[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 19:11 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [176]



1 名前:名無し野電車区 (6級) [2019/06/17(月) 23:33:16.78 ID:usDBj6UJ.net]
!extend::none

前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [175]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557305028/

関連スレ
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★63
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556758387/
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ49
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544334570/
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.79
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554019801/
JRW207系&321系&323系スレ D33編成
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537565403/
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属84〔JR西日本〕
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546669582/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 00:50:25.67 ID:R/7/vack.net]
バスヲタいる?

3 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 12:06:29.01 ID:3nFLogGh.net]
新大阪の事故当該は221系B4編成

4 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 12:44:00.89 ID:ZJgVaUsO.net]
新長田から西方面に通勤してるけど、須磨やら舞妓やらガラガラの駅に快速止まってベッドタウンで人多い新長田には止まらないという
帰りは帰りで明石までガラガラの駅に止まり続け、そこから快速にチェンジ、またガラガラの須磨に降りる
行政が力入れて復興させた地区なのに、行きも帰りも不便で仕方ない

5 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 14:26:26.85 ID:DFRhzQ01.net]
須磨で緩急接続しても塩屋と朝霧しかメリットないしな
新長田で緩急接続できれば、鷹取、須磨海

6 名前:浜公園も加わるから緩急接続としてのメリットと、
乗客の多い新長田自身を利用する乗客を7両しかない普通だけでなく、快速にも分散できるから、
三ノ宮ー新長田間の普通の混雑を大幅に緩和できるようにもなる

新長田の緩行線は高架部分だから待避線の増設自体はやれなくはないだろうけど

緩急接続を須磨から新長田に変更することで須磨の緩急接続を無くし、本線を1番と4番に改めれば、
須磨の2番と3番を一つの線路に削減することで、日中の須磨折り返し列車との乗り換えをスムーズにもできる

ついでに朝霧ー明石間か明石ー西明石間のいずれかで配線形態を入れ替えて、新快速と快速・普通の同一ホーム乗り換えもそろそろ検討してもらいたい
[]
[ここ壊れてます]

7 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 15:47:04.17 ID:myib8JDz.net]
>>4
混雑が偏らないよう分離してんねんで

8 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 18:27:30.58 ID:N425n6qC.net]
>>4
因縁深い土地やからしゃあない。

9 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 18:55:06.97 ID:CZN220BI.net]
>>5
緩急接続の駅をひとつ動かすと、他にも影響が波及することが分からんみたいだな。

10 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:18:25.57 ID:nMSEQrCq.net]
そう言えばJR総持寺ができたせいで京都線の快速が不快速になったな



11 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:56:38.22 ID:S432X+qw.net]
JR京都線は、茨木で緩急接続できるように改造するべき
茨木駅構内にある待避線を外側線に転用、待避線は駅の南側のイオンの前あたりに移動で対処

12 名前:名無し野電車区 [2019/06/18(火) 21:54:09.55 ID:4dG9kW07.net]
摩耶を造ったために芦屋の緩急接続が崩れたのはデメリットが大きいと思う。
もう、高槻のように、乗り換えで互いに影響しないようにしたと割り切るべきか。
緩急接続で1つ評価をするなら、加古川折り返しを宝殿にしたので、
同一ホーム乗り換えができるようになった。どうせなら、姫路まで15分ヘッドにするか、
せめて宝殿折り返しを客扱いできないものだろうか。
西明石の配線を海田市のように立体交差にできれば・・・とは思う。

13 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:09:07.80 ID:SRhShMx+.net]
摩耶駅は余分だな。
非常に大迷惑だ!

14 名前:名無し野電車区 [2019/06/18(火) 22:12:46.93 ID:XBJxjZfQ.net]
>>11
草津では草津線下りが無駄に豪華な跨線橋で東海道線と
交差支障起こさないようにしてるが、西明石は1線ずつの
交差支障だから、草津ほどの工事は不要と判断されたんだろうな。
必要ならおおさか東線並みの工事してる。

15 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:22:16.61 ID:CZN220BI.net]
>>13
草津も結局は1線支障なんじゃ?

16 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:35:37.42 ID:iN838pwM.net]
複々線化費用節約のために線路別複々線にしたんだから
そんな立体交差に使う金などない
金があるなら方向別複々線にしてる

17 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 04:12:04.50 ID:9tc6Iylr.net]
>>13
草津の立体交差は元々米原まで複々線の計画があったから

18 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 06:11:08.14 ID:SLLsTZhJ.net]
>>15
たしかに。
そもそも複々線を必要としていたのは西明石以東であって、
件の箇所は言わばその“後始末”みたいなもんだしな。

19 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 06:40:54.63 ID:nnsaYGnC.net]
まさに端末処理w
西明石以西〜内線の列車なんて、そんなに要らないだろうみたいな考えもあったんかな。

20 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 06:50:45.80 ID:SLLsTZhJ.net]
>>18
てか、列車線・電車線から(へ)の両方を合わせてもそれほどの本数にはならない
と踏んでたんだろ。
ただ、当時は速度の低い貨物列車が多数走っていたわけだから、
やはり電車線から(へ)西明石以西へ(から)の直通をあまり考慮していなかった
のかもな。



21 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 07:25:39.64 ID:nnsaYGnC.net]
まぁそれでも、外線から完全に見放された神戸市西部(新長田〜舞子)の悲劇に比べりゃマシだけどなw

22 名前:名無し野電車区 [2019/06/19(水) 07:28:09.25 ID:c8ggft2F.net]
前スレ終了

23 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 07:43:02.07 ID:SLLsTZhJ.net]
>>20
その新長田-朝霧間でも、常磐緩行線(都内区間)よりはマシな気がする。

24 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 07:49:55.07 ID:7zez5kyL.net]
頭おかしい人ってイレギュラーに耐えかねると文字通り発狂しちゃうんだねかわいそ

25 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 09:50:32.58 ID:goJ22WYy.net]
>>5
新長田で緩急接続w
こいつ、バカだろw

26 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 10:59:13.24 ID:H7xOIMex.net]
どうせなら交差部移設して芦屋並みの配線持った駅に仕立て上げるぐらいの大風呂敷広げたら面白いのにw

27 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 12:34:06.46 ID:H1h49pcQ.net]
>>20
あんなとこ駅あるだけでも感謝せいよ

28 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 16:41:53.75 ID:lvtTFVuU.net]
今となっては山科〜草津が複々線なのも、草津線が立体交差なのも、意味が分からんけどなあ。当時はまあ大幹線だったし

29 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/19(水) 17:31:07.37 ID:8vQTY0jK.net]
きっぷ マルス券 使用済み  https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h396340625

30 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 00:43:03.12 ID:jE1IRwF9.net]
>>27
西九条の立派な桜島線の立体交差ももったいない
福島側をしろよ



31 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 00:47:13.04 ID:zVoIdt3X.net]
>>27
湖西がなかったから草津まで複々線にしたんかな

32 名前:名無し野電車区 mailto:N437 [2019/06/20(木) 02:24:54.01]
平成 7年12月 9日.土曜日
特急みのり 1号
 1号車.クロハ481−1010指定席/グリ−ン禁煙車
 2号車.モ ハ484−1016指定席.禁煙車
 3号車.モ ハ485−1016指定席.喫煙車
 4号車.モ ハ484−1061自由席.禁煙車
 5号車.モ ハ485−1061自由席.喫煙車
 6号車.ク ハ481−1506自由席.禁煙車

33 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 06:05:50.47 ID:QKvpyKM+.net]
>>26
もともと市電も私鉄もない空白地帯に国鉄駅を作って貰ったんだからそういうことだな。

34 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 06:56:01.26 ID:EPBcQzTJ.net]
>>30
野洲まで複々線にしようとしていたのか、用地みたいなのはちらほらあるね

35 名前:名無し野電車区 mailto:きは [2019/06/20(木) 07:28:48.87]
>>17
西明石以西も複々線計画あったよ
その絡みで貨物駅を東加古川に集約 土地は住宅

36 名前:に転用されてしまったけど
別府鉄道を土山から東加古川接続に変更
[]
[ここ壊れてます]

37 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 07:48:04.14 ID:8t73rgGx.net]
>>33
野洲までの複々線化にはそれなりの合理性はあるな。

38 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 07:57:16.05 ID:ckrQzHab.net]
つまり、わかりやすいと。

39 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 09:00:16.21 ID:3XkSXhy1.net]
>>27
草津線からの普通直通列車が少ないけど今でも乗り入れてるのは?
昔は特急電車も京都から草津線乗り入れたりしたんでしょ?
脱線事故でなくなったけど

40 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 09:01:10.71 ID:3XkSXhy1.net]
脱線事故じゃなくて正面衝突か



41 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 09:10:11.72 ID:8t73rgGx.net]
>>37
さすがに特急電車が直通したことはないな。
特急用気動車(キハ181系)が修学旅行列車として乗り入れてたことはあるが…。

42 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 16:41:09.38 ID:Ne5EUozZ.net]
株主総会行ってきたけどAシートに関する質問(ただの要望)多かったな

43 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 16:47:37.10 ID:mn5klBr3.net]
>>40
どんな要望?

44 名前:38 mailto:sage [2019/06/20(木) 17:22:41.49 ID:xbxkADhP.net]
指定席化しろ
着席保障しろ など

検証しますといった答弁

45 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 17:37:12.60 ID:ckrQzHab.net]
>>42
着席保証してるやん、ていうかどういう意味やったんやろ。

46 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 18:13:10.99 ID:ctwtKxz1.net]
言っちゃ悪いが質問に立つ株主って変わり者ばかり

47 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 18:21:38.48 ID:zYJXLHSQ.net]
鉄道会社、航空会社は変なヲタクが多そう

48 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 18:27:57.14 ID:gxaXoU6m.net]
221系は○○線に入れるべきだー
227系はなんでロングシートにしたんだー

とか言ってる株主がいた

49 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 18:29:11.48 ID:zYJXLHSQ.net]
株主総会というよりキモヲタの質問集会?w

50 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 18:53:03.29 ID:wpFoJaRS.net]
キモヲタ排除のため、来年からは1000株以上の株主にのみ質問権を与えるようにしよう。



51 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 19:01:47.67 ID:gxaXoU6m.net]
来島社長「ご質問は要点だけ簡潔にお願いします!」とキレまくってた
そう注意されて直せるような奴なら最初からそうしてるわな

52 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 19:37:35.97 ID:qqTeIhS/.net]
京阪の株主総会は、一問一答
質問したらすぐマイクを取り上げるから、スムーズに進行する
まあ、要領の得ない質問をする奴はどうしようもないけど

53 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 19:59:01.60 ID:NIZmdy1W.net]
>>46
他に、らくラクはりまを新大阪行にしてくろしおと接続してくれ、とか

54 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 20:57:19.79 ID:xpuJpRl1.net]
>>40
株主が客目線の要望言うのか?
>42見るとただの客やないか

55 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 20:57:53.70 ID:5yrNx7t0.net]
https://i.imgur.com/AMaULeb.jpg

56 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 20:59:53.64 ID:xpuJpRl1.net]
しかし、株主の要求はほぼ客の要望なのにJRは株主の言う事聞かない会社なのか?株主にキレる社長て勘違い甚だしいな

57 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 21:12:32.17 ID:V2F1LhlA.net]
そりゃ他の株主に迷惑かける株主にはキレなきゃならんこともあるだろ

まさかお前客だったらマナー違反でもルール違反でも何でもありと勘違いしてる半島の人間か?

58 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 21:13:55.52 ID:1efphfQF.net]
あれは、何度注意されてもダラダラ持論を語り続けるおかしな株主が悪いよ

59 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 22:34:13.71 ID:+qQQax0c.net]
ここの株価高いし自社株買いで新規が入れない

60 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 22:37:18.34 ID:QKvpyKM+.net]
あんだけgdgdな運行でも株価下がらないんやったら、超優良株やな。



61 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 22:49:12.69 ID:V2F1LhlA.net]
というか、客が逃げる(経営が悪化する)ほどgdgdではないということかと。

実際関西でgdgdというんなら首都圏なんて目も当てられないレベルだしな

62 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 22:54:12.59 ID:QKvpyKM+.net]
>>59
なるほど。
今度有責事故ったら酉の株買おうっと。

63 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 23:01:40.12 ID:qqTeIhS/.net]
>>58
客を危険な目に合わせて、会社は保身に走ってるから
雨で安易に運転見合わせして会社は保身
客は、知らない人の車に乗りレイプの危険が…
もちろん会社は知らんぷり、すべては会社の安全第一のため

64 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 23:08:33.81 ID:DW/BOlza.net]
>>46
221系改造株主は去年も同じこと言ってたな
221改造したら○両で○億円かかる、改造しなくても投入する線区をどうたらこうたら・・・
議長に注意されても主張を続けるし、かなり頭イカれてるわ

65 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 23:30:48.56 ID:wmfuFeYs.net]
殺人電車207を早く全廃しろよ、マジで

66 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 23:55:15.34 ID:P4F4rnSN.net]
87万も出して経営陣に直接文句言いたい人種なのかね?

67 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/20(木) 23:59:38.86 ID:ztkn8zbQ.net]
物を言う権利がある株主は、
幹線から踏切をなくした上で橋脚のかなり手前に高さ制限のバリアを全部立てるように行政と動け、
くらいのことを言え
これとホーム柵で定時運行率は格段に上がるだろうが

68 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 00:04:52.04 ID:nJyWgF8/.net]
>>64
昔は30万くらいで買えたから、その頃の株主だっている

>>65
でも他社と違って異音で止まるのはなくならんだろ

69 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 00:12:11.58 ID:MOMaFyhs.net]
株主総会で質問に出た話題(うろ覚え)
・Aシート指定化
・らくラクはりま
・のぞみ台車亀裂問題
・改札内トイレ使わせろ
・敦賀駅の新幹線在来線乗継
・和歌山に瑞風入れろ
・ローカル駅の跨線橋老朽化
・幹線と地方交通線実態と乖離
・ポイント工事後の沿線の振動と騒音
・221改造ムダ使い
・227なぜロング?

70 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 00:28:09.60 ID:qjNjmtxg.net]
>>65
バリアに反応して止めるやろJRは



71 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 00:33:59.18 ID:qjNjmtxg.net]
改札内トイレなんか使わせてくれるやろ普通
227は105置き換えやからロングやないの?
確かに221の椅子減らし改造に金かけるのは意味不明やな社長と改造工場と部品メーカーに何かあるとしか思えん
シート張り替えで十分

72 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 01:14:58.40 ID:QSdMgYWl.net]
>>67
世界遺産や沿線観光地の周遊豪華観光列車がいつの間にか山陽地区観光列車に変換されてしまったしな社長交代で

73 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 04:49:49.93 ID:putTvlKX.net]
>>69
こういう公式の場でラッチ内トイレのこと聞くのは藪蛇だよな。現場の運用に任せたりいや。
あと、221系の椅子減らしには意味あるやろ。詰め込みがきかないのが221系原型の弱点やねんから。6

74 名前:A快速が運行しにくいw []
[ここ壊れてます]

75 名前:名無し野電車区 [2019/06/21(金) 04:51:20.72 ID:FoUVcVVm.net]
>>71
補助椅子にはなったが昼間の着席定員は車椅子スペースを除いて減ってない。

76 名前:名無し野電車区 [2019/06/21(金) 05:28:29.91 ID:W0ehWMU1.net]
高槻の通過列車を増やせ
関西生コンと仲良しの辻元を勝たせる都市を優遇するな

77 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 05:36:30.97 ID:putTvlKX.net]
>>72
つまり昼間は補助椅子出てるから6連快速の役に立ってないぞと。

78 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 08:36:43.35 ID:EDPXr+Td.net]
もう221の本線撤退は秒読みに入ってるん?

79 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 08:39:27.65 ID:EDPXr+Td.net]
>>67
スレ違いになるけどヤバい質問者(男)追加

・性差別車両を運行する貴社は憲法違反だ相応の補償をせよ

80 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 08:47:22.80 ID:WRNyr2r9.net]
やっぱり株主総会というよりキモヲタの質問集会だw



81 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 09:17:05.22 ID:XQ6jFZFT.net]
>>75
新快速と快速全編成にAシート導入するんなら共通運用で邪魔になるため置き換えるだろうがそれがない以上は無い

82 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 09:21:49.33 ID:G98pmFLy.net]
>>62
たくさん株主いるはずなのに、なぜ発言権があるの?

83 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 09:55:11.14 ID:ZCP+pJxj.net]
阪和線のトイレ付きの電車に女性専用車両を導入出来るんだから新快速にも女性専用車両を導入すべきマジで

84 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 11:24:08.47 ID:QSdMgYWl.net]
>>80
敦賀行き側に乗る男はトイレを使えない拷問か

85 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 11:55:24.57 ID:EDPXr+Td.net]
「性差別車両」は本当に質問者が言った言葉
2ちゃんの書き込み以下だよ株主総会の質問は

86 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 12:11:33.48 ID:nIGuZ2uk.net]
・Aシート指定化←グリーン車自由席化でいい
・らくラクはりま←廃止しないならもっと宣伝しないと
・のぞみ台車亀裂問題
・改札内トイレ使わせろ←ホームレスや大工大生が悪さするからダメ
・敦賀駅の新幹線在来線乗継←黙って新大阪まで乗れ
・和歌山に瑞風入れろ←117系団臨で充分
・ローカル駅の跨線橋老朽化←廃止して構内踏切
・幹線と地方交通線実態と乖離
・ポイント工事後の沿線の振動と騒音←精神科に行ってこい
・221改造ムダ使い←混雑緩和に繋がったが?
・227なぜロング←田舎のくせに偉そうな事を言うな

87 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 13:02:23.10 ID:PWDeEcGM.net]
下部主
会社が会社なら株主も株主
みんなでまた起こそう脱線転覆事故

88 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 13:04:14.81 ID:W+HA1Pm2.net]
>>82
一応「株主」だから何でも言い放題とでも勘違いしてるのかもね

しかしまぁそんな輩だらけだとマトモな株主は余計に出席しなくなりそう

89 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 14:17:09.68 ID:rAtjAoJC.net]
>>83
221の改造って部品の更新も兼ねてるんだからやらないわけにはいかないのにねw
その発言した株主は、株主なのにそんなことも知らないんだ…大丈夫か?

90 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 15:04:09.76 ID:Bkx+S6W9.net]
JR  京都線  貨物  向日町  鉄道ライブカメラ
https://youtu.be/5QaUWbT-2zk



91 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 15:41:08.46 ID:tuDZ7pCu.net]
>>54
福知山の被害者関係者がお涙頂戴の朗読会するのが西の総会
あとは国労とか神戸株主市民の会が要約できてない質問を制限時間超えてダラダラ朗読する

92 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 15:45:08.89 ID:tuDZ7pCu.net]
>>69
ラッチ外から「トイレ貸して」と改札通すと帰ってこないアホ多数なんだよ
駅員として外にトイレあるならそっち使え、中のを使うなら入場券買えと思う

93 名前:名無し野電車区 [2019/06/21(金) 16:39:15.10 ID:Lo7Z34JC.net]
JR西日本 特急「はるか」新型車両投入へ 2020年春ごろを予定
JR西日本は21日、米原駅(滋賀県米原市)・京都駅(京都市下京区)〜関西空港駅(大阪府田尻町)間を走る「特急はるか」の新型車両を投入すると発表した。
営業開始時期は、2020年春ごろを予定している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00010003-wordleaf-soci

94 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 16:57:56.07 ID:QSdMgYWl.net]
また683に毛が生えた顔の車両か、全部一緒に見えるわ

95 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 17:27:43.54 ID:ouUd+fFj.net]
10年くらい前は6両で持て余してたのに、
昨今の円安で日本に来る外人のおかげで全部9両編成にする必要が出たのか

しかし外人が来なくなって輸送量が激減したらどうするんだろ

96 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 17:50:05.31 ID:OtjFSmqe.net]
円安?
何を言ってるんだオマエは

97 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 17:53:49.98 ID:Hs+P7l0M.net]
姫路から関空行きも作れ!

98 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 18:39:05.76 ID:C866bC4z.net]
>>82
まあ雌車はどうかとは思う。

99 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 18:47:35.19 ID:T70/tjH+.net]
♀車は朝鮮人性犯罪者が蔓延する朝の西明石→三宮を除き全廃すべき

100 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 21:22:52.62 ID:uDXIUPja.net]
>>89
クソ駅員やな
断るクソ駅員は今までおらんわ
自分に直害があるわけでもないのに断らんやろ



101 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 21:34:18.23 ID:hE7TAunE.net]
姫路駅でトイレ貸してって言ったら、普通に断ればいいのに偉そうに入場券を買わないと使えませんって言われたからブチギレたことある

102 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 21:37:12.34 ID:ZCP+pJxj.net]
>>81
西日本だったらやるね

103 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 21:41:03.63 ID:NN6dPr7D.net]
乗る駅 トイレ貸して
降りる駅 切符なくした

のコンボだから

104 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 21:44:00.20 ID:YTLI3ixJ.net]
>>97
帰ってこないやつ多数、という文字が読めないのかな?

105 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 21:59:13.69 ID:hJP9RL2i.net]
>>98
駅員正解
当たり前の事を言われてキレる馬鹿に貸すことは無い

ってか、姫路駅だとトイレくらい周辺施設にいくらでもあるような

106 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 22:11:07.60 ID:X3rZXG53.net]
姫路なら高架下のショッピングモールにあるだろ
そりゃ入場券買えと言われるわ
駅が大きいとどこに行ったか把握もできないだろうしね

キレられた駅員は>>98を業務妨害で訴えてもいいと思う

107 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 22:29:43.96 ID:hE7TAunE.net]
深夜だったんだよ
お前らみたいな不正乗車野郎のせいでトイレ→不正乗車とすぐに判断されるんだな酷い話だ

108 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 22:51:02.28 ID:NN6dPr7D.net]
深夜なら夜間無人駅で降りて無賃乗車する気満々にしか見えん

109 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 23:00:51.74 ID:nIGuZ2uk.net]
>>104
コンビニ行けよ頻尿じしい

110 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 23:01:09.70 ID:2kYKLIcX.net]
>>98
当たり前だろ
ヘコヘコするとつけあがるキチガイがいるから、キッパリ断ってんだよ
理解しろよ無能



111 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 23:02:15.29 ID:X3rZXG53.net]
深夜に姫路駅近辺で徘徊する意味がますますわからない
飲みに行ってるなら店のトイレ借りたら良いし

112 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 23:03:37.20 ID:nIGuZ2uk.net]
サンライズに乗り遅れたユーチューバーぐらいやな

113 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 23:40:05. ]
[ここ壊れてます]

114 名前:93 ID:qjNjmtxg.net mailto: >>101
帰ってこないやつ多数でお前に何の被害があんねんバカかロボットか
臨機応変にできんのか
ま、皆の血税で引いた路線で商売しとる図々しい会社の社員は頭いらんわな
[]
[ここ壊れてます]

115 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 23:46:51.07 ID:byEtSm6d.net]
血税で引いた路線をお前のような輩に悪用されないように体張って頑張ってくれてるんじゃないの?

一番のバカはお前。

116 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 23:47:44.69 ID:qjNjmtxg.net]
釣れた!

117 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 23:49:30.43 ID:zYK2WVLl.net]
そもそも「お前に何の被害があんねん」
なんて言ってる時点で、会社で働いたことのないニートと自己紹介してるようなもんw

118 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/21(金) 23:50:18.48 ID:zYK2WVLl.net]
釣れたのはお前w

119 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 00:46:55.83 ID:E3Ze7RGB.net]
>>39
草津線に特急電車の乗り入れは実は183系800番台と281系はるかがあったんだぜ
183系は団体、281は御乗列車

120 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 00:55:20.76 ID:jMhCs3z3.net]
>>67
ある意味総会屋だなw



121 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 01:28:33.38 ID:OzKl+oTF.net]
>>110
みんな同じことやってタダ乗りしまくれば会社潰れて社員が困るんだけど?
というかタダ乗りするやつは改札通過記録がその分減って減便ターゲットになること理解してるかな

>>116
尼崎の藤崎が発言してないだけマシだよ

122 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 01:51:06.55 ID:j5rIuzdl.net]
摂津富田駅では改札内のトイレに場合入場券が必要という看板があるなと思う

123 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 01:53:12.26 ID:j5rIuzdl.net]
>>118
訂正
✖トイレに
◯トイレを使う

124 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 03:40:46.17 ID:O8vMUWAA.net]
摂津富田なんか北口降りたら公衆トイレあるしな。

125 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 03:51:50.76 ID:bxGLagdU.net]
>>98
姫路の多客時用トイレは改札内だっけ?
>>106
コンビニは夜間トイレ閉鎖する店もあるが
>>109
誰?

126 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 03:54:14.95 ID:bxGLagdU.net]
>>76
なんて回答してた?
>>117
きっぷ持ち帰りで自動改札通らない場合も統計上の利用者数減か

127 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 05:52:43.17 ID:f6BiyNgT.net]
>>122
>きっぷ持ち帰りで自動改札通らない場合も統計上の利用者数減か
まぁそういう理屈になるよな。
無効印押して貰い公認のもとに切符持ち帰るのも(略

128 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 06:13:36.02 ID:l/ce1Xo6.net]
不正乗車バンザイかよ。さすが関西人、糞ばっか。

129 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 06:31:08.27 ID:6IPwLT6x.net]
>>115
「特急列車」として乗り入れたのか?

130 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 06:53:28.92 ID:YIHGIUww.net]
そりゃ高槻のように「トイレの使用には入場券が必要です」と貼り紙もされるわな



131 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 07:44:30.77 ID:XndnWCRK.net]
姫路なんて改札内じゃなくてもいくらでもトイレあるやん

132 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 07:55:41.50 ID:2Tn6OT6M.net]
姫路は20時で商店のシャッター閉まるねん

133 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 07:57:15.10 ID:ylz62l0N.net]
駅前なら何軒か公衆便所あるやん

パチ屋だけど

134 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 09:57:42.60 ID:mfQNpVrQ.net]
>>121
ヒカル

135 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 10:41:40.73 ID:9l0qEHxU.net]
北播の恥

136 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 10:42:35.59 ID:q+DgCHjS.net]
異音で振替輸送とか珍しいね

137 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 10:46:07.08 ID:dl/fbQ4O.net]
>>126
定期券でのエキナカ利用、トイレ利用、改札通り抜けもNGと張り紙されていますよ。
トイレ行ったら帰ってこないだけだけが問題ではないように思うけどね。

138 名前:名無し野電車区 [2019/06/2 ]
[ここ壊れてます]

139 名前:2(土) 10:54:38.49 ID:q7mbLp5O.net mailto: 姫路は播州県で
阪神民より
[]
[ここ壊れてます]

140 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 10:54:53.51 ID:dzapCmJl.net]
>>133
定期持っててもアカンってなんでやねん! と思ってしまう。



141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 11:01:31.01 ID:cPjEFsx1.net]
>>132
AEONが振替輸送してくれるのかと思った

142 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 11:09:52.06 ID:O4LHIg3X.net]
>>121
スーツ君やろ
姫路で野宿して始発の新幹線で帰ってた

143 名前:74 mailto:sage [2019/06/22(土) 11:53:57.83 ID:Hd5WVtMW.net]
>>122
西役員:
株主様は「女性専用車両」のことをおっしゃってるのでしょうが、女性専用車は社会的ニーズを踏まえて導入し、運行を継続している。ご理解賜りたい。
なお、女性専用車運行の件と、憲法違反・補償の論議とは切り離して考えるべき。
株主:
答えになってないぞー!
議長:
では次の質問どうぞ。

144 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 13:09:25.55 ID:ud7zmGMD.net]
老害の末路
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1140596797854720001/pu/vid/720x1280/HEhKIz0uK4WRkIzc.mp4

145 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 13:09:46.23 ID:YnaVKVCV.net]
>>117
会社潰れる?アフォですか?
大半の普通の人はお金払って電車で移動します
トイレ借りたら出ます
被害妄想がひどすぎるな
ここ日本やで

146 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 13:32:38.02 ID:UYjCFvSI.net]
もの凄いスレチだが、昔のJR博多駅(博多阪急が出来る前の井筒屋があった時)
深夜の列車が走ってない時間帯、1ヶ所だけ駅の改札通れて、構内のトイレ1ヶ所だけ使えた。

147 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 13:44:18.30 ID:1CAMaS8e.net]
>>132
当該
https://pbs.twimg.com/media/D9oOYgwU4AAV7j6.jpg

吹田止になった緩行線
https://pbs.twimg.com/media/D9oOuq9UYAAhLLQ.jpg

148 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 13:50:55.22 ID:zq+mnWag.net]
こういう平和ボケしてるやつが刺されたり車に特攻されたりするんだろな

149 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 15:00:10.20 ID:ud7zmGMD.net]
グモじゃなくて故障だよな

150 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 15:34:58.54 ID:rD4xvR/p.net]
>>138
アホやな



151 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 15:41:13.30 ID:JRtRNAJU.net]
https://youtu.be/5QaUWbT-2zk
https://i.imgur.com/rpgPFHv.jpg
たまたま見つけたので貼りに来たら即出だったorz

152 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 15:46:28.21 ID:YIHGIUww.net]
>>133
定期で入って(長時間)帰ってこないヤツがいるんだろ

153 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 15:54:13.08 ID:i1eUbOkz.net]
>>147
昇天しちまったのか?

154 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 15:57:42.94 ID:dzapCmJl.net]
>>147
それがどう問題になるのかが分からない。定期区間内であれば一日中いてもええんとちゃうの? 今度高槻駅で聞いてみるわ。

155 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 16:20:30.76 ID:YnaVKVCV.net]
定期あればJR構内に住めるわけや

156 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 16:38:56.58 ID:Hd5WVtMW.net]
>>67
株主:
昔はトイレ使えたのに最近では断られた。会社のルールでトイレ貸さなくなったのか?
西役員:
以前より、有効な乗車券・入場券をお持ちの方にトイレをご利用いただくルール。
株主:
トイレ使うためだけに入場券買えと言うのかー!
議長:
はい次。

157 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 18:15:32.84 ID:3Hpy5/TQ.net]
トイレが近いジジイが喚いてるだけだな

158 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 18:24:29.94 ID:dzapCmJl.net]
>>150
閉まってる時間帯は出なあかんやろ。

159 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 18:42:46.93 ID:Cb0P1VYo.net]
出なあかんがわざわざ捜索までせんやろから

160 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 19:00:01.92 ID:1RSKfLHi.net]
基本、終電後は確認するもんじゃないの?



161 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 19:11:33.43 ID:4Kqgv8xQ.net]
>>151
株を買う金はあるのに、入場券を買う金は無いのか

162 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 19:19:19.47 ID:VgnKI2NV.net]
>>156
株優で改札抜けてうんこするのが正解、と。

163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 19:33:58.64 ID:4hkYFtAB.net]
>>157
金払わんいかんやん

164 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 20:13:33.95 ID:7vBCe5JB.net]
>>149
定期券区間内でも長時間出場しないと引っ掛かるみたい。
以前、知人が写真撮影で8時間ぐらい構内にいて、出場する時に引っ掛かったと聞いた。
その後駅員に説明して、通してもらったそうだけど。
定期券でも、長時間出場しないと怪しまれるという措置だろうか。

165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:17:20.82 ID:Kee9Rm+1.net]
姫路で中央改札と東改札を定期通り抜けしてたがアカンかったんか

166 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:21:35.67 ID:kF7QQAbF.net]
定期券→係る所定時間×2~3はセーフ

167 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:27:55.23 ID:+j/obj7J.net]
定期入場券てのもあるくらいだしな
発売されてる駅は限定だけど

168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:40:14.85 ID:YIHGIUww.net]
>>152
オムツ履けばいいのにな

169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:52:51.09 ID:f6BiyNgT.net]
定期入場券買うんなら、隣の駅までの定期券買った方が何かと都合いいんじゃねという気もする。

170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:54:42.15 ID:La5hjeBX.net]
姫路の発音を中津のアクセントで読み上げる関東民

>>137
ネットカフェあるやろ?
>>151
実際のやり取り?



171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 21:12:00.94 ID:yJeTZHbV.net]
>>164
それじゃ新幹線の構内に入れない

172 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 21:16:04.37 ID:SHhqV1kH.net]
>>151
阪和線225系のトイレ行くための雌車通り抜け禁止は人権侵害だって質問もしてほしかった
駅間で平気で止めまくる会社だから

173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 21:21:13.63 ID:alHMSQ7z.net]
>>167
勝手に通り抜ければいいじゃん。法的根拠ないんだからさ

174 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:12:35.98 ID:zwMHFCIH.net]
自分の梅田の職場には六甲アイランドに住んでいる人が何人かいるんだけど、住吉に新快速が止まらないため本数の少ない快速に乗らざるを得ない。
乗降で言えば芦屋より多いはずだし阪神魚崎との競合関係へのテコ入れの意味も含めてそろそろ住吉にも新快速を停車させる時期かなと思う。

175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:15:35.61 ID:f6BiyNgT.net]
>>169
それはないわ。
こういうガチンコ勝負の場合、私鉄に比べてJRは6か月通勤定期が格段に安いんで
何の策も取らんでいいんですわ。

176 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:25:50.34 ID:dl/fbQ4O.net]
>>170
それで泣いてる人多いんですよね。定期券は最安ルートで支給する会社では、
JR経由の交通費しかでず、自腹切って阪神や阪急で通勤してる人が結構います。

177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:26:36.18 ID:dzapCmJl.net]
住吉なんて止める必要ないわ。芦屋の緩急接続が無くなった今、芦屋通過でもいいくらい。

178 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:34:40.90 ID:Eui+db6T.net]
西日本は強冷房車の導入は考えてないのかな

179 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:35:15.40 ID:f6BiyNgT.net]
>>171
私鉄使うのは、帰りに梅田から座れるんが魅力なんかね。
東西線がなかった頃はC電を使うという手もあったけど、直通は本数半減で使いにくくなったからなぁ。

180 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:47:27.77 ID:vrKHlFlR.net]
帰りのJR快速は6連魔王が降臨するものな



181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:54:19.46 ID:dl/fbQ4O.net]
>>171
そのようです。私鉄は座れるのは大きいみたいです。 <

182 名前:br> 朝のJRは阪神間の区間列車がほぼありませんが
私鉄は途中駅始発があって中間駅から座れる魅力があるみたいですね
[]
[ここ壊れてます]

183 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:58:29.41 ID:f6BiyNgT.net]
>>176
車止めがある永遠の始発駅梅田。待てば必ず座れる始発駅の安心感は何物にも代えがたいという奴やな。
これが逆に、今まで新快速を含む梅田エリアで有料座席列車の登場を阻んできた面もあるような気がする。

184 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 23:06:09.25 ID:GubAT8u+.net]
寝過ごしの心配もない

185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 23:58:16.66 ID:vrKHlFlR.net]
逆に、大阪梅田をスルーする客にキツいのが阪急

186 名前:149 mailto:sage [2019/06/23(日) 00:28:47.92 ID:2b5AF3We.net]
>>165
音声記録録った訳じゃないから一字一句合ってはないが大筋こんな感じだったよ

187 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 01:19:06.46 ID:0ok1Mpe2.net]
221改造無駄使い、の質問が気になる。
なぜ今更何言うのかなと。
座席減に対する不満?新車もっと入れろという意味?意図がよくわからない

188 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 01:25:23.13 ID:0ok1Mpe2.net]
質疑応答みる限り、もう少し丁寧に答えたらいいのにと感じる。
株主軽視というか、JR西の殿様商売っぷりというか、上から目線的というか、相手してやるだけましだと思え感がする。
株主の質が悪いのか、質問者がおかしなだけなのかもしれないけど

189 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 01:40:52.64 ID:DyaeP88Q.net]
>>182
マンション特攻で井手体制排除し、総務・財務が実権握ったらからな


球団に関するおもしろい質疑・応答が毎度ある阪神さんみたいにやれんからなw

190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 01:41:28.83 ID:2b5AF3We.net]
>>181
その質問者は毎年221系の改造のことケチつけてる
聞いててイライラするほど当を得ない質問なんだが、どうも座席減に対する不満っぽい
改造に○億円もかけないで草津線赤穂線あたりに入れればいいだろとか
>>182
後者だと思う。役員の答弁はめっちゃ丁寧だったよ。



191 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 01:51:59.14 ID:0ok1Mpe2.net]
>>184
221系座席減の不満は根強くあるんだね。223系0番台がリニューアル後も座席数が据え置かれたのはその影響もありそうだね。
草津線とかって117系を早く新車にしろってこと?

192 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 02:52:09.97 ID:wHDrKff6.net]
>>71
> あと、221系の椅子減らしには意味あるやろ。詰め込みがきかないのが221系原型の弱点やねんから。6連快速が運行しにくいw

先が長くない車両なのだから、改造よりも6+6→8+4に組み替えて、6連快速を止める方に発想を切り替えた方が良い。

193 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 02:56:32.57 ID:wHDrKff6.net]
>>175
> 帰りのJR快速は6連魔王が降臨するものな

大阪21:07姫路行きとかもうね

194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 03:05:59.22 ID:/vb/Rmyw.net]
ああ見えて6両快速なんて全体の2,3割くらいしかないんやぞ
ラッシュ逆側の朝夕とかクオリティ明け1発目に何故か高頻度で来るから目立つだけで

195 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 06:28:36.64 ID:aVqZJjbI.net]
>>165
これが「姫路城」になるとこっちの発音になるのな
「ひめじ」で切るときもその発音でいいのに

196 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 06:41:23.03 ID:6VEDb0a7.net]
網干の発音、自動放送おかしい

197 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 06:43:43.89 ID:yjsz+rUu.net]
ひ↑め↓じ→

198 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 07:40:39.78 ID:vZwewrOm.net]
まぁでも梅田から帰るときは快速の方が混む気はするな。
西宮は通過に戻そう。どうせ普通が先着するんだから。

199 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 08:24:29.68 ID:Iw ]
[ここ壊れてます]

200 名前:DGEY8w.net mailto: >>92
>しかし外人が来なくなって輸送量が激減したらどうするんだろ

それを読んでるから日本の航空会社、特に全日空は関空からの国際線の設定は一部アジア方面を例外として殆どやらないんだよね
[]
[ここ壊れてます]



201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 08:57:49.17 ID:OkrhYRHK.net]
>>193
関西はビジネスクラス需要が少ないから日系では採算が厳しい
しかも、関空の場所が不便でアクセスも不安定だから
日系に乗りたい人は伊丹か神戸から羽田か成田を経由する

202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 09:22:46.66 ID:kD5Tcgl7.net]
もう円高トレンド始まっているしね

203 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 10:00:56.98 ID:vZwewrOm.net]
と言うより日系は関空にハブを置いてないから、コードシェアやJVが進んだ今となっては、単純に相手国パートナーに相手国ハブからの単純往復スポークにしてもらった方が色々手っ取り早いのよ。
関空から国際線飛ばすために、東京から機材を送り込む運用組まなきゃいけないからね。

逆にサンノゼとかボストンとか日系が飛ばしてるのは成田ハブからの単純往復で済むから。アメリカ側から飛ばすにはハブから送り込まなきゃいけなくなる。

関空にもハブが置けるほどの体力は両者ともないから、現状仕方ないと思う。ハブ置くくらいのスケールメリットがないと、国際線大拡充なんて無理。

204 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 10:53:31.91 ID:uN5LRHFA.net]
>>192
あれどうせ詰まってノロノロじゃないの
夙川できてさらに

205 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 10:55:54.63 ID:CbptIj6w.net]
どうせノロノロなんだから、新長田に快速止めて

206 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 10:56:43.60 ID:yjsz+rUu.net]
西宮の快速停車、あれこそ私鉄ではもはや絶滅した(=もう新規には増えないだろう)競合他社線対策の戦略的停車だよな。

207 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 10:56:59.08 ID:mZsChmMZ.net]
>>196
羽田成田発のままで、関空経由便にしてくれたらいいのになぁと前から思ってる

208 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 10:57:14.85 ID:yjsz+rUu.net]
>>198
断る。

209 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 11:05:27.10 ID:GOS31v0y.net]
>>92
「外人」という言葉は
今では差別的だとして新聞や放送では使われない言葉だ
「外国人」と言え!

210 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:07:21.59 ID:yjsz+rUu.net]
三国・・・

芦原線。



211 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:26:06.46 ID:5hnelH74.net]
>>202
毛唐、南蛮人でたくさんだ。

212 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:29:22.74 ID:cdJGWVU8.net]
北朝鮮に核ミサイル一発お願いするだけで乱痴気騒ぎの外人旅行者はサーッと退いて行くさ
問題は本州のどこに一発撃ってくれとお願いするかの候補地の選定作業だな

213 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:35:31.52 ID:5hnelH74.net]
>>205
迎角も満足に測定できない劣化国家に着弾最適地なんか決められる筈もなし。

214 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:40:24.79 ID:s0X34GEz.net]
ソウルに落とせば三国人を元から断てるぞw

215 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:52:05.71 ID:r3kJocSL.net]
隙あらばネトウヨが荒らし放題

216 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:57:00.76 ID:+LDNclGi.net]
>>192
西宮通過したら芦屋まで新快速と一緒になるやん意味ないで
新快速と普通だけにすべき
快速は外線走ったら新快速の邪魔するし、内線走ったら普通でつっかえ結局普通と変わらん
朝の芦屋から内線入るクソ快速は外線で後続新快速の邪魔をして芦屋から内線に入り普通の後を信じられん遅さで

217 名前:ノロノロ走る
快速程複々線の利点を潰す種別ないで
内線用に待避駅あれば意味あるがないからな
芦屋で無理くり新快速ホームに待避してるけどダイヤ乱れたら新快速優先で普通快速はだんごになるからか
[]
[ここ壊れてます]

218 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 12:08:11.52 ID:lIec/ptY.net]
複々線はこう使え

〈外側〉
新快速
西明石ー新快ー草津
快速
西明石ー快速ー神戸ー新快ー京都ー普通ー草津

〈内側〉
普通
神戸ー普通ー京都
須磨ー普通ー京都
西明石ー普通ー高槻

219 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 12:25:52.15 ID:ueOLQPbx.net]
>>199
そこそこ乗降客がいるのに、東西線開業のせいで大阪駅と行き来する直通が半減したことの救済だと思ってた

220 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 12:47:15.52 ID:yjsz+rUu.net]
>>211
それは尼崎で乗り換えできることになってるからなぁ。



221 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 13:05:13.59 ID:OkrhYRHK.net]
>>212
直通じゃなければ意味がない
異音とかで遅延のたびに接続切られて尼崎で待ちぼうけ食らうのに

222 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 13:48:15.78 ID:mZsChmMZ.net]
そんなに毎日異音はないからなぁ
それなりにはあるけど自分が乗るタイミングで異音なんてそうそうない

223 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 13:59:10.07 ID:kD5Tcgl7.net]
お客様感謝デーは20日と30日しかないからなあ。

224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:17:29.60 ID:QdW43A4W.net]
>>194
はるかなら旅行行くときによく使うけど、一度も飛行機に乗り遅れたなんてことないなぁ。
使ったことあるの?

225 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:20:35.97 ID:cdJGWVU8.net]
最近めっきり遭遇しなくなったが、走行中に連結部分から延々と
ギーギーギゴギゴガシャンドカーンギギギゴギゴギギギギというイオン鳴りっぱなしってのはどうやって解決したんだろ
呉556噴射しまくったら治ったんか?

226 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:47:24.09 ID:9hymq/hM.net]
京都でホーム非常ボタン扱われ、京都行きはるかがエアセクションで停車。
架線と車両点検だがかなり時間要してるけどどうしたのか?

227 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:47:42.16 ID:JXQi28hk.net]
>>194
成田は伊丹からの国内線の便数が少ないのがかなりのネック。

羽田から地上移動でたまに使うけど首都高はよく渋滞して1時間以上遅れたりするし、JRは昔の阪和並に遅れるし
関空以上にアクセスが不安定。

228 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:50:26.53 ID:9hymq/hM.net]
上り外側はるか22号がまだ再開できないことで後続上り特急や新快速が1時間近く缶詰めの模様。

229 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 14:51:48.33 ID:uN5LRHFA.net]
>>211
それだと甲子園口や立花もあるが
西宮の場合は周辺に役所関係が多いから
そういう裏がありそうですな
県事務所もあるし
あそこは西側から降りてくる客も結構多い

230 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:58:19.44 ID:9hymq/hM.net]
長岡京〜京都の上り外側線に貨物含めるとはるか22号先頭に10本立ち往生らしい。



231 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:58:40.26 ID:tzKSnToU.net]
>>218
大阪1430新快速琵近江塩津
大阪10番に放り込んで運転見合せするも直ぐに運転再開
でもまだはるかが確認やってるらしく、吹田辺りで停車中
ん、動いた

232 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:04:21.97 ID:9hymq/hM.net]
当該はるか22号再開して京都到着、後続も順次再開。

233 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:05:40.54 ID:i9pSNP88.net]
セ、セ、セクション大魔王〜♪

234 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:06:20.44 ID:9hymq/hM.net]
>>223
その新快速、位置情報では草津行きになってるw

235 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:12:20.67 ID:i8TQ6M/9.net]
さあ今週はサミットで車組が電車乗るから混むで

236 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:14:15.30 ID:tzKSnToU.net]
>>226
車内放送より正確やん
前走る湖西新快は堅田行きになってるし、今日の指令は当たりの日かな
ぁ、車内放送でも本日に限りまして来ました

237 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:20:03.43 ID:yjsz+rUu.net]
位置情報が唯一正確。あとは誰が何を言おうと信じるな。
がここでの合言葉だからなぁ。

238 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:28:04.29 ID:yN22/Ez9.net]
いまはアプリがあるけど、ない頃は駅や車内の放送が唯一の情報源だったもんな。時代は変わったもんだ。

239 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:30:45.12 ID:yjsz+rUu.net]
>>230
その後、うんこ板の書き込みみたいなのが加わり、今ではついったランドとかも情報源の仲間に。

240 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:32:59.43 ID:OkrhYRHK.net]
>>216
運がいいだけ
ここ見てりゃ、どれだけトラブルが多いかわかるだろ



241 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 15:34:18.57 ID:GOS31v0y.net]
>>204
おめえ,人間のツラをしているようだが
中身は やっぱりサルだな!
ボルネオの森にでも帰れよ!

242 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/06/23(日) 16:23:41.39 ID:JRe53+2q.net]
>>83
グリーン指定席にしたらよい

243 名前:214 mailto:sage [2019/06/23(日) 16:27:01.32 ID:d884zyho.net]
>>232
運行情報の履歴見てみたら?
今日と同じことが毎日のように起こってたら確かに運がいいだけかもねw

244 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 16:31:41.34 ID:3py5g5hD.net]
程度の低い私鉄厨にマジレス乙

245 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 16:41:21.20 ID:2HEPU5IL.net]
30分未満の記録の残らない遅延祭りが多数開催されてるのだけど

246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 16:43:11.03 ID:3py5g5hD.net]
JRは15分以上(朝ラッシュは10分)で履歴に残るんだよ
ちょっとは調べてから書けよwww

247 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 18:47:37.85 ID:OGpvHOPl.net]
>>83
Aシートは今の方式のままでいいわ
予め指定したいなら、特急乗るし
グリーン自由はトイレが使えなくなる問題が出るから、現状でいい

整理券の発券方法だけ、改良してくれれば

248 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 19:26:26.69 ID:5hnelH74.net]
>>233
生憎ニホンザルなんでね w

249 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/06/23(日) 19:28:16.55 ID:JRe53+2q.net]
>>239
事前に発券できるようにするなら、グリーン指定席化 トイレ付近のみ普通車扱い でよい。

250 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 19:51:10.85 ID:MgP7aEVZ.net]
東のグリーン車と同じ仕組みでええやん。



251 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 20:27:21.73 ID:hSHKpeoD.net]
2階建てAシート車両1両を8両基本編成に組み入れ。
新快速・快速全てに連結。
1階自由席で東G車と同じ運用。2階は指定席で。

252 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 20:32:40.55 ID:YDvn5Cfa.net]
Aシートって12両編成にプラスして13両目に設定してるんやんな?
そうでなきゃJRは格差助長の悪徳企業やで
国土交通省の免許取消で莫大な固定資産税が加重されるで

253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 20:39:41.50 ID:ZmxVbbgr.net]
指定席にすると全国JRのマルスに対応させないといけなくなるのだけど

254 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 20:47:47.70 ID:MgP7aEVZ.net]
>>245
指定は列車名+複数の場合○号をつけないとあかんのよな。東の様に遅延を考えると全車自由席が合理的。

255 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 21:17:15.57 ID:t1ECYrJs.net]
>>245
東日本の中央・青梅ライナーのグリーン車は指定席なのにマルスに依らない座席管理をしてるからAシートを指定席にしてもワザワザマルスに入れる必要はない

256 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 21:48:38.50 ID:ZmxVbbgr.net]
>>247
東海会社境界駅の米原まで走るのにそれではアカンやろ

257 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 23:19:11.03 ID:S35E3FW0.net]
>>243
2階建てなら、四国の快速マリンライナーのでいいんだよ。

258 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/06/24(月) 00:14:55.36 ID:rjQG6SYn.net]
グリーン指定席なら学生定期とか一部のフリー切符に占拠されなくなるよ

259 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 00:21:49.12 ID:hWMHiPyZ.net]
>>250
定期券もダメでなかったか?

260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 06:32:36.83 ID:xC8wAVpB.net]
>>217すみませんでした。グリスアップしました。以後気を付けます。



261 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 09:34:00.56 ID:5SuiisJp.net]
後続新快速遅れのため、大阪から先も地雷T電が姫路まで先着。

262 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 09:57:16.07 ID:AEtsDFq4.net]
29日21時のNHKスペシャルは東鉄指令に密着あるから楽しみ。

263 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 12:16:37.81 ID:rH+IYBIE.net]
今月末は乗客過多の為に朝から遅延祭りだろうな

264 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 12:50:28.03 ID:5SuiisJp.net]
朝は懲りた。
地雷T電が到着するたび、ホームから厳しい目線。車内は阿鼻叫喚。

どうせ宮原に車両いるんだから、特発1本出してほしかった。

ちなみに最初の地雷の次、15分後にまた地雷。新快速はそのあと。

265 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 13:16:22.52 ID:3yQFJsa9.net]
もう快速そのものを全部新快速に格上げするしかねぇな。
6連なくすにはそれしかないわ。

266 名前:名無し野電車区 [2019/06/24(月) 13:58:07.02 ID:0cwE8Gna.net]
>>243
束厨乙

267 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 14:15:06.33 ID:4UUrs4Xu.net]
>>243
忘れとるで
一般車をロンシー化

268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 15:55:54.66 ID:ppff8YAP.net]
そもそも、なぜ快速だけ6両もありというのがずっと続いてんのかね?
8両と4両にしたら221でも無ダイヤ状態のときは新快速として使えるだろうに

269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 16:10:31.93 ID:teD1zolM.net]
113快速が現役だった頃は10両とか11両とかあったからな、その名残でしょう6+4を組むための

270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 16:35:25.00 ID:ppff8YAP.net]
>>261
新快速のオール223化で余った221の編成組み換えで6両がなくなるかと思っていたらそうではなくて
快速停車駅の近くに住んでたころ、大阪駅の乗車位置表示から6両とわかって、
それでも221ならと我慢して待ってたら、宮原の113が来てむかついたり
7両でも4両目のサハだけリニューアルだろうと思ったら全部ボロが来たりで
新快速と各駅停車ばかり使うようになってたもんだ



271 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 16:36:19.01 ID:lkrOrIgm.net]
>>256
なんで何本も見てるの?
駅員?

272 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 17:19:22.06 ID:4UUrs4Xu.net]
>>263
混雑調査の調査員w

273 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 17:40:26.53 ID:2WTrFaF3.net]
普通でも7両2本走らせとんのに6両1本は意味わからんな
末端の田舎用普通を京阪神通過させてるだけか?

274 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:41:13.16 ID:5SuiisJp.net]
>>263
いやいや、駅の電光表示みたら編成両数出てるだろ。
駅員でも調査員でもないわw

大阪9時代の下り快速は、6連続くから厄介だわ。マジで座れない。

275 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:45:25.77 ID:4X673JB2.net]
普通と新快速しか使わんわ。普通の方が明るいし涼しいし。

276 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:47:46.21 ID:TQLupjgT.net]
>>266
>地雷T電が到着するたび、ホームから厳しい目線

どう見ても現場を見たような書き方だろww

277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 21:14:08.31 ID:aRWopkES.net]
住吉から高槻まで敢えて普通で通うワイは間違いなく最長距離じゃね?

278 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 21:23:53.55 ID:PwPtkF4x.net]
>>269
垂水区民を敵に回したぞ多分w

279 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:03:07.05 ID:QFyFZ/nX.net]
>>270
垂水から大阪とか、普通でいくの? 飽きそうだなw

280 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:10:23.99 ID:AjlFnkLa.net]
米原駅のゴミ箱も封鎖されてた



281 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:11:25.69 ID:UHdm9QEp.net]
神戸で新快速乗り換えろや
やっぱ神戸折り返しやな

282 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:17:01.09 ID:zHAJmcNj.net]
>>269
住吉に新快速止めろよな
芦屋は通過でいいやろ
それか快速の西宮通過
どっちかしろよ

283 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:35:27.43 ID:hWMHiPyZ.net]
京都、高槻、西明石からの始発普通座り込み乗り通し客ナメたらあかんで

284 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:51:23.35 ID:Vgei4eQL.net]
>>272
車内放送で英語も流れた。

285 名前:名無し野電車区 [2019/06/25(火) 00:56:04.17 ID:HDzJIn5w.net]
>>247
中央青梅ライナーの始発駅は東海も乗り入れていたよなw

286 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 03:09:51.10 ID:V5uoKb1I.net]
レディースアンドジェントルマンライトサイドどあウイルオープンさんきゅー

287 名前:名無し野電車区 [2019/06/25(火) 06:25:51.00 ID:OAXG51BP.net]
>>271
朝霧から大阪がいたけどw
本読むために

288 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 06:32:38.02 ID:DGJ3eKJA.net]
>>279
朝霧で座れるん?素朴な疑問として。

289 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 06:36:32.91 ID:DGJ3eKJA.net]
てか、立って本読んでるだけかも知れんなぁ。
しかし内線地獄の西の果て朝霧から東への通勤となると、明石まで定期買って折り返してる人多そうだな。

290 名前:名無し野電車区 [2019/06/25(火) 07:19:33.34 ID:3wYuM4wH.net]
>>194
日系は高コスト体質だから東京便しか採算合わないんだよな
羽田にしても成田にしても乗り継ぎがくそすぎるから最近はほぼ外資しか使わないけど

>>219
関東人にとっては羽田は便利なんだろうけど、地方民にとってはクソ空港なんだよな羽田は



291 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 08:00:31.07 ID:B3HrAxxS.net]
ゴミ箱使えない影響か新快速の車内がゴミだらけだわ
関西人がゴミを持ち帰らないのは誰でも分かると思うんだけどな

292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 08:28:46.02 ID:QElknCN7.net]
どれがゴミでどれが関西人か見分けがつかんから無問題。

293 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 08:45:20.02 ID:6s6jRv/o.net]
そろそろ住吉と茨木に新快速を停める時期が近づいていている

294 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 09:13:03.81 ID:Ar4plMUP.net]
サミットなんか首都東京でやっとけばいいのになんで大阪なんかの地方都市でやるんだよww

295 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 09:17:59.11 ID:eaWasOJp.net]
ちょいちょいトンキン混じってんな
死ねよ

296 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 09:23:22.12 ID:Oms98bZu.net]
>>286
放射能汚染がひどいので欧米の出席者が東京以外にしてほしいと言ったか、
大阪万博があるから のいずれかだろ

297 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 09:27:57.07 ID:QElknCN7.net]
>>285
221系による6両新快速の復活である。

なお新快速は超快速と改称。全列車Aシート連結により更なる進化を遂げた。

298 名前:名無し野電車区 [2019/06/25(火) 09:31:08.82 ID:XDAga5wh.net]
G7の時みたいに伊勢志摩のようなリゾートでやればいいじゃん
大阪でやるなよ

299 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 09:37:48.45 ID:euns/P0y.net]
>>280
座れんだろ

300 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 10:33:23.06 ID:XILsXT1c.net]
>>289
全席片道500円はきつい



301 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 11:07:53.43 ID:QElknCN7.net]
>>292
いや全車両じゃなくて全列車だから。
あぼーしとかあがーほとか姫路の人は非A席車にタダで座れるから。

302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 11:19:44.39 ID:Bb4iJ22c.net]
日本初の大都市部での国際会議開催だからな
北海道や伊勢志摩は隔離された条件だからあまり大げさな警備は必要なかったけど、今回は関西を封鎖せよと言いたげなほどの大警備、大阪に来るやつは身分証を携帯しろとか警察が発表してるぐらいだしな
高槻と尼崎を過ぎたら警察の職質検札始めるのかなw

303 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 12:33:12.67 ID:uubuFdI2.net]
Aシート縮小廃止まだか?

304 名前:名無し野電車区 [2019/06/25(火) 14:16:58.45 ID:qYXhBIUB.net]
>>288
欧米つーか白人は放射線とか紫外線を滅茶苦茶嫌うからね
白人がサングラスを老若男女問わず必需品なのはそのため

仮に夏の甲子園に白人選手が出るならサングラスつけながらプレーする必要あるから高野連と揉める気がする

305 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 15:29:46.01 ID:XILsXT1c.net]
何の話かわからんがとりあえずは丸刈り飛ばしてそっちか

306 名前:名無し野電車区 [2019/06/25(火) 18:11:02.68 ID:Pt8pTmce.net]
京都も観光客が減ったわ

307 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 20:03:44.68 ID:ngP3fvw9.net]
>>286
維新のアホが必死で誘致したから
カジノとか万博とか余計なものを誘致するなって

308 名前:名無し野電車区 [2019/06/25(火) 20:32:46.16 ID:GIxm8LI5.net]
地元須磨海浜公園みたいなド田舎の駅までゴミ箱封鎖とか笑えるわ

309 名前:名無し野電車区 [2019/06/25(火) 20:59:03.80 ID:OAXG51BP.net]
>>280
朝霧舞子ぐらいだと座れることもあるみたい

その人は大阪に7時台前半に着く便に乗ってるような変わった人でな
その時間帯なら余裕かなと
普通しか乗らないらしいw

元々姫路方面に通勤していて朝霧在住だったのだがな

310 名前:名無し野電車区 [2019/06/25(火) 21:10:10.50 ID:ImuclHlh.net]
朝の最ピーク時のC電は、西明石で9割席埋まるから要注意な。明石ですら座れない人いるからな。



311 名前:名無し野電車区 [2019/06/25(火) 21:12:06.95 ID:ImuclHlh.net]
しかも、その西明石で着席した人が、C電しか停まらない駅で降りるかというと降りない。
これが播州の通勤実態。

312 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:23:36.49 ID:WaRm0Anw.net]
新快速は姫路までに
快速は大久保までに
普通は明石までに埋まる

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:26:15.70 ID:Ph4+lygS.net]
C電にも有料座席車付けるべきやなw

314 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:41:52.82 ID:B3HrAxxS.net]
西明石6:42発にらくらくはりまあるじゃん
乗ったれよ

315 名前:名無し野電車区 [2019/06/25(火) 21:58:33.09 ID:OAXG51BP.net]
>>304
新快速は早い時間帯なら加古川
快速は土山?
普通は場所と時間選べば朝霧ぐらいまでは

316 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:51:57.09 ID:U80PrB/8.net]
特急以外は椅子全て撤去してくれ
どうせ田舎しか座れんのやし

317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:16:32.21 ID:foQKvhpe.net]
12両つないでても補助いすないから思ってるより座席少ない

318 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:29:07.38 ID:rHTKQvek.net]
8+4か6+6やから運転席2つ分と車椅子1つ分椅子ないし12両固定編成にせいよ
運転席制御車2つ分金めちゃかかっとるやろ
まだ新快速は田舎切り離しあるとして、普通の3+4めちゃムダやん
高い制御車止めて椅子増やせや
あのムダ空間、男からしたら女性専用1両、共用5.5両
ほんま日本第二の都市で5.5両て
東京の15両の約1/3が大阪の現実!
客から金巻き上げ無駄に使いもせん運転席を1編成に2個も作りやがって
893かおい西日本!

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:31:55.23 ID:2TNGgkPI.net]
C電の弱冷車は1両にしてくれ
7両中実質3両(雌車含む)弱冷車やんか

320 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:54:11.67 ID:rHTKQvek.net]
弱冷3両ロンシーの7両なんてもう無蓋貨車7両でええよ
冷房実質ない鉄箱に閉じ込められるより130キロで蓋無し貨車ならだいぶ涼しいぞ



321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 03:29:14.98 ID:18HgYBzg.net]
>>256
車両あっても運転できる人員が確保できない?

322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 05:42:21.20 ID:uS9VDTOq.net]
>>310
まぁ元を辿れば片町線の末端区間が7連対応してなかった名残なんだけど、
321系丸ごと新造じゃなくて、207系の中間車だけ作って貫通7連化するって
手もあったろうにと思わんでもない。
ま、運転台多いのは他線区転用するときのこととか考えてるのかも知れないし。

323 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 09:57:42.41 ID:z+jQdxVr.net]
ヒント
新快速12連を敦賀まで延長はよ!

324 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 10:59:05.18 ID:xJwIac5x.net]
>>310
安心しろ
日本第二の都市は大阪市でなく横浜市だから・・・

325 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 11:15:02.98 ID:StRGkg8V.net]
人口がおおいだけじゃん
大量に東京のベッドタウン地域が横浜にあるだけだし

当然横浜は重要な大都市であることは言うまでもないし馬鹿にするつもりはない。

大阪市は狭いからベッドタウンを全く含んでないのよな
低所得者向けの公営住宅しかない(笑)

326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 12:18:12.96 ID:oYOqBGPA.net]
快速以降が実質本線普通みたいなもんで
普通は京浜東北線みたいに?普通のみ停車駅の穴埋めをになってるからそこまで両数は不要だと思う。
新快速/快速停車駅から穴埋め駅に流す分の力さえあればいいと思うけど。(乗り通す人はさておき)
京都〜高槻省略
高槻→摂津富田、総持寺△
(茨木)→千里丘、岸辺、吹田、東淀川△(乗り換えは高槻がオーソドックス)
大阪(尼崎)→塚本、立花、甲子園口
(西宮)→さくら夙川△(乗り換えは大阪尼崎がORT?)
芦屋→甲南山手△、摂津本山
(六甲道)→摩耶△、灘(乗り換えは芦屋がORT)
三宮/神戸/兵庫→新長田、鷹取△、海浜
須磨→塩屋△、朝霧△

327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 12:34:10.27 ID:oMgFjRqu.net]
それなら内線待避駅を増やすべき
今なら内線はすべて普通でいい

328 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 13:17:25.41 ID:G2Zw/EaQ.net]
>>316
それはあくまでも居住人口だけの話。
人口密度や昼間人口という点で見たら日本第2の都市は大阪に決まってる。

329 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 15:53:52.93 ID:aNkdMyrD.net]
>>299
まあ大阪自民だったらカジノも万博もサミットも誘致してないだろうね
もっとも今回の場合東京がオリンピックでサミットどころではないという事情が大きい

330 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 17:09:11.80 ID:xJwIac5x.net]
>>320
そんなにくやしがるなヨ
まあ,文化を軽視するような政党が君臨するようでは
一流にはなれないぞ



331 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:19:39.62 ID:z+jQdxVr.net]
>>316
ヒント
横浜市より大阪市の方が税収が多い。これ

332 名前:大事 []
[ここ壊れてます]

333 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:20:54.79 ID:juFZw56I.net]
>>320
都市圏っていえばいいのに
横浜は東京圏だからな

334 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:37:42.32 ID:2/heg4NF.net]
なんだ明日台風やってくるのかよ速すぎだろ

335 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:39:24.11 ID:YKapLBKK.net]
横浜みたいな住宅地だらけのとこに誰が悔しがんねんか

336 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 17:39:33.83 ID:xJwIac5x.net]
>>323
多いのは法人市民税だけだろ
個人は生活保護者だらけだしな

337 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 17:41:47.88 ID:xJwIac5x.net]
>>326
おめえ,その言いぐさが
悔しがりの何ものでもねえってことよ

338 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 17:51:00.05 ID:o4k1kAmv.net]
人口密度
12,110人/km2大阪市

8,548人/km2 横浜市

同じ面積まで大阪市広げれば人口勝てる

339 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 17:54:53.58 ID:o4k1kAmv.net]
15,245人/km² 東京23区 人口956万人

340 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 17:59:57.93 ID:o4k1kAmv.net]
面積書くの忘れてた
東京23区 626.70km2
横浜市 437.56km2
大阪市 225.21km2



341 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:48:46.05 ID:hlGP0BbH.net]
人口密度なんで誰も競ってねーよ
大阪市なんて全部平野やん

342 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:01:26.71 ID:ALz72YZ/.net]
ヒント
だから大阪市で一番人口が多い平野区があるのか?納得した

343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:01:54.58 ID:12GgPcYF.net]
ひらのと読んでしまった

344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:27:37.26 ID:XYYYJr5v.net]
大阪市は生活保護率50‰やからね。法人税の収入も大きいが生活保護の負担も特段に大きい。自民時代に平松が大阪市負担分の2/1を4/1に減らす陳情をしにとうきゃうの霞ヶ関に乗り込んだのは有名な話。

345 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:09:53.60 ID:YKapLBKK.net]
>>328
すぐ釣れる浜カス

346 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 21:15:25.18 ID:qacquZDs.net]
生活保護をもらうなら大阪へ、ってか?

347 名前:名無し野電車区 mailto:Sage [2019/06/26(水) 21:15:36.36 ID:jeaybL0Z.net]
近畿中の駅ごみ箱封鎖って事は電車の車内にゴミを置くしかないって事?

348 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:23:58.90 ID:wRWqb9OP.net]
持って帰ると言う発想は無いんか

349 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:11:07.16 ID:ALz72YZ/.net]
ヒント
ゴミんなさいしなさい。

350 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 22:19:15.68 ID:jeaybL0Z.net]
>>339
荷物になるじゃん



351 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:06:55.61 ID:ly2hSEf4.net]
駅のトイレの小便器の上の荷物置き場が、臨時のごみ箱になってるよ

352 名前:名無し野電車区 [2019/06/26(水) 23:21:06.26 ID:m3A2AN5K.net]
統計の数字だけで物事を比較するのはあまり好ましくない。
実際に現地に行くとそれを実感することもある。
例えば、日本とベルギーの人口密度は同じくらいだが、国土の地形が大きく異なる。
比較的平坦なベルギーに比べて、日本は山がちで少ない平地に人口が集中している。
だから、鉄道でベルギーを移動したことがある人なら、日本ほど市街地が連続していない
という印象を持っていると思う。

そういう意味では日本は鉄道が発達しやすい条件に恵まれていると思う。
なにせ、鉄道駅の乗降客数の世界トップ20の殆どが日本の駅なのだから。
あくまで個人的な意見だけど、頻度・速度・インテリアなどで、新快速は
料金不要の快速としてのサービスレベルは世界一だと勝手に思ってます。w
もし異論があればどんどんお願いします。いろいろと参考になるかもしれないので。

353 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/26(水) 23:47:57.31 ID:Vvk8CKSF.net]
ゴミ箱の前に空き缶が整然と並べてあって飯塚が来たのかと思ったよ

354 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 07:22:51.88 ID:LRUSpPX6.net]
>>341
自分がゴミだって認識がないんだから救い様がない

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 07:46:02.00 ID:UYoYYjOZ.net]
自律走行するゴミw

356 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 08:17:35.05 ID:tp2IHG8Q.net]
>>341
電車内で出るゴミなんて大した荷物にならないだろ
予めゴミ箱閉鎖分かっていて、捨てざるを得ないゴミを作る奴は馬鹿

357 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 08:55:54.78 ID:Fp32FeNm.net]
>>347
公然とポイ捨て出来るからわざとやる

358 名前:名無し野電車区 [2019/06/27(木) 09:02:48.67 ID:dioIzJSu.net]
>>343
数字だけで比べるのは好ましくないといっても
地方交付税をはじめ 凡ての行政上の措置は
国勢調査の人口及び国調の数字を基にした推計人口でで決められてしまう
しかも 行政当局は 国勢調査は全く間違いのない数字だとしているが
実際には虚偽申告や調査拒否 調査漏れなどがかなりあると思われるのに
マスコミも全くそのことに言及しないという奇妙な国だから仕方がない

359 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 09:45:15.61 ID:7qPfH97S.net]
>>349
かなりあると言うても、統計の信憑性を損なうレベルではないだろう。
統計に誤差はつきもの。

360 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 09:47:11.18 ID:lcqjUxzL.net]
>>343
都市路線の利益で地方路線を養ってる現状なので手放しでニッポンマンセー出来ないだろう



361 名前:名無し野電車区 [2019/06/27(木) 10:27:22.05 ID:dioIzJSu.net]
>>350
>かなりあると言うても、統計の信憑性を損なうレベルではないだろう。

キミのようなのをおめでたい人と言うんだろうな・・・

362 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 12:27:00.21 ID:bgG0TGnJ.net]
>>348
なんだ、ゴミか

363 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 12:28:23.58 ID:Fp32FeNm.net]
>>353
俺はやらないぞ

364 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 12:32:24.60 ID:CAtjGULe.net]
一極集中の今こそ、民鉄国有化やな
民間がやったら赤字のとこなんか切るから都市部以外なくなるで
都心部完結の会社は民営でええやろけど
自治体が負担するてひどい話やで
道路は国が面倒見とるくせに
民間企業も人も一極集中やねんから
最終地方は誰も居なくなり日本は東京にしか人が居なくなるのが着地点

365 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 12:51:54.41 ID:StdojsNk.net]
この期間の駅弁は商売になりにくいだろうな

366 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 17:01:52.34 ID:5LLdTBKC.net]
1642大津発の快速に乗ってんだが大津、山科、京都と複数の鉄オタを目撃したんだがなんかあるの?

367 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 17:36:21.71 ID:M8vNyy81.net]
トランプが新快速に乗るんやろ

368 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 19:49:46.17 ID:5LLdTBKC.net]
勘当した

369 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/27(木) 20:04:53.66 ID:MzXT5WIO.net]
安倍のおっさんがT電乗車なら過去にあったな
草津から京都まで

370 名前:名無し野電車区 [2019/06/27(木) 21:42:12.97 ID:667Imzkr.net]
>>360
すみませんと言ってるじゃないか!は
313ワイドビューロングだったな



371 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 02:21:33.05 ID:VAdm2uxW.net]
>>355
鉄道は大量輸送してナンボ。でなければ大掛かりなオモチャでしか無いからな

372 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 03:06:11.48 ID:doqi2el/.net]
ヒント
安倍ちゃんは大阪行くのにわざわざ政府専用機使ったね。

373 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 04:00:14.58 ID:vMARMgo1.net]
なんでトランプのエアフォースワンは関空じゃなくて伊丹に降りたんだ?
国内線だから?

374 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 04:13:07.79 ID:FShcd7Fq.net]
台風がきてたからね

375 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 05:04:15.84 ID:XWO/qFyV.net]
ヒント
昨日、我が徳島

376 名前:めっちゃ雨が降った []
[ここ壊れてます]

377 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/06/28(金) 07:10:54.20 ID:VyAEfE2n.net]
>>364
政府専用機は東京=羽田 大阪=伊丹

を使う
国内戦メイン空港だが関係なし

378 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 07:34:01.24 ID:Npugpolz.net]
ヒント
中国主席やチョン大統領は関空使っていた

379 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 07:43:34.74 ID:K/lmaa5x.net]
仮想敵国だから優遇する必要なし

380 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 08:04:23.87 ID:74baGmdX.net]
朝っぱらから、曽根〜宝殿間の踏切遮断棒折れで、Aシート新快速がひめじ別所で抑止されてたらしい
@ジョルダンライブ



381 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 08:13:12.74 ID:ON+IETTz.net]
>>370
無量解放のチャンス?

382 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 08:18:06.98 ID:UdSehEaS.net]
>>362
じゃ京阪神以外は廃止やな
神戸京都間だけで営業して行ったらいい

383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 08:56:38.28 ID:ON+IETTz.net]
>>372
いや京都大阪間だけやな。

384 名前:名無し野電車区 mailto:きは [2019/06/28(金) 09:45:05.83]
>>363
税金浪費して気持ちいい

385 名前:名無し野電車区 [2019/06/28(金) 12:20:38.28 ID:IqK/mHVf.net]
>>343
鉄道が発達してるから日本人の車の運転が下手になる奴が多いんだろうな

386 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 12:23:50.32 ID:tfLK72Eq.net]
ヒント
G20の会議室しょぼすぎて泣けてきた。
https://i.imgur.com/Izyx2M6.jpg

387 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 12:36:29.19 ID:Xi9d5jO0.net]
>>373
どっちか言うたら京都大阪の方がやばいやろ
現に高槻から快速が普通になるし田んぼだらけやし阪神間の密度の方が明らかに高い

388 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 12:42:58.18 ID:ON+IETTz.net]
>>377
阪神間距離短い

389 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/28(金) 12:55:53.03 ID:FShcd7Fq.net]
>>378
ヒントつ大阪ー京都はJR東海のシマ

390 名前:名無し野電車区 [2019/06/28(金) 13:59:21.90 ID:lcch8/7r.net]
>>376
上の速報の方が気になった
高島忠夫さんのご冥福をお祈りします



391 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/29(土) 02:27:34.14 ID:nbSLGhh6.net]
>>372
JR西は大昔みたいに神戸〜大阪だけでいいよ。
それ以外の区間は私鉄か馬車使え

392 名前:名無し野電車区 [2019/06/29(土) 20:04:43.93 ID:M1I3WJDs.net]
>>377
その田圃も今じゃ随分減ってしまった。

393 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/29(土) 20:07:03.03 ID:cR72lfcD.net]
全然まだまだ京都方面田んぼだらけやんけ!
阪神間乗ったことある?格段にのどかやで
特に茨木以遠

394 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/29(土) 20:13:29.49 ID:69ODOaAp.net]
京都方面の沿線の田んぼって
淀川溢れたら水深6メートルで浸かる
家建てちゃいけないエリアだからな

395 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/29(土) 20:17:39.80 ID:+JbCEs4Q.net]
>>384
阪急とJRの間にある田んぼも浸かってまうん?

396 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/29(土) 20:21:53.34 ID:69ODOaAp.net]
JRより阪急側でも旧西国街道より淀川寄りなら浸かると思った方がいいぞ

397 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/06/29(土) 21:19:15.29 ID:vTNoLa7G.net]
無能な東鉄司令をNHKでやってる

398 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/29(土) 21:53:01.53 ID:nbSLGhh6.net]
https://twitter.com/anzensokusen/status/1144944797502676993?s=19
(deleted an unsolicited ad)

399 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/29(土) 21:53:19.02 ID:0bo3HsZC.net]
>>387
責任逃れ第一主義で、遵法闘争まがいの指令しかしない西よりマシだろ

400 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 00:16:18.49 ID:fbQRSQP3.net]
阪神間マウント取り乙



401 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 01:05:15.19 ID:Kgc1rOor.net]
>>390
つ京阪間の発展はJR東海の養分あざ

402 名前:ーす []
[ここ壊れてます]

403 名前:名無し野電車区 [2019/06/30(日) 05:55:17.49 ID:+JMwe0D/.net]
>>383
乗った事どころか住んでる。
30年間ウォッチしてなきゃ判らんさ。

404 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 08:46:52.64 ID:hf6JeZsc.net]
高槻なんか田舎だよねーーーwww田んぼ畑ばっか
なんで新快速とまるの?

405 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 08:50:43.25 ID:NlMmuoFX.net]
なぜ草を生やしているんだ?
面白い?
もしかして、頭おかしい?

406 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 09:01:13.52 ID:NDRm+MhB.net]
田んぼの表現じゃね?

407 名前:名無し野電車区 [2019/06/30(日) 09:50:54.37 ID:haGc38GS.net]
京都線で神戸線でよく見られる、快⇄普の対面乗り換えとか、新快速⇄普通(快)の同時発車とかある?
平日朝の神戸線って、住吉あたりで、外快と普通が、山手線京浜東北線状態があるのは知ってる。

15年くらい前とか、夕方下りで、三ノ宮から兵庫まで、外快と普通が山手線京浜東北線状態で並走したダイヤがあったのは知っている。

京都線にはそんなダイヤある?

408 名前:名無し野電車区 [2019/06/30(日) 09:52:18.27 ID:haGc38GS.net]
地方にいて、唯一首都圏の並走体験ができるのが神戸線だと思ってる。

409 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 09:58:41.24 ID:2NjWpHWL.net]
ヒント
日本で一番長い複々線化路線を持つJR西日本

410 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 10:11:50.28 ID:j3v+gOLA.net]
>>396
琵琶湖線京都〜瀬田とか?



411 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 10:14:53.04 ID:GZ2San1h.net]
>>396
住吉や六甲道のあれは、何も考えずに併走してるだけだと思うぞ。C電は5分間隔ぐらいで走ってくるから。
逆に、意図的にずらそうとしても2分以上ずらせないし。

412 名前:名無し野電車区 [2019/06/30(日) 10:36:27.75 ID:g0KGg8nD.net]
>>396
新大阪〜大阪の下りでよくある。

413 名前:名無し野電車区 [2019/06/30(日) 11:09:47.53 ID:Nj8gaxvX.net]
>>393
関ジャニ村上、辻元きしょみ

414 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 11:15:48.87 ID:NDRm+MhB.net]
パパパピピピププペパペポ

415 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 12:24:21.91 ID:WGuVOdWh.net]
>>397
並走体験なんて関西の方が明らかに多かった
最近は関東も増えたが
関東JRはほとんど線路別やし私鉄の複々線化なんて関西よりだいぶ遅い
だから首都圏の並走体験ができる地方が唯一関西でなく関西の並走体験をできるのが首都圏に少しあるが正しいな

416 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 12:31:28.57 ID:SRNrdzyu.net]
>>396
神戸線より京都線の方が特急多いから特急と各停快速が並走はよくあるよ

というか、ここで聞かなくても時刻表すら読めないのかな?

417 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 12:36:04.42 ID:NDRm+MhB.net]
その論法でいくと、朝の大阪止め/夕方の大阪始発の設定がある大阪以西に対して、
大阪以東は内線各停vs外線快速新快速の並走は少ないってことになるな。まして
快速で乗り換えが出来るようなタイミングでの入線となると。

418 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 13:31:26.85 ID:rplf2oxw.net]
併走言うても、単にぶち抜かれてるだけ
山手線/京浜東北線とはかなりイメージ違う

419 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 14:07:03.04 ID:hneNzh+r.net]
>>402
高槻民目撃情報によると、村上くんはJr.時代は普通にJR乗ってたと

420 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 14:31:12.10 ID:tKsHRqSo.net]
>>407
転居前は琵琶湖線下りで石山、大津、山科のどこかで新快速→普通の対面乗換していたけど
ちなみに乗換可能駅は入線タイミングの微妙なズレで日々変わった
新快速が快速を振り切るのは桂川を渡る辺りだから併走区間は30キロぐらいはあるんじゃないの
山手線/京浜東北線併走区間の長さとか駅数とかよー知らん



421 名前:ッど []
[ここ壊れてます]

422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 15:49:25.64 ID:surOavLh.net]
桂川駅開業ダイヤで従来の朝の琵琶湖線内併走はほとんどなくなってる
京都駅発車基準で
新快速発車→1分後快速発車だったのが
快速発車→2分後新快速発車に変わってる

新快速は琵琶湖線内で少し前に居る普通に追いつかない

423 名前:名無し野電車区 [2019/06/30(日) 17:19:16.92 ID:M5Xl8q+A.net]
並走ぶち抜きではないけど
昔、姫路から在来線で当日中に名古屋帰りたくて
新快速で京都まで先行して急行ちくまに乗り継いだの思い出したわ
大阪乗換では時間がギリギリで、新快速の後追いノロノロのちくまを京都では捕まえられた

424 名前:名無し野電車区 [2019/06/30(日) 18:11:45.17 ID:+JMwe0D/.net]
>>393
他がもっと田舎だから。

425 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 19:26:26.84 ID:DxYjlt9X.net]
>>408
実物みても大して嬉しくない関ジャニやな

426 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 19:28:55.14 ID:DxYjlt9X.net]
>>393
利用者少ない京都高槻間の本数減らす為快速普通化の影響対策の緩急接続の為やろ

427 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/30(日) 21:13:44.39 ID:1VRIgHZ3.net]
https://www.toyoko-inn.com/news/notice/230
JRは東横インを見習って邪魔な雌車を廃止しろ!!

428 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/06/30(日) 21:36:52.94 ID:uy3R5R8O.net]
https://youtu.be/f8U4yFDVmvo
無能な東鉄指令

429 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/02(火) 10:04:49.20 ID:3R2VBHhJ.net]
平日昼間の普通復活させても良いと思うけどね高槻ー京都間。

430 名前:名無し野電車区 [2019/07/03(水) 01:43:55.48 ID:L0Kypymj.net]
C電を高槻から草津あたりまで延長してね新快速の停車駅を絞ればいいのかなと思う



431 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 04:52:25.83 ID:44OEAD7N.net]
ヒント
特急草津市はよ

432 名前:名無し野電車区 [2019/07/03(水) 07:32:37.88 ID:sLBm4Izn.net]
線路に草が生えてるがなぜ草むしろをちゃんとしないのか
事故が起こってからでは遅い

433 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 07:40:29.51 ID:FIao8Jn1.net]
現代では、事故が起こってから活躍するのはブルーシートであってむしろではない。

434 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 10:57:20.32 ID:TiR7TYv3.net]
いつの間にやら総持寺にインダストリアが建造されていたらしい…
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070200426&g=soc

435 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 14:15:21.70 ID:RUCBYfVA.net]
>>418
停車駅を通過にするのは余程のことでもないかぎり出来ない

436 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 14:48:21.68 ID:HVdpzL9z.net]
びわEXP増設希望やなぁ
本数少ないから余計に定着しない気もする

437 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 15:15:32.40 ID:17S1oZtN.net]
ラクはりもね

438 名前:名無し野電車区 [2019/07/03(水) 16:04:05.14 ID:1PkyHgfx.net]
>>425
ラクラクはりまの下りは19時ではなく21時半〜22時くらいに設定すべきだな。

439 名前:名無し野電車区 [2019/07/03(水) 16:55:43.92 ID:/7D/CXHL.net]
>>408
きしょみは選挙以外見た事ないわ

440 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 18:01:57.27 ID:ZvcG7rPb.net]
>>424
2号はめっちゃ乗ってるねぇ

言うてる間にうめきた新駅できるからはるかがびわこエクスプレスの役目もできるんでは?



441 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 19:07:31.75 ID:ni3NM01Y.net]
>>417
数時間だけ止めるの中途半端だしね
空気輸送になるのは目に見えてるけど

442 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 19:14:16.93 ID:1diEaGD9.net]
>>417
なんとかして6両T電を8両にしてくれたらなあ

443 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 20:10:59.53 ID:vFSwauLO.net]
>>430
8連と4連に統一すればいいのにと素人考えに思ってしまうん

444 名前:だけど
実際問題素人考えなんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

445 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 20:31:52.72 ID:FIao8Jn1.net]
もう快速なくしてC電5分ヘッドでもええんちゃうんという気がする阪神間。

446 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 20:36:22.11 ID:WFNGz6oU.net]
ここにきて近畿予想降雨150→300に上がってるやん
四国が逆に下がってやんけ

447 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 20:51:01.15 ID:pC5/Pi0h.net]
いや、C電2本、新快2本が丁度良い

448 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 21:00:09.04 ID:dLd/tG95.net]
西明石姫路の間はどうするの?

449 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 21:05:23.30 ID:pC5/Pi0h.net]
快速の神戸京都間を新快速にするんだよ

450 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 21:10:06.85 ID:2pu7ZpnZ.net]
新快速の6連魔王爆誕するんかよw



451 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 21:24:40.71 ID:pC5/Pi0h.net]
6連は意味わからんな
昼間の快速のせいやろ
快速なくせば消える

452 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 21:36:41.48 ID:TqrzynWh.net]
>>436
停車駅に長岡京・茨木・住吉・六甲道・元町追加だな

453 名前:名無し野電車区 [2019/07/03(水) 21:49:10.06 ID:EaPFFj7v.net]
>>431
> 8連と4連に統一すればいいのにと素人考えに思ってしまうんだけど
> 実際問題素人考えなんだろうな

6+6を分割すると基本編成が2つ出来て、昼間の輸送力を調整するのがラク、という運営者サイドの思想が透けて見える。

8+4ばっかりだと、4は車庫に置いておくか、別の列車の付属編成の到着を待って4+4に組むという手間が増えて
異常時の運用の柔軟性が下がる。

221系をいつまでも後生大事に残していることこそが、運用の柔軟性を下げていて、本末転倒もいいところなのであるが。

454 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 21:50:25.21 ID:pC5/Pi0h.net]
>>439
停車駅は新快速と同じやないと全く意味がない
朝外側快速の新快速が快速の所要時間化してしまう二の舞や
新快速止まらん駅は普通に乗り換えればいい
7.5本に1本ならトロトロ快速より新快速普通乗り継ぎの方が余程早く着く

455 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 22:16:54.88 ID:qBtzw6+g.net]
快速の停車駅から西宮を外したらえーねん
誰も乗らんし誰も降りないし誰が得するのあの停車

456 名前:名無し野電車区 [2019/07/03(水) 22:20:46.94 ID:y1etVgLQ.net]
>>441
貨物が次の待避駅まで逃げ切れるのか?

457 名前:名無し野電車区 [2019/07/03(水) 23:01:29.63 ID:Gd5nppkn.net]
6両快速や朝の4両T電が存在するのは、8両以上を留置する線路がもう満杯だから
ないよりマシってことで走らせてるだけ

458 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 23:01:55.59 ID:yondDfa2.net]
近年8両運転のT電223系運用時はV+Vのケースがそこそこある
V+Vは8両デフォ時代の新快速にはかなり見られていたが

459 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 23:02:07.28 ID:vFSwauLO.net]
>>440
221系なかなか撤退しないよね
すべて130km/h運転対応車になれば制約が減ると思うんだけどな

やっぱり最優先に本線に車両を投入して、そのおこぼれを他に持って行くっていうやり方を転換したのが大きい気がする
実際問題国鉄型が残ってる地域ってまだまだ有るしね
その線区の実態に合った車両を直接投入するのが良いんだろう

自分は本線への新車投入はAシート次第だと思ってる

460 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 23:07:04.71 ID:gGoMiUZY.net]
これぐらいの雨じゃ止まらない神戸線最高



461 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 23:08:49.54 ID:vDhDIFX+.net]
T電のスジが223系基準になるだけでダイヤ編成がかなり柔軟になるとは思う

462 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 23:35:58.69 ID:k6l0yqoI.net]
快速は内側線走ってる限りにおいては
各停に頭押さえられるから221でも当面問題ない

463 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/03(水) 23:50:42.14 ID:nhLc2NLl.net]
>>4

464 名前:29
意外と昼間でも結構利用客がいたりする。
長岡京や向日町や桂川とか。
企業が多い影響か。

>>430
そうして欲しいね。
[]
[ここ壊れてます]

465 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 00:11:06.19 ID:gu0lafyH.net]
未明ってなんン時?

466 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 00:43:06.09 ID:ISZANFPr.net]
新快速2本言うたら貨物言う奴が絶対出てきよるな
内線普通の後チンタラ走らせたらしまいやろ
特急は新幹線が平行してるんで姫路京都間は新幹線使って下さい

467 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 00:52:07.12 ID:PjsmjQjN.net]
>>451
某新聞社:午前0時〜日の出前まで
某通信社:午前0時〜午前5時
某社辞書:午前3時〜日の出前まで
某気象庁:午前0時〜午前3時(午前3時〜午前6時は「明け方」)

468 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 01:33:36.97 ID:qeQczL95.net]
南海トラフでまたこんな車窓風景になるんかな?
https://m.youtube.com/watch?v=nKJScukwdeU&t=182s
https://m.youtube.com/watch?v=33CehA7khao
https://m.youtube.com/watch?v=Pa3jaH_4iYg
https://m.youtube.com/watch?v=RZR3NdTVaxg&t=2s

469 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 01:52:10.12 ID:ikP8nfj4.net]
>>442
追いつき対策

470 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 03:02:52.40 ID:dQFT43WL.net]
朝ラッシュ 三ノ宮→大阪 前面展望
https://m.youtube.com/watch?v=NDpE-yVH8x8



471 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 03:17:33.67 ID:pnVflNhq.net]
C電用新型325系もしくは4ドア版323あくしろや
仮に現実になった場合和田岬線7両化もありえるな

472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 03:38:48.54 ID:+licCDom.net]
もし神戸空港が最初から関空で
和田岬線経由の空港線があった場合
快速は兵庫から和田岬線経由神戸空港行きになり
三宮ー姫路快速は別系統になってたかな

それか、快速12両で兵庫切り離し8両編成は姫路方面
4両編成は空港行きか

それか新快速が神戸空港行きになり三宮ー姫路は
三宮折り返しの新快速になってたか

473 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 04:41:54.87 ID:HaEZSY+P.net]
>>458
摩耶から分岐してた神戸港線を活用してただろうし、ポートライナーも
神戸市営地下鉄で空港線として新神戸〜三宮〜空港になってただろうよ。

474 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 05:44:19.92 ID:2pVrTTqF.net]
>>457
和田岬線、あれなんで電化時に7連対応しなかったんだろうな。
207系で代走するとき、2編成潰して3+3の6連作る羽目になってるじゃん。

475 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 07:01:19.21 ID:/eh2BcY2.net]
>>460
それでも車両は足りてるんだから構わんだろ。

476 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 07:09:31.48 ID:2pVrTTqF.net]
>>461
しかし7連対応なら207系はおろか321系でも代走出来る訳で。
てか、とっくの昔に代走でなくなってたかも知れんな。
兵庫の有効長伸ばすのが手間やったんかな。

477 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 07:31:15.70 ID:fF09qiJ5.net]
>>458
新快速はそのまま
普通、快速が空港乗り入れ

478 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 07:34:49.45 ID:2pVrTTqF.net]
>>463
和田岬線経由はないな。
西の方からの需要は知れてるし、だいいち地元神戸市が三宮を通らないルートにOK出すと思えん。
東灘信号所から伸びる臨港線利用して、西からはスイッチバックor乗り換えで対応してたかも。

479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 07:36:07.00 ID:2pVrTTqF.net]
レス番間違えた。>>463じゃなくて>>458な。

480 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 08:14:17.98 ID:AelR60k1.net]
>>457
次は3ドアやろ
4ドアにする必要ないのは検証済みやし
快速と扉合わせたいはずや



481 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 08:16:23.02 ID:7yx0H2gz.net]
>>458
あり得んな
新快速は神戸以西のためではないから
神戸以西の為なら4両でええ
京阪神のおまけで走らせてもうてる播磨が勘違いすんなよ []
[ここ壊れてます]

483 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 08:44:34.42 ID:QeCCFK8s.net]
>>466
しかしどのタイミングで3扉メインに切り替えるかむずかしいな。
これは321系をどこで終焉を迎えさせるかという問題でもあるんだが。

…待てよ、これはまさかの東西線分離もありえるか?
片町〜福知山線に4扉車を集めて本線には3扉ロングを投入と。
おお、これはいい、すぐやれ、明日にでもやれ!!

484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 09:02:47.23 ID:nbsqlS/M.net]
3扉ロングだと新快速や快速とも共通運用出来るな。

485 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 09:33:59.86 ID:TbVPtc8d.net]
垂水→兵庫と吹田→新大阪の朝ラッシュ普通が3ドアではムリ

486 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 09:40:24.52 ID:/eh2BcY2.net]
>>468
あほかw

487 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 09:44:35.17 ID:UVtyPW4b.net]
垂水なんか普通も通過してしまえ
山陽だけで十分

488 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 09:55:34.95 ID:ttOW5s5D.net]
乗降に時間が掛かるだけで無理な事はない

489 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 10:08:44.15 ID:NnNGojdo.net]
後先考えずに西が北新地や京橋にホームドア取り付けたのは絶対失敗だと思う

490 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 10:23:00.41 ID:qq/fVdEu.net]
>>464
灘から神戸港線を延伸して神戸空港乗り入れだっただろうね



491 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 10:48:32.28 ID:/eh2BcY2.net]
>>474
すべて後先考えたうえでの事だよ。

492 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 10:51:12.98 ID:qq/fVdEu.net]
本線乗入れ系統は4ドアで行くんでしょ
大阪駅6、7番も4ドア用だしね

493 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 10:55:27.08 ID:+licCDom.net]
神戸空港線はやはり灘分岐ですね
単線ポートランド内一部複線位で建設

運用的には空港快速毎時4本
快速併結、4両編成灘で切り離し

特急毎時2本位
はるかまたはサンダーバード神戸空港延長

位な感じだったでしょうかね

494 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 10:58:12.11 ID:iO3M+hPC.net]
昔、鳴門・明石海峡大橋から四国方面へ自動車と一緒に鉄道走らせる計画なかったですか?

実現してたら、舞子駅大改造で新快速や特急全停車してたでしょうね。

四国サンライズや淡路島四国発着貨物も経由し(瀬戸大橋線経由と分散)、岡山に新幹線の優等種別を全停させる必要なかっただろう。

495 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 11:15:49.17 ID:QeCCFK8s.net]
>>479
あったけど、通るのは新幹線の予定じゃね?
大鳴門橋は鉄道用の空間あるよな。

496 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 11:32:00.85 ID:nzTmoNPS.net]
明石海峡の計画は新幹線やな
色んな政治的条件も有ったけど、そもそも新大阪からのアプローチに無理が有りすぎた気はする

497 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 12:25:50.06 ID:fF09qiJ5.net]
>>475
神戸市民、兵庫県民が使いにくいな

498 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 12:26:58.69 ID:SAziUk4a.net]
>>470
環状線で検証して実施してるから西日本管内ではどこでも行ける

499 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 12:39:12.53 ID:gEylP+Sb.net]
淡路島経由で四国と結ぶなら、在来線乗り入れで十分だと思う。

舞子⇔大阪なら四国特急走らせるくらいの線路容量あると思いますし。

のぞみ200号に接続できる特急が徳島から設定されてたであろう

500 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 12:42:46.68 ID:nbsqlS/M.net]
全線高架最高時速160km/hの在来線の方が、淡路島内の交通も考えたら小回りが利いて良いな。
新幹線だったら、島内にせいぜい2駅くらいしか出来ないだろうし。



501 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 12:46:43.80 ID:qq/fVdEu.net]
>>482
ポートライナーがあるだろ

502 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 12:56:44.54 ID:QeCCFK8s.net]
>>482
だから灘駅近くの臨港線の土地も押さえなかったんだろうな。今マンションが建ってる。
あそこ以外は神戸港貨物駅跡までずっと遊歩道が繋がってるから、灘駅のとこ押さえてあれば今の神戸空港に鉄道ひくことも出来たんやで。

503 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 13:04:49.22 ID:56DXT+YW.net]
>>483
環状線が最混雑路線と思ってるのか、田舎者

504 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 13:12:05.99 ID:1fNLB7cO.net]
>>467
神戸〜明石4両w
マジで現実を見れないキチガイなんだなw

505 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 13:15:35.55 ID:qq/fVdEu.net]
ガキの夏休みってもう始まってるの?

506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 13:15:50.53 ID:1fNLB7cO.net]
>>481
明石海峡は道路専用設計
大鳴門橋は新幹線前提だけど、橋上では1編成しか走れない設計

507 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 13:21:37.37 ID:1fNLB7cO.net]
>>485
島内に高速鉄道の駅を二駅って、どこに作るんだ?w
せいぜい洲本くらいしか無さそうだけど

まさか、島の大きさだけで考えてないだろうなw

508 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 13:24:45.48 ID:H26wt/WR.net]
>>487
神戸空港規制緩和や国際化で
神戸空港支線の計画も再び日の目が出てくるかな
そうなればJRではなく兵庫県や神戸市の事業
になるな

三セク化で運営がJRだろうな

509 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 14:25:10.25 ID:QeCCFK8s.net]
>>493
そんな時のために土地を押さえておけば良かったものを…
つくづく先を見る眼のないところやで神戸市

510 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 15:07:19.48 ID:BruIduaH.net]
まぁ、羽田空港へのアクセス戦がナイノオと
>>494
だが金はある



511 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 15:43:02.91 ID:QeCCFK8s.net]
>>495
既に分譲マンション建ってて住んでるのを立ち退かせるのは無理やで…

512 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 17:12:20.00 ID:o971onYt.net]
もし神戸空港線が開業したら快速だけでなく新快速も灘停車になると思う。
姫路方面から神戸空港へのアクセスの利便も必要だろうし。

513 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 17:36:29.83 ID:gm0ZDCWM.net]
>>489
播磨の田舎者が京阪神に出てくんなよ
家畜は4両で十分やろが
1両の貨車でもええぐらいや

514 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 18:23:31.33 ID:T5rpvk3V.net]
臨港線は単線ですよ。
どうやって空港までのやるの?

515 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 18:31:42.09 ID:QeCCFK8s.net]
>>499
たらればの話に細かくレスするのもアレだけど、複線化用地あったのよ。

516 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 18:36:35.74 ID:+licCDom.net]
>>499
行き違い施設をポートアイランド内
に作れば6〜4本/1H位ならなんとかなるんじゃない

成田空港、千歳空港線も単線だし

517 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 19:48:49.63 ID:HVGr4lZC.net]
無い話をいつまで続けるつもりだ

518 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 19:50:50.65 ID:EcL7pubu.net]
期末テスト勉強の合間の暇潰しですw
ダメですか?

519 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 20:33:06.04 ID:VUuPT08r.net]
居住性向上のためAシート導入をしてほしい
これを機に編成を4+8に統一
221系を225系に置き換えて奈良や京都へ転用

520 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 20:36:38.81 ID:VUuPT08r.net]
Aシート普及を優先的にやってほしい
今の時代は関西も特別席が大好評
京阪プレミアムカーが増発決定
Aシートも大人気



521 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 21:23:14.23 ID:CmeDUAmX.net]
>>505
昼得廃止
少し強い雨降ったらさっさと運休で代行バスも用意せず放置
運転再開も順法闘争並みに引き延ばし、公共性の放棄

金儲けだけが熱心なJR西日本ならやりかねんな

522 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 22:11:57.64 ID:mkPbaIZg.net]
>>506
昼得廃止はしゃーない、今の電車特定区間でも安いし。
むしろJRが国鉄時代から消費税転嫁以外で値上げしてないから
阪急や阪神が値上げ出来ない、それもデフレの原因だよ。
大阪〜三宮は500円取っていいし、大阪〜京都は700円でいい。

523 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 22:53:53.60 ID:iSvxOBtG.net]
>>507
20年前みたいに人身事故でも10分でさっさと運転再開して
少々雨降っても止まらずに、
彦根の踏切で異音がしても、時速120キロで京都まで突っ走る新快速をやってくれるなら
その値段でも乗るわ

524 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 23:14:01.74 ID:gAT8VDwz.net]
>>506
代行バス用意って簡単に言うけど、そのバスは誰が運転すんだよ。
鉄道代行のために待機する人員がバス会社にあると思うか?
現実的に考えろよ。

525 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 23:24:59.46 ID:0yDonbeO.net]
1両でも充分なのは山陽線網干以西くらいやで

526 名前:名無し野電車区 [2019/07/04(木) 23:40:04.24 ID:tsNBjEd6.net]
>>510
そこまで言える余裕があれば18きっぷシーズンの土休日に岡山相生を始発から終電まで10往復ぐらいして来いやw

527 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 23:41:41.22 ID:0mv78Tum.net]
>>507
JRが値上げした九州や北海道でもデフレなんだからJR西が値上げをしてないのはデフレの原因ではない

528 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 23:56:12.01 ID:iSvxOBtG.net]
>>509
脱線事故前はそれが普通だった
代行バスも用意せずにほったらかしになったのはここ10年くらい

529 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/04(木) 23:57:36.81 ID:iSvxOBtG.net]
公共交通(特にJR西日本)の劣化が止まらない

530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 00:06:21.55 ID:y/u7zGue.net]
明石大橋は鉄道車両だと橋脚間のたわみが大きくなり
技術的に無理があったらしいな



531 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 00:24:50.74 ID:kqGQj9dT.net]
北方貨物線がもし西明石まで繋がってて神戸線が
貨物別線なら列車線使い放題だったのにな

現実そんな需要もないか

532 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 01:04:10.51 ID:u5hrOeX0.net]
>>513
救助隊員まで盛大に跳ね飛ばしてたからね

533 名前:名無し野電車区 [2019/07/05(金) 03:51:02.72 ID:QCGf8QjX.net]
>>504
たしかに大人気だな…デッキ部分の立ちスペースが w

534 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 05:06:40.09 ID:d57wZrj9.net]
>>507
大都市の大動脈担いながらそんな金取って商業主義に走るんなら
電鉄会社の保有している線路用地や都市部の高架施設の固定資産税の算式も商業ビル並にしないとな

なんせ公共交通機関の低料金がデフレ要因らしいし

535 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/05(金) 07:10:44.99 ID:iH9wuSEk.net]
>>516
そもそも貨物線だからな

新快速みたいなんは電車線

536 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 07:33:25.79 ID:nTGZZXgz.net]
その貨物が西明石付近で止まってる?

537 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 07:38:05.08 ID:nJf+0IP5.net]
ほんとだ、唯一信頼できるソース(酉列車走行位置情報)見たら西明石近辺なんかしでかしてるな。

538 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 07:39:33.25 ID:nJf+0IP5.net]
グモではないのけ?

539 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 07:41:10.94 ID:nJf+0IP5.net]
エアセクション停車やらかしたか。
酉公式文字情報出たわ。

540 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 07:46:31.09 ID:nJf+0IP5.net]
相変わらず、事象発生個所が上りなのか下りなのか書かないな。
酉の隠蔽体質がよくわかるわ。



541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 07:49:12.97 ID:TRkiL/Rr.net]
今どき阪急でも京阪でも人身事故起きたら1時間止まるのにな

20年前は〜とかほざいてる時代についていけない脳みそはさっさと隠居でもしとけ

542 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 07:50:31.04 ID:EyoPYZpD.net]
朝っぱらから、ヅカ線共々線路内点検て…
@駅探メール

セクション内停車でもやらかしたか?

543 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 07:52:19.87 ID:POceadJ3.net]
鉄道料金値上げ→マイカーへの転移→自動車産業好調→デフレ脱出
良いことずくめですねwwwww
いますぐ大阪京都を1100円に!!!

544 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 07:58:41.99 ID:DeZDy+5x.net]
>>527
志願者か鉄ヲタでも出たんじゃね?>線路点検

545 名前:名無し野電車区 [2019/07/05(金) 08:01:00.80 ID:V62Uv1jc.net]
>>507
>大阪〜三宮は500円取っていいし、大阪〜京都は700円でいい。

通勤費用が高額に成りJR西日本の自滅に成る。

546 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 08:35:34.84 ID:DeZDy+5x.net]
西明石の平面交差はなんとかならんのかいな…
西明石〜大久保間で連続立体交差化事業でも始まらないと無理か。

547 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 09:00:18.63 ID:6b17yGvX.net]
>>526
阪急は人身事故では100分程度は動かんな。
しかも全線で。

548 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 10:15:31.49 ID:W/OspXjL.net]
>>532
以前は短時間で再開してたところをみると
いかに警察の仕事が遅いかってことだな

549 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 10:49:30.42 ID:fm9zswRX.net]
>>531
連続立体をしないとヤバい程の箇所がない問題。。。

550 名前:名無し野電車区 [2019/07/05(金) 13:27:05.71 .net]
>>505
輸送力補強に他の車両のロンシー化を進めましょう



551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 13:34:32.77 ID:fYoWDgbG.net]
>>531
むしろ朝霧あたりで立体交差だな
明石駅の緩急接続がスムーズになりそう

552 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 13:37:14.45 ID:vYtaldPg.net]
>>531
無理やろ
田んぼばっかのとこ立体交差化なんて何百年経ってもないわ

553 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 13:38:36.67 ID:48kr/Sf9.net]
>>535
まずAシート廃止後、全車ロングで

554 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 13:40:28.41 ID:FVaVqPkC.net]
>>533
はくと特攻以前は、サツが介入する前に運行再開してたんよ。
警察のお仕事<定時運行の確保
だったわけで。

555 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 14:08:16.31 ID:W/OspXjL.net]
>>539
私鉄はそうだと聞いてたけど
JRもそうだったのか
20年くらい京都線使ってたけど
はくと特攻事故以前は
人身事故自体滅多になかったような

556 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 14:21:21.43 ID:FVaVqPkC.net]
>>540
JRもそうだよ。
むしろ国鉄時代に遡れば、警察は介入しない風土だったはず。
駅の構内なんぞ鉄道公安官(お前はどこのワカメだ!?)の領分だし。

グモはあったけど、今と違って大勢が気がつく前にダイヤが戻っていたのが実態。

557 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 14:37:17.43 ID:qKcTKZd0.net]
滋賀県の隣の山科だと琵琶湖テレビは映るよね?
山科からだと滋賀まで長等山一つ越えるだけだから


テレビ東京子会社のテレビ大阪では放送しない田中要次の番組が見たいんだ

558 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 14:48:21.78 ID:FVaVqPkC.net]
>>542
地上波デジタルはUHF波だから映らないよ

559 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 14:57:42.66 ID:fiMN6FDA.net]
>>541
石立やったか?西郷さんちゃうんか?えみりのお父さん

560 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 17:46:27.32 ID:n9yCvIpo.net]
>>542
テレビ大阪って糞だよね。
テレ東の人気番組の代わりにわざわざつまんねー番組作って垂れ流して。
充電もダイジェスト版しか放送しないし。
阪神の野球中継も全部サンテレビに任せろよ。



561 名前:名無し野電車区 [2019/07/05(金) 19:57:33.16 ID:A7+ZkLV1.net]
>>4
新長田から乗ってくる人ガラが悪い人が多いからな
階段から挟まりに来る人多いこと
早く柵を設置するべき

562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 20:44:08.39 ID:mmd+FihA.net]
>>532
阪急は客のこと全く考えてないからな
全て運用の都合
この前の池田人身のときも、石橋から箕面線に直通させたら普通に石橋まで動かせたのに、せめて豊中まででも。結局3時間近く?全線見合わせしてたはず

563 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 21:21:13.80 ID:ZRUk7ygN.net]
>>533
警察が日本の経済を破壊してるとしか思えないわ
あいつら税金で飯食って、ちんたらちんたら仕事して人身事故の運転再開を引き延ばして
挙句の果てに一般市民から交通反則金巻き上げて
権力振りかざした最低な連中

564 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 21:30:55.90 ID:nJf+0IP5.net]
k札の何が厄介って、気が向いたら国家権力振りかざして来るからな。
気が向かなかったらそれまで。

565 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 21:32:49.87 ID:nJf+0IP5.net]
>>544
西郷さんも身分的には正解ではあるのだが・・・番組のタイトルが違うんで。

566 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 21:51:55.16 ID:lXidl8g6.net]
琵琶湖線って、はるかが米原まで行く時は時間帯被る新快速は普通船を走るの?

というか、駅で待ち合わせもなく抜いてしまったから。

567 名前:名無し野電車区 [2019/07/05(金) 21:53:24.97 ID:A7+ZkLV1.net]
>>300
俺もそれより西のゴミ箱の封鎖に笑ったが
ゴミの回収する業者を休みにしたと考えたわ

568 名前:名無し野電車区 [2019/07/05(金) 21:54:03.65 ID:A7+ZkLV1.net]
>>337
西成やろ
犯罪者でも住める町ってな

569 名前:名無し野電車区 [2019/07/05(金) 21:55:54.46 ID:A7+ZkLV1.net]
>>381
国道で馬車使ってもよろしいか

570 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 22:07:29.54 ID:RNowrUs9.net]
>>551
抜くなよ



571 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/05(金) 22:15:16.99 ID:iH9wuSEk.net]
>>551
京都から草津は電車線

572 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 22:22:09.38 ID:wVZQFEgD.net]
>>554
法的には問題ないしご自由にどうぞ

573 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 22:24:17.95 ID:FVaVqPkC.net]
>>551
なんで船に乗らなきゃいけないの?

574 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 22:26:36.76 ID:qKcTKZd0.net]
>>543
でも京都市内は普通にテレビ大阪が映るんだけど。。。


>>545
テレビ大阪は変にプライドが高いから親会社のテレビ東京を敵視してるんだよね

575 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 23:05:50.73 ID:9Az3+W9C.net]
>>559
京都市内でも場所による

576 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 23:35:29.89 ID:fiMN6FDA.net]
お前らにはわからんと思うが通勤電車に乗らん通勤が一番幸せやで
働き方改革そこしろよ

577 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 23:49:28.56 ID:FVaVqPkC.net]
大阪から京都にかけては高い山がないから電波が飛んで来やすいが
山に囲まれた山科は無理

578 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 23:54:44.77 ID:fiMN6FDA.net]
山科てクレーターだろ?
よく人住んでるね

579 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/05(金) 23:58:14.87 ID:nAvS038B.net]
神戸市灘区でKBS京都は視聴可能ですか?

580 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 05:06:21.12 ID:uxZtptL/.net]
>>564
無理。
六甲山頂でも無理だろうなぁ・・・
ラジオなら聞けるかも。

南に見通しの良い場所だとテレビ和歌山の電波が入る可能性はあるけど、
地上波デジタル化でどうなったかよく分からん。



581 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 08:08:48.80 .net]
225系オールロンシー

582 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 08:11:50.01 ID:zZKUszwr.net]
>>548
自動車の事故なんか軽微な追突事故でも滅茶苦茶事故処理や検分に時間使うよな
だから事故車がいつまでたっても撤去されない
海外は日本とは逆に事故車はさっさとレッカーで撤去して早く復旧させる
警察の事故検分なんか後回しにしてる

オレがメルセデスベンツW205スレでも書いたことだけどぶっちゃけ警察は昔の陸軍と一緒で天皇以外に怖いものはない体質
警察は総理大臣がああしろこうしろと命じても拒否する

583 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 08:23:41.21 ID:sLXjHeVa.net]
>>567
事故の見分次第で責任割合とか損害額とか変わってくるし
当事者(と保険会社)にとっては重要

584 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 08:49:51.62 ID:IBfTR4oS.net]
>>506
>>519
何で鉄道ファンて極論に走るかね。

585 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 09:36:49.12 ID:m4kigATQ.net]
ロンシー統一厨は和歌山線でも乗っとけや

586 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 10:52:42.46 ID:dqlyAtBz.net]
>>569
極論は白旗と同じなのさ。

587 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 10:59:10.75 .net]
ロンシー♪ ロンシー♪ 静岡ロングシート♪

588 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 11:09:55.99 ID:jGZ1kRN9.net]
>>565
アナログ時代はテレビ和歌山も四国放送もノイズ混じりに映った

589 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 11:17:16.26 ID:zqzBCmzm.net]
>>549
これなんて気が向いたらタイーフォの見本みたいな話かと。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201907/sp/0012488661.shtml

590 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 11:36:49.59 ID:EE1FWvRY.net]
人身事故は、車両側にドライブレコーダー付けて、その動画で明らかに自殺と判断されるようなのは
さっさと遺体片付けで運転再開させるべき



591 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 12:09:22.45 ID:jlpJq+8F.net]
新快速はAシートをダブルデッカー2連にして
ほかは全車ロングでもいいかな

592 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:19:58.95 ID:fCE0KJLI.net]
昔は各駅に駅員がいて技術系の要員も大勢いたから、事故っても人手の確保が早くできた
最近は合理化と称してワンマン運転・無人駅・業務委託駅が増えてきて片付ける人が居なくなったのが復旧まで時間がかかる主な理由
今後みどりの窓口閉鎖などで駅員の余裕が更に無くなるから見合わせ時間は更に伸びるだろう

593 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 12:39:53.33 ID:nIGvfYCG.net]
>>576
はいはい
キチガイ乙です

594 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 12:46:59.97 ID:Zka6UrxZ.net]
>>577
みどりの窓口閉鎖したら、逆に余裕ができるんじゃ?
人身事故の当該の駅なのに、優雅に窓口で切符を買うマダムの相手せんですむ

595 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 13:09:32.66 ID:vBKnFC2O.net]
今人身事故からの回復が遅いのは
警察がダラダラやってるからだよね
消防隊員はテキパキ動いて撤収も速いけど
警察官は鑑識は走り回って仕事してるけど
残りは何もしないで突っ立ってるかウロウロ
してるだけ

596 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 15:59:35.31 ID:RKArQ3U5.net]
明石て尾張一宮と似てるな
姫路は岐阜に

597 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 16:45:57.67 ID:dqlyAtBz.net]
>>581
姫路は岐阜ほど寂れちゃいまい。

598 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 17:28:18.16 ID:pAxKDHGO.net]
>>580
電車正面にドラレコつけときゃ
鑑識とか要らんし

599 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 18:03:02.51 ID:ey1E02QH.net]
>>583
バスの前に付けてバス停で違法駐停車し腐ってるド車のナンバーを録画して警察に転送して罰金喰らわして欲しい!

600 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 18:15:55.15 ID:H9yiNGu3.net]
姫路に近い都市は福山
人口、駅近くに城、のぞみ停車駅、県第二都市etc



601 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 18:24:30.84 ID:RKArQ3U5.net]
>>582
姫路城だけやからな
どっこいどっこいやろ

602 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 19:01:46.33 ID:9SCcJir/.net]
Aシート大繁盛
嘘だと思うならYouTubeで検索

603 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 19:09:38.19 ID:RKArQ3U5.net]
立ち席のとこやろ

604 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 19:24:16.40 ID:9SCcJir/.net]
>>588
席も埋まる

605 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 19:27:43.46 ID:T+b6ClWO.net]
全時間全区間埋まってんやな?

606 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 19:40:52.95 ID:m+FJl5S3.net]
↑極論しか言わないキチガイ鉄ヲタの鏡!

こういうキチガイのおかげで、鉄ヲタは相対的に悪く見てもらえます!
社会不適合者を疑ってもらえます!
さすが、キチガイ!!!

607 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 20:07:59.99 ID:nnqFjZ/j.net]
>>579
窓口減らした分人員削減するに決まってんだろ

608 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 20:09:47.13 ID:RKArQ3U5.net]
Aシート欲しいのは鉄ヲタやからな
害児みたいな奴が反応してきたわ

609 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 20:10:30.71 ID:9SCcJir/.net]
>>590
それは東のグリーン車でも無理
ラッシュ時に儲かってるかどうかやろ

610 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 20:15:02.49 ID:9SCcJir/.net]
>>593
一ヶ月後も人気
https://www.bing.com/videos/search?q=A%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%88&view=detail&mid=2D0CA585F18E9C16BFBB2D0CA585F18E9C16BFBB&FORM=VRRTAP

これで最初だけという言い訳は通用しなくなった



611 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 20:16:31.35 ID:9SCcJir/.net]
https://www.youtube.com/watch?v=YRftOtG20HU

612 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 20:17:28.14 ID:T4ihOdws.net]
神戸線の下りは、平日夕方に何回か乗って分かったが、新快速7.5分間隔時間帯が混雑のピークなんだな

613 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 20:38:57.30 ID:M5VjRqx3.net]
神戸線は知らんが、京都線の夕方大阪始発新快速は
高槻までしか乗らないのに座席確保する輩多数にゲンナリする

614 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 20:46:20.94 ID:4o0tLjll.net]
茨木に新快速止めてくれないかな
高槻だと新快速と普通の乗り換え不便だから

615 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 20:53:06.99 ID:fYwaqF96.net]
>>599
総持寺開業で実現しなかったから未来永劫ないと思われます。

616 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 21:07:24.41 ID:y42w6N70.net]
AシートはWiFi乞食が邪魔すぎる
ドア付近を塞いでた大学まんさんは注意されても逆ギレしてたな

617 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 21:12:04.88 ID:ak1bXpFv.net]
立命館出来るぞ!→停めず
JR総持寺出来るぞ!→停めず

南草津のように開業後の増加率半端ない、滋賀県随一の乗降客数とか
茨木の乗降客が快速・各停だけで捌けない!なんてこと無ければ
停めることはないだろう。

618 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 21:13:00.16 ID:uxZtptL/.net]
>>601
wiーfiない方が

619 名前:ウ規利用者の満足度上がったりしてなw []
[ここ壊れてます]

620 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 21:37:10.16 ID:T4ihOdws.net]
>>598
神戸線でも芦屋で結構降りて三ノ宮まで少し空く

>>601,603
使うのにパスワードさえいらん野良Wi-Fiなんか使う奴の気が知れん



621 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/06(土) 22:00:49.15 ID:R/8QVB4+.net]
>>599
快速に乗れ

622 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 22:10:27.18 ID:RKArQ3U5.net]
茨木に止めたら停車駅一緒で意味ねえわ

623 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 22:39:36.10 ID:9Q79AwKJ.net]
大阪方面から明石までの利用客が増えてるからか知らないが三ノ宮と言う乗り降りする人が多い駅でもドア付近から動こうとしないカッペ明石民多すぎな

624 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 23:00:39.70 ID:vIEGIYDl.net]
ドア門番アホが増えれば増えるほど
221系の如くリニューアル時にどんどん座席減らされるのにな

625 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 23:24:43.91 ID:Nu4h1vNg.net]
ほんまカッペ明石は京阪神に入ってると勘違いしてるから厄介
播磨は入らんて理解できんかな

626 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 23:36:37.34 ID:U8r7cca+.net]
新快速は全車Aシートまたは全席指定に
して18キッパーや古事記は排除がいいわ

627 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/06(土) 23:40:34.87 ID:U8r7cca+.net]
快適な通勤や車内環境向上の為に
新快速は全席指定にしよう

18キッパーや指定席料金
払わん奴は新快速乗車禁止でもいい

628 名前:名無し野電車区 [2019/07/06(土) 23:41:59.21 ID:4MTm0cdb.net]
各停車駅でドア横を必死でキープしてた奴が、偶然降りる駅の客の波に呑まれてホームに押し出された奴を見た事があったわ

629 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 00:18:04.70 ID:CmeUGqFz.net]
ヒント
大阪府高槻市で爆発音、複数けが人の情報
2019/7/6 21:01

大阪府高槻市消防本部によると、6日午後8時10分ごろ、同市南部の柱本地区で「大きな爆発音が聞こえた」という119番が相次いだ。けが人が複数いるとの情報がある。

https://this.kiji.is/520208424516256865?c=39550187727945729

大阪 高槻市柱本付近で爆発火災の情報相次ぐ
大阪府高槻市
2019年7月6日20:28

6日20:17頃から、大阪府高槻市柱本付近で爆発火災が発生したとの投稿が相次いでいます。大量の煙が出ているとの投稿もあります。

https://newsdigest.jp/news/92a6c196-b733-42b2-8078-9b2cfe4d8ee5

630 名前:名無し野電車区 [2019/07/07(日) 00:28:24.44 ID:yy4GWnFQ.net]
>>609
神でも西部は播磨だから
あそこは市外局番も神と一緒



631 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 01:22:47.20 ID:tgReOXpj.net]
市外局番が一緒でも神に明石は入らんわ
勘違いすんなよ
兵庫駅より西は関係ないから

632 名前:名無し野電車区 [2019/07/07(日) 01:46:20.45 ID:yy4GWnFQ.net]
吹田が大阪に入らないと言っているレベルの話だな
明石市民ではないからどうでもいいけど
逆に尼は大…

633 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 02:48:17.60 ID:xns501nj.net]
尼崎は大阪が引き取ってくれ

634 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 04:02:04.28 ID:MOdGpG1W.net]
京都府乙訓郡島本町

635 名前:名無し野電車区 [2019/07/07(日) 06:18:22.91 ID:yy4GWnFQ.net]
尼崎が大阪になると兵庫は人口が大きく減るジレンマ
しかもあれ大阪というよりは鹿児島とか特定の地域からの出稼ぎ民の街で異質だな

636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 11:29:49.26 ID:I8qf0+Fs.net]
摂津は一国で良かったのに兵庫県作って
分断させたのはまずかったな

637 名前:名無し野電車区 [2019/07/07(日) 12:47:11.83 .net]
Aシート大盛況ということは一般車両のロンシー化が現実のものになりそうだな

638 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 12:56:13.89 ID:bFM25+Go.net]
>>542
実は長等山トンネルに入る前から滋賀県大津市(藤尾小金塚地区)に入ってるから琵琶湖テレビは山科でも映るはず
実は京都と滋賀の県境は長等山トンネルの中じゃないんだよね


豆な

639 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 13:16:24.96 ID: ]
[ここ壊れてます]

640 名前:NeUfOV52.net mailto: 県境言うな、府県だ []
[ここ壊れてます]



641 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 14:14:14.43 ID:9is2+qSq.net]
>>622
用水路レベルの小川が県境らしいね

642 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 14:21:27.86 ID:OvsA6v5U.net]
奈良線と山陰線直通してくれんかね
京都の西で京都線オーバークロスして山陰線と繋げばホーム減らせるやろ
てか高架にして番線整理せいや無茶苦茶やないか
駅前ビルだけ綺麗にしたまやかし
高架にして南北の流れ良くすべきやろ

643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 14:26:16.08 ID:OvsA6v5U.net]
三ノ宮はボロいが高架がまだ救い
京阪神の都市部で地上て
鳥取や出雲とか地方都市は軒並み高架やのに何でや
梅小路のせいか

644 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 14:51:39.23 ID:VwnDdf2j.net]
働き方改革は穴法
時間外を規制してるがそもそも政府は献金いっぱいもらってる自動車業界優遇で年間休日少ない部分を見ないようにしている
年間休日少ない企業の方がより働かすことが可能な法律
総労働時間で規制しないと意味がない

645 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/07(日) 16:39:25.91 ID:dmiMR9Ke.net]
>>625
ホームを減らして遅れが拡がり麻痺するのが見えてます

646 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 16:51:44.45 ID:3VA0pbfl.net]
いや何かいらん留置線が多すぎへん?
京都で留置する必要あるかな
ラッシュで京都は客大阪みたいに入れ替わり?そのまま増加?

647 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/07(日) 17:08:23.97 ID:dmiMR9Ke.net]
>>629
各駅電車、湖西線、草津線、山陰線、ならせん!

648 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 18:34:55.75 ID:2hHd/GJI.net]
山陰奈良直通にしたらその留置いらんわな
草津線は京都線直通いらんやろ
新快速乗り換えろよ

649 名前:名無し野電車区 [2019/07/07(日) 20:07:44.61 ID:bkuIgj07.net]
>>631
山陰線と奈良線直通www、京都駅の配線見て来いwww
東海道線を平面交差支障させる運用とかあり得んし

650 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 20:09:22.15 ID:2hHd/GJI.net]
草バカ>625見ろや



651 名前:名無し野電車区 [2019/07/07(日) 20:34:03.66 ID:bkuIgj07.net]
埋蔵物云々の法律がある以上京都駅も、近鉄の西大寺駅も高架には出来んよ。
遺跡遺構に影響ないように北陸新幹線は大深度地下でやるとか言ってるわけで。

652 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 20:34:53.03 ID:8mGDzGKP.net]
山科でびわ湖放送なら、藤尾中継局がある

653 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 20:55:15.49 ID:xFMw4Mes.net]
>>627
労働関係はすべてザル
反社団体経団連が望んでるから仕方がない

654 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/07(日) 21:06:36.15 ID:2hHd/GJI.net]
確かにな

655 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/07(日) 21:22:36.53 ID:+k2iuMta.net]
いまでも福知山、東西線がらみでグダグダするのに

これ以上アクロバット運用増やしてどうする?

656 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 02:05:07.87 ID:f5VicY3z.net]
同レベルだがサンテレビよりKBS京都だな

地域版のニュースやワイドショーもサンテレビより
充実してる感じがする

657 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 04:30:15.46 ID:ai7NZZTZ.net]
深夜帯アニメはサンテレビのほうが充実しとるよ

658 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 06:01:48.04 ID:wpNAdGVk.net]
サンテレビは野球だけしてればいいんですよ。

659 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 09:18:41.42 ID:3ulIXgok.net]
サンテレビの看板番組フィッシングを忘れてもらったら困る!

660 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 09:19:07.82 ID:3ulIXgok.net]
ザ・フィッシングな



661 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 11:55:46.05 ID:i2j6nh4C.net]
お色気番組は?

662 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 13:11:10.99 ID:MmSeeLRq.net]
>>643
ビッグフィッシングやね。
四季の釣りもあるけど。

663 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 13:50:48.42 ID:8E0/p8qi.net]
>>639
そこは、京都と言うブランド力だな。森脇とかC級の芸人かこってるのには困惑するがw

664 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 13:57:22.43 ID:KxLVAzBU.net]
そういやKBS京都って昔倒産してたよな

665 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 14:15:56.78 ID:Se8j8VmR.net]
京都民だがKBSなんて野球中継以外観たことない

666 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 14:17:15.38 ID:Se8j8VmR.net]
KBSに京都ブランドとかいかにもよそ者的発想で笑えるw

667 名前:名無し野電車区 [2019/07/08(月) 15:32:45.96 ID:y3vPXU4l.net]
>>627
働き方改革というのは
いわゆるエリート層の働きすぎを防止するのが目的だろ
いわゆる単純労働者がいくら働き過ぎで過労死しようとも
国益になんら影響がないというのが
安倍晋三の考え方だろ

668 名前:名無し野電車区 [2019/07/08(月) 15:35:50.53 ID:y3vPXU4l.net]
>>647
倒産してもなんの救済もしてもらえない会社もあれば
日本航空,東京電力など絶対再建不可能の会社がのうのうと存続している
不思議な国の日本

669 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 16:31:35.98 ID:B2C5zv1E.net]
国鉄は救済してもらったのかな?

670 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 17:51:36.43 ID:Kpn3+wQc.net]
サンテレビの存在価値はアニメと朝のプリキュア だろjk



671 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 19:34:21.62 ID:Wb5K1xgt.net]
プリキュアは「ドキプリ」までで途絶えてる。いまはその枠は旧カルピス劇場系が占拠中。
それよりその裏でKBSがやってるポンコツ野球アニメシリーズなんとかならんのか?
いまさらドカベンやらキャプテンやら、ましてや巨人の星や侍ジャイアンツを流されても時代錯誤感が大爆発なんだが。

672 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 20:14:07.37 ID:GpCs3SS2.net]
ヒント
pd.kzho.net/1562582333624.jpg

673 名前:名無し野電車区 [2019/07/08(月) 21:22:55.82 ID:5Pz2hb0y.net]
>>654
今は20時からの水戸黄門に必殺技シリーズ、オジさん世代には涙モノの西遊記だぜ
主演に夏目雅子、悟空 堺正章 猪八戒 西田敏行 沙悟浄 岸部シロー

674 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 21:26:45.23 ID:wjmuyyrR.net]
スレチのテレビ話をいつまで続けるつもりだ?

675 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 21:28:33.28 ID:FGcnpuMX.net]
5時に夢中! をお忘れなく

676 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 21:43:04.82 ID:wpNAdGVk.net]
>>657
次にグモが発生してAシート無料開放ガチャが始まるまで。

677 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 22:04:38.14 ID:JGKjHyGf.net]
>>658
関西ローカルの夕方はヌルイ番組ばっかりになってしまったから、5時に夢中!だよな

678 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 22:07:51.14 ID:jPFXSVyE.net]
>>651
確かにな
国営企業は潰れない
実は日本は共産主義なんじゃねえか、おい!

679 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 22:09:41.47 ID:jPFXSVyE.net]
>>652
分割民営化で救済してもうとるやんけ
本来なら解散売却やろ
今も上層は天下りやろ

680 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/08(月) 22:42:33.72 ID:DlGpoY3b.net]
俺の部屋はコクピット

模型のつばめや



681 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 10:04:49.88 ID:dUl4XNcC.net]
>>654
逆にすげーだろ
あと残ってるのはミラクルジャイアンツ童

682 名前:イくんとタッチくらいか? []
[ここ壊れてます]

683 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 10:06:33.66 ID:dUl4XNcC.net]
>>656
西遊記の再放送とはセンスがいいな
京都放送が映らないのが残念でならん

684 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 10:50:55.27 ID:7xxCU2ZK.net]
>>542
テレビ大阪はローカル路線バスの旅zの時間帯にJR西日本一社提供の自己マン番組を放送してるからテレ東と同時ネットは無理

しかもローカル路線バスの旅よりも視聴率がいいから尚更

685 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 11:15:33.18 ID:vt1cl3gc.net]
>>666
今の人たちになってクソつまんねーからしゃーない

686 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 13:30:59.01 ID:B+jLAjCT.net]
最近は太川と蛭子に戻ってなかったっけ

687 名前:名無し野電車区 [2019/07/09(火) 15:09:01.21 ID:7OT7au6s.net]
>>662
完全に倒産状態だった日本航空と違い
国鉄は赤字であっても資産はそれなりにあって
倒産状態ではなかった
分割民営化は組合潰しのためだった

688 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 15:16:52.11 ID:TqctLO6o.net]
>>668
Zとは別の放送枠で、ワープにタクシーも運賃1万円まで利用可・1泊2日に減らして再開

689 名前:名無し野電車区 [2019/07/09(火) 15:41:27.71 ID:jf9pzOtn.net]
なんで、草津⇔西明石は複々線なんですか?
混雑緩和のため?

690 名前:名無し野電車区 [2019/07/09(火) 16:03:07.35 ID:K9Q1UvHG.net]
京都西明石間は国電(C電)が走るから
列車線と分けて複々線にした
草津〜京都は草津線が直通するから?



691 名前:名無し野電車区 [2019/07/09(火) 16:31:45.04 ID:nzR1UEj/.net]
>>672
米原まで複々線にし、日本海縦貫線の優等や貨物を通すつもりだったが
湖西線計画が本格化し草津で工事終了。

692 名前:名無し野電車区 [2019/07/09(火) 17:34:14.33 ID:EZkwQHMB.net]
でも、三田村の番組って面白いのか
旅番組なのに録に旅せずに食べてるいや飲んでるだけ(怒
しかも、今ではネタ切れか同じ店ばかりw また来ましたってw 旅しろ
だいたい三田村っていうキャスティングのが終わってるのに、それを10年ぐらいやってるっていう・・・

693 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 17:43:08.68 ID:/MtBPEEH.net]
もう仕事人に始末して貰えよ。

694 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 18:14:54.07 ID:lbbK/voM.net]
三田村はオワコンコンテンツ。面白いぜんじろうに譲れよ。

695 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 18:15:44.85 ID:lIng3YFb.net]
嫌なら観るなよ

696 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 18:21:22.82 ID:/MtBPEEH.net]
あ、三田村の番組なくそうというなら、もういっぺんマンションに(ヲイ

697 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 18:33:21.23 ID:lbbK/voM.net]
>>677
三田村乙

698 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 18:59:07.95 ID:he8ZVpph.net]
>>673
もしも米原まで完成後に湖西線が計画されてたら…
出来ずに終わってたか若しくは伊勢鉄道的な三セクとして出来てただろうな…

699 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 21:57:29.41 ID:UV1ju4Lu.net]
ガリバーくんは面白かった

700 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 22:09:26.57 ID:jli17B0W.net]
そいつは岩田だよー、そいつは岩田だよー



701 名前:名無し野電車区 [2019/07/09(火) 22:31:59.98 ID:7BvUhBkz.net]
>>673
> 米原まで複々線にし、日本海縦貫線の優等や貨物を通すつもりだったが
> 湖西線計画が本格化し草津で工事終了。

湖西線強風で「サンダーバード」が頻繁に米原迂回運転してるから、当初計画通り米原まで複々線化の方が結果的に良かったのかも。

702 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 22:37:05.09 ID:UQC4I8D+.net]
ヒント
新特急草津市はよ!

703 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 23:06:51.57 ID:HHAWan8B.net]
>>673
草津はたまたまやったんか
人口多い時に草津線生かせんかったんか?
関西本線柘植亀山電化してなんとかならんかったんか?
鈴鹿まで京都からダイレクトに行けるし生かしよう

704 名前:ったやろ []
[ここ壊れてます]

705 名前:名無し野電車区 [2019/07/09(火) 23:13:36.76 ID:7BvUhBkz.net]
>>685
> 人口多い時に草津線生かせんかったんか?
> 関西本線柘植亀山電化してなんとかならんかったんか?
> 鈴鹿まで京都からダイレクトに行けるし生かしようあったやろ

国鉄分割民営化の犠牲になった地域・線区

706 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 23:29:12.40 ID:gQOKeUnn.net]
>>673
他にも湖西線を山科から六地蔵付近まで延伸して奈良線に接続し、さらに奈良線〜片町線〜大阪貨物ターミナルを結ぶ短絡線を建設して、貨物列車をこちらのルートに移す構想もあったと何かで読んだことがある。

707 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 23:38:19.91 ID:lXKf79Bn.net]
>>685
関西本線柘植−亀山って、旧山陰本線の保津峡や旧福知山線の武田尾峡みたいな峡谷区間だよ。
改良しようと思ったら現線を放棄して丸ごとトンネル新線を造らにゃならん。
2年ほど前には台風の土砂崩れで半年ぐらいバス代行になってた区間だし
もはやバックアップルートとしてもまったく期待されてないのが現状。
線路脇にガセン柱を立てる余地も無ければ
狭くてボロくてガゼン吊れないポンコツトンネルのおかげで電化は無理ぽ。

708 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 23:56:09.50 ID:guIQ1x+W.net]
草津駅まで複々線にするついでに草津駅と石山駅を橋上駅に改築
請願駅として開業した瀬田駅は来月で開業50年
それら3駅の駅舎は50年経過も耐震工事で延命

709 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/09(火) 23:56:32.03 ID:5HZkpBuv.net]
関ジャニ∞とかジャニーズWESTとかを輩出した
関西ジャニーズジュニアは
JR西日本の協力なしにはできなかったね
とにもかくにもジャニー喜多川氏のご冥福をお祈りする

710 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 00:02:04.29 ID:yAQQfuXv.net]
滋賀と和歌山と奈良出身のジャニタレいないの?



711 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 00:20:53.39 ID:XjhbNMPg.net]
奈良はいるよ

712 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 02:07:11.64 ID:yAQQfuXv.net]
>>692
城島くんだけ?

713 名前:名無し野電車区 [2019/07/10(水) 02:09:32.90 ID:nF9Uf4zr.net]
>>692
TOKIOのリーダー城島茂が奈良の大和郡山出身

714 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 02:48:09.18 ID:gAXNV5k8.net]
ヒント
トキオの楽器演奏はなかなかうまい(個人的感想)

715 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 06:02:47.79 ID:PO9ptWL3.net]
もう農業しか思い浮かばないw
あと酉の電車やったらみんなTOKIOに負けるやろみたいな。

716 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 07:23:33.07 ID:h6wCAOxv.net]
キンキキッズも奈良やろ

717 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 07:36:54.86 ID:Y86fnEeG.net]
関ジャニ∞の村上は日テレのマツコの番組で阪急高槻ではなくやたらJR高槻を推してるよな

718 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 07:43:56.30 ID:PO9ptWL3.net]
>>698
下手な文脈で阪急使いよったらシャレにならんからちゃうか。
ジャニーズもアレやけど阪急かて芸能界に影響力あるやろ。

719 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 08:24:41.51 ID:ohRDYDvj.net]
奈良の奴ほど大阪キャラ強いな
何なん田舎やからあこがれか

720 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 10:01:09.46 ID:gAXNV5k8.net]
ヒント
奈良漬食べたい



721 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 11:46:37.21 ID:bpDmslpE.net]
能登川〜河瀬架線トラブルで安土〜米原見合せ
再開見込み17時頃

722 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 11:54:00.26 ID:6GOVTYxN.net]
非18きっぷ時期助かったな。近江鉄道積み残しすることないわな?

723 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 12:16:53.89 ID:ApjayN5M.net]
野洲使えるからさほど京阪神には影響なし

724 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 12:21:23.44 ID:yAQQfuXv.net]
>>697
剛だけな

滋賀や和歌山はジャニーズ系が育たない土地柄?

>>698
すばるは摂津富田が最寄の茨木出身らしい

>>700
しかも南部の大阪ノリ

725 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 12:22:06.08 ID:yAQQfuXv.net]
>>701
奈良人のツレが奈良漬と茶粥嫌いと言ってた

726 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 13:10:55.37 ID:p8x1Ka6U.net]
普通安土行きキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

727 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 13:21:14.10 ID:Y86fnEeG.net]
>>699
阪急も迷走してるけどな
グループのポイントサービス「Sポイント」のCMキャラクターにあの松岡修造を起用してるしww

728 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 13:51:47.08 ID:HlQ7Z3M0.net]
修造って東宝グループの御曹司じゃなかったっけ?
そう考えたら別に普通な気がするけど

729 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 15:53:41.96 ID:x3efCDJF.net]
JR琵琶湖線、11時頃の架線トラブルで運行再開が17時頃って…σ( ̄∇ ̄;)
@駅探メール

…6時間コースて、架線切れたな…

730 名前:名無し野電車区 [2019/07/10(水) 16:20:38.29 ID:mq7aBw+M.net]
関空特急の新型車両271系公開、JR西 来春導入、座席数1.5倍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000055-kyodonews-soci
https://i.imgur.com/dvAcaze.png



731 名前:名無し野電車区 [2019/07/10(水) 16:28:25.42 ID:Er9L5yen.net]
長時間見合せは架線垂下かな?
セクション全体で張り直しか。

732 名前:名無し野電車区 [2019/07/10(水) 16:36:15.43 ID:nuAlf2Ou.net]
>>706
奈良は それ以外に自慢するもの ねぇじゃねぇかよ
仏像やシカは 食えねぇしな

733 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 17:48:29.98 ID:dS+do6G1.net]
>>690
22年前の京都駅舎建て替えの際
そこに専用劇場をつくったという
今はどうなっているかわからんけど

734 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 18:07:00.41 ID:rHw/2mDH.net]
>>714
ジャニーズと吉本でやってたけど一旦解散して今は劇団四季が定期的に公演してる。
公演がない期間は別の演劇やコンサートとかが行われてるとか。

735 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 18:54:34.23 ID:HOsLqEh3.net]
>>711
なんやこれ
こうのとりさんだばくろしおのはるか色みたいやないか
サンダバみたいに車両入れ替え時に
こうのとりはゴッドバード
くろしおはジャパンカレント
はるかはファー
に列車名変えろよ

736 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 19:03:45.68 ID:vp64Bfe6.net]
>>713
奈良の芸能人は変な大阪臭出し過ぎで引くけど
観光地としてはなかなか良いとこある
歴史の始まりの地やし
吉野や綺麗な川も多いし古墳とか昨今の京都より空いてていい
ま、大阪から出掛ける人目線の話やけど
観光スポットが広いからか真ん中しかない京都よりインフラが必要やな
リニア来るまでに田んぼばっかやねんから地下鉄とかインフラ整備しとけよ
しかし、リニア通れるのか?ちょっと掘っては遺跡発掘でなかなか開業遅れそう
もっと遺跡見つかったら止められる現代より昔にルート確保しとけよ
リニア奈良越せません!てことになりそう

737 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 20:17:31.75 ID:rgVByCgZ.net]
>>716
見た目は余った283系だけど
内装はかなり今のはるかよりも豪華だよ。

はるか自体が短距離区間運用を目的にしていたからシートもテーブルもショボいんだよね。

でもこの271系、現行の281系に3両増結で使われるそうだから
貫通扉、通り抜けもできないし、指定席で運用するのか自由なのかも不明だよね。

738 名前:名無し野電車区 [2019/07/10(水) 20:18:08.66 ID:mV5qQbbw.net]
>>688
関西線の柘植−関にトンネル新線を建設して線路を付け替えたり、
加茂−亀山を電化したりする必要性は名阪国道開通の時点で既になくなってるからな。

739 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 20:25:46.44 ID:rgVByCgZ.net]
>>716

283じゃなくて287系だね。

740 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 21:09:16.30 ID:HOsLqEh3.net]
はるかは何か変なデザインやったが
西の特急はこの外観で行くつもりか
ま、デザイン統一でカラー変える国鉄方式は今のカオス状態より悪くはないが
内装が豪華になったんや



741 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 21:10:31.46 ID:HOsLqEh3.net]
昨今鉄道の無機質な魅力が今なくなりつつあるからいい方向や

742 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 21:14:04.18 ID:HOsLqEh3.net]
683、287、289、271並んでるのが見たいな

743 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 21:47:40.10 ID:3yU+eOdm.net]
>>718
単純に考えれば現行の7〜9号車相当だから指定席でしょ

744 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 22:20:25.99 ID:YubnvW0I.net]
はるかやこうのとりの間合い運用で287系で
京都から岡山や広島まで昼行特急走らせれば
乗るけどな

新幹線より快適な感じがする

745 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 22:28:04.70 ID:rHw/2mDH.net]
>>725
それもう間合いじゃないねw

746 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 22:28:30.19 ID:0YVFBAgk.net]
振り替え輸送で混雑するガチャ
https://twitter.com/JRwest225100/status/1148851704881827841?s=19
(deleted an unsolicited ad)

747 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 22:30:53.27 ID:0YVFBAgk.net]
>>714
デビュー前の大野が出ていた舞台だっけ?

748 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 23:36:37.57 ID:PCO7sEWs.net]
>>717
奈良は観光するにはいいけど冬の寒さが地味にキツいから住みたくはないな
京都滋賀よりも体感的にキツい

明石より西もなぜか地味に寒い
この沿線で比較的快適なのは摂津国エリアかなぁ

749 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/10(水) 23:39:28.18 ID:0YVFBAgk.net]
また和歌山かよ
https://twitter.com/nhk_news/status/1148961218620776448?s=19

>>729
奈良より実際の気温が低いはずの北陸や飛騨のほうが体感的な寒さがマシな気がする謎
(deleted an unsolicited ad)

750 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 00:55:13.15 ID:kLf1mc+d.net]
明石より西は山地に近づくからか、冬場霧が出やすいんよな
特に網干以西は濃霧になりやすく、朝に大阪まで遅れを持ち込むのもザラ



751 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 01:22:07.07 ID:9EGYpuiQ.net]
>>729
それはな
先祖達は何故あんな地を選んだのか

752 名前:名無し野電車区 [2019/07/11(木) 01:32:31.03 ID:wosWZVzB.net]
>>709
父が東宝名誉会長、兄が東宝東和社長、曾祖父が阪急創業者の小林一三。
小林一三の次男が、当時海運で財をなしていた松岡家に養子に入る。
その次男に「東京宝塚劇場」を任せたのが東宝の始まり。
途中で何かを間違わなければ今頃は東宝本社の最高経営責任者になっていてもおかしくはなかった。
もしかすると阪急阪神東宝グループのスポーツエンタテイメント会社「阪神タイガース」の
球団社長ぐらいは任せられることになるかもしれない。

753 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 01:35:24.60 ID:nTpoueR9.net]
>>725
確かにのんびり行きたい人も居るわけやからな
山陽新幹線は飛行機程すぐ着く時間でなく中途半端な時間でトンネルばかりで苦痛やしな
長距離客とビジネス利用だけ狙っとんかな
高齢者増えるんやから岡山広島はゆっくり山陽本線で景色見ながら行きたい需要もあると思うけどな
青春18みたく鈍行で黄色のボロであわただしく乗り継いで長距離移動も嫌やし
現状つまらん新幹線かあわただしいボロ鈍行乗り継ぎの二択しかない
丁度良い中距離特急はありやな
高規格の山陽本線ならそこそこの速さで景色を楽しめる移動を提供できるやろ

754 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 01:37:23.27 ID:P3XHsb3D.net]
山陽本線はカーブまみれでそこまで早く走れないぞ

755 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 01:40:07.08 ID:nTpoueR9.net]
目的地のないクルーズトレインより目的地へのゆったり旅行したい人も多いはずやが何故新幹線と平行区間はないんだろな
中距離ゆったり需要はこれからあるはず

756 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 01:40:55.16 ID:DoIxSnpp.net]
そう言う層かつ富裕な方々なら瑞風が既にあるだろ
かなりグレードダウン版が117系改のアレになるんだろうけど

757 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 01:45:43.37 ID:nTpoueR9.net]
瑞風はクルーズトレインやろなもん決めれたルート巡って何が楽しいねん
でなくて景色見える特急で目的地へゆったり移動したいて話や
関東なら熱海は新幹線より踊り子需要あるやろ

758 名前:名無し野電車区 [2019/07/11(木) 05:04:14.35 ID:ZTSH3aYz.net]
>>729
奈良の人間は人間性が京都や滋賀と比較にならないほどカスだぞ
あんな知事を選ぶことでそれが伺える

759 名前:名無し野電車区 [2019/07/11(木) 05:07:01.60 ID:sO/vdB7I.net]
>>732
四方を山に囲まれているため天然の要害になるうえ当時の山林は今の油田と同じでエネルギーの供給源。それでいて大和川を使えば海へ出るのにも便利。

760 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 06:20:44.13 ID:vsB2ilrF.net]
>>736
新幹線と並行してるからだろ。そんなもん採算取れる程需要ねーよ。
まだ在来線がJR直営で残ってるだけマシだぞ・・・



761 名前:名無し野電車区 [2019/07/11(木) 07:57:52.14 ID:sO/vdB7I.net]
>>738
東京〜熱海は新幹線が商売仇。
ついでに言えば、踊り子より湘南グリーン車の方が人気あり。

762 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 08:14:20.18 ID:E1dlPj+f.net]
嗚呼、特急東海…(ブルトレちゃうで)

763 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 08:26:19.88 ID:5RTxsksO.net]
ヒント
寝台特急日本海を寝台特急東海にしろ!とチョンが叫んでいた

764 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 08:32:05.55 ID:v6M3n132.net]
>>733
親の意向を無視して柳川高校に行ったのが人生狂わせたのか

765 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 08:32:06.06 ID:w4PzFdxd.net]
>>742
踊り子の座席と117系の座席が同じなんだよなぁ(笑)

766 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 08:33:08.33 ID:v6M3n132.net]
>>734
こだま号をご利用ください

767 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 08:34:31.31 ID:E1dlPj+f.net]
>>747
なお沼津

768 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 08:38:27.98 ID:5RTxsksO.net]
ヒント
朝日新聞 投書

【どうかんがえたら 新幹線の三景】 無職 河村 吏 (静岡市葵区 63)

 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、
ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。
私は虚を突かれた思いがした。
 改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。
あれも指定切符を買ってあるのだろう。
 仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。
懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、
席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、
この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
i.imgur.com/nOFfIYj.jpg
m.yahoo.co.jp/

769 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 09:22:02.47 ID:v6M3n132.net]
>>748
山陽新幹線の平行在来線特急は山陽新幹線のこだまに替わった
北陸新幹線(西)京都ー(西)新大阪が開通すれば、
(西)京都ー長崎間に各駅の(仮)かもめが走るようになるだろう

770 名前:名無し野電車区 [2019/07/11(木) 11:36:20.08 ID:AL8wiafT.net]
>>727
JRの振り替えを近江鉄道がって無理でしょ
断るべきだろう
>>749
静岡だからひかりかこだまか
インバウンドが悪い
静岡停車ひかりはまず混んでるけどこだまであれば空いていたはずだが。



771 名前:名無し野電車区 [2019/07/11(木) 11:39:45.75 ID:TVdBnu9U.net]
>>749
それ10年くらい前の記事だろ
おめえ
ばっかじゃねえか!

772 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 12:16:45.91 ID:27+Ztqp9.net]
>>747
よう読めや
新幹線はトンネルばっかりで景色が見えんて書いとるやろ
なんで各駅のこだまで行かなあかんねん

773 名前:名無し野電車区 [2019/07/11(木) 12:20:54.80 ID:2/nDAP/a.net]
昼行高速バスの景色は?

774 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 12:48:49.73 ID:5RTxsksO.net]
ヒント
サービス三流懲りた新幹線


主婦 佐藤安子 (岐阜県 59歳)

3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
 
その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。

グリーン車でした。

財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。  
自由席を3両歩きましたが、全部満席。
疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。

出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。

180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。

二度とJR新幹線は利用したくありません。
サービスは三流です。

775 名前:名無し野電車区 [2019/07/11(木) 12:58:31.85 ID:TVdBnu9U.net]
>>753
「よう」ってなんだ 酔っぱらって読めということか?

「書いとる」ってなんあ 書いてなにを取るんだ?

776 名前:名無し野電車区 [2019/07/11(木) 13:00:15.25 ID:TVdBnu9U.net]
>>757
そんなこと書きこんで喜んでいるおめえが
一番のバカだな

777 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 14:04:35.83 ID:2CkdXSAV.net]
京都ー宮島口まで瀬戸内観光特急

近鉄しまかぜクラスのグリーン車に普通車
の指定席、自由席も組み込んでビジネス需要や
外国人も取り込めばいい

観光トレインブームだし
展望車や軽食コーナーとかつければ
需要はあると思うけどな

778 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 14:41:09.79 ID:v6M3n132.net]
>>757
そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

779 名前:名無し野電車区 [2019/07/11(木) 15:18:47.40 ID:AL8wiafT.net]
東海道新幹線はトンネルがそこまで多くないし富士山が見えるし(運がよければ)楽しいよな
逆に東海道線は時間が狩る上に単調すぎて辛い

780 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 17:22:16.18 ID:BTxZQIZm.net]
C電の英語放送車掌にやらせるなら自動放送入れたらどうや
321とか準備工事してるし

>>758
それが117改造のアレでしょ



781 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 17:37:27.11 ID:J2XEl65C.net]
>>757
すげーなお前

782 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 19:19:36.97 ID:vsB2ilrF.net]
自分を知るということは大事なことだぞ・・・

783 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 19:58:21.53 ID:k3HmWb2C.net]
>>744
チョソは新日本海フェリーも、新東海フェリーに変えろと叫ぶから

784 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 20:13:34.92 ID:dsxU6EZw.net]
>>751
断っても実費で乗る客で混みそうだが

785 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 20:14:45.68 ID:jd2Eyclz.net]
>>725
新幹線も山陽新幹線の指定席は快適だよ。
グリーン席並みに広いから。

問題はJR東海のN700のシート。
あれは乗る人の事なんか考えていない、詰込み型の儲け主義のシートでしょ。
たまにしか東京-大阪間の新幹線移動しないけど
あのシートの長時間着席がつらくて、帰りは自腹でグリーン車使う事が多い。
それと比べて、最新のサンダーバードとかシートは新幹線以上の座り心地ですね。
今のはるかのシートはちょっとショボいけど。

786 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/11(木) 20:56:54.45 ID:3BWoOr/x.net]
>>746
登場時はな
まるで、今も同じかのような書き方するなよ

787 名前:名無し野電車区 [2019/07/11(木) 21:24:23.73 ID:9slPYqnl.net]
JR東海大嫌い

788 名前:名無し野電車区 [2019/07/12(金) 00:44:19.76 ID:CJEEvTh5.net]
>>761
網干の223に自動放送スイッチあるけど停止にランプついたままだがいつ使うのだろ?

789 名前:名無し野電車区 [2019/07/12(金) 02:16:04.98 ID:fohrMqk+.net]
>>765
実費ならわが社自慢の東海道新幹線をご利用下さい
JR東海

790 名前:名無し野電車区 [2019/07/12(金) 16:52:20.62 ID:FiEB8bx4.net]
>>725
停車駅
京都、新大阪、大阪、三ノ宮、明石、西明石、姫路、相生、岡山、倉敷、新倉敷、福山、尾道、三原、西条、広島、岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関、下関、小倉、博多

需要あるかな・・・



791 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:09:43.96 ID:6r9yz6kx.net]
>>771
俺は使う
年に1度ぐらい

792 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/12(金) 18:29:55.02 ID:b0tUXMu9.net]
新しいはるか、全座席にコンセントあるから便利そう

793 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/12(金) 19:11:06.57 ID:vawXupM7.net]
>>771
287系の間合い運用なのに、下関以西への乗り入れはアホだろ
あと、広島以西が適当過ぎるw
宮島口、柳井、光、下松、防府、宇部は停車してもいいかと

794 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/12(金) 19:17:58.10 ID:0jBxmSmp.net]
>>771
いや停車駅は
大阪発、三ノ宮、姫路、播州赤穂、岡山、倉敷、福山、尾道、三原、呉、広島着

795 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/12(金) 19:25:20.92 ID:0qsS/Dxd.net]
>>774
何を必死になってるんだよ

796 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/12(金) 20:43:25.79 ID:Ls+GSO77.net]
下りだけ、廃車回送の時だけ運転なんですね。だったら幡生まで客扱してくださいよー

797 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/12(金) 20:48:07.57 ID:QS6Uy1+o.net]
223系に代わるヒット作まだかな

798 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/12(金) 21:54:30.44 ID:W2Vg+MWn.net]
むしろ、新快速を683系12連全席指定で

799 名前:777 mailto:777 [2019/07/12(金) 22:06:00.36 ID:iKjXWpDV.net]
777

800 名前:名無し野電車区 [2019/07/12(金) ]
[ここ壊れてます]



801 名前:23:06:18.65 ID:FiEB8bx4.net mailto: >>779
それなら博多まで行けそうだな
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:18:08.20 ID:xxbrUx3T.net]
>>779
新快速ちゃうやん特急やん

803 名前:名無し野電車区 [2019/07/13(土) 01:46:20.83 ID:DCboqpuJ.net]
東海道版も作ってみた。
大阪発、新大阪、京都、大津、草津、米原、大垣、岐阜、名古屋、三河安城、安城、岡崎、豊橋、浜松、掛川、静岡、富士、沼津、三島、熱海、小田原、横浜、川崎、品川、東京着

804 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 01:53:28.37 ID:nvBoSjmq.net]
特快新快速快速区快が通っていながら区快すら停まらない駅が含まれていますね…

805 名前:名無し野電車区 [2019/07/13(土) 02:08:51.09 ID:DCboqpuJ.net]
>>783
その駅は「こだま」が停まるからねw

806 名前:名無し野電車区 [2019/07/13(土) 02:09:26.51 ID:DCboqpuJ.net]
>>783>>784

807 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:20:29.39 ID:wmCqRw+B.net]
ずっと住める電車があっても良い。

808 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 02:50:26.80 ID:uaD7wAj/.net]
>>783
いやちゃうやろ
東京行くなら新幹線使う
在来線で東京は時間がかかりすぎる上に東海道新幹線はまだ景色が見える
大阪発、京都、岐阜着ぐらいやろ

809 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 03:01:45.24 ID:WDbbsQty.net]
やくも、しおかぜ、南風の京都、新大阪延長
大阪ー岡山間だけの需要も結構あるんじゃない?

810 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 03:19:10.98 ID:ln6erEmr.net]
>>783
大津と違ごて山科やろ



811 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 04:19:06.53 ID:tSkL/F9s.net]
>>783
それをやるなら銀河の電車化でいいかと

車両は尺束がE257 倒壊が383 酉が289でどうや

812 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:18:32.46 ID:YD/WPQEF.net]
>>787
ムーンライトながらww

813 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:43:10.88 ID:kbQsMtBs.net]
>>783
三河安城いらない
清水、大船は必要
大津に停めるなら彦根、尾張一宮も

814 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:45:24.00 ID:kbQsMtBs.net]
>>789
そういう人は新大阪まで新幹線で、一駅戻るから

815 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 07:56:52.82 ID:9iJlgI18.net]
>>794
ほとんどの人は新大阪から地下鉄だな

816 名前:名無し野電車区 [2019/07/13(土) 08:05:09.43 ID:xSM2dcBv.net]
なにわ筋線の事業が始まるみたいですね。大阪駅はどう変わるだろうか?
地下通路とかで改札内乗り換えになるのかな?

それにしても、最近のこのスレの脱線ぶりが凄いねえ・・・。

817 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 08:23:40.04 ID:HILjon3D.net]
その分、実物が安定運行してるっってことやん。
ええことやん。

818 名前:名無し野電車区 [2019/07/13(土) 10:24:58.77 ID:6vG5Ypox.net]
18シーズン始まったからAシート全区間乗り通しが増えてくるね。

819 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:37:49.29 ID:9RMQU20b.net]
>>798
全区間乗るきっぱーって姫路か米原で乗るんだから、別払いしなくても座れるやん

820 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 10:52:40.90 ID:cEFDdraR.net]
>>789
かつて、やくもが大阪まで臨時延長運転行ったけど乗車率は惨憺たるものですぐに設定されなくなった



821 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 12:21:35.21 ID:uCUr3jsb.net]
新幹線と併走する在来線特急は乗り継ぎ割引の餌食になるからなぁ

822 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 16:45:28.35 ID:9/ISavil.net]
瀬戸内観光特急 もみじ 仮
京都ー宮島口、岩国

名京阪観光特急 みやび 仮
豊橋ー姫路、網干

2階建グリーン車、グループ個室、普通車指定席
込みの9両編成車両共通、定期運転

需要ある?

823 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:20:37.95 ID:aoEBx+b1.net]
妄想はもういいよ
お腹いっぱい

824 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 17:30:15.12 ID:3yo+czcs.net]
これから夏休みだからどんどん増えるよw

825 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 19:01:35.12 ID:oCkdsXKd.net]
>>802
さすがに妄想特急は飽きた
他スレ池

826 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 19:46:31.01 ID:9iJlgI18.net]
さすがに会社またぎはないな

827 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 20:12:32.62 ID:F0G57uzB.net]
チャーター便(貸切団体列車)で企画本当にやったら少しは評価する
とても毎日運行できるだけの集客はできないだろうけど

828 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 21:45:21.72 ID:WNNCFKTG.net]
>>798
え?始まってんの?
今日倉敷まで行ったが結構一杯やったけどそのせい?
いつも20日過ぎからやなかった?

829 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/13(土) 21:47:48.91 ID:Q37wD4Fw.net]
東京〜京都、大阪で三島乗換の夜行座席特急なら需要ありそう。

三島を0:20発で京都に6時台到着
新大阪大阪終点
東京〜三島では接続新幹線を運行

三島〜京都は運転停車のみ

830 名前:名無し野電車区 [2019/07/13(土) 21:52:29.77 ID:+vN7XlcF.net]
>>809
むかしエキスポこだまという列車があってな



831 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:26:15.04 ID:WNNCFKTG.net]
>>809
どっちかで泊まるやろ
夜行はもう不要
高いは不快は完敗
在来線はゆったりのんびり旅需要に対応するしか勝目なし

832 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/13(土) 22:27:35.40 ID:Q37wD4Fw.net]
東京五輪で渋滞対策とかかんがえたら
夜行バスを

833 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:37:32.22 ID:oDR0pm/1.net]
久々にJRで検札受けたぞ
上郡-三石間
しかし先頭の数人だけでICOCA200q超えの奴に切符発行で終了
不公平やないか?後ろの車両の奴らは快適な旅を邪魔されず

834 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:42:24.76 ID:hGn7kTq/.net]
邪魔されるというほど邪魔なの?

835 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 22:49:12.41 ID:8ik2Ke8G.net]
JRの急行
1-2-no-3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/09/01/img_3711.jpg

836 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/13(土) 23:21:59.72 ID:3yo+czcs.net]
>>814
ちゃんと切符を持ってたら邪魔どころかむしろもっとやってくれと思うが

837 名前:名無し野電車区 [2019/07/13(土) 23:51:49.53 ID:armlqQxl.net]
>>813
JR神戸線?

838 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 04:50:55.03 ID:Ogz8wgbz.net]
夏休みが近いからか、荒唐無稽なレスが増えてきたな。

839 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 10:38:41.35 ID:qtBJISPw.net]
昔から思うのだが、なぜ姫路以西には路線愛称がないんだろう?

840 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 10:50:01.01 ID:mdptk4SE.net]
>>819
姫新線改め、赤とんぼライン
姫路ー岡山山陽線改め、しらさぎきびだんごライン



841 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 11:11:11.07 ID:DsKUoo0S.net]
姫路行きの223系エアコン死んでる車両あって草
しかもみんな我慢して乗ってて更に草

842 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:31:16.79 ID:a94MMdbj.net]
三宮から姫路までは愛称姫路線で良いんじゃないか?

843 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 12:31:25.44 ID:norEXl2p.net]
今は涼しいから窓開けたら苦行にはならないかと。

844 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 12:32:54.08 ID:norEXl2p.net]
NHKの鉄道情報は4月からようやく愛称路線名で報じる様になった。

845 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 13:35:18.56 ID:qtBJISPw.net]
>>822
西明石〜播州赤穂ぐらいの方がよくないか?

846 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 13:36:30.97 ID:qtBJISPw.net]
>>820
すると、播但線は銀の馬車道ラインになるかな?

847 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 14:29:49.41 ID:dlkN000b.net]
○○ラインは東っぽくてヤダな

848 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 16:51:47.02 ID:pN/mFRcE.net]
輪姦惨ライン

849 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:17:23.88 ID:NRKlG6Te.net]
尼崎で発券
https://twitter.com/fib_traveler/status/1150005638803492864?s=19
(deleted an unsolicited ad)

850 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:18:36.28 ID:NRKlG6Te.net]
>>815
常磐線内は急行料金取ろうぜ



851 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 20:49:00.01 ID:717mGXJU.net]
ひとつの運転系統をわざわざ細裂く愛称ってかえって不便だと思うんだけどなぁ
大宮−上野→大宮線
上野−東京→上京線
東京−横浜→京浜線
横浜−小田原→湘南線
みたいに細裂いたらたぶん大顰蹙だろうし

852 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 21:03:56.91 ID:EXgphGjO.net]
時間さえ合えば大阪→三ノ宮でAシート座るような奴は俺くらいしかいない思ってる
まあ定期券だから乗ってるだけで、普通に切符買って乗るんだったらAシート使わないけど

853 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 21:16:29.76 ID:qtBJISPw.net]
姫路以西の山陽線は、妥当な愛称がなかったのかな?
大阪環状線・阪和線・奈良線・湖西線や後から開業したJR東西線・おおさか東線は、正式名称がそのまま使われてるからな。

854 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/14(日) 21:37:39.97 ID:pN/mFRcE.net]
姫路以西ならまさに山陽線でええんちゃうん。

855 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 22:17:43.04 ID:9pKztcmS.net]
>>832
もともと愛称名はアーバン線区に付けたものだから

856 名前:名無し野電車区 [2019/07/14(日) 22:45:18.69 ID:JeBSXJ/o.net]
正式名称と実態が乖離してるところに愛称を入れただけ
湖西線などは正式名称が実態にあってるのでそのまま

857 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 01:13:55.40 ID:GTXOTvzC.net]
綺麗になった姫路駅
https://twitter.com/Yakimeshi113_Mi/status/1150437824312696832?s=19
(deleted an unsolicited ad)

858 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 05:21:20.47 ID:dfuodc8t.net]
>>822
播磨っぺラインやろ
そもそも路線名あるし愛称なんかいらんわ
ややこしくなるだけや

859 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 05:26:26.01 ID:57CeeeI/.net]
>>823
JRは実質固定窓やから無理
快速系は扉寄り窓側に座ってる奴しか無理
普通はあんなデカイ窓混雑時誰も開けられへん
黄色の電車は窓開けられないようハサミみたいなのが撤去され固定化されてる
そのくせに空調管理が車掌任せでぐちゃぐちゃ
全くのクソ会社や
お客様より経費削減やからなあの会社は

860 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 05:27:17.55 ID:ftvrLPiQ.net]
むしろ東海道山陽線のうち、新快速の走る範囲を総称した名前が欲しいわ。
本名にせよ通名にせよ2つか3つ併記せにゃならんのが鬱陶しい。まさにこのスレのタイトルやな。
最近はA線という呼び方が出てきたけど。



861 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 05:34:19.35 ID:ZutaUkOR.net]
>>834
山陽線は神戸以西やろ
神戸以西は神戸を名乗るな
播磨人みたいな低民度の柄の悪いのが住んでる地域と一緒の名前にすんなよ
それこそ播磨っぺでええわ

862 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 06:59:55.18 ID:YF7Grdqc.net]
またお前か
垂水明石なんか土着民はほとんどいないだろ
茨木高槻と変わらないわ

863 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 08:40:16.01 ID:apKPjrq6.net]
>>840
そこなんだよな。
東は「東京跨ぎ」の運転をアピールしてるのに
まるで大阪や京都で運転系統が途切れてるような細裂き愛称。
ネーミングセンスは悪いけど東なら「京阪神縦貫ライン」とかにしてたんだろうな。

864 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 08:53:24.22 ID:ftvrLPiQ.net]
>>843
まぁ元を辿れば阪急の猿真似だったんだよな。
でも、もう阪急なんてTOKKの昔にぶっちぎって追い抜いてしまったというのにな酉はw

865 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 09:18:27.43 ID:qW+nWPn4.net]
そりゃ東京は乗り通す需要が多いからだろ

大阪はそこでガラッと客が入れ替わりがあるから

866 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 09:22:59.61 ID:KdoPSpte.net]
元々京都〜神戸通しの名称があるのに、別の愛称まで通しにする必要はないわな
何でも東京を真似たがる田舎のガキヲタらしい発想w>>843

867 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 10:18:23.50 ID:ja2CLhXKI]
7/15 BSテレ東 18:30〜21:00
出発!ローカル線 聞きこみ発見旅
山陽電鉄編

868 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 09:27:07.22 ID:llpteQO6.net]
>>832
はくとやはまかぜも乗るのか?

869 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 11:32:56.34 ID:w3wLGryy.net]
>>842
土着共と西から出てきた奴らばっかやろが
子供の首切って門に置くような民族やからな

870 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 12:11:02.55 .net]
JR東日本あまりにゆるみ過ぎじゃねえか



871 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 12:26:31.33 ID:Emup25v6.net]
神戸線、京都線は阪急との対比の愛称なのにな

872 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 12:41:09.75 ID:zJyWXoRZ.net]
>>841
プライドしかない神戸人乙w

873 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 13:01:59.60 ID:CTFrKj13.net]
東京だって東海道東北線って分かれてるやん。
地域の中心駅で路線名が分かれるのは自然なこと。
むしろ神戸で東海道山陽線が分かれるのは不自然だわ。

874 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 13:25:05.76 ID:y63WYa6t.net]
>>853
新幹線は新大阪で名称が変わるためか、東海道本線と山陽本線の境界駅は大阪だと思っている人が多い。

875 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 13:42:46.59 ID:pT61O1Zi.net]
>>853
京浜東北線や上野東京ラインとか東京を貫通する名称をつけているんじゃないのか?

876 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 13:58:39.28 ID:5CUGDS1Y.net]
旧街道の東海道は東京から京都まで。西国街道または山陽道は京都から下関または太宰府まで
明治時代の官鉄は新橋から神戸まで、神戸から西は私鉄の山陽鉄道

877 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 15:14:23.81 ID:KdM7bEQ4.net]
だから、
もともと
阪急神戸線 梅田ー神戸三宮ー新開地(ー西代ー山陽姫路)
阪急京都線 梅田ー河原町
阪急宝塚線 梅田ー宝塚
があって
それに対応するJR側の呼称を設定しただけのこと
大阪周りの通勤路線の利用客を
JRが私鉄から奪うための戦略の一環
アーバンは遠方から来た通し利用客のための路線ではない

878 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 15:19:18.17 ID:KdM7bEQ4.net]
>>854
そんなこと関西人にはどうでもいい

関西人の認識
(山陽線)ー姫路ー(神戸線)ー大阪ー(京都線)ー京都ー(琵琶湖線)ー米原ー(東海道線)

879 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 15:21:25.47 ID:Eske9ehp.net]
阪急と国鉄の熾烈な競争関係を知らないと理解できんわな

880 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 15:33:01.63 ID:/3Gg01x2.net]
>>852
大阪人です



881 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 15:37:12.25 ID:sPMQGtVu.net]
>>858
は?播磨人の認識やろ
神戸線は神戸-大阪や
何も知らん当時の西のバカ幹部が勝手に付けただけやろ
神戸から西は山陽本線や

882 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 17:08:52.65 ID:DgMgIrd7.net]
https://i.imgur.com/CUyg46t.jpg

883 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 20:29:05.54 ID:/Fd5fWC7.net]
いくら大阪で愛称線名切っても
大阪から新快速乗ろうとしても座れない事実は変えようがない

884 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 20:42:52.52 ID:dnSTRdnP.net]
>>863
並べば座れますが。

885 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 20:44:13.57 ID:ngOD4fhW.net]
早く並ばないとな

886 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 20:49:31.26 ID:yHHiSYff.net]
>>859
だからこそ京阪神縦貫の優位性をアピールすべきなんじゃね?
わざわざ縦貫性のない阪急レベルの名前に格下げしてどうする?

887 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 22:56:10.07 ID:kGil3I7/.net]
https://twitter.com/ttkuc1/status/1150764219098267648
https://twitter.com/chika0067/status/1150761418225926145
新大阪で何かあったらしい
(deleted an unsolicited ad)

888 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 22:58:11.72 ID:kGil3I7/.net]
https://twitter.com/ST20maru/status/1150765128456925185
225?
(deleted an unsolicited ad)

889 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 23:07:59.97 ID:8Dzs5Vmx.net]
パンダから火花でたんか?

890 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 23:09:53.46 ID:8uKh4iXO.net]
🐼



891 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/15(月) 23:10:48.23 ID:5akIJCw8.net]
新快速網干行きの位置情報ないね。

892 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 23:32:40.98 ID:9PskNr2N.net]
>>871
前途打ち切りぽいな。
これにより下り高槻〜姫路に新快速なし。快速1本のみで加古川の人帰られへん。

893 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 23:34:15.24 ID:9PskNr2N.net]
当該新快速が新大阪出て外側線跨いだからサンダー50号が京都で足止め。

894 名前:名無し野電車区 [2019/07/15(月) 23:37:00.78 ID:9PskNr2N.net]
パン破損で架線損傷で下り普通も動けないか。

895 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 00:04:45.21 ID:G6edKdkz.net]
225故障
https://twitter.com/i4_225/status/1150774557042593797?s=19
(deleted an unsolicited ad)

896 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 00:16:10.49 ID:0m27QjeI.net]
当該は225-19
パンタの上部がぶっ壊れてた

897 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 00:25:17.90 ID:yAUhO5KN.net]
何でもかんでも止めれば425対策の安全アピールできると思ってるから、ろくな整備もせずにこんな事故ばかり起きる
そりゃ、どうせ止めるんなら手抜きの点検でいいよなってなるわな

898 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 00:59:54.12 ID:HFH0yesB.net]
最終新幹線に乗り換え間に合ったか?

899 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 01:22:44.42 ID:XYr+H9cQ.net]
その網干行き打ちきりで困るの、姫路以西の奴だけだろ?
乗客のいる網干までは特発、そっから先は放置でええわ

900 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 01:45:26.56 ID:4zlmJTzu.net]
ホーム駅員が気づいたからまだよかったやんけ
淀川の所で派手にやらかしたら大変な事になっとった



901 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 07:15:06.39 ID:BeFoBr5O.net]
>>856
一応京都〜(枚方)〜大阪間の京街道を東海道の延長として東海道57次とする場合もある

902 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 08:01:22.08 ID:Kn+ueRzI.net]
>>866
それほどの阪急コンプレックスだったってことかと。

903 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 08:04:37.14 ID:nfQ7GS3O.net]
>>880
淀川まで行けば、新大阪の8番は空くから外側→内側へ後続は迂回できた
出発直後に停まったから、外側は塞がれ、内側へも渡れなくなり、後続は足止めされてしまった

904 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 08:05:14.50 ID:S2PUdJ7f.net]
大阪から京都、神戸、宝塚へ行くためには
安くて清潔で親切な阪急がよく利用されていて
高くて汚くて傲慢なJRは選ばれなかっただったんだよ

905 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 08:19:05.48 ID:tP6OA3oc.net]
>>883
グモスレの動画見てると、もっと手前で停まれなかったかと思わんでもない。
車掌の動きが遅いと書き込みが。

906 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 08:28:58.78 ID:nfQ7GS3O.net]
>>838
播州線ならどうやろ?

907 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 08:48:13.51 ID:LPM7E+H/.net]
タブレットの自動放送してて顔出し確認遅い最近の車掌
車載型じゃなくてマイクを当てて手動でやるような変態仕様にしたせい
イヤホンジャックタイプの整備をはよ

908 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 08:59:40.62 ID:MpEwMg7I.net]
東京は元々東海道線、東北線で直通してなかったからな。
湘南新宿なんちゃらとか直通をイメージさせる愛称が必要だった。

909 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 10:19:30.50 ID:IXF+iqZt.net]
JRは汽車の頃に通したから中心市街地から離れていることも敬遠される理由

910 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 11:00:46.38 ID:GAEko0jI.net]
阪急は実費で沿線の都市開発していった。



911 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 11:17:39.62 ID:Nw7KcnnK.net]
>>888
新幹線開業前にも直通列車はあって東京駅通過の急行があったはず

912 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 11:49:02.73 ID:k1K3+gQq.net]
>>891
盆正月の東北方面の臨時急行が品川の団体ホーム始発になって
山手貨物線経由で大宮方面に向かった。今のN’EXルートな、
なので東京・上野は通過でなく経由してない。

913 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 12:31:43.15 ID:Nw7KcnnK.net]
>>892
1971年の時刻表。急行「あおもり1〜3号」の3本が東京駅上野駅通過してる
https://blogs.yahoo.co.jp/orofure2001/21673158.html?__ysp=5p2x5Lqs6aeF6YCa6YGO5oCl6KGM

914 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 13:11:58.25 ID:zZfUYTEE.net]
ヒント
すごいね。名古屋発青森行きなんて

915 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 13:39:22.92 ID:EVF/NnAB.net]
昨夜の新大阪トラブルで下りサンライズが何故30分も遅れるんや?

916 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 14:33:13.89 ID:fVWE8t4Y.net]
三ノ宮駅って現状のホームじゃ狭すぎるから
上り下りの2層構造にできへんの

917 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 15:24:11.49 ID:LPM7E+H/.net]
三ノ宮よりも大阪の狭さのがやばい
柵できてさらにやばくなった
無計画すぎ

918 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 15:36:26.94 ID:te9KlSDk.net]
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/03/yosinoya22.jpg

919 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 17:03:13.90 ID:fVWE8t4Y.net]
姫路方面への下りのラッシュ時の普通から新快速への乗換、絶対間に合わない。

920 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 19:35:45.91 ID:VhWfYCg33]
雌車や雌席にしがみつく時代遅れの会社、JRソイルボン。
JR西日本の社員も森友の陳述家も女性のための活動をしてると言っても胡散臭い。

パヨクは詩織さんの話題はすれども森友の陳述家が強制わいせつ未遂を反省してないことが
がばれて訴えられたら敗訴したことは全く話題にしないよね。
パヨクは雌車をマンセーしてる時点でアンチバリアフリーでアンチlgbt。
雌車より子供連れやお年寄り、障害者に優しい車両か有料でも着席サービスの方が
時代にあってる。



921 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 19:37:42.02 ID:H0d23wJL.net]
>>896
阪急が地下に潜ったらホーム拡幅するだろう。南側駅ビル改築で大阪駅のように
橋上駅舎も設けるかもしれないし。

922 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 21:06:23.07 ID:D//1ypOc.net]
交通局職員の通勤に使われますます和田岬線利用者増加?
https://twitter.com/kobekoho/status/1151046309551517697?s=19

>>876
今回のアクシデントは修理して復帰できるレベル?

>>880
停止させる様子
https://twitter.com/ikuo57/status/1150762777423728640?s=19

>>887
最新車両もそういうやり方なの?
(deleted an unsolicited ad)

923 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 21:09:18.58 ID:D//1ypOc.net]
>>889
京都は西大路九条・久世(桂川)・山科という街ハズレばかり走ってる

924 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 21:16:29.01 ID:PKigH0Q8.net]
>>902
これ市営地下鉄の定期以外認めたら交通局の人間全員クビでいいな
ついでに定期代は給料天引きにしとけよ。まさかと思うけど市営地下鉄の定期代を支給なんか絶対にするなよ

925 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 21:40:31.66 ID:ElPSDbTp.net]
>>886
OK!
しかし、播磨国は須磨の端から西やから畿内でなく山陽道に属するから山陽線で問題ないような
愛称が播州線か

926 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 21:44:22.99 ID:ZDtCilNn.net]
神戸都市圏内だから神戸線だよ。

927 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 22:19:38.66 ID:55pYziH0.net]
何や神戸都市圏て
ショボ

928 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 22:20:08.85 ID:D//1ypOc.net]
P&G本社移転は混雑も関係してる?
https://twitter.com/kobeshinbun/status/1151078238078156800?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

929 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 22:25:06.33 ID:tP6OA3oc.net]
P&Gがつこてたんは六甲ライナーやろ・・・?
住吉に新快速が止まらんから三宮に移転したと言うなら理解できる。

930 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 22:54:57.88 ID:D//1ypOc.net]
この頃は「各駅停車草津行」とアナウンスしてたが、いつ頃から今みたいな「普通○○方面××行き」という表現になったっけ?
https://youtu.be/MYr20R9YOSw



931 名前:名無し野電車区 [2019/07/16(火) 23:03:45.70 ID:EmDOP9aq.net]
ちゃんと種別表示する207系が主力になり
松本おばさん放送がなくなって以降じゃね
肉声も各駅停車から普通電車になった
そもそも松本おばさんは、のりばじゃなくて番線言ってる時点で異端

932 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/16(火) 23:31:04.32 ID:7BOruG/m.net]
昔、摂津本山駅の下りホームには
門司方面と明記されていた。

遠すぎる、今だに謎。

933 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 00:08:33.24 ID:1LVDk08c.net]
>>912
それは本山じゃなく住吉だろうね
国鉄時代の下りホームは神戸・明石・門司方面、上りホームは大阪・京都・東京方面と記されてた
住吉は臨港線の乗換駅として長距離列車の一部が停車してた時代があったからかと

934 名前:名無し野電車区 [2019/07/17(水) 00:28:53.44 ID:NjDk6V3s.net]
>>910
1997年のJR東西線開業時から

935 名前:名無し野電車区 [2019/07/17(水) 00:35:11.21 ID:NjDk6V3s.net]
>>914は行先表示が今のようになった時期。
大阪駅の自動放送が変わったのは、2001年のダイヤ改正。

936 名前:名無し野電車区 [2019/07/17(水) 02:32:52.81 ID:zV5XAPFK.net]
132 名無しさん 2019/07/17(水) 02:02:15.43 ID:aca8/2ak
網干駅の西側のJRの車両車庫って運転手も車両車庫に寝泊まりしてるんかな?
しかも夜中の2.3時でも全車両電気付けっ放しやけどなにやってんの?

937 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 06:31:25.80 ID:QBTfDcyH.net]
お前時々転載してるけど何が楽しいの

938 名前:名無し野電車区 [2019/07/17(水) 06:50:57.40 ID:eey3E/dq.net]
>>910
沢田敏子自動放送後の肉声放送で
各駅停車草津ゆきの前に何て言ってるのかわからない
萩発の?

939 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 07:06:17.47 ID:SbcRj/U+.net]
「えー芦屋ーえー芦屋ですーえー芦屋の次は三ノ宮です」

(エアシア駅か、まだ降りなくていいな)

940 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 08:22:17.37 ID:S08ZTDUs.net]
>>913
臨港線?



941 名前:名無し野電車区 [2019/07/17(水) 08:23:38.62 ID:NjDk6V3s.net]
>>918
さきはつ(先発)と聞こえた。

942 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 09:11:21.41 ID:eM3mXtgq.net]
>>918
次発の
最後に快速が先に発車しますと自動放送が流れてる

943 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 10:16:32.33 ID:KmNhK9I8.net]
播但線の姫路〜飾磨港が廃止になってなかったら大阪から直通電車が走ってたんだろうな

944 名前:名無し野電車区 [2019/07/17(水) 13:27:38.17 ID:mvBzaXn4.net]
>>921>>922
ありがとう、先発次発か
なるほど

945 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 14:14:47.57 ID:zV5XAPFK.net]
島本町役場建替計画
www.shimamotocho.jp/i/gyousei/kakuka/soumubu_sintaisei/soumu_saikenkanrika/shintyousyakensetsu/index.html

946 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 14:15:55.25 ID:zV5XAPFK.net]
>>921
当時はせんぱつとアナウンスしないんだ?

947 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 14:46:34.12 ID:KmNhK9I8.net]
こんど
そのこんど
つぎ

948 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 16:24:32.11 ID:m/omVo5F.net]
いつか
きっと
そのうち
たぶん
おそらく

949 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 16:40:23.40 ID:S08ZTDUs.net]
たまたま

950 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 17:13:10.45 ID:l7MB+mE0.net]
先発

中継ぎ─敗戦処理

抑え



951 名前:名無し野電車区 [2019/07/17(水) 21:21:53.14 ID:sPZs83jH.net]
>>863
一本待てばほぼ座れるぞ?

952 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/17(水) 21:55:28.52 ID:OwjH///4.net]

953 名前:href="../test/read.cgi/rail/1560781996/931" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>931
ポールポジションかそれに近いとこ取ればいけるとな。
[]
[ここ壊れてます]

954 名前:名無し野電車区 [2019/07/17(水) 22:06:54.91 ID:PaqILBZg.net]
>>902
> >>880
> 停止させる様子
> https://twitter.com/ikuo57/status/1150762777423728640?s=19
>

「あわや淀川花火大会」を未然に防げて良かった。
(deleted an unsolicited ad)

955 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/18(木) 00:05:21.86 ID:oijnM2FI.net]
https://youtu.be/1yLGyWv7Bhc
腐った司令

956 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/18(木) 01:30:09.18 ID:fSBxuwMB.net]
>>934
西にはホームに延発表示するLED案内板無いの?

957 名前:名無し野電車区 [2019/07/18(木) 02:25:20.94 ID:wm4Mp56r.net]
無い

958 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/18(木) 05:46:46.98 ID:YnjEVQja.net]
ATCな

959 名前:名無し野電車区 [2019/07/18(木) 09:43:44.99 ID:BKiMb7RE.net]
雌車利権に固執する悪辣なJR西日本ソイルボン
雌車より障害者や子連れに優しい車両や有料でも着席サービス
でしょ、今の時代は。
株主総会でクソ議長が揉み消しするのは分かってても
クソ西の方針に異議を唱えた株主は素晴らしい!
和歌山支社の社員が少女を16人レイプしたことのほうが社会的問題だろ。
パヨクはウヨクが分断と対立を産むと言うが、雌車は男女対立をあおり、
家族を分断してると思う。
パヨクは雌車をマンセーしてる時点でアンチバリアフリーでアンチLGBT
コアな雌車マンセー派はレズ喫茶にトランスジェンダーの女性が入ると
性犯罪が起きるので排除して当然とヤフコメに書きまくってたな。

960 名前:名無し野電車区 [2019/07/18(木) 10:07:28.17 ID:gtqeBjFo.net]
>>925
高槻市とがっっぺいすればよくない?



961 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/18(木) 11:24:02.96 ID:VNUFeu9B.net]
池田から島本まで北摂都構想にしたらええねん

962 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/18(木) 12:12:29.51 ID:C1vAWEjJ.net]
少ない人口集めて何ができるねん
大阪都でええわ

963 名前:名無し野電車区 [2019/07/18(木) 13:13:31.65 ID:fSBxuwMB.net]
>>936
どうやって指示を確認するの?無線?

>>939
岬町・豊能郡の2町は周辺と合併できないのかな?

虎姫POS端末故障 
https://twitter.com/JRwest225100/status/1151617597860802560?s=19
(deleted an unsolicited ad)

964 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/18(木) 15:01:32.76 ID:fSBxuwMB.net]
岬町・豊能町・能勢町の役場も建て替えしたほうが良いぐらい古いよ

965 名前:名無し野電車区 [2019/07/18(木) 21:23:58.50 ID:rtoi2sRB.net]
>>940
合併するなら政令指定都市化だろ
税収を府にピンハネされることがなくなるし
権限も強まる

966 名前:名無し野電車区 [2019/07/19(金) 01:20:03.37 ID:EsOkZkrP.net]
この時間のC電なんで遅れてるの?

967 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/19(金) 06:13:26.85 ID:4ZqpqJMx.net]
谷村新司はJR西日本専属歌手になの?

968 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/19(金) 06:50:25.39 ID:64TH6w7J.net]
土曜日の705K(大阪6時46分発、6連!!)の大阪以西ってやっぱ地獄見るよね?
この時間まだ新快速ないし。

969 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/19(金) 07:43:40.98 ID:X3VD40u2.net]
>>944
府にピンハネて
基地害かお前
その被害妄想で犯罪犯すなよ

970 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/19(金) 08:12:27.97 ID:Y4LIo2rS.net]
>>947
米原からの始発かな?
それなら、京都越えたあたりからかなり混むよね
平日なら、大阪発の新快速があるから、そっちに逃げられるんだけど



971 名前:名無し野電車区 [2019/07/19(金) 11:52:09.90 ID:mNUZMg3M.net]
>>945
西明石行きの終電かな?

>>947
昔、通勤で西明石から乗ることがあったが姫路まで満員だったよ。

972 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/19(金) 11:56:28.03 ID:Ek7IOhWn.net]
西明石から乗るなら10分前の西明石始発の無駄10両がいい

973 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/19(金) 12:16:36.74 ID:a1gCL5f9.net]
>>947
土曜のそんな時間にどこいくねん
通勤需要ないから6両なんやろ
クラブとかの一見団体が乗ってんちゃうの

974 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/19(金) 12:21:27.01 ID:Ek7IOhWn.net]
その一見さんが意外と多い
多くが通勤客じゃないから電車乗りなれてなくドア前立ち止まりとかで混雑具合に拍車をかける

975 名前:名無し野電車区 [2019/07/19(金) 15:04:09.96 ID:CHcwsWhG.net]
後ろの車両はトワイライト?サロンカーなにわ?(太郎日本の弱者のため頑張れ)
https://twitter.com/yamamototaro0/status/1149199248442810368?s=09
(deleted an unsolicited ad)

976 名前:名無し野電車区 [2019/07/19(金) 15:05:33.14 ID:CHcwsWhG.net]
やはりトワイライト瑞風?
https://twitter.com/yamamototaro0/status/1149199248442810368?s=09
(deleted an unsolicited ad)

977 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/19(金) 17:42:50.78 ID:0E9mW70m.net]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [177]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1563510712/

978 名前:名無し野電車区 [2019/07/19(金) 17:57:10.66 ID:5my6IvAo.net]
>>956


979 名前:名無し野電車区 [2019/07/19(金) 22:15:06.55 ID:f1TlnDtY.net]
京アニ火災 「涼宮ハルヒ」の舞台、西宮でも悲しみ広がる
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/0012530004.shtml

980 名前:名無し野電車区 [2019/07/20(土) 01:24:43.31 ID:9Z4rXQcN.net]
>>952
昔から平日も6両なんだよな・・・



981 名前:名無し野電車区 [2019/07/20(土) 01:42:29.78 ID:yL+hTtAl.net]
>>959
> >>952
> 昔から平日も6両なんだよな・・・

その1本前の703M/K(大阪6:21/25)に至っては、輸送需要とは裏腹に車両運用の都合か、平日8連、土休日12連。

982 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/20(土) 05:07:54.01 ID:WQJvk2K8.net]
大阪発着時が基準なのかな?

983 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/20(土) 05:26:53.87 ID:ZItNPhq8.net]
>>960
その快速は土休日は姫路で新快速として折り返してる。

984 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/20(土) 11:47:34.62 ID:rPfSnqip.net]
3年ほど前は網干に回送だったはずだが、運用変わってるのか
確かに到着番線6番だから折り返しやな

985 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/20(土) 18:49:01.84 ID:LS4QhVJy.net]
総持寺〜摂津富田間の踏切で非常ボタン取り扱い。最寄りのウテシが確認中

986 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/20(土) 19:22:03.97 ID:rabCY2fP.net]
あっちでもこっちでも踏切トラブル。
暑くなってイライラしてるの?

987 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/20(土) 21:39:32.77 ID:6+Dz4mAU.net]
イライラしてもガソリンは買うなよ

988 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/20(土) 22:28:28.42 ID:Yz6FRok5.net]
ダイヤの乱れで新快速宝殿行
https://pbs.twimg.com/media/D_6l5G2UcAAeacu.jpg

989 名前:名無し野電車区 [2019/07/20(土) 23:28:49.77 ID:TdTiPTsC.net]
>>967
宝殿到着後は回送?

990 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/20(土) 23:42:01.81 ID:TdTiPTsC.net]
>>965
被曝すると脳にも影響でるから思考能力が低下し事故やミス起こしたり、理性が効かず暴力・性犯罪が増える



991 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/20(土) 23:54:36.99 ID:7FBOto3t.net]
>>968
実質加古川折り返し

しかしこれやるなら
新快速を西明石から先各駅停車にして
快速を西明石、須磨折り返しもしくは運休がよい

992 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 03:15:15.70 ID:smuQYIFS.net]
ヒント
敦賀〜播州赤穂行き日本一最長列車に乗りたい(サンライズ除く)

993 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 05:51:47.44 ID:aCt8w6pW.net]
>>970
それ、最後には6連新快速爆誕の予感が・・・
新快速車両をさっさと東へ送り込みたいからホーデン折り返しにしよる訳で。

994 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 07:06:49.99 ID:bzy91/wM.net]
>>967
駅での案内は「加古川方面宝殿行き」?

995 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 10:29:07.10 ID:RDhYrtk/.net]
>>966
車乗れんやないか

996 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 10:31:28.28 ID:xvFLocyO.net]
>>970
何故加古川で折り返さないの?

997 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 10:43:32.98 ID:v+J89Dn2.net]
>>974
クリーンディーゼル車オススメ

998 名前:名無し野電車区 [2019/07/21(日) 10:54:54.65 ID:ECWcwAUc.net]
>>975
・加古川駅の配線の都合
・宝殿駅利用者の救済

999 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 11:15:52.14 ID:1BCM0qlj.net]
>>975
宝殿回送折り返しだど加古川で車内点検が必要になるから宝殿まで営業運転。
大久保ゆきも同じ。

1000 名前:名無し野電車区 [2019/07/21(日) 11:25:54.90 ID:aBU22FeY.net]
だったら普段の加古川行快速も宝殿行きにしてやればいいのに。
宝殿は日中30分に一本だけしか来ない上に、見せしめのように加古川どめの列車が30分に一本回送でやってくる。



1001 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 11:32:15.92 ID:v+J89Dn2.net]
車両そのものはホーデンまで行ってるんだっけアレ。

1002 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 11:42:01.55 ID:pySUZ27r.net]
>>979
ダイヤ乱れで加古川直折返になったり、ダイヤ改正で再度直折返にしたい時に本数が減ったと文句言われるからでは?
後、車掌を加古川で下ろして、休憩時間を確保するためなのもある。

1003 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 12:07:10.49 ID:zvScM281.net]
宝殿は日中の利用客少ないんで、2本/1hでおk

1004 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 13:16:18.68 ID:mDg4pMlU.net]
行き先に普段から宝殿なんか使ったら、駅員に「あれどこ?」とか、「あの列車、○○まで行きますか」の質問が増えまくる

1005 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/21(日) 13:30:23.65 ID:kYaPmqLg.net]
加古川、放電行きしかないな

1006 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 13:44:11.94 ID:QyTp+LPO.net]
>>983
あれくそめんどくさいからやめてほしい
車掌とか運転手に聞かれたら時間オーバーするし

1007 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 13:50:36.90 ID:v+J89Dn2.net]
客「御着まで行きますか?」
ウテシ「そーねー、行かない。」

1008 名前:名無し野電車区 [2019/07/21(日) 14:34:38.87 ID:dgTrheNX.net]
宝殿の昼間の需要

1009 名前:ヘ姫路向きの方が多そうではあるけどさ。
30分に一本必ず加古川方面に折り返していくなら、ドア開けてよって思う、わざわざ新設するわけでもないしね〜
[]
[ここ壊れてます]

1010 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 14:46:25.56 ID:e5fPZXC6.net]
実は宝殿に乗務員詰め所も新設されている



1011 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 15:00:51.26 ID:8P9Aiqrg.net]
新快速が全列車が宝殿に停まるならいいが、
宝殿打ち切りを加古川出発前に初めてアナウンスするのはナシだろ

1012 名前:名無し野電車区 [2019/07/21(日) 16:43:23.48 ID:aa833ZeX.net]
よくあること
せっかく20分以上待って新快速近江塩津ゆき、米原止め車両に乗ったのに
本日に限り野洲ゆきとか2回くらいあった
野洲からの普通米原ゆき待ち合わせもなし

1013 名前:名無し野電車区 [2019/07/21(日) 17:29:04.90 ID:yuSkpd/9.net]
6両快速は悪しき文化

1014 名前:名無し野電車区 [2019/07/21(日) 17:40:41.86 ID:7hBojT9t.net]
>>983
加古川方面宝殿行

1015 名前:名無し野電車区 [2019/07/21(日) 17:42:14.28 ID:7hBojT9t.net]
>>977
曽根〜東姫路は救済してくれないの?

1016 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 17:56:37.17 ID:aCt8w6pW.net]
>>989
それ、運転再開後ホーデンで通過していく新快速を見送って待ちぼうけ食らったりするん?

1017 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 18:37:23.59 ID:zI6GgXbr.net]
>>977
快速加古川折り返し普通にあるやん
そして何故宝殿だけ救済?その先はいらんのか?
加古川折り返しでええやん

1018 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 19:19:52.70 ID:bytuYME0.net]
>>993
曽根ー上郡の救済はない

1019 名前:名無し野電車区 [2019/07/21(日) 19:34:15.37 ID:tphGG9+9.net]
>>995
折り返すために加古川に止めっぱなしにしてたら、その後の新快速とか網干行きとか詰まるからじゃない?
英賀保折り返しとかも同じような感じでしょ

1020 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/07/21(日) 19:49:14.64 ID:kYaPmqLg.net]
>>994
その前に加古川着が満員ばかり
まあ普通列車も宛にならない



1021 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 19:50:56.56 ID:zI6GgXbr.net]
そもそも加古川高架の時に引き上げ作っとけよ駅から加古川まで余裕あるやろ

1022 名前:名無し野電車区 [2019/07/21(日) 19:58:12.95 ID:aBU22FeY.net]
加古川は引き上げ線が無いので、快速の加古川折返しは姫路方面の待避線か大阪方面の本線を使うしか無い。
そうなると新快速との平面接続を姫路方面か大阪方面どちらかを諦めなければいけないので、普段から宝殿の待避線に回送して折返してるんだろうね。

>>995
普段日中の加古川折返しはほぼ全て宝殿に回送しているよ。

1023 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 20:01:29.87 ID:fkD4qYbA.net]
加古川駅の西側のジョーシンのあるあたりの近い位置に西加古川駅を作って、
2面3線の中線折返しにすればいいような気がしてきた

1024 名前:名無し野電車区 [2019/07/21(日) 20:07:22.01 ID:w6Atwawh.net]
次スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [169]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1547646397/

■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [177]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1563510712/

1025 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 20:11:00.60 ID:YlSWvxM/.net]
てか、加古川駅て高架化までの地上駅て二面三線だったろ

1026 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 20:20:30.50 ID:ylrFzMpl.net]
>>1003
昼間下り新快速から普通乗り換えでもたもたしてたら30分待ちやったな

1027 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/07/21(日) 20:47:25.09 ID:QyTp+LPO.net]
>>1005なら宝殿再開発でターミナル化

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 21時間 14分 9秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef