[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/16 15:24 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 878
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■8幕目◆◆



1 名前:重要無名文化財 [2008/07/16(水) 10:54:15 ]

前スレ
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■7幕目◆◆
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1206836205/

歌舞伎以外はこちら:
客席のイタいヤツ★伝芸総合編★その1
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1136774531/

215 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/12(火) 18:34:47 ]
それはあるかも。
係員でも若い子じゃなくて、年配者に頼むとか。


216 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/12(火) 19:28:08 ]
オッサンより若いイケメンのほうが、きくんじゃね

217 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/15(金) 20:45:15 ]
今日、一部と二部と通しでみたのですが、
一階一列ど真ん中にいたイングランド代表3番ユニフォームの男性は
有名人でしょうか?
地方さんにも大向こうをかけて役者さんのセリフや動きの度に拍手と掛け声
全演目スタンディングだったので…
下手にも張り合っていちいち拍手するおばさまが二部から登場されて気が散りました。

218 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/15(金) 21:23:55 ]
まさかと思うが、食い倒れと松嶋屋婆そろい踏み?

219 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/15(金) 21:24:25 ]
食い倒れはサッカーヲタだったのか

220 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/15(金) 23:04:44 ]
食いDR活躍中・・・
来月、新橋には来るなよ。漏れ、最前列取ってあるんだからさ。
頼むよ。

221 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/16(土) 10:22:09 ]
彼は意外と見る目あるから来月の演舞場は
行かないかもねw

222 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/16(土) 21:11:06 ]
>>217
養護施設脱走してきた池沼です

223 名前:重要無名文化財 [2008/08/16(土) 22:45:33 ]
>>221
だけど、高野聖来てたお。漏れ、逢ちゃったもん。スタンディングまでしてたW



224 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/16(土) 23:39:10 ]
昨日食い倒れさん初めてみちゃった。すごい迫力、なにあれ。
1部終演後にサイモン?に話しかけてたよ。

225 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/16(土) 23:59:18 ]
エヴァンゲリオンの制服のコスプレを見たんだけど、なにもの?

226 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/17(日) 00:33:31 ]
KD氏、お盆はおおはしゃぎか?w
赤坂にも登場するかのぉ_?

227 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/17(日) 05:00:49 ]
>>225
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20061005/15220.jpg
和田アキ子さんですね。わかります

228 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/17(日) 12:16:13 ]
どうして目立ちやがりに美男美女はいないんだろうねw

229 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/17(日) 16:40:49 ]
3階席で通路側に座っていた大柄な男性が、両足を階段の真ん中までのばしていた。
つまり、足を前におかず、体全体斜めに座っていた。
しかもリュックかなんかでかい荷物も階段に置いていた。
休憩になったらどかしてはいたが、驚いた。
なにが一番驚いたって、観劇中、ほとんど文庫本を読んでたってこと。
なにしにきたんだお前・・・・


230 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/17(日) 17:05:16 ]
劇場は涼しいから休みに来たのだと思う

231 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/17(日) 17:15:36 ]
そういえば若いけど汚らしかったし、ホームレスだったのかな。
チケットどこかで拾ったのかも?

232 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 01:31:39 ]
>>230
229じゃないけど。歌舞伎座3階は暑いから涼は取れなさそう。
今日なんか外のほうが数段涼しかったくらいでw

233 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 09:45:47 ]
>229
観察日記乙



234 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 09:59:02 ]
えーっ、観察日記乙って・・・。
幕間ならともかく、舞台が始まっても文庫本読んでたら、そりゃ目立つでしょ?

いつもこういうレス返す人って、
突然立ち上がって、大声でわめき出す人でもいなけりゃ、
このスレに書いちゃいけないと思ってるんだろうか?

235 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 10:08:50 ]
まあ、歌舞伎座に来て文庫本の読書に没頭してる人も奇妙だけど、
静かにしてて邪魔にならなきゃ、いいんじゃないの?
役者の声を聞きながら読書するのがカイカンな人かもしれないし、
他人の趣味はよく判らん。
しかし、やかましかったり他人の邪魔になる客は、おおいに
晒して吊るし上げるべき。

236 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 10:11:38 ]
変わった人ではあるがイタイ客ではないな。
イタイ部分はでかい荷物。休憩時間はどけていたようだから
ぎりぎりセーフか。
できれば狭い三階席にはでかい荷物は持ち込まないで欲しいけど。

237 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 10:12:33 ]
>>234

> いつもこういうレス返す人って、
> 突然立ち上がって、大声でわめき出す人でもいなけりゃ、
> このスレに書いちゃいけないと思ってるんだろうか?

書いちゃいけないわけないだろw
反論されることも覚悟で書けばいいだけ。

238 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 10:59:58 ]
だよね。
私も静かにしてる人なら文庫読んでてもいいと思う。

239 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 11:36:35 ]
別にいいけど変わった人ではあるなあ。
一等だったらちょっと引くよね(役者も)w

240 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 11:57:27 ]
まあ、「文庫マン」は凄いツウで、芝居が気に入らなかったのかも知れん。

241 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 12:29:23 ]
その気取りがイタい感じがするんだけどなあ。
その演目を見たくないなら、外のソファーに座ってればいいのにと思う。
(実際、そういう人は時々見かける)

みんな、静かなら気にならないと言うけど、
私は、自分が楽しく舞台を見ている時に、
横でいかにも「くだらん!」的態度を取られるの嫌だな。
ほら、みんなで楽しく食事している時に、
「マズイ」「それ嫌い」「よくそんなの食べるね」って騒ぐ人いるじゃない。
あんな気分。

242 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 12:36:05 ]
何でそんなに他人が気になるの?
黙って周囲に迷惑かけずに居るんだったらほっとけば良いだろ?

243 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 12:50:45 ]
>>241
まあ、おっしゃる事は判るけど、そこまで他人を気にしてたら、
劇場で芝居を観られなくなる。
でもね、やかましいと、音は否応なく耳に入ってしまうけど、
静かに本を読んでるだけなら、無視出来るじゃない?
あんまり神経質になってたら、大勢が集まる場所に行けなくなるよ。



244 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/18(月) 14:42:31 ]
>> ほら、みんなで楽しく食事している時に、
「マズイ」「それ嫌い」「よくそんなの食べるね」って騒ぐ人いるじゃない。

それは、仲間内のことでしょ。
他人が本読んでることまで、気分悪がられても・・・
そういうアナタの、「気分悪い顔」を見て、気分悪くしてる人もいるのかもね。w

245 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/20(水) 02:39:46 ]
ほぼ毎月歌舞伎座に行ってて
久しぶりに三階席を取ると、前のめらーの集団と、なんでもかんでも大笑いしちゃうオバサンさん達をみて
そういえばカンザ出てる月なんだな〜と。その集団だらけだと納涼だと実感する
同じ三階席でも高麗屋とか成駒屋だと、そんな集団が少なく地味で大人しい
成田屋だと劇場が派手な服が増える。w


246 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/20(水) 05:23:43 ]
第一部を久しぶりに幕見で。
見た目おうちが無い宮崎駿なオッサン(頭頂部は薄毛)が幕間にもめてた。
なにやら右端のおばさんがビニール袋をガサガサさせて気になった模様。
声を上ずらせてオッサン曰く、「せっかく見に来たのに邪魔された!」
「注意してるのにその喧嘩腰な態度はなんだ!売られた喧嘩は買うぞ!!」
等々。頭ごなしに延々と怒鳴る。
指摘された当人は当惑、知らない隣じゃないのかと否定、平行線。
怒りが収まるまで係の男性が屏風のように間に立って時折なだめていた。
私にはそんなに酷いガサガサは聞こえなかったのだが・・・。

以前見た、座席の後ろに横向きにうつむいて座って、
掛け声のつもりか「うぉん」とか「うぁん」とか叫んでたおっさんの様な。
(今回はナカムラヤーとかいってたけど)とにかく変人はかんべん。


247 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/20(水) 05:40:34 ]
三階席が静かだなあ、さすが今日は見巧者ばかりだな、と
思って回りを見たら全員睡眠中だった播磨屋の興行・・・

248 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/21(木) 19:59:22 ]
本日の合同公演初日、食い倒れ氏がいらしてました。
変なとこで長ーく拍手するんだね。
四列目か五列目くらいにいて最後1人でスタオベしてた。


249 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/21(木) 23:50:16 ]
4、5列目でもスタオベやるのか、あのおっさん…かなわんなあ。

250 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/22(金) 01:48:14 ]
何かこう1対1000の違和感みたいなものを感じないんだろうか

251 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/23(土) 09:12:21 ]
というより「私を見て」って感じなのでは

252 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/23(土) 09:20:47 ]
そんなに見て欲しいなら
いっそのこと舞台にあがってやってくれ。

253 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/23(土) 09:21:05 ]
ホモ?



254 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/23(土) 21:02:32 ]
本日の合同公演のB班公演、なんでここまでイタいヤツが?というくらいの婆と隣り合わせた。
隣席の娘相手に大声で喋り続ける、咳が止まらないくせにボリボリ煎餅をむさぼり食う、
始終バッグをガサゴソする、静かに観ているときは常に背筋伸ばして前のめり。
あまりにもうるさいので「うるさい!」と小声で叱責したり睨みつけたりしたが、全然効果なし。
しかし、私をアブない人だと思ったのか、公演が終わると逃げるように帰って行った。

255 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/23(土) 21:41:55 ]
幕見席は無法地帯と認識すべし
退屈してる外人の近所だったりしたら最悪

256 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/24(日) 17:07:54 ]
亀治郎の会、手拭いを投げるより、花外で台詞にかぶせて
「おもだかやー」って叫んでたヤツに猿ぐつわかませばよかったのに。
あと「すいません、ここにお願いします」って言った客に
手拭い投げてやってたのは右近か?
ああいうバカな客を甘やかしちゃいかん。

257 名前:重要無名文化財 [2008/08/24(日) 22:37:52 ]
隣のやつがいびきかいて寝ていた。マジ勘弁。

258 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/24(日) 22:42:36 ]
2つ隣の席の女が紅葉狩の間ずっと、甘栗を剥いてた。
しかも剥いたカラを足元の袋に捨てるものだから、

パチッ、パチッ、バリバリ、ボトッの繰り返し。

剥いては連れの男に渡して、男が食う。
それの繰り返しで、やっと1袋食い終わったと思ったら
2袋目が出てきたorz
注意したら日本語理解できないアジアの女だったよ。


259 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/24(日) 23:06:17 ]
足元の「袋」に捨ててるところを見ると日本人が言葉わからないフリしていたと思われ

260 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/24(日) 23:13:13 ]
なるほど。
アジアの土人なら、袋なんか入れずに床にまき散らすもんな。

261 名前:重要無名文化財 [2008/08/25(月) 21:32:43 ]
本日三部
最前列ド真ん中で爆裂拍手andスタオベしていた
チェックのシャツの男性は食い倒れ氏ですか?

小泉元首相が三列目あたりに座っていたんだけど
「見えない座れ」って思ったんじゃなかろうか…

262 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/25(月) 21:41:02 ]
人生イロイロ

263 名前:重要無名文化財 [2008/08/25(月) 21:54:23 ]
藤原竜也も来てたね



264 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/25(月) 22:14:40 ]
なんか痛かったの?w

265 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/25(月) 22:15:57 ]
食い倒れ&小泉&藤原

豪華だっ!

266 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/25(月) 23:04:46 ]
参戦したかった漏れは、KD氏フォソw

267 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/25(月) 23:24:09 ]
番長、土日だけじゃなく今日も国立。
いったいなにがお目当てなの?w


268 名前:重要無名文化財 [2008/08/26(火) 00:15:19 ]
成田屋の弟子でしょ

269 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 00:17:15 ]
>>268
だけじゃないみたいよ。

270 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 08:50:00 ]
音羽屋の弟子か?w

271 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 09:51:24 ]
結局、役者と名がつけば誰でもいい、におちついてたりしてw


272 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 12:44:22 ]
昨日の3部のくいだおれ
紅葉狩では爆裂、フライング拍手、スタオベだったが、
愛陀姫では、ノーリアクション。
その席の3つ後ろが元首相だったので、小泉SP&係が動いたと思われ。

273 名前:重要無名文化財 [2008/08/26(火) 13:26:08 ]
小泉さんが注意してたら面白いな、食い倒れに。
「君、うるさいですよ。静かにしてくれ給え」w



274 名前:重要無名文化財 [2008/08/26(火) 13:41:26 ]
MEGUMI降谷 妊娠結婚はガセだった
love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1212696817/

275 名前:重要無名文化財 [2008/08/26(火) 14:02:35 ]
怒られちゃったのかな、食い倒れ氏

276 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 15:13:57 ]
日本国の元首相にその存在を知らしめたわけだね、食い倒れ氏。いやでも目に入って来るからな。ある意味すごいねw

277 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 16:02:30 ]
権威に弱いんだな。
今度自分が注意してみよう。
それでやめなかったら、権威に弱いということが証明されるw

278 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 18:08:34 ]
是非、レポをw

279 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 18:39:42 ]
純ちゃんの前に立ちはだかるKD氏見たかったwwww

280 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 19:29:57 ]
これで食い倒れの拍手も見納めなら有難いんだが・・

歴史上、小泉のやった一番良いことに挙げてもいいと思う

281 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 19:32:17 ]
小泉が注意したなんてどこにも書いてないだろ。
思い込みの激しい連中だな。

282 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 20:31:16 ]
歌舞伎座の係員も、小泉が来てる時だけ注意するとしたら、おかしいよな。
漏れだってあいつの後ろに座ったとき、スタオベされて迷惑したんだから、
いつも注意してくれよ。
差別するな!!今まであいつを放置してたのがおかしいんだぞーーー

283 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 21:28:05 ]
>>235-236
歌舞伎見に来て文庫本読んでる人はやっぱりイタいと思うなぁ。
日本語俗語辞書じゃ、
イタい=的外れな言動に対する「恥ずかしい」「情けない」「気の毒に」などの気持ち。
だもんね。迷惑な客じゃないから・・・このスレ。





284 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/26(火) 22:32:29 ]
歌舞伎座で売ってるせんべいなら食べてもいいんだから
歌舞伎座で売ってる本なら読んでもいいんじゃないかな!

285 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/27(水) 00:47:05 ]
ホント笑えるわw

286 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/27(水) 00:50:16 ]
くいだおれ国立にも現る

287 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/27(水) 16:48:57 ]
>>286
去年も千穐楽に来ていたよな。
日曜だから来ないだろうと油断していてひどい目に遭った。

288 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/27(水) 20:05:58 ]
来月の新橋に来ませんように・・・


289 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/27(水) 22:10:54 ]
いやむしろ新橋で引き取っておいてほしいw
俺は歌舞伎座行くからwww

290 名前:重要無名文化財 [2008/08/29(金) 22:39:57 ]
話の最後の盛り上がりの時に
「ああ、ああ、〜ってか 〜でしょ。」
って通話の声が聞こえて来て最悪だった。

ロビーからだと思うが、歌舞伎座自体古い建築だから
めっちゃ聞こえとる。観ないなら外に出ていって。

係員ちゃんと注意して下さい。

291 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/29(金) 23:06:20 ]
>>289
新橋に来たら歌舞伎座に来ないとでも?
楽観的杉だなw


292 名前:重要無名文化財 [2008/08/31(日) 09:51:20 ]
( ´D`)ノ<mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1213411731/

293 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/31(日) 18:11:57 ]
巡業初日、6列目センターで飛び六法の手拍子を先導するハゲコーライ。
滅びろ!



294 名前:重要無名文化財 [2008/08/31(日) 19:52:16 ]
今日の手拍子は、ハゲコ主導だったのか。
顔見たかったな。

295 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/31(日) 19:56:58 ]
コーライ屋が手拍子好きなの知ってるんでしょ。
かまわないんじゃないの?

296 名前:重要無名文化財 [2008/09/01(月) 17:22:59 ]
そういう問題じゃないんだが、ボケ野郎が。

297 名前:重要無名文化財 [2008/09/01(月) 18:07:07 ]
>>293
横須賀にも来てましたが
拍手がフライング気味で気になりました

298 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/01(月) 22:24:27 ]
コーライ屋、さすがに自然発生でない手拍子はイヤがってます。
拍手のほうがやはり良いそうです。意外でした。

299 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/01(月) 22:54:50 ]
だって六方に手拍子って合ってないじゃん。
遭遇した時に色々やりにくそうだな〜って思った。

300 名前:重要無名文化財 [2008/09/01(月) 23:02:17 ]
海老蔵の出入りのたびに爆裂拍手する最前列花道寄りのおば軍団、
岩藤が死んで運び出されるときまで大拍手するのはいくらなんでも痛すぎです。

301 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/01(月) 23:04:36 ]
それって、番長ご一行さま?

302 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/01(月) 23:08:10 ]
たぶん。

303 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/01(月) 23:09:33 ]
40代、着物の軍団?




304 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/01(月) 23:29:40 ]
>>300
最前もだけど2.3列くらいまでひどかったような・・・
海老だけじゃなくて、成田屋の弟子(新蔵や新十郎)がいるほうの女中(悪い腰元)は、
入りまでずっと拍手していて、尾上側のいい腰元の引っ込みは無視、とか。

305 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/01(月) 23:39:21 ]
おさとがしれるよね

306 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/01(月) 23:43:00 ]
それって、すげー宝塚的なんだけど。いやんなるなぁ。

307 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/01(月) 23:43:06 ]
あの軍団、勉強会はもちろんのこと、
弟子の家族が出る舞踊会にまで行って
応援ぶりをアピールしたいらしいからw


308 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/01(月) 23:56:43 ]
成田屋は贔屓まで岩藤的なんだw
萬屋の贔屓いじめられちゃうねえ

309 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/02(火) 00:03:38 ]
成田屋じゃなくて海老蔵贔屓でしょ。
間違うなよ。

310 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/02(火) 00:09:25 ]
番長仕事してないのかな

311 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/02(火) 00:11:11 ]
色物芝居に行くとそうだよね。
出入りだけで拍手で、初めての時には何故?と不思議だった。邪魔だし。
拍手で自分の存在をアピールするようなのは勘弁してほしい。
貸切にでもしてやれ。

312 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/02(火) 00:14:34 ]
弟子の家族の舞踊会〜??スゲー。でも、そんなことまでよくご存知。お友達?www

313 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/02(火) 00:24:25 ]
弟子の家族の舞踊会なら勝手にやってくれてかまわないけど、
一応天下の演舞場で恥ずかしい行為はやめてもらいたい。
海老蔵だって嫌がってると思うよ。思いたい。



314 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/02(火) 00:35:54 ]
>>312
遭遇した友人・知人がみんなグチってるから、
いろいろ知ってしまう(別に知りたかないけど)

315 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/09/02(火) 21:35:40 ]
>>310 仕事していたら、あんなに追っかけできないと思う。
資産家のお嬢か? 
ダンナ(いればだけど)が高収入か?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef