[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 03:43 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東急電鉄車両総合スレッド105



1 名前:名無し野電車区(1級) (ワッチョイ 2369-f7iQ [218.231.103.99]) mailto:sage [2017/07/07(金) 18:10:00.71 ID:EBtYMze+0.net]
中期3か年経営計画(2015年度-2017年度)
“STEP TO THE NEXT STAGE”
www.tokyu.co.jp/ir/manage/pdf/midplan150327.pdf

2017年度の鉄軌道事業設備投資計画
田園都市線ホームドア整備本格着手など総額502億円
www.tokyu.co.jp/file/170512.pdf

2018年春、田園都市線に新型車両「2020系」を導入します
www.tokyu.co.jp/file/170317.pdf

[お約束]
スレが荒れる原因となるため、『営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下』(通称:馬鹿詐欺)・横東優遇等のスレへの書き込み及び出入りを禁止します。

その他にも、『今井 雅之』や『きゃりーちゃん』、『辻 太陽』等、路車板で名が知れた、頭の残念なお方が多数常駐しており、様々な手口を使いスレの進行を妨げてきます。
コテハン(名前あり)全般・携帯(末尾O)age・長文連投・AA連投・あぼ〜ん厨・統一厨・新車否定厨・新車推進厨等の池沼連中は、スルーしましょう!!
レスアンカーを付けなくても、相手にしたら同じです。
彼等は、貴方のレスを待っているので、“無視”が一番の有効的な方法です。
相手にしたら負け、と考えて下さい。
言い争い、叩き合いや過剰反応はせず、穏やかなスレ進行にご協力を。
妄想はご遠慮ください。

東急8500系・2000系や東武8000系・9000系・30000系など、特定の車両叩きは禁止、《人命や安全を軽視する書き込み》も厳禁です。
前スレを使い切ってから書き込むよう、ご協力願います。

前スレ:東急電鉄車両総合スレッド104
mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1494558944/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

313 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 06aa-qFTL [175.177.5.155]) [2017/07/27(木) 00:03:47.13 ID:NIAVpKNS0.net]
>>308-309
うわぁ...。
関西は首都圏ほど混んでいるわけじゃあないから、
(冷房とか加速度とか)問題にはならないのかな。

314 名前:名無し野電車区 (ガラプー KK19-fDeX [09C1iOM]) [2017/07/27(木) 01:13:13.93 ID:8dFfXdTjK.net]
ギネスは京成3500系でしょう。後輩の3600系の廃車始まっても健全 あと25年は使うだろう

315 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d16f-ZO1u [118.19.12.35]) mailto:sage [2017/07/27(木) 01:22:45.60 ID:qlbWlW0g0.net]
>>301
先ずは使い勝手の悪い異端児を処分の
対象にするのも置き換えのセオリーだな。

316 名前:名無し野電車区 (スッップ Sda2-T6ap [49.98.174.92]) mailto:sage [2017/07/27(木) 02:51:59.80 ID:g92u7MOHd.net]
>>285
東急に比べたらかわいい嘘だな
東急は老朽化した8500系を5000系で
置き換える約束しておきながら
二子玉川でマンション売れる見込みたったら
すべて無かったことに
かといって8500系を改修するわけでもなく
老朽化が進んだ車両は殺人的蒸し風呂

317 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Sp11-n7h5 [126.152.64.56]) mailto:埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし [2017/07/27(木) 06:36:56.25 ID:e9guxGwbp.net]
>>300
激しく同意 アレは動態保存状態らしいぜよ
>>301
でたー馬鹿詐欺ボロの東急版

318 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr11-dZHS [126.212.171.126]) [2017/07/27(木) 08:33:14.18 ID:Zvp1UElnr.net]
>>311
後25年も持たないだろ、
3600形と3400形全廃したら廃車対象になるだろう。

319 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 8211-3r8/ [61.197.174.160]) mailto:sage [2017/07/27(木) 08:53:00.47 ID:TU33Ej/P0.net]
28運行に7914F、26運行に1502F

そういわれれば京成もあるか…(でも東急なら8000系と同世代くらい?)
京成って、東武(大樹)小田急(複々線)などと違って、
投資する所ってあんまりないイメージだけど、
単純にお金がないんだろうか。

320 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ fd97-KhZc [106.72.37.224]) [2017/07/27(木) 09:07:17.75 ID:P/fMzshs0.net]
>>285
>>313
2008年以降JR東日本も東急も計画性皆無だからな
ほったらかしたと思ったら急に新しいのまで廃車したり・・

321 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ fd97-KhZc [106.72.37.224]) [2017/07/27(木) 09:10:18.49 ID:P/fMzshs0.net]
>>317追加
最近はメトロも東・東急と同じことになっている
っていうか東が209の廃車を始めた辺りからメトロ・東急がおかしくなった



322 名前:名無し野電車区 (スップ Sda2-fEet [49.97.96.251]) mailto:sage [2017/07/27(木) 10:03:19.76 ID:7oHhgHzod.net]
>>318
前も同じこと書いてただろ。
おかしくなったのでは無い。
2010年代になって自社工場で働かせる余剰人員が少なくなっただけ。

323 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ fd97-DwHR [106.72.37.224]) [2017/07/27(木) 11:18:16.78 ID:P/fMzshs0.net]
>>319
メンテナンス人員が少なくなったというのは車両メンテナンスのレベルを下げるのに影響しているだろ
これが理由で俺は関東では鉄オタやめたから(90年代の車両でも整備が行き届いていないのが多くなってるため)

まあ東急の車両計画が迷走している原因については以下の理由だろう

>JR東の「走るんです」路線への路線変更が関東各私鉄に与えた影響は大きいと思うよ

>JR東が新津で車両製造を本格的に開始して、東急からステンレス車製造技術を導入して大量生産に踏み切った
>そのコストの安さに関東私鉄は驚き一斉に新車代替路線に飛びついた・・それが、関東私鉄の新車代替のサイイルが短くなった原因
>それと、JR東が特急車両以外を外注しなくなって、車両メーカ−の仕事激減
>安値受注に走ったという経緯も有る

>一方、関西はJR西が通勤車両を延命して使う方針だったから、従来通り
>関西の私鉄はケチだから新車投入は従来からスパンは長かった
>京阪の旧3000なんて、あれでも京阪では異例に短い車齢と言われた

>それと車両整備の現業職が都会では集まりにくいという側面も有る
>それと、現場では修理できない電子部品も増えた、VVVFの素子なんて寿命が来たら代替部品が無いと修理出来ない
>ここらが、昔の抵抗制御と違う所

>でも、JR東がまだ使える211付属編成を簡単に解体して115とかが生き残ってるのは意味不明だけおな

要するに、当初は当時の東急車輌を維持させるため新車置き換えに方針転換したと

324 名前:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp11-KhZc [126.152.133.169]) [2017/07/27(木) 11:28:16.17 ID:910tM4H4p.net]
>>318
メトロの場合は潰す理由に明確な事情がある例が多いけどな。
01系…小型なため延命に合わせた機器類が搭載不可。
02系…昇圧・CBTC対応不可。
03系…日比谷線20m化(ホームドア設置前倒し)
05系…東西線ワイドドア化。
06系…07系の部品どり。

01・02・03は設備上の問題で置き換えだからしかたない。

325 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 0672-HJpE [175.177.14.167]) mailto:sage [2017/07/27(木) 11:33:38.97 ID:MYcJEzin0.net]
>>315
京成はちょこちょこ3000形を入れ続けてるイメージがあったんだが
3700形より前の車両はすべて淘汰の対象だと思ってたよ

3700も東急9000と同期だし、淘汰されてもおかしくは無いが

>>312
2000をこれだけ時間掛けて改造してるし、なにか、またやらかしそうな予感がする

326 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ fd97-KhZc [106.72.37.224]) [2017/07/27(木) 11:39:23.38 ID:P/fMzshs0.net]
>>322
2000系、209-2200やメトロ02・03みたいに機器更新したもののすぐ廃車ってオチになりそう

もともと計画性ないし9000や1000に廃車出てる時点でお察し

327 名前:名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-NfUK [182.251.248.2]) mailto:sage [2017/07/27(木) 11:44:32.47 ID:l+TrDujOa.net]
>>316
スカイアクセスに金めっちゃ使ってるはず。
新線建設+特急車両全車両入れ替え。
都心側がショボいせいで貧乏なイメージあるけど
地味に金あるよな京成

328 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr11-dZHS [126.212.171.126]) [2017/07/27(木) 12:30:32.75 ID:Zvp1UElnr.net]
>>322-323
2000系は池多摩1500系のように改造し大井町転用しか考えられないだろ。

329 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr11-dZHS [126.212.171.126]) [2017/07/27(木) 12:36:38.44 ID:Zvp1UElnr.net]
>>324
ただ年2〜3編成と増備ペース遅いけどね。

3700形はLCD設置するぐらいだからまだまだ使うだろ、
五輪対応絡みだろうけど。

330 名前:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp11-YAuw [126.199.5.153]) [2017/07/27(木) 12:38:22.02 ID:mjmoVQPFp.net]
>>317
JR東は東日本大震災で更に計画が狂ったって聞いたが

331 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr11-dZHS [126.212.171.126]) [2017/07/27(木) 12:43:39.04 ID:Zvp1UElnr.net]
京成3600形は先頭クハで京急乗り入れNGのためリニュもせず廃車始まった、
似たように運用上厄介な東急2000系も大井町線左遷という流れだろう。



332 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Sp11-n7h5 [126.152.64.56]) mailto:埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし [2017/07/27(木) 16:53:21.02 ID:e9guxGwbp.net]
>>318
訂正 新陳代謝が活性化した

333 名前:名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-mf7y [182.251.242.13]) [2017/07/27(木) 17:27:54.49 ID:Zi8YPtYVa.net]
>>321
ところでなんだけど、なんで丸ノ内線って今更昇圧させんの?なんかすげーメリットでもあるか?

334 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Sp11-n7h5 [126.152.64.56]) mailto:埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし [2017/07/27(木) 17:35:41.42 ID:e9guxGwbp.net]
>>330
起動加速度上げるためやろ

335 名前:名無し野電車区 (フリッテル MM96-nb+U [219.100.138.57 [上級国民]]) mailto:sage [2017/07/27(木) 18:31:14.53 ID:Ht43GQTtM.net]
>>330
600Vじゃ安定しなくなってきたんだろ

336 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロロ Sp11-PJ2X [126.253.98.224]) mailto:埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし [2017/07/27(木) 19:54:41.94 ID:Cy8clNSpp.net]
>>332
それな

337 名前:名無し野電車区 (スップ Sd02-pbT5 [1.72.1.113]) [2017/07/27(木) 20:19:04.86 ID:rCIbYkAwd.net]
2トレ見て思ったんだけど、

・5188Fが重要部検査とあったけど、屋根上が凄く綺麗だった。全般検査の間違いでは?
・5165Fが入場したけど、検査と同時に、LCDのワイド化やドアランプの設置はあり?
増備車が登場しないと、元住吉じゃ出来ないし。

338 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 06a1-ZO1u [143.189.224.70]) mailto:sage [2017/07/27(木) 20:43:31.54 ID:V/byrIIb0.net]
【東急】6000系6104F試運転
https://2nd-train.net/topics/article/19128/

339 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 21a6-qthy [60.237.41.240]) mailto:sage [2017/07/27(木) 23:48:41.62 ID:CRJ+lecO0.net]
>>330


340 名前:d流値が下がる []
[ここ壊れてます]

341 名前:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp11-KhZc [126.152.133.169]) [2017/07/28(金) 03:16:10.54 ID:ytaEazjhp.net]
>>320
更新から新造への思考変更の大元が湘南新宿ラインとの対抗のためでしょ?
計画無いアレは金融危機で崩れたからだが…



342 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロロ Sp11-PJ2X [126.253.97.5]) mailto:埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし [2017/07/28(金) 12:22:58.66 ID:j5UYZs1tp.net]
>>337
当時の更新は今より金がかかったからな GTOは高価やった

343 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ fd97-KhZc [106.72.37.224]) [2017/07/28(金) 13:52:05.59 ID:AFlwBKld0.net]
8500系よりも先に廃車になった東急電車
・8090系
・8590系
・9000系
・1000系
・5000系
・5050系←NEW

344 名前:名無し野電車区 (スップ Sd02-pbT5 [1.66.100.64]) [2017/07/28(金) 14:28:00.03 ID:2fArmvHld.net]
>>339
5155Fはやむを得ないとは言え、まさか8500系よりも先に逝くとはorz
そう言えば、Y516Fはどうなったんだっけ?

345 名前:名無し野電車区 (ガラプー KK96-oZFd [05004013672318_ea]) [2017/07/28(金) 15:35:24.28 ID:6zluu0LdK.net]
確か「全部雪のせいだ」の年だよな…元住吉も川崎も
おまけに大月で旅行者が兵糧責め

346 名前:名無し野電車区 (スプッッ Sd02-u38O [1.75.208.241]) mailto:sage [2017/07/28(金) 17:27:05.21 ID:U31C/hYSd.net]
居残っていた5255と5155も搬出されたけど
結局解体なのかね
外見は無傷っぽいが台枠逝ってたらダメだし手を組む相手が居なけりゃ使いみちないもんな

347 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロロ Sp11-PJ2X [126.253.97.5]) mailto:埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし [2017/07/28(金) 17:50:35.11 ID:j5UYZs1tp.net]
2020系導入あくしろや

348 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 0672-HJpE [175.177.14.167]) mailto:sage [2017/07/28(金) 18:36:54.76 ID:6Ct+76B/0.net]
>>342
相鉄8707Fも駄目なのは先頭だけに見えたが、結局全部解体
単純に補償の問題だけかと
あの編成も長い間留め置かれてた

349 名前:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM96-Ms0G [61.205.83.158]) mailto:sage [2017/07/28(金) 19:21:35.10 ID:hgqJgy0dM.net]
>>342
台枠何とかなっても、
長い目で見れば後遺症が出るかもとか考えたのかしら。。

350 名前:名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-yfSq [111.239.142.146]) mailto:sage [2017/07/28(金) 19:25:43.96 ID:dVBzHHFVa.net]
スーパーカムイの事故でも後ろの車両が車体に歪み出ていたと聞いたな、
それだったら廃車にして保険金と部品取った方が得という可能性。

351 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 2e6d-l5iw [121.81.79.111]) [2017/07/28(金) 20:05:39.95 ID:AyF46ONt0.net]
5177Fは究極の耐雪性能実証したいなら焼結合金制輪子取り付けとかドアの半自動(東武50000系のような手動式でも構わない)対応とか
こうすれば冬季の西武秩父線に入れる
4両編成にして冬季の秩父鉄道を走行する実験やったらどうなるか



352 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ e12f-+K4K [124.219.198.13 [上級国民]]) mailto:sage [2017/07/28(金) 21:23:29.36 ID:fnXVibsg0.net]
4000番台何本代走してんだよ今日

353 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/28(金) 21:38:31.32 ID:ED81RRVo0.net]
また東武人身事故で横東優遇。  

354 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/28(金) 21:58:21.12 ID:ED81RRVo0.net]
参日前の火旺日は田都内、本日夜は東武内

土日中のダイヤ乱れと8500地獄(横東優遇)は確定的。

355 名前:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp11-KhZc [126.152.137.149]) [2017/07/28(金) 22:17:27.47 ID:9UqhPsVJp.net]
>>344
相鉄は直角カルダンで特殊だから、部品どりのため8000系を1本廃車にしたんだろう。
9000系も1編成は更新対象外みたいだし。

356 名前:名無し野電車区 (スップ Sd02-T6ap [1.72.1.152]) mailto:sage [2017/07/29(土) 00:14:23.98 ID:MJ9mz2O2d.net]
東急は常にブレない

五島慶太曰く「東横線が我々の祖業である、
この線が滞りなく走っていれば東急の事業は安泰だ」

つまり、洗足田園都市住民が多く利用する
東横線、目黒線だけが本来の東急線
他線の沿線住民は東急線の資金源でしかなく
命ある人間として扱われることは決してない

357 名前:名無し野電車区 (スップ Sd02-bZpw [1.75.9.252]) [2017/07/29(土) 01:01:56.15 ID:/xMbVY2Id.net]
そのセリフよく出てくるけど本当にそんなこと言ってたの?

358 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 062a-ZO1u [143.189.190.99]) mailto:sage [2017/07/29(土) 01:48:33.35 ID:EcOsLdhG0.net]
>>342
解体場に到着
https://twitter.com/just_prefecture/status/890882451488161794

359 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ fd97-KhZc [106.72.37.224]) [2017/07/29(土) 01:53:59.98 ID:VgUVl9pz0.net]
とうとう5050系まで廃車が出たか・・

360 名前:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロロ Sp11-PJ2X [126.253.97.5]) mailto:埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし [2017/07/29(土) 03:20:15.03 ID:zr27aqckp.net]
>>355
事故車やから仕方無し

361 名前:名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-yfSq [111.239.142.146]) mailto:sage [2017/07/29(土) 07:03:45.70 ID:xybqw/W/a.net]
緊急予備車にならないあたりやはり見えない損傷あるんだろうなと。



362 名前:名無し野電車区 (スプッッ Sd02-VSsm [1.79.88.34]) mailto:sage [2017/07/29(土) 07:26:22.45 ID:0h0QeKcrd.net]
>>353
台詞自体はホント。意味を歪曲してるだけ。

363 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/29(土) 07:29:09.24 ID:YOrb6P5r0.net]
だから横東優遇

本日の田都はまた8500と他社車両だけで相当地獄っており、そのまゝ放置新聞です。

364 名前:名無し野電車区 (スップ Sd02-3hTc [1.66.105.87]) mailto:sage [2017/07/29(土) 08:50:32.95 ID:/swohI8Gd.net]
>>354
思ったより部品残したまま解体なんですね。もったいない気もするけど

365 名前:名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-yfSq [111.239.142.146]) mailto:sage [2017/07/29(土) 08:54:04.98 ID:xybqw/W/a.net]
>>360
大物は解体のときに外すんじゃね?それで使えるものは分別して工場送りとか。

366 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/29(土) 10:07:03.14 ID:YOrb6P5r0.net]
ロ酸述。
格言。
人身事故の後には地獄る。
本当に地獄っておりますの。

367 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 06aa-qFTL [175.177.5.131]) mailto:sage [2017/07/29(土) 11:56:17.13 ID:Zq6HwMio0.net]
今後のトラブル回避というも大きいだろうけど、
事故を起こした車両だから…と、嫌がられるというのもあるんじゃないかな。

368 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 6553-Cs75 [120.74.6.138]) [2017/07/29(土) 12:05:39.77 ID:+Nu8U62X0.net]
結局5155Fは8両全部解体かー
やっぱあそこまでの事故車だと復帰は無理だったか。
ニコイチでとか言われてたY516も全部解体かもね

369 名前:名無し野電車区 (スッップ Sda2-KhZc [49.98.158.127]) [2017/07/29(土) 13:06:24.63 ID:bO8zlfArd.net]
>>354
小田急の保存車両と違って、プレハブ車両は解体されても全く残念な気持ちにならないな

370 名前:名無し野電車区 (スップ Sd02-ISZL [1.75.22.11]) mailto:sage [2017/07/29(土) 16:25:17.23 ID:XbV3MJLRd.net]
東中野事故でも18両くらい廃車になってたし
案外衝突すると台枠などへのダメージが大きいのかも

371 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ fd97-DwHR [106.72.37.224]) [2017/07/29(土) 17:03:21.00 ID:VgUVl9pz0.net]
東急の車両に対する見方
・9000系中間車を3両×14本分廃車に(半ば部品取り用の廃車になってる)
・1000系を他社にあげすぎた結果7700系置き換え出来ず
・5000、7000系は予定数に満たないところで増備ストップ
・何故か東横線に5000系が4本もいる

・8590系はMM線直通用だったのにわずか数年でその役目を終えて半直系統へ回される
・5000系で引っこ抜いたり取っ替えたりしてるうちに4000の中に5000が紛れてたりする



372 名前:名無し野電車区 (スップ Sda2-KhZc [49.97.103.45]) [2017/07/29(土) 17:17:23.01 ID:ZI/Kn+SLd.net]
池袋のデパートに7700と一緒に展示して貰えば良かったのに

373 名前:名無し野電車区 (フリッテル MM96-nb+U [219.100.136.101 [上級国民]]) mailto:sage [2017/07/29(土) 17:36:12.60 ID:/9bifCTDM.net]
>>360
信号保安システム周りはいくらなんでも外していくだろ
ATO関係なんてめっちゃ金掛かってる筈だし

374 名前:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp11-KhZc [126.152.137.27]) [2017/07/29(土) 18:19:48.63 ID:l2z+GxU3p.net]
>>367
5000・7000量産中断は金融危機、
9000廃車はATOワンマン化のため。

1000は当初計画では7700もろとも東急から全廃となる計画であった。
(池多摩は7000に統一)

375 名前:名無し野電車区 (エーイモ SE4a-x5oi [119.72.193.61]) mailto:sage [2017/07/29(土) 18:26:02.97 ID:W57kpRV8E.net]
おかげで池多摩は趣味的にそれなりに面白い路線にはなったw

376 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr11-iKtE [126.234.57.68]) mailto:sage [2017/07/29(土) 18:43:22.94 ID:QHMvPcETr.net]
7000は液晶を二枚つけたものの、乗車時間が短すぎて広告が売り物にならないという残念さ

377 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 1999-2MTO [222.13.21.41]) mailto:sage [2017/07/29(土) 19:36:11.64 ID:ukK1vH8U0.net]
おかげで今、沿線散策系の掲示になってるTKKスタイルの中吊りの内容と
7000で流してる内容が被ってるっていうね

378 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 1970-T7Rl [222.230.59.226]) mailto:sage [2017/07/29(土) 19:49:11.14 ID:kH2duRcU0.net]
Y516Fって今年度中に代替が出てくるんですよね?

379 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ a26c-nb+U [115.125.38.186 [上級国民]]) mailto:sage [2017/07/29(土) 20:41:17.38 ID:LSWP7LzU0.net]
>>372
初詣は本門寺だけでいいだろw

380 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr11-dZHS [126.211.0.193]) [2017/07/29(土) 21:14:09.57 ID:0M/yvkmKr.net]
>>367
8590系は2013/3/15まで東横線に残りその後東急から引退で良かったのにね。

381 名前:名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-yfSq [111.239.147.16]) mailto:sage [2017/07/29(土) 23:03:10.01 ID:mZ6f2ye2a.net]
>>366
3年前の京浜東北線脱線事故でも8号車(3両目)のモハが少し歪んだ程度に見えて重症とも聞くからな。
廃車にこそなってはいないが架線ショート事故で車両の差し替えができなかった一因。

台枠ももちろんだが梁がやられている可能性もありそう。



382 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 06aa-qFTL [175.177.5.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 00:01:24.22 ID:jqqmUbZi0.net]
>>372-373
万が一この先増備するとしても、
液晶は右側だけか、1000系などと同じようなLEDスクロールになるんだろうね。

>>377
まぁ、209系よりはマシだとしても、走ルンです以降のお仲間ですから…。

383 名前:名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-mF2P [106.181.110.191]) [2017/07/30(日) 01:22:00.86 ID:4VmV9i6La.net]
のるるんが定期検査から帰ってきました。 元気そうで何よりです!

384 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 2232-J4QG [211.7.48.2]) [2017/07/30(日) 01:41:55.42 ID:cVrpg0al0.net]
>>370
>1000は当初計画では7700もろとも東急から全廃となる計画であった。
>(池多摩は7000に統一)

これも間違い。長期的ではそうかもしれないが、7600・7900系は全廃でも1000系は何編成かは残る予定だった。
ちなみに上田への1000系譲渡については、東急としては7900系でいきたかったのだが上田側の強い要望で変更になった。
というのも、車両置き換えに際して自治体から補助金が出ていたため。
要は「金出してやったのに、何でそんな古いの貰っているんだ」と怒られかねなかったからだそうだ。

他の地方私鉄も似たような状況だったのだと思う。

385 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 0672-HJpE [175.177.14.167]) mailto:sage [2017/07/30(日) 01:58:30.15 ID:ac89xh560.net]
福島、ばたでん、上田、伊賀いずれも1000系(改)を使ってるが
そう遠く無いうちにVVVF機器の部品が枯渇するはずなんで、どうするのかと思ってる
まあ、これでIGBT化までしたら、東急に残ってる奴となんら変わらなくなるわけで
じゃあ、何で7700系残すんだって話になるけどな

386 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ fd97-KhZc [106.72.37.224]) [2017/07/30(日) 02:12:03.86 ID:sGZheht70.net]
>>370
9000は新宿三丁目の勾配がNGだって聞いた

確かに中間車廃車は勿体無かったが、8両で使える路線が他にないから東横撤退の時点で一部廃車は避けられなかったし、予備部品確保を兼ねてるから仕方ないか・・
もうGTOなんて作ってないから

387 名前:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp11-KhZc [126.152.132.69]) [2017/07/30(日) 03:12:50.48 ID:tNcS2R/hp.net]
>>318
209-910が廃車になって既に10年だからおかしくないでしょ?

388 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 09:44:31.50 ID:0TFE7DDJ0.net]
昨日の大雨大幅遅延で本日も「地獄」ってるの。

389 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr11-dZHS [126.186.128.30]) [2017/07/30(日) 10:08:58.60 ID:AKbKvU5rr.net]
>>380
上田が20m車可能だったら8500系が売られていたんだろうな。

>>382
出力増強すれば勾配の問題はないでしょ、
やはりATOのほうが大きかったかと。

8両のままインドネシア譲渡なんて説も出ていたけどね。

390 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 06aa-qFTL [175.177.5.143]) [2017/07/30(日) 10:44:37.91 ID:QD6WX/JZ0.net]
>>382
勾配問題が本当だったら東武の方の9000系がもっと坂上れないような…。

391 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr11-dZHS [126.186.128.30]) [2017/07/30(日) 10:45:28.64 ID:AKbKvU5rr.net]
>>386
東白楽〜反町の勾配もキツそうだよね?



392 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 12:08:37.82 ID:0TFE7DDJ0.net]
【速報】壊滅的未曾有8500地獄

原因は金旺の人身事故と昨日の大雨。

393 名前:名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-qygK [182.251.241.17]) mailto:sage [2017/07/30(日) 12:37:19.08 ID:duDxhRiWa.net]
東新宿は40‰だけど、B線だけなので推進運転に差し支えないということで特認されてる

394 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 13:16:33.83 ID:0TFE7DDJ0.net]
全ては「横東優遇」という肆字塾語。

8590・9000を副都心線乗り入れしなかったのも、5000を4編成も強奪飛びして横東線に左遷させたの
も全て横東優遇の仕業。

395 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 06aa-qFTL [175.177.5.138]) mailto:sage [2017/07/30(日) 13:59:24.02 ID:KSpy66vU0.net]
>>387
確かに。
8590系も9000系も、難なく(多分)坂を上れたし。

そういえば西武の6000系も加速度的に問題児らしい。

396 名前:名無し野電車区 (ワンミングク MMd2-iCX2 [153.250.217.187]) mailto:sage [2017/07/30(日) 14:51:06.87 ID:UmFI5x4PM.net]
>>387
東白楽〜反町はある程度スピード出てからだから良いけど、
中目黒〜祐天寺はまるでダメ、雨の日なんか特に。

397 名前:名無し野電車区 (スップ Sd02-wgzG [1.66.102.152]) mailto:sage [2017/07/30(日) 17:03:34.24 ID:BrHRjNoqd.net]
一体何本8500系が走っていたら地獄なの?今日は分からないけど、昨日と先週の日曜日は5000系何本も走っていたよ。

398 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 2e23-y2Uz [121.109.87.9]) [2017/07/30(日) 17:43:51.85 ID:3Co0+Xve0.net]
>>393
俺も知りたい。
1. 他の乗客が「今日は地獄だね」とか言ってるのか?
2. 8500系が何編成走れば地獄になるのか?
3.「地獄」の具体的な定義

399 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 20:43:28.38 ID:0TFE7DDJ0.net]
loo-ool.com/rail/e233.cgi?guid=ON&a=MZ

壊滅的地獄。
特に急行と23時半以降が厂史的未曾有8500地獄。

400 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 20:47:07.53 ID:0TFE7DDJ0.net]
>>394
1.言ってるね。クーラー全然きいてねぇとか。
 あと、ある休日だけど、1時間待っても上下線に全然5000来ないのだけど・・と、こどもが
文句言ってた(厂史的地獄だった先週土旺かな?)

2.昼間17編成以上かな。逆に言えば5000が昼間12編成以上走っていないと地獄。
12編成だとしても6編成は車庫で眠っていることになる。

3.置き換えると、そればかりであること。>>395で書いた通り、本日は23時以降は渋谷で待てばわかると思うけど
ほとんど8500になるはずです。各停も急行も。急行は20時台の13Kで本日の運行は糸冬。

401 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 20:51:45.03 ID:0TFE7DDJ0.net]
今日は昨日の大雨、一昨日の東武人身の余波で8500全稼働の厂史的未曾有地獄。

5000は02 03 11 13 15Fが動かず。
02/03Fが入場近く、8500は入場近い編成がないため、当分は厂史的な地獄が続くのだろうか?
それを差し引いても、最近の地獄っプリは目を見張るものがある。

先週は水、木(26、27日)がマシだったくらいであとは地獄。



402 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 20:53:38.21 ID:0TFE7DDJ0.net]
昔の6ドアならともかく、今のこのご時世、なぜ深夜ばかり8500地獄になるのだろうか?

平日にしても土休日にしても、22時台以降の急行はほとんど8500である。
5000だった試しがほとんどない。

ロ酸述。
5000だった試しがほとんどない。

重要だから再度。
5000だった試しがほとんどない。5000だった試しがほとんどない。。 

403 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 20:56:51.73 ID:0TFE7DDJ0.net]
あと、8500でも初期車ばかりはいっている編成、17Fとか19F、25Fあたりを乱用している。

もう拷問、いじめ、嫌がらせの域に達している。
池多摩の7700乱用(07Kが7700ばかり)とこのスレでも言われているけど、田都も終日
運用はほとんど8500ばかり、と言える。
土休日の01Kというのがあるが、これはほとんど8500で、5000だった試しがないし。
平日の13K、32K(最終急行)もそう。
終電が5000だった試しがない。

404 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 21:00:45.29 ID:0TFE7DDJ0.net]
もう一つ、消費電力問題。
8500系は5000系列の4倍の電気を消費する。31以降の軽車体でも3倍くらい。

震災の時、8500がずっと車庫だったの覚えているか?
2011年4月某日日旺日、東急車14編成運用。12編成が5000で2編成が2000.
8500は全て車庫。

そんな時代が羨ましC。

405 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 21:08:56.40 ID:0TFE7DDJ0.net]
点検近い02/03Fはともかく、11〜15Fあたりが全く使われていない事実
11F、13Fは3週連続土日車庫。

まあ度が過ぎた横東優遇ですな。

406 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ eee3-V1Wy [153.160.152.223]) mailto:sage [2017/07/30(日) 21:24:20.58 ID:qDCMNgNk0.net]
新着の書き込みがNGで表示されてねえと思ったら、そういうことか納得した。

407 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 21:25:16.63 ID:0TFE7DDJ0.net]
9000系にはついたが8500にはついていない監視カメラ。

今年度の設備投資計画の資料から見ると8500にはつかない見込み(大井町線は不明)の
ようなので、2020年度京東五輪までの全面歯医者に向けて期待しましょう。か。
それしか楽しみがない。

2020系も嘘ついて、長津田に半年おいて2018年度に横東線、という夢を見たの。

408 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ d2aa-HJpE [101.111.84.130]) mailto:sage [2017/07/30(日) 21:34:32.42 ID:0TFE7DDJ0.net]
www.tokyometro.jp/unkou/history/hanzoumon.html
www.tokyometro.jp/unkou/history/fukutoshin.html

これを見ても横東優遇過ぎる。

409 名前:名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-yaaN [182.251.252.46]) mailto:age [2017/07/30(日) 21:41:01.42 ID:Tbj/19/xa.net]
今日の地獄、本当に厂史的だ。

410 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 21a6-qthy [60.237.41.240]) mailto:sage [2017/07/30(日) 22:08:01.82 ID:trWCCN2k0.net]
>>344
あれは8連化して中間車に運転台新設と新車投入の比較で、新車投入の方がトータルコストが安いという判断 []
[ここ壊れてます]



412 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ fd97-KhZc [106.72.37.224]) [2017/07/30(日) 22:28:02.75 ID:sGZheht70.net]
>>406
まぁ相鉄は相模大塚の留置線で発生した脱線事故の当該車両を修理せず廃車にした会社だからな

413 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 8211-8fv4 [219.174.15.23]) mailto:sage [2017/07/30(日) 23:01:27.61 ID:OvITvYjs0.net]
東急に転属した2100系も入れてよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef