[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 19:11 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [176]



1 名前:名無し野電車区 (6級) [2019/06/17(月) 23:33:16.78 ID:usDBj6UJ.net]
!extend::none

前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [175]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557305028/

関連スレ
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★63
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556758387/
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ49
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544334570/
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.79
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554019801/
JRW207系&321系&323系スレ D33編成
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537565403/
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属84〔JR西日本〕
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546669582/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

156 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 16:38:56.58 ID:Hd5WVtMW.net]
>>67
株主:
昔はトイレ使えたのに最近では断られた。会社のルールでトイレ貸さなくなったのか?
西役員:
以前より、有効な乗車券・入場券をお持ちの方にトイレをご利用いただくルール。
株主:
トイレ使うためだけに入場券買えと言うのかー!
議長:
はい次。

157 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 18:15:32.84 ID:3Hpy5/TQ.net]
トイレが近いジジイが喚いてるだけだな

158 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 18:24:29.94 ID:dzapCmJl.net]
>>150
閉まってる時間帯は出なあかんやろ。

159 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 18:42:46.93 ID:Cb0P1VYo.net]
出なあかんがわざわざ捜索までせんやろから

160 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 19:00:01.92 ID:1RSKfLHi.net]
基本、終電後は確認するもんじゃないの?

161 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 19:11:33.43 ID:4Kqgv8xQ.net]
>>151
株を買う金はあるのに、入場券を買う金は無いのか

162 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 19:19:19.47 ID:VgnKI2NV.net]
>>156
株優で改札抜けてうんこするのが正解、と。

163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 19:33:58.64 ID:4hkYFtAB.net]
>>157
金払わんいかんやん

164 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 20:13:33.95 ID:7vBCe5JB.net]
>>149
定期券区間内でも長時間出場しないと引っ掛かるみたい。
以前、知人が写真撮影で8時間ぐらい構内にいて、出場する時に引っ掛かったと聞いた。
その後駅員に説明して、通してもらったそうだけど。
定期券でも、長時間出場しないと怪しまれるという措置だろうか。



165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:17:20.82 ID:Kee9Rm+1.net]
姫路で中央改札と東改札を定期通り抜けしてたがアカンかったんか

166 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:21:35.67 ID:kF7QQAbF.net]
定期券→係る所定時間×2~3はセーフ

167 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:27:55.23 ID:+j/obj7J.net]
定期入場券てのもあるくらいだしな
発売されてる駅は限定だけど

168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:40:14.85 ID:YIHGIUww.net]
>>152
オムツ履けばいいのにな

169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:52:51.09 ID:f6BiyNgT.net]
定期入場券買うんなら、隣の駅までの定期券買った方が何かと都合いいんじゃねという気もする。

170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 20:54:42.15 ID:La5hjeBX.net]
姫路の発音を中津のアクセントで読み上げる関東民

>>137
ネットカフェあるやろ?
>>151
実際のやり取り?

171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 21:12:00.94 ID:yJeTZHbV.net]
>>164
それじゃ新幹線の構内に入れない

172 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 21:16:04.37 ID:SHhqV1kH.net]
>>151
阪和線225系のトイレ行くための雌車通り抜け禁止は人権侵害だって質問もしてほしかった
駅間で平気で止めまくる会社だから

173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 21:21:13.63 ID:alHMSQ7z.net]
>>167
勝手に通り抜ければいいじゃん。法的根拠ないんだからさ

174 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:12:35.98 ID:zwMHFCIH.net]
自分の梅田の職場には六甲アイランドに住んでいる人が何人かいるんだけど、住吉に新快速が止まらないため本数の少ない快速に乗らざるを得ない。
乗降で言えば芦屋より多いはずだし阪神魚崎との競合関係へのテコ入れの意味も含めてそろそろ住吉にも新快速を停車させる時期かなと思う。



175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:15:35.61 ID:f6BiyNgT.net]
>>169
それはないわ。
こういうガチンコ勝負の場合、私鉄に比べてJRは6か月通勤定期が格段に安いんで
何の策も取らんでいいんですわ。

176 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:25:50.34 ID:dl/fbQ4O.net]
>>170
それで泣いてる人多いんですよね。定期券は最安ルートで支給する会社では、
JR経由の交通費しかでず、自腹切って阪神や阪急で通勤してる人が結構います。

177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:26:36.18 ID:dzapCmJl.net]
住吉なんて止める必要ないわ。芦屋の緩急接続が無くなった今、芦屋通過でもいいくらい。

178 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:34:40.90 ID:Eui+db6T.net]
西日本は強冷房車の導入は考えてないのかな

179 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:35:15.40 ID:f6BiyNgT.net]
>>171
私鉄使うのは、帰りに梅田から座れるんが魅力なんかね。
東西線がなかった頃はC電を使うという手もあったけど、直通は本数半減で使いにくくなったからなぁ。

180 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:47:27.77 ID:vrKHlFlR.net]
帰りのJR快速は6連魔王が降臨するものな

181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:54:19.46 ID:dl/fbQ4O.net]
>>171
そのようです。私鉄は座れるのは大きいみたいです。 <

182 名前:br> 朝のJRは阪神間の区間列車がほぼありませんが
私鉄は途中駅始発があって中間駅から座れる魅力があるみたいですね
[]
[ここ壊れてます]

183 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 22:58:29.41 ID:f6BiyNgT.net]
>>176
車止めがある永遠の始発駅梅田。待てば必ず座れる始発駅の安心感は何物にも代えがたいという奴やな。
これが逆に、今まで新快速を含む梅田エリアで有料座席列車の登場を阻んできた面もあるような気がする。

184 名前:名無し野電車区 [2019/06/22(土) 23:06:09.25 ID:GubAT8u+.net]
寝過ごしの心配もない



185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/22(土) 23:58:16.66 ID:vrKHlFlR.net]
逆に、大阪梅田をスルーする客にキツいのが阪急

186 名前:149 mailto:sage [2019/06/23(日) 00:28:47.92 ID:2b5AF3We.net]
>>165
音声記録録った訳じゃないから一字一句合ってはないが大筋こんな感じだったよ

187 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 01:19:06.46 ID:0ok1Mpe2.net]
221改造無駄使い、の質問が気になる。
なぜ今更何言うのかなと。
座席減に対する不満?新車もっと入れろという意味?意図がよくわからない

188 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 01:25:23.13 ID:0ok1Mpe2.net]
質疑応答みる限り、もう少し丁寧に答えたらいいのにと感じる。
株主軽視というか、JR西の殿様商売っぷりというか、上から目線的というか、相手してやるだけましだと思え感がする。
株主の質が悪いのか、質問者がおかしなだけなのかもしれないけど

189 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 01:40:52.64 ID:DyaeP88Q.net]
>>182
マンション特攻で井手体制排除し、総務・財務が実権握ったらからな


球団に関するおもしろい質疑・応答が毎度ある阪神さんみたいにやれんからなw

190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 01:41:28.83 ID:2b5AF3We.net]
>>181
その質問者は毎年221系の改造のことケチつけてる
聞いててイライラするほど当を得ない質問なんだが、どうも座席減に対する不満っぽい
改造に○億円もかけないで草津線赤穂線あたりに入れればいいだろとか
>>182
後者だと思う。役員の答弁はめっちゃ丁寧だったよ。

191 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 01:51:59.14 ID:0ok1Mpe2.net]
>>184
221系座席減の不満は根強くあるんだね。223系0番台がリニューアル後も座席数が据え置かれたのはその影響もありそうだね。
草津線とかって117系を早く新車にしろってこと?

192 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 02:52:09.97 ID:wHDrKff6.net]
>>71
> あと、221系の椅子減らしには意味あるやろ。詰め込みがきかないのが221系原型の弱点やねんから。6連快速が運行しにくいw

先が長くない車両なのだから、改造よりも6+6→8+4に組み替えて、6連快速を止める方に発想を切り替えた方が良い。

193 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 02:56:32.57 ID:wHDrKff6.net]
>>175
> 帰りのJR快速は6連魔王が降臨するものな

大阪21:07姫路行きとかもうね

194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 03:05:59.22 ID:/vb/Rmyw.net]
ああ見えて6両快速なんて全体の2,3割くらいしかないんやぞ
ラッシュ逆側の朝夕とかクオリティ明け1発目に何故か高頻度で来るから目立つだけで



195 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 06:28:36.64 ID:aVqZJjbI.net]
>>165
これが「姫路城」になるとこっちの発音になるのな
「ひめじ」で切るときもその発音でいいのに

196 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 06:41:23.03 ID:6VEDb0a7.net]
網干の発音、自動放送おかしい

197 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 06:43:43.89 ID:yjsz+rUu.net]
ひ↑め↓じ→

198 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 07:40:39.78 ID:vZwewrOm.net]
まぁでも梅田から帰るときは快速の方が混む気はするな。
西宮は通過に戻そう。どうせ普通が先着するんだから。

199 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 08:24:29.68 ID:Iw ]
[ここ壊れてます]

200 名前:DGEY8w.net mailto: >>92
>しかし外人が来なくなって輸送量が激減したらどうするんだろ

それを読んでるから日本の航空会社、特に全日空は関空からの国際線の設定は一部アジア方面を例外として殆どやらないんだよね
[]
[ここ壊れてます]

201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 08:57:49.17 ID:OkrhYRHK.net]
>>193
関西はビジネスクラス需要が少ないから日系では採算が厳しい
しかも、関空の場所が不便でアクセスも不安定だから
日系に乗りたい人は伊丹か神戸から羽田か成田を経由する

202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 09:22:46.66 ID:kD5Tcgl7.net]
もう円高トレンド始まっているしね

203 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 10:00:56.98 ID:vZwewrOm.net]
と言うより日系は関空にハブを置いてないから、コードシェアやJVが進んだ今となっては、単純に相手国パートナーに相手国ハブからの単純往復スポークにしてもらった方が色々手っ取り早いのよ。
関空から国際線飛ばすために、東京から機材を送り込む運用組まなきゃいけないからね。

逆にサンノゼとかボストンとか日系が飛ばしてるのは成田ハブからの単純往復で済むから。アメリカ側から飛ばすにはハブから送り込まなきゃいけなくなる。

関空にもハブが置けるほどの体力は両者ともないから、現状仕方ないと思う。ハブ置くくらいのスケールメリットがないと、国際線大拡充なんて無理。

204 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 10:53:31.91 ID:uN5LRHFA.net]
>>192
あれどうせ詰まってノロノロじゃないの
夙川できてさらに



205 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 10:55:54.63 ID:CbptIj6w.net]
どうせノロノロなんだから、新長田に快速止めて

206 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 10:56:43.60 ID:yjsz+rUu.net]
西宮の快速停車、あれこそ私鉄ではもはや絶滅した(=もう新規には増えないだろう)競合他社線対策の戦略的停車だよな。

207 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 10:56:59.08 ID:mZsChmMZ.net]
>>196
羽田成田発のままで、関空経由便にしてくれたらいいのになぁと前から思ってる

208 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 10:57:14.85 ID:yjsz+rUu.net]
>>198
断る。

209 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 11:05:27.10 ID:GOS31v0y.net]
>>92
「外人」という言葉は
今では差別的だとして新聞や放送では使われない言葉だ
「外国人」と言え!

210 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:07:21.59 ID:yjsz+rUu.net]
三国・・・

芦原線。

211 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:26:06.46 ID:5hnelH74.net]
>>202
毛唐、南蛮人でたくさんだ。

212 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:29:22.74 ID:cdJGWVU8.net]
北朝鮮に核ミサイル一発お願いするだけで乱痴気騒ぎの外人旅行者はサーッと退いて行くさ
問題は本州のどこに一発撃ってくれとお願いするかの候補地の選定作業だな

213 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:35:31.52 ID:5hnelH74.net]
>>205
迎角も満足に測定できない劣化国家に着弾最適地なんか決められる筈もなし。

214 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:40:24.79 ID:s0X34GEz.net]
ソウルに落とせば三国人を元から断てるぞw



215 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:52:05.71 ID:r3kJocSL.net]
隙あらばネトウヨが荒らし放題

216 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:57:00.76 ID:+LDNclGi.net]
>>192
西宮通過したら芦屋まで新快速と一緒になるやん意味ないで
新快速と普通だけにすべき
快速は外線走ったら新快速の邪魔するし、内線走ったら普通でつっかえ結局普通と変わらん
朝の芦屋から内線入るクソ快速は外線で後続新快速の邪魔をして芦屋から内線に入り普通の後を信じられん遅さで

217 名前:ノロノロ走る
快速程複々線の利点を潰す種別ないで
内線用に待避駅あれば意味あるがないからな
芦屋で無理くり新快速ホームに待避してるけどダイヤ乱れたら新快速優先で普通快速はだんごになるからか
[]
[ここ壊れてます]

218 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 12:08:11.52 ID:lIec/ptY.net]
複々線はこう使え

〈外側〉
新快速
西明石ー新快ー草津
快速
西明石ー快速ー神戸ー新快ー京都ー普通ー草津

〈内側〉
普通
神戸ー普通ー京都
須磨ー普通ー京都
西明石ー普通ー高槻

219 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 12:25:52.15 ID:ueOLQPbx.net]
>>199
そこそこ乗降客がいるのに、東西線開業のせいで大阪駅と行き来する直通が半減したことの救済だと思ってた

220 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 12:47:15.52 ID:yjsz+rUu.net]
>>211
それは尼崎で乗り換えできることになってるからなぁ。

221 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 13:05:13.59 ID:OkrhYRHK.net]
>>212
直通じゃなければ意味がない
異音とかで遅延のたびに接続切られて尼崎で待ちぼうけ食らうのに

222 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 13:48:15.78 ID:mZsChmMZ.net]
そんなに毎日異音はないからなぁ
それなりにはあるけど自分が乗るタイミングで異音なんてそうそうない

223 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 13:59:10.07 ID:kD5Tcgl7.net]
お客様感謝デーは20日と30日しかないからなあ。

224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:17:29.60 ID:QdW43A4W.net]
>>194
はるかなら旅行行くときによく使うけど、一度も飛行機に乗り遅れたなんてことないなぁ。
使ったことあるの?



225 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:20:35.97 ID:cdJGWVU8.net]
最近めっきり遭遇しなくなったが、走行中に連結部分から延々と
ギーギーギゴギゴガシャンドカーンギギギゴギゴギギギギというイオン鳴りっぱなしってのはどうやって解決したんだろ
呉556噴射しまくったら治ったんか?

226 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:47:24.09 ID:9hymq/hM.net]
京都でホーム非常ボタン扱われ、京都行きはるかがエアセクションで停車。
架線と車両点検だがかなり時間要してるけどどうしたのか?

227 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:47:42.16 ID:JXQi28hk.net]
>>194
成田は伊丹からの国内線の便数が少ないのがかなりのネック。

羽田から地上移動でたまに使うけど首都高はよく渋滞して1時間以上遅れたりするし、JRは昔の阪和並に遅れるし
関空以上にアクセスが不安定。

228 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:50:26.53 ID:9hymq/hM.net]
上り外側はるか22号がまだ再開できないことで後続上り特急や新快速が1時間近く缶詰めの模様。

229 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 14:51:48.33 ID:uN5LRHFA.net]
>>211
それだと甲子園口や立花もあるが
西宮の場合は周辺に役所関係が多いから
そういう裏がありそうですな
県事務所もあるし
あそこは西側から降りてくる客も結構多い

230 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:58:19.44 ID:9hymq/hM.net]
長岡京〜京都の上り外側線に貨物含めるとはるか22号先頭に10本立ち往生らしい。

231 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 14:58:40.26 ID:tzKSnToU.net]
>>218
大阪1430新快速琵近江塩津
大阪10番に放り込んで運転見合せするも直ぐに運転再開
でもまだはるかが確認やってるらしく、吹田辺りで停車中
ん、動いた

232 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:04:21.97 ID:9hymq/hM.net]
当該はるか22号再開して京都到着、後続も順次再開。

233 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:05:40.54 ID:i9pSNP88.net]
セ、セ、セクション大魔王〜♪

234 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:06:20.44 ID:9hymq/hM.net]
>>223
その新快速、位置情報では草津行きになってるw



235 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:12:20.67 ID:i8TQ6M/9.net]
さあ今週はサミットで車組が電車乗るから混むで

236 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:14:15.30 ID:tzKSnToU.net]
>>226
車内放送より正確やん
前走る湖西新快は堅田行きになってるし、今日の指令は当たりの日かな
ぁ、車内放送でも本日に限りまして来ました

237 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:20:03.43 ID:yjsz+rUu.net]
位置情報が唯一正確。あとは誰が何を言おうと信じるな。
がここでの合言葉だからなぁ。

238 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:28:04.29 ID:yN22/Ez9.net]
いまはアプリがあるけど、ない頃は駅や車内の放送が唯一の情報源だったもんな。時代は変わったもんだ。

239 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:30:45.12 ID:yjsz+rUu.net]
>>230
その後、うんこ板の書き込みみたいなのが加わり、今ではついったランドとかも情報源の仲間に。

240 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 15:32:59.43 ID:OkrhYRHK.net]
>>216
運がいいだけ
ここ見てりゃ、どれだけトラブルが多いかわかるだろ

241 名前:名無し野電車区 [2019/06/23(日) 15:34:18.57 ID:GOS31v0y.net]
>>204
おめえ,人間のツラをしているようだが
中身は やっぱりサルだな!
ボルネオの森にでも帰れよ!

242 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/06/23(日) 16:23:41.39 ID:JRe53+2q.net]
>>83
グリーン指定席にしたらよい

243 名前:214 mailto:sage [2019/06/23(日) 16:27:01.32 ID:d884zyho.net]
>>232
運行情報の履歴見てみたら?
今日と同じことが毎日のように起こってたら確かに運がいいだけかもねw

244 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 16:31:41.34 ID:3py5g5hD.net]
程度の低い私鉄厨にマジレス乙



245 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 16:41:21.20 ID:2HEPU5IL.net]
30分未満の記録の残らない遅延祭りが多数開催されてるのだけど

246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 16:43:11.03 ID:3py5g5hD.net]
JRは15分以上(朝ラッシュは10分)で履歴に残るんだよ
ちょっとは調べてから書けよwww

247 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 18:47:37.85 ID:OGpvHOPl.net]
>>83
Aシートは今の方式のままでいいわ
予め指定したいなら、特急乗るし
グリーン自由はトイレが使えなくなる問題が出るから、現状でいい

整理券の発券方法だけ、改良してくれれば

248 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 19:26:26.69 ID:5hnelH74.net]
>>233
生憎ニホンザルなんでね w

249 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/06/23(日) 19:28:16.55 ID:JRe53+2q.net]
>>239
事前に発券できるようにするなら、グリーン指定席化 トイレ付近のみ普通車扱い でよい。

250 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 19:51:10.85 ID:MgP7aEVZ.net]
東のグリーン車と同じ仕組みでええやん。

251 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 20:27:21.73 ID:hSHKpeoD.net]
2階建てAシート車両1両を8両基本編成に組み入れ。
新快速・快速全てに連結。
1階自由席で東G車と同じ運用。2階は指定席で。

252 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 20:32:40.55 ID:YDvn5Cfa.net]
Aシートって12両編成にプラスして13両目に設定してるんやんな?
そうでなきゃJRは格差助長の悪徳企業やで
国土交通省の免許取消で莫大な固定資産税が加重されるで

253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 20:39:41.50 ID:ZmxVbbgr.net]
指定席にすると全国JRのマルスに対応させないといけなくなるのだけど

254 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 20:47:47.70 ID:MgP7aEVZ.net]
>>245
指定は列車名+複数の場合○号をつけないとあかんのよな。東の様に遅延を考えると全車自由席が合理的。



255 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 21:17:15.57 ID:t1ECYrJs.net]
>>245
東日本の中央・青梅ライナーのグリーン車は指定席なのにマルスに依らない座席管理をしてるからAシートを指定席にしてもワザワザマルスに入れる必要はない

256 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/06/23(日) 21:48:38.50 ID:ZmxVbbgr.net]
>>247
東海会社境界駅の米原まで走るのにそれではアカンやろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef