[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/16 15:24 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 878
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■8幕目◆◆



1 名前:重要無名文化財 [2008/07/16(水) 10:54:15 ]

前スレ
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■7幕目◆◆
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1206836205/

歌舞伎以外はこちら:
客席のイタいヤツ★伝芸総合編★その1
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1136774531/

464 名前:重要無名文化財 [2008/09/20(土) 23:27:02 ]
イタイ客であろうがなかろうが、非常識な逆ギレだと思います。 
係員に一言言っておけば済む事では?それに関係者風ならば、その幕だけ見に来たとしてもおかしくないはずですよね。

465 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/20(土) 23:34:08 ]
>イタイ客であろうがなかろうが


ここはイタい客スレなわけだが・・・

466 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/20(土) 23:35:40 ]
とりあえず今月演舞場に行くような奴は90パーセントは痛いってことだね。

467 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/20(土) 23:35:58 ]
必死だね

468 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 00:37:34 ]
係員に席変えてってお願いは無理だよ。
なのでお隣りさんがハズレの時は、空いてる席探して座るっきゃない。
来たら動くまでのこと。
他人の趣味に口を挟むつもりはないけど、加賀見山観て帰るなら納得なんだがw

469 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 01:46:45 ]
すごい理論だ

470 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 02:16:02 ]
罵倒レスの嵐に吹いたw
ごもっとも

471 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 02:54:22 ]
>>450=460=468
どーせ油って奴だろ。

472 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 03:39:33 ]
「ムキー」は油叩きの口癖。
擦り付けも得意。
自分がイタイ奴と認めて油に擦り付けたんだ。



473 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 03:48:22 ]
演舞場昼の部を2階東側で見た。聞きしに勝る空席率で、私の隣はがら空き。
その空いていた席に挙動不審なオバサンが来て、浅く腰掛けた。
私よりも舞台寄りでやられたので、嫌でも目に入る。舞台が一部隠れてしまう。
注意しようかと迷っているうちにオバサンは席を立って出ていった。
しばらくして2階西側にオバサン登場。幕間直前に荷物をまとめだしたので、
絶対こちらに来るつもりだと思い、係員を探してチクッた。
予想通り東側に移動してきたオバサンは、かなり食い下がっていたようだが、
係員に撃退されていた。

どうせがら空きなんだし、ちゃんと座ってくれれば黙っていてあげたんだけどねー

474 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 04:42:35 ]
>>472
油乙。

475 名前:457 mailto:sage [2008/09/21(日) 08:57:27 ]
>>459
日本人でしたか。
ひさびさに馬鹿丸出しのDQNを見ました。
あの連中、河内山に思いっきり「hぁ〜か〜め〜〜!」と
罵倒されりゃ良かったのに。

476 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 09:43:03 ]
観光地に来てはしゃぐ感覚だったんだろうか<携帯撮影グループ

477 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 11:26:09 ]
>>473
グッジョブ。袖だと舞台寄りの客の動きは重要だからね。

478 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 11:55:03 ]
昨日の流れを読んで…
例えば両隣りアウトだったら、みんなどーすんだw?
前に歌舞伎座3階で両隣り肥満児で座れそうもなかったので、
係員に言ったら空いてる席に座って観てと言われたんだよね。
これって正解?それとも罵倒?なのw

479 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 12:20:00 ]
>>478
係員のお墨付ならOKじゃないの?

480 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 13:14:38 ]
両隣肥満児
国生と大に挟まれてたのか。

481 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 13:19:14 ]
>478
歌舞伎座は席替えてくれないのか。
国立は替えてくれたよ。ガラガラだったせいもあるが。

482 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 18:52:57 ]
>>480
体重0.1t超はあったと思う。
しかも1人は割と若目な女だったんだよ。
染ファンらしかったw
おめでたい焼を最初から食ってた。



483 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 22:21:59 ]
この週末も大活躍のAB追っかけチームw


484 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/21(日) 22:23:16 ]
今日の演舞場昼の部直し直前に3階席で防犯ブザー鳴らしたヤツがいた。
もし、芝居中だったらと思うと・・・
そんなもん持って客席に入るなよ。

485 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/22(月) 17:45:10 ]
先々週の演舞場夜の部で、海老蔵が出ている間だけ覚醒していて、その間はずっと
周囲のの女性たちが「うふふっ、うふふふっ」と笑い続けていたのが、薄気味悪かった。
加賀見山もかさねも、うふふっと笑える話では全然ないと思うんだがなあ・・・
テレビ見て海老蔵のファンになった人って、ナマ海老蔵が目の前にいるだけで
幸せ一杯になれて、芝居の筋なんて全然アタマに入らないのかな?

486 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/22(月) 18:00:21 ]
海老蔵ファンの典型ですね。
テレビとは関係ないと思います。

487 名前:重要無名文化財 [2008/09/23(火) 13:17:09 ]
昨日の夜もABが出たり引っ込んだり何かする度に
我先に!!って感じで拍手してた人いたね
目立とうとしてるのかなんか知らんがうるっさいからまじで。

あとイタいって程でもないが2階左に子供いた?
子供の声って高いから親の想像以上に響いてるんだよね。
草履打ちの場とか尾上の引っ込みで
ぐずりださないか冷や冷やした

488 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/23(火) 13:29:35 ]
トッキー目当てで今月夜の部二回観たが二回ともそんな感じだった。
運が悪いのかと思ってたけど、上の書き込みをみると、
ほぼ毎日そんな感じなのか。
芝居を見ないで役者を見るのは本人の勝手だが、
まわりの客までわずらわしいもんなあ、出入りにいちいち拍手。

489 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/23(火) 22:22:53 ]
19日演舞場夜の部、食い倒れ氏と至近距離に座った。
初めて遭遇したので、ちょっとだけ嬉しかった。
フライング拍手しまくり。小声の大向うを連発。
それ以外はイタくないんだね。

食い倒れ人形に似ているのは言うまでもないが、
Wけんじのメガネの方にも似ていると思った。



490 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/23(火) 22:24:19 ]
>>489だが、
○ 18日夜
× 19日夜

491 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/24(水) 09:48:01 ]
>>489
かぶりつきでも物凄い前のめりじゃなかった?
前に遭遇した時はそうだった。

492 名前:重要無名文化財 [2008/09/24(水) 14:06:40 ]
>>491
うん、すげー前のめりだよ。前に見かけた時は連れもいたようだったが、注意ぐらいしてくれればいいのにね。



493 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/24(水) 14:09:05 ]
前のめりというか、椅子に浅く腰掛けて、
半ケツなんだよね。
トッキーがかなり好きみたいに見えた。

494 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/24(水) 14:37:06 ]
キッチーにもそんなかんじ。

495 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/24(水) 16:04:03 ]
食い倒れさん盛綱陣屋でスタオベしてたw   

496 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/24(水) 20:07:11 ]
相変わらずだこと。w
食い倒れ氏は、いつ頃から歌舞伎座でスタオベしてるんだろ?

497 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/25(木) 13:39:44 ]
演舞場千穐楽、イタイ追っかけも勢ぞろい?w


498 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/27(土) 13:19:43 ]
戦前の筋書き
「御席で痰ツバを吐かぬやうにいたしませう」
「果物の皮や紙屑を撒き散らさぬやう御願申上げます」

どんだけフリーダムだったんだよwww
でも日本って少し前まで確かにそんな国だった。
長老達なんて今の客大人しすぎると思ってるかもね

499 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/27(土) 14:19:47 ]
>>498
昔は娯楽が少なかったから
客席がどんな状態だろうと
見に行ってただろうしね

500 名前:sage [2008/09/27(土) 20:34:41 ]
今月はフンパツして1階の中央位置を取ったら、目の前がでっかい男性客だった。
隣のおばちゃんと頭ひとつ分違う。肩幅もでかい。
もう1回観る余裕はないし、ただただ泣いた。

501 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/28(日) 01:29:16 ]
一緒に泣いたわ

502 名前:重要無名文化財 [2008/09/28(日) 17:40:53 ]
ブログにも同じこと書いてない?



503 名前:重要無名文化財 [2008/09/29(月) 00:32:27 ]
十一月初日と楽やめた、本当は見たいけどね

504 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/29(月) 00:49:11 ]
どうして?

505 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/29(月) 10:47:35 ]
>>503
上に同じくどうして??

506 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/29(月) 11:04:07 ]
>>503
てか、どっちの話?

507 名前:重要無名文化財 [2008/09/29(月) 11:44:04 ]
前の席の人たちの観劇マナーがさ 我が物顔的で集中出来なくてさ 平日にするわ

508 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/29(月) 11:54:45 ]
あっ演舞場の話しか
歌舞伎座の面々に何の問題があるのかと思った

509 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/29(月) 12:31:54 ]
>>507
自分にも、あの追っかけと遭遇するのがイヤで
初日・楽・土日はもう行かない、って友人がいる。
それができる人はいいけど、勤め人には難しいよな。


510 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/29(月) 23:15:30 ]
そんなコト言ったら愛之助ヲタなんか大変だよ。
毎週末いつ行っても油が前列に陣取って凝視してるんだから。
遭遇したくなくても、どこに行ってもいるから本当にキモイ。

511 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/29(月) 23:52:29 ]
関西の公演ではデマッチャーズが楽屋口に陣取ってるしなw


512 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 00:21:25 ]
AB追っかけだって、同じだよ。
毎週末(地方でも)おそろいで最前列。
爆裂拍手に、ときにより大向こうも。
出待ち・入待ちは、観劇しない日でもw




513 名前:重要無名文化財 [2008/09/30(火) 00:34:45 ]
そんなの、おもばか組に比べればまだまだWWW
甘い甘い

514 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 02:03:44 ]
歌舞伎見始めて13年、初めて携帯の電源切るの忘れて鳴らしてもうた。
本当に申し訳ありませんでした。日頃はケータイ音聞くとすごいむかつくけど、
自分でやってしまうと超恥ずかしい。二度とやらかさないように今後は注意します。

515 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 10:32:12 ]
たんに凝視するだけだったら自分は気にならないな。
AB追っかけ軍団の爆裂拍手と大向こうは耳障りだし、近くだと気が散るからイヤ。

516 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 12:44:04 ]
AB追っかけるだけだったら、避けようもあるけど
ほかの役者の出待ちや、パーティーで行儀悪かったり、
よそを荒らすのはいいかげん勘弁してほしい。


517 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 13:00:09 ]
その上2ちゃんまで荒らすし。

518 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 13:50:26 ]
と愛之助のニワカ追っかけヲタが今日もスレ荒らし。

519 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 13:59:29 ]
愛之助ヲタとABヲタではキャリアもあたまかずも違いすぎるだろ。
人気役者にはイタイヲタはつきものです。
どこのヲタだってイタイんですよ。

520 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 14:11:01 ]
痛さが比類ない。

521 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 15:26:42 ]
かけもちして、あちこち荒しまわるのは最悪。


522 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 15:26:44 ]
愛之助ヲタ全体ではなく、
大河ドラマやらBL歌舞伎から入ってきた
新参の同人女の暴走ぶりがもの凄いんでしょ。



523 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 15:48:55 ]
愛之助ヲタのせいにしてる荒らしが最悪。

524 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:24:06 ]
だからどこにでもいるんだよ。
音羽屋婆・成田屋婆・松嶋屋婆・中村屋婆・大和婆・澤瀉屋婆。
人気とアンチは同数入る。


525 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:26:59 ]
婆はまだ我慢できる。余生も短いんだしほかに楽しみもないんだろうか、と。
いちばんたちが悪いのは負け犬世代。
歌舞伎の世界ならまだまだいけてる!みたいな張り切りっぷりで。

526 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:27:10 ]
婆のイタさは、まだかわいいものじゃん。
年季のはいった贔屓なら、他所まで荒らさないし。
群れてコワイものなしになってる中年は…ry



527 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:27:47 ]
>>524
大和って人気あるんだなあ・・・・

528 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:27:59 ]
>>523
「愛松嶋〜」と最前列でかける婆が一番恥かしい。

529 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:28:55 ]
>>526
雌威って婆?中年?間?

530 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 17:30:06 ]
>>527
虚を衝かれて茶吹いたじゃまいかwwww

531 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 19:26:43 ]
それまで○○ヲタのせいにしていたのに
自分がらぶヲタだとバレると
>>523-526とまた別のヲタを担ぎ出す自演ですか。


やっぱり組ヲタブロガーってw

532 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 19:39:42 ]
コピペ魔は今アク禁あるいは入院中だから↑は
コピペ魔とは別なわけね、ふんふん。



533 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 21:00:56 ]
>>532は一日中2ちゃんに貼り付いてるのね。ふんふん。

534 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/30(火) 22:13:28 ]
>>519-521
んでもさあ、ABオタは変な同人風歌舞伎イラスト集に「市川海老蔵」て実名タイトル
付けてコミケで売る、なんてイタタ過ぎる行為まではやらんでしょ?
ABオタはそこまでオタクってイメージじゃないが。
油は本当にやったからね。
亀の後援会と掛け持ち入会もしたくせに、上得意気取りで振舞ってて相当変わってるよ。
伝芸版には一日中貼り付いてイタカキコばかりしてるし。

535 名前:重要無名文化財 [2008/09/30(火) 23:07:58 ]
>>534
それがどう客席でイタイんだ?

どうせスレ違いなら東京で「六代目!」の掛け声かける婆のこと書け。

【認定厨は】油タンを観察するスレ【ここでやれ】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1199951970/l50


536 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 00:05:57 ]
>>534
【海老蔵×菊之助 コミケ】でぐぐってみなw

537 名前:重要無名文化財 [2008/10/01(水) 00:07:59 ]
鼬がい

538 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 00:10:52 ]
>>536はコミケに詳しいのね。ふんふん。

539 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 00:51:15 ]
浮世絵みたいなもんだろw
同人誌が趣味の人しかコミケには行かないだろうし別にいいんじゃ?
こんなところに書かれなければ我々の知る由もないし。

客席関係ないし。

540 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 01:08:32 ]
浮世絵とは違うよ。
版権無視の妄想ヘボ落書きじゃん。

541 名前:重要無名文化財 [2008/10/01(水) 01:22:30 ]
海老菊本が百年後にボストン美術館に飾られないとも
限らないんだよ。
テーマはともかく絵に芸術性があれば。
歌舞伎は良い題材なんだからうまい絵描きが描けばね。
同人誌全体として玉石混交だけど歌舞伎ジャンルなんて
超マイナーだからヘボしかいないよね。

542 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 01:32:23 ]
版権じゃなくて肖像権だろうに…



543 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 01:40:38 ]
>>541-542
コミケで売られてる物については版権無視だろが。

え?油さんはご自分の愛之助同人誌を浮世絵だと?
百年後にボストン美術館に飾られないとも限らないと?
馬鹿ですか?

>>541で功名に海老菊と書き替えているが
必死で擁護してるのはテメエの糞同人誌だよね。

544 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 02:26:06 ]
だから版権じゃないって・・・

545 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 03:53:19 ]
同人女さんは、版権だの肖像権だのの記述にはしつこく絡むけど
それらを侵害する行為については全く反省無しですね。
一面識も無い老舗サイトさんからデータをそのままそっくり頂いて
「愛之助サイト」を作るぐらいだから、ま、そんなもんか。

546 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 08:28:18 ]
なんか、馬鹿同士が争ってるな。
実に詰まらん。

547 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 08:53:51 ]
見えない敵と戦ってる人がいるよな

548 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 17:45:24 ]
「見えない敵〜」ってフレーズは
油がブチ切れてる時の定番だけど
これってキモヲタ用語なんだってね。

549 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 18:01:24 ]
油がぶちきれてるのが見えるってのがすでに・・・orz
お気をつけて。

550 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 18:10:35 ]
↑本当に貼り付いてんのねえ、油

551 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/01(水) 23:24:00 ]
>>535
今月スレでスレチしまくってるあんたの言う台詞じゃない。

らぶオタもABオタも全員が同人風を好むわけじゃない。
愛之助のことをイタタな漫画風描写されたら不快に思うオタだっている。
それを考えずに自分の趣味だけで突っ走ると
あれが客席のイタい油か、と劇場でヲチされ続けるのさ。
それが嫌ならもっと他オタの気持ちに配慮するんだね。
一人で悦に入って追っかけ回してるようだがな。

552 名前:重要無名文化財 [2008/10/02(木) 00:09:18 ]
さらしあげ



553 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 01:22:22 ]
中村座の場内は撮影禁止だってのにやっぱいるね、
ブログにアップする奴。

554 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 01:30:17 ]
幕間も撮影だめなの? へ〜

555 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 03:19:01 ]
>>中村座の場内は撮影禁止

先月の赤坂でも定式幕を開幕前に撮影してたら係員がすっとんできたんだが
どういう決まりになってるの?↑も書いてるけど幕間とかならいいのでは?

556 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 06:42:39 ]
幕間も駄目なんだ?

557 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 08:34:50 ]
幕中に必死にメモとる人も異常に増えたよね。
ブログ用とはいえ、必死過ぎてイタイ。
なんでそこまでするかねぇ?


558 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 09:25:15 ]
幕間の撮影を許すと、ケジメがつかないというか、上演中に
注意するのも大変だから、それは避けたいという配慮なんじゃないの?
一律に「場内の撮影はダメ」と言っておかないと、あれこれ
へ理屈をつける馬鹿も出てくるだろうし。

559 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 09:32:25 ]
権利関係だと思う。
名古屋の中村座でも小屋の中撮影禁止だったし。
ACTシアターもそうだったってのはちょっとわからん。

560 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 10:18:24 ]
金丸座もダメだよ。
文化財保護的な目的もあるかもね。

561 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 10:22:10 ]
ますますACTシアターの意味がわからん。

562 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 10:24:44 ]
今月は違うけど、役者が開演前とかに場内うろついたりもするし、
桜席だと幕間に色々見えるからね。禁止にしちゃったほうが無難。




563 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 10:24:45 ]
>>561
わかんなきゃわかんないでいいだろ。
お前が馬鹿なだけだ。

564 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/10/04(土) 10:26:02 ]
>>562
>桜席だと幕間に色々見えるからね
あ、そうなんだ。
僅かな金をケチって桜席にして後悔したんだけど、そういうことがあるんなら
逆に良かったかな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef