[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/23 22:19 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【一番列車は】東北新幹線スレ56【新青森6:31】



1 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 12:07:28 ID:ZOIbYoZd0]
1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線を
16両編成Maxやまびこ並みに雄大な気持ちでマターリと語りましょう。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

不思議な人を見かけてもはやて並みの華麗さでスルーしましょう。

前スレ
【12月4日】東北新幹線スレ55【全線開業!】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280050315/l50


過去スレ
makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%8C%96k%90V%8A%B2%90%FC%83X%83%8C&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
過去ログ閲覧
www.geocities.jp/mirrorhenka

17 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 19:39:28 ID:zt0Xugel0]
E3 「パパー」 といってE2に抱きつく
(E5をみて)ママ怖い〜

18 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 20:00:03 ID:6LmYZMaQO]
>>7
ぜんぜん?じゃないと思う。
少なくとも札幌まで伸びるまでは福島駅の改良するわけないから山形新幹線の増発は不可能。
一方で併ケツ相手は今後は10両に統一されるだろうし、
7両でE3系6両と同じ輸送力しかないE6系の投入なんて無理でしょ。
で、E3-2000の寿命の頃には札幌開業も見えてくる頃だろうし。

19 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 20:09:24 ID:EFNdZNJe0]
>>1
乙です
東北新幹線新青森開業ということは八戸発着の在来線特急もあとわずかということか・・・
となると今後東北本線青森〜八戸間に鉄道ファンがかなりやって来そうな
感じがする

20 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 20:25:22 ID:nwP9pNHm0]
E2からE5系になると80人定員が減るけど大丈夫なのかね?

21 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 20:46:11 ID:XgLrJrLb0]
>>19
新青森開業前にひょっとすると雪がちらつくかな?
八戸開業の翌年3月の謝恩・JR東日本きっぷ(函館までおk)での初めての週末、八戸から先青森方面が
吹雪で相次ぐ接続特急の遅れ・運休の中、みんなひたすらがんばってやっとこさ東京まで戻ったなんて、
もう、昔の話になるのですね。

22 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 21:32:21 ID:1RvWzvjo0]
きょう盛岡16時10分発やまびこ62号に乗ったんだけど
E2の10両編成で運転していた
だから新花巻で自由席は立ち客が出始めて
ずっと立ちっぱなしで大宮まで乗ってた人もいたんだけど
JR束は何を考えているんだろうか。。。

23 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 21:40:28 ID:aJt7guUH0]
ちょっとスレチかもしれんが、自分福島で改正の時期になると朝刊の折り込みに
新幹線の時刻表が入ってくるんだけど、沿線の他の地域でもそういうのって入るもんなの?

24 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 21:52:05 ID:sWyAMlgi0]
>23

新幹線がなくて在来線しか走ってない地域でも同様。


25 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 21:52:31 ID:XiMu+JBX0]
>>22
新幹線に初めて乗ったようだから分からないのだろうが
今日は3連休の最終日だから新幹線は混雑するんだよ。



26 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 21:57:05 ID:r850TYoD0]
東北新幹線全線開業後の仙台との所要時間
仙台〜盛岡 49分
仙台〜新青森 1時間42分
仙台〜秋田 2時間13分

お隣がよく見えることを「隣の花は赤い」と言う。時にうらやましいを通り越し、憎らしいと感じること
もある。盛岡「2時間と少々」、青森「3時間ちょい」なのに、秋田は「今まで通り4時間」
▼どう思うかと、秋田の知人が聞く。
ことし12月に新青森駅まで新幹線が延び、さらに新型列車でスピードアップされると、
東京駅までの所要時間はそうなるらしい。
東日本の県庁所在地で、東京からの時間距離は秋田が最も遠くなる

▼「ミニ」とはいえ、秋田新幹線は乗り換えなしで行き来できるから、
八戸で乗り換える青森の人たち に少しばかり優越感を持てたという。「だから少々しゃくにさわる」

▼矛先は、先ごろ発表された「こまち」の新型列車に向かう。
最高時速320キロの能力を持ちながら、盛岡と秋田の間は在来線のため、
時速130キロでしか走れないからだ

▼列車の姿は鼻の長い流線形で格好良く、なまはげや竿燈をイメージした外装上部の赤も美しい。
高級 車フェラーリのデザインで知られる奥山清行さん(山形市出身)の監修だけのことはある
▼スーパーカーだって、曲がりくねった狭い山道では、のろのろと走ることしかできないのに似ている。
「『隣の新幹線は赤い』とは、遅いっていう意味になるのかもね」。知人の愚痴はもう止まらない。

河北春秋 2010年02月21日日曜 (河北新報) 
www.kahoku.co.jp/

27 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 22:01:00 ID:yglRWtDH0]
>>22
束にはよくあること

>>26
河北の香ばしさは相変わらず

28 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 22:02:52 ID:1RvWzvjo0]
>>25さん
舌っ足らずですみません
年に4回程度は乗っているのですが。。。

あなたが言うように
3連休の最終日はすんごく混雑するんですね

でもそれであるならば
JR束も15両編成にすべきではないかな?
と思ったわけです

29 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 22:30:03 ID:6LmYZMaQO]
>>28
俺は16両のがいいと思う。

30 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 22:51:31 ID:dNrOHgNW0]
八戸通過列車は設定されないみたいだな。
昔特急はつかりで盛岡〜青森間ノンストップ(203.9kmを2時間16分走りっぱなし、近鉄名阪甲特急に匹敵する)という凄まじい列車が走っていたが。

31 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 22:56:34 ID:D8gtiNYn0]
もしE2系1000番代がJ51と同じく重連可能な8両編成で量産されていたら
東北新幹線も違った進化を遂げていたんだろうね。

32 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 23:00:24 ID:XiMu+JBX0]
>>31
はやてが8両編成で大混雑だな。
10両でよかったよ。

33 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 23:00:45 ID:x0mufrlOO]
>>31

沼宮内〜八戸が最大12両、七戸十和田以北が最大10両だからかえって使いにくい。

34 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 23:07:49 ID:dNrOHgNW0]
260キロまでしか走らないのに320キロ対応設備はオーバースペック。
準備工事でいいだろ。

35 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 23:08:24 ID:VE8DAo1V0]
八戸とか新青森も最大12両なの?



36 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 23:08:46 ID:18iuFQuh0]
新青森〜東京の新幹線特急券が6500円ってことは
利用日限定だとどスリーデーパスと組み合わせで
新青森〜東京の往復と首都圏周遊で26000円なんだね

というよりスリーデーパスでお得になる数少ないケースの一つかw

37 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 23:20:52 ID:3f+FIsJR0]
>>34
盛岡以北は地上設備も260km/hまでの対応
320km/h運転するなら追加で架線改良や騒音対策の工事が必要

38 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 23:30:56 ID:04Rt2eEa0]
>>35
いわて沼宮内・二戸・八戸は12両
七戸十和田・新青森は10両(但し12両編成にも対応できる構造)

39 名前:名無し野電車区 [2010/09/20(月) 23:38:17 ID:VE8DAo1V0]
>38
札幌までつながったら足りなくなりそうですね

40 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/20(月) 23:53:47 ID:04Rt2eEa0]
>>39
つい最近まで北海道新幹線は6両の予定でしたしね。
もともと将来10両編成化に対応できる設計になっていたとは思いますが。

41 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 00:49:05 ID:EykgxMRSO]
>>36
大宮で降りれば、それが24600円になるな。
東京フリーきっぷがいらないくらいだw

42 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 01:37:02 ID:DOvwjgHt0]
>>39
札幌自体は10両編成でもラクラク運べる程度の需要しかない。


43 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 02:25:01 ID:ap/cjcna0]
>>4
札幌-函館間の飛行機から流れんかね?

44 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 03:11:21 ID:elxYXTav0]
>>39
10両で足りなくても、増発すればいいじゃん

45 名前:テンプレ [2010/09/21(火) 06:17:04 ID:npCd4a5U0]
■新青森 
     ≡   ←工事中
      ≡   (仮称七戸駅は七戸十和田駅で正式決定)
      ■八戸
      ┃
  単線 ┃←最高時速260キロで路盤慣らし中
   ↓  ┃
■───■盛岡
秋 ↑  ┃
田 時  ┃
   速  ┃←最高時速275キロ
    1  ┃
新  3  ┃
庄  0  ■仙台
■ キ  ┃
│ ロ  ┃←最高時速275キロ
│ ↓  ┃
■───■福島←名物「福島ダッシュ」
山 ↑  ┃
形  牛  ┃
   牛  ┃←最高時速275キロ
   詰  ┃
   め  ■宇都宮
      ┃    ←最高時速240キロ
      ■大宮
      ┃ ←さいたまプロ市民のせいで『最高時速110キロ』(湘南新宿ラインより遅い)
      ┃  (しかも併走する埼京線電車の方がうるさいというオチ)
      ■東京



46 名前:テンプレ [2010/09/21(火) 06:18:16 ID:npCd4a5U0]
福島祭り(通常時)
                         ←  やまびこ  つばさ  東京行き             至 山形
                        _□□□□□□□□□□■■■■■■■____________/
                      /┌──────────────────┐\
                    /  │14番線    λ... λ.. 从从从..λ.λ..    |.  \
                  /    │13番線  ドドドドドドドド…      ♀? ← 14番線の電車の行先が分からない福島人
                /      └──────────────────┘     \
至 東京        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ はやぶさ 新青森行き  こまち 秋田行き→  ̄ ̄\     下り線 → 
_______/____≡≡≡≡≡□□□□□□□□□□■■■■■■■ _____\______
    /  \                     ゴォーーーーーーーッッッッ                \    至 仙台
__/___\____________________________________\___
             \                                              / 
             \_____________________________ /    上り線 ←
                \      ┌──────────────────┐      / 
                  \    │12番線       orz. ←  東京に行くのに |     /
                    \  │11番線(不使用)      ホームを間違えた福島人  /
                      \└──────────────────┘  /
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

47 名前:テンプレ [2010/09/21(火) 06:19:20 ID:npCd4a5U0]
福島祭り(異常時)
                        _________________________■■■■■■■
                    /┌──────────────────┐\     相方Maxが来なくて
.ダイヤ乱れで         /  │14番線 从 从 从 从.  ↓ 仙台行がどれか│  \    信号待ちしてる上りつばさ
14番線に入れずに    /    │13番線 イライラ イライラ  ♀?  不安になる福島人  \
.信号待ちをしている. /      └──────────────────┘     曰  超チンタラ入ってくる
下りMaxやまつば / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□□□□□□□□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   曰       上りMax
■■_____/______上りMaxの入線待ちで発車できないやまびこ_______曰曰曰____
    / \                                                 ガタガタ 曰
__/___\_________□□□□□□□□□□■■■■■■___________ 曰曰_
             \     ダイヤ乱れで先が詰まっていて通過線で止まってるはやこま     / ガタガタ
至 東京        \_____________________________ /        至 仙台
                \      ┌──────────────────┐      /
                  \    │12番線     orz. ←  東京に行くのに   |     /
                    \  │11番線          ホームを間違えた福島人  /
                      \└──────────────────┘  /
                         ̄ ̄□□□□□□□□□□■■■■■■ ̄ ̄ ̄
                    車両故障で5km/hまでしか出せず緊急退避するはやこま

48 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 07:22:44 ID:YF79mTVk0]
新青森〜大宮間の特急料金って新青森〜上野間の特急料金よりも安くなるって
話本当?
だとするとスリーデーパスが使える期間大宮から乗車する人が増えそうな予感がするが
それにこの前こまち利用したけど大宮から乗ってきた人が多かったのは上野よりも
大宮から乗った方が特急料金が安くなる駅が多いのが少なからず影響しているのかな?


49 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 07:40:57 ID:koc4jwxn0]
ホントも何も、営業キロで考えてるんだから仕方ないだろ


50 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 10:47:32 ID:D5MWBFZu0]
東京〜大宮間だけ加速度を2.0km/h/sにすれば少しは速度向上するかと

51 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 11:02:01 ID:D5MWBFZu0]
八戸駅のホームドアは通過対応なのに勿体無いな

52 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 11:07:47 ID:V8UD8SZqP]
はやぶさが通過するから安心しろ

53 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 14:22:32 ID:ydkRBWzH0]
>>52
ああ、「はやぶさ」は通過あるかもな。
どうせ将来札幌まで延伸したら北海道直通列車の半分ぐらい(?)は八戸通過だろうし。

54 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 18:43:55 ID:YF79mTVk0]
十和田観光電鉄と東北新幹線と交差する場所ってどこにあるの?
この前十和田観光電鉄乗ったけど全然見えなかったけど

55 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 19:01:21 ID:tsgwp5kO0]

>>54

新幹線はトンネルの中だよ。



56 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 19:04:08 ID:WxZ5k8Ws0]
>>22
数年後にE5系10両になるそうだから
立席特急券でもグランクラスの通路が開放されるかも

57 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 19:07:58 ID:mhX3oMdh0]
八戸駅構内の
ターミナル駅によくあるタイプのポイントは
高速通過できるの?素人ですまん。
脱線するような錯覚がするもので。

58 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 19:56:43 ID:sQQdWLlr0]
普通、新幹線の分岐器の直進側は制限なし
分岐側の制限は70km/hが一番多い
因みに日本で最も高い分岐側の制限速度は160km/h

59 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 21:15:43 ID:bk9kfA+R0]
>>51 >>52
新青森のホームドアも通過対応だそうで
札幌延伸時には最速達列車として途中大宮・仙台・新函館のみ停車の列車が
設定されることになるのかもしれんね

>>57
両渡り線(シーサスクロス)のことなら越後湯沢で200系が275km/hで通過していた実績がある
おそらく320km/h運転でも問題ない

60 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 21:28:13 ID:22hU+k3tP]
>>59

いや仙台〜札幌の間の駅で一番周辺人口が多く
利用客が見込める新青森を通過するのはありえないと思うけど。
駅勢圏に青森都市圏+弘前都市圏がある訳で…。

ホームドア云々で言えば西鹿児島を通過する新幹線ってあるの?
新青森とかと同様のホームドア付いてるけど。

単に最近できた新幹線駅には初めからホームドア付き、
っていう仕様だと思うが。

61 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 21:31:45 ID:DOvwjgHt0]
>>59
品川・新大阪は全列車停車だが。
鹿児島中央に通過列車はできるのか?

62 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 21:32:59 ID:b6bVkOyJ0]
八戸駅のシーサスクロッシングを撤去して
方渡りにするというのはデマかな?
新青森延伸前も営業中だし。


63 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 21:33:42 ID:DOvwjgHt0]
ホームドアがあるのは新横浜だった。

64 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 21:49:01 ID:tsgwp5kO0]
>>59

新青森は、全部のホームに柵がついている。
高速通過対策というよりは、転落防止用の面が強いのでは?
鹿児島中央と同様に。

65 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 21:49:06 ID:vZBvOb3R0]
>>59
 運転士の交代を考えたら、札幌延伸時に新青森を通過するメリットはないけどね。
まぁ、現実問題としては、新青森〜新函館はJR北海道とJR東日本の運転士が混在するだろうけど。



66 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 21:54:04 ID:NI45u/fSO]
北海道新幹線の起点だから新青森通過は無い
利用者数や需要云々と関係ない

67 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 21:54:46 ID:gSKq6Oot0]
新函館駅にもホームドアが出来るだろうし
札幌駅にも出来るかもしれない。
これからの新幹線駅は基本的にホームドア設置が当たり前になるよ。
山手線も全駅ホームドアが設置されるわけだしな。

68 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 22:01:21 ID:V/cVF3tp0]
いや確かに新青森は全部のホームに安全柵があるけど本線側と副本線側とで安全柵の種類が違う。
本線側が立派で副本線側がしょぼい。
全便停車なら全部しょぼくてよくね?立派ということは通過もあるんでは?という話だろ。
まぁ仕様上通過可能な造りであることと、
通過・停車のダイヤが実際に設定されるかどうかは別問題だと個人的には思うが。

69 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 22:04:20 ID:gB4uT/2K0]
北海道新幹線の話をするとKCなんちゃらとかいう糞コテが沸いてくるからほどほどにな

70 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 22:31:01 ID:bk9kfA+R0]
>>60-61 >>64など
同じホームドアでも、通過対応のもの(ホーム端から1mくらいの位置に設置されるもの)と
通過非対応のもの(ホーム端ギリギリにせっちされるもの)の2種類がある
八戸や新青森の本線側は前者、品川や鹿児島中央などは後者

71 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 22:52:26 ID:TwgT9sFe0]
>>48
大宮で降りるのは、新宿方面の人でしょ
大宮〜新宿で座りたければ+750円だし大差ない

72 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 22:58:16 ID:gSKq6Oot0]
東京〜大宮間の混雑解消、青函トンネル内の貨物共用の問題が解決されない限り
新青森通過は無いよ。

新青森を通過する場合、新青森発の仙台〜大宮無停車便と
札幌発の仙台〜大宮無停車便の2つを別々に設定しなければならない。
北海道、東北、上越、北陸と各新幹線が混在する大宮〜東京間はパンクしてしまう。

新青森発で札幌行きの北海道新幹線もまた別に設定する必要がある。
そうなれば青函トンネルの通過にも制約が出てしまう。

最速達便は東京・上野・大宮・仙台・盛岡・新青森・新函館・札幌と
仙台以北は各県庁所在地と函館に停まると考えるのが一般的だよ。

73 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 23:09:47 ID:bk9kfA+R0]
>>72
七戸十和田を通過する場合、新青森発の仙台〜大宮無停車便と
七戸十和田発の仙台〜大宮無停車便の2つを別々に設定しなければならない。
北海道、東北、上越、北陸と各新幹線が混在する大宮〜東京間はパンクしてしまう。
七戸十和田発で新青森行きの新幹線もまた別に設定する必要がある。

こうですか
よくわかりません

74 名前:名無し野電車区 [2010/09/21(火) 23:26:37 ID:gSKq6Oot0]
>>73
よくわからないなら黙っていなさい。

新青森・八戸・盛岡の全利用客数と、七戸十和田を一緒にしちゃいけないよ。
青函トンネルだってToTがいつ実現できるのかわからないんだから。



75 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/21(火) 23:55:31 ID:V/cVF3tp0]
>>66
北陸新幹線の境界駅である上越駅に全便停車は考えられないと
JR東日本の社長が定例会見で述べているから、
(駅圏人口や需要うんぬんの話は別の話として)
もはや境界駅であることが全便停車の理由にはならないからね。



76 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 00:11:13 ID:s4VgGqXMO]
仙台以北で、政令市なんかないのに、新青森通過なんか考えられるかね。
宗谷線の特急が幌延とか音威子府なんかに止まっているのと同じ。
仙台以北だと、新青森は外せないでしょう。
東京〜名古屋間に位置しているのなら別だが。

77 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:16:48 ID:KpEcyQ6D0]
客乗せてなんぼなんだからねえ。

78 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 00:18:53 ID:oQSn2nhm0]
>>72
大宮以南パンクの問題は東北側か上越北陸側か、あるいはその両方に
大宮始発を設定して回避せざるを得ないだろ
武蔵野線大宮直通増の動きはそれを予感させる

どうせ最速達は数本だ、全停にこだわる必要性は低い

79 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:21:14 ID:FhBAphR4Q]
北陸新幹線の上越駅は会社の境界の意味でしか無いけど、東北・北海道新幹線の新青森は路線の起点終点でもあるわけだし。
東海道・山陽新幹線における新大阪の様な立場の駅だから通過は無いと思う。
都市規模は大分違うが。

80 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:23:03 ID:R1eP1wbo0]
あと40分で函館っていうのにちんたらとまってられないでしょ
いつまでも鉄道連絡船乗り換え地点の過去の栄光にすがっちゃいかんでしょ

函館開通後の新青森の位置づけは山陽新幹線の
新下関程度と思うくらいでちょうどいいかと

81 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:24:44 ID:OVcqXoQS0]
>>80
いや、どう見ても新青森は新下関よりもダントツで上だろ。

82 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:27:13 ID:R1eP1wbo0]
>>81
それは買いかぶりすぎ
県庁所在地というだけで経済活動の中心ですらない
青森県内であえてとめるとするなら八戸だけで十分
各駅系統ならともかく優等列車系統をいくつも同じ県内に止める必要はない

83 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 00:29:41 ID:JAeZfUb40]
東京から500台、青森から500台来た車がすれ違う場所というのが仙台の語源だからね、
東京(エリア)〜仙台ときたらちょうど青森あたりで停車するのはごく自然なことだと思うよ。

でも
>新青森を通過する場合、新青森発の仙台〜大宮無停車便と
>札幌発の仙台〜大宮無停車便の2つを別々に設定しなければならない。
>北海道、東北、上越、北陸と各新幹線が混在する大宮〜東京間はパンクしてしまう。
>新青森発で札幌行きの北海道新幹線もまた別に設定する必要がある。
>そうなれば青函トンネルの通過にも制約が出てしまう。
ってのは、新青森通過自体の可能性を否定することにはならないね。
札幌発の新青森通過の仙台〜大宮無停車便と札幌発の新青森停車の仙台〜大宮無停車便があればいいだけだから。
実際のところ、それなりに速い運転ができるなら需要的には札幌発着は毎時2本は設定されるだろうし。
高速運転できないなら1本くらい止まりだろうけど。
んでもし2本以上になるんなら何らかのパンク対策措置がなされるだろう。
ピーク時考えると限界超えてるし。

84 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 00:30:39 ID:AmdVhODb0]
>>78
というか仙台〜新函館・札幌って無停車の最速達が必要なほど
需要が逼迫した区間なの?
新大阪〜博多の方がよっぽど需要がありそうなんだけど
その区間を無停車で走る列車なんか設定されてないよね。

>>82
八戸市民乙。
八戸駅は新幹線があるくせに青森駅の6割程度の利用者しかない。

85 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:33:02 ID:Mgb2DKfP0]
>>80
関門海峡と津軽海峡じゃ対岸までの距離が違いすぎる



86 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:40:38 ID:R1eP1wbo0]
>>84
八戸じゃねーよ、強いてあげれば弘前のほうにつながりがあるが
そもそも対北海道を重視するならば青森県全駅通過してもいいくらいだ

車両は当面は西武有楽町線が練馬に全通する前のように
東日本に全面依存になるだろうから新青森発着は車両基地の関係で
実質送り込み運用のための発着になるだろうと思うぞ

東北新幹線は需要が逼迫してるんじゃなくて
需要が少ないゆえに需要を奪いたい区間だろ
山陽新幹線みたいにそれなりの都市や工業地帯があって
中間駅需要が見込める路線とは違う

>>85
距離が違ってもむしろその距離の間に住んでる鉄道需要を支える人口は
関門海峡のほうが津軽海峡よりも圧倒的に多いよね
それだけずっと需要が少ない=止める価値無いといえるんじゃないのか?

87 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:43:16 ID:lwGldJyW0]
>>84
八戸じゃねーよ、強いてあげれば弘前のほうにつながりがあるが
そもそも対北海道を重視するならば青森県全駅通過してもいいくらいだ

車両は当面は西武有楽町線が練馬に全通する前のように
東日本に全面依存になるだろうから新青森発着は車両基地の関係で
実質送り込み運用のための発着になるだろうと思うぞ

東北新幹線は需要が逼迫してるんじゃなくて
需要が少ないゆえに需要を奪いたい区間だろ
山陽新幹線みたいにそれなりの都市や工業地帯があって
中間駅需要が見込める路線とは違う

>>85
距離が違ってもむしろその距離の間に住んでる鉄道需要を支える人口は
関門海峡のほうが津軽海峡よりも圧倒的に多いよね
それだけずっと需要が少ない=止める価値無いといえるんじゃないのか?

88 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:43:26 ID:t3PZ8/aG0]
>>84
設定されるなら需要云々とは無関係な所要時間短縮のアピール用だな
上越新幹線の東京〜新潟ノンストップ便などと同様の位置付け

89 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:44:18 ID:lwGldJyW0]
おっと、書きミスだと思った
重要だと思うので二回書いたww

90 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 00:47:42 ID:oQSn2nhm0]
>>84
新函館までなら新青森通過は不要
それでも設定はあるかもだが記録用だけだろうな

札幌開業となると話は違ってくると思う
恐らく東北系統の最大の需要が東京・上野・大宮〜札幌の流動になるだろうから
2番手は東京・上野・大宮〜仙台であとは桁が違うだろう
そうすると航空機との時間競争(東京都心〜札幌市街で)となるだろうからね
最大需要区間最優先のダイヤが組まれても不思議ではない

もっとも乗務員の仙台〜札幌通しは考えづらいのでどこかで交代だろうが
それが新青森とは限らないのでは、ということ(上にある上越全停なし発言による)
東京・仙台〜新青森の需要<東京・仙台〜新函館の需要、となれば新函館交代もありうるだろう
このへんは束だけではなくコヒの意向もあるから一概には言えんだろうな

91 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:54:50 ID:XsRSkHN40]
札幌まで客を引っ張ってこれるかねぇ
新幹線そのものを引っ張ってこれるのかという問題もあるが
5時間以上かかるなら東海道山陽新幹線の東京〜博多と
同じ轍を踏むだけだろ

92 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 00:58:07 ID:hLv0jXGo0]
>>72
現行ダイヤでも仙台〜大宮無停車便毎時2本はパターンに織り込み済みなんだけどね。
八戸止まりの現在はまだそこまで需要がないから、臨時設定や朝夕でお茶を濁しているだけで。
新函館開業時には、正式に速達2本体制になるんだろうなあ。

93 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 01:00:26 ID:AmdVhODb0]
>>86
>>90
そうか?
仮に札幌まで新幹線が開業して成功したとしても
札幌〜東京間の旅客輸送シェアは飛行機:新幹線=6:4ぐらいだと思うぞ。
いや7:3でも十分御の字。

流石に1,000kmを超えてくると
いくら360km/h運転が実現できたとはいえ
航空機優勢であることには変わりは無いだろう。
首都圏〜仙台と、首都圏〜札幌の新幹線による輸送人員は
さほど変わらないんじゃないか。むしろ仙台の方が多いかも。

東北新幹線は首都圏〜道央圏の旅客輸送が圧倒的に多くなるわけではない。
首都圏〜東北各都市の需要も依然として大きく、それらの都市を犠牲にしたダイヤは組まない。

94 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 01:05:22 ID:oQSn2nhm0]
>>91
最高時速を宇都宮以北350km/hで東京〜札幌3時間57分
宇都宮以北360km/hで東京〜札幌3時間40分の計画
ちなみに宇都宮〜大宮は275km/hで大宮〜東京は110km/hの計算なw
実際は青函トンネル300km/hで通過のところ160km/hになりそうだから
+10分は見ないといけないだろうが

鉄道シェア5割で空港立地も似ている東京〜広島と同じような条件だ

95 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 01:13:21 ID:AmdVhODb0]
>>94
羽田〜新千歳は世界最多の航空輸送量があり
年間1000万人の乗客を運んでいるらしいが、
この半分が新幹線に移行したとすれば500万人か。

ちなみに東北新幹線の末端部である盛岡〜八戸の利用客は年間456万人らしいよ。
www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/kikaku2010/term/term3.htm

盛岡以北の流動ですら、羽田-新千歳の航空客半分に肉薄する数なんだから
仙台〜首都圏の流動と、札幌〜首都圏の流動では
前者の方が圧倒的に多いと思うよ。



96 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 01:19:10 ID:oQSn2nhm0]
>>95
八戸〜盛岡間の流動は東北地区〜八戸間の流動だけではないだろ
その区間を通った人の総数であって目指す場所も出発した場所もバラバラ
もし札幌開業後に東京〜札幌間のみで500万の需要ができたら
その数字は956万人になるぞw

自分も青森出身だから(しかも恩恵が大きい市内浪館だw)
どうしても新青森に止めたいという主張ははよく分かるが詭弁イクナイ


97 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 01:24:03 ID:AmdVhODb0]
>>96
www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_group_p39.pdf
青森〜東京間の新幹線輸送実績だけでも年間210万人はいる。
秋田〜東京間も年間134万人。
新幹線が独占している盛岡〜東京間や仙台〜東京間は桁違いに多いだろう。
確実に500万人は超えている。

たとえ新幹線が札幌まで伸びたとしても
東北・北海道新幹線はそこまで首都圏〜北海道重視のダイヤとはならない。

首都圏との高速交通機関を新幹線だけに頼る盛岡、仙台
7割を新幹線に頼る青森、6割を新幹線に頼る秋田の需要も大きいものであって
盛岡、新青森を犠牲にしてまで対札幌を重視するダイヤにはならないだろう。


98 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 01:28:16 ID:OrSqEE1h0]
札幌延伸(東京〜札幌4時間以内)はいつになるのかが問題であって、
記録用が新青森を通過するとかは正直どうでも良いw
まあ札幌延伸ネタはスレ違いだが。

99 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 01:28:18 ID:oQSn2nhm0]
>>97
前提に間違いがある

独占区間=放置で可
極端に不便にしない限り客は乗る

その理屈で行けばてこ入れをするなら新幹線に頼り切りの
東北よりシェアを奪取しなければならん北海道行きに力をいれるのは自明となる
てか束の方針は例えば驚値のパンフを見れば見えるぞな

100 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 01:29:58 ID:oQSn2nhm0]
連投スマソ
>>98
そうだね
ということでID:AmdVhODb0よ
続きは北海道スレでやろうか

101 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 01:38:21 ID:AmdVhODb0]
>>99
独占している東北〜首都圏の需要を捨ててでも
北海道〜首都圏の需要を狙う旨みがあるかどうかだ。
現に高速無料化、1000円定額で
新幹線利用客が激減するという痛い目にあっている。

秋田新幹線が開業当初と比べて、飛行機にシェアを食われてきているように
たとえば新青森発東京行きの新幹線が
盛岡や仙台まで各駅停車になったら確実に飛行機に客を取られるだろう。

これまで圧倒的優位に立っていた地域の需要を捨ててまで
全く埒外であり、所要時間において不利な北海道の需要を
そこまで第一に考えるかということだ。

102 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 01:39:02 ID:AmdVhODb0]
>>100
失礼。じゃあここまでだな。

103 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 01:43:34 ID:SkRXMnyuO]
結局逃亡wwwwww

104 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 01:43:35 ID:oQSn2nhm0]
うぎゃ、今までsage忘れてたw
>>101-102
北海道スレに書き込んでよ・・・

105 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 01:45:22 ID:oQSn2nhm0]
連投スマソ
>>103
変に煽るなら反論を書けよな・・・
スレを荒らさない



106 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 01:46:36 ID:TRAIMgkrO]
ていうかこのスレ地元民いないのかよ
地元民が一番事情知っているだろうに

107 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 01:53:23 ID:AmdVhODb0]
>>104
といっても北海道新幹線スレはいつも荒れてて
書き込みたくないんだよな。

108 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 04:50:31 ID:kRkiIOKq0]
>>90
>それが新青森とは限らない

青函トンネルが今までコヒの乗務員による運行だったわけだし
乗務員交代は青函トンネルに一番近い本州側でまともな駅の新青森になるのでは?
これが新函館や盛岡、仙台になると束、コヒ双方の訓練の負担が大きいだろうし。

>>92
新函館時点で毎時2本は多すぎかと。



109 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 05:33:02 ID:ZaT3YQDH0]
情勢によるだろうね
何もなければ新青森は停車だと思う
青函トンネル内の減速の話が出てるので18分余計にかかると
東京ー函館が4時間オーバーなので、盛岡と新青森の通過で何とか3時間台にしようと考えてるかもね
少なくとも数本は最速を設定しないと商売的にまずそう
逆に順当に行って2つの駅を通過すると3時間30分台と書けるのでビジネス的なメリットはあるね
(2つの駅で11−12分の短縮と予想)

110 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 07:17:52 ID:9NREEPZc0]
新青森駅南側のカーブきつそうだね。
新青森駅を通過したとしても時速170キロ位に減速させられるのでは?

111 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 07:49:50 ID:tkGsajpQ0]
札幌まで新幹線が開業する頃には新幹線の貨物輸送も視野に入れてもいいのでは?
大宮以南は無理だとしても大宮〜宇都宮間のどこかに新幹線貨物の拠点となる
場所を作ってもいいと思うのだが…
もっともダイヤは旅客優先というのは言うまでもないけど


112 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 08:28:41 ID:GL3jGxoiO]
>>111

久喜以外には有り得ない
東北道に加え、圏央道の開通も控えている



113 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 08:36:03 ID:tkGsajpQ0]
>>112
久喜か…
確かにここはいいかも


114 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 09:02:38 ID:rMgw9pqu0]
>>111-113
結局仙台以南が巻き添え食らいそうだな…

115 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 09:49:59 ID:mjMhXYyl0]
貨物のみ深夜運転ができれば



116 名前:名無し野電車区 [2010/09/22(水) 10:07:51 ID:S1/E6woz0]
「貨物の話」あんまり聞かなくなったね
トレイン・オン・トレインとか技術開発とかどうなったのかね

117 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/09/22(水) 11:36:09 ID:0eFtFJG00]
>>110
新青森駅前後の規格外曲線はR2500らしいから、
N700系並に車体傾斜させれば270km/hで通過できるのでは。
盛岡以北で320km/hや360km/h運転開始後は減速しなきゃならないのには違いないが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef