
◎電車
 JR・仙台駅 西口を出て 徒歩20分
 地下鉄・広瀬通駅 西5 を出て 山形方面へ直進 徒歩10分
地下鉄東西線・大町西公園駅から国分町方面へ463メートル(徒歩6分)
◎車
 東北自動車道・仙台宮城インターから県庁・松島方面へ5分
 向かいに100円/30分パーキングあり

【営業時間】 ※Twitterで臨時休業・時間変更などのお知らせ有り
月曜日     定休
火曜〜土曜  昼11:30〜14:30 夜17:00〜21:00
日曜日 通し営業 11:30〜19:30
祝日でも営業時間に変更なし

【Twitter】  https://twitter.com/jiro_sendai1023

【メニュー】
小ラーメン 690円 小豚ラーメン 790円
大ラーメン 790円 大豚ラーメン 890円
生玉子 50円 キムチ 50円
ショウガ 50円(募金:ショウガは食券を出すときに現金で) 黒烏龍茶 170円

【トッピング】
ヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ ※麺増しは募金(50円以上)のご協力をお願いしています。

【カウンター上】
唐辛子、ホワイトペッパーまたはブラックペッパー、醤油ダレ、割り箸、爪楊枝(券売機の上)、
レンゲ、水ポット(店奥のみ)、ポケットティッシュまたはBOXティッシュ

817 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/21(日) 23:05:15.06 ID:qOsGVoSrd.net]
上の三人ありがとう。追いニンニクもいるのかw

818 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/21(日) 23:47:37.24 ID:o8G7MA9b0.net]
6時すぎにも不動産屋までかよ。。。

819 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/22(月) 21:17:29.05 ID:gUxIJO970.net]
かんなに濃いめの生中ダシ

820 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/22(月) 23:34:43.97 ID:2NW9NCt+0.net]
仙台二郎って冷房あるんか?

821 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 00:26:35.46 ID:nKzioyrir.net]
あるけど、よく壊れてる気がする

822 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/23(火) 07:44:58.75 ID:WOpkcYBpp.net]
エアコンついてるぞ
けど、エアコンの能力以上の暑さだから全然意味ない

823 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/23(火) 23:18:12.96 ID:cShJFSyO0.net]
安物エアコンだからなぁ

824 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 23:47:17.71 ID:krsfXWVJ0.net]
味薄すぎないここ
ラーメンだれドバドバかけて食ったわ

825 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/24(水) 00:53:39.94 ID:oCJg6coW0.net]
今日はアッサリで塩っぱくてちょっと残念
リーいてもいなくても火曜はこんな感じだな

つけ麺でいつも何月頃からだっけ?



826 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 13:46:53.08 ID:0HA99slu0.net]
今日汁無しやってたよ。
食ってる人いなかったけど。

827 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/24(水) 16:51:44.50 ID:h/09q0z6p.net]
汁なしやってるみたいね
食べた人レポよろ

828 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/24(水) 17:36:02.96 ID:RTKP9hhSa.net]
前やってた時はイマイチだったらしいけど今回はどうなのかな
雨降ってなかったら行きたかった

829 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 17:56:05.66 ID:2wj6D3Nqp.net]
汁なし食った
あげ玉ねぎ乗ってて一口目はうまかったけど、最後の方しょっぱい…

830 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/24(水) 18:11:29.55 ID:h/09q0z6p.net]
>>818
情報ありがと

831 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/24(水) 20:18:47.99 ID:oCJg6coW0.net]
汁なし昼だけだったらしいな

832 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/24(水) 22:40:10.23 ID:Bcl/MrwX0.net]
汁無し食べてガッカリはこの時期の風物詩

833 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/25(木) 21:06:45.84 ID:ZpZ3D+gP0.net]
明日1年ぶりに行く者ですが
ここって夜の部9時までになってるけど
9時ちょい前に列に並んでも大丈夫?

834 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:52:18.20 ID:XHLAH4ECr.net]
>>822
仙台店はラストオーダーとか無いから21時まで並べば食べれる
並びが悪いとちょっと伸びる

835 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/26(金) 05:41:09.82 ID:aFy0lmhR0.net]
汁なしもつけ麺と同様に平日昼の気が向いた時しかやらんのかね?



836 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 05:53:56.65 ID:qDZzfb+Op.net]
汁無しって特別なトッピング入ってんの?

837 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 07:44:40.35 ID:W8Mt89HFa.net]
どうせまずそうだし頼むことはないな、汁無し

838 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/26(金) 08:20:24.35 ID:Wme1qwDX0.net]
リーはコピーは出来ても、オリジナルは不味い
センスねぇんだよ、残念

つけ麺はイマイチだが、汁無しはイマサンな

839 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/26(金) 12:18:22.28 ID:FQtoE1B5d.net]
お前らはそのマズイ汁無しも残したら怒鳴り散らされるから
完食して帰るんか(笑)

840 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 14:07:44.64 ID:7qx+qFm5a.net]
は?小は食べられないなら残しても良いんだが
馬鹿かこいつ

841 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 14:39:37.17 ID:sgRnc3AQ0.net]
大残してる人とかまれーに見るけど無理しなくてもいいですよってリーから声かけてくるで

842 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/28(日) 21:46:16.41 ID:zvPsOBjp0.net]
鬼首の方が独創性あるな
kohzinonikki.jp/blog-entry-750.html

843 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/06/03(土) 12:25:50.07 ID:vLop ]
[ここ壊れてます]

844 名前:LcoLM.net mailto: スープは前部呑めよ。

血圧低めは体調に悪いからな

麺は残しマシマシくんだじょ
[]
[ここ壊れてます]

845 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/06/03(土) 16:57:53.49 ID:lMoCDm+D0.net]
着席後のトナリのオッサン・・1ロット前から喰ってるみたいだが糞遅い
なんかビニール袋出してきて、こそっと豚鞄に入れだしたよオイオイ
あきれてたら急にヤサイオカワリw おまけにスープまで完飲w お先に失礼したけど



846 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa1-SN6U) mailto:sage [2017/06/04(日) 13:40:43.05 ID:wHtX3vOsa.net]
関内の汁なしとどっちがうまい??

847 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/06/04(日) 14:32:14.72 ID:rMxVB5qGL]
最近はパパッと食べられるインスパばかりなんだけど、げんちゃんはスープが神田っぽかった。結構旨いね。鬼首の味噌もいいね。日本だと、二郎に限らず頼みすぎて残すのはみっともないよね。アメリカ人の外食での廃棄はひどすぎるんだけど、あれば量を出しすぎなんだ。

848 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-i1uu) mailto:sage [2017/06/04(日) 15:00:17.74 ID:MRPlPRp4a.net]
比べること自体ナンセンス

849 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3511-J4c7) [2017/06/04(日) 22:29:38.79 ID:fY6B/gwa0.net]
>>834
ダントツで関内が美味い
てか関内と仙台は比較の対象にすらならない

850 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddaa-QK3y) [2017/06/04(日) 23:20:36.80 ID:fskoO6ZG0.net]
>>837
関内は最近味落ちて仙台とたいして変わらんレベルだよ

851 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3511-J4c7) [2017/06/05(月) 15:23:37.12 ID:IGONczea0.net]
関内は少し電車に乗れば二郎直系は沢山、本家以上のインスパも少なくない
そんな状況でも長蛇の大行列
他店に負けまいと手間が少々掛かる汁無しも年中提供

仙台は他に敵なしの緊張感ゼロの客舐めまくり営業
年々つけ麺や汁無し出す期間は短くなってる
面倒臭いモンネ〜
掃いて捨てるほど客は来るからね

852 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a66f-i1uu) mailto:sage [2017/06/05(月) 17:18:59.19 ID:3hg8obmt0.net]
関内の列は特に乱れずマナー良好

853 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-h4bj) [2017/06/05(月) 17:34:17.70 ID:l2gGb5lHd.net]
関内の汁なしはホント美味かったなぁ。粉チーズ入れるとカルボナーラになるし。
店主さんも、ご馳走様でしたーって言ったら滅茶苦茶忙しいのにちゃんと目を見て『ありがとうございます。』って言ってくれたのが印象的。
強力なライバル店が多い中でも人気あるのが頷ける。

854 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3511-J4c7) [2017/06/05(月) 22:22:29.50 ID:SBWbZGXH0.net]
だいたい華の横浜の関内店と、クソ仙台店を比べるのは、言語道断だわ

855 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddaa-QK3y) [2017/06/05(月) 22:36:05.11 ID:xYLV2Bq60.net]
>>842
え、最近の関内食べたことあります?
マジで今の関内と仙台なら同レベルだから



856 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-i1uu) mailto:sage [2017/06/06(火) 01:32:09.91 ID:tvZ8EqWSa.net]
GWに関内で食べたけど確実に仙台より美味いよ

857 名前:ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sr3d-absD) mailto:sage [2017/06/06(火) 09:13:17.09 ID:qbAX11J4r0606.net]
最近は関内も味が落ちはしたけど、関内の方が美味しい
ただ、細かい部分は好みかな

858 名前:ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 6ae5-k7rq) mailto:sage [2017/06/06(火) 12:48:58.66 ID:fzAke1tb00606.net]
店それぞれに個性出すの容認してるんだから、比べても不毛じゃね。
それともわざわざスレ違いに出張してまでオラが街の二郎ageガイジなの?

859 名前:ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 3511-J4c7) [2017/06/06(火) 14:17:21.84 ID:9drQDvKB00606.net]
仙台店主はソフトな客舐めまくりヤッてるから叩かれんだろ

860 名前:ラーメン大好き@名無しさん (テトリス MM12-wHPh) mailto:sage [2017/06/06(火) 19:04:08.14 ID:lckeC+P6M0606.net]
げんちゃんが神田っぽかった。パンチはまぁ、G系なんだなっていうくらい。

残すほど頼むのはどこでもみっともないよね。

861 名前:ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sad5-i1uu) mailto:sage [2017/06/06(火) 19:28:44.93 ID:yWASRplIa0606.net]
仙台のあの大小って聞くのなんとかならんのか
初見殺しにも程があるぞ

862 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3511-J4c7) [2017/06/06(火) 22:30:05.63 ID:4VO0lZ7m0.net]
何処の二郎も大小だぞ
ビビッてるなら食券を店員に見せろ

ちなみに
大…麺450g
小…麺300g
※普通のラーメンは平均150gの麺

863 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a623-absD) mailto:sage [2017/06/06(火) 22:59:29.77 ID:VMT2elAu0.net]
まだ、こいつ住み着いてるんだ
大小じゃない二郎もかなりあるだろ...

864 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-i1uu) mailto:sage [2017/06/06(火) 23:07:27.33 ID:yWASRplIa.net]
>>850
何言ってんだコイツ

865 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3511-J4c7) [2017/06/07(水) 08:39:59.49 ID:gFYKHd2C0.net]
>>851
どこの二郎だ?
言ってみろ



866 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ガックシW 0601-V3oX) mailto:sage [2017/06/07(水) 08:57:08.09 ID:RZNbgX+c6.net]
>>853
ビリー

867 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FFa1-i1uu) mailto:sage [2017/06/07(水) 09:29:22.21 ID:VCrwETJzF.net]
小ラーメンがただのラーメンという表記の店も結構あるよね
仙台しか食べた事ないならわからないだろうけどさ

868 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp3d-aoQg) [2017/06/07(水) 14:30:29.91 ID:sfen3Wh+p.net]
別に初めてならバイト君に聞けば説明してくれるだろうに
コミュ障なら事前に調べてけばいいし

869 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a623-absD) mailto:sage [2017/06/07(水) 19:30:06.32 ID:913/hUsE0.net]
>>853
www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/
ここで確認できる。
小は無いとこ多いし、そもそも大小って表記してない二郎も普通にある

870 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3511-J4c7) [2017/06/07(水) 22:31:23.27 ID:BweK1wc+0.net]
PC二郎なんて出すとは 草

大小はどこの二郎も使ってるわ、三田のオヤジ見習ってな
俺は、京都・札幌・新潟以外の直系二郎(今は無き大宮・町田も)へ行った
自慢してるんじゃないぜ、遠場が残って少々困惑気味

ビリーなんて二郎じゃねーだろ

871 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-HrzU) mailto:sage [2017/06/08(木) 00:01:58.16 ID:pxjcp0R/r.net]
あー言えばこう言うの典型的な奴だな
頭おかしいのか

872 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae1-NjLs) mailto:sage [2017/06/08(木) 00:27:53.75 ID:YiWk8gR5a.net]
ビリー「え!?ワイ二郎なんですか?」

873 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae1-DEJT) mailto:sage [2017/06/08(木) 00:31:32.63 ID:yymxjKBfa.net]
仙台以外で「大小?」なんて聞かれた事ないよ

874 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d534-K8fH) [2017/06/08(木) 02:51:32.93 ID:hibqDaPj0.net]
汁なし食べたがガッカリ感が半端なかった

875 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e511-2YCt) [2017/06/08(木) 22:18:48.02 ID:1pyjsDiE0.net]
二郎で汁無し喰うくらいなら国分町の油そば屋3軒の方がまだマシ
一二三、東京油組、最近できた「はてな」
手抜きそば屋にも負ける二郎の汁無しって・・・



876 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-236s) [2017/06/08(木) 22:22:37.61 ID:wdV7fupda.net]
今日久しぶりに行ったら汁なし始まってた
両隣頼んでたのチラ見したけどあんま旨くなさそうだな 来週食ってみるけど

877 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae1-MM+u) mailto:sage [2017/06/08(木) 22:30:57.89 ID:+ZJyg1zma.net]
>>864
旨くなかったぞ

878 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e511-2YCt) [2017/06/08(木) 22:34:35.31 ID:1pyjsDiE0.net]
全国の二郎情報は全店制覇のショーコちゃんを読めや
ameblo.jp/shoko147cm/
各店ローカルルール記載あり

879 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8391-D9zB) mailto:sage [2017/06/08(木) 23:22:42.98 ID:JqYMC5Sb0.net]
仙台店のラーメンは今現在の小金井や野猿に匹敵するし
日によっては凌駕するかもしれない
でも仙台店のつけ麺はうまくない
野猿と仙台店のつけ麺は酷似している、ほぼ同じ物である
そして仙台店で汁無しを食った事無いけどマジで期待できない
これがしょっちゅう多摩に行くオレ様の意見である
※今のオレは泥酔していて逝る

880 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0de1-b8DM) mailto:sage [2017/06/09(金) 03:17:51.78 ID:/2Udcdo30.net]
二郎の汁なしはうまくない、食べてない人に対してマウントとって偉ぶりたいとかそうゆうことじゃなくて、本当にうまくない。まぜそばや油そばではなく、二郎系の汁なしでいえば鬼首が1番うまいと思う

881 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp71-K8fH) [2017/06/09(金) 16:22:55.07 ID:LvPdP2uyp.net]
叩かれるのは承知だが二郎の汁無しだったらキリンジの汁無しのほうがはるかにうまい

882 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae1-MM+u) mailto:sage [2017/06/09(金) 17:12:49.71 ID:zjBdcGO6a.net]
>>869
キリンジの麺類は別に不味くないぞ
店内が二郎以上の魔窟ってだけで

883 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae1-DEJT) mailto:sage [2017/06/09(金) 21:07:05.01 ID:8tzevuOya.net]
普通にラーメン食えよ無理して100円追加すること無い

884 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e511-2YCt) [2017/06/09(金) 22:48:48.12 ID:l922DMtT0.net]
汁無し激マズは同意だが
あのクソ暑い店内でラーメン喰うのはなぁ、この時期以降は気が進まん

885 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e511-2YCt) [2017/06/09(金) 22:50:21.48 ID:l922DMtT0.net]
今日10:40ごろ、二郎前を通り掛かったら数人が並んでた
普段ナニやってるヤツラだよ



886 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-236s) [2017/06/09(金) 23:01:52.83 ID:Is5QAawBa.net]
汁なしは例年通り平日の午前だけ?

887 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b6f-DEJT) mailto:sage [2017/06/09(金) 23:08:01.65 ID:PlQnOzGI0.net]
仙台の開店待ちの大行列は完全に池沼の行列だろ
13時ころ行けばほぼ並ばずに食べられるのに
並んでる奴らも暇そうなガキばかりだし

888 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-rn6z) mailto:sage [2017/06/10(土) 05:41:10.27 ID:+EVVX5Tba.net]
>>873
サービス業とかシフトで平日休みの奴とかいるのも想像も出来ないガキか

889 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp71-BRFh) mailto:sage [2017/06/10(土) 13:04:48.08 ID:bsjQ48JLp.net]
大学生キッズだろ

890 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e511-MM+u) mailto:sage [2017/06/10(土) 16:53:00.08 ID:105yfAh00.net]
加齢臭漂うスレになってきたな

891 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-rn6z) mailto:sage [2017/06/10(土) 17:01:20.82 ID:+EVVX5Tba.net]
お前も臭ってるぜ

892 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e511-2YCt) [2017/06/10(土) 20:56:52.86 ID:9vbFM04m0.net]
>>876
養豚場で豚の餌くう為ならぶって他にヤルこと無いのかよって事だ、臭ぇ馬鹿オヤジよ

893 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8b73-ouYk) mailto:sage [2017/06/10(土) 21:17:44.96 ID:bwOEWqG70.net]
>>880
なんでこんなスレにわざわざ書き込みに来てるの?
豚の餌やそれを食う豚を見るのが好きなら随分高尚な趣味だな

894 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae1-MM+u) mailto:sage [2017/06/10(土) 21:40:34.82 ID:GdU/ZmCFa.net]
>>880
見事なまでのブーメラン

895 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-HrzU) mailto:sage [2017/06/10(土) 23:42:17.28 ID:JrLE0B4gr.net]
>>880
ここまで書けるのはすげーわ
頭おかしい通り越してるから、病院行ってどうぞ



896 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb23-a8Kh) mailto:sage [2017/06/11(日) 00:21:41.10 ID:TY5lYjbB0.net]
火曜は店主がいないから美味しくないって言われたんだけど本当なん?

897 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae1-DEJT) mailto:sage [2017/06/11(日) 00:23:59.87 ID:LTwGbUTMa.net]
6日は店主いたんだか

898 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b23-yTT2) mailto:sage [2017/06/11(日) 05:51:01.52 ID:pt9YSlPx0.net]
>>880

899 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd0a-rBDp) [2017/06/11(日) 05:58:49.21 ID:AQpyRud50.net]
火曜の話は散々してあるからもう聞くな

900 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5aa-DEJT) [2017/06/11(日) 08:27:53.57 ID:U+E/H+qz0.net]
油そばは今のところ木曜限定でおk?

901 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-rn6z) mailto:sage [2017/06/11(日) 12:41:17.11 ID:hfVSk2fZa.net]
>>880よりも豚の方が役に立つな

902 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e511-2YCt) [2017/06/12(月) 23:39:57.02 ID:RHlgjKHN0.net]
汁無しbyこーじ
kohzinonikki.jp/

903 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8391-OlK+) mailto:sage [2017/06/13(火) 00:30:40.64 ID:DZ6wkjeB0.net]
もうそろ40だが並んでまで美味いとわかっているラーメンを食う気にはならなくなった
君たちは若いうちに無理してでもうまいのを食いまくってくださいよ

904 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 236f-4GJ/) mailto:sage [2017/06/13(火) 04:06:35.92 ID:NaKqgT/n0.net]
40にもなって二郎に行列作ってるようなおっさんにはなりたくないわ
お前が並んでる時間他の同世代はもっと有意義に時間使ってるんじゃねーの?
暇人過ぎだろ

905 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-LrAV) mailto:sage [2017/06/13(火) 05:40:46.64 ID:4q40xWOcK.net]
>>892
890氏は40近くになったら並んでまでラーメンを食べなくなったそうだが、私は40過ぎてもまだ二郎を並んで食べてるぞ。

とても有意義な時間です。



906 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9511-w6W2) [2017/06/13(火) 07:56:55.09 ID:9ez9V2Te0.net]
本店行ってみろよ。朝から40〜50代のおっさんがわんさか並んでっから。
土曜の朝なんか結構行列出来るけど、半分以上見た感じ40代以上じゃねーかな、多分。20代なんかほとんどいない。
本店は歴史があるからだと思うが。仙台店もあと10年もすれば客の半分以上おっさんになってるかもな。

907 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e511-MM+u) mailto:sage [2017/06/13(火) 08:21:53.64 ID:dYssepMx0.net]
>>892
並んでる時間だって本読んだり有意義に過ごせるだろうに
無能を二郎のせいにするんじゃねーよ

908 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa99-rn6z) mailto:sage [2017/06/13(火) 08:49:35.99 ID:qNkfXk1va.net]
>>892
こんなスレ覗いて書き込む時間は無駄じゃないの?

909 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-NjLs) mailto:sage [2017/06/13(火) 13:31:27.59 ID:avTr6OXpd.net]
今日旨かったぞ神スープ
今すぐ食いに行け!!

910 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e511-2YCt) [2017/06/13(火) 15:12:03.66 ID:itZL2CUZ0.net]
40、50代なんて鼻たれ小僧だぞ

オレ66だが二郎並びの常連
ちなみに夜も現役な

911 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9511-HQUq) mailto:sage [2017/06/13(火) 15:21:53.24 ID:+m09vV8P0.net]
>>892
おっさんしかいない2chで何言ってんだか

912 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM59-cnzh) mailto:sage [2017/06/13(火) 16:17:33.75 ID:d5fS4sdrM.net]
汁なし平日だけでも良いから夕方もやって欲しいわ
頑張っても夕方からしか行けんもん

913 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp71-rBDp) [2017/06/13(火) 16:26:31.06 ID:bdPhkBAhp.net]
はなたれ小僧の40だが、余裕で並んでるぜ
なんか問題でも?

914 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5b63-lnJR) mailto:sage [2017/06/13(火) 19:32:34.12 ID:9GFH/NNA0.net]
今年で40だが、年に数回青森県から仙台二郎に通っていますよ。

915 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e511-2YCt) [2017/06/13(火) 21:09:31.44 ID:X3MLA10t0.net]
青森市には二郎で修業した二郎系ラーメン店あるよな



916 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5b63-lnJR) mailto:sage [2017/06/14(水) 03:14:42.74 ID:a1BuLTWr0.net]
松戸出身だったかな

917 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae1-w6W2) [2017/06/14(水) 07:59:16.82 ID:6YQISC1Va.net]
火曜も汁なしやるんか
とりあえず火曜と木曜が候補か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef