[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 01:56 / Filesize : 444 KB / Number-of Response : 1062
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★3【成田屋



387 名前:デイリー新潮 5/ mailto:sage [2021/06/12(土) 08:13:48.65 ID:TGiW9xzG.net]
>>355
幼稚な人種ギャグ

「率直に言って、演劇ジャーナリズムも関係者も観客も、ほとんどの人が『実盛物語』に注目していました。観客も勸玄くん目当てが大多数で、チケットは売り切れになりました。
実際の『KABUKU』を見た批評家やライターさんは少なかったと思います。
もし話題作なら、舞台稽古を公開したりして問題点が早期に浮かびあがったかもしれません。ところが“ノーマーク”のまま本番当日を迎えてしまったのです」

「KABUKU」の冒頭は渋谷のセンター街だったため、驚いた観客も少なくなかっただろう。
江戸末期に民衆の間で流行した「ええじゃないか」をテーマに設定しているのだが、江戸時代の京都と現在の渋谷が重なり合うという展開だったようだ。

 観劇を終えた観客の一部が立腹し、SNSに投稿を始めた。それも最初は「差別」ではなく、「あまりにもひどい」という批判が多かったようだ。

「Twitterで批判の詳細を見てみると、しっかりと《テンガロンハットの白人とヒジャブのムスリム女性と公家姿の日本人が
チャイナハットの中国人を責め立てる》と具体的にツイートされていました」(同・歌舞伎関係者)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<444KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef