[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 04:11 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JR四国スレッド Part 154



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/01(火) 13:31:36.21 ID:JTzO8kcxd.net]

前スレ
JR四国スレッド Part 153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1590236626/
引き続き、JR四国をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/17(木) 19:29:30.44 ID:uV7TuOZda.net]
>>233
オレンジタウンも回送で折り返し高松だから問題なし

242 名前:名無し野電車区 [2020/09/17(木) 21:00:42.54 ID:6VEvA9LF0.net]
>>211
新青森は、新大阪などと同列に書くべきだと思う。青森を書いてあるところには、大阪などを書いていないのに、なぜ、青森を書くのか、違いが分からん。
ただし、私は、 >>210 とは別人。

243 名前:名無し野電車区 [2020/09/17(木) 21:02:45.02 ID:qtpFXftX0.net]
特急「しおかぜ」「いしづち」

10月1日(木)から当面の間、予讃線の一部の特急「しおかぜ」「いしづち」は、宇多津駅・ 多度津駅での分割・併結をいたしません。
このため、特急「いしづち」は下り高松駅~多度津 駅間、上り宇多津駅~高松駅間のみの運転となり
【高松方面から松山方面】へのお客様は多 度津駅で、
【松山方面から高松方面】へのお客様は宇多津駅でお乗り換えとなります。

244 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/17(木) 22:12:04.64 ID:sBoBKUAOr.net]
>>235
回送とはいえ、40系気動車で特急より短い所要時間で帰るのがあるな w

245 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/17(木) 23:34:17.00 ID:Tsdse0BG0.net]
>>236
あー、なるほど…

246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/17(木) 23:55:54.03 ID:RZxEFIfW0.net]
>>225
徳島に糖尿病患者多いのと関係あるのかな?

247 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 00:15:15.21 ID:ww5c9jG60.net]
>>231
今後の利用状況次第ではさらに運休列車を増やすみたいな事を言ってるけど
そんな事をしたら益々鉄道離れが進むのでは?
ただでさえみんなこんなご時世で公共交通を敬遠してるのに。
運休を増やす→利用客が減る→さらに運休を増やすという負の連鎖に陥りそう。

248 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 02:37:29.76 ID:pjVEBZ5h0.net]
>>241
決まってること減便と値上げだから、これから運賃の値上げにも着手となりそう。
利用客が増えることはないだろうね

249 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 02:39:41.16 ID:kIULGVglM.net]
徳島は糖分とりすぎ
香川は大量のうどんを早食いする

のが糖尿病患者が多い要



250 名前:因になってるとか。
糖尿になると膵臓がんのリスクが跳ね上がるからみなさん要注意。
[]
[ここ壊れてます]

251 名前:名無し野電車区 [2020/09/18(金) 09:47:11.68 ID:JFIjeC270.net]
正直北海道より未来ないと思う

252 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 10:54:05.81 ID:/x46PKrh0.net]
>>218
https://youtu.be/eqoeMFb8Xew

253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 10:57:46.28 ID:QBLgQDdw0.net]
>>245
投稿者の「青森県盛岡市」ってwwwwww

254 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 13:11:39.00 ID:cznAvK3zd.net]
この会社潰せば、2000億円の現金が手に入る。倒産させて、4県で500億ずつ山分けした方が良くないか?

255 名前:名無し野電車区 [2020/09/18(金) 15:38:05.39 ID:b+E4FSwGp.net]
>>247
地域へのマイナスな経済効果とか考えないおバカさんw

256 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 15:50:07.42 ID:cznAvK3zd.net]
>>248
クルマが売れて、タクシーも利用が上がって、バスも乗客が増えるのに?

257 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 15:55:21.42 ID:/+VCPSwKa.net]
>>249
( ゚д゚)ポカーン

258 名前:名無し野電車区 [2020/09/18(金) 16:23:10.52 ID:b+E4FSwGp.net]
>>249
そのクルマとバスとタクシーが大渋滞を起こすんですよ。(福井で実証済み)
わかったかな?
おバカさんw

259 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 16:55:04.64 ID:cznAvK3zd.net]
>>251
コロナ禍の新しい生活だと、在宅勤務が殆どになるし、大丈夫だよ。
出張も旅行も限られた人しか行かないし。



260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 16:57:26.63 ID:HfdINn/90.net]
>>252
まあ主に通学が原因なんですけどね。

261 名前:名無し野電車区 [2020/09/18(金) 17:00:07.94 ID:t7Cwt+i8a.net]
2月にも契約車掌の採用あるのか。余程足りてないんだね

262 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 17:02:11.36 ID:GqKl1WQBM.net]
https://youtu.be/fDCfNvkPrGI

263 名前:名無し野電車区 [2020/09/18(金) 17:16:13.59 ID:b+E4FSwGp.net]
>>252

お前>>249と言ってることが真逆。
どっちやねん。
やっぱりおバカさんwww

264 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 17:24:48.69 ID:/+VCPSwKa.net]
>>256
まさに「語るに落ちる」ww

265 名前:名無し野電車区 [2020/09/18(金) 17:46:24.26 ID:Mx1HpCyh7.net]
>>232
そもそも最終新幹線〜マリン高松が何人いることやら
日常的利用者

266 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 17:58:34.01 ID:bKasK2VrM.net]
>>258
コンスタントに人数は居るけどね

267 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 18:48:06.25 ID:/igenmlZ0.net]
明日リレーいしづちに2700系初運用

268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 19:00:40.82 ID:cznAvK3zd.net]
>>256
おかしくないよ。
移動の総量は減るけど、鉄道がゼロになれば、他の分担率が上がるので、個別の輸送量は増えるということだよ。
簡単でしょ?

269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 19:02:24.43 ID:cznAvK3zd.net]
>>261
でも大渋滞を起こすような増え方はしないということね。付け加えると。



270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 19:05:11.17 ID:QBLgQDdw0.net]
あいたたたたた…

271 名前:名無し野電車区 [2020/09/18(金) 19:15:30.95 ID:b+E4FSwGp.net]
>>261
>>262
後付け屁理屈見苦しい。

272 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 19:35:20.99 ID:eakZsgJl0.net]
>>257
ケーブルテレビで同じワッチョイやIDが出るとか?
>>251
京福電鉄福井支社越前本線列車衝突事故から、
えちぜん鉄道でプロ経営者で亡くなったこともあるのかも。
(かつて大株主として財務大臣が8%以上の株式を保有したことがあるが、
これは以前の個人大株主の死去により、相続税の物納として京福電鉄の株式が納められたことにも由来、
色々不祥事あったみたいね)
>>199
大阪朝日放送と阪急阪神東宝グループとJR西日本の3社、何かの縁かな?
ABCエキスタか ってBS朝日の6日遅れドラえもん丁度オワタ、ブシロード様々。
BS11はどれみセレクション最終回。

273 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 19:41:44.22 ID:QBLgQDdw0.net]
>>265
絡んで来るなキチガイ

274 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 23:20:56.15 ID:7b7C1b9YM.net]
>>236
新幹線、新青森だった 汗

275 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 23:23:28.40 ID:7b7C1b9YM.net]
ウイリーウインキーは 元々タカキベーカリーのレシピでパン作っていた。

276 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 23:25:28.84 ID:gDuHZgD2a.net]
やっぱり学生ってお荷物だな

277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/18(金) 23:38:58.82 ID:ww5c9jG60.net]
鉄道不要論者は極論すぎて話合う気にもならない。
全線廃止なんて出来るはずがないし、そんな状況になったら何かしら国が路線維持に向けて動くやろ。

278 名前:名無し野電車区 [2020/09/19(土) 00:36:07.94 ID:4llZI8JM0.net]
>>268
ウイリーウインキーのパンも工場で生地生産、店舗で焼き仕上げだったんですね。リトルマーメイドも同じようですね。壬生川駅横はずいぶん前からリトルマーメイド加入店でした。

279 名前:名無し野電車区 [2020/09/19(土) 00:40:04.14 ID:4llZI8JM0.net]
愛媛はなぜかパン屋が多い。小麦粉の生産地だからかな?



280 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 00:58:25.34 ID:mQLYad/6a.net]
それを言うなら、香川には讃岐うどんがあるのに、さぬきの夢以外、輸入だし…

281 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 01:39:44.77 ID:eXw5rqhNM.net]
>>271
知らんけど、国分寺のウィリーウィンキーの工場残すのかな?

高松駅に昔タカキベーカリー(リトルマーメイド)の食パン置いていた。
ポイントシールも。

282 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 02:20:16.59 ID:s5KzdemG0.net]
徳島は徳島駅と南小松島駅閉店で完全撤退か。南小松島のパン屋跡はどうするんだろうな?
セブンイレブンにしようと思えば出来そうだけど、需要があるのかどうなのか。

283 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 08:09:00.24 ID:JtlYtb3m0.net]
コロナ禍が破壊する公共交通網 〜 JR東西の過去最大の赤字が警鐘を鳴らす
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20200917-00198669/

・不採算路線は切り捨て
 「実はすでにJR側から調整をしたいという申し入れがあります」というのは、JRのローカル線沿線のある地方自治体の幹部職員だ。「これまでも沿線自治体から支援は欲しいという話はあったが、コロナ禍以降、内容に厳しさが増している」と話す。別の自治体職員も、「JR側に余裕がなくなっている。黒字化の見込みがないから、路線ごと譲渡しますと言われる可能性も大きくなってきた」と危機感を募らせる。

 「JRは公共交通機関だから、赤字路線も維持しろ」という意見もあるが、JRとして民営化し、さらに株式公開した段階で、「収益が見込めない事業を継続する」ことは難しくなった。

 そもそも、3島会社と呼ばれるJR北海道、JR四国、JR九州は、鉄道収入だけで自立することは困難であると民営化当初から判っていたことである。この20年ほどで、3島会社は人口減少や高速道路網の拡充などから利用者の減少が止まらなかった。規制緩和で、収益性が高かった都市間交通を担う高速バス路線に新規参入が相次ぎ、価格低下を招いたことも、地方では影響が出ている。

 こ

284 名前:うした状況の中で、今回の新型コロナ禍が起きた。悪化する経営を立て直すために、JR各社が今後、不採算路線の切り捨てを加速する可能性が高い。 []
[ここ壊れてます]

285 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 08:26:29.95 ID:u6487YwF0.net]
ウテシになれなかったのに偉そうにしてくる先輩なんなの?

286 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 10:01:04.61 ID:bh32VpeP0.net]
>>257
同じ新々阿房列車なら踊らにゃ孫正義の5G実写ドラえもん?、まだあわわ照るようなと、
饂飩遍路ブーム火付け役の旧ホットカプセルは後に親子関係となりセーラー広告の子会社。
絡ませる様なサブカルネタを振る方が悪い、大木瓜、小木瓜めが姉が突っ込むプリパラで、かしこま。
週刊まるわかりニュース4Kで、東福寺からお・けいはんにて神宮丸太町で来場をって、
みやこめっせでの京まふに合わせた、ヴァイオレット・エヴァーガーデン公開か。
ミラクルリープ みんなとの不思議な1日〜魔女見習いをさがしての広報も太秦でできるし。
更に電力会社の鉄道部だった京福は現在京阪傘下と。
JR京都駅の烏丸口(北口)側にある関西電力京都支社の建物(鉄筋コンクリート造8階建)は、
京都の近代建築の一つであるが、もともとは1937年(昭和12年)に、京都電燈の本社として建設。
それもあって40年超稼働で揉めてる感電として米津玄師が揶揄してると。
マチアソビの黒子なよんでんメディアワークスは、出世したくないから編集プロダクションの
ストレートエッジの三木一馬氏が出身元の電撃社名と似てるし。
朝日放送も絡む本作りの下剋上のTOブックスも、当初は横柄な富士見から秋田禎信氏とかを守る作家エージェントだったし。

287 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 10:30:14.38 ID:QdvDpNlQa.net]
>>277
入社が一年早いだけで、本社の課長に仕事中もタメ口で話す駅員よりはマシだろ。本人は高卒なので、年齢も相手が上なのに。

288 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 11:32:31.61 ID:rvcGBsXM0.net]
しおかぜ7or8両で岡山行は19-22分は中止になった模様 ということでいしづち2700デビューは見送り

289 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 11:32:53.04 ID:pAWeI/WT0.net]
>>278
関係ない話題で絡んでくるなキチガイ



290 名前:名無し野電車区 [2020/09/19(土) 13:35:08.99 ID:GrBsbZDlf]
さっき仕事終ったのにもう出勤


クソ行路やわ、


運転士なって免許もらったら転職かな

291 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 12:12:00.80 ID:RfO7xW0Pd.net]
この4連休で乗る人が増えたら最終列車運休見送りとかにならないかな?

292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 12:14:14.15 ID:cs8xDC2Mp.net]
>>283
4連休だから、で乗る人には最終列車はあんまり関係ないからなぁ…

293 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 12:30:34.20 ID:s5KzdemG0.net]
最終列車運休は飲みに行く人が激減してるのも大きいんだよな。週末や連休だといつもなら飲んだ帰りの人で結構混んでたから。
この連休に飲みに行く人が増えれば最終列車に乗る人もそこそこ増えると思う。

294 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 13:37:25.05 ID:0Ty+K05Jr.net]
徳島駅地下もまた閑散としてる、とニュースでやってたな。

295 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 16:25:56.73 ID:JtlYtb3m0.net]
【10/2〜

296 名前:11/28休前日】東京発「サンライズ瀬戸」が琴平まで延
https://pugkko.com/column/pop/post-16468

東京〜高松間の寝台特急「サンライズ瀬戸」が期間限定で琴平まで延長運転!
根強いファンを持つ寝台特急「サンライズ瀬戸」。鉄道ファンならずとも、一度は乗ってみたいと思う憧れの寝台特急です。
その東京発の「サンライズ瀬戸」が、秋の行楽シーズンである10月〜11月の金曜、休日前の20日間、琴平駅まで延長運転されます。
運転日程等は以下の通り。

【運行時間等】 東京22:00発 → 高松(8:02) → 途中停車駅・多度津、善通寺 → 琴平8:39着
【運転日】※いずれも東京駅発基準 10月2、3、9、10、16、17、23、24、30、31日
11月2、6、7、13、14、20、21、22、27、28日
[]
[ここ壊れてます]

297 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 17:18:14.29 ID:hJ+FJmGz0.net]
あ゛ーーーっ。

きとんかい、ちびっ子調査員!!

こんな時期に福岡から、子連れで来るなんて。

コロナ持ち込んだらどないすんねん!

てっきり、自粛したんとおもとった。

子どもをダシにするだけに、常識はないと見える。

298 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 20:01:05.44 ID:gqU6rbmsM.net]
インバウンド戻るまでここの会社は耐えるしかないぞ?最低五年くらいだと思う。ワクチンが開発製造接種まで一巡するのが三年かかるとして、そこから体制立て直してたら二年くらい。

299 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 20:06:15.67 ID:gqU6rbmsM.net]
その間に、特急列車の普通列車化や駅廃止が進むんだうな。特に無人駅は廃止とか。



300 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 20:09:58.06 ID:Y4u42EiI0.net]
単線ばかりだから、行き違い設備必要で廃止できそうな駅あまり無さそう

301 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 20:34:35.18 ID:0wP+2cDVM.net]
予讃線とか沿線になまじ集落あるから、廃止とか難しいんだろうな。

302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/19(土) 21:34:20.83 ID:+Eo0Rpymd.net]
今回の計画運休になった列車は最終の普通列車が多いけど、前回の計画運休をした時は宇和海や土讃線の特急列車は2時間に1本は運休になってたように本数も多かったよね?
今回も前回と同じぐらいの本数の計画運休なら経営陣もかなりヤバイと思ってるのが分かるけど、何だか国や自治体に助けてください 。のアピールをしてるような感がある。

303 名前:名無し野電車区 [2020/09/19(土) 23:21:29.39 ID:QzPKCh9t0.net]
>>290
卯之町が無人になる説あるね

304 名前:名無し野電車区 [2020/09/20(日) 01:01:56.57 ID:RI1YGjHJp.net]
>>293
今はあの時より客が多い。

305 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 01:23:43.54 ID:POsKxGuR0.net]
>>293
前回は外出自粛が呼びかけられてた時期だから。今はそういう状況ではない。
むしろ気をつけながらどんどん外出して経済回していきましょうという状況。
スペシャル切符やどこでもドア切符みたいな格安切符も色々売出してるのに
そんな時に特急大幅減便なんかしたら利用促進を促してる意味がなくなる。

306 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 05:22:46.02 ID:yU/k4SWDd.net]
連休初日の宇和海アンパンマンは2連だからパンパンマンだった

307 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 09:49:52.80 ID:sCN+1VX0r.net]
予土線も立席ありの満員御礼、
ガラガラと思ってた特急はデッキまで立席。
そして、マスクもせずにゴホゴホ。

四国にコロナ再流行も時間の問題だわ。

308 名前:名無し野電車区 [2020/09/20(日) 10:38:12.33 ID:kT7X3q+J0.net]
四国一周車だけど
https://youtu.be/aQ627VulGmk

309 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 10:41:47.05 ID:nUDjSooD0.net]
>>298
それはない。
電車使ってるの四国の人間じゃないから。



310 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 11:01:41.29 ID:JPqY97GW0.net]
>>300
文意が分かってないな
その四国外の人間がコロナをもってきてるんじゃないか、とか考えないか?

311 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 11:11:36.90 ID:7lLzUYaU0.net]
この4連休はずいぶん混んでるみたいだな
増結してないこともあるけど
増結なんてできないよなお盆の惨状考えたら

312 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 12:00:53.82 ID:yU/k4SWDd.net]
>>301
四国外からコロナを持ち込んできても、同じ列車に乗ってる四国島民が居ないから広まらない(つまり、四国の人はJRじゃなく車を使ってる)って揶揄したいのかも?

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 12:01:33.68 ID:sVck+8lr0.net]
2両の宇和海は激混みだ
3両にしてほしかった

314 名前:名無し野電車区 [2020/09/20(日) 12:05:11.32 ID:qHDV5WI+0.net]
四国満喫きっぷスペシャル利用者が多いのかな?

315 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 12:10:05.54 ID:JPqY97GW0.net]
>>303
なるほどね。
でも>>301は、列車降りた先のことまで考えてるんだろうか?
(まさか密にならないから大丈夫、だとか…?)

316 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 12:10:23.05 ID:c6pUJEDhd.net]
北海道もひどいみたい
フリー切符の威力爆発
ただこれでも前年比100%ではないと思うが

317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 12:10:33.92 ID:JPqY97GW0.net]
訂正

>>303
なるほどね。
でも>>300は、列車降りた先のことまで考えてるんだろうか?
(まさか密にならないから大丈夫、だとか…?)

318 名前:名無し野電車区 [2020/09/20(日) 12:26:39.79 ID:qHDV5WI+0.net]
東京都医師会の見解
https://www.tokyo.med.or.jp/wp-content/uploads/press_conference/application/pdf/20200212-3.pdf

京都大学大学院医学研究科特定教授 上久保靖彦
https://www.youtube.com/watch?v=hF0HBmIFWMs
https://www.youtube.com/watch?v=Mr05_0_OkD4

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 12:33:49.84 ID:zeLMg9jAH.net]
あしずりも2連で客満載。
検札みてたらほとんどフリーきっぷの客っぽい。



320 名前:名無し野電車区 [2020/09/20(日) 13:05:43.61 ID:VvZk00a10.net]
減車したら列車内が密になって、ますますコロナリスクが高まる。
そのリスクがわかっていながら減車するJR四国の経営陣の考えは理解できない。

321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 13:51:00.22 ID:KeapE1/Ja.net]
南風5号で2000系乗り通してきた
4両だったが結構混んでたな

322 名前:名無し野電車区 [2020/09/20(日) 15:14:51.30 ID:KnJfXcGf0.net]
経済回すべきって言う人もいれば自粛警察もいるし、今の日本意味わからんことになってんな

323 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 17:38:46.43 ID:HCDT9vLa0.net]
>>301
まさに福岡から来てるちびっ子鉄道調査隊がそれだ!
まきちらすんじゃねぇ

324 名前:名無し野電車区 [2020/09/20(日) 17:39:37.32 ID:Q1x+gXqE0.net]
27日、満喫で乗り鉄しようかと思ったけど混みそうだな
やめようかな

325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 17:41:02.28 ID:zfoPpqt0M.net]
>>294
宇多津でさえ夜遅い特急は車掌が改札兼務しとるくらい。八幡浜もそのうち無人になりそう

326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 17:44:55.40 ID:zfoPpqt0M.net]
道後温泉は台湾人が大量に来てない今がチャンスともいえる。

327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 17:58:58.85 ID:7lLzUYaU0.net]
>>315
27日はそこまで混まないと思う
やっぱ4連休でかいよ
2連休だとそこまではいかないと思うよ

328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 19:19:32.14 ID:61eD/ig4M.net]
>>317
この前行った時は人数制限してて、早い時間に行って整理券もらっておかないと入れてもらえなかった。

329 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 20:04:03.51 ID:zfoPpqt0M.net]
阿佐海岸鉄道のDMVも地元向けというより、
観光客向けだからな。



330 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/20(日) 20:09 ]
[ここ壊れてます]

331 名前::55.20 ID:zfoPpqt0M.net mailto: >>319
コロナ対策で人数制限してるだけで、客足的にはコロナ前より落ちてたりする。gotoでなんとか流れ作ってるとはいえ地方の観光業はキツイだろうなあ。この感じだと来年度もgotoやると見た
[]
[ここ壊れてます]

332 名前:名無し野電車区 [2020/09/20(日) 23:26:44.27 ID:7NY6v97K0.net]
>>316
八幡浜って運転要員いなくても平気?

333 名前:名無し野電車区 [2020/09/20(日) 23:27:36.44 ID:7NY6v97K0.net]
>>268
タカキにはないオリジナルメニューってある?

334 名前:名無し野電車区 [2020/09/21(月) 01:05:48.49 ID:mhSts64t0.net]
954 名無しに影響はない(奈良県) sage 2020/09/16(水) 05:21:31.51 ID:qrDXg4t9
高知駅で売ってる「はちきん地鶏」の弁当は美味いよ。
どぶろくも売ってるから体に良いし、最高
ああまた高知へ行きたくなってきた・・

335 名前:名無し野電車区 [2020/09/21(月) 02:17:29.63 ID:OTu/Mrc90.net]
JRバスの久万高原線、四国満喫きっぷで乗ってみたら、運転手さんに
「その切符は鉄道オンリーだから乗れませんよ!」
と言われてしまった。

しょうが無く、JR四国路線バスも乗れる切符だということを説明して、ご納得いただいたが。

336 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 02:33:54.08 ID:GqctdNzUM.net]
去年バースデーで松山駅からバス乗ろうとして経験あり。バス運転手が「初めてみたから、営業所に確認してみます」とその場で無線使い確認していたな。土佐山田のほうのアンパンマン路線では見せても特に文句言われず。

337 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 03:03:11.30 ID:FOh/RCXG0.net]
>>325
>>326
国鉄分割民営化の弊害だな

338 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 06:19:03.50 ID:W6GvzRy5r.net]
8600系の乗り心地が酷い酷いと思ってたら、
久々にJR九州の883系に乗ったらもっと酷かった。
というか、改めて考えると8600系はソフト面でかなり改善された?最初の衝撃が酷過ぎたから酷いものとも思いこんでたのかも。

883系は老朽化かねえ。
走りもそうだけど内装もかなりくたびれてる。
水戸岡デザインは老朽化すると急激にみすぼらしくなってくるなあ。

339 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 07:45:15.06 ID:g9LNyq1r0.net]
水戸岡デザインよりかは、JR九州のメンテナンスレベルの低さの問題だと思う。



340 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 07:59:36.41 ID:rUOiMI+y0.net]
>>325
宇和島バスの運転士なんて四万十宇和海フリー切符見せたら、「はいはい、どうぞー」って券面をよーく見ることもなかった

341 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/09/21(月) 09:12:29.87 ID:WMZ1W1qe0.net]
>>330
というかそのきっぷで宇和島バス使わない選択肢はないしw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef