[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 18:38 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線95



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/04(木) 01:59:27.27 ID:JG2aWADm.net]
【前スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1549278161/

【関連スレ】
近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松〜赤目口・信貴線・西信貴鋼索線スレッド 74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545743176/

【近畿日本鉄道Webサイト】
www.kintetsu.co.jp

229 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/29(月) 22:20:30.07 ID:telnDfc9.net]
>>221
記事サンクス

230 名前:名無し野電車区 [2019/04/29(月) 23:08:48.18 ID:WkzOIvlC.net]
>>223
奈良は住民無視の行政が正しいとか思い込んでるからな・・・

231 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/29(月) 23:32:32.82 ID:nbzKPpFa.net]
2両スナックの行き先だけ機器変更(サニーの幕流用品)されたからまだまだNは健在。号車は札のまま。

232 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/04/30(火) 01:31:29.46 ID:rBxRcXNL.net]
>>218
万博のためにつくった車両やからな。
万博のために難波と賢島に線路も伸ばして準備してたわけで50年かけて試運転してたからせっかく本番やで。

233 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 02:00:57.81 ID:nnlHARQb.net]
>>227
壊れたけど廃車間近だから中古部品使いまわしてるだけともとれる

234 名前:名無し野電車区 [2019/04/30(火) 07:49:16.92 ID:uB4cCkxn.net]
本日も10両編成の快速急行は満員御礼です!

235 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 08:12:56.93 ID:66AKdx72.net]
阪神電鉄「こんなの満員ちゃう。スカスカや。」

236 名前:名無し野電車区 [2019/04/30(火) 09:19:37.09 ID:C0NF/Snx.net]
>>208
小学校の遠足はたのしい貸し切りが定番だったが今はそれをするほど児童が少ないんだよなあ
1クラス2クラスだったら空いてる昼間に混乗で良いわな

大和郡山駅に特急停車を(しまかぜと伊勢行きを除くすべて)

237 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 09:27:09.67 ID:66AKdx72.net]
大和郡山とかそれこそ金魚を乗せとけ(暴論



238 名前:名無し野電車区 [2019/04/30(火) 09:47:46.64 ID:C0NF/Snx.net]
>>223
大和八木駅も市営北駐車場解体
パークアンドライドに逆行するのが流行しております
住民無視なのはいいとして一体誰の意見を通してるのかわからない奈良県

列車に水を満杯にしてそこ金魚を泳がせて人間は窓の外から眺める金魚列車はどうでしょう?

239 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 10:57:08.46 ID:oOLt+Ghk.net]
>>230
満員というのは30年くらい前の朝ラッシュに、生駒駅を発車するときの難波行き快速急行のような状態だぞ

ドアが閉まらなくて駅員が走り回ってるのは当たり前
鶴橋に着いたときは人の圧力に押されてドアが開かない
上に浮く人もいた

240 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/04/30(火) 11:40:13.60 ID:UqBcSzBm.net]
>>208
18000とか特急のくせにそれに近いよな。

241 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/04/30(火) 11:41:00.41 ID:UqBcSzBm.net]
>>235
そんなときでも生駒トンネルで検札やってたな。

242 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 15:29:54.62 ID:ivxDbBU/.net]
>>237
乗務員も余るほどいたからな

243 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 16:58:19.36 ID:dNEiAueM.net]
>>238
駅員も余るほどいたから、特急が駅に着くとの全部の扉に駅員が貼り付いて特急券を回収してた。

お姉さんも余るほどいたから、特急のおしぼりはお姉さんが配ってくれた。

244 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 18:37:58.39 ID:rmA+R+cI.net]
おまえら、昭和も前半だよなw

245 名前:名無し野電車区 [2019/04/30(火) 18:47:30.48 ID:zI8z38fh.net]
>>237
ドアも閉められない混雑状況でどうやって検札を?

246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:52:13.37 ID:3zxYuWO8.net]
>>240
昭和の前半って昭和30年くらいやぞ?
流石にそれはないやろ

247 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:58:34.93 ID:63vzoV5s.net]
昭和前半生まれという意味でわ?



248 名前:名無し野電車区 mailto:age [2019/04/30(火) 20:31:15.31 ID:IMBA9wQI.net]
>>241
それが近鉄の専務のパワーや。

249 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 20:39:48.07 ID:3zxYuWO8.net]
>>243
昭和前半生まれって、60過ぎやで

250 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/04/30(火) 21:06:13.36 ID:e675r86U.net]
【今日は何の日?】生駒山を越え大阪と奈良が結ばれる
https://trafficnews.jp/post/39768

251 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/01(水) 01:54:39.15 ID:zpvPmrHH.net]
あのときは生駒駅の西側に踏切があったな
橋上駅舎だけどバスロータリーが南口にしかなくてロータリーの角にジューススタ

252 名前:ンドがあった
西大寺も6番線なかったし
当時の写真とかあるんかな
[]
[ここ壊れてます]

253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/01(水) 02:26:27.39 ID:6NH9u99+.net]
>>247
奈良駅の1,2番線も短くて、今の3,4番線程度。

朝のラッシュ時の快速急行は学園前と生駒は通過。
高校入試の日に、前日にキッチリ下見をしたはずの受験生がI橋まで連れて行かれる悲劇もあった。

254 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/01(水) 03:34:27.36 ID:4dV46u2x.net]
>>248
十両編成の快急は前の2両ドアカットしてたな。
座りたい人がホームの先端に集結してた。
自分はそこに行ったかとないけど、毎朝凄い争いがあっただろうな。

快急学園前生駒通過の話は知らない。
いつ頃の話?

255 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/01(水) 08:59:05.16 ID:U3zyky6v.net]
無料特急時代は生駒と学園前を通過してたらしいが、快急になってからというのは知らないな

256 名前:名無し野電車区 [2019/05/01(水) 09:11:58.97 ID:Ko/Cnf4lS]
ほのぼの レイワ

257 名前:名無し野電車区 [2019/05/01(水) 10:57:46.27 ID:qDwtbuC/.net]
改元記念切符奈良駅で買ってきたけど
空いてたな朝の7時に行ったからかな



258 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/01(水) 11:33:31.81 ID:AFAroVE4.net]
ワイも奈良駅で買ってきた
めっちゃ混んでた、西口から入ったらロッカーの道が外人で埋め尽くされて歩けねーのよ、だから地上に出てぐるっと東口に周ったわ

2つしか窓口無いのに1人が窓口1時間ぐらい占領してて時間掛かったわ
なんかな、奈良発のツイン1枚サロン1枚デラックス1枚2階席1枚階下1枚ビスタ平屋1枚喫煙1枚禁煙1枚、次名古屋で・・・全駅分の特急券買う気かよww

259 名前:名無し野電車区 [2019/05/01(水) 11:40:33.59 ID:qDwtbuC/.net]
>>253
・・・乗らないのにかったの?
もったいないわ

260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/01(水) 11:49:48.31 ID:vKQPrUHy.net]
んなもん、年月経ったら券面の印字消えてまうやろにな。
チケレスのワイ、いっつも何も残らん。

261 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/01(水) 12:25:05.29 ID:Bqvdey4q.net]
この、大型連休中毎日臨特走ってるのか?凄いな

262 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/01(水) 15:30:06.29 ID:qDwtbuC/.net]
>>255
いや乗るみたい
ツイッターでオープンにしとった
近鉄特急の旅みたい
まあ使うんならまだ…(それでもチケットレスやろと思うが)

263 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/02(木) 15:23:57.20 ID:h09nmbG6.net]
阪神線で人身事故だって
今から乱れるぞ
人が増えだす時間帯直撃やな

264 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/02(木) 16:16:22.10 ID:zO1cGRf0.net]
必殺技の尼で直通カットがあるやん。

265 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/02(木) 16:57:08.99 ID:xdEwFp+8.net]
>>252
吉野口・(関)柏原のJR係員はその切符にスタンプ押してくれたのにJR鶴橋(連絡改札?)では拒否されたとツイートしてる人がいた

266 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/02(木) 18:47:22.12 ID:4XbFq8I7.net]
田舎の駅と多忙な駅比べても

267 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/03(金) 01:05:35.72 ID:8iofoz52.net]
>>258
遅れてたけど、回復は早かったな 珍しく
(18時台には平常運転に戻ってた)



268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/03(金) 07:34:04.86 ID:k9n9s8fL.net]
>>223
解体自体は結構前から決まってなかったっけ。
問題は代理の施設があるかどうかでしょう

269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/03(金) 15:53:56.87 ID:HRjMiSfv.net]
昨日奈良公園行ったが行楽客でごった返す15時16時台の難波行特急は1本ずつしかないんだな。さすがに難波まで立ちっぱなしはきつかったよ。

270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/03(金) 16:09:40.71 ID:jvSdCxoM.net]
快急1本落として乗ったらええやん。

明後日の夕方、西大寺から難波方面に帰らなきゃならんが、一度奈良へ戻った方が良さそうだな。
週末フリーパスでの移動だからいいんだ。

271 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/03(金) 16:37:47.39 ID:gnFpd72E.net]
>>264
急行の方が空いてる。
石切と布施に余分に止まるのが苦痛でなければお薦めする

272 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/03(金) 16:38:20.81 ID:gnFpd72E.net]
>>265
始発の準急以下の種別に乗りゃいいじゃん。

273 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/03(金) 19:18:20.62 ID:a+q8OlE+.net]
近鉄生駒線で『へぐり時代まつり』ヘッドマーク
https://railf.jp/news/2019/04/30/200500.html

274 名前:名無し野電車区 [2019/05/04(土) 01:26:50.37 ID:bt4HvhpS.net]
だな

275 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/04(土) 02:18:27.00 ID:u2WJ3zGE.net]
>>264
行楽客ってあの難波行き特急乗ってるんか?
快急とほぼ停車駅変わらないのに
空気輸送の時もあったぞ

276 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/04(土) 06:50:53.82 ID:WMBX0imX.net]
そりゃ、ゆっくり座って帰りたい人は、510円出すやろ。

277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/04(土) 07:25:37.59 ID:C0cC+QJX.net]
今はちょこっと乗ってるよ
でもまあその程度だ



278 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/04(土) 07:26:17.01 ID:f0/JeyLx.net]
510円出したらゆったり座って帰れる選択肢があることが大事。
梅田を根城にしてる事業者にはそんなんないから・・・何が何でも奈良で快急にしがみつかなあかんねん。

279 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/04(土) 09:14:49.33 ID:xgIGSC5i.net]
阪神なんば線桜川出たら急に自動放送になった
阪神自動放送だっけ?

280 名前:名無し野電車区 [2019/05/04(土) 09:42:47.47 ID:JP/AxYMB8]
快急と急行を廃止して全部特急にすれば荒稼ぎできるのに。

281 名前:名無し野電車区 [2019/05/04(土) 09:47:39.30 ID:I+jFRj7l.net]
最近はなんば線内でも音切り替えず近鉄のドアチャ音鳴らしてるし、そうでない時もあるしよくわからん

282 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/04(土) 09:56:22.05 ID:DIb7X3Yc.net]
>>274
阪神快急は三宮まで自動放送になってる。
他の種別は知らん。

283 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:39:53.20 ID:NN/H3hJ1.net]
相直対応車で相直運用が基本7時〜20時でタブレット操作による自動放送だったかと。

長山式の行先制御機の会社廃業して部品が無いからNの行き先幕が変わった。

284 名前:test [2019/05/06(月) 05:40:07.76 ID:TrK4OXih.net]
          
           ,. ‐''"´         ``'‐.、
          ,.‐´               `‐.、
          /                      \.
       ,i´                       `:、
      /                          ヽ.
    ,i                  ,,,,;;::'''''        i、
    .i        ,,,,;;:::::::::::::::       __         i.  
   .i        "   __ ::::  '"ゞ'-'        l    
   |         - '"-ゞ'-' ::::::...              |.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |                 :::::::      (⌒)     .|  < 俺、カコイイな・・・ 
   |                ( ,-、 ,:‐、     ̄      |    \______
.   l    .  (⌒)                      l.
.    i、        ̄      __,-'ニニニヽ .         ,i
.    i、              ヾニ二ン"          ,!
.     ヽ                            /
.      `:、                          ,‐'
          \                     /
          `‐、                  , ‐´
           ` '‐.、 _          _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´

285 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 07:04:56.93 ID:QEPWxBLp.net]
自動放送の音質、他社に比べて悪すぎない?

286 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 07:39:47.18 ID:WnToo3hb.net]
>>280
既存機器につなぐのに既存機器のバリエーションがありすぎるから、インピーダンスが合わず音質が劣化する場合がある。

287 名前:名無し野電車区 [2019/05/06(月) 08:04:00.08 ID:A04CY6dN.net]
>朝のラッシュ時の快速急行は学園前と生駒は通過。
大量の通勤客がいそうな学園前・生駒通過とか
生駒市じゃなくて生駒町だった時代ならわかるが
>>252
普通にたくさん刷ってたみたいで昨日でも手に入った
祝い事だしな



288 名前:名無し野電車区 [2019/05/06(月) 08:10:37.31 ID:A04CY6dN.net]
>>257
改元初日の日付の入った切符が買いたかったのだろう
でそれで旅する
丁度乗り放題チケットも使えるし

289 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 09:54:45.23 ID:M2rmk9f8.net]
>>282
学園前、生駒通過だから、奈良や西大寺の客が安心して乗れた訳で。

290 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 10:01:06.10 ID:M2rmk9f8.net]
西大寺の次が鶴橋と言うのは、600Vの無料特急からの「伝統」だったけど、今からみればとんでもないわな。
(あの頃、シーズンの日曜日はあやめ池に停車だった)
学園前や生駒に止まり、新大宮にも止まって、時代が変わったとしか言いようがない。

291 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 10:19:45.61 ID:nCLQgqvO.net]
>>282
学園前はまだ山だらけで富雄の方がよっぽど発展してたし、生駒もまだ開発されてない状態だった

292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 10:29:41.08 ID:L84CrS0b.net]
みんなリアルに知ってるの?

293 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 11:20:06.02 ID:RQazeQ0q.net]
5ちゃんねらー 見てきたような 嘘をつき

294 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 11:35:43.90 ID:L84CrS0b.net]
>>288
嘘ではない

295 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 11:59:08.31 ID:Ln9eHND6.net]
南側はだいぶ前からあった気がする。

296 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 20:50:51.34 ID:UDwGaPQg.net]
瓢箪山〜枚岡いらしてたのか

297 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 21:37:16.42 ID:H+1KQPL9.net]
久しぶりに王寺まで乗ったけど、生駒線は完全に20分に1本に減便されたんだな。
それとも竜田川の徐行区間がまだ解除されてないからそうなってるの?



298 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 21:51:22.57 ID:rrqI08yD.net]
人身の影響で2156の松阪行き特急、難波八木間は区間運休らしい
まぁそれはわかるんだが、その後の指示が
特急券お持ちのかたは2145の青山町行き急行に乗って八木で乗り換えてください
これはおかしいだろ
56分に間に合うように来てる乗客もたくさんいるのに乗り遅れ必須じゃん
仮にも青山町から先の最終なのにそんな扱いはないだろ…
せめて八木の発車を遅らせて2205の急行から連絡させろよ、っていう

299 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 21:54:02.73 ID:6waYl6yc.net]
>>292
一応まだ暫定ダイヤって話だけど
正直、完全復旧しても毎時4本には戻らない気はする

300 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:00:22.34 ID:bGEwSIkI.net]
また準急|東花園とか急行|東花園が爆誕してたな

301 名前:名無し野電車区 [2019/05/06(月) 22:23:37.49 ID:DrSLmQ3eD]
>>293
近鉄にタクシー代出させてタクシーで八木から伊勢まで帰るしかないだろ

302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:33:29.48 ID:6ymrSsy6.net]
走行位置見てるけど、奈良-西大寺間が悲惨

303 名前:294 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:34:27.75 ID:6ymrSsy6.net]
あっ、上りの方ね。もうすぐ改善されそうだけど。

304 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:39:25.85 ID:QhWWZu3J.net]
近鉄は逝っとけ案内だから指示に従ったら負け
普通列車が先に発車します急行は運転しません、と言っておきながら途中駅で急行が追い抜いていったりするし
何時発の特急は運休致します特急券の払い戻し変更をしてくださいと言った10分後に運休の取り消し宣言だからなw

305 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:51:15.16 ID:8cS4DTMG.net]
なんば線は普通の東行が西九条で運転打ち切り
快急は尼崎で打ち切り
環状線で鶴橋まで出たけどエライ時間かかった
大人しく梅田から地下鉄に乗れば良かった

306 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/07(火) 07:57:03.61 ID:SAwVFw/h.net]
>>299
なので駅員も(下手したら指令員も)なにがどこまで先着なのかわからないので来たやつに乗ってください。
確証はできないけどそれが一番早い(はず)ですって案内

おそらくは指令員がいきあたりばったりで種別と行き先決めてて、前が詰まってたら抜く感じ

307 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/07(火) 08:09:54.77 ID:o+yRnOfj.net]
夜乱れると車庫最寄り打ち切りで、どんどん入庫させるよ。



308 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/07(火) 08:39:18.42 ID:H6TnDSze.net]
夜乱れる…

309 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/07(火) 09:49:42.36 ID:8r+j/+qg.net]
急行待ってたらいいんだよ

310 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/07(火) 19:19:48.24 ID:eN0QZNW3.net]
>>303
そこ突っ込むかあ

311 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/07(火) 20:07:53.94 ID:joVhCT9k.net]
>>301
その構えで阪神乗ったら
梅田ゆき特急に乗ったはずが御影で打ち切り
連絡の梅田ゆき各停も西宮で打ち切り
車内から追い出され結局JRに乗り換える羽目に

312 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/08(水) 00:06:24.01 ID:mke+tTax.net]
指令員も結局は今は完全機械便り(総合指令KOSMOS)なので変に手動でさわれない。
総合指令化により主要駅のてこ扱いもなくなり。
まだアプリで以前よりある程度の予測が出来るようになっただけまし。

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/08(水) 01:07:10.33 ID:qF6S1rgX.net]
>>303
エッッッッッッッ

314 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/08(水) 20:47:31.18 ID:G2jDCoPd.net]
不良外人

https://twitter.com/NipuponjinNista/status/1125506685022294016?s=19
(deleted an unsolicited ad)

315 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/10(金) 06:58:53.19 ID:YC2/7VDo.net]
大阪線って、毎日絶対遅れるよな
なんで遅れてる大阪線の連絡待ちを2分も3分もしなきゃいかんのだ

316 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/10(金) 07:16:02.22 ID:1EMmBkOC.net]
走ってる距離が長いほど遅延の時間も長くなる
所詮奈良までと奈良超えて三重までの差はデカいので諦めろ

317 名前:名無し野電車区 [2019/05/10(金) 10:07:48.48 ID:0dIKx9nKV]
来年 春デビュー新型名阪の愛称なんだがまだ社内で検討中とのこと

これにより、1月初旬に ひのとり あやかぜ は新型名阪の名称でなくなった



318 名前:名無し野電車区 [2019/05/10(金) 11:14:31.48 ID:YJIcsq/a.net]
>>307
ある意味京急は凄いな…。
運転指令を手作業でやってるので。

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/10(金) 14:53:02.75 ID:8VWZdU9B.net]
>>313
それ金沢文庫ー金沢八景だけだろ?

320 名前:名無し野電車区 [2019/05/10(金) 16:00:47.05 ID:y+1k/DG/8]
本社に新型名阪特急の名称の件で問い合わせた所
まだ、名称.料金等は検討中とのことでした。
従って 今年の1月初旬にネット上で ひのとり あやかぜ 商標に登録の目撃
情報が出回っていたが 新型名阪の名称でわなくなったと言える。

ひのとり あやかぜ の名称の件は 現在も不明だが恐らく現在のアーバン何本かが
名阪乙特急に ひのとり? 伊勢特急に あやかぜ になるんじゃないかなと思うんだが
どうなんだろ?

321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/10(金) 15:55:49.80 ID:U5OgJiw6.net]
河内小阪

322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:16:58.94 ID:CSwBTj4q.net]
小阪にいらした模様

323 名前:名無し野電車区 [2019/05/10(金) 17:06:41.53 ID:kyl5j5AT.net]
遅延すごいな
全然快急が来ねえ

324 名前:名無し野電車区 [2019/05/10(金) 18:48:43.57 ID:4eOlkVm/.net]
金曜日の夕方に飛び込むって
頭おかしいんじゃないの

325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:52:12.84 ID:cxkuxbj/.net]
頭おかしくない奴が、飛び込む訳無いだろうが。

326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:58:07.26 ID:boxeuwHh.net]
>>319
時間的に学校帰りじゃないの?

南海千代田駅みたいな線路横断で轢かれたかも知れんが

327 名前:名無し野電車区 [2019/05/10(金) 19:27:30.69 ID:It3k7LA2.net]
しまかぜが難波の2番線に到着してたわ
しかし奈良線は近年、人身が多いな
昔の阪和線みたいになってきてる



328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/10(金) 19:28:10.80 ID:noFFl776.net]
特急乗ってるけど遅れがどんどん拡大しててるなな

329 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2019/05/10(金) 19:28:36.46 ID:noFFl776.net]
>>322
しまかぜはあの時間は毎日あそこやろ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef