[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/21 07:44 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 491
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆今月の歌舞伎【IP表示ワッチョイ有】其の三十二★



1 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/05/15(水) 19:03:29.51 ID:g5F8wlF20.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは、荒らし対策のためIP表示及びワッチョイを導入しました。
・荒らし煽りは完全放置&スルー。荒らしに乗ったあなたも荒らし
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>950を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止。
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)

※スレ立ての際には
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を1行目に入れること

・歌舞伎役者が出演していても、歌舞伎以外の舞台については、
 「歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台」スレが荒らされて事実上停止
 しているため当該役者のスレでお願いします。

前スレ
★今月の歌舞伎【IP表示ワッチョイ有】★其の三十一★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1549707049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/06/21(金) 22:43:50.65 ID:cmGISDA/0.net]
>>199
猿翁兄弟はいいもの食べて育ったのか
大事にされてるのか、しぶといな

202 名前:共立薬科大学卒(現慶應義塾大薬学部)どん尻卒業遠山真由美だよー [2019/06/22(土) 03:35:33.14 ID:pAVKE80zd.net]
今月の歌舞伎【AD表示】其の32の823番の書き込み

これ ↑ は、鳩山由紀夫 ですなー。

鳩山由紀夫は、売国奴で、日本の伝統文化の破壊を 意図して 坂東玉三郎 中村勘九郎七之助 市川海老蔵に

貼り付いています♪
鳩山由紀夫の母親は、朝鮮人で 故鳩山邦男とは 異母兄弟です。

小ワッパ 鳩山由紀夫は、統一教会で結婚式をあげています。
大ワッパ 鳩山邦夫は、立正校正会です。


新興宗教は 創価学会も 幹部は韓国系で 日本破壊が目的でしょうか。
麻原しょうこうも 在日韓国人でした。麻原の後ろに掛かっていた宗教絵画 曼陀羅を描いていたのは、石原慎太郎の4男です。
石原慎太郎石原裕次郎の父親も朝鮮人です。後年商船疑獄?を経て社長にもなっていますが、始まりは 船の清掃夫だったそうです。
石原慎太郎と 朝鮮人 小泉純一郎 小泉正也は 親戚です。

石原慎太郎の家は、何処の檀家でもないので 霊友会 新興宗教です。
オウム真理教を 宗教法人にするように 文部科学相に働きかけたと言うか圧力かけたのは 石原慎太郎です。

おそらく 地下鉄サリン事件 の実行は知っていたと思われます。
警視庁だかに 予告もあったそうですからー

そして 一昨日の新潟の地震も 東日本大震災も P波がありません。いきなりS波です。

これは、地殻変動による地球の活動による地震でない と普通は考えますよねー

CSISの麻生太郎さん小泉進次郎さん ご意見うかがいたいわ♪ヽ(*´▽)ノ

203 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/06/22(土) 08:28:04.14 ID:/qJXlsA50.net]
猿翁もかなりヤバい時があった。
勘三郎・團十郎と立て続けに亡くなった頃、
ヨボヨボで首も座ってない猿翁の様子に愕然として
当時は誰が見ても長くない状態だった。
肺炎報道が出たときはとても持つまいと思ってのに
猿翁は死線を超えて見事に生き延びた。
強靭な生命力だよw

204 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/06/22(土) 08:41:05.38 ID:Y9VHLEW70.net]
当代猿之助だって骨が見えるほどの大怪我をして、まがりなりにも踊れるくらいにまで復活した
あの一族の生命力よ
それに猿之助の医療チームもそうらしいし、猿翁の介護を主導しているのも中車だという
暁星+慶應+東大コネクションの強さかもしれない

205 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/06/23(日) 00:39:07.42 ID:Cuxwx+nP0.net]
開演してから遅れて来る客を係の人が案内してるんだけどあれもっとタイミング考えてくれないのかな
2月なんて熊谷陣屋の幕外で係の人が客連れてきて周りの人立たせててさ、いやもうこの一幕はあきらめてもらえよって思った

206 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/06/23(日) 00:57:33.41 ID:NItS+jwkp.net]
>>205
どんな芝居でも前半で花道を役者が使ってる最中は入場規制してるのに
終わりの幕外の時は規制ないんだ?
その統一性の無さも気になるね

ところで今月は何の演目で目撃したの?

207 名前:bbx規制された(~O~;)やめなさいよー麻生太郎( `Д´)/ [2019/06/27(木) 02:04:01.06 ID:1Q/nSofrd.net]
マルチポストですかー


で ブロックするの やめなちゃい( `Д´)/

208 名前:bbx規制された(~O~;)やめなさいよー麻生太郎( `Д´)/ [2019/06/27(木) 10:12:18.65 ID:y4FmMkMad.net]
元3年B組金八先生の 元ツッパリの三原じゅん子に ドス効かせて ハッタリ噛まされても( -_・)?

麻生太郎の 月5万円足りないは 報告書にはなく 麻生太郎が勝手に言っただけ(^-^)/
国民に 年金毎月払わせてはらわせている癖に 年金なんて気にした事が ないヽ(*´∀`)ノ
と いい放つ 元総理大臣麻生太郎 今 財務大臣ヽ(*´∀`)ノ

消えた年金 年金のお金は パナマ文書に あったはずヽ(*´∀`)ノ
鳩山由紀夫も パナマ文書に リストされていたよねヽ(*´∀`)ノ

国民の消費税 年金の使い道は
財務省小泉純一郎ウォール街への 売国 稲川会 だよねー
金塊の密輸の儲けも 稲川会 ジャニーズ事務所 山口組

まゆぴょん♪と 横田めぐみさんと 三原じゅん子は 1964年東京オリンピック生まれヽ(*´∀`)ノ

木更津キャッツアイに出てくる 長ラン着てボンタンはいてリーゼントの 稲川会 木更津 中村興業(浜田幸一ハマコー
浜田靖一バーニングプロ周坊郁雄北島三郎松方弘樹)ジュニアのオートバイの後ろにしがみついている 
長ーい スカートに 中森明菜 三原じゅん子みたいな女に 中学の家庭科室で 絞められた事あるからー 詳しい(^-^)/
絞められた理由が 『 何でお前は中間期末テストの度に 毎回学年1番なんだー 』(゜ロ゜;ノ)ノ
回りが出来な過ぎるからだろうーが(~O~;)
回答次第では パンツ脱がして コーラの瓶 オロナミンCの瓶 股から 突っ込む予定だったらしー(~O~;)

山本太郎も 三原じゅん子も 売れなくなった芸人の 同じ役回りなんかー 老人福祉施設で儲かっているらしーが( -_・)?

国民に2000万円3000万円預金しろ!という麻生太郎の普通預金額はたったの100万円( ゚д゚)ポカーン
まゆぴょん♪ちでさえ 宝くじ当たった位 預金あったけどにゃ

209 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/06/30(日) 06:57:11.69 ID:bllaAQE10.net]
今日で6月も終わりかぁ・・・
七月大歌舞伎は来月4日スタートだから
いつもよりちょっと遅いなw



210 名前:音羽屋アンチ第41幕=遠山真由美 絶賛投稿中(^-^)/ [2019/07/01(月) 01:35:00.79 ID:oKfYHF4yd.net]
麻生太郎の読めなかった 漢字

麻生太郎元首相の漢字の読み間違えは以下の通りとなっています。

(1)怪我−かいが
(2)完遂−かんつい
(3)焦眉−しゅうび
(4)順風満帆−じゅんぷうまんぽ
(5)措置−しょち
(6)思惑−しわく
(7)低迷−ていまい
(8)破綻−はじょう
(9)頻繁−はんざつ
(10)踏襲−ふしゅう
(11)前場−まえば
(12)未曾有−みぞゆう
(13)有無−ゆうむ
(14)詳細−ようさい

じゅんぷうまんぽ (*´艸`*) 中卒 坂東玉三郎 並み

でんでん安倍晋三 って 義太夫でもやったのかと思ったら( -_・)?

『 云々 』を 『 でんでん 』だと思ったららしい『 伝々 』(゜.゜)

何で こんなにも 漢字が読めないの( -_・)?

まゆぴょん♪ 小学校2年生頃かなー 瞬間ガス湯沸し器の 火がなかなかつかなかったのー
長い間 ズーットガチャガチャ ひねっていて 火がついたと思ったら 小窓から
炎が飛び出してきて 爆発!Σ(×_×;)!
眉も 睫毛も 燃えた !Σ(×_×;)! 焦眉の急にゃ♪

211 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/01(月) 16:32:15.60 ID:d8LJuBes0.net]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1543668252/l50
自治スレがあるのを忘れないでください。
idもいらない派は、ip付自治スレには書きたくないかもしれないが。

ナンバリングの決まりはよく知らないけど、
id有無だけの違いなら、同じナンバーでいいのですか?
同じナンバーがあると紛らわしいけど
時系列的には同時期平行とわかりやすい。

id付きで続いていたのでid付きに戻して1本化するのが
一番良さそうに思う。
情報分散すると今スレも過去ログ読み返す時も面倒だし。

212 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/01(月) 17:18:28.05 ID:HdS/zGFD0.net]
今月スレ3本もあるのか

自演したい少数がIDやワッチョイ無しにこだわって乱立させて、なんだかなあ
そういう人って連打するから、過疎らずそこそこ埋まってくのがコレマタなぁ

213 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/01(月) 19:04:29.17 ID:vsjiWozC0.net]
>>212
ID無し賛成派を自演連投だと決めつけるのもなんだかなあ

214 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/01(月) 19:42:41.43 ID:BuH8rOg80.net]
ID無しスレ三十二の最後が、今後ID有にするかID無しで続行するかで
随分盛り上がってたんだねぇ・・・
次スレをID付にするのはスレ乗っ取りだとか
変な事言いだすおかしい奴もいたしw
(そもそもID表示スレを立てた人がたまたま間違えて
ID無しになっただけなのに)

「今月の歌舞伎スレ」がこれで三つも乱立してるので
不人気なこっちのワッチョイIPスレは
もう次スレは立てなくても良さそうだねw

215 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/01(月) 22:22:44.03 ID:d8LJuBes0.net]
今までid付きで30スレ以上やってきてipは鈴木荒らし対策なので
id付きを本スレとするのが普通と思う。

id無スレは
id無派、id付き派、ip派も全派、宗派wにかかわらず
会話参加の為とりあえず書き込むだろうから、idスレが一番伸びるし
一人の連投や、荒らしへの反論、雑談も多くて伸びやすいので
スレの伸びでだけで本スレ認定するのはおかしい。
id無の時代、荒らし、成りすまし、自演認定がひどかったから
2ch標準であるidに移行した経緯だったよね?

私自身としてはid無許容派〜ip基本反対で仕方なく許容派、のほぼ無宗派だがw

id付今月スレで話に出ているが、スマホはidが変わりやすいので
今後はidスレの意味が低下しそうだし、対応策を考えたほうがいい。
ip付が今後は必要性が高まるかもしれない?

今月、今後、電話など共通スレは
なるべく意見統一して無難なやり方で一本化したほうがいいよね。
意見がまとまらなければ仕方ないが・・・
今後や電話もid付きに次から戻せばいいかな?

>>214
屁理屈を付けてid無を正当化する変な人がいますね。

216 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/01(月) 22:25:35.82 ID:d8LJuBes0.net]
>>215
5行目
idスレが一番伸びるし →id無スレが一番伸びるし に訂正

217 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/02(火) 00:13:00.02 ID:O6eSVtnU0.net]
>>216
IDのことあちこちで繰り返しすぎ
スレ立て前後はともかくいまだに執着してるのあなただけだよ

218 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/02(火) 00:13:03.59 ID:Tyrn3RTUa.net]
>>213
そう思うわ
ID無し派の自分もIDが付きが欲しければIP付きスレに書き込めばいいと思う

219 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/02(火) 02:25:40.02 ID:64/vFRJp0.net]
運営は重複認めてるから必要なところに書き込めばいいだけ
そのスレが存続するかはそのスレ住人の意思次第

自分は嵐アボンの捗るidスレ行く



220 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/02(火) 08:34:44.59 ID:oKvvNyiCp.net]
あえてマルチします
今月の歌舞伎公演など
巡業などご覧の皆さま、感想をどうぞ

6/30〜7/31:公文協巡業(松竹大歌舞伎、高麗屋)
7/03〜7/24:歌舞伎鑑賞教室@国立劇場
7/26〜7/27:同上 @神奈川県立青少年センター
7/03〜7/27:七月大歌舞伎@大阪松竹座
7/04〜7/28:七月大歌舞伎(海老蔵奮闘)@歌舞伎座

<歌舞伎座ギャラリーイベント>
7/19:歌舞伎夜話(笑三郎・國矢)
7/27:懐かし堂「隅田川」成駒屋・中村屋

221 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/02(火) 12:36:12.51 ID:IHrAR1YX0.net]
i私はd無しスレとこのスレメインで書き込むつもり
共感したり参考になる感想・批評を書き込んでくれる人を追いかけるのにip付きは便利
今月スレの性質上、月に数回しか書き込まない人もいるだろうから
idやワッチョイだと不十分なんだよね

222 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/02(火) 12:42:27.90 ID:IHrAR1YX0.net]
>>i私はd無し
訂正、私はid無しね

223 名前:セーラーまゆぴょん♪検事総長♪様♪事ハンムラビ大女王様♪ [2019/07/02(火) 19:56:36.36 ID:jkbiBrVHd.net]
3年B組金八先生の 元ツッパリの三原じゅん子に ドス効かせて ハッタリ噛まされても( -_・)?

麻生太郎の 月5万円足りないは 報告書にはなく 麻生太郎が勝手に言っただけ(^-^)/
国民に 年金毎月払わせてはらわせている癖に 年金なんて気にした事が ないヽ(*´∀`)ノ
と いい放つ 元総理大臣麻生太郎 今 財務大臣ヽ(*´∀`)ノ

消えた年金 年金のお金は パナマ文書に あったはずヽ(*´∀`)ノ
鳩山由紀夫も パナマ文書に リストされていたよねヽ(*´∀`)ノ

国民の消費税 年金の使い道は
財務省小泉純一郎ウォール街への 売国 稲川会 だよねー
金塊の密輸の儲けも 稲川会 ジャニーズ事務所 山口組

まゆぴょん♪と 横田めぐみさんと 三原じゅん子は 1964年東京オリンピック生まれヽ(*´∀`)ノ

木更津キャッツアイに出てくる 長ラン着てボンタンはいてリーゼントの 稲川会 木更津 中村興業(浜田幸一ハマコー
浜田靖一バーニングプロ周坊郁雄北島三郎松方弘樹)ジュニアのオートバイの後ろにしがみついている 
長ーい スカートに 中森明菜 三原じゅん子みたいな女に 中学の家庭科室で 絞められた事あるからー 詳しい(^-^)/
絞められた理由が 『 何でお前は中間期末テストの度に 毎回学年1番なんだー 』(゜ロ゜;ノ)ノ
回りが出来な過ぎるからだろうーが(~O~;)
回答次第では パンツ脱がして コーラの瓶 オロナミンCの瓶 股から 突っ込む予定だったらしー(~O~;)

山本太郎も 三原じゅん子も 売れなくなった芸人の 同じ役回りなんかー 老人福祉施設で儲かっているらしーが( -_・)?

国民に2000万円3000万円預金しろ!という麻生太郎の普通預金額はたったの100万円( ゚д゚)ポカーン
まゆぴょん♪ちでさえ 宝くじ当たった位 預金あったけどにゃ♪

224 名前:セーラーまゆぴょん♪検事総長♪様♪事ハンムラビ大女王様♪ [2019/07/02(火) 20:20:45.72 ID:jkbiBrVHd.net]
( -_・)?

旦那が50万円の月給で 安倍晋三アベノミクスで景気が良くなり奥さんが働きだしパート収入25万円 そんなパートどこにある?
介護職員の平均月給が 17万円位なのにー
主婦がパート出るのは旦那の給料が下がって 子供の教育費が一番だよ。まゆぴょん♪が中学上がる時、ままぴょん♪制服の仕立てやっていた 
鈴木順子さんの分は 3着目かなーまゆぴょん♪と同じ仕立てで セーラーカラーがたっぷりで 白線絹糸で 袖のつまみのプリーツがカッコいいんだよー
木更津高校のセーラー服もままぴょん♪に作ってもらった(*´艸`*)
木更津そごうのセーラーカラーと ままぴょん♪の仕立てだと 布が1メーター以上違うんだってー

高額狙いは主婦売春なんだってよー 夜じゃなく昼間なんだってよー 小室圭の母ちゃんみたいなもんだよ

報告書に年金が月5万円足りないなんて書いてないのに 麻生太郎が勝手に喋っちゃって 閣議決定で 年金について回答しないとか

毎月何万円も引かれているのに 年金なんて気にしたことがない 元総理大臣麻生太郎 国民に2000万円用意しろといい
麻生太郎の飲み代は年間2000万円で 預金残高は100万円 税金で生活する麻生太郎(*´艸`*)いいなー

大阪城にエレベーターが 大きなミス( -_・)?
『 云 々 』を『 でんでん 』と読む麻生太郎並み総理大臣安倍晋三『伝々』( -_・)?

愚か者よ!恥を知りなさい!

225 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/03(水) 06:37:57.60 ID:EfnwzZ//p.net]
今月の歌舞伎座夜の部
海老蔵ブログより22時までかかるそうな
本文は↓

海老蔵はブログに物申す 〜part.6〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1475934913/382-n

または

終わりまして、、
https://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-12489452485.html

226 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/03(水) 12:34:58.83 ID:t+4fpTPJp.net]
ちょいネタバレ 松竹座、朝イチ






弥次喜多、伊勢音頭パロディ
梅枝、隼人、芝翫、がんじろはん
ニンにハマりまあまあ面白い喜劇

227 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/03(水) 13:11:05.34 ID:nCzdQOlJ0.net]
>>226
有難う〜

228 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/03(水) 13:23:50.38 ID:/7SgkkyCp.net]
意外な事に進ちゃんミスなし
父上を慮って自覚ができたか?
親子揃ってすっかり痩せてる

我當はん進ちゃん萬ちゃん福之助くんの後ろ
女官4名
番付1名足りず

229 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/03(水) 13:49:53.75 ID:DUbWFH5d0.net]
ヌヌは別にそんなにミスが多いわけじゃないよ
勘三郎襲名初日という、衆目が集まるところででかいのをやっちまったから
目立ってるだけ
普通につまらない、大根なだけ



230 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/03(水) 15:51:01.48 ID:+LgQfmF8K.net]
破壊神の御曹司双璧だったコタとヌヌ
コタは不幸をバネに躍進したが、ヌヌも破壊神から普通の大根までにはなっていたけどね

231 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/03(水) 19:50:38.45 ID:DUbWFH5d0.net]
ヌヌと比べちゃうのは松江だなあ
家柄こそ違うが
マスクはいいのにどうしようもない大根
年代も同じくらい

232 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/03(水) 21:05:13.54 ID:9MI3Wyx40.net]
言われてみれば確かに進之介も松江も顔だけはいいよねw
家柄も悪くないしあとは並程度でも芝居ができれば
二人ともそこそこ良いポジションでやれただろうに。

233 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/03(水) 21:11:42.75 ID:nCzdQOlJ0.net]
歌舞伎役者はほとんど美人と結婚しているんだから
その息子はほとんど顔が良い…はず…

234 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/03(水) 21:17:55.44 ID:1FLQt4TT0.net]
こんなところで仁左衛門の悪口はまずいぞ

235 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/03(水) 21:33:13.46 ID:9MI3Wyx40.net]
よしなさいw

236 名前:ボディとか狙われちゃうかちらー( -_・)? [2019/07/03(水) 22:33:13.51 ID:TQF2b+zdd.net]
かおりちゃん♪ハロー(^-^)/ まゆぴょん♪でーしゅ♪

三原じゅん子 議員経営の だんらんの家三鷹 の求人

未経験可4週8休以上社会保険完備交通費支給
★募集職種 介護職/ヘルパー
給与 【パート・バイト】時給 1,000円 〜 1,100円

★募集職種 介護タクシー ドライバー
午前のみ勤務 午後のみ勤務 年齢不問 扶養控除内考慮
給与 パート・バイト:時給 1,050円

★募集職種 生活相談員
給与 正職員:月給 250,000円 〜 300,000円

★募集職種 介護職/ヘルパー求人(正職員)
未経験可 4週8休以上 社会保険完備 賞与あり 交通費支給
給与 正職員:月給 200,000円 〜 300,000円

三原じゅん子議員の 団らんの家 正職員でも20万円からでー
時給1000円で額面25万円にするには 月250時間働かないといけませんが、働き方改革はどうなったんですか?


恥を知りなさい♪って 誰に向かって言っているんですか?ヽ(*´∀`)ノ
まゆぴょん♪ 三原じゅん子議員に ボディとか狙われちゃうかちらー
三原じゅん子議員 まゆぴょん♪の同級生の木更津市長の渡辺芳邦クンの応援に 石破茂元防衛大臣と 地元のハマコー倅 浜田靖一議員と
木更津来ているのよねー♪ 


(~O~;)

237 名前:重要無名文化財 [2019/07/03(水) 23:44:02.21 ID:BUC7xu7l0.net]
>>233
中村三兄弟福之助くんだけ大人計画にいても違和感無さそう

238 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/06(土) 22:30:24.63 ID:dLg5Bpys0.net]
国立面白かった
歌舞伎のみかたでの玉太郎の茶番じみた小芝居っぷりがほほえましかった

杉王丸が左近の回だったのだが変声期に無理に声出してノドを傷めなきゃいいのだが。
日替りだから大丈夫かな
本来は美声の家系なのでこのまま成長して欲しい。

239 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/07(日) 15:50:24.74 ID:n/mpbRKqd.net]
児太郎さん、昼の部出ずっぱりなんだな。
ご活躍何より。



240 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/10(水) 06:53:03.35 ID:UsYLmJBF0.net]
>>239
彼はいつ福助になれるのだろうか?

241 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/10(水) 07:28:24.70 ID:zmmYrSeB0.net]
オヤジの福助が健在だから襲名しようがない。
オヤジがあぼんするまで児太郎のままじゃない?

242 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/10(水) 07:44:34.65 ID:gpMUt9KF0.net]
やっぱりあのタイミングで倒れたのは天罰としか言いようがないよなあ。

243 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/10(水) 07:46:49.27 ID:rUlft5v40.net]
>>241
おやじが完全復帰あきらめて俳名(こお家にあるのかどうか知らん)でも継いでくれればいいのだけれど
まあ9月の園生の前でどのていど動けるかで今後が見えるんじゃないかな

244 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/10(水) 07:57:08.36 ID:mXw8ahDKa.net]
先代の芝翫が健在なら三代同時襲名で魁玉を名乗るって話があったな

245 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/10(水) 09:55:19.67 ID:zmmYrSeB0.net]
成駒屋の歴代歌右衛門が使ってた俳名で
名跡としてまだ使われてない名前はいくつかあるね。
・魁玉
・梅莟
・玉七

芝翫と魁春はもう使われてるからアウトw

246 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/10(水) 09:57:17.96 ID:lS793LuK0.net]
歌右衛門系の襲名ってなんか縛りがあった気がする

247 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/10(水) 12:01:53.29 ID:ffwQsHST0.net]
福助が空く時期が無いようにだっけ?
現福助はあの時にぽっくりいっといた方が良かったのかも
このままダラダラと生き続けたら福助が空白同然

248 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/10(水) 12:19:37.79 ID:zmmYrSeB0.net]
>>244
先代芝翫→魁玉
福助→歌右衛門
児太郎→福助
の同時三代襲名計画だったのが
歌舞伎座建て替え中に先代芝翫あぼん

将来は現・芝翫に孫が出来たら今度こそ三代襲名やりそうだね
現芝翫→魁玉
橋之助→芝翫
福之助→梅玉
歌之助→魁春
橋之助倅→五代目橋之助
福之助倅→四代目福之助
歌之助倅→五代目歌之助

福助・児太郎親子は今の所どうなるか分からない。

249 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/10(水) 15:04:53.16 ID:CWAqSTmC0.net]
>>247
スレ違いな上に仮の話としても不謹慎すぎ



250 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/10(水) 23:34:33.17 ID:oDDGHToR0.net]
>>248
橋之助倅は成駒屋とは限らない

251 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/11(木) 09:52:38.08 ID:FTNz5Jp10.net]
>>247
ひでえこと言うなあ
おまえそれでも人間か

252 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/11(木) 15:21:17.92 ID:bEQ5/j4k0.net]
元福助が他の名前を襲名しない限り、コタは福助になれないの?
もしかしたら50代で福助襲名もあり得るなら、
ますます歌右衛門への道が閉ざされるな

253 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/11(木) 16:58:17.25 ID:ughKMbnhp.net]
>>252
>元福助が他の名前を襲名しない限り、コタは福助になれないの?

元福助って誰だよw
当代中村福助はたった1人
福助空席はダメというルールが有効ならば
児太郎が福助襲名する時は、実父が歌右衛門または他の名前を同時襲名

254 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/11(木) 18:29:57.03 ID:ZPUVp2Ls0.net]
>>247
とりあえず年に数回は歌舞伎座にでるようになってますが?

255 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/12(金) 00:03:06.40 ID:t760medo0.net]
福助はすっかり太ってしまい50代の大事な5年間を休業
再び歌右衛門襲名の可能性も無いでしょう
歌右衛門の名前に泥を塗らずに済んだと言うべきか

児太郎は30代のうちに福助を襲名できれば御の字
40代にずれ込んだら歌右衛門は諦めた方がいいかもしれない
個人的には児太郎に期待してるので福助を早く襲名して欲しい

256 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/12(金) 00:13:53.48 ID:XxVaP16P0.net]
児太郎がこの先結婚して息子が出来れば
数年後にはその子の初舞台をしなきゃいけないので
今の福助がどんな名前になるか分からないけど
それに合わせて必ず三代襲名をやると思うよ。
児太郎が40代や50代になるまで福助を継げない
なんて流石にないかとw

257 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/12(金) 00:49:59.44 ID:R1tOq4Ai0.net]
歌右衛門ー福助ー児太郎、三代襲名ならば歌右衛門だよね
五代目歌右衛門も鉛毒で動けなかったというから良いんじゃない

258 名前:重要無名文化財 [2019/07/12(金) 07:42:05.93 ID:P+W5+2l50.net]
福助は空けちゃいけない名前だからね

259 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:01:06.83 ID:SXRSGs2H0.net]
歌右衛門や襲名全般についての話は聞きたいところですが

スレチガイなのでこれ以後は
成駒屋関係スレか襲名スレで議論お願いします。



260 名前:重要無名文化財 [2019/07/12(金) 21:58:59.62 ID:PMUKGo1N0.net]
大芝翫が名乗った駒三郎とかでいいじゃん

261 名前:重要無名文化財 [2019/07/14(日) 22:42:40.48 ID:X/azOrhEd.net]
今日は フランシスコ・ザビエル と
天正遣欧少年使節(てんしょうけんおうしょうねんしせつ)について考えてみた(^-^)/

天正遣欧少年施設 は1582年(天正10年)に九州のキリシタン大名、大友宗麟・大村純忠・有馬晴信の名代として
ローマへ派遣された4名の少年を中心とした使節団。
イエズス会員アレッサンドロ・ヴァリニャーノが発案。1590年(天正18年)に帰国。


ローマ教皇 バチカンの司祭 ってのは、LGBの ゲイ ホモ なんだよねー 坂東玉三郎と 同じー
日本人の少年と ローマ教皇が やれるように セッティングしたんだねー
キリシタン大名は、鉄砲の玉の硝石1樽に対し 長崎の女50人の人身売買を やっていた(^-^)/
日本人肌が柔らかいから人気だったんだってー(^-^)/
でー 少年愛の ジャニー喜多川に キリシタン大名の親戚だったりする 少年を献上したんだねー
(゜ロ゜;ノ)ノジャニー喜多川 じゃなくてー ローマ教皇だったー

帰国した跡は 豊臣秀吉に呼ばれて ローマ教皇とどんな風にしたの( -_・)?と布団の上で聴かれたらしー

カソリック26人宣教師が貼り付けになるのは 人身売買していたから 当然だと思うの(⌒0⌒)/~~

262 名前:重要無名文化財 [2019/08/04(日) 01:43:06.01 ID:nYqcCb+L0.net]
南座超歌舞伎  ★ネタバレ注意★
今回初めて見たので、以前と比較はできない。

超歌舞伎のみかた
蝶紫・国矢が解説
芝居で使う横長スクリーンが大迫上に設置してあり
●分身の術変身の術を希望の客を舞台に上げて体験させる。
最前列のいち早く手を挙げたのりのいい男性は
鳥取から来た人で、聞き取れなかったが演劇経験者?ペンライト2本持ってたw
本人と同じ姿がスクリーンに映るが動きはタイムラグがある。
変身の術は、ライオンのキャラが動く。
●ペンライトでの応援の仕方を説明
忠信登場の時は赤(赤い隈は正義の色)青龍の時は青(青い隈は悪の色)
緑色、ピンク色(桜の色)など場面に合わせた色をともして応援
ペンライト売ってますとアピールするが結局持っていたのは半数位かな?
3500円だがミクのコンサートと同じ値段だという事。
夏休み土曜日なので中年、若者、子供もいていつもより若い客層だが
イベントほどの若さとノリは無理。私も買っていないw
●掛け声のかけ方と練習
最後はスタオべしてください

獅童とミクの口上

お国山三 當世流歌舞伎踊
阿国歌舞伎夢華と登場人物は同じなので似た感じだが
恋や幻想は無く、女歌舞伎や男歌舞伎、ミク阿国単独や獅童三名古屋山三の踊り。
前半は桜の景色後半は紅葉の景色で暗い背景で踊るミクはくっきりしているが
明るくなると色が薄れて影が薄い人になるw

263 名前:重要無名文化財 [2019/08/04(日) 01:47:41.67 ID:nYqcCb+L0.net]
>>262つづき
今昔饗宴千本桜
古典の千本桜の世界をベースに創作した現代の「千本桜」が原案
神代に都を守護する神木の千本桜を枯らした悪神の青龍を
平安時代に転生したミク姫、忠信が退治して再び花を咲かす話
横長スクリーンは高さが3m無いくらいでその上部に
少し幅の狭いスクリーンが出て2階建て状態になり
時には同じ映像ときには別の映像、時にはアニメ映像。
舞台奥にプロジェクターがあるのが見えた
舞台前方で一面の大スクリーンも使う。
ラストの宙乗りは、鳥屋から大凧が降りて行って獅童がそれに乗るとミク映像が出る。
鳥屋には入らず舞台に戻って獅童は客を煽る。音楽もミクの曲。
大スクリーンにエンドクレジットが流れた後また幕が上がり一座挨拶。
獅童は撮影してくださいと花道に出たりして煽る。

★音楽は、竹本長唄三味線鳴り物とほぼ歌舞伎音楽なのはいいが
録音なのは残念(一部鳴り物は生音)音が大きくてキンキン耳に痛い。
獅童の声が大きすぎてキンキンすると思ったらマイクを使っていた。
経費節減だけでなく、現代風演出やミクの音と合わせるには録音で
大音量にしたほうがいいということなのか。
★期待値はゼロからマイナス付近だったのでナルトよりは楽しめた気もする。
一番興味があったのがテクノロジーとそれによる斬新な演出だったのだが
想定の範囲内の感じで、悪くはないのだが、やや物足りなかった。
幕張ホールでのバーチャル破風の写真が筋書きに載っていて、面白い。
もしかしたら、バーチャル優勢にして歌舞伎用劇場でないほうが面白いのかもと
考えてしまった。
それにミクは立体的ではあるがやはり2次元だし
今の技術では無理だがクリアな立体ホログラムが動いて共演したら驚く。
3階から見たので床の照明は楽しめたが、1階のほうが、獅童とミクが
同じ平面上に立っているように見えるしミクもよりクリアに見えもっと楽しめるだろう。

264 名前:重要無名文化財 [2019/08/04(日) 01:54:28.74 ID:nYqcCb+L0.net]
>>263続き
★ミクの踊りは勘十郎モーションだけあって上手いけど
セリフが棒読みなのは、技術的な問題なのかボーカロイドキャラとして
機械的でなければならないのかどちらなのだろう。
セリフが歌舞伎らしくなったらかえって違和感あるかもw?
★ツインテールについて
筋書きにCGチームと歌舞伎チームの協同についての話で
「はじめは、歌舞伎チームは、ツインテールは絶対ありえないと言っていた」とあるが、
実際舞台を見て思ったのは、ツインテールが視覚的に有効だという事だ。
2次元であることに加え、小顔細身のミクは歌舞伎役者として存在薄いwのだが
ツインテールが、たとえば振り袖や、しゃぐまのように視覚的に
存在感と動きを増し、荒事衣装の獅童に対抗することができる。
あのうねうねとした動きがミクの動きをより立体的、動的に、また派手に見せている。
巨大で動的なツインテールは漫画的誇張であり、それは歌舞伎の誇張表現とも
通じている。

幕間のロビー
歌舞伎シャウトはミクバージョン
ミク柄の帯の女性がいた。黒地にターコイズブルーのプリントで前がMIKUの文字
で後ろがミクのシルエット。着物は同じブルーの無地、バッグも同じメタリックカラー。
東京から遠征ということ。

河原町
昼は死ぬほど暑かったが終演6時は少し気温が下がり、鴨川の上は風が涼しい。
まだ明るいので先斗町と鴨川を散策した。
鴨川納涼2019 京の七夕と言うイベントが四条大橋から三条大橋の
間の右岸で開催されていた。一環で歌舞練場で期間限定舞妓茶屋が開店していた。
全国の各県や市の屋台が並んでいる。4日夜まで。

265 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/04(日) 08:34:52.92 ID:xG2JpQh/0.net]
詳細なレポ乙
アトラクションみたいで楽しそう

スタオベが超歌舞伎限定ってことがわかればいいけど、テコクレクレの客が増えることだけはありませんように。

266 名前:重要無名文化財 [2019/08/04(日) 13:10:47.05 ID:bOrHpUxf0.net]
色物だから獅童にやらせたのかなぁ

267 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/04(日) 13:17:11.24 ID:B9QEqHQMp.net]
超歌舞伎なら、獅童はハマってていいんじゃないかな
顔もいかにも浮世絵から抜け出たタイプに近くて
化粧すると映えるし、サイリウム振りながらの煽りも好きそうだし
南座までは行こうと思わないけど
ニコ動で見る分には、そこそこ楽しかったよ

268 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/04(日) 15:34:24.38 ID:X+2Ytx960.net]
レポありがとん♪
今月下旬のチケットなので観に行くのはまだ先だけど
とても楽しみになりました。
「ジャージーボーイズ」の公演の時に
劇場ロビーで買ったペンライトを使わずじまいだったので
今度持っていこうかなw

269 名前:重要無名文化財 [2019/08/04(日) 16:02:27.60 ID:nYqcCb+L0.net]
>>267
いかにも歌舞伎顔だし、現代のノリもあるし、いい人選と思う。
限定版忠信役は国矢だが初めて見たがイケメンですね。

南座のミクとの宙乗りは獅童の要望ということ。
大凧の中のスクリーンも黒い色なのでスクリーンと気づかなかった。
開演前に係員が鳥屋直下の客に何か注意していたが
大きな装置が出てくるので頭上注意という事だろう。
3階手すり直前まで獅童が来てこれで鳥屋へ入るのは客にぶつかると思ったら、
折り返して舞台へ降りて行った。

>>265
ちゃんと解説を聞いていればですが、スタオベも掛け声も超歌舞伎限定とわかるはず。

後ろの人が見えなくなるから立たないほうがいいと言われるが今回はオッケー
後ろの人も立てば見えるから、みんなで立っちゃえば無問題ですよと。
私は立たずに見える席なので座っていた。
本当は掛け声をかけるのは難しいが、今回は自由
かけどころは見得の決まるときだが今回はいつかけてもいいし
映像が良かったらnttの屋号、電話屋とかけてもいいw、と説明。
役者が見得を決めたところで、客が屋号の発声練習。
初心者だけでなく歌舞伎ファンでかけてみたい人や、
ノリノリ気質の人も気楽に盛り上がれて楽しいと思う。
現代音楽も混じるが基本歌舞伎音楽、歌舞伎キャラなので
子供や初心者にとって十分楽しい舞台で、歌舞伎の入り口になりそう。



270 名前:重要無名文化財 [2019/08/04(日) 16:07:52.03 ID:nYqcCb+L0.net]
>>269つづき
★ネタバレ注意★

発端は大正100年の帝都桜京という設定で
計算したらリアル世界で平成28年ごろだが、明治大正的
レトロな街の映像が出て「るーほくるみ」(右から読む)
の中にはメイド姿のミクもいたような。

立ち回りでは青龍の眷属の群れと一人で戦う白狐の眷属役は
空中とび蹴り?で何回転もしていて驚いた。
立ち回りももちろん映像を駆使しているし
花道で大梯子を使ったり派手だった。

CGと歌舞伎の協同の話で、CGチームははじめは
緑の髪に赤姫の赤い着物は無いだろう、と言っていたという事。
現代的デザイン感覚では、補色的色合わせより同色系がかっこよくて無難
ということだろうが、歌舞伎的色彩としては普通に有り。
ミクの着物も結構リアルにデザインしているらしく
今回のミク阿国の衣装は慶長年間の小袖の意匠をもとにして新たに製作したということ。
遠いので良くは見えなかったが景色に合わせ紅葉柄だったような。

本来ip付には抵抗がありご無沙汰だったが、id有無スレどちらも荒らしが
不愉快なので、今回とりあえずこちらに書いてみた。
>>268
レポ・感想お願いします。

271 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/04(日) 16:43:06.54 ID:4hm0MYUCp.net]
そこまで詳細に書かれちゃ他の人が感想書きにくいじゃないかw
自分は1階センターだったので映像はばっちり楽しめた
映像も音声も初回から比べると(ニコ動でしか見てないけど)随分と滑らかになってる
爆音は確かにしんどかった。もう少し抑えても十分だったはず
イヤホンガイドが金返せレベルで聴こえない。幕間の暇つぶしにならどうぞって程度

272 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/04(日) 17:30:23.61 ID:QmYXGHkS0.net]
京都っていうことで外人観光客とかも多かった?

273 名前:重要無名文化財 [2019/08/04(日) 19:10:28.66 ID:nYqcCb+L0.net]
>>272
多いほどでもないが、ナルトの時同様、3階にはそれなりにいた。
(中国韓国人は見た目ではわかりにくい)外人だらけの街に比べると少なく感じた。
たまたま地下に潜って祇園四条駅が改装してスタバも開店しているのに気付いた。
人気のパン屋菓子屋、コンビニ、案内所も。
https://www.atpress.ne.jp/news/108186
先斗町には観光客目当てか安くて店内が見える入りやすい店も増えていて
川床もあるし、店先に立った店員におひとり様歓迎と言われても・・・
マルイ地下の神戸屋ベーカリーでサクッとビーフシチューセットですませた。
鴨川屋台には熊本馬肉入りコロッケだの愛知味噌串カツだのあったが外は暑いし。
先斗町や鴨川納涼イベントには白人系外人も大勢歩いていて
先斗町の店の切れ目の空き地のヘリに座った外人が、
特設会場での歌や踊りに向かって拍手していて、危険だと思ったw
>>271
1階前方ならかなり迫力あるでしょうね。
予算の都合と期待値低いから3階にしたが、1階にしたほうがよかった。
席によって舞台も宙乗りも見え方がずいぶん違うし
好みも違えば、違う角度、違う感想もいくらでもあると思うのでご容赦。

274 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/04(日) 20:28:48.12 ID:+kolrIdYa.net]
土曜日夕方から観てました。詳しいレポートですね。ありがとうございます。
1階7列真ん中辺でしたが、正直周りのお客様は初めのうちは「ポカ〜ン」状態でしたね。千本桜で声をかけたりしだしてから楽しみ方がわかってきはった感じでした。
やっぱりYouTubeで観た超会議での舞台のようにはいかないですね。お客も騒いでこその楽しさなんですね。
サブカル的な物と獅童さんは相性良いです。とても頑張っておられて偉いな〜と。彼のためにサイリウム買いましたよ。あれないと格好がつかないから。
この舞台をいきなり南座に持ってくるとは松竹も無茶をします。獅童さんも大変だわ。チケット売れるんだろうか。

275 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/05(月) 10:59:04.10 ID:ntKg9qlz0.net]
>>264
ツインテールの話はなるほど、と思いました

276 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/05(月) 16:06:33.69 ID:zf0buAI50.net]
超会議客少ないということか

277 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/05(月) 16:36:14.97 ID:a2WaIIZna.net]
>>276
この酷暑の中、京都に遠征は大変ですよね。

278 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/05(月) 17:00:45.70 ID:yBzfmxcV0.net]
第五回あべの歌舞伎 晴の会「肥後駒下駄」を観てきました。

大阪中座で上演して以来67年ぶりの復活上演で
かなりシンプルな筋で笑いあり立ち回りありの敵討ち物。
藤棚の上での立ち回りが珍しくて楽しかったです。
上方歌舞伎塾卒業生らによる配役で
片岡松十郎・千寿・千次郎の3人を中心に
佑次郎・りき彌・當吉郎・當史弥らが大活躍。
場所が天王寺近鉄あべのハルカス8階の
近鉄アート館というかなり小さな劇場で、
役者らが至近距離で芝居するので
見ごたえと迫力がありました。
(ABCホールよりずっと小さい)

去年の「謎帯一寸徳兵衛」も凝った珍しい演目だったし
興味のある方は来年にでも一度観てみてくださいw

279 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/05(月) 19:17:37.60 ID:LLM9Vb+td.net]
>>262
同じ回で観ていました

客席は歌舞伎クラスタとニコニコクラスタが混じりあってカオスな感じでしたけど、若者がおばあちゃんにペンライトの使い方を教えていたりして、ほのぼの感
桟敷の舞妓さんがペンライト振ってたりするのは、やっぱり南座ならではかと
歌舞伎クラスタのBBAとしてはやはり、長年の夢だった大向をが掛けられたのが感動(JJIならワンチャンあったのに)

ペンライト高かったけど、買って良かった
ノリはニコニコクラスタが主導してくれたけど、歌舞伎クラスタも最近はワンピースとかでスタンディング経験もあったりするから、そこまで引かないし

しかし残念だったのは、プロの大向うさんが、初音屋や電話屋をかけてくれなかったこと
ノリ悪いなー



280 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/05(月) 20:53:28.34 ID:a2WaIIZna.net]
>>279
確かに、大向こうさんが「初音屋」「電話屋」をかけてくれたら理解が早かったでしょうね。これから日を重ねて良くなればいいな。リミテッドバージョンの方がニコニコのお客様が多くて盛り上がるのでしょうか?

281 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/05(月) 21:37:39.44 ID:d5gVF7QG0.net]
>>279
かけられてよかったですね
私も他の人に紛れてかけたらよかったな
前からかけたいと思っていたのに
オペラグラスで観察・記憶するのに専念していた
ペンライトもレンタルあったら借りたのだが・・・

確かに、超歌舞伎なら「初音屋」「電話屋」かけてほしかった。
大向ういない時はスタッフがやればいい。

282 名前:重要無名文化財 [2019/08/06(火) 22:37:00.63 ID:7jA1bsVA0.net]
南座完全に丸かと思ってたがそうでもないんだね。

283 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/07(水) 04:24:07.92 ID:b6fBJEss0.net]
>>263
バーチャル破風とは、天井の見事な画像のことかな?
あれはニコ動配信の映像のみで、幕張ホール天井には投影されてなかったよ

今年はじめて幕張に行って、配信版と現地ライブの違い、どちらにも違う魅力があると思った
幕張イベント会場と南座のような劇場の違いにもとても興味があるなぁ

>>264
私も、ミクさんのツインテールと荒事の力紙はなんとなく似てる気がしてたけど、
あなたの書き込みでツインテールの視覚効果が明確になったわ、ありがとう

284 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/07(水) 04:43:05.09 ID:b6fBJEss0.net]
幕張は配信を前提としてたから、「数多の人の言の葉を」という獅童の台詞が毎回あって
ニコニコユーザーの応援コメントで画面が埋め尽くされる様子が舞台左右のスクリーンに
映し出され、そこも盛り上がるポイントなんだけど、南座版にはないのですよね?

285 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/07(水) 08:26:11.07 ID:qqjP0tdkd.net]
南座版だと
「桜の色の灯火と 数多の人の言の葉を」
で、ペンライト振って大向う掛けるってことになってる

286 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/07(水) 08:36:02.41 ID:GjPTK5rXa.net]
>>285
ありがとう
それで、ここでも大向うについて盛り上がってたのか

観客参加型なのがいいよね、超歌舞伎

287 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/07(水) 15:57:35.12 ID:f9RgQzPJ0.net]
>>283
配信映像だったんですか。
筋書きには、勘十郎「確か幕張のホールにもバーチャルの破風がありましたよね」
という文言があって、リアルのホールで投影かと思った。
青白く光る天井と提灯、破風が幻想的で美しい。
>>284
文字列はスクリーンの映像にたまに流れるだけだったように思う。
私が本舞台を見るのに集中していて
他の空間投影には注意がいってなかった可能性もある。
他の人の記憶ではどうだったのかな。

配信映像は一部見ただけだけど、コメントの文字列群が流れる
映像は、ネットとリアルが入り混じって
視覚的にも世界次元的にも独特のコラージュ感があって面白いね。

288 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/07(水) 18:05:54.21 ID:HuLb2Wd8a.net]
超歌舞伎
やはり南座より幕張のようなステージがしっくりくるのかな、と思いました。コメントが流れるスクリーンも必要だし、観客の数が多い方がより良いと思います。

黒子さんの操る狐ちゃんの動き、いつもに増してキレがあるな、と思って観てたのですが「もふもふ屋」なる屋号までもらって人気だったのですね。
ニコニコユーザーの方の「舞台上の全てを愛でる、楽しむ」という姿勢が素敵です。

289 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/17(土) 00:02:34.03 ID:h6V/7SQad.net]
八月南座超歌舞伎、通常版に続いてリミテッドバージョンを観てきました

口上の獅童は素顔で黒紋付き姿
ペンライトは場内に売り子さんが出てきてましたが、あんまり売れてなかったかも

今回は1階5列目だったので爆音は少し気になったけど、ミクはかなりリアルに見えた
でも、宙乗り無いのもあってか國矢の煽りはやはり獅童には及ばず、スタンディングしてたのも半数くらいでしたね



290 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/26(月) 13:19:04.00 ID:zHJTF9uN0.net]
>>264
ミクのセリフは、声の元の声優さんを呼び台本を読んで貰い作ってます。
ただ、声優さんのスムーズな話し方だとミクの声ではなくなるので、ワザとあのような発音にしているとか。

291 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/27(火) 18:02:00.08 ID:YzuB7UkYp.net]
弥次喜多の途中、見附の場面だったと思うんだけど、上手に遺影みたいなのがあったっぽいんだけど、あれって何?
座席が二階の右桟敷だったのでよく分からずだったのです、、、

292 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/27(火) 22:27:40.46 ID:Ulycc+3w0.net]
>>291
出てきたときは生きてたけど次は遺影だった
いい味出してた玉之助

293 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/08/28(水) 00:27:31.81 ID:luAIqK040.net]
弥次喜多の二幕が上がるまでの音楽が妙に印象に残ったのですが
あれは「男の花道」の音楽なんでしょうか?

294 名前:重要無名文化財 [2019/08/28(水) 00:36:51.84 ID:K5u2q0tl0.net]
一昨年の弥次喜多では劇中で竹婆を老衰で死なせてたな

295 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/09/02(月) 22:12:33.01 ID:NplVWvm70.net]
秀山祭どんな感じ?

296 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/09/03(火) 21:16:12.29 ID:W9IZTihr0.net]
幸四郎どうしちゃったの?
襲名の時もなんか力入り過ぎて大変そうって思ったけど今は歌舞伎役者のモノマネをする人に見えてしまって。

寺子屋の菊之助で泣いてしまった…
菊之助恐ろしく上手くなってる気がするニワカで〜す

勧進帳は、面白くなかった。盛り上がってたからきっと良かったんだろうけど、誰がやっても勧進帳みたいなつまらなさ。
ニワカで〜ス

297 名前:重要無名文化財 [2019/09/03(火) 22:28:12.63 ID:ieHUsxgIM.net]
幸四郎と芝翫はつまらないですよ

298 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/09/03(火) 23:54:17.58 ID:H71bxEDY0.net]
どなたか仁左衛門の弁慶の感想とか上げてくれ!

299 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/09/03(火) 23:55:52.73 ID:IwD1jRI90.net]
南座も!



300 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2019/09/04(水) 02:12:28.63 ID:5KJiKZkb0.net]
仁左衛門弁慶はかっこいい
息子と幸四郎がその引き立て役
高揚感がないから面白くはない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef