[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 23:56 / Filesize : 47 KB / Number-of Response : 205
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ことでん】高松琴平電気鉄道 Part36【コトデン】 [なかよし学級]



1 名前:名無し野電車区(3段) mailto:agete [2016/12/14(水) 06:25:47.67 .net]
公式サイト
www.kotoden.co.jp/

前スレ
【ことでん】高松琴平電気鉄道 Part35【コトデン】
echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1453020140/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

155 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/10(火) 12:02:02.33 .net]
>>148
赤字路線はどこでも廃止が取りざたされるのよ。
これでも他の私鉄に比べたら全然マシ。

156 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/10(火) 12:53:32.10 .net]
>>154
現状のことでんと共通設計出来そうな郊外線用車両の話してるのに、
路面電車タイプの車両の話は関係ない。

157 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/10(火) 15:03:57.83 .net]
>>154
wikiによると、伊予鉄市内線は城北線が鉄道らしい。
伊予鉄には鉄道が4路線あるってこと。

>>156
それな。
あと、ことでんの場合、車両形式が多いから置き換え時期がバラバラという問題もある。

158 名前:名無し野電車区 [2017/01/10(火) 17:39:46.50 .net]
志度線は観光化するのがいいんじゃないか
屋島〜志度間に観光列車走らせるとか

159 名前:名無し野電車区 [2017/01/10(火) 18:56:24.12 .net]
>>158
志度線は開業当初(東讃電気軌道)から観光路線でもあった。(屋島、八栗、塩屋海水浴場、志度)

160 名前:名無し野電車区 [2017/01/11(水) 00:14:11.40 .net]
>>158
ことでんも他の地方私鉄みたいにかわいいアテンダントを乗せるべきだな

161 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/11(水) 12:43:55.66 .net]
そんな金、どこにある? w
募集に集まらなきゃ選べもしない

162 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/11(水) 19:37:48.80 .net]
停電ワロタ
もう気動車に移行しろよ

163 名前:名無し野電車区 [2017/01/11(水) 21:01:40.46 .net]
運転士に可愛いのが何人かいる



164 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/12(木) 07:20:28.48 .net]
>>162
停電で運転見合わせたの?

165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/12(木) 11:49:37.85 .net]
琴平線運転見合わせで影響www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035927091.html
ことでん=高松琴平電気鉄道は、電線が切れて停電が起きたため、
11日午前9時過ぎから5時間余りにわたって琴平線の全線で運転を見合わせ、
4500人に影響が出ました。www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035927091_m.jpg
ことでんによりますと、11日午前9時14分ごろ、高松市の仏生山駅と琴平駅
の間で停電が発生し、琴平線の全線で運転を見合わせました。
ことでんが停電の原因を調べたところ高松市円座町の線路脇にある電線の一部が
切れていたことがわかり、復旧作業を行った結果、およそ5時間後の午後2時半
に全線で運転を再開しました。
この影響で琴平線は上りと下り、あわせて46本が運休し、バスなどによる代替
輸送が行われましたが、4500人に影響が出ました。
ことでんでは電線が切れた原因を詳しく調べることにしていて、
「今後、このようなことが起きないよう設備の点検を強化していきたい」とコメントしています。
01月11日 19時16分
2017年01月11日 19時16分更新

166 名前:名無し野電車区 [2017/01/12(木) 12:29:31.37 ID:WiiMFv2YU]
ほんと琴電は停電に弱いよな

167 名前:名無し野電車区 [2017/01/12(木) 13:03:05.45 .net]
>>161
女性車掌が兼任するのは?

168 名前:名無し野電車区 [2017/01/12(木) 13:57:15.18 .net]
瓦町フラッグの閑散ぶりがひどい
テナントは次々撤退 BGMはダサダサなお子ちゃまR&B イオンモールより数段落ちる
双日にカネをとられただけで終わりなのか また税金投入か

169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/12(木) 14:53:33.52 .net]
よく行くけどそこそこ人は入ってるぞ

170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/12(木) 16:21:07.47 .net]
フラッグはダサいくらいでいい
田舎の中高生や年寄りが相手だからな
背伸びする必要はない

171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/12(木) 17:52:12.20 .net]
マジであれは場所が悪いねん

172 名前:名無し野電車区 [2017/01/12(木) 18:25:32.41 ID:WiiMFv2YU]
>>169
あれでそこそこ人が入ってると思えるおまえが羨ましい。

173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/12(木) 20:47:39.67 .net]
売り上げが目標の半分ってやばい



174 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:43:03.63 .net]
正月に初めて瓦町フラッグに行ったけど、ファッションに興味ない俺には
以前より入る店が増えてる w

175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/12(木) 22:56:17.71 .net]
3階と4階は失敗だな
ファッションと日用雑貨が混在してて買い物しにくい
服飾は3階、雑貨は4階に集めりゃいいのに

176 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/13(金) 13:57:49.77 .net]
某標準軌大手私鉄ファンで、次第にことでん、最終的に四国全体の鉄道にも興味が出てきて調べてたニワカです。
ことでんの1500Vってのは凄いですね。電圧はJRと同じだけど軌間が違うから相互乗り入れできないというのも面白い。

伊予鉄、とさでん交通と違って車両の種類が多いのも嬉しい。

177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/13(金) 17:13:46.84 .net]
三条-太田間新駅の駅前広場の実施設計の入札公告が出たね。
いよいよ具体的に動き出したな

178 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/13(金) 18:25:23.63 .net]
ことでん、車種多いか?
昔は雑多で面白かったけど。

179 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/13(金) 19:29:06.29 .net]
600(800) 700 1070 1080 1100 1200 1300

規模の割には多いかな?

180 名前:173 mailto:sage [2017/01/13(金) 23:57:48.20 .net]
173です。
あと、伊予鉄、とさでん交通との比較も面白いですね。

左から順にコトデン、伊予鉄、とさでん交通

鉄道 有り、有り、なし
軌道 なし、有り、有り
対JR 互角、圧勝、苦戦
軌間 標準、狭軌、狭軌
電圧 1500、600と750、600
最大 4連、4連、1連(3連接あり)
日中 2連、3連、1連
VVVF なし、あり、あり
LED方向幕  あり、なし、全て
自動放送 なし、英語付き、あり
ラインカラー あり、あり、なし
形式数 かなり多い(レトロ電車あり)、少ない、多い
JRとの関係 協調、無視、協調
LED発車標 充実、一部、なし
駅放送 充実、カス、ファミマ
駅舎 汚い、綺麗、屋根すらない
客層 定期利用が多い、定期外利用が多い、お尻痛そう
経営 一度倒産、優良黒字、税金最高っすね
駅番号 充実、なし、なし
車両デザイン 素晴らしい、クソ化進行中、フルーツ牛乳かよ

似ているようで全然違う。
面白いです。

181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/14(土) 00:42:35.72 .net]
伊予鉄ヲタが荒らしに来るからやめてよ

182 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/14(土) 01:50:55.41 .net]
後半、土佐電ディスりたいだけだろw

伊予鉄は日中3両編成に移行したけど、ことでんは朝多い分、昼間は少ないよね。
ラッシュ時と日中の利用者数の差って大きい方が良いのか、それとも小さい方が良いのか難しいな

183 名前:名無し野電車区 [2017/01/14(土) 02:12:34.84 .net]
土佐電を同じ土俵にのせるのは無理があると思うけどな

あと、ハートラムと2001号とイベント勢は幕やで(粗探し



184 名前:名無し野電車区 [2017/01/14(土) 15:28:45.74 .net]
高松は市域の北端に会社や学校が集中してて
琴電のみならずJRもほぼそこへ行くための路線だからな
商店街に行かずに買い物や遊びに行くにはあまり使えない
いまんとこは商業施設と隣接してるのは街中を除けば
綾川と学園通りくらいか

三条〜太田間の新駅ができて夢タウン利用者が増えればいいが
微妙に駅から遠いからな
レインボー付近にも路線あれば日中でも使えそうだが
いまんとこ循環バスがあるしな
循環バスももう一つ南通ってサンメッセ付近まで回ってくれたらいいんだが

185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/14(土) 16:24:30.22 .net]
>JRとの関係 協調、無視、協調

伊予鉄ってそんなにJR四国と関係悪いのかw
あと、うちとJRは協調でもないような

186 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/14(土) 21:56:37.09 .net]
よう社員

187 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/14(土) 22:13:58.06 .net]
>>184
ベルシティはもはや死に体やで…
地域民は三木マルがメイン。

188 名前:名無し野電車区 [2017/01/14(土) 22:18:33.61 .net]
水田はマルナカとフレスポがあるけど
どっちも微妙に遠い、、

189 名前:名無し野電車区 [2017/01/14(土) 22:20:57.41 .net]
あと元山は地味に近くのミニストップがありがたい
やっぱ駅の近くにコンビニくらいは欲しいよな

190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/14(土) 22:26:14.05 .net]
駅近くに駐車場を設けてバークアンドライド推進してくれたら電車使うけどな…
毎朝毎晩渋滞辛いわ

191 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/14(土) 22:43:21.02 .net]
東バイパスの新駅は地下駐車場を作るべきだな

192 名前:名無し野電車区 [2017/01/14(土) 23:37:54.53 .net]
>>177
何をもって伊予鉄とJRの関係が悪いと言ってるのか知らんがそんな事ないと思うで。182さん。

193 名前:名無し野電車区 [2017/01/14(土) 23:50:55.72 .net]
177は信用できん
ことでんの車両デザイン素晴らしいってウソだろ。
琴平線=末期色
長尾線=緑単色
だぞw



194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/15(日) 03:54:37.03 .net]
初めて乗ったけど眺め綺麗だったな

195 名前:名無し野電車区 [2017/01/15(日) 05:43:09.37 .net]
香川でも田舎の方を走ってるからね w

196 名前:名無し野電車区 [2017/01/15(日) 13:31:20.72 .net]
>>193
おまえは上半分のアイボリーが見えんのかw
ツートンになっとるだけだいぶマシ
京急1000や京王5000は車体の端正なスタイルに定評あるし

197 名前:名無し野電車区 [2017/01/15(日) 13:40:10.63 .net]
>>193
しあわせさんこんぴらさん号とアイリッシュパブトレインのことか?

198 名前:名無し野電車区 [2017/01/15(日) 13:43:05.65 .net]
それでもそんな素晴らしいとは言えんな。 
上下のツートンなんて平凡なもんだから。

199 名前:名無し野電車区 [2017/01/15(日) 13:54:38.26 .net]
素直に俺が四国で走ってる電車でいいと思うのは
JRのマリンライナー、8600系特急、伊予鉄3000系だな。

200 名前:名無し野電車区 [2017/01/15(日) 14:18:25.55 .net]
>>198
とりあえず平凡でええやん。可もなく不可もなく。
隣なんか社長がチャレンジとか言い出して悪夢の真っ只中やで…

201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/15(日) 14:58:37.65 .net]
破産でオーナー一族が放逐されたのが幸いか?

202 名前:名無し野電車区 [2017/01/15(日) 17:12:55.07 .net]
一度地獄を見るのはいいことだ

203 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/01/15(日) 20:43:21.00 .net]
>>185>>192
仲悪いというより、JR四国は松山市で空気なんだよね。
存在感すらないというか、市内を走るバスも9割以上伊予鉄という。



204 名前:名無し野電車区 [2017/01/15(日) 21:17:11.48 ID:85UTf6oXU]
高松市内を走ってるのもほとんどコトデンバスなんだが






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<47KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef