[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/11 07:15 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 922
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆市川染五郎☆



1 名前:重要無名文化財 [2008/11/27(木) 21:41:45 ]

スレがなかったから作りました



801 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/08(火) 21:26:03.99 ]
>>800
舞台見ててわからんのか?

802 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/08(火) 21:54:35.25 ]
>>800
線が細い。
なよなよしている。

803 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/09(水) 03:16:38.62 ]
声が通らんし、顔が貧弱。
富樫も凛とした感じがいるから、結局勧進帳では義経しかない。
弁慶どころか、立役といっても白塗り以外は苦しいね。
色悪も小者っぽいし、40過ぎたら老けとかはいいかもな。


804 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/09(水) 03:57:59.48 ]
>>802
染が姉妹に挟まれて育ったから・・・は関係ないか。

805 名前:重要無名文化財 [2011/11/09(水) 11:09:23.34 ]
それでも朝鮮女に子供を産ませたバカ染

806 名前:重要無名文化財 [2011/11/09(水) 13:27:07.98 ]
今週発売のどれかの週刊誌に出てたね。

807 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/09(水) 23:50:12.09 ]
家庭画報に母・紀子さんと一緒に載ってたね
小さい頃の写真可愛かった〜

808 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 05:19:45.27 ]
染の場合、「男児は母親似」の俗説に合ってるな。

809 名前:重要無名文化財 [2011/11/10(木) 10:39:30.69 ]
二人の姉妹は頼りない染のことをどう思ってるんだろうか?



810 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 11:22:46.81 ]
松たかの方は、私が男なら染を差し置いてでも跡継ぎになって
または叔父のとこに養子に行って、歌舞伎役者として大成する!と思ってそう

811 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 11:44:24.73 ]
ああああ、そうか、あと一人男子がいれば吉右衛門のところも
救われたんだな。

812 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 12:39:52.84 ]
20歳前後までは、生まれたての子馬のようで
将来楽しみだったんだが

813 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 20:05:30.78 ]
>>812
その頃に隠し子の女児が生まれたんだよな。その子も年明けには新成人。

814 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 20:10:51.14 ]
うわ、下手すりゃもうすぐおじいちゃんか

815 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 21:35:27.83 ]
男の孫もらえよ。

816 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/10(木) 21:41:10.13 ]
いや〜〜〜〜染じいちゃんwww

817 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/11(金) 21:53:53.99 ]
染って、勘平やったことあったかなあ。記憶にないが、やったら
似合いそう。

818 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/11(金) 22:14:28.71 ]
あんなふにゃふにゃした勘平いやだわ。

819 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/11(金) 23:19:35.81 ]
勘平ってふにゃふにゃした男じゃないの?
色に耽ったばっかりに・・・・・って染に似合いすぎっ



820 名前:重要無名文化財 [2011/11/12(土) 18:08:08.99 ]
染は荒事よりも和事に向いてる

821 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/12(土) 18:20:01.58 ]
だけど上方弁はからっきし

822 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/12(土) 20:18:18.76 ]
ニザに指導を受けても染の上方弁は上達しそうもないな。

823 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/12(土) 22:16:26.90 ]
染の口元がひょっとこみたいって友達が言ったのが頭
離れなくて、観る度噴出したくなる。

824 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/12(土) 22:23:38.88 ]
何気にひょっとこ口は
孝太郎と似てる。
染ファンの友人に言ったら殴られそうになったけど。

825 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/12(土) 23:24:14.22 ]
染・孝太郎で油地獄を演ってたら笑いが止まらないだろな

826 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/18(金) 06:48:57.48 ]
>>813
染の若気の至りでしでかした当時の出来事が現在発売中の女性誌に
掲載されてるぞ。

827 名前:重要無名文化財 [2011/11/18(金) 07:30:08.05 ]
そういえばテレビ東京の正月時代劇に浅野内匠頭役で出るよね

828 名前:重要無名文化財 [2011/11/18(金) 15:42:06.46 ]
染はなよなよした役にむいてる

829 名前:重要無名文化財 [2011/11/18(金) 19:56:21.60 ]
染は女形やればいいのにとさえ思ふ



830 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/18(金) 23:30:41.18 ]
染、先日の細川の血達磨スタジオ収録版を見たら
女形するのに声が向いてないと思ったよ

831 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/19(土) 17:23:59.72 ]
染は中途半端な役者だな。

832 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/19(土) 21:16:27.08 ]
幸四郎が嫁を貰う時、もっと大柄で派手な美人をえらぶべきだったね。
押しかけ女房だから、負けたのかな。

833 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/19(土) 21:22:12.39 ]
決定的なのは声だよね。
身体の大きさとかは台詞でカバー出来るよ。
世話物もイマイチ色気がない。
金太郎も染の小さい時そっくりだね。

834 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/20(日) 06:41:02.63 ]
>>832
紀子夫人、子どもの頃からの幸四郎(が子役時代から)のファン
だったんだって。たぶん親に幼少期から歌舞伎座に連れて行って
もらったんだろうな。

835 名前:重要無名文化財 [2011/11/20(日) 11:57:40.53 ]
染のかすれ声は二世松緑に似たんだろう
同じ血筋は争えない

836 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/20(日) 12:02:29.75 ]
芸の大きさが似ればよかったのに
てか豊さん、晩年だけだろかすれてたのは。

837 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/20(日) 12:59:33.18 ]
秀太郎が大陽の帝国ね……、へええ

838 名前:重要無名文化財 [2011/11/20(日) 15:13:31.85 ]
染、晩年の大叔父さんと同じ年頃になったら、どんな声になるのやら・・・

839 名前:重要無名文化財 [2011/11/24(木) 13:18:48.67 ]
二月の松竹座何出すのさ?



840 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/25(金) 05:08:07.98 ]


841 名前:重要無名文化財 [2011/11/25(金) 18:10:49.66 ]
流石に男前

842 名前:重要無名文化財 [2011/11/26(土) 10:30:01.94 ]
>>839
大當り伏見の富くじ。松竹新喜劇

843 名前:重要無名文化財 [2011/11/28(月) 20:06:52.05 ]
碁盤忠信楽しみです。

844 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/29(火) 02:21:08.71 ]
ひいじいちゃんのいいところ何にも貰わなかったな

845 名前:重要無名文化財 [2011/11/29(火) 09:22:21.94 ]
染がいちばんしっかりしてもらわなければいけない立場なのに

846 名前:重要無名文化財 [2011/11/29(火) 13:03:30.39 ]
オーラあるね

847 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/29(火) 22:58:07.66 ]
>>834
福岡の極小内科医院のひとり娘、医学部は全部落ちて慶応
に行ったけど、親戚の香川京子のつてで当時人気絶頂の
染五郎の楽屋に入り浸りだったらしい。
医院は潰れて人手に渡った。

848 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/29(火) 23:05:09.59 ]
結婚した後、両親も東京に来たという話はきいた。
財産はあったんでしょ。

849 名前:重要無名文化財 [2011/11/30(水) 06:12:00.62 ]
↑実家の借金はどうなった。



850 名前:重要無名文化財 [2011/11/30(水) 07:36:15.69 ]
人の家のことなど心配するな、バカタレ

851 名前:重要無名文化財 [2011/11/30(水) 08:28:01.57 ]
どうして弟のキッチーが先に人間国宝に?

852 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/11/30(水) 08:31:51.27 ]
>>851
九代目幸四郎
toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1199095074/

853 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/01(木) 16:13:54.74 ]
萬斎との舞台、観にいったヤシいる?

854 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/03(土) 16:39:42.64 ]
行ったよ。

855 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/03(土) 21:14:41.27 ]
行きました。

856 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/05(月) 23:02:50.64 ]
ざっくりでよいので、
地方のオレに感想聞かせてくれ

857 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/06(火) 00:29:01.27 ]
世田谷パブリックシアターの客席数は600ほどだそうで、後ろでも
上でも舞台が近くよく見える、良い劇場だと思う。古い劇場のように
客が苦痛を感じることもない。四角く突き出た舞台は屋根をとっぱらった
能舞台みたい。
マンサイさんは染さんと並ぶとなで肩で、女性的。
歌舞伎組の話にいちいち驚いてたマンサイさんが面白かった。
染さんが、二ヶ月続けて同じ役をやった、という話とか。
染さんが、操り三番叟をちょっと実演して見せてくれたのは
ファンとしてはすっごく得した。ムーンウォークもやってくれて、
染さんが舞台から落ちないかと心配だった。
歌舞伎にはいろんな三番叟があって、太閤三番叟では鈴渡しが
忍者で、立ち回りになるとか、初耳で面白かった。
三番叟の揉みの段は先にマンサイさんが踊って、染さんは上手に
座ってた。マンサイさんが終わってから染さん。
鈴の段も先にマンサイさんが踊りだしたけど、途中から染さんも加わった。
2人とも気が入っててすごかった。見られて良かった。
8時終演の予定が実際は8時半終了。レクチャーの時間間違えたか、
タイムテーブルが間違ってたかどっちか。



858 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/06(火) 08:58:22.73 ]
獅子虎はいつも30分くらい平気で押す

859 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 01:49:10.69 ]
>>857
サンクス。雰囲気が分かりました。
えーっ、染さんのムーンウォーク!!!レアすぎっ




860 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 02:37:48.49 ]
在日の嫁は金持なのか

861 名前:重要無名文化財 [2011/12/07(水) 07:41:09.13 ]
嫁は日本人だろ
チョンは妾だったにすぎない

862 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 10:05:51.13 ]
誰でも彼でも在日に仕立てるヤシに限って。。。w

863 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 10:07:32.82 ]
ユダヤ人を迫害した某独裁者は
実の父親がユダヤ人だった

864 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 14:03:51.89 ]
嫁の戸籍から抹消された父親は北朝鮮の出ですよ。

865 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/07(水) 17:27:34.79 ]
でも、歌舞伎の話をするのに、出自云々語る必要なし

866 名前:重要無名文化財 [2011/12/17(土) 15:18:32.42 ]
最近なんか美化したように見えるのは自分だけ?

867 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/17(土) 17:20:07.25 ]
いい藤間

868 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/17(土) 21:03:59.55 ]
本名の最後に付く「薫」の読み方、かなり無理があるな。

869 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/17(土) 23:29:20.14 ]
>>866
手術後、痩せたからでは?
それと11月はお休みで眉が自前で不自然さがなかったのも大きいかも。
いつもは眉剃ってて描いた眉が何か不自然なんだよね。



870 名前:重要無名文化財 [2011/12/18(日) 11:42:42.29 ]
なるほど

871 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/18(日) 11:49:44.03 ]
そうそう、歌舞伎役者、
眉そりで相当、不自然になるよね

アートネイチャーにでもオーダーで
つけまつ毛とか作ってもらえないのだろうか
新規ファン獲得の一条になるんじゃね?って思う

872 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/18(日) 11:50:37.26 ]
間違えた

付け眉毛だーーーー

873 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/18(日) 14:26:06.04 ]
頭はカツラなんだから、同じ会社にね

874 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/18(日) 21:07:27.54 ]
産経新聞大阪版に染が載ってる。

875 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/19(月) 21:01:46.41 ]
>>873
え?染って、あの若さでもうハゲてるの?

876 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/19(月) 21:41:22.55 ]
孫がもうすぐデキたとしてもおかしくないからね。

877 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/19(月) 23:27:51.10 ]
染が娘の年には、もう娘いたからね。

878 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/20(火) 16:40:24.18 ]
来月、ひっそりと都内某自治体の成人式に振袖着て参加するんだろうな。
染の隠し娘

879 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/24(土) 16:09:51.02 ]
5月中村座?



880 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/29(木) 11:32:39.06 ]
だとすると、テンション上がるな
最終月公演だもんな、中村座

881 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 11:05:34.93 ]
染め各紙娘、もうそんな歳か

882 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 12:18:05.42 ]
そろそろ孫が出来てもおかしくないわけだ。

883 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 13:21:31.44 ]
幸四郎もひいじいさん

884 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 19:21:04.97 ]
男生まれたら部屋子にもらっとけ。


885 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 21:16:12.15 ]
ラブコースですね

886 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2011/12/30(金) 22:51:30.70 ]
娘は紀子さまに似た美人なのだろうか。

887 名前: 【大吉】   【1094円】 mailto:sage [2012/01/01(日) 00:13:25.54 ]
染さんガンバレ

888 名前:重要無名文化財 [2012/01/01(日) 14:35:22.76 ]
オフィシャルサイトできたね

889 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/01(日) 23:53:46.49 ]
なかった?



890 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/02(月) 08:04:36.94 ]
>>886
本妻との娘、薫子ちゃんより美人だったりして

891 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/02(月) 08:37:01.27 ]
らぶのお母さんも美人だったもんね

892 名前:重要無名文化財 [2012/01/02(月) 10:53:06.67 ]
>>884>>885
ラブコースなら、そこは播磨屋でしょ

893 名前:重要無名文化財 [2012/01/02(月) 17:27:00.64 ]
今忠臣蔵やってるな

894 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/02(月) 23:57:30.29 ]
>>893
舞台でも映えないけど、映像だともっと芸が小さいね。
姿勢も悪くてとても歌舞伎役者とは言えない。


895 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/04(水) 15:58:12.64 ]

九代目松本幸四郎、七代目市川染五郎が恐ろしい野望を計画か
5代目歌舞伎座落成式に伴う柿落とし公演に高麗屋襲名披露を松竹に要求


九代目松本幸四郎改め二代目松本白鸚、七代目市川染五郎改め十代目代目松本幸四郎襲名に未練タラタラ


ちなみに1951年4代目歌舞伎座落成式に伴う柿落とし公演は六代目中村芝翫改め六代目中村歌右衛門襲名披露も同時に行われた。

896 名前:重要無名文化財 [2012/01/04(水) 22:22:47.35 ]
>>893
これで塩冶判官高貞と浅野内匠頭の両方を演じたわけだ。

ちなみに柄本明もこれで高師直と吉良上野介の両方だが、
歌舞伎役者でそういう人いるかな?

897 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/04(水) 22:29:51.46 ]
福の歌右衛門襲名よりはいいけど

898 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/04(水) 23:11:12.87 ]
いずれ襲名するんだし、野望でもなんでもないとは思うけど
染さんはまだもうもう少し染さんでいてほしい〜〜。



899 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/04(水) 23:21:00.66 ]
>>896
歌舞伎にも「元禄忠臣蔵」と「仮名手本」があるんだから、
別に取り立てて言うとでも…。
昭和58/5の南座「赤穂義士没後二百八十年記念」
という角書の公演で、
序幕の刃傷は内匠頭、
二幕目は判官切腹という不思議なものさえ見たことがある。
因みに演者は、扇雀(現藤十郎)だった。



900 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/01/05(木) 00:42:18.29 ]
何も?落しに襲名公演しなくても。。。
染ファンだが、結構、滅入ったわ、その話。

いろんな贔屓筋皆で、?落し公演を盛り上げたいじゃん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef