[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/11 07:15 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 922
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆市川染五郎☆



1 名前:重要無名文化財 [2008/11/27(木) 21:41:45 ]

スレがなかったから作りました



2 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/11/27(木) 22:08:36 ]
グッジョブ!

3 名前:重要無名文化財 [2008/11/27(木) 23:30:57 ]
まさみとはまだ続いてるのか?

4 名前:重要無名文化財 [2008/11/27(木) 23:45:10 ]
まさみって?

来年秋に乱歩歌舞伎またやるらしいね
紀保さんのブログより

5 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/11/28(金) 00:02:49 ]
知らないの?

6 名前:重要無名文化財 [2008/11/28(金) 01:22:06 ]
しらねー

7 名前:重要無名文化財 [2008/11/28(金) 01:53:05 ]
まさみとはまだ続いてる気がする…。最近は聞かないけど

8 名前:重要無名文化財 [2008/11/28(金) 09:54:21 ]
マジかよ。

9 名前:重要無名文化財 [2008/11/29(土) 02:04:00 ]
だから、まさみって誰

10 名前:重要無名文化財 [2008/11/29(土) 02:06:00 ]
知らないんだ…。ニワカだね。



11 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/11/29(土) 02:08:11 ]
前スレみたら?

12 名前:重要無名文化財 [2008/11/29(土) 02:31:37 ]
奥さん公認なの?

13 名前:重要無名文化財 [2008/11/29(土) 02:34:12 ]
カルピス娘だろ

あの人なら、白滝ヌードルと付き合ってるよ



14 名前:重要無名文化財 [2008/11/29(土) 12:19:07 ]
初めから肉体関係のみ

15 名前:重要無名文化財 [2008/11/29(土) 22:33:02 ]
誰と付き合おうと自由だけど、神様、この人に役者のオーラをあげてください!

16 名前:重要無名文化財 [2008/11/29(土) 23:01:49 ]
うっす!神様ですけど、ちょっち難しいっすね…

17 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/11/29(土) 23:39:16 ]
そー言わずにぃ〜
余計なお世話かも知れないけど、観てて切なくなる。

18 名前:重要無名文化財 [2008/11/29(土) 23:43:35 ]
まったく釣れないっすね。
つまらん。


19 名前:重要無名文化財 [2008/11/30(日) 14:51:55 ]
今日親子鼎談見たが、大人しい人なのね
お父さんはともかく妹に負けてるよ、トーク


20 名前:重要無名文化財 [2008/11/30(日) 14:57:17 ]
ボケキャラなんだよ。



21 名前:重要無名文化財 [2008/11/30(日) 16:59:55 ]
鼻が気になる

22 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/11/30(日) 21:38:08 ]
おっとりとした若旦那、って感じだったな。
幸四郎さんは不器用な父、
たか子さんは元気ないかにも末っ子。

23 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/11/30(日) 22:47:04 ]
おっとり?www何も知らないんだね。

24 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/11/30(日) 23:03:11 ]
>>23
うひひ、釣れるかね?

25 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/11/30(日) 23:52:47 ]
やるときはやるよ!

26 名前:重要無名文化財 [2008/12/01(月) 00:18:35 ]
齋可愛い!

27 名前:重要無名文化財 [2008/12/01(月) 00:53:47 ]
色気はある罠
近くいくとドキッとする


28 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/01(月) 01:47:36 ]
おとなしいというより
父の話にあまり関わりたくないように見える。いつも。


29 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/01(月) 02:19:00 ]
父がしゃべり過ぎだからじゃないか?

30 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/01(月) 05:05:59 ]
父のおしゃべりに
ドン引きしてるってやつですか?



31 名前:重要無名文化財 [2008/12/01(月) 19:35:25 ]
仲良さそうに見えるけどね


32 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/01(月) 19:37:50 ]
世界一キモイCM

33 名前:重要無名文化財 [2008/12/01(月) 20:16:09 ]

幸四郎は見た目と違って焼く話す人だよね



34 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/01(月) 20:59:28 ]
昨晩WOWOWで見た舞台で
染の腹回りが大変だらしないことに
なってたのに衝撃を受けた。
いつだったかやってたドキュメンタリーで見た
カンタの腹もアレなことになってたが
歌舞伎俳優は腹筋とか鍛えないものなのか?

35 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/01(月) 22:31:15 ]
>34
あの腹は役作りとのこと。
だらしな〜い男だから体もだらしなく、だそうでつ。

36 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/01(月) 22:33:03 ]
いっぱい釣れたね、ぷぷっ。

37 名前:重要無名文化財 [2008/12/01(月) 23:40:44 ]
斎ちゃんカワユス

38 名前:重要無名文化財 [2008/12/02(火) 00:36:41 ]
あれ一番前づ見たんだけど、何かドキドキしたよ

確かにあんな細い体でおかしいと思った
着痩せかと思ったり。

日曜日の対談は奥さんの実家のお店なんだね

奥さんの実家って、フルフルゼリーのブルーリボンじゃなかったっけ?


39 名前:重要無名文化財 [2008/12/02(火) 00:46:22 ]
大根の父親よりは才能あるわな


40 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/02(火) 00:48:16 ]
日韓合作の鼻糞皇子



41 名前:重要無名文化財 [2008/12/02(火) 15:28:27 ]
何このスレ
馬鹿にするスレ?


42 名前:重要無名文化財 [2008/12/02(火) 21:47:36 ]
染アンチの巣屈のつもりで作ったっす。


43 名前:重要無名文化財 [2008/12/02(火) 21:48:48 ]
釣堀っす。


44 名前:重要無名文化財 [2008/12/02(火) 21:49:59 ]
ファンが穴倉に逃げ込んでいるので引っ張り出そうとしてるっす。


45 名前:重要無名文化財 [2008/12/02(火) 23:26:27 ]
>>42
私、このスレ立てたけど、そんなつもりじゃないが。



46 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/02(火) 23:41:07 ]
おはらっきー!

47 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/03(水) 00:37:14 ]
前スレが終わったのってかなり前だよね
需要が無かったんだろうから立てる必要無かったんじゃないの?


48 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/03(水) 00:40:24 ]
まいいじゃない・まったりやろうよ

49 名前:重要無名文化財 [2008/12/03(水) 00:42:47 ]
染が出た龍馬が行くってDVDになってる?
なってたらレンタルしたい


50 名前:重要無名文化財 [2008/12/03(水) 07:44:49 ]
最近がんばってるよな染。海老よりうまいかも。



51 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/03(水) 07:56:43 ]
もうちっとマシな役者と比べてやったら…

52 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/03(水) 21:16:16 ]
昨日の初日みてきたけど、染はみるたびにうまくなってるね。

53 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/06(土) 11:49:17 ]
華がないのが致命的

54 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/06(土) 15:15:17 ]
華はなくはない。
声と顔が歌舞伎に向いてない。

55 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/06(土) 20:16:52 ]
声は同意。せめて父親並の声が出たら…
顔は、造りは綺麗だけど、大きさが…小さ過ぎるよなぁ。それに綺麗だけど、骨っぽさとか男っぽさも足りないから、弁慶とかは出来ないだろうし…
この先どの方向へ行くんだろう…

56 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/07(日) 00:21:44 ]
>>55
若い時、キッチーもニザさんもそう言われてきた。
だから気にしない。

57 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/07(日) 00:23:41 ]
>>55 叔父さんが若い頃、まったく同じこと言われてたのを知らないだろ。

58 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/07(日) 11:24:43 ]
でもキッチーや23とは骨格が違う。
母親に似すぎた可哀そうな子。

59 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/07(日) 11:41:12 ]
キッチーとはモノが違う。
富樫だって出来ないんだから、弁慶は永久に無理だよ。

60 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/07(日) 20:19:27 ]
キッチーは長身だし



61 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/09(火) 19:42:27 ]
3256の弁慶はいいよ。
染は身長以前の問題とおも。

62 名前:重要無名文化財 [2008/12/11(木) 01:15:40 ]
弁慶、観たいな
つーか、観てみなきゃ上手いか下手かなんて分からん


63 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/11(木) 01:19:22 ]
身長を含む体型には問題ないでしょ。ニザと似たりよったり。
問題は声。今月の今みたいな声で弁慶できるか。
花道で最初に出す太い声があのかすれ声でいいのか。


64 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/11(木) 01:40:24 ]
とりあえず今の梅玉路線を頑張れ。
その先に弁慶はないかもしれないけど
合わない役を無理にやるよりよっぽど為になる。


65 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/17(水) 14:59:36 ]
斎ちゃんおおきくなったらけっこんしてね

66 名前:重要無名文化財 [2008/12/21(日) 15:04:13 ]

やーだ



67 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/21(日) 17:22:28 ]
梅玉路線かー
「狐と笛吹き」なんて良かったよね。

68 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/22(月) 23:12:24 ]
ニザ路線も十分いける。
ガンガレ。

69 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/23(火) 00:01:21 ]
今までで一番よかった役は「プライド」のトモちゃんだった気がするのだが…

70 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/23(火) 00:22:34 ]
斎って日韓合作のわりにはかわいいね



71 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/23(火) 22:38:34 ]
>>68
ニザは守備範囲広いからなぁ…。熊谷や仁木や弁慶やる染は…今は想像つかねーw
将来どうなるかな。出来るようになるといいなー。

72 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/24(水) 00:24:44 ]
かわいい坊ちゃんらしさが生きそうな伊左衛門
教えてもらったらどうかな。

73 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/25(木) 03:13:47 ]
日韓合作も一応ハーフ。
ハーフってのはどの国と掛け合わせても
それなりにかわいくなるものらしい。


74 名前:重要無名文化財 [2008/12/26(金) 16:30:53 ]
blog始めちゃダメじゃない、染ちゃん!!

75 名前:重要無名文化財 [2008/12/26(金) 21:34:44 ]
blog うーん心配だ。

76 名前:重要無名文化財 [2008/12/26(金) 23:16:49 ]
ブログ自体はかなり楽しみだけど、アメブロってのがビックリ

高麗屋も紀保さんもYahoo!だからYahooかと思ったら、アメブロみたいな。
一番芸能人が多いからね。
ノリにのってるかもw


77 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/27(土) 08:17:50 ]
ブログみつからん

78 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/27(土) 09:17:41 ]
ブログは来年からだから。

79 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/27(土) 09:53:54 ]
そか。ありがとん。

80 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/28(日) 12:59:03 ]
再スレ嬉しいです!
染ちゃん大好き!



81 名前:重要無名文化財 [2008/12/30(火) 09:58:46 ]
源氏物語の再放送やってるけど、染は誰の役?
今気付いたからわからん。

82 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/30(火) 19:27:44 ]
染は今日は出ないの。明日だけよ。光の子供、冷泉帝。きょうは、まだ赤ちゃんでしたね。

83 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/12/30(火) 20:21:57 ]
>>82
ありがとうございます。
そうでしたか。結局見つからず、見つからないはずですわ。
明日は心して見ます。

84 名前:重要無名文化財 [2009/01/01(木) 10:31:28 ]
まだー?



85 名前: 【末吉】 【910円】   mailto:sage [2009/01/01(木) 10:35:05 ]


86 名前:重要無名文化財 [2009/01/01(木) 15:33:43 ]

まだだなぁ



87 名前: 【ぴょん吉】 【22円】 [2009/01/01(木) 16:15:44 ]
まだかなー


88 名前: 【だん吉】 【377円】 mailto:sage [2009/01/01(木) 16:18:24 ]
亀ちゃんとのコンビ最高〜

89 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/01(木) 22:44:20 ]
染たま、可愛い〜。

90 名前: 【大吉】 【97円】 [2009/01/01(木) 23:04:33 ]
あと1時間で1日終わる…




91 名前: 【凶】 【703円】 mailto:sage [2009/01/01(木) 23:10:45 ]
やっと大吉だねえ

92 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/01(木) 23:32:36 ]
おめ!!

93 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/03(土) 01:26:59 ]
ブログ開設オメ
タイトルがなんか可愛い

94 名前:重要無名文化財 [2009/01/03(土) 09:40:17 ]
まだないよねね?


95 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/03(土) 11:30:26 ]
あるよ。1日零時台から始まってる。
2日の記事には手打ち式のことが書いてある。

96 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/03(土) 21:48:53 ]
今日歌舞伎座夜イツキが元気よくご挨拶してた。
ありゃ、かわいすぎだろ
親としてはたまんないだろうね。

97 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/04(日) 03:28:38 ]
23みたいな弁慶ならむしろやらない方がいいよ
たくましい嫁貰えば良かったけど、次も弁慶は無理そうだね。

98 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/04(日) 14:54:48 ]
ずっと芸能人ブログトップ「あ行」→「い」→「市川」で探してたw

昨日見つけたよ、ありがとん


99 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/04(日) 17:38:14 ]
ヒント:須弥山の別名をひらがなで

100 名前:重要無名文化財 [2009/01/04(日) 18:53:32 ]
ameblo.jp/someiro/




101 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/04(日) 21:41:38 ]
直リン禁止だよ。
いくらアンチの巣だからといってやりたい放題はどうかと思う。

102 名前:重要無名文化財 [2009/01/04(日) 22:46:44 ]
ゲストブックでいちいち反応するファンがうざい。
やめれ。



103 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/05(月) 00:10:38 ]
コメント書けないのもちょっと寂しいよね。

104 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/05(月) 00:19:50 ]
芸能人の日記にコメント残すヤツの気持ちが理解できん

105 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/05(月) 00:34:53 ]
むしろ※ほしくて開設してると思うんだが?

106 名前:重要無名文化財 [2009/01/05(月) 03:25:40 ]
神児遊助


107 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/05(月) 20:58:28 ]
上地がどうかしたの?

108 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/08(木) 01:17:23 ]
染ちゃんお誕生日おめでとう!


109 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/08(木) 09:12:02 ]
染ちゃんお誕生日おめでとう! 2


110 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/08(木) 18:29:05 ]
10月は演舞場ってホント?



111 名前:重要無名文化財 [2009/01/08(木) 19:00:40 ]
おめでとうコメントしたいのにコメント欄がまねぇ


112 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/08(木) 20:18:05 ]
もうあんまりめでたいってトシでもないね

113 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/08(木) 20:35:03 ]
10月は国立で乱歩第二弾でしょう、たぶん。

114 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/08(木) 20:35:55 ]
おめでとうコメントは、ルームでどうぞ。

115 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/08(木) 21:20:26 ]
染たま、お誕生日おめでと。




116 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/09(金) 04:08:15 ]
ブログ、何かワロタwwwかわええw

117 名前:重要無名文化財 [2009/01/09(金) 12:19:58 ]
てめえら、今晩の9時に祖父の八世幸四郎が演じた弁慶、勧進帳を放送するぞ、
絶対に見ろよ、NHK教育だぞ、分かったか、先々代の弁慶がいかに素晴らしかったを痛感しろ!

118 名前:重要無名文化財 [2009/01/09(金) 12:23:49 ]
>>117
訂正だ、先代の幸四郎だ。

119 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/10(土) 00:30:27 ]
染ちゃんのブログ面白すぎ!
日が変わる〜って(笑)

120 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/10(土) 21:25:06 ]
染タントーク番組とか出ると結構面白いよね。
なんかブログにもでてるなあw



121 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/11(日) 00:25:23 ]
私もブルーマンのメイク気になるな〜

122 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/11(日) 01:22:49 ]
何か真症の天然っぽいなw

123 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/11(日) 21:46:05 ]
いつきを早く出せ

124 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/11(日) 23:25:20 ]
こっそり傍観してたいブログだね

125 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/11(日) 23:47:47 ]
こんな面白い人だったのかwww
一気にファンになった
伏せ字じゃないじゃん読めるじゃんw

126 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 00:52:23 ]
ほんと。染ちゃんって面白い人・・・
思わず読んで吹いちゃった
益々ファンになっちゃったわ〜
写真も何にも無いけどこのブログ大好き!

127 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 00:55:12 ]
あほや、あほや・・・。染五郎アホや。
これからもブログを見よう。

128 名前:重要無名文化財 [2009/01/12(月) 02:47:46 ]
ブログできた途端、スレが元気になったね
活性化されたね

それにしてもコメント欄欲しいよー


129 名前:重要無名文化財 [2009/01/12(月) 02:48:23 ]
それとブルーマンってたまに見るけど
あの人は誰?
芸人?


130 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 07:45:27 ]
>>128
>それにしてもコメント欄欲しいよー

それは危険すぎる。



131 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 10:19:08 ]
>>128
コメント欄はいらない。
何かあったら荒れるだけじゃん。
過疎スレのここでさえ荒れるのに。
それはファンの我侭だ。

132 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 15:12:07 ]
>>131
多分レス半分くらい
「私もお父ちゃんと呼ばせてください」
とか
「隠し子が泣いているぞ」
で埋められる

133 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 16:28:45 ]
か○○○○○○○○○○○○○○○○く○○○○○○○○○○し○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○ご○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○が○○○○○○○○○○な○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○い○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
て○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○る○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○よ○○○○○○○○○○


こんなコメントで溢れるに決まってる
だからコメ欄イラネ

134 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 17:01:50 ]
酔ってるのか興奮状態なのかあれで素面だったらこわい

135 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 18:11:48 ]
>>132
それでも危険だな。
コメント欄など作らないのが吉さ。
ブログを長くつづけてもらいたいなら
コメント欄は求めないほうがよさそう。

136 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 19:18:27 ]
いっくんと其の子さんの登場を心待ちにしております

137 名前:重要無名文化財 [2009/01/12(月) 22:53:46 ]
染、大丈夫か?
真性のボケキャラみたいだから危なっかしくて。

138 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/12(月) 23:20:01 ]
おはらっきー!

139 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/14(水) 23:52:42 ]
30役も〜〜〜!!
だから疲れるんです、減らしなさい!

140 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/16(金) 01:30:23 ]
ブログ毎日更新は無理だと思ってたけど
無いとやっぱり寂しいね。



141 名前:重要無名文化財 [2009/01/16(金) 22:51:00 ]
ところで今月の染はどうなんだ?
丹波少将、だいぶ褒められてたけど。

142 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/16(金) 22:55:29 ]
歌舞伎座の三番叟は染さんに踊ってほしかった。

143 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/16(金) 23:00:09 ]
染たまの三番叟は観ていて楽しくって好き〜。
また観たい。
今月は来週観劇なのだ、わくわく。

144 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/18(日) 02:12:44 ]
>>140
求めすぎ

145 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/18(日) 23:16:29 ]
ブログの件ただ寂しいって言っただけなのに。
何も染ちゃんに書けって言ってる訳じゃ無いよ。

146 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/18(日) 23:29:49 ]
更新、頻繁なほうが心配になる。
頑張りすぎると続かない。
疲れが取れないと言ってるくせに夜更かしすな、とつっこみたい。
1週間に1度くらいがちょうど良いと思う。

147 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/19(月) 00:47:27 ]
でも夜更かしとか頑張りすぎな程の文章を観た事がないけどw

148 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/20(火) 01:40:11 ]
いい意味で力抜けすぎだよなw頑張ってる感が全くないブログだwww
まあそれくらいじゃないと続かないからこのままでおk。

149 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/20(火) 22:25:55 ]
毎日更新がもう肩に力入ってるっつーの。
染みたいなタイプはそれがもう頑張りすぎ。


150 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/20(火) 22:50:27 ]
鰯売りの博労、近年まれに見るヒットだわ。
ああいう役ならいいんだこの人。



151 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 02:30:17 ]
そういえば十二月歌舞伎観たとき
染ちゃん舞台でうとっとしてたよ。
よっぽど疲れてるんだね。

152 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 07:21:08 ]
キャッチボールをしたことがない野球少年だった頃

153 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 23:32:02 ]
12月、鼠小僧ってほんとかな?

154 名前:重要無名文化財 [2009/01/21(水) 23:45:11 ]
丹波少将、美しか〜、うっとり。

12月はまだ確定じゃないぽい。
カンザが染にやらせたい、と言っただけ。


155 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/21(水) 23:48:49 ]
今更だが再放送された、ニザ源氏と染冷泉帝のやりとりが何気に萌え。

156 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/22(木) 00:49:20 ]
ひとり野球上手

157 名前:重要無名文化財 [2009/01/22(木) 20:45:22 ]
>>155
禿同〜w

158 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 04:11:12 ]
予想通りブログネタばっかりのスレになった

159 名前:重要無名文化財 [2009/01/23(金) 19:19:11 ]
高麗屋の跡継ぎが弁慶もできないなんて祖父が泣いてるよ。

160 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 21:59:09 ]
>>157
同士がいてくれて嬉しい。
三月、楽しみだよね〜。



161 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 22:42:23 ]
その前に2月があるよ。
うまくいけば夜の部で萌えができるかもよ?(ワラ

162 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/23(金) 23:11:49 ]
明日夜の部観ま〜す。
それだけですが・・・

163 名前:重要無名文化財 [2009/01/23(金) 23:18:22 ]
私も明日夜の部だよ〜。
染お気に入りの六郎左衛門が楽しみだ。

164 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 00:20:33 ]
>>159
いいんだよ、家の芸というわけじゃないんだし。

成田屋の九代目以後継承者が出るまでの?ぎとして
七代目幸四郎が演じてただけだから。
誰かさんが「家の芸、家の芸」と言って、
回を重ねたから勘違いされちゃったんだよ。

それよりも、「○○なら染五郎で見たい」と、
誰もが納得する役柄を早く見つけて定着させて欲しい。
今、当たり役は?と聞かれても、即答できないもん。

165 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 10:31:23 ]
いわゆる当たり役、となるにはその役を複数回重ねないと。
この役、いいなと思う役は割と沢山持ってるような気はするけど
今のところ色んな役をやり杉なのかもね。
個人的には若手のなかじゃ富樫左衛門、与三郎、与兵衛、忠兵衛は
この人のが一番だと思うけど。
当方、ニザ贔屓で染贔屓じゃないけど期待はしてる。

166 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 10:38:57 ]
富樫はカンタ、与三は海老、上方二つは四度に
もってかれるなそのうちに。

167 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 10:46:39 ]
>>166
あんた染のこの4役、観た事ないだろ。


168 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 11:31:08 ]
忠兵衛以外は見た。
富樫は数回。

169 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 11:36:28 ]
それで>>166のような事書けるとはね。
富樫カンタは知らんけど他二名のは見てるけど差は歴然。
それ以前に他の役者の名前を書いての比較はマナー違反。


170 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 11:37:20 ]
染はキッチーとニザに教わった役は良いのが多いよね。



171 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 11:54:05 ]
>>169
>>165で若手で一番って書いてるわけで、
それで他人と比較するなっていわれても(苦笑)
少し落ち着け、染が好きで好きでたまらないのは伝わったから。

172 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 11:55:18 ]
それから、「そのうちにもってかれる」と予測を書いたわけで
今現在の技術を論じてるわけじゃない。
カンタにいたってはたぶん富樫をやってすらいないw
とにかく落ち着いてくれ。

173 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 11:59:36 ]
つーか、166ようなことを書く人が意地悪だろ。
それに釣られるほうも悪いけどね。
まあ、元々は染スレはアンチの巣だったから、最近はまだ良いほうかと。
染の与兵衛はそろそろまた観たいな。

174 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 12:12:19 ]
染スレで染への危機感を書いたら意地悪なのかな?
今後彼らに負けないようにがんばれというエールも含めて書いたつもりなのに
アンチ扱いorz

175 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 15:05:07 ]
>>174
なにがエールだよ
そんな風には読み取れないよ
orzって書けばどうにかなると思ってアホか

176 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 16:20:01 ]
吉外ヲタってどこにでもいるのな・・・

177 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 18:16:05 ]
私は助右衛門が一番好きだ。六助も良かった。

>上方二つは四度にもってかれるなそのうちに。
同意。どっちも忠兵衛しか見てないけど芸としては
ずっと上の染五郎より獅童に忠兵衛らしさを感じる。

染五郎はうまいし、自分の可能性をいろいろ模索してるようで偉い。
でも上方ものは持ち味に合わないみたいだね。今月の獅童を見るまでは
わからなかったが。




178 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/24(土) 23:36:33 ]
>177
ええ?そうか〜?
獅童の忠兵衛は愛らしさを感じないし
与兵衛はサイアクだったんだけど。
ま、人それぞれ好みだろうけどね。
ニザと藤十郎が持ち味違いでそれぞれ良いというのと
同じというならまだしも。
持ってかれる、とかそういうこと書くからアンチと言われる。
でも、177がだいたいどこら辺の人かはわかったような気がする。

179 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/25(日) 00:10:53 ]
>>178訂正自己レス
文章がひどくて失礼。
正「ニザと藤十郎が持ち味違いでそれぞれ良いというのならまだしも。」
誤「ニザと藤十郎が持ち味違いでそれぞれ良いというのと
同じというならまだしも。」

ちなみに私が獅童で良いと思ったのは拙くても知盛だな。

180 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/25(日) 01:38:36 ]
染の助右衛門と六助は婿にしたいNO1.キャラ。
吉さまの持ち役は染いけるね。



181 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/25(日) 07:45:55 ]
>>178-180
なぜそこまで必死?

182 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/25(日) 10:45:01 ]
必死なのは166=177=181も同じな気がするけどね。
ここで、貶し系カキコすれば反論来るのは当然でそ。
最近、またヲタがここに戻ってきたみたいだし。


183 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/25(日) 11:49:55 ]
おまえらここで、ちんかす

184 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/25(日) 14:39:58 ]
182は = 使った時点で負け。間違ってるし。

今月の昼の部はしどころのない役なのかと思った。
お父さんと共演でも小平次は面白かった。


185 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/25(日) 15:28:42 ]
>>178-180も間違ってるし。

184はどこかにお帰りください。
昼の部がしどころがない役とはね。
どこ見てるんだか。

186 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/25(日) 17:43:36 ]
>>178-180
とイコールとの違いも知らないのか・・・
必死なだけじゃなくて頭悪いね。

187 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/25(日) 21:59:48 ]
>>186
延々と突っかかっているのも恥ずかしいよ。
もうやめれ。

188 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/25(日) 22:02:24 ]
昨日、夜の部に行った人、感想落としてほしいかも。
今の状態じゃカキコする気になれんか…。


189 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/25(日) 23:38:09 ]
昨日夜観て来たよ。
って初見だったから前の状況分んないけど
対面の時は随分お疲れちゃんの様子だったな〜

鰯売りはドリフのバカ殿コント観てる様だったよん。
染の演技でバカ受けして涙止んなかった。

結構楽しめて満足して帰った。

190 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/26(月) 09:56:26 ]
>>189
>>150



191 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:51:28 ]
>>189
サンキュ。眠そうだった?私が見た時は
キッチー叔父様のことを穴があくほど見てたのが印象的だったよ。
鰯売りのぶさメイクがツボった。
可愛かったよね。

192 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/27(火) 22:47:51 ]
眠そうと言うより寝てた感じ。
12月観た時も楽近くは寝てたな〜

ファンとしてはちょっと観てるの辛かったから
キッチーとか観てたけどね。

よっぽどお疲れみたいだし、お休みは無いのかな?


193 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/01/31(土) 00:45:11 ]
染様

そろそろブログ更新して下さい。

194 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/06(金) 12:50:55 ]
2

195 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/08(日) 04:45:43 ]
ttp://ameblo.jp/pepekon21/entry-10168387301.html


196 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/11(水) 21:20:44 ]


197 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/12(木) 01:41:29 ]
夢とはね
  叶えようとする
        心意気

可愛いね。

198 名前:重要無名文化財 [2009/02/15(日) 14:47:33 ]
前に歌舞伎モバイルかなんかにパソコンセットの写真載ってたよね


199 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:56:30 ]
トマトライス、作ろうっと!

200 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/17(火) 01:48:07 ]
トマトライスってどんなん?



201 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/18(水) 13:03:00 ]
何故、弁慶やらないんですか?

202 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/18(水) 13:04:10 ]
オヤジがやってるのにできるかよ

203 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/20(金) 07:22:17 ]
声がやられちゃってるから
一生できないんだよ

204 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/21(土) 02:55:28 ]
染の富樫って史上最低だね。
もうやらない方がいいよ。

205 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/21(土) 11:41:22 ]
>>204
同意

206 名前:重要無名文化財 [2009/02/23(月) 22:36:05 ]
じゃあ 義経ならどーだ?


207 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/24(火) 00:27:40 ]
当たり役にできそうな主役ないよね?
女形か上方和事やればよい

208 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/24(火) 01:53:35 ]
油地獄は酷かった

209 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/24(火) 19:58:27 ]
古典は苦しいね。
声が弱いし顔も古典向きじゃない。
メインストリームからは外れる演目の中から
自分に合うもの探したら。
たぶん本人も気づいてて模索してるんだろう。

210 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/24(火) 21:47:50 ]
>>45
やっぱりアンチの巣クツじゃんw



211 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/24(火) 22:22:00 ]
何度も語られてるが、喉が弱いのは役者としてどうしようもないな

212 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/24(火) 23:03:06 ]
>>209
ヲタじゃないのでやってるかどうか知らないが
実盛とか金閣寺の真柴あたり、今ならいいんじゃないのか。
もっと年取ったら寺小屋の松王とか。だめかな?

213 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/25(水) 00:02:29 ]
一番の問題は声。四天王でも、賀の祝の松王でも、顔はまあ悪くないよ。
でも、あの声だとどうしても線が細くなる。

毛谷村の六助は良かった。

214 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 00:08:47 ]
声だけ父に似れば良かったのにね

215 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 01:24:06 ]
>>214
えええ、あの変にひっくり返った声はイヤだなあ。
おじさんに似た方がいいのでは?

216 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 01:28:07 ]
声自体は父と叔父はそんなに違わないんだよ。
父はわざとひっくり返してるんだけど、染は自然にひっくり返っちゃうの。

217 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/02/27(金) 05:16:31 ]
声好きだなぁ。染五郎さんファンに優しい・・・?

218 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/01(日) 12:01:41 ]
久しぶりに蝉しぐれ見た
染ちゃんカッコ良かったぁ

219 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/03(火) 13:07:57 ]
次の映画もお楽しみに。

220 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/04(水) 14:50:03 ]
同時期に真逆な役ですね。楽しみ!




221 名前:重要無名文化財 [2009/03/06(金) 05:42:02 ]
あおひげさん

222 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/06(金) 23:57:31 ]
染さま、すてき
はぴはぴ♪

223 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/09(月) 00:30:46 ]
そめたん音沙汰ないですけど、お疲れなんですかね・・・
終わってすぐ次では疲れもとれないですよね。
忠臣蔵ってけっこう大変なのかな?
ちょっとさみしいけどゆっくり休んでほしいですね。

そめいろは癒し!!

224 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 02:04:35 ]
忠臣蔵は暗い話だから
ブログ書く気にもなれないんじゃない?

225 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 07:56:18 ]
本日ラジかる生出演だよ〜〜ん!

226 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 19:56:12 ]
>>225
話題の少ない人だねぇ。
またまた東京ドームでやった10数年前の野球の話。
確かにすごいメンバーだったし、面白いゲームだったけどさ。

227 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/10(火) 20:16:44 ]
ひでちゃんの振りが悪かったんじゃない?
映画の告知だったらもっと撮影秘話とか聞きたかったな。

228 名前:重要無名文化財 [2009/03/11(水) 20:35:36 ]
>>227
同感。懐かし写真も、子供時代も悪くないが、もっと色々あるはず。

229 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/11(水) 21:52:32 ]
ちび染さま、かわゆい。
はぴはぴ♪

230 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/11(水) 22:49:50 ]
たしかにもっと映画の話題ふってくれたらよかったですね。
本人にふれないのも失礼だし時間的に仕方なかったのかな〜。


>>>226
>たしか司会者が野球の話をふったんですよね?何年も試合をしてないみたいだし、しょうがないかも。。

けど、歌舞伎役者が身近じゃない人に対してはいいネタじゃないですかね。

なにはともあれ映画楽しみ。
ウトウトする作業着染たん萌え〜



231 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/11(水) 22:51:49 ]
へんな改行になってしまったorz

232 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/11(水) 23:51:45 ]
関東は新宿でしかやらないのがちょっと不満かな。
どうせなら銀座か日比谷辺りがよかったな〜

新宿はあまり行かないし・・・

ってもっと沢山の劇場でやらないのかな〜??

233 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/12(木) 07:58:37 ]
新宿から遅れてすこしづつ増えるような気がする。
それでも限られそうだけど…

相棒は人気あるみたいだから安心?ですね。

234 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/13(金) 23:42:23 ]
ブログ、変な写真

235 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/13(金) 23:43:50 ]
そめいろ、おかまの貴公子みたい

236 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/13(金) 23:44:41 ]
いつのまにかオフィシャルブログに昇格してるし

237 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 00:14:50 ]
染さまブログ、かっこいいし可愛いじゃ〜ん。
はぴはぴ♪

238 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 08:58:37 ]
金太郎デビューだね。
染ももっと歌舞伎で存在感示さないと。

239 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 18:10:41 ]
今月の助右衛門はすごく良い。
14歳のときは元禄忠臣蔵の通しで内記の役だった。
順調に伸びてるよ。

240 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 21:07:08 ]
あれがいいって・・・・御浜御殿ちゃんと
見たことない人なんでしょうかね。



241 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/14(土) 22:08:37 ]
染の助右衛門、良かった〜。
がっちりニザさんに喰らい付いていた。
前回より骨太さもだいぶ出てくるようになったよね。
色んな場面でニザさんの次に拍手もらえてた。

242 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/15(日) 09:51:02 ]
>>240
典型的伝芸脳だな

243 名前:重要無名文化財 [2009/03/15(日) 19:19:53 ]
どんな脳?

244 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/15(日) 19:33:49 ]
見たことない人なんでしょうかね。
といばるが、具体的にどこがどうだから
良くないと指摘はできない脳。

245 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/15(日) 21:43:42 ]
女性セブンの泥酔写真っていつのときの?

246 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/15(日) 23:33:22 ]
勘三郎兄貴の誕生日会?

247 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/16(月) 00:08:52 ]
良かったという人も具体的に指摘できてないよねw
くらいついてるってwww

248 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/16(月) 00:15:59 ]
>>241
あの芝居でニザさんの次に拍手をもらえない助右衛門役者はいないと思われますよ。
というかむしろ助右衛門のほうが拍手のチャンスは多い。
事実、染が綱豊をやったときはカンタの助右衛門のほうが拍手多かった。

249 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/16(月) 00:38:15 ]
煙草すすめられて、拝借した盆を指すのは違くないか?
手元の煙管入かざして「これでよろしゅうございますか」でないと。
敷居を超えるところで笑わせないで泣かせて欲しい。
できるはずだ!


250 名前:重要無名文化財 [2009/03/16(月) 21:28:24 ]
>>249
盆の火をいただくんだからあれで良いんじゃないの。
富十郎さんが間違ったこと教えるわけない。
私が観た日は染、敷居を跨ぐところで拍手を貰ってたよ。
笑う人はいなかった。
どうやら日を追うごとに良くなっているらしい。



251 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/16(月) 21:56:03 ]
染っておもしろい人なんだね。
氷上歌舞伎なんて発想、楽しいよ。
はぴはぴ♪

252 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/16(月) 22:32:18 ]
なんだか一生懸命考えてる染ちゃんを思うと
いとおしくなってきますぅ〜

忠臣蔵観ててもアイス歌舞伎思い出して笑っちゃいそう・・・

253 名前:重要無名文化財 [2009/03/17(火) 00:27:33 ]
オンアイスってどこでやるの?
まさかスケートリンク?


254 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/17(火) 19:49:56 ]
そめいろ行きなはれ!

255 名前:重要無名文化財 [2009/03/18(水) 02:42:44 ]
ソメブロのプレゼント機能(?)
一つだけずっと開封してないけどなんで?
その後に来たプレゼントは開封してるのに。

もと愛人とか?
まさかね。

256 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/18(水) 05:19:21 ]
ブログでそこまで考える>>255モエス

257 名前:重要無名文化財 [2009/03/18(水) 15:07:06 ]
チラシが載ってたけど、本決まり?
架空のチラシ?


258 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/18(水) 15:22:48 ]
>>257
>>257

259 名前:重要無名文化財 [2009/03/18(水) 15:48:44 ]
良かったと思うけどね、染。漏れは御浜御殿好きじゃないんだけど、23染の時は退屈しないで見られる。

260 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/18(水) 20:28:04 ]
>>258
は?




261 名前:重要無名文化財 [2009/03/20(金) 23:54:35 ]
ひ?

262 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/21(土) 00:57:22 ]
ふ?

263 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/21(土) 10:37:38 ]
へ?

264 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/21(土) 12:44:42 ]
ほっとけ

265 名前:重要無名文化財 [2009/03/21(土) 13:59:53 ]
いつか実現してほしいぜonアイス

266 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/21(土) 21:09:57 ]
助、かっこいいよ、助。
はぴはぴ♪

267 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/25(水) 12:29:46 ]
26日のテレフォンショッキングに出る!!

268 名前:重要無名文化財 [2009/03/25(水) 18:16:32 ]
お昼休みはウキウキウォッチングだね♪

269 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/25(水) 19:24:45 ]
いいとも青年隊に混じって踊っても
違和感なさそうなのが染のいいところ

270 名前:重要無名文化財 [2009/03/27(金) 04:30:51 ]
こいつまた隠し子できたやろ



271 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/27(金) 09:51:05 ]
もっそいおっさんくさかった@いいとも

272 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/27(金) 09:56:59 ]
早朝からご苦労様w



273 名前:重要無名文化財 [2009/03/29(日) 23:45:10 ]
この前「今度の日曜日に」の試写会に行ってきたけど、
染、めちゃくちゃイイ味出してたよ!!これは観て損はないと思う。
つーか予告編観ただけじゃ想像もつかないような結末で驚いたw
みんなー、ラストでいきなりカッコよくなる染に注目w

274 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/30(月) 00:06:09 ]
日常の人を演じている染にはあんまり興味わかないんだよなぁ

275 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/03/31(火) 15:05:13 ]
米沢守は犯人役?

276 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/01(水) 20:52:26 ]
想像もつかない結末…いきなりカッコよくなる染…
すっごい楽しみになってきた!

277 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/01(水) 23:07:48 ]
いいとも、忘れた…
誰からの紹介で、誰紹介してた?


278 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/02(木) 21:45:21 ]
石橋貴明→ソメ→カンタ
(→笹野→セブン あと知らない)

279 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/03(金) 00:19:40 ]
映画またコケタ

280 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/04(土) 18:20:12 ]
共演の中村しゅんた君が大麻で捕まったって…なんつうタイミングですか!
まさか映画の上映なくならないよね…?

混乱!混乱だおー!



281 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/04(土) 19:32:36 ]
↓ここに出てくるSさんって染五郎さんのことだよね。
ttp://ameblo.jp/n-shunta/entry-10169864753.html
ブログ見ると悪い子じゃないだけに残念。

映画が無事上映され、俊太が早く幸せな生活を送れますように(-人-)

282 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/05(日) 02:22:43 ]
金太郎襲名興行 3代での連獅子
楽しみすぎて吐きそうですwwww

283 名前:重要無名文化財 [2009/04/05(日) 11:06:59 ]
>>280
大丈夫大丈夫、サブのサブ役だからw

284 名前:重要無名文化財 [2009/04/07(火) 20:05:58 ]
映画、予定通り上映するってwよかった〜

285 名前:重要無名文化財 mailto:some [2009/04/08(水) 21:25:54 ]
本当?舞台挨拶もかな?
なにはともあれよかったですね。

286 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/08(水) 21:27:56 ]
メール欄にsomeって…

本気で間違えたorz

287 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/08(水) 21:48:12 ]
わ〜、よかった。
舞台挨拶楽しみでつ。

288 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/12(日) 00:21:45 ]
染様、麗しい。
はぴはぴ♪

289 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/16(木) 02:53:37 ]
う?

290 名前:重要無名文化財 [2009/04/18(土) 00:18:58 ]
ムスコ初舞台おめでとう



291 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/19(日) 21:25:29 ]
ぽえむ婆が気持ち悪い件

292 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/22(水) 21:29:07 ]
ヤフトピに会見記事出てる。
写真の笑顔すごい(笑)
パパ、いつきにめろめろだね〜。

293 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/23(木) 01:56:58 ]
みなさん、3月発売された、クロワッサンプレミアム、染4ページ見ました? くしゅくしゅな髪といい、今までにない艶やかな染が見れますよo(^o^)o

294 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/23(木) 06:55:18 ]
記者会見をめざましテレビで見ました。
いっくんのあくび、メロメロなパパにおじいちゃん。
かわいいですねー。六月たのしみ。

295 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/23(木) 07:20:29 ]
斎、顔がいかつくなって
かわいらしさ半減。

296 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/23(木) 10:04:36 ]
そお?おめめ真っ黒ですっごくかわいいじゃん

297 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/24(金) 00:32:24 ]
確か、他に子供がいたよね?男女どっちだったのかな…

298 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/24(金) 01:13:32 ]
>>297
芸スポ乙

299 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/24(金) 01:13:42 ]
若気の過ちの娘が一人、
いつきの姉妹が一人いる。

300 名前:重要無名文化財 [2009/04/24(金) 22:37:56 ]
300



301 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/24(金) 22:51:33 ]
>>299
えーと、姉もいつきの姉妹なんだけど・・・

302 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/24(金) 23:42:18 ]
結局、自分と同じきょうだい構成なのね
女 男 女

303 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/04/24(金) 23:46:44 ]
だめだ、隠し子騒動が出るたびにこのスレに来てしまうwww

304 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/12(火) 22:59:33 ]
2009-05-12 12:57:59
出せない手紙
テーマ:ブログ
お元気ですか…

薫風を感じる
間もなく
空気は…
ねっとりして
…………
芽吹く小さな葉だけが
毎朝通るこの路に
五月を運んで来たみたいです

アナタに…
伝えたい事が
いっぱいで…

届かないのに…ね。

きりがない…ね。

305 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/12(火) 23:02:04 ]
前から意味深なこと書いてるけどデキてるの?
この人が気持ち悪いこと書くと更新するね。


306 名前:重要無名文化財 [2009/05/13(水) 18:38:31 ]
アラフォーのくせにきんもー☆

307 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:55:22 ]
>>305
あなたのほうがキモい。
どんだけストーカーすればそんな結論がでるのか。
あ、それとも妄想ババア本人?

308 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:00:17 ]
つか単なるポエマー。
アクセス少ないから宣伝じゃね?

309 名前:重要無名文化財 [2009/05/13(水) 22:29:09 ]
ポエマーの日記、どこで読める?

310 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:30:29 ]
人に頼らずぐぐれ!



311 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:43:52 ]
2009-05-09 22:09:28
09/5/9…の胸の中
テーマ:ブログ
どんなに...

名医でも...

名湯でも...

治せない...の

この胸の...

痛み...は...






1962年って47歳!?

312 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:49:40 ]
>>311
うざい、うざすぎる。
宣伝やめれ、面白ないわ。

313 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:17:26 ]
2009-04-22 22:56:22
4月23日
テーマ:ブログ
親分〜!
早いよね
また、桜が散ったね…

ねぇ…
肖子さんと
飲んでるぅ〜
二人とも、
飲み過ぎちゃ
ダメだよ〜

もうすぐだね。
俳優祭!

歌舞伎座で…ねっ!

314 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:19:22 ]
2009-04-23 09:28:33
出せない手紙
テーマ:ブログ
疲れて...ない?

ですか...?

2009-04-23 06:31:21
君が教えてくれた事
テーマ:ブログ
ソノ【声】ガ...

...ヲ

キカセ.テ...

315 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:22:33 ]
2009-04-21 05:57:08
【退 紅】
テーマ:ブログ
フルイ
【恋】デ.ス.カ...


フルクサイ
【思い】デ.ス.カ...

2009-04-21 05:56:16
君が教えてくれた事
テーマ:ブログ
タダ...

ナガレル...

ナ.ミ.ダ...

2009-04-20 23:39:57
その思い...
テーマ:ブログ
ぶっちゃけてもいいんだよ

黙って...

黙ったままでも

いいんだよ...


316 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:29:24 ]
2009-04-19 17:55:12
09/4/19…の胸の中
テーマ:ブログ
キミニ.ム.カ.ウ..

【心】...


ワタシニ.シ.カ..

キコエナイ...

キミノ【声】ガ...

【聞きたい】...

2009-04-18 19:29:26
君が教えてくれた事
テーマ:ブログ
不安で…

不安な…夜

317 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:30:20 ]
2009-04-18 19:16:02
09/4/18…の胸の中
テーマ:ブログ
ゲンキ.デ.ス.カ..

ゲンキ.カ.ナ..

ゲンキ.デ.ス.ヨ.ネ..

デス.ヨ.ネ..

318 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:30:22 ]
粘着質ポエマーか、怖い。

319 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:31:22 ]
2009-04-17 20:27:23
勝手にするさ
テーマ:ブログ
だからって…

知らん顔
出来るっかってぇの

そりゃぁ…ねぇ

何にも…
猫の手にも…

ならないねぇ…

でも、ここに居るよ

ただ…
私が…
ここに居たいの

ここに居る!!!


320 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:32:36 ]
2009-04-17 17:48:16
09/4/17…の胸の中
テーマ:ブログ
ア イ タ イ...

ナァ…

2009-04-17 06:12:27
届いて.....
テーマ:ブログ
オハヨウ.....

ゴザイマス.....

2009-04-16 04:04:04
………………?
テーマ:ブログ
イマ

ナニシテルノ?



ユメ

ノ…

ナカ…ダネ




321 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:33:51 ]
2009-04-15 17:17:31
09/4/15…の胸の中
テーマ:ブログ
アナタの
心の欠片…

角砂糖
一個分だけ

甘〜い欠片


『ク ダ サ イ…』

2009-04-13 05:33:58
君が教えてくれた事
テーマ:ブログ
ジェラシー...

2009-04-07 22:50:48
君が教えてくれた事
テーマ:ブログ
背中が…


寒い…


よ。

322 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:44:07 ]
コピペしてるやつのほうが気持ち悪いよ。
亀とか菊とかの粘着さん気質に似てる。

323 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:40:27 ]
ただの晒しあげじゃないの?
ああ、本人か。アラフォー乙!

324 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/14(木) 03:42:19 ]
ぐぐってもでてきません。下手なのかな。

325 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:47:22 ]
クククッ…ククッ
アホやね

どこかで上記のようなコメントしてる

326 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/16(土) 16:20:47 ]
隼人の写真探してたら鬼兵衛の写真がカッコ良かったんで買った。

327 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/23(土) 14:38:25 ]
2009-05-23 05:52:43
浅い夢...
テーマ:ブログ
イマ...ナラ

キズ...ツケナイ

キズ...ツカナイ

イマ...ナラ

ワスレ...ル

ワスレラレ...ル

328 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/23(土) 14:40:59 ]
2009-05-23 07:21:18
君が教えてくれた事
テーマ:ブログ
ソノ【笑顔】ニ
アイタクテ

マイニチ
イロイロ...
タクランデ

ヒトミ...ハ
【私】ジャナイ
【誰】カノモトヘ

ヤッパリ...

ソノ【笑顔】ニ
アイタクテ

【君の為にできる事】

ソノ【笑顔】ニ
アイタクテ...

329 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/23(土) 14:42:07 ]
ameblo.jp/ru-ehru-eh-ss-ru-so/

330 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/25(月) 08:03:26 ]
↑この人自分だけが全て知ってるみたいな口振りですね。
ファンが皆盲目のマンセーなんて決めつけないで下さい。
自分だけがひっくるめて好きだなんて思い上がりだと思う。

こんな人を本当にその気にさせるような事をしてるならガッカリです…



331 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/05/31(日) 23:54:15 ]
更年期だから躁鬱なの…?
とりあえず染さん大事なときだからモチツケ

332 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/01(月) 01:10:21 ]
やっぱりきもいよ…
更年期の躁鬱なんだろうけど

欲求不満を出すならさ
お相手が誰だかわからないように書くのがマナーじゃない?

大事な時期くらい大人しく待っててやれって

333 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/07(日) 23:56:05 ]
うむ

334 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/13(土) 16:00:22 ]
歌舞伎座報告は?

335 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/20(土) 21:28:38 ]
なし?

336 名前:重要無名文化財 [2009/06/23(火) 19:06:58 ]
染五郎さんのブログに、『贔屓やめます』って投稿あったけどナニがあったの?

337 名前:重要無名文化財 [2009/06/23(火) 22:07:11 ]
青髭くん

338 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/23(火) 22:39:47 ]
>>336
前回の同じ人のコメント見たら分かるよ。後援会で取ってもらった席が、
1階だと思ってたのに2階のてっぺんだったのでショックだった、ってのが
原因かと。


339 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/23(火) 22:59:01 ]
数回取って全部それなら、配慮してあげても・・・と思うけど、
贔屓ってそれだけで止めるもんなの?
夜は2階でも見やすいと思うけどなー。

340 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/23(火) 23:16:13 ]
わざわざ関西から行ったのに、っていう気持ちらしい。がっかりしたの
は分かるけど、「どんな端っこからでも染さまの坊ちゃんの初舞台を見
られて幸せ」と思えるようじゃないと、後援会員には向かないだろうね。
良い席がほしいなら、歌舞伎会のゴールド会員になった方がいいんじゃ
ないかな。



341 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/24(水) 00:23:49 ]
昼ならともかく夜の部の方を後援会でとって二階のてっぺんは
ショックかもな。
団体でも入ってる日だったんだろうか。
贔屓はこうあるべき論とは別の話だが。

342 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/24(水) 00:35:05 ]
いずれにしても、そんなことを役者のブログにコメントするようなヒトなら
贔屓なんてやめたほうがいいんじゃないの?

343 名前:重要無名文化財 [2009/06/24(水) 07:07:52 ]
嫌がらせに近いよね

344 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/24(水) 20:51:43 ]
性格だよ性格w

22日にコメントして、また次の日も…って、どう考えても「往生際が悪い性格」としか思えん。
最初のコメントで「襲名披露公演だから云々」って書いてるんだからさw

贔屓ったって、ただの後援会員でしょうが。
身贔屓が過ぎるわw

345 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/24(水) 20:56:49 ]
>>344でふ

身贔屓が過ぎるってのは間違いです
身の程知らず、かな?

346 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/24(水) 20:58:36 ]
ここで書かずにブログにコメントすればいいのに
なんか陰口みたいでいやだわ

347 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/24(水) 21:24:35 ]
>>346はネットマナーを一から学びなおせw

348 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/24(水) 22:54:41 ]
>>346 「贔屓やめます」サンに物申す為に、染ちゃんブログのコメント欄使うたらアカンのよ〜w

それにお嬢ちゃん、これは悪口と違うで、ホンマのこっちゃw

349 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/24(水) 22:59:17 ]
タカタロが不細工、というのは悪口ではないわけだな。

350 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/24(水) 23:25:05 ]
不細工を男前と言うのは嘘つきwww



351 名前:重要無名文化財 [2009/06/24(水) 23:59:13 ]
孝太郎は色気あるねぇ
『女盛り』そのものよw

352 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/25(木) 00:06:15 ]
>>336
せいげ■って人ね。

田舎者のアタシからすりゃ(^_^;)劇場に行けるだけでも羨ましいのに。
未だに削除されてないようだけど・・・

353 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/25(木) 22:36:40 ]
せいげ■、単に他の役者に乗り換えただけ。
こういう身の程知らずに乗り換えられた役者も可哀相だ。

354 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/25(木) 22:41:51 ]
ファンをやめるのは自分都合なんだから
静かにファイドアウトすりゃいいだけなのにね。
他の役者の乗り換えは私も他の役者から
染に乗り換えたクチだから、なんとも…。


355 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/25(木) 23:29:20 ]
厚顔無恥。
まだ書き込んでいるよ。
アク禁にすりゃいいのに。

356 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/25(木) 23:50:48 ]
引き留めてほしいんだな。所詮やめるやめる詐欺だw

357 名前:重要無名文化財 [2009/06/26(金) 02:37:08 ]
2階のてっぺんって、1等席なのですか?

358 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/26(金) 07:15:51 ]
>>355
せいげ■のコメントいまみてきた。なんなんだ、あの変わり様は。

359 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/26(金) 10:12:41 ]
見てきた。本気でキモチワルイ

360 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/26(金) 16:57:55 ]
せい●つって、つくづく根性悪なヤツだなw

な〜にが「アデュー!」だよw
タダの自意識過剰&身の程知らずの粘着なクセにwww



361 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:12:30 ]
あれ?サイト消えてる?
しかし、いくら席が気に入らなかったとはいえ、
自分が応援すべき役者のサイトに書いちゃいかんよなぁ。

後援会の対応が気に食わなかったってのも、
役者に言うべきことじゃないし、
役者に言ったってどーしょもないと思うんだが。
お詫びとかって名目で無料1階席花道横でも貰えば
満足したんだろうか。

362 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/26(金) 23:40:44 ]
うわ、結局後援会止めないらしいよ…。
役者のサイトであれだけのこと書いて平然としてられる神経がわからん。


363 名前:重要無名文化財 [2009/06/29(月) 17:57:23 ]
今度やる竜馬は何編なんだ?

364 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/30(火) 00:07:10 ]
もういいのに

365 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/30(火) 06:58:03 ]
竜馬と中岡が死ななきゃ終わらないでしょ。

366 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/06/30(火) 10:37:16 ]
松本流日舞を家元直で習う事出来ますか。

367 名前:重要無名文化財 [2009/07/01(水) 00:01:19 ]


368 名前:重要無名文化財 [2009/07/01(水) 00:06:55 ]
できません

369 名前:重要無名文化財 [2009/07/01(水) 07:38:48 ]
ところで染五郎は弁慶をやる気はあるのか?

370 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/02(木) 22:39:12 ]
なんで?
ブログのイラストに使うくらい憧れてるのに。

>>366
名取クラスは見てもらえることもあるみたいですが、
基本的に過去スレに年に1回見てもらえるかどうかと書かれてましたよ。
なんとか会の本番前のお稽古でみんなまとめてってじゃないですかね?

家元直々なんて緊張して動きが堅くなっちゃいそう。




371 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/02(木) 22:41:44 ]
家元以外のほうが技術も指導力も上なのに
家元に直で習いたいって下心見え見えですねw

372 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/02(木) 23:11:07 ]
坂本竜馬最後の日だって〜。
竜馬と中岡が死にますね。

373 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/04(土) 10:29:58 ]
茶道でも家元直々稽古ってあるよ
下の先生に習っても結局家元のお茶会にも水屋料なる物持参で行くわけだし…
それならいっその事、初めっからダイレクトに上の人に習っといた方が
二重に経費? かからなくて… まあ〜 安くつくってもの

374 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/04(土) 15:07:45 ]
家元直々に習うってカネとコネがなきゃ無理じゃない?

375 名前:重要無名文化財 [2009/07/07(火) 05:21:40 ]
染、七段目の平右衛門やったことある?
叔父さんが同い年くらいにやったのは、良かったぞ。随分細かったけどな、
叔父さんも当時は。



376 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/07(火) 23:06:35 ]
>>375
やってます。
いい平右衛門でしたよ。

377 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/08(水) 01:34:35 ]
昨日の朝NHKに出てたね。
なんか、昔のパパ染五郎時代にますます似てきて・・・

黄金の日々を、
緒方息子、川谷息子、染、とか2代目でやってほしいや

378 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/08(水) 02:20:52 ]
>>377
ハァ?
そんなもん、やらんでよい

379 名前:重要無名文化財 [2009/07/08(水) 21:00:52 ]
染五郎は荒事ができないからダメだ。

380 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/08(水) 22:35:11 ]
吉も荒事は苦手。
それでも第一人者。
その方向でいけばいいさ。



381 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/08(水) 22:39:20 ]
吉と染ぜんぜん違うじゃん。
当たり前だが染は幸四郎そっくり。
だめだめいわれながら弁慶やるんだろうね。そのうちに。

382 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/08(水) 22:44:25 ]
>>381
染の平右衛門、六助、東吉を観てから言ってください。

383 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/08(水) 22:46:50 ]
全部見てますが?

384 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/08(水) 22:59:46 ]
全部、吉の持ち役で稽古も吉についてやった役。
台詞から動きから叔父譲りで、三役とも評価された役ですが?


385 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/08(水) 23:03:12 ]
染と吉の決定的な違いは声。
あののどを何とかしないことには骨太な立役には一生なれない。

386 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/08(水) 23:16:53 ]
ずっと書き込みがなかったのに急にどうした?


387 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/08(水) 23:19:10 ]
演舞場のせいでしょ

388 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/08(水) 23:36:14 ]
ふ〜ん、そうなのか。
珍しい組み合わせだもんね。
歌舞伎座ってウワサだったのにね??


389 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/09(木) 00:17:23 ]
染が座頭だよね。

390 名前:重要無名文化財 [2009/07/09(木) 12:12:48 ]
染は過保護に育てられたから、将来は暗闇、親父が死んだら何もできない。



391 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/09(木) 21:05:57 ]
十代で父親になっただけあってしっかりしてる。
三人の子供養うために、父ちゃん頑張って稼げ。

392 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/10(金) 01:39:16 ]
>>390
むしろ厳しく育てられたように思えるんだけど・・・?
何も出来ないタイプの人にも見えない。
パパが亡くなったらむしろさらに奮起して飛躍しそう。

393 名前:重要無名文化財 [2009/07/10(金) 12:27:16 ]
巡業の話って無いのけ?

394 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/10(金) 22:37:22 ]
巡業、秋田では拍手が鳴り止まなかったらしいし。
今週末、関東に一度戻るから感想upできたらするよ。

395 名前:重要無名文化財 [2009/07/10(金) 23:03:20 ]
奴道成寺、まだこなれていなかった。

396 名前:重要無名文化財 [2009/07/11(土) 10:17:50 ]
394
395
ありがとう。

397 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/11(土) 23:45:03 ]
7/31(金) 22:30〜24:45 NHK 芸術劇場
東京・歌舞伎座『さよなら公演』
 舞踊 「門出祝寿連獅子」
 歌舞伎「双蝶々曲輪日記 角力場」
 舞踊・義太夫「蝶の道行」

番組では、金太郎披露の記者会見や稽古風景などもロケで織り交ぜながら、ご覧頂く。
スタジオゲスト:市川染五郎


398 名前:重要無名文化財 [2009/07/14(火) 10:32:45 ]
↑サンキューでした

399 名前:重要無名文化財 [2009/07/14(火) 10:41:22 ]
>>397
なんでこんな遅い時間に放送するの?
最近のNHKはおかしいよ、以前はゴールデンタイムに放送してたのに。

400 名前:重要無名文化財 [2009/07/14(火) 10:42:38 ]
総合が無理ならBSで早い時間にやるべきだ。



401 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/19(日) 02:03:59 ]


402 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/23(木) 21:35:31 ]


403 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/07/29(水) 21:56:26 ]


404 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/08/04(火) 11:00:26 ]
相変わらずポエムブログがきめえ
傷の舐めあいしてるレッドリボンとのやりとりが極寒


405 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/08/14(金) 19:55:26 ]


406 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/08/22(土) 20:44:46 ]


407 名前:重要無名文化財 [2009/08/27(木) 20:17:52 ]
どうして荒らされてるの?
十一月は源五兵衛がんばってください。
おとっつぁんに習うんですね。

408 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/08/27(木) 23:29:07 ]
源五兵衛と家主の二役というのはよくあるの?
昔、辰之助は二役やったみたいだけど。

409 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/08/28(金) 02:31:28 ]
初演がそうだったとかで
3256は去年二役やってたね。

410 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/08/28(金) 08:04:59 ]
源五兵衛よりは産後労のほうがニンだがな・・・



411 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/08/28(金) 19:56:28 ]
そうだね。
でも、幸四郎兄弟、辰之助、ダンダン、みんな源五やったから
染がまずやるんだ。海老小6もいつかやるだろう。

412 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:24:01 ]
むしろ源五兵衛小六、三五郎染で見たかったな。


413 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/08/28(金) 23:51:46 ]
>412
そっちの方が合うと思うんだけどな。
夜の三人吉三は染のお坊で見たかった。

414 名前:重要無名文化財 [2009/09/04(金) 21:18:39 ]
うなぎ蒲焼発祥の地は埼玉ですよ。 人気順↓埼玉NO1は高橋や 

ttp://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/Saitama/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Food_and_Drink/Restaurants/Sea_Food/Unagi_and_Dojo/

人気順↓東京NO1は駒形ドゼウ 

ttp://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/tokyo/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Food_and_Drink/Restaurants/Sea_Food/Unagi_and_Dojo/


415 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/09/08(火) 03:47:30 ]
?

416 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/09/23(水) 16:46:29 ]
幸四郎は元気で二十年は心配なさそうだ。
斎に染五郎を襲名させて染が万之助になったり
できないもんかね。

417 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/09/27(日) 22:57:26 ]
?

418 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/09/28(月) 08:51:23 ]
染には幸四郎も似合わないが、吉右衛門はもっと似合わない。

419 名前:重要無名文化財 [2009/10/05(月) 12:17:17 ]
>>416

野村萬斎と野村万之介?

420 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/10/07(水) 06:11:53 ]
紀舗



421 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/10/14(水) 00:05:17 ]
あげ

422 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/10/16(金) 00:41:48 ]
紀さん、12月にグリングの舞台にでる。
小さい劇場だけど。

423 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/10/16(金) 23:21:34 ]
11月の演舞場は昼の部土曜日でも最前列真ん中
売れてないの見ると萎えるなあ。

424 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/10/18(日) 15:20:25 ]
りびんぐでっどはゾンビ役なのかゾンビハンター役なのか…

425 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/10/26(月) 23:03:17 ]
国立は?

426 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/11/04(水) 23:53:40 ]
はねトびのロバート山本博さんが染さんに見えた・・・

427 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/11/10(火) 01:07:29 ]


428 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/11/13(金) 13:55:03 ]
一生、三五大切をやってはいけない

429 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/11/18(水) 19:29:21 ]
どして?

430 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/11/19(木) 01:14:17 ]
素敵すぎる〜



431 名前:重要無名文化財 [2009/11/20(金) 17:33:28 ]
たしかに〜

432 名前:重要無名文化財 [2009/11/20(金) 20:08:36 ]
ニザ様には負けるわ

433 名前:重要無名文化財 [2009/11/30(月) 10:46:53 ]
好きですお染ちゃん

434 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/12/05(土) 18:02:39 ]
顔にたるみが出てきた。年だな。

435 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/12/11(金) 09:16:47 ]
今月、楽してるな

436 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2009/12/25(金) 09:56:43 ]
海苔さんをグリングで見たよ。
目だけ親父に似てた。


437 名前: 【大吉】 【615円】 mailto:sage [2010/01/01(金) 00:36:44 ]
与三郎が楽しみ!

438 名前:重要無名文化財 [2010/01/04(月) 04:35:50 ]
与三郎、どうよ?

439 名前:重要無名文化財 [2010/01/04(月) 07:09:50 ]
染のかすれた口跡、治せないものか?

440 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/04(月) 08:57:24 ]
口跡はかすれるとかかすれないとかいうものではない。




441 名前:重要無名文化財 [2010/01/07(木) 09:06:31 ]
染のかすれた口跡治った?

442 名前:重要無名文化財 [2010/01/08(金) 07:01:23 ]
まだ与三を演じるには未熟だよ

443 名前:重要無名文化財 [2010/01/08(金) 09:14:31 ]
明日、染五郎主演の乱歩歌舞伎全幕をNHKBShiで9時から放送
国立行かなかった人は見るべし


つまらんけど

444 名前:重要無名文化財 [2010/01/08(金) 09:17:42 ]
ハイビジョンステージ 「京乱噂鉤爪」(きょうをみだすうわさのかぎづめ)
BShi 1月9日(土) 午前9:00〜11:18
●9日(土) 「京乱噂鉤爪」(きょうをみだすうわさのかぎづめ)
         〜人間豹の最期〜  (2009年10月/国立劇場大劇場)
 
【原案】市川染五郎
【脚本】岩豪友樹子
【演出】九代琴松
【出演】松本幸四郎、市川染五郎、市川高麗蔵、松本錦吾、澤村鐵之助、中村歌江、中村松江、中村翫雀、中村梅玉 ほか

2008年江戸川乱歩の小説をはじめて歌舞伎化し、話題を集めた乱歩歌舞伎の第二弾。
原作のキャラクターをいかしつつ、新たに物語を構想。乱歩ならではの怪奇趣味と
意外性はそのままに、再び人間豹と明智小五郎の対決が繰り広げられる。
九代琴松の名で演出も手がける幸四郎が明智小五郎を、染五郎が人間豹・恩田乱学を
演じる。



445 名前:重要無名文化財 [2010/01/08(金) 10:47:37 ]
あすはカーテンコールが見れるぞ

446 名前:重要無名文化財 [2010/01/08(金) 19:42:33 ]
>>444
梅玉の敵役は珍しかったから、もう一度見てみよう。

447 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/08(金) 19:48:27 ]
あと梅丸が超美しかったな。
高砂屋二人だけが見もの。

448 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:06:34 ]
切られ与三郎、もっと勉強してからだな
役は合ってると思う
決め台詞も、棒読み状態で辛かった

449 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/10(日) 23:37:01 ]
染アンチさん、やり方上手くなったね(笑)
でもしつこいからすぐわかる。

450 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/11(月) 00:51:35 ]
心配するな。孝夫も最初は棒だった。



451 名前:重要無名文化財 [2010/01/11(月) 08:12:59 ]
孝夫はあくまでも上方の役者、与三、助六など演じるのはお門違い。
江戸の役者と一緒にしてはいかん。

452 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:03:40 ]
そんな事いったら、忠兵衛やれないじゃない
結構あってると思うんだけどな
とかいいつつ、助六は確かに仁左衛門丈はちと

453 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:34:29 ]
>>452
ちと、ではあるが江戸の二枚目であるはずの
染よりはずっとよいと思う。

454 名前:重要無名文化財 [2010/01/12(火) 09:52:12 ]
染には鳥辺山心中のような作品がいいと思う

455 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/12(火) 12:59:36 ]
与三郎セリフはともかく姿よし

456 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/18(月) 19:33:48 ]
サイン会なんてあったのか…

457 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/24(日) 07:44:32 ]
来週1/31のTV番組予告で…

フジTV系「ボクらの時代」に染が出演するようですが
出演者の組み合わせに驚き。なぜロンブーの田村淳?
もう1人の名前はど忘れしてしまったが…
意外なメンバーだったよw


458 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/24(日) 10:11:19 ]
女の転がし方とか語り合うの?

459 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/24(日) 10:25:12 ]
ググってみたところ>>457のもう1人は小笠原道大らしいよ。
野球の話かなあ。小笠原って染と学年1つ違いで、
暁星国際高校の方を卒業してるらしいので
高校時代から交流がある可能性が。

460 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/28(木) 07:14:18 ]
>>455
姿だけじゃ駄目でしょ



461 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/28(木) 10:31:42 ]
染はいつも声がかすれてるよね
発声法から勉強しなおした方がいいと思う

462 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/30(土) 09:55:07 ]
乱歩歌舞伎、つまらねええええええええええ
なんだ、これええええ

463 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/01/31(日) 03:58:25 ]
>462
こないだNHKでやってたの見たけど、
つまらんて言うか、酷かったわ。

464 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/03(水) 23:10:51 ]
染さん、千秋楽の次の日に東京ですね。
ガンバって下さい。

465 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/10(水) 02:19:10 ]
いつまでもパッとしない役者だね

466 名前:重要無名文化財 [2010/02/12(金) 14:48:13 ]
18歳の時に子供が出来たのに、もみ消した男

467 名前:重要無名文化財 [2010/02/12(金) 15:31:25 ]
寺島しのぶと婚約までいったのに破棄し、親父の菊五郎に嫌われた男

468 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:47:00 ]
だからかなあ、
婦人画報のいんたぶで
胎内から出てきたくなかったって言ってる

469 名前:重要無名文化財 [2010/02/12(金) 19:00:34 ]
隠し子って、歌舞伎界に入りましたか?

470 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/12(金) 19:21:43 ]
もうすぐ成人するブスのチョン娘



471 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/12(金) 19:55:50 ]
息子だったら梨園の子になってただろうね

472 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/12(金) 21:20:05 ]
大根役者染五郎の血をひいた餓鬼なんて一人でじゅうぶんだよ。

473 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/12(金) 21:37:36 ]
プライドのアイスホッケーぼんぼん役が一番よかった

474 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/13(土) 05:48:54 ]
現代劇だけやっとれ

475 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/13(土) 11:31:38 ]
釣れませんか、残念。

476 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/13(土) 12:26:36 ]
>>474
現代劇でも酷いだろ

477 名前:重要無名文化財 [2010/02/13(土) 13:06:17 ]
菊之助もチョンに手を出して親に尻拭いしてもらい、染五郎も同じことしてる
花形世代は世間知らずばかりなんだなw

478 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/13(土) 13:19:10 ]
隠し子が男だったらその人と結婚してたんだろうか。

479 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/13(土) 13:31:51 ]
ああ、なんかありそうだな
あちこち種付けまくって女を孕んだら手切れ
男を孕んだらデキ婚

480 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/13(土) 20:07:58 ]
>>478
なことないよ。
大御所で男の子ほったらかしの奴ワンサといる。



481 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/13(土) 20:40:39 ]
>>480
誰のこと?

482 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/13(土) 21:18:37 ]
>>480
親の財力が関係するんだろうな

483 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/15(月) 22:43:49 ]
>>481
若干一名、他スレで名前でたよ。
ムーミン。

484 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/15(月) 23:03:30 ]
dandan?

485 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/02/19(金) 02:25:04 ]
歌舞伎美人のニュースに出てた染愛のコミカライズにワロタw
作画担当は、それなりに華やかな絵柄の人として
むかーし定評のあった少女漫画家だけど、原作付きは微妙だったような…

ttp://kabuki-bito.jp/news/2010/02/post_58.html
> 『染模様恩愛御書』がコミック化されます
> ■雑 誌 コーラス 4月号(別冊付録68P)
> ■発売日 2月27日(土)
> ■タイトル かきつばた恋恋(れんれん) 作:松苗あけみ

486 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/06(土) 15:41:12 ]
ttp://www.sanspo.com/geino/news/100306/gnj1003060505012-n1.htm
> 染五郎、愛之助との久々“契り”にドキドキ  2010.3.6 05:01
>
>  歌舞伎俳優、市川染五郎(37)が5日、東京・有楽町の日生劇場で3月花形歌舞伎
> 「染模様恩愛御書(そめもようちゅうぎのごしゅいん)」の公開けいこを行った。
>
>  江戸時代の男色をテーマにした作品。共演する片岡愛之助(38)と互いの血をなめ合ったり、
> シルエット越しに脱がし合い、口づけし、そのまま倒れ込むシーンも…。
> 4年ぶりに同作に挑む染五郎は、愛之助との久々の“契り”に「ドキドキしながらやってます」とニッコリ。
> 愛之助も「ものすごい濃厚ですよ。パワーアップしてます」と胸を張り、手を取り合いながらけいこ場へ向かった。
> 6日から26日まで同所で。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000219-sph-ent
> 市川染五郎「愛之助にドキドキ」  3月5日18時56分配信 スポーツ報知
>
>  歌舞伎俳優の市川染五郎(37)、片岡愛之助(38)が5日、東京・有楽町の日生劇場で
> 「通し狂言 染模様恩愛御書(そめもようちゅうぎのごしゅいん)」の公開舞台けい古を行った。
>
>  テーマが「衆道(男色)」のため、上演されなかった名作。06年に71年ぶりに大阪松竹座で上演され、4年ぶりの再演。
>
>  染五郎は「(愛之助に)ドキドキしている」。愛之助も「ときめいていますよ。前よりパワーアップしている。濃厚です」と
> 続け、笑わせた。染五郎の高さ5・5メートル、25段の階段落ちは見どころの一つ。「体を張って攻めたい」。公演は6〜26日まで。

487 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/06(土) 20:51:00 ]
熱々のシーンはすべて明るく笑い飛ばされていたなあ。

488 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/06(土) 21:06:55 ]
ええ〜そうなの?染やらぶのスレで芝居としてちゃんと評判良かったら
ファンの贔屓目があるのをわかってても観劇しようかと思ってたんだが…
観客の質の問題なのかなぁ?

細川の血達磨って、それなりに真面目な面もある話でしょ。
途中に客引きのために誇張された衆道の場面があったとしても
笑うのはちょっと違う気が…。
本人達の演じ方では、そういう風にしか受け取れないって事か。

489 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/06(土) 21:08:45 ]
本来は忠義の話だよorz

490 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/06(土) 23:27:23 ]
むしろあそこ、深刻に見てたらコワイよね。



491 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/06(土) 23:48:56 ]
だからグロで時代錯誤のお家大事の話なんだよ。
それをむりやりBLとかって・・・染って悪いところばかり父親そっくりだね。

492 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/07(日) 00:05:36 ]
腐女子が見ても燃えない。
染の資質の問題かと思ったけど、話のテーマが2人の愛じゃないからだな。
赤い城黒い砂の方が立派なビーエルだった。

493 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/07(日) 12:12:59 ]
てゆか歌舞伎における男色要素は歌舞伎そのものの構成レベルで既に必要不可欠になってるんだから
いちいちそこを誇張するのはおかしい。
三人吉三や弁天小僧の、はっきりとは書かなくてもそれと匂わせる本来のやり方の方がよほど萌える。

494 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/17(水) 19:33:53 ]
まさかほんとに口つけてないよね?

495 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/17(水) 19:53:25 ]
まだ観てないけど、どんなシーンへの質問なのかwktk

496 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/17(水) 20:46:31 ]
>>494
どこに?

497 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/17(水) 21:42:25 ]
口と口。

498 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/18(木) 02:46:38 ]
シルエットのシーンでしょ?
まさかやってない、と思って見てますが、いかに。

499 名前:重要無名文化財 [2010/03/25(木) 09:49:49 ]
染はホモ?     両刀使い?

500 名前:重要無名文化財 [2010/03/25(木) 13:00:28 ]
染五郎には活気がない、したがって荒事は無理
高麗屋は当代幸四郎で終わり



501 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/26(金) 15:28:55 ]
幸四郎自体が終わってるかと

502 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/26(金) 17:45:59 ]
伝芸板的にはあまり評判良くはなかったが、染模様〜千秋楽オメ!

503 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/28(日) 01:20:08 ]
赤字興行おめ

504 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/28(日) 13:56:12 ]
>>503
それが赤字じゃないんだな。

505 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/28(日) 14:55:56 ]
あれで赤字じゃないのなら、全体的にチケットの値段下げてよ。

506 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/28(日) 20:09:23 ]
完全に赤字だろ

507 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/28(日) 22:49:54 ]
>>505
同意。まああんだけ安値にしたチケットが出回ってたんだから
間違いなく赤字だったんだろう

508 名前:重要無名文化財 [2010/03/29(月) 00:42:54 ]
染五郎はなぜにブス専?今の嫁もブサだが....趣味の悪さが
舞台にもでてしまう


509 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/29(月) 00:58:34 ]
生まれたときからずうううっと美人のおっかさんの顔見てると、
逆に審美眼が狂うんじゃないか。


510 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/03/29(月) 20:38:31 ]
おっかさんもブサイクじゃないか



511 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/04/05(月) 18:20:52 ]
「ほうおう」が来て、冒頭のインタビューが染だった
で、初めの方のページで熊谷の衣装なのは良しとして…

ページめくって5ページ目の昨年のりびんぐでっどの写真、
なぜ開きの着ぐるみになってる時のをチョイスしたんだ
インタビュー内容が真面目なだけに、ギャップに笑うw

512 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/04/06(火) 17:54:11 ]
りびんぐでっどで唯一見られた場面があそこだからね

513 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/04/07(水) 00:42:30 ]
ああ、くさやだったなりびんぐでっど・・・

514 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/04/08(木) 20:21:34 ]
だがそこがいい

515 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/08(土) 12:55:26 ]
小学館から出てるガクマンプラスっていう子供向け雑誌に
漫画化された染や海老や七(後者二人は一カットのみ)が出てて笑った

516 名前:重要無名文化財 [2010/05/09(日) 01:15:39 ]
保氏が熊谷誉めてるよ

homepage1.nifty.com/tamotu/No21.htm

517 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 05:43:23 ]
AB絶賛の後に誉められてもな・・・

518 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 09:33:06 ]
カンタと4℃の区別もつかない人に褒められてもな…

519 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 11:19:07 ]
うちのかあちゃんもカンタの結婚式見て
指導と思ったらしい。
「つぎつぎによく来る人いるね」って言ってた。

520 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 11:26:44 ]
どっちも顎が肥大化してるから?



521 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 14:17:54 ]
染、海老、シドの三人が、これからの歌舞伎界を率いて行く。

522 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 14:25:22 ]
そりゃ不吉だな

523 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 14:31:07 ]
染は兄弟、従兄弟はいないが遠い親戚は多いな。
今月だと中村屋兄弟、歌六も母方の血縁だ。

524 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 14:46:20 ]
>>521
やめろwww
先が思いやられる

525 名前:重要無名文化財 [2010/05/09(日) 14:59:20 ]
>>523
おまえのようなにわかバカがいるから歌舞伎がすたれていくんだよ

526 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 15:30:08 ]
染五郎の演技は爽やかで今の観客に受け入れられやすいと思う。
キッチーはうまいけど胃にもたれるという人もいる。
染五郎は今月のような役はケレン味なくまっとうに演じている。

527 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 15:32:13 ]
しつこい芝居をやろうと思えばやれる人だと思うので、
今月はあえてあっさり存在感を消してるんじゃないかな。
初役ってことで行儀よく、って肝に銘じてるのかも。

528 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 15:50:26 ]
爽やかというより存在感が薄い
印象に残る芝居はできない人だね

529 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 16:02:56 ]
句点のない、海老蔵以外のすべての御曹司をけなしまくる人が
とうとうこのスレにも・・・

530 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 16:12:59 ]
打ち捨てられていたこのスレが脚光を浴びる日が来たんだ。



531 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 19:15:55 ]
打ち捨てられていたのか…
染よ…

532 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/09(日) 19:17:21 ]
>>529
もしや保じゃん?

533 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/10(月) 00:25:01 ]
>>529
526も句読点うたないねえw

534 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/10(月) 00:27:31 ]
熊谷良かったじゃん。
あとはどうしようもない感じだったけど。


535 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/10(月) 02:50:58 ]
染の熊谷はあっさりしすぎ。
情もなにもあったもんじゃない。

536 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/10(月) 08:40:45 ]
>>533
句点知らないのか?
句読点と同じだと思ってるのか?

537 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/10(月) 08:42:39 ]
>>536
そこがA○ヲタの哀しさw
>>529で書かれてから、句点打つようになったみたいで、かえって底が割れてる・・・
そこも○Bヲタの哀しさw

538 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/11(火) 23:08:33 ]
熊谷も源蔵も無理


539 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/12(水) 17:04:43 ]
そんなこというなよ

540 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/12(水) 17:05:04 ]
某スレで >髭剃り跡の濃いお兄さん と言われてるのを見て、つい受けた
しかしすっかり妹の逆七光な兄と父になってる高麗屋 orz



541 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/12(水) 17:09:30 ]
一般人なんてそんなもん
染は父みたいに一般に有名にならなくていいから
真面目に歌舞伎に勤しんでくれ。
今くそみそに言われながらもちゃんとやっておくことが
数十年後にきっと華になってくる。

542 名前:重要無名文化財 [2010/05/12(水) 18:35:35 ]
染は親父が亡くなればよくなるよ

543 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/12(水) 18:41:44 ]
他人のせいにしてる間は絶対よくならないよ

544 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/12(水) 19:44:38 ]
親父は邪魔だね

545 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/12(水) 19:57:10 ]
親父のおかげで役もらってるくせに
叔父には見捨てられかかってるし

546 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/13(木) 21:08:06 ]
なんで叔父に見捨てられてんの?

547 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/13(木) 21:21:23 ]
下手くそだから

548 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/14(金) 17:58:11 ]
テレビで5年前の勘三郎襲名のときの
(口上代わりの)ご祝儀演目見たけど
今の方がセリフ上手かった。
下手下手いわれてもやっぱり5年たてばよくなってる。
地味でいいから
真面目に歌舞伎に打ち込めばいいと思う。

549 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/14(金) 18:02:37 ]
今月観たけどやっぱり下手くそ

550 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:44:33 ]
下手くそというか存在感が薄くて地味



551 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/17(月) 10:31:08 ]
下手くそ以前の問題だね

552 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/17(月) 11:22:14 ]
上手か下手かはわからないけど好きだ〜 応援してまーす

553 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/17(月) 23:40:52 ]
>>541
とっても同意。

554 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/19(水) 17:22:51 ]
>>541
ちゃんとやってないから無理なんじゃない?

555 名前:重要無名文化財 [2010/05/20(木) 04:26:47 ]
次期歌舞伎界を背負って立つ役者   染五郎

556 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:41:59 ]
大きな釣り針だなww

557 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/20(木) 21:41:25 ]
声がなー

558 名前:重要無名文化財 [2010/05/21(金) 07:10:41 ]
若手花形の第一人者   染五郎
歌舞伎界の未来は染五郎に託されている

559 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/22(土) 02:12:21 ]
>>558
ならお先真っ暗だな

560 名前:重要無名文化財 [2010/05/22(土) 04:32:57 ]
>>559
おまえの人生が真っ暗なんだろ
そういうひねくれた性格じゃ社会で通用しないぞ



561 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/22(土) 14:05:27 ]
>>560
おまえみたく物の見る目のない明き盲じゃないから心配しないでねwww

562 名前:重要無名文化財 [2010/05/22(土) 14:27:15 ]
>>561
人を中傷するしか能のない狭い心を持った引きこもり
おまえは社会に出ても通用しないよ












あ、おまえは無職のニート小僧かwww

563 名前:重要無名文化財 [2010/05/22(土) 14:34:11 ]
>>561
てめえは心がドメクラの脛かじり
あまり親を泣かすなよwww

564 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/22(土) 14:36:46 ]
少し前に、空age+無職、ニートの荒らしを他のスレでも見た
複数のスレに常駐してるのか、循環してるのかね

565 名前:重要無名文化財 [2010/05/22(土) 14:56:03 ]
おまえもニートだろ?

566 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/22(土) 15:01:37 ]
今日は週休二日の会社員の休暇の日なんだがねぇ

567 名前:重要無名文化財 [2010/05/22(土) 15:16:34 ]
>>566
逃げ場がなくなって必死に言い訳をするニート小僧www

568 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/22(土) 15:19:18 ]
ああ、なんだ歌舞伎座スレに居たのが、染スレで暴れてるだけか

569 名前:重要無名文化財 [2010/05/22(土) 15:24:40 ]
>>568
いつまでも親は健在ではないぞ
月曜にはハローワーク行って仕事みつけろよ、糞ニートw

570 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/22(土) 15:28:50 ]
>>568
いかにも暇なニート小僧のやりそうなことだよなw
荒らしで自己紹介なんて頭悪すぎだっつうの



571 名前:重要無名文化財 [2010/05/22(土) 15:43:27 ]
>>568-570
必死の自演、笑える
さすがは無職のニート小僧www


572 名前:重要無名文化財 [2010/05/22(土) 15:46:16 ]
>>568>>570はIDが出ないもんで自演しても分からないと思ったんだろう、
これで中卒の低能児であることが証明されたなw

573 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/22(土) 16:20:23 ]
最近再放送してる「プライド」見たんだが
今からじゃ凡そ考えられないことになってたな染w
ちょうど演舞場観に行った翌日だったから爆笑した

574 名前:重要無名文化財 [2010/05/23(日) 17:05:26 ]
>>564
あちこちで見るよ
パターン同じでなんかもうテンプレ化してる感じ

575 名前:重要無名文化財 [2010/05/23(日) 19:51:33 ]
染五郎の弁慶を一度見てみたい

576 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/23(日) 20:39:49 ]
従来の弁慶のイメージをぶち破る、素晴らしい演技を見せてくれるだろう。

577 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/24(月) 00:11:20 ]
頼りなさそうなのが染のいいところじゃないか。

578 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/24(月) 10:07:36 ]
頼りない弁慶w
ちょっと見たいかも。

579 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/24(月) 10:21:48 ]
染弁慶なら義経は自衛できそうなキャラじゃないとなw
ABかカンタだなw

580 名前:重要無名文化財 [2010/05/24(月) 12:08:54 ]
勧進帳の弁慶は高麗屋のお家芸
染五郎こそ次代を受け継ぐスーパースターだ



581 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/24(月) 14:16:52 ]
そんな釣りしなさんなよ。

自分は普通に染五郎の弁慶見たい。
ナンボのものか見てみたい。
ニンじゃないとか言われても
上手くなっていく過程も見てみたいんだよ。


582 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/24(月) 19:41:41 ]
上手くなれるのかね

583 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/24(月) 20:39:45 ]
本人次第だね

584 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/24(月) 20:48:04 ]
頑張れ、染さん

585 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/25(火) 01:35:43 ]
なんかいつも陰が薄くて頼りない。
踊りも下手くそ。
ガラガラ声もいつになっても治らない。
今の段階でこの状況だから今後も変わらないだろう。

586 名前:重要無名文化財 [2010/05/25(火) 02:26:36 ]
たかくつきますよ

587 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/25(火) 07:16:08 ]
>>585
これといった長所もなくて全部が中途半端だよね

588 名前:重要無名文化財 [2010/05/25(火) 10:23:14 ]
染は時期を見計らってるんだと思う、今は目立たないようにして円熟期にかかって
本領を発揮するために着々と芸を肥やして準備を進めている様子がうかがえる。

589 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/25(火) 10:26:20 ]
今は目立たないようにしてwwwww


なら主役やるなよw
並び大名でもやっとけ。

590 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/25(火) 12:46:32 ]
そもそも主役ってガラじゃないし。



591 名前:重要無名文化財 [2010/05/25(火) 12:59:01 ]
ここで染を中傷してる輩は個人的に恨みでもあるのだろうか?

592 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/25(火) 13:10:46 ]
ん?中傷なんてあるか?中傷って嘘とか根拠のない「ためにする」批判だよね?
実際だめなものをだめって書いてるのは批判ではあるが中傷とはいえないと思うよ。


593 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/25(火) 14:17:49 ]
染だからやってるんじゃなく、役者専スレをアチコチ煽る荒らしがいる気がする
七や29スレにも出没してるのと同じと言うか…。
釣られやすい住人がいるので、面白がってるだけに見える。

594 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/25(火) 21:11:05 ]
このスレ2008年にできたんだ。
若い二枚目のスレにしちゃ枯れすぎ。

595 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/25(火) 22:53:08 ]
この板にはすでに染ファンなどいないような。



596 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/25(火) 23:03:58 ]
それはないw

597 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/25(火) 23:39:34 ]
染ファン自体がいないし

598 名前:重要無名文化財 [2010/05/26(水) 10:08:51 ]
アンチうぜー、ならここに書き込むなよ

599 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/26(水) 12:47:13 ]
お前が決めることじゃないだろ。

600 名前:重要無名文化財 [2010/05/26(水) 13:00:48 ]
染の悪口書き込んで荒らしてる知的障害者はスルーで



601 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/26(水) 13:13:25 ]
悪口じゃなくて事実なんじゃないの?

602 名前:重要無名文化財 [2010/05/26(水) 14:10:37 ]
はいはい、分かったからもう書き込むな、無職の暇人

603 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/26(水) 14:18:29 ]
ツイッターでも高麗屋びいきってちょっと変だよ。
少しでも染や父親のことを悪く言ってる人には
かならず喧嘩腰でレスする人とかいる・・・
>>602のヒステリックぶりと似てる。似すぎてる。

604 名前:重要無名文化財 [2010/05/26(水) 15:08:23 ]
>>603
はいはい、分かったからもう書き込むな、無職の暇人


605 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/26(水) 15:11:00 ]
無職で暇で金持ちならいうことないな

606 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/26(水) 21:41:47 ]
染さん、今月とても良かったよ。

607 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/26(水) 22:59:45 ]
それは無理があるな・・・

608 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/26(水) 23:30:41 ]
ツイッターの高麗屋びいきで喧嘩腰でレスする人知らなあ。
どういうのを喧嘩腰と言ってるのかは知らんけど。
樽屋あたりに集ってるのは面白い人が多い。
むしろ某役者ヲタにヒスが多いような…。

609 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/27(木) 00:04:57 ]
子供ふたり?

610 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/27(木) 00:08:35 ]
最低でも三人
繁殖能力はたいしたもんだ



611 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/27(木) 00:10:33 ]
ここは一時期の妄想スレ化した時が一番面白かったな。
伝芸板は廃れるいっぽうだねえ。

612 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/27(木) 00:13:11 ]
脊髄反射的にレスつけるアンチは昔からずっと常駐。
飽きないでよくやってるね(感心)

613 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/27(木) 00:16:20 ]
アンチが常駐してるのに1スレ消化するのに2年もかかるってすごいなw

614 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/27(木) 00:25:18 ]
>>613
今やアンチしかいないからね。
まわるわけないじゃん。
彼ら相手してるの染ファンじゃないし。

615 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/27(木) 00:28:25 ]
ファンは某所と某所に沈んでいる。
表に出てこなくてつまらない。
突っついても相手してくれないし。


616 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/27(木) 01:59:37 ]
>>609
現在3人。

617 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/27(木) 13:28:46 ]
一番上の子はもう成人じゃないの?

618 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/27(木) 16:08:14 ]
>>617
隠し子の事を言ってるとしても、出産日を知ってるのか?
染は正月生まれだから、来年ぐらいじゃないかねー

619 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/05/27(木) 16:09:33 ]
いや出産日なんて知らない。
なんかとても昔の話のようが気がするから
なんとなく。

620 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/06/03(木) 22:54:13 ]
16歳の時の子って記者会見で言ってなかった?



621 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/06/09(水) 19:25:31 ]
先月熊谷陣屋遅れては行ったら、な〜んか真っ赤で
小さなピグニーみたいな武士が怒鳴ってた。


622 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/06/10(木) 00:57:52 ]
>>621
ごめん、無知を承知で言うけど
ピグニーって何?

623 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/06/10(木) 01:00:07 ]
ピグミーと間違えたんだろうなーとは思ったw

624 名前:告白 mailto:sage [2010/06/12(土) 21:15:11 ]

(の甥の母親の“高麗”女)
はシングルマザーです。
kokuhaku-shimasu.jp/index.html

625 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/07/16(金) 22:46:06 ]
もしかして、大根ですか?

626 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/07/30(金) 21:40:53 ]
金太郎の裾持ちかわいかった。

627 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/07/31(土) 09:38:28 ]
行儀悪そうなガキだったな

628 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/07/31(土) 09:50:10 ]
金太郎は父と母をきれいにミックスした顔してる。
絶対にあの二人の子だな。

629 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/07/31(土) 17:27:02 ]
>>627
行儀もだけど、お口ポカーンも何とかした方がいいね。

630 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/07/31(土) 19:48:19 ]
目鼻立ちは金太郎のほうがきれいだけど、
面構えは大河のほうがよかった
金太郎の顔を見てると、
染に続いて、弁慶はむりそうだ。orz



631 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/08/01(日) 00:16:01 ]
>>630
染はまだ30代だよ、これから出来るかも知れないじゃないか!…と淡い期待をまだ持っている

632 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/08/01(日) 03:18:45 ]
金太郎は品がよくてかわいかったよ。
もちろん大河も可愛かった。
新歌舞伎座で二人の盛綱陣屋や先代萩を見たいよ。

633 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/08/01(日) 07:37:42 ]
寺子屋に出てた金太郎下手くそだったからなあ。
大河の初舞台もかわいくなかった。

634 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/08/03(火) 16:11:25 ]
まあ正直2年ぐらい後でまた見たいな>菅秀才


635 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/09/23(木) 01:04:02 ]
数年前、チャップリンの番組に出てて、チャップリン映画の歌舞伎化をすると言ってたけど、まだなのか?
けっこう楽しみなんだが。

636 名前:重要無名文化財 [2010/09/24(金) 07:21:19 ]
つべで祖父の弁慶が二種類(松緑の富樫 カラー)(九代目海老蔵の富樫 モノクロ)見れるけど、やはり八代目は立派、
いまの連中の弁慶は安っぽくて全然ダメ、染はそれが分かってるから弁慶をやらないんだな

637 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/09/24(金) 08:20:21 ]
だな。
染が弁慶やってただでさえ低い今のレベルをますます
下げることはない。

638 名前:重要無名文化財 [2010/09/26(日) 12:51:45 ]
染のよわよわしい弁慶を見てみたい

639 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/09/26(日) 13:53:35 ]
私もね、染がやるいろんな役に説得された結果、
弁慶が弱くてもいいんでないかと思うようになった。

640 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/09/26(日) 14:06:35 ]
ファン相手の懇親会かなんかで
やってくれるならかまわないよw
あんたたちみたいな人だけ相手にね。



641 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/09/26(日) 16:04:34 ]
>>640
可哀想に、どこのヲタか知らないけど
よほどボコボコにされて来たんだね…
でもそういう八つ当たりはみっともないよ。

642 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/09/26(日) 16:34:10 ]
えぇ〜 染好きだけど、弱々しい弁慶なんて観たくない><
ただでさえ、他の歌舞伎fanからスルーされちゃってる存在なのに
ガンガン叩かれる原因を作っちゃうよ。

染五郎さんには、ゆっくりでいいから着実にお家芸も
モノにしていって欲しいなぁ。

643 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/09/26(日) 16:41:56 ]
弱々しい弁慶が歌舞伎の可能性を広げるんだ!

既にブスの桜姫は演じたしな。

644 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/09/26(日) 16:42:00 ]
>>641
>>640は普通の意見だと思うけどなあ・・・


645 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/09/26(日) 16:43:20 ]
>>642
スルーされるよりは叩かれたほうがいいかも、とも思うけど。
まあいずれはやらなきゃいけないだろうし、現状でやったら
叩かれないほうがおかしいし。

646 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/09/26(日) 21:05:53 ]
30代のうちにはやるだろう、いくらなんでも。


647 名前:重要無名文化財 [2010/09/27(月) 12:15:55 ]
オヤジは息子が弁慶やってないことをなんとも思わないのか?
高麗屋のお家芸なのに

648 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/09/29(水) 08:50:06 ]
播磨屋にくっつき過ぎ

あっちは六昇兄弟が戻ったんだから、高麗屋の芸に集中してほしい。

649 名前:重要無名文化財 [2010/10/08(金) 16:56:21 ]
どこが本スレかしらんけど
静岡のローカル放送で密着取材やってるよ

650 名前:重要無名文化財 [2010/10/08(金) 17:54:33 ]
歌舞伎界の将来を担う星    染五郎



651 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/08(金) 18:16:06 ]
隠し子、韓国ユニットでデビュー

652 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/13(水) 12:28:50 ]
>>647
自分が記録作ることに熱中しすぎですよね

653 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/13(水) 13:03:44 ]
高麗屋と中村屋は息子より自分が大事
松嶋屋と成田屋は自分より息子が大事って感じ
できの悪い子ほどかわいいっていうからかなw


654 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/13(水) 22:14:18 ]
それじゃまるで染やカンタらの出来が良いみたいじゃん。ないわ。
印象には同意だけど。


655 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/13(水) 22:17:56 ]
松嶋屋と成田屋の息子に比べればだいぶましだろ、
いくら染でも。

656 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/13(水) 23:37:37 ]
良いとこも悪いとこもひっくるめて似たり寄ったりじゃね。
タカタロとは特に。

海老は、まぁ…

657 名前:重要無名文化財 [2010/10/14(木) 18:20:11 ]
染は口跡を治せば良くなるんだが・・・・・。

658 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/14(木) 19:43:54 ]
染は口跡も声も悪すぎる

659 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/14(木) 20:39:12 ]
染は口跡は悪くない、と小六と共演したときに思った。
かすれ声は既に個性として定着。

660 名前:重要無名文化財 [2010/10/14(木) 21:48:14 ]
染五郎のかすれ声は大伯父(二世松緑)に似ちゃったんだろうな
松緑も相当な悪声だったもの



661 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/14(木) 21:55:02 ]
かすれ声以外も似てくれればよかったのにな

662 名前:重要無名文化財 [2010/10/14(木) 23:00:40 ]
>>661
きっついわぁw
しかしだな中村次男坊の隔世遺伝に顕著なように
松本さんちもその内に凄いのが出ますでしょ

663 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 00:23:16 ]
隔世遺伝?

664 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 00:24:28 ]
金太郎が既に駄馬決定だから、50年先を楽しみに???

665 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 00:30:35 ]
ぎゃくに恥ずかしいな、あんな(梨園的に)まだエンブリオにもなってないようなの捕まえてw>駄馬決定

666 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 00:58:34 ]
金太郎は駄馬だろうな。
寺子屋見た時もえらい酷かった。

667 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 01:05:09 ]
>>659
あの悪声は個性とは思えない。
口跡も良いとは言い難いでしょ。

668 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 01:11:22 ]
>>665
このスレにエンブリオの意味を理解できるような
気の利いた奴はいないよw
一つ下のレスがその証明だ。

669 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 01:19:50 ]
どんなに幼くてもセンスの良い子は分かるもんだよ。
金太郎にはそのセンスの欠片も感じない。
親父に似たのかね。

670 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 07:15:19 ]
>>662
まるで次男坊が凄いみたいだなおいw
ある意味凄いのか犯罪者だし。



671 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 07:16:11 ]
延々染を貶してる奴の正体って、そうだったのか・・・

672 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 08:00:44 ]
>>670>>671
単純すぐる

673 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 08:33:01 ]
即レス怪しすぎるよw
昨夜は酔っ払って口滑らしちゃったのか

674 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 09:02:57 ]
即レスって670に対する671だよな。
内容おかしくね?

675 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 09:08:48 ]
シチも金太郎と比べられちゃ終わりだわ

676 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 11:09:32 ]
流れからして金太郎と比べてるわけではなさそうだが…
染がダメだから隔世遺伝に期待って話じゃなかった?

677 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 12:06:50 ]
どっかのスレに
高麗屋と中村屋は息子より自分が大事
成田屋と松嶋屋は自分より息子が大事
ってのがあったな

678 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/15(金) 12:09:27 ]
スマソ
ここのスレだったw

679 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/23(土) 17:13:12 ]
スマソ。
松の姉さんは独身なの?
母上に似た、やわらかいお顔とお見受けしましたが…
はて?

680 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/23(土) 22:26:44 ]
染さん、仲がよい橋本じゅんさんの体調を心配してるんだろうな



681 名前:重要無名文化財 [2010/10/24(日) 00:13:13 ]
そうどすえ ゝ独身

682 名前:重要無名文化財 [2010/10/29(金) 09:22:41 ]
松たかこの
あいこらはマジ抜けます…

683 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/10/30(土) 06:00:01 ]
1月大阪松竹座、5月明治座花形公演のみ?

684 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/12/02(木) 00:58:00 ]
散々既出な質問かも知れませんが、教えてください
染五郎さんは、なぜ幕内で「あーちゃん」と呼ばれているのですか?
本名ともつながりがないと思うので、不思議です。

685 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/12/02(木) 21:37:33 ]
紀保が赤ちゃんと言えなくて
あーちゃんになったんだよ

686 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/12/02(木) 23:24:46 ]
>>685
ありがとうございます。
紀保さんが発祥だったのか…w

687 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/12/15(水) 07:35:01 ]
こんぴら歌舞伎公演発表 座頭に松本幸四郎さん 香川 2010.12.15 01:56
ttp://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/101215/kgw1012150156002-n1.htm
>  ■4月9日開幕、染五郎さんと親子で出演
>
> 旧金毘羅大芝居(金丸座=香川県琴平町)で来春開かれる「第27回『四国こんぴら歌舞伎大芝居』」
>(琴平町、同大芝居推進協議会主催)の公演発表が14日、琴平町総合センターで行われた。
>座頭に松本幸四郎さんを迎え、市川染五郎さんと親子で出演。昭和48年の南座(京都)以来の上演となる
>「鯉つかみ」などの演題を、4月9〜24日の16日間、32回にわたって熱演する。
>
> 幸四郎さんが金丸座に立つのは19年ぶり3度目で、染五郎さんは6年ぶり3度目。中村梅玉さん、中村芝雀さんらも出演する。
>
> 演題は第1部(午前11時開演)が「一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき) 熊谷陣屋(くまがいじんや)」
>「天衣紛上野初花(くもにまごううえののはつはな) 河内山」、
>第2部(午後3時開演)が「鈴ヶ森」「藤娘」「鯉つかみ」。
>このうち「鯉つかみ」は、染五郎さんが興味を持ち「こんぴらでぜひご覧にいれたい」と、鯉の精と滝窓志賀之助の二役を演じる。
>
> 松竹の歌舞伎製作室は「歌舞伎の名作、俳優の当たり役、狂言で楽しんでもらえる演目を取りそろえた」とアピールする。
>
> チケットはJTB、JR四国が20日から販売を受け付けるほか、こんぴら歌舞伎事務局でも1月7日から往復はがきで受け付ける。
>問い合わせは同事務局((電)0877・75・6714)。

688 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/12/15(水) 20:18:36 ]
議員・選挙板
第46回衆議院総選挙総合スレ
窓爺 ◆45xZXHpXn

盗聴盗撮システムにアクセスできる特権階級
集団ストーカーの黒幕の一人

689 名前:重要無名文化財 [2010/12/20(月) 08:36:15 ]
染五郎の長男金太郎、本名齋(いつき)、由来が謎・・・
長女の名前はおそらく自身の本名照薫から取ったのだと思うけど

690 名前:重要無名文化財 [2010/12/20(月) 08:39:24 ]
海老蔵が将来絶望になったんで染五郎にかかる期待は大きい



691 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/12/20(月) 09:19:17 ]
その期待に答えられるほどの実力もなかろう

692 名前:重要無名文化財 [2010/12/20(月) 09:31:18 ]
次代の歌舞伎界を背負って立つ役者   染五郎

693 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/12/20(月) 12:28:01 ]
その頃には歌舞伎もずいぶんと軽くなっていることだろう

694 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/12/20(月) 22:50:02 ]
同世代で海老の次に集客できるのは亀と染ってこと?


695 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/12/20(月) 23:26:48 ]
歌舞伎の集客力(知名度)
海老→亀→染→中村兄弟ってとこか。
菊はなぜか弱い。

696 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2010/12/21(火) 06:23:39 ]
ある程度、数呼ぶにはミーハーが必要で、となると、素でテレビなんかに出た時の魅力が必要になるのかね。

亀は美形じゃないけど、キャラ立ってるもんな。

菊之助は素顔で出ると微妙なんだよな。

697 名前:重要無名文化財 [2011/01/09(日) 17:56:06 ]
今日、染が「いつみても波瀾爆笑」に出てたね。

698 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/01/09(日) 20:53:28 ]
染さんの紹介していた牛トロフレークがネットでは売り切れになったそうなので
興味持った人は多いと思うよ

699 名前:重要無名文化財 [2011/01/09(日) 21:01:02 ]
エビが再起不能になったために染にかかる期待は大きい

700 名前:重要無名文化財 [2011/01/09(日) 21:01:55 ]
次代の歌舞伎界を背負って立つ役者   染五郎



701 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/01/10(月) 01:50:33 ]
海老蔵と共倒れしそう

702 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/01/10(月) 10:53:52 ]
>>698
牛トロフレークって去年何かの番組で紹介されてて
凄く美味しそうだった
しかし、ロケで紹介していたグルメは新鮮味はなさすぎるw

703 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/01/13(木) 23:49:22 ]
染は全然グルメではないよな
嫁も料理下手そうだし、ルックスももうおっさん
K子ちゃんって見たことないけど可愛いのか?

704 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/01/14(金) 08:24:54 ]
十二夜の松たか子すごいなあ。
ここんちも男女逆だったらよかったのに。

705 名前:重要無名文化財 [2011/01/17(月) 00:31:59 ]
人間豹を観たんだけど、あのばく転などは
染じゃなく、違う人がやってるの?

706 名前:重要無名文化財 mailto:age [2011/01/17(月) 01:11:04 ]
K子ちゃん可愛い
斎と似てるかな

十二夜のたか子いいね
たか子はさっぱり男子的でいいね
演出や音学が楽しかった
片思いは「あわび」でなくて「さざえ」で
さざえの指芝居や歌に受けたw

豹はばく転は3階さんではないかなあ
前回、宙のり回転は染だったはずだが

707 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/01/17(月) 01:12:24 ]
test

708 名前:重要無名文化財 [2011/02/09(水) 08:58:53 ]
昨日のNHKBShiに染五郎が出てたね

709 名前:重要無名文化財 [2011/02/17(木) 15:30:48 ]
>次代の歌舞伎界を背負って立つ役者   染五郎

女形では中村梅枝
仁左衛門の「女殺し油地獄」の「おかち」役
歌舞伎座さよなら公演の「三人吉三」の「おとせ」役
いずれも素晴らしかった!

710 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/02/23(水) 23:51:01.88 ]
染は最近ほかのスレで話題になってるのに、どうしてこのスレは過疎なの



711 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/02/24(木) 00:25:50.27 ]
なんかニザと絡めたい人が多いからだろう
今月はニザの当たり役だしなあ
熊谷とかやっても播磨屋スレあたりで話題になりそうだ

712 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/02/24(木) 08:38:16.24 ]
熊谷、感動したヨ

713 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/02/24(木) 11:55:39.86 ]
熊谷は染五郎の薄っぺらな芝居で散々な出来だった。

714 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/02/24(木) 20:38:50.96 ]
染オタはほとんどここにはいないでそ。
しかし、ニザとか播磨屋に絡めて
話題にしてもらえるなんざ幸せ。
せいぜい頑張りな。

715 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/02/25(金) 08:39:42.03 ]
自分は染好きなんだぜ・・・
成長するところを見るのが楽しみなんだ
だからもっと成長してくれ
油地獄は楽しんだ。2年後にまたやってくれ

716 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/02/25(金) 21:33:21.84 ]
今回観て分かった。
こいつに芝居のセンスはないね。
二度とやらんで良し。

717 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/03/02(水) 23:29:43.24 ]
そこまで言い切るかw
確かにニザ与兵衛の劣化コピーだったが

718 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/03/07(月) 09:19:27.88 ]
コピーなどと言える代物ではない

719 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/03/12(土) 06:09:55.88 ]
染ちゃん 無事で良かった
出来たら親父や叔父など血縁者の無事も ブログに書いてくれ

720 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/05/13(金) 22:07:29.10 ]
この人、自分が相手にされないと機嫌そこねそう



721 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/05/16(月) 01:27:39.20 ]
坊ちゃんですから

722 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/06/02(木) 14:36:34.90 ]
頼家は名演

723 名前:重要無名文化財 [2011/07/23(土) 12:43:36.15 ]

二代目中村吉右衛門が人間国宝に認定された理由

 歌舞伎界に久方ぶりの明るいニュース。二代目中村吉右衛門(67)が人間国宝(重要無形文化財保持者)に認定されたのだ。
「極めて順当な認定です」と早稲田大学教授で演劇評論家の児玉竜一氏も納得。新聞も親子揃っての人間国宝は5組目とお祝いムード。
だがしかし……、二代目吉右衛門(播磨屋)の認定に異論はあらねども、同じ血を分けたる兄・九代目松本幸四郎(68)(高麗屋)を差し置いて良いものかあ!
「九代目幸四郎さんより二代目吉右衛門さんが上ということではないですよ。幸四郎さんは歌舞伎俳優であると同時に、ミュージカルスターでもあり、『ラ・マンチャの男』は世界的に見てもトップクラスだと思います」(同)
 弟・二代目吉右衛門だって歌舞伎だけでなく、ドラマにも出ているが、代表作は「鬼平犯科帳」等の時代劇。
 対する兄はミュージカルから、現代劇まで何でもこなすイメージだ。先代染五郎時代に夫婦で出演していたマンズワインのCMも忘れがたい。
ひょっとして舶来ものの仕事の多さが国宝になれぬ原因なのか。
 文化審議会の専門調査会でまとめ役を務めた、共立女子大の近藤瑞男教授は、
「人間国宝は演者個人の魅力で選ぶものではないし、どちらが上というものでもない。
二代目吉右衛門さんが認められたのは、歌舞伎様式を表現する優れた技術を持ち、後進の指導にも当たられているから。
九代目幸四郎さんの場合、日本藝術院会員になったばかりということも考慮されたと思います」
 人間国宝には枠が決まっているという話もあるが、
「歌舞伎は立役、女方、脇役の枠があります。年200万円という助成金の予算があるから仕方ない」(同)
 立役は今年1月に五代目中村富十郎が亡くなり、そこに今回、二代目吉右衛門が入った格好だ。他に立役は、四代目坂田藤十郎(79)と七代目尾上菊五郎(68)。
 四代目藤十郎翁にもしもの時は、翁の関西(京都)枠は大阪生まれの十五代目片岡仁左衛門(67)という声が専らら。
となれば同世代の九代目幸四郎の目は無い。

724 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/23(土) 17:09:38.58 ]
親父が駄目なら、息子の染が人間国宝になる目も無いね

725 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/23(土) 20:20:54.85 ]
妄想歌舞伎って、面白いですか?
どんな感じかわからないので、観に行くか悩んでます。

726 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/25(月) 01:13:55.53 ]
染さんの八右衛門、良かったよ

727 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/25(月) 21:53:15.55 ]
今日、薫子ちゃんの妹分が生まれたね。

728 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/26(火) 08:36:26.99 ]
断る

729 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/26(火) 17:54:32.53 ]
染娘は、日本女性らしいまともな名前でよかったな、と思ふわ。

730 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/26(火) 18:01:10.16 ]
父親みたいに読みにくい名前でもないしね。




731 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/26(火) 18:16:24.87 ]
幸四郎と染、ともに名前が「てる」ではじまるけど、親父の頭文字「昭」は
「てる」とは読みづらい。染の頭文字「てる」の字は「照」で読みやすいが、
「薫」を「まさ」とは読みづらい。父子そろって難読名だな。染の場合、名前
2文字横書きすると点が8つも並んで見づらい感じがする。

732 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/27(水) 09:23:22.56 ]
かおるこなんて変な名前だな

733 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/27(水) 09:31:47.30 ]
「かおるこ」って名前、たまに小説や創作物で見かけるけど…
特別珍しくもない名前だと思うよ。

734 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/27(水) 10:30:03.29 ]
かおるこは品があって、日本人らしくて、いい名前だ。
高麗屋にはもったいなさすぎる。
成田屋と取り替えてもらいたいくらいだ。

735 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/27(水) 17:07:23.82 ]
かおるこはないわw
麗禾と同じくらいないわ

736 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/27(水) 17:20:30.13 ]
鳩山薫子とか知らないんだろうね。。。最近の教養の無い人は。

737 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/27(水) 22:48:19.59 ]
>>735
ゴロが悪いし呼びにくいよな

738 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/27(水) 22:53:54.30 ]
オヤヂさんの長女みたいに漢字1文字の名前だったらよかったのにね。
「薫」と書いて、そのまま「かおる」。「子」を付けなかったほうが
よかったな。

739 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/27(水) 23:17:54.72 ]
忍って良い名前だとつくづく思った。

かおるこなんて、それなりのお家じゃないとつけられないし。

740 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 08:07:16.60 ]
忍ってつけるとしのばない子になるんだよなw




741 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 16:45:58.53 ]
「薫」だけだと男の子の名前で使われることもあるから
「薫子」なのかと思っていた。
ここで貶してる人達って、ただ難癖つけてるだけにしか見えない。

742 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 17:41:24.99 ]
うん。最近の梨園のお子のなかではいい名前だと思うよ。


743 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 20:08:38.82 ]
麗禾とか薫子とか妙な名前ばかり

744 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 20:15:03.42 ]
染と海老の実力差くらい差があるよ、薫子と麗禾じゃ。

745 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 20:34:20.96 ]
>>744
それならたいして変わらんじゃないかwww

746 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 20:44:11.28 ]
>>745が染と海老を一緒くたに下げたがってる
海老ヲタだということはわかる。

747 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 20:45:26.21 ]
>>744
さすがにそこまでは違わんだろう。
実力差だったら薫子と臭子くらいにしないと。

748 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 20:49:20.03 ]
低いレベルの争いだなw

749 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 20:51:47.24 ]
臭子て




wwwwぴったり

750 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 22:05:22.09 ]
薫子は子が余分だね



751 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/28(木) 22:58:07.75 ]
子がないと皇室に入れないから

752 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/29(金) 01:55:37.50 ]
染五郎が海老蔵よりマシだと思ってるのは染ヲタだけ。

753 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/29(金) 09:46:46.08 ]
海老蔵が染と同等だと思ってるのは海老ヲタだけ、のほうが正しいな。
どっちヲタでもない人間からみるとねw

754 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/29(金) 12:03:46.12 ]
海老蔵は嫌いだけど染五郎と海老蔵は同レベルだと思う

755 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/07/29(金) 12:12:20.12 ]
はいはい。

756 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/01(月) 14:12:04.34 ]
>>754
同じレベルと言うより
同じ世襲芸人だから
同じ三流芸人。

>755
返事は一回
中田氏すれば子供ができる
子供が出来れば子供と女性に責任を負う
責任を取らない人間は屑

757 名前:重要無名文化財 [2011/08/11(木) 07:58:19.18 ]
決して三流ではないと思うよ。

758 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/11(木) 08:01:01.67 ]
荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし
スルー技術を磨きましょう

759 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/11(木) 08:39:52.15 ]
>>757
じゃあ四流か

760 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/11(木) 11:15:40.95 ]
小劇団の人気者みたいな感じ



761 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/12(金) 02:05:37.83 ]
歌舞伎を大切にしてるのもわかるが
また新感線でてほしい。
小栗旬では無理だー。

762 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/12(金) 02:27:21.20 ]
歌舞伎ではいらないから新幹線でもどこへでも行ってくれ

763 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/12(金) 02:47:05.29 ]
>>762 性悪

764 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/12(金) 09:01:45.92 ]
今歌舞伎きちんとやtっておかないと
父親の二の舞になるからな

765 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/12(金) 14:46:04.60 ]
もう手遅れだろう。

766 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/12(金) 22:42:50.51 ]
染は歌舞伎の外で親父ほどのスターにならなかったから、
歌舞伎きちんとやると思うよ。息子に教えながら自分も学ぶ。

767 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/12(金) 22:53:04.64 ]
どっちつかずってことですね、わかります

768 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/13(土) 09:27:58.87 ]
最悪だな

769 名前:重要無名文化財 [2011/08/13(土) 16:01:11.80 ]
波瀾爆笑にゲスト出演した際、父子三代襲名披露をした8歳当時の染が
記者会見で「おじいさんとお父さんは優しく教えてくれますか?」と
芸リポに質問されて、「全然」と答えていたのが今の彼を物語ってる
ような気がした。

770 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/13(土) 16:13:51.31 ]
初代吉右衛門に仕込まれそんじょそこらの役者より上手かった
祖母に教わったんだけどネ。



771 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/13(土) 18:44:53.98 ]
才能ないわこいつ。

772 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/13(土) 19:10:26.47 ]
ハトコの海老とは、女児の隠し子がいる、血液型がAB型、身長176cm、
思いのほか共通点が多いな。

773 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/14(日) 17:14:12.75 ]

100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!

まぐろ、はまち、びんとろ、ほたて、あなご、サーモン、エビアボカド
ユッケ、〆鯖、鯵、たまご、エビ天、他。

blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52418375.html


774 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/15(月) 00:08:08.29 ]
父ちゃんよりは歌舞伎は上手と思うけどね。

775 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/15(月) 15:03:13.61 ]
>>774
父ちゃんと違って赤毛の芝居に手を出さないとこがいいな。

776 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/16(火) 04:51:09.42 ]
>>774
どっちも下手くそだろ

777 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/16(火) 14:39:36.21 ]
>>775
松竹座でハムレットに出てたぞ。

778 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/17(水) 20:26:03.82 ]
染さん、今年は青楓さんが襲名だから趣向の華ないと諦めてたけど、
「やりたい」って言ってくれてありがとうね。おかげで凄く楽しかった。
とみぃもきっと感謝してる。良い供養になった。

779 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/26(金) 23:04:55.85 ]
お正月はお坊か?

780 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/27(土) 21:01:04.17 ]
>>772
染は172センチしかないよ。
上げ底はいてるしw



781 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/28(日) 18:44:05.68 ]
染五郎って中村屋兄弟と身長同じ?

782 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/08/28(日) 21:02:51.57 ]
カンタとおなじくらいじゃない?七より少し低そう

783 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/09/03(土) 18:10:13.16 ]
カンタより低いと思う。

保ぼろくそだな。

784 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/09/20(火) 18:32:08.92 ]
図書館行ったら、大人向け、子供向け、ともに染の歌舞伎本がやけに多くて
ビックリした。ちなみに大阪府下の片田舎


785 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/09/22(木) 17:49:40.24 ]
>>782
カンタは七より少し高いよ。
要するに三人とも同じくらいってことか。

786 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/09/22(木) 19:20:42.20 ]
カンタは舞踊だと腰を落としてるから低く見えるね。
本当は女形の七のほうが背を盗まなければいけないのにw

787 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/09/24(土) 02:27:31.49 ]
盗んでるよ。

788 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/09/24(土) 10:53:48.42 ]
来週だっけ?染のスタジオ歌舞伎の染模様

789 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/09/24(土) 14:26:58.46 ]
そうだね。わざわざTV収録するほど、思い入れあるんね

790 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/09/25(日) 15:51:54.36 ]
あの棒立ちを盗んでるというなら
玉さんは大盗賊だw



791 名前:重要無名文化財 [2011/11/01(火) 23:24:46.49 ]
染、婦人画報12月号「歌舞伎の底力」に載ってる。

792 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/03(木) 11:54:55.18 ]
>>790
はいはいw

そんなことより二月の研辰楽しみ。
野田版じゃないやつ観たかったんだよね。

793 名前:重要無名文化財 [2011/11/04(金) 08:38:07.16 ]
研辰は實川延若で観た

794 名前:重要無名文化財 [2011/11/05(土) 12:28:27.38 ]
明日の歌舞伎界を背負って立つ立場なんだから、しっかりしろよ染五郎

795 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/05(土) 18:12:54.19 ]
10代目幸四郎を襲名する立場でもあるしな。

796 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/06(日) 19:04:42.27 ]
染さんはしっかりしてる。
おのれを知ってると思う。

797 名前:重要無名文化財 [2011/11/08(火) 07:34:24.89 ]
弁慶をやれない高麗屋の御曹司

798 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/08(火) 07:46:58.99 ]
>>796
しっかりしてるかなあ?

799 名前:重要無名文化財 [2011/11/08(火) 17:22:51.01 ]
富樫しか出来ない?

800 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/08(火) 19:53:32.10 ]
染が弁慶をやれない理由は何かあるのか?



801 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/08(火) 21:26:03.99 ]
>>800
舞台見ててわからんのか?

802 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/08(火) 21:54:35.25 ]
>>800
線が細い。
なよなよしている。

803 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/09(水) 03:16:38.62 ]
声が通らんし、顔が貧弱。
富樫も凛とした感じがいるから、結局勧進帳では義経しかない。
弁慶どころか、立役といっても白塗り以外は苦しいね。
色悪も小者っぽいし、40過ぎたら老けとかはいいかもな。


804 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/09(水) 03:57:59.48 ]
>>802
染が姉妹に挟まれて育ったから・・・は関係ないか。

805 名前:重要無名文化財 [2011/11/09(水) 11:09:23.34 ]
それでも朝鮮女に子供を産ませたバカ染

806 名前:重要無名文化財 [2011/11/09(水) 13:27:07.98 ]
今週発売のどれかの週刊誌に出てたね。

807 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/09(水) 23:50:12.09 ]
家庭画報に母・紀子さんと一緒に載ってたね
小さい頃の写真可愛かった〜

808 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 05:19:45.27 ]
染の場合、「男児は母親似」の俗説に合ってるな。

809 名前:重要無名文化財 [2011/11/10(木) 10:39:30.69 ]
二人の姉妹は頼りない染のことをどう思ってるんだろうか?

810 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 11:22:46.81 ]
松たかの方は、私が男なら染を差し置いてでも跡継ぎになって
または叔父のとこに養子に行って、歌舞伎役者として大成する!と思ってそう



811 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 11:44:24.73 ]
ああああ、そうか、あと一人男子がいれば吉右衛門のところも
救われたんだな。

812 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 12:39:52.84 ]
20歳前後までは、生まれたての子馬のようで
将来楽しみだったんだが

813 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 20:05:30.78 ]
>>812
その頃に隠し子の女児が生まれたんだよな。その子も年明けには新成人。

814 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 20:10:51.14 ]
うわ、下手すりゃもうすぐおじいちゃんか

815 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 21:35:27.83 ]
男の孫もらえよ。

816 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 21:41:10.13 ]
いや〜〜〜〜染じいちゃんwww

817 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/11(金) 21:53:53.99 ]
染って、勘平やったことあったかなあ。記憶にないが、やったら
似合いそう。

818 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/11(金) 22:14:28.71 ]
あんなふにゃふにゃした勘平いやだわ。

819 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/11(金) 23:19:35.81 ]
勘平ってふにゃふにゃした男じゃないの?
色に耽ったばっかりに・・・・・って染に似合いすぎっ

820 名前:重要無名文化財 [2011/11/12(土) 18:08:08.99 ]
染は荒事よりも和事に向いてる



821 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/12(土) 18:20:01.58 ]
だけど上方弁はからっきし

822 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/12(土) 20:18:18.76 ]
ニザに指導を受けても染の上方弁は上達しそうもないな。

823 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/12(土) 22:16:26.90 ]
染の口元がひょっとこみたいって友達が言ったのが頭
離れなくて、観る度噴出したくなる。

824 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/12(土) 22:23:38.88 ]
何気にひょっとこ口は
孝太郎と似てる。
染ファンの友人に言ったら殴られそうになったけど。

825 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/12(土) 23:24:14.22 ]
染・孝太郎で油地獄を演ってたら笑いが止まらないだろな

826 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/18(金) 06:48:57.48 ]
>>813
染の若気の至りでしでかした当時の出来事が現在発売中の女性誌に
掲載されてるぞ。

827 名前:重要無名文化財 [2011/11/18(金) 07:30:08.05 ]
そういえばテレビ東京の正月時代劇に浅野内匠頭役で出るよね

828 名前:重要無名文化財 [2011/11/18(金) 15:42:06.46 ]
染はなよなよした役にむいてる

829 名前:重要無名文化財 [2011/11/18(金) 19:56:21.60 ]
染は女形やればいいのにとさえ思ふ

830 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/18(金) 23:30:41.18 ]
染、先日の細川の血達磨スタジオ収録版を見たら
女形するのに声が向いてないと思ったよ



831 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/19(土) 17:23:59.72 ]
染は中途半端な役者だな。

832 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/19(土) 21:16:27.08 ]
幸四郎が嫁を貰う時、もっと大柄で派手な美人をえらぶべきだったね。
押しかけ女房だから、負けたのかな。

833 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/19(土) 21:22:12.39 ]
決定的なのは声だよね。
身体の大きさとかは台詞でカバー出来るよ。
世話物もイマイチ色気がない。
金太郎も染の小さい時そっくりだね。

834 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/20(日) 06:41:02.63 ]
>>832
紀子夫人、子どもの頃からの幸四郎(が子役時代から)のファン
だったんだって。たぶん親に幼少期から歌舞伎座に連れて行って
もらったんだろうな。

835 名前:重要無名文化財 [2011/11/20(日) 11:57:40.53 ]
染のかすれ声は二世松緑に似たんだろう
同じ血筋は争えない

836 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/20(日) 12:02:29.75 ]
芸の大きさが似ればよかったのに
てか豊さん、晩年だけだろかすれてたのは。

837 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/20(日) 12:59:33.18 ]
秀太郎が大陽の帝国ね……、へええ

838 名前:重要無名文化財 [2011/11/20(日) 15:13:31.85 ]
染、晩年の大叔父さんと同じ年頃になったら、どんな声になるのやら・・・

839 名前:重要無名文化財 [2011/11/24(木) 13:18:48.67 ]
二月の松竹座何出すのさ?

840 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/25(金) 05:08:07.98 ]




841 名前:重要無名文化財 [2011/11/25(金) 18:10:49.66 ]
流石に男前

842 名前:重要無名文化財 [2011/11/26(土) 10:30:01.94 ]
>>839
大當り伏見の富くじ。松竹新喜劇

843 名前:重要無名文化財 [2011/11/28(月) 20:06:52.05 ]
碁盤忠信楽しみです。

844 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/29(火) 02:21:08.71 ]
ひいじいちゃんのいいところ何にも貰わなかったな

845 名前:重要無名文化財 [2011/11/29(火) 09:22:21.94 ]
染がいちばんしっかりしてもらわなければいけない立場なのに

846 名前:重要無名文化財 [2011/11/29(火) 13:03:30.39 ]
オーラあるね

847 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/29(火) 22:58:07.66 ]
>>834
福岡の極小内科医院のひとり娘、医学部は全部落ちて慶応
に行ったけど、親戚の香川京子のつてで当時人気絶頂の
染五郎の楽屋に入り浸りだったらしい。
医院は潰れて人手に渡った。

848 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/29(火) 23:05:09.59 ]
結婚した後、両親も東京に来たという話はきいた。
財産はあったんでしょ。

849 名前:重要無名文化財 [2011/11/30(水) 06:12:00.62 ]
↑実家の借金はどうなった。

850 名前:重要無名文化財 [2011/11/30(水) 07:36:15.69 ]
人の家のことなど心配するな、バカタレ



851 名前:重要無名文化財 [2011/11/30(水) 08:28:01.57 ]
どうして弟のキッチーが先に人間国宝に?

852 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/30(水) 08:31:51.27 ]
>>851
九代目幸四郎
toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1199095074/

853 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/01(木) 16:13:54.74 ]
萬斎との舞台、観にいったヤシいる?

854 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/03(土) 16:39:42.64 ]
行ったよ。

855 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/03(土) 21:14:41.27 ]
行きました。

856 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/05(月) 23:02:50.64 ]
ざっくりでよいので、
地方のオレに感想聞かせてくれ

857 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/06(火) 00:29:01.27 ]
世田谷パブリックシアターの客席数は600ほどだそうで、後ろでも
上でも舞台が近くよく見える、良い劇場だと思う。古い劇場のように
客が苦痛を感じることもない。四角く突き出た舞台は屋根をとっぱらった
能舞台みたい。
マンサイさんは染さんと並ぶとなで肩で、女性的。
歌舞伎組の話にいちいち驚いてたマンサイさんが面白かった。
染さんが、二ヶ月続けて同じ役をやった、という話とか。
染さんが、操り三番叟をちょっと実演して見せてくれたのは
ファンとしてはすっごく得した。ムーンウォークもやってくれて、
染さんが舞台から落ちないかと心配だった。
歌舞伎にはいろんな三番叟があって、太閤三番叟では鈴渡しが
忍者で、立ち回りになるとか、初耳で面白かった。
三番叟の揉みの段は先にマンサイさんが踊って、染さんは上手に
座ってた。マンサイさんが終わってから染さん。
鈴の段も先にマンサイさんが踊りだしたけど、途中から染さんも加わった。
2人とも気が入っててすごかった。見られて良かった。
8時終演の予定が実際は8時半終了。レクチャーの時間間違えたか、
タイムテーブルが間違ってたかどっちか。



858 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/06(火) 08:58:22.73 ]
獅子虎はいつも30分くらい平気で押す

859 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 01:49:10.69 ]
>>857
サンクス。雰囲気が分かりました。
えーっ、染さんのムーンウォーク!!!レアすぎっ


860 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 02:37:48.49 ]
在日の嫁は金持なのか



861 名前:重要無名文化財 [2011/12/07(水) 07:41:09.13 ]
嫁は日本人だろ
チョンは妾だったにすぎない

862 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 10:05:51.13 ]
誰でも彼でも在日に仕立てるヤシに限って。。。w

863 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 10:07:32.82 ]
ユダヤ人を迫害した某独裁者は
実の父親がユダヤ人だった

864 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 14:03:51.89 ]
嫁の戸籍から抹消された父親は北朝鮮の出ですよ。

865 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 17:27:34.79 ]
でも、歌舞伎の話をするのに、出自云々語る必要なし

866 名前:重要無名文化財 [2011/12/17(土) 15:18:32.42 ]
最近なんか美化したように見えるのは自分だけ?

867 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/17(土) 17:20:07.25 ]
いい藤間

868 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/17(土) 21:03:59.55 ]
本名の最後に付く「薫」の読み方、かなり無理があるな。

869 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/17(土) 23:29:20.14 ]
>>866
手術後、痩せたからでは?
それと11月はお休みで眉が自前で不自然さがなかったのも大きいかも。
いつもは眉剃ってて描いた眉が何か不自然なんだよね。

870 名前:重要無名文化財 [2011/12/18(日) 11:42:42.29 ]
なるほど



871 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/18(日) 11:49:44.03 ]
そうそう、歌舞伎役者、
眉そりで相当、不自然になるよね

アートネイチャーにでもオーダーで
つけまつ毛とか作ってもらえないのだろうか
新規ファン獲得の一条になるんじゃね?って思う

872 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/18(日) 11:50:37.26 ]
間違えた

付け眉毛だーーーー

873 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/18(日) 14:26:06.04 ]
頭はカツラなんだから、同じ会社にね

874 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/18(日) 21:07:27.54 ]
産経新聞大阪版に染が載ってる。

875 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/19(月) 21:01:46.41 ]
>>873
え?染って、あの若さでもうハゲてるの?

876 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/19(月) 21:41:22.55 ]
孫がもうすぐデキたとしてもおかしくないからね。

877 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/19(月) 23:27:51.10 ]
染が娘の年には、もう娘いたからね。

878 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/20(火) 16:40:24.18 ]
来月、ひっそりと都内某自治体の成人式に振袖着て参加するんだろうな。
染の隠し娘

879 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/24(土) 16:09:51.02 ]
5月中村座?

880 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/29(木) 11:32:39.06 ]
だとすると、テンション上がるな
最終月公演だもんな、中村座



881 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 11:05:34.93 ]
染め各紙娘、もうそんな歳か

882 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 12:18:05.42 ]
そろそろ孫が出来てもおかしくないわけだ。

883 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 13:21:31.44 ]
幸四郎もひいじいさん

884 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 19:21:04.97 ]
男生まれたら部屋子にもらっとけ。


885 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 21:16:12.15 ]
ラブコースですね

886 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 22:51:30.70 ]
娘は紀子さまに似た美人なのだろうか。

887 名前: 【大吉】   【1094円】 mailto:sage [2012/01/01(日) 00:13:25.54 ]
染さんガンバレ

888 名前:重要無名文化財 [2012/01/01(日) 14:35:22.76 ]
オフィシャルサイトできたね

889 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/01(日) 23:53:46.49 ]
なかった?

890 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/02(月) 08:04:36.94 ]
>>886
本妻との娘、薫子ちゃんより美人だったりして



891 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/02(月) 08:37:01.27 ]
らぶのお母さんも美人だったもんね

892 名前:重要無名文化財 [2012/01/02(月) 10:53:06.67 ]
>>884>>885
ラブコースなら、そこは播磨屋でしょ

893 名前:重要無名文化財 [2012/01/02(月) 17:27:00.64 ]
今忠臣蔵やってるな

894 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/02(月) 23:57:30.29 ]
>>893
舞台でも映えないけど、映像だともっと芸が小さいね。
姿勢も悪くてとても歌舞伎役者とは言えない。


895 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/04(水) 15:58:12.64 ]

九代目松本幸四郎、七代目市川染五郎が恐ろしい野望を計画か
5代目歌舞伎座落成式に伴う柿落とし公演に高麗屋襲名披露を松竹に要求


九代目松本幸四郎改め二代目松本白鸚、七代目市川染五郎改め十代目代目松本幸四郎襲名に未練タラタラ


ちなみに1951年4代目歌舞伎座落成式に伴う柿落とし公演は六代目中村芝翫改め六代目中村歌右衛門襲名披露も同時に行われた。

896 名前:重要無名文化財 [2012/01/04(水) 22:22:47.35 ]
>>893
これで塩冶判官高貞と浅野内匠頭の両方を演じたわけだ。

ちなみに柄本明もこれで高師直と吉良上野介の両方だが、
歌舞伎役者でそういう人いるかな?

897 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/04(水) 22:29:51.46 ]
福の歌右衛門襲名よりはいいけど

898 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/04(水) 23:11:12.87 ]
いずれ襲名するんだし、野望でもなんでもないとは思うけど
染さんはまだもうもう少し染さんでいてほしい〜〜。



899 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/04(水) 23:21:00.66 ]
>>896
歌舞伎にも「元禄忠臣蔵」と「仮名手本」があるんだから、
別に取り立てて言うとでも…。
昭和58/5の南座「赤穂義士没後二百八十年記念」
という角書の公演で、
序幕の刃傷は内匠頭、
二幕目は判官切腹という不思議なものさえ見たことがある。
因みに演者は、扇雀(現藤十郎)だった。

900 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/05(木) 00:42:18.29 ]
何も?落しに襲名公演しなくても。。。
染ファンだが、結構、滅入ったわ、その話。

いろんな贔屓筋皆で、?落し公演を盛り上げたいじゃん。



901 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/05(木) 01:04:42.93 ]
松竹としても、黙ってても客が来そうな?落としに襲名やりたくないだろうな。
そんなときに襲名やりたいなんて、集客の自信がないとしか思えない。
今月の国立どうなんだ。

902 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/05(木) 21:58:34.40 ]
>>901 お正月公演なのでいつもの国立より売れてます。
ここは相変わらず染はアンチが多いね。
染ファンと言いつつ貶めるw

903 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/06(金) 10:49:23.15 ]
どのスレもアンチは湧く

904 名前:重要無名文化財 [2012/01/08(日) 00:08:00.47 ]
誕生日おめでとうございます

905 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/08(日) 08:50:29.70 ]
てるまさ君、ハッピーバースデー

906 名前:重要無名文化財 [2012/01/09(月) 05:49:32.89 ]
弁慶もできない高麗屋の御曹司
十代目を継ぐ資格はないね

907 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/09(月) 20:55:53.03 ]
染本人は、最新の著書『歌舞伎のチカラ』で、幸四郎を継ぐことのできる役者に
なれるように頑張るという旨のことを語ってたな。

908 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/09(月) 22:21:20.63 ]
弁慶はニンでないかも、ともいっていたな

909 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/09(月) 22:44:41.27 ]
伊左衛門はらぶよりニンだから、ニザさんに教わって
東京でやるときは染がやればいいよ。

910 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/09(月) 23:00:30.17 ]
うん、今月のらぶみて、
あれよりは染のほうがいいかもしれんと思った



911 名前:重要無名文化財 [2012/01/16(月) 07:30:02.05 ]
今日ってはなまる出る?

912 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/16(月) 07:55:56.78 ]
うん、出るよ。
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/cafe/

913 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/16(月) 23:24:49.96 ]
金太郎くん大きくなったね。

914 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/17(火) 20:27:08.47 ]
染が出た昨日のはなまる観た人、詳細キボンヌ

915 名前:重要無名文化財 [2012/01/18(水) 21:48:47.89 ]
>>914
誕生日の話・金太郎くんと薫子ちゃんの話(薫子ちゃんがピアノを弾いてる映像有り)・自作の野球のユニフォームについて・獅童さんからのVTRで、全身タイツで 歌を歌ってた話・2月の宣伝…
それくらいかな。分かりにくくてスマソ

916 名前:重要無名文化財 [2012/01/18(水) 22:06:42.54 ]
「通勤時のNY地下鉄車内で出産」 ← 元気な男の子を生んだらしい。しかし遭遇した人はびっくりしただろうな。この夫婦が胎教に聞いていた音楽らしいな。
www.youtube.com/watch?v=LLyTiQIwv2M&feature=relmfu

917 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/23(月) 17:51:32.24 ]
国立、見ているこちらまで目が回りそうだった


918 名前:重要無名文化財 [2012/02/02(木) 01:05:15.69 ]
松竹座初日か…

919 名前:重要無名文化財 [2012/02/02(木) 02:00:03.08 ]
スレ違いで、気分を害して申し訳ありません。
韓国系帰化人2世かもしれない橋下の負の実績です。

大阪府の府債発行残高の推移
平成19年58288億
平成20年58400億 0.1%
平成21年59220億 1.4%
平成22年60739億 2.5%

借金は、増えてますね。
橋下教祖は、借金を減らした
就任前の大阪市政をないがしろにしてこのザマです

そして、文楽の助成を全額カットしようとしてます
許せますか?

920 名前:重要無名文化財 [2012/02/02(木) 08:37:44.16 ]
今の大阪人には、伝統文化なんて理解できない。
上方歌舞伎や文楽、花街文化を支えた船場の旦那衆は50年前ごろから市内から出て行き、橋下のようなヒットラー、ドンキホーテをないまぜにした輩を持て囃す
底の浅い人間ばかり。



921 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/02/02(木) 09:27:07.39 ]
今月も大入り






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef