[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:44 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 795
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【祝】都営新宿線 S-20【急行10連化】



1 名前:名無し野電車区 [2006/07/31(月) 23:52:43 ID:b+HnXm/v]
前スレ

【急行】都営新宿線 S-19【見直し】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149960989/

243 名前:sage [2006/08/09(水) 12:21:52 ID:ZgHpmsPk]
>>233
かみおおおか厨に見せてやりたいね

244 名前:名無し野電車区 [2006/08/09(水) 13:32:13 ID:uVtDXQCd]
>>237
復帰は4日33Tからです。
乗ったから間違いない。

245 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/09(水) 13:56:16 ID:FMLOCjGr]
>>244
意外と早かったんすね。。

246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/09(水) 19:06:17 ID:NdyN35q7]
>>243
呼んだ?

で、名前欄にsageと書き込むのは以前かみおおおか(or擁護厨)がやってたよねw
とうとう化けの皮が剥がれたねww

247 名前:名無し野電車区 [2006/08/09(水) 19:48:58 ID:ZgHpmsPk]
>以前かみおおおか(or擁護厨)がやってたよね
これこれww
結局誰だか判断できないのに化けの皮が剥がれただってww
自分で敵を増やしてそれを同一人物にしようとするところは過去のままだねww

相変わらず辻褄合わないしwww

自分に批判的なのはみんな”かみおおおか”だもんな(ぷっ
楽しい!楽しすぎるよ(爆

248 名前:名無し野電車区 [2006/08/09(水) 19:54:33 ID:ZgHpmsPk]
おまけ

かみおおおかを擁護したんじゃなくてお前を批判してるって教えたはずなんだけどなぁ?
擁護厨?何それ?(爆
やっぱりかわいそうな人だったんだねぇ・・・・(-人-)ナームー

249 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/09(水) 20:07:54 ID:FMLOCjGr]
いい加減うざい

250 名前:名無し野電車区 [2006/08/09(水) 20:15:37 ID:uVtDXQCd]
またかみおおおかか!!
スレが荒れるからやめれ。

251 名前:名無し野電車区 [2006/08/09(水) 21:17:32 ID:ZgHpmsPk]
かみおおおか厨乙!!



252 名前:名無し野電車区 [2006/08/09(水) 22:52:12 ID:fWy2Yd+i]
10両化あげ

253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/09(水) 23:20:30 ID:NdyN35q7]
>自分で敵を増やしてそれを同一人物にしようとする
その言葉、そのままお返しします。
何でもかんでもID多用と決め付け、気に食わない奴は全て漏れ(かみお3か厨)であると言い張ってきたあんたはどうなのさ?
>>174は読んでくれたのか?

でさ、結局以前かみお3かのサイトを批判する奴を叩いてたのと同一人物だったことは認めるんでしょ。
だったら「化けの皮が剥がれた」っていう漏れの主張は正しかったんじゃん。
喪前が本当にかみお3かであるのか、そして彼を擁護する気があったのかそうでないのかに関係なくね。
まあ正体が分かったことだし、これから喪前をかみお3か、もしくは擁護厨呼ばわりするのはやめにするよ。
それらの言葉が気に触ったのなら悪いことをした。

254 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/09(水) 23:29:00 ID:FMLOCjGr]
>>153
荒らしに反応する貴方も荒らしです。ここは貴方が演説する場でもオナニーする場でもないんです。

なんでスルーできないんですかね。夏だからですか?

255 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 00:01:11 ID:x7jdj1cG]
擁護してねぇって何回も書いてるのに今更何言ってんだかw
何が藻前だよ(ゲラゲラゲラ

>本当にかみお3かであるのか、そして彼を擁護する気があったのかそうでないのかに関係なくね。
>まあ正体が分かったことだし
前後の文章が対照になってるし(爆

まぁ俺が書いたものは半分もないけどねw
書き込み見ればわかるじゃんww

自分に対する返答はまともにしないで「お前は?」とか「そのまま返す」だもんなw
それって自分の間違いを認めてる証拠なんだよww

そもそもこの話題に限らずお前の書き込みはスレを汚してるんだよ
だからみんなに叩かれてるの。わかる?わかんないんだろうなぁw
まぁ俺一人からだと思いこんでなさいよ(爆

256 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 00:01:22 ID:GLrEA3jR]
つまらん馬鹿が多いねww

257 名前:& ◆tFPMVTxC1I mailto:sage [2006/08/10(木) 02:55:44 ID:R936I9xa]
そうだな。
最近はこまっしゃくれた餓鬼が多いからな

258 名前:名無し野電車区 [2006/08/10(木) 23:17:41 ID:TQEDzRrW]
保守

259 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/10(木) 23:47:27 ID:diMxji9J]
「お前のせいでラジコンが引っかかったんだからお前が木に登って取って来いよ」
責任をスネ夫になすりつけるジャイアン。
「ラジコンを使ってたのはジャイアンじゃないか!」
「おれさまに逆らうか!」
ボカっと頭にゲンコツを食らい頭を抑えてうずくまるスネ夫。
「ひどいよジャイア〜ン」
言うことを聞かないスネ夫、ジャイアンがもう一発くれてやろうかとしているところ
「そうよあんまりよ武君」
悲惨なスネ夫を見かねたしずかちゃんが言った。
「そうだよ!悪いのはジャイアンだよ!」
しずかちゃんが味方について強気になったスネ夫がしずかちゃんの後ろで訴える。
「どう見ても悪いのは武君よ、だからラジコンはあなたが取ってくるべきだわ!」
「そうだそうだ!」
スネ夫はしずかちゃんの後ろでベロを出している。
流石のジャイアンも女の子には乱暴を働かないと思ったのだろう、
しずかちゃんを盾にしていれば安心、とスネ夫は調子に乗っていた。
しかしスネ夫の考えは甘かった、相手はあのジャイアンだったのだ。

260 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 00:10:48 ID:seqSXkc7]
ワッスルワッスル

261 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 08:38:32 ID:yotoJ6ym]
続きは?



262 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 08:52:59 ID:DEwgA1sR]
"お前のせいでラジコンが"
でググれ

263 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 09:00:42 ID:ze+XMN7w]
ダイ改後でも6000の10両は残りますか?

264 名前:ドア閉まります [2006/08/11(金) 09:20:43 ID:Bj5Dj18I]
住吉

265 名前:ドア閉まります [2006/08/11(金) 09:21:27 ID:Bj5Dj18I]
住吉

266 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 10:13:07 ID:0kvZEvvq]
半蔵門線、お乗換えです。

267 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 10:28:59 ID:yotoJ6ym]
>>263
半世紀ロムってろ

268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/11(金) 17:49:20 ID:Ksz0Jg8L]
>>263
千代田線には残るよ

269 名前:ドア閉まります mailto:sage [2006/08/11(金) 19:57:00 ID:jadehVS5]
>>264
>>265
ん?さっき帰ってきたときは菊川だったぞ?

270 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 21:01:39 ID:yotoJ6ym]
新宿線ではよくあること

271 名前:名無し野電車区 [2006/08/11(金) 23:19:45 ID:NcTW1Hkh]
森下にも来てくれ>ドア閉まります



272 名前:名無し野電車区 [2006/08/12(土) 22:37:43 ID:RT8maFh9]
やぁ。

君たちには3日後の同じ時刻にチンコがもげてしまう強力な呪いをかけた。
もし呪いを解きたければ、以下のスレに「おっぱい」と「おまんこ」のどっちが好きかをageで書くことだ。
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155383466/l5

呪いを信じる、信じないは君たち自身に任せる。
なお、「どっちも嫌い」「どっちも好き」は神への冒涜として更なる災難が降りかかることだろう。

273 名前:名無し野電車区 [2006/08/13(日) 00:33:39 ID:SWpEajjp]
保守あげ

ドアの人を(声は良く聞くが)見たことがない…
オサーン?

274 名前:名無し野電車区 [2006/08/13(日) 12:55:55 ID:+6MYSCy/]
>>273
ズボンの丈が短い叔父さんだよw

275 名前:名無し野電車区 [2006/08/13(日) 12:59:52 ID:13NFGeM6]
半ズボン氏か

276 名前:名無し野電車区 [2006/08/13(日) 13:32:22 ID:kMmSTSXi]
曙橋

277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/13(日) 13:47:04 ID:qPU1wqrv]
やぁ。

君たちには3日後の同じ時刻にチンコがもげてしまう強力な呪いをかけた。
もし呪いを解きたければ、以下のスレに「おっぱい」と「おまんこ」のどっちが好きかをageで書くことだ。
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155383466/l5

呪いを信じる、信じないは君たち自身に任せる。
なお、「どっちも嫌い」「どっちも好き」は神への冒涜として更なる災難が降りかかることだろう。

278 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/13(日) 16:45:51 ID:3d4wNWEq]
やぁ。

>>277には3日後の同じ時刻にチンコがもげてしまう強力な呪いをかけた。
もし呪いを解きたければ、以下のスレに「おっぱい」と「おまんこ」のどっちが好きかをageで書くことだ。
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155383466/l5

呪いを信じる、信じないは君たち自身に任せる。
なお、「どっちも嫌い」「どっちも好き」は神への冒涜として更なる災難が降りかかることだろう。

279 名前:名無し野電車区 mailto:saga [2006/08/13(日) 23:08:36 ID:qPU1wqrv]
保守

ってかネタがないなぁ

280 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 00:09:19 ID:WAo5ZkHi]
ネタ?

平日の
「8時台の本八幡発→新宿方面行きの一部の列車を現行の8両編成から10両編成に変更します。」

これの前ってどんなスジになりそうかね?

281 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 04:14:28 ID:j6xxMF8H]
裏スジ



282 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 07:46:37 ID:3IOGqIIf]
篠崎駅まっくら

周辺の信号が死んでるから変だと思ったら…

運転は見合わせ中

283 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 07:53:07 ID:m5qVlllv]
市ケ谷で止められてる
お盆でよかったな
普通の月曜なら終わってるぞ

284 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 07:58:59 ID:m5qVlllv]
市ケ谷東行動くらしい
復旧状況はわからん

285 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 08:04:52 ID:m5qVlllv]
停電は馬喰横山以東
東西線も死んだ

286 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 08:10:33 ID:3IOGqIIf]
小岩にきた。

で、東西線停電のため云々て…

ぶち殺すぞ、ゴラ

287 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 08:14:27 ID:U+rhBE9U]
今、京王線の上りに乗ってますが、都営新宿線は全線ストップだそうです。
本八幡いきは新線新宿どまり。

288 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 08:21:33 ID:19DUZxSJ]
仕事お盆休みでヨカタ

289 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 08:54:19 ID:FdGb8xZD]
東京メトロも一部区間で運転を見合わせ中。
朝から(降車駅探索ルートで)パズル的要素を求められるとは思わなかったよ・・・。

290 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 10:28:32 ID:y1MXvmzX]
>>289
鉄ヲタの知見を披露するときが来たな。

291 名前:千ラシ→宮ウラ mailto:sage [2006/08/14(月) 10:53:32 ID:3IOGqIIf]
7:42篠崎まっくら
→家族の車で小岩
→緩行線西行は通知運転…
→千葉行に乗る
→市川で快速へ
→東京から中央線
→新宿到着8:54

まぁ、珍しく判断誤らなかった気がする。去年大島でポイント故障したときはバスで新小岩に着いたら「復旧しますた」とかメールくるし



292 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 11:51:27 ID:rT7EjKmu]
とりあえず見たまま。
450F:27T 9732F:29tK 6734F+6434F:17tK 6738F+6433F:37tK

293 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/08/14(月) 13:22:57 ID:eQwU2ydh]
420F桜上水で留置中

294 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 17:25:44 ID:oJNODbVf]
西行1623Tが6030系10連だった。


295 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 18:06:20 ID:CKx0maDZ]
>29tK:9732
朝、久々に都線に入ったと新線新宿折り返しでこれですからね…

296 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 18:10:55 ID:8jqJI2GN]
>>295
しかも29tKでまた往復したし。

297 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 18:23:53 ID:3IOGqIIf]
さっき、見間違いかもしれないが29Tに030Fが入ってるように見えた。

298 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/08/14(月) 19:38:18 ID:eQwU2ydh]
77kT 10-420
19tK 6030 10連
16:10前後@烏山 6030 10連回送(通過)

299 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/08/14(月) 19:39:10 ID:eQwU2ydh]
>>298
77kTは10−410
420は桜上水留置

300 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/14(月) 20:55:02 ID:8jqJI2GN]
>>298
6030の回送は5kTの6034F-6434Fかな?その入れ替えで新宿線方へ10-220F?の回送があった。運番は5T

301 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/08/14(月) 21:03:13 ID:eQwU2ydh]
>>300
上水放置の420ですね。



302 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/08/14(月) 21:03:57 ID:eQwU2ydh]
いや、、220だった
そういえば今日は都営は車両不足だったのか?

303 名前:名無し野電車区 [2006/08/14(月) 23:20:15 ID:f2sJ5Vaq]
あき缶 拾えって
へんなガキいたな

304 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 00:04:51 ID:RFCU/+vd]
age


305 名前:はい、ドアが(ry mailto:sage [2006/08/15(火) 00:14:23 ID:eB6uGQSW]
今日は浜町

306 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/15(火) 00:19:57 ID:jU5H1yi8]
京王線直通の快速に乗ったら、350F-180Fの暫定編成だった。
これいつまで稼動。東大島のような不始末を起こさないよう
早く離脱させた方がよいんでわ。

307 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 00:33:01 ID:P5TsIFKs]
10−300は駄作。9000系もっと来て〜。

308 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 00:34:26 ID:uNvcVWVR]
はいどあがあれれでんききえてます

309 名前:朝の見たまま mailto:sage [2006/08/15(火) 08:56:43 ID:D3HWBl3m]
470F:9T 450F:7T 410F:45T

310 名前:名無し野電車区 [2006/08/15(火) 22:19:50 ID:uNvcVWVR]
京王線内人身事故発生

311 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 01:02:31 ID:p7TXG5Y3]
どうやら次回9/01改正から本八幡最終と瑞江最終の時刻が2分繰り下げらしいね



312 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 01:09:59 ID:mlTMMH+N]
そろそろ東京時刻表がフラゲできるな。。。

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 01:29:36 ID:Bt6X5AIx]
新宿発最終本八幡を0:05 最終瑞江を0:15ぐらいがちょうどいいのだが

314 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 09:12:00 ID:Cyij3zBs]
最終篠崎なんてあるといいのにな

瑞江からタクシーじゃ高すぎるんで、乗れなかったらJRだ

315 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 09:28:27 ID:wqA3zWt2]
自ら責任持って本八幡行きに乗れ

316 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 09:34:58 ID:Yzsk3jmX]
>312
お盆の関係で今月は25日発売だけど、それでも?

317 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 10:34:28 ID:VgQXami4]
>>314
1駅分くらいなら歩け。


318 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 10:36:43 ID:VgQXami4]
>>291
まさか小岩〜市川は無賃乗車ではないですよね?(藁

319 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 13:01:55 ID:QNQhZwM+]
280Fの列番教えてくれ。

320 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 13:03:12 ID:eCvcKh2a]
10両上げ

321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 15:57:31 ID:Cyij3zBs]
>>317
江戸川区に入ると意外と駅間長いべ?

>>318
よくわからんが、振替に無賃も糞もないんじゃないのか?



322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 16:54:47 ID:7/GGVW0y]
スレ立て前に埋められたので

京王電鉄(京王線系統)スレ 06.08.16改定
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155711357/l50


323 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 20:27:40 ID:mSIsPwGo]
供給が需要を生み出すことはあるかねぇ。

10両急行なら必ず座れる、ほなら新宿まで出かけようかとか、総武線止めて
新宿線にしようかとか。

と思ったけど、今でも昼間は座れるからこの発想無理ですか。


324 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 21:57:39 ID:eCvcKh2a]
>>323
京王側の事情(つつじ以東から座れなくなる)。

都営側は8両で十分だろう。
都営車に10連がないことからも分かるけど。

325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 22:02:00 ID:8+qpfBES]
>>323-324

1980年の直通開始当時も
都営線内は6両で十分な輸送量だったのに
京王側の都合で快速が8両になったからね。

326 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 22:03:13 ID:HtADSydx]
笹塚の折り返し線が、8両までしか対応出来ないから、都営は10両化出来ない、と言う説がある。

327 名前:名無し野電車区 [2006/08/16(水) 22:15:36 ID:Gi4WOa19]
>>326
1本は10連
だから工夫すればできないことはない

328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 22:20:37 ID:7/GGVW0y]
つーか、10連急行はK車オンリーだからね。
ダイヤ乱れがない限り、引き上げ線には10連は入らない。

329 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/16(水) 23:50:23 ID:wqA3zWt2]
>>327 無理

330 名前:名無し野電車区 [2006/08/17(木) 00:40:32 ID:VZ4kSjXT]
新宿(新線新宿)の折り返し線は10連対応だっけ??

というか、ダイヤが乱れたら収拾付かなくなりそうだな

9030の10連は6030の8連より電機を食わないから都営もしぶしぶ了承したのかね?
だったら、9030がそろうまでは6030運用分は日中8連でもいいようなきがするけど

331 名前:名無し野電車区 [2006/08/17(木) 01:30:04 ID:TlqNAoeP]
>>330
こないだ、停電があった日に市ヶ谷から急行本八幡行に乗ったら後続が10両だったから対応してる。



332 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 07:43:55 ID:hRcM4IM2]
朝のラッシュ時、東行きより西行きが混むという開業時には考えられない
状態になった。
6両でも過剰だったのにいまじゃ8両でも足らん。
優等列車先行になったけど、すべて10両化真剣に考えてもいいんじゃないか。

333 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 07:49:19 ID:+D8wvaqb]
>>313
同意、確かに大島行き最終が新宿0:10発は早すぎ。
歌舞伎町で飲んでる時なんかはホームまで15分くらいはかかるから0時前に出なきゃ間に合わないし。
せめて現行より10〜15分くらいは繰り下げて欲しい。

334 名前:朝の見たまま mailto:sage [2006/08/17(木) 08:17:46 ID:iNdY8ZvO]
480F:5T 420F:29T 400F:39T 310F:45T 280F:17T

335 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 19:55:07 ID:yewbCwgl]
都営新宿線の車両、オール10両になるとしたら、
現状の車庫に入れるの、改修が必要なの?

336 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/08/17(木) 20:08:53 ID:tUiVkGwD]
車庫って将来性考えているのでは?
ってかK車8+2が一本入っていると聞いているが

337 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 20:47:19 ID:56uDZKSH]
>>335
大島検はもともと10連で設計されてるんだが
10連x18 留置線
10連x .2 検査線
10連x .2 洗車線
10連22本の220両が最大搭載
※ 上記とは別に搬入線など入庫使用ができない線もある

338 名前:名無し野電車区 [2006/08/17(木) 21:18:10 ID:eDa+aAgJ]
>>337
車庫は10連対応、駅も10連対応、笹塚以外の折り返し線も10連対応
つまり、ケチ王笹塚が10連対応の障害になっているのね。

339 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 22:37:27 ID:K+GJQlO2]
28編成あるけど、6編成は外泊必須なのか。

340 名前:名無し野電車区 [2006/08/17(木) 23:05:49 ID:AFZLEx0u]
>>338
それなのに、自分の都合だけで都営直通急行終日10連化なんて虫が良すぎるよな


341 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 23:22:33 ID:BJUH/CnL]
>>340
所詮ケチ王



342 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/17(木) 23:53:47 ID:TlqNAoeP]
>>341
そこで、「こっちの都合なので精算運用はつつじ各停のみで」

343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/18(金) 00:09:37 ID:QN7w7BRl]
どっちにしろ万形はダイ改に間に合わないのでは?

344 名前: mailto:sage [2006/08/18(金) 00:11:03 ID:QN7w7BRl]
×万形
〇都営車

345 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/18(金) 00:47:02 ID:DdaQObMk]
間に合うとか関係無しに10連化はないから

346 名前:ななし mailto:さげ [2006/08/18(金) 01:04:33 ID:H/rD6+bH]
なつちゅうににまじれすかこわるい

347 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 01:38:40 ID:vFu61vJ9]
今日定期が切れたので大島⇒神保町を260円切符を買って乗った。
したら神保町の自動改札に引っかかった。これで二回目。
前回は精算機通したら0円の精算券出てきて改札出れた。

同じような現象に遭った事ある人いる?交通局にフォームから言うべきか?

348 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 02:05:47 ID:oVvs1Q9M]
篠崎再開発で人口爆発

349 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 03:00:02 ID:jAqNwu/f]
交通局の自動改札機は、ひっかかったためしがないな

350 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 06:08:00 ID:QxjGPj1T]
>>347が50円損してる件について

351 名前:名無し野電車区 [2006/08/19(土) 09:11:22 ID:+tUHZ3JH]
ってか、50円多く買っててても「下車前途無効」とあるんだから通るんだが…



352 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 10:40:56 ID:ylje+OiD]
>>347
それってメトロ連絡の絡みじゃないかな?

メトロに乗り換えるつもりで260円券買うが、連絡ボタン押さないで買う奴結構いるからねー

回収されたら駅員に『ゴルァ』する奴多そうだから…

353 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 10:50:31 ID:pNBbn7OJ]
>>323
>総武線止めて

列車往来妨害イクナイ。

354 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 11:26:12 ID:8+X0sZym]
>>353
「やめて」だろw
とマジレス

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/19(土) 16:39:07 ID:8GMsXToZ]
今日日中、久々に相模原線を利用したが、
こっちは急行10両が輸送力過剰ということはあまりなさそうだね。
8両だと、橋本の時点で既にほとんどの座席は埋まっていた。(全体的に見て)
新宿線も都心部はそこそこの利用があるんだけどなー。

356 名前:名無し野電車区 [2006/08/19(土) 22:55:19 ID:hPxuXqqF]
>>347
とりあえず、自動改札にひっかかった理由は何かを述べたまえ。
自動改札機のディスプレイの表示は何かね、キミ。


357 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 00:02:43 ID:UBIO1nJ4]
ご利用ありがとうございました

358 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 00:46:32 ID:zatnI6Zr]
>>355
その需要の大きい都心部の駅を通過する急行で10連では明らかに過剰

359 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 01:09:53 ID:Dg5peVzO]
改札って言えば、切符取るタイミングが遅れて
改札機を抜けきるあたりで手を伸ばして取ると
ぴんぽん♪
って鳴ってちょいと気まずくなる。まぁ、駅員さんは改札状況をモニターできるはず(JRではできるが都営は…?)なんで別にいいけど周りの目が…

そういや数日前笹塚でカメラ構えてる学生(たぶん)がいたよ。狙いは030Fだったようで。
夏だなぁ…とともにいよいよなんだなぁ…と思いました。

360 名前:347 mailto:sage [2006/08/20(日) 02:12:24 ID:3lveVDGj]
色々反響あったようで…
>>350
いつも新宿まで。前は白金高輪までだったんでてっきり勘違いしてたようだ。ありがとう。
>>352
なるほど。それはありえそうだ
>>356
係員にお申し出下さいだったはずだ。とりあえず目的地までの運賃は支払ってるのになんで改札止められたんかなぁーとね。

361 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 08:23:07 ID:Qj87QhHM]
>>358
10両化は京王側の着席機会向上
都営の急行運転は新宿本八幡間の速達性向上

既出だろw



362 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 09:41:54 ID:OI3FZ0P2]
10両だと監視員を置かないといけない駅があったよな?
それがこれまで日中以降の10連化の障害になっていたわけだけど、
急行停車駅に限っては問題ないってことなのか?

363 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/20(日) 13:03:49 ID:Dg5peVzO]
>>361
厨房に釣られんなよ

364 名前:名無し野電車区 [2006/08/20(日) 21:56:50 ID:Qj87QhHM]
京王は時刻表(300円)を発売するらしい

365 名前:名無し野電車区 [2006/08/21(月) 09:10:48 ID:o45xddbG]
270Fの列番教えて。

366 名前:名無し野電車区 [2006/08/21(月) 11:25:21 ID:bIqyrjVS]
↑自分で調べろ、厨房。

367 名前: [2006/08/21(月) 20:32:32 ID:OcwtA02M]
相線各停にT車が入るという噂があるけど、
何がくるのかな?

368 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 20:36:41 ID:SsTMXy2e]
相模原線封じ込め編成は〜240Fと300R限定でお願いします。

あんなド田舎はボロ車で十分

369 名前: [2006/08/21(月) 20:46:25 ID:OcwtA02M]
低能乙w
つかそういうレスは不要。

370 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 21:44:19 ID:SsTMXy2e]
低学歴の多摩塵乙ww

371 名前:名無し野電車区 [2006/08/21(月) 22:27:25 ID:Eqe24ZnQ]
学歴なんかより学習歴が重要。
現場で、エスカレーターの慶應・早大生は使えん



372 名前:名無し野電車区 [2006/08/21(月) 22:55:54 ID:OcwtA02M]
>>370
自己紹介乙ww

373 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 23:10:26 ID:SsTMXy2e]
低学歴の僻みが酷いことw

374 名前:名無し野電車区 [2006/08/21(月) 23:15:59 ID:OcwtA02M]
別に。
低学歴に低学歴と言われても何とも思わないww



375 名前:名無し野電車区 [2006/08/21(月) 23:23:57 ID:e2nC0wIF]
>>364
発売日;8月25日
発売場所;啓文堂各店、各駅のA LoT・K-Shop、れーるランド
定価;300円
で、サイズはB5だと

376 名前:名無し野電車区 [2006/08/21(月) 23:30:43 ID:e2nC0wIF]
>>364
発売日;8月25日
発売場所;啓文堂各店、各駅のA LoT・K-Shop、れーるランド
定価;300円
で、サイズはB5だと

377 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/21(月) 23:52:20 ID:KBhIaJDq]
学歴にこだわるのはその程度しか能力がないってことよ
学校以外で学ぶことの方が多いからな

378 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 00:00:53 ID:SsTMXy2e]
は?低学歴のお前と一緒にすんなよww

現役一流大生より

379 名前:名無し野電車区 [2006/08/22(火) 00:03:07 ID:OcwtA02M]
2chで一流大生とか言ってる奴って、大半が馬鹿w

380 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 00:29:27 ID:FTRgwFNW]
と低学歴高卒君が僻んでおりますww

381 名前:名無し野電車区 [2006/08/22(火) 00:38:01 ID:ZlAfVUVb]
>>379
同意。
つか馬鹿の相手するなw



382 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 01:06:57 ID:lIlO5ctH]
一流ってのは、トウ キト のみ

以上

383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 01:14:26 ID:uBcwYnu8]
先生!一橋は二流ですか!

でなんで学歴自慢大会?それより相模原封じ込めkwsk

384 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 07:25:41 ID:SQppZLjQ]
やっぱ東大京大でないと、と感じることが多いな。如水会員の自分は。

385 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/22(火) 09:12:54 ID:5veWq6p8]
何を言っても馬鹿は馬鹿!!w

386 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 08:16:13 ID:cjrGx1JE]
>>378は学歴があまり重視されない時代になってきたから焦ってんだよ。かわいそうだから少しは同情してあげなきゃかわいそうだよ。
学歴だけに頼って生きてきたんだろうから、これから一生懸命社会勉強してね。

387 名前:朝の見たまま mailto:sage [2006/08/23(水) 08:16:55 ID:dKVFLmYO]
480F:29T 440F:37T 370F:17T 350F:5T 330F:39T 220F:1T 210F:45T

388 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 10:44:57 ID:5fNHboUr]
>>387
25Tと31Tは見ました?

389 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 12:37:52 ID:X/hNFCQA]
横レスだが31Tは420Fだったとおも。もしかしたら430Fだったか。

300R軍団のおまけ
340F:11T 320F:13T 310F:9T

9Tは朝晩で同じ場合も違う場合もあるからよくわからん。

390 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 14:45:24 ID:jWllraFe]
書泉グランデで時刻表フラゲ可能でした

391 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 16:26:40 ID:5fNHboUr]
388です。
某掲示板より昨日の39Tが430だったので、今日の31Tは420でしょうね。

310は先ほど、急行で確認。



392 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 16:32:07 ID:pnWSqQ8a]
>>390

買ってくるか

393 名前:387 mailto:sage [2006/08/23(水) 19:04:00 ID:dKVFLmYO]
>>388さん

いつも同じスジ(大抵729T)の電車に乗ってすれ違いざまに見ているだけなので、
確認できる範囲はあれが限界です。
スマソ。

394 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 19:40:57 ID:u8HvwcsP]
急行全部K

395 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 19:57:23 ID:iaX5jrwh]
>>394
ということは、都営車の京王線笹塚以遠の直通列車は激減?

396 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 20:14:34 ID:iaX5jrwh]
土休日に1本登場する多摩動物公園行きは京王車か都営車なのかも注目です。
今回のダイヤ改正は大いに期待です。

397 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 20:54:15 ID:uqa7dkcv]
>>396
それは京王車だった

398 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 20:55:02 ID:uqa7dkcv]
追加
高尾山口行きの急行は2本ともT車。

399 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 20:58:51 ID:iaX5jrwh]
>>398
ついに定期運用で高尾山口行きが登場ですね。折り返しどうなるかが
気になるところですね。

400 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:09:41 ID:iZnJY+Me]
元々ある急行高尾山口行きの時間は変わらないの?

401 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:17:28 ID:uqa7dkcv]
>>396
笹塚以遠へ逝くT車運用
【平日】
本八幡発射運用
7:00痛快橋本(21T)7:11痛快橋本(23T)7:19通快橋本(25T)
7:26痛快橋本(27T)7:46痛快橋本(45T)9:09痛快橋本(11T)
9:33化急橋本(31T)9:52快速多摩セ(35T)16:08快速橋本(23T)
17:14つつじ(09T)17:34つつじ(15T)17:54つつじ(07T)
18:15つつじ(37T)23:22桜上水(51T)23:36つつじ(21T)
23:48桜上水(05T)

大島始発
16:31つつじ(53T)16:50つつじ(55T)17:10つつじ(57T)



402 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:22:48 ID:iaX5jrwh]
>>401
大幅に激減ですね。平日都営車の京王線内急行運用は1本のみですか。
今のうちに急行表示を撮影しておきたいところですが、なかなか時間がない・・・。

403 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:24:38 ID:uqa7dkcv]
>>401>>395のレスです。
>>400
手元に前のやつはないですが、今回のは・・・

本八幡7:00→森下7:16→馬喰横山7:18→神保町7:21→市ヶ谷7:24
→新宿7:28→笹塚7:35→高尾山口8:29です。

404 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:27:58 ID:hClhmS2E]
京王車の留置体制は変化ある?

405 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:30:19 ID:iZnJY+Me]
>>403
サンクスです!
あまり変わらないようですね。改定後も利用しようかな。

406 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:32:22 ID:uqa7dkcv]
【休日に笹塚以遠へ行くT車運用)

本八幡始発
7:00急行高尾山(01T)7:20急行高尾山(21T)18:09快速橋本(03T)
18:29快速橋本(29T)23:22桜上水(27T)23:56つつじ(23T)
23:48桜上水(19T)

K車の本八幡方から逝く笹塚行きと、新宿行きは消滅の模様

407 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:34:20 ID:hClhmS2E]
土休21Tが向こう行ったきりこっちで見つからないらしい

408 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:41:28 ID:iaX5jrwh]
>>406
土休日は朝の高尾山口行きのあとは18時代までなしですか。
でも高尾山口行きが2本とも都営車とは予想外でした。多摩動物公園行きも
都営車だったらもっと面白かったが都営車に多摩動物公園の行き先表示は
あるだろうか?

409 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:43:59 ID:iaX5jrwh]
18時代→18時台でした。すみません。上りで急行本八幡表示は見られるのだろうか?
いずれにせよ都営車の急行表示はダイヤ改正後はあまり見られなくなりますね。

410 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:49:35 ID:CQ1ILhlv]
>>404
6030の上水留置はなくなって、T車が上水に4本留置。
逆に大島にK車が3本留置。うち1本(平日81K、土休85K)は6030。

411 名前:404 mailto:sage [2006/08/23(水) 21:58:17 ID:hClhmS2E]
やはりそうなったか。サンクス。



412 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 22:06:58 ID:pnWSqQ8a]
>>410
残りの2本は10Rですか。

413 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 22:08:36 ID:CQ1ILhlv]
>>412
急行の10連化を謳ってるんだから。

414 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 22:20:47 ID:iaX5jrwh]
京王スレによると日中の相模原線内折り返し各駅停車運用は都営車のようです。
なんか違和感を感じます。今回のダイヤ改正で
9000系都営新宿線乗り入れ仕様もようやく本領発揮ですね。

415 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 22:39:38 ID:07qIrkCi]
250Fが広告なしの更だった。どうしたの?
前に更だった260Fの今は。

416 名前:名無し野電車区 [2006/08/23(水) 23:15:01 ID:nB/9TKXR]
なんでぇ ゆとりダイヤか…

417 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 23:20:17 ID:mJmGQ/vW]
とりあえず撮っておかなければならないのは、
・T車の日中の急行
・K車の線内折り返し
・K車の笹塚行き
でおk?

ってことは8RのK車は無くなるのか?

418 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 23:27:10 ID:pnWSqQ8a]
固定化されたのを除くと
6030が12本で6430が8本だから、数本8Rで残るでしょ
上のやりとりにあるように、大島出庫Kの3本中1本は8Rみたいだし

419 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/23(水) 23:40:54 ID:CQ1ILhlv]
>>417
・K車のつつじ
・K車の山急
モナー

420 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 00:09:42 ID:14BFv5oB]
>>417
都車の中でも10-190Fの日中急行は撮るべきかな。でも190Fは検査入場してるんだっけ。

421 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 00:32:39 ID:uthnVB7n]
>>414
>>407でいう土休の21Tもその一つなのかな?



422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 00:46:49 ID:3QJqplQ7]
土休21Tは山口到着後、調布へ回送されて相模原線各停に充当、
ゴールは桜上水入庫みたい。

423 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 08:01:29 ID:14BFv5oB]
11T:10-270F
今さらだが、京王線内の案内表示があるのは新鮮な感じだ。

424 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 08:21:05 ID:SkUnWHKw]
>>418-420
フォローサンクス

425 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 12:18:02 ID:9WNTvFVc]
今朝の見たまま

43T:360F 13T:390F 29T:230F 9T:410F 31T:400F 47T:330F 39T:030F

426 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 19:07:49 ID:HslMNgql BE:154014375-2BP(122)]
>>423
ダイヤ改正に備えての処置では?

427 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 20:12:11 ID:5uM6uqcp]
京王車の笹塚行きと新宿折り返しは消滅?

428 名前:名無し野電車区 [2006/08/24(木) 22:27:08 ID:WJeJ/Jh+]
>>427
>>417

429 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 22:33:44 ID:5uM6uqcp]
>>428
そうなると京王車の笹塚行きの表示は見られなくなりますね。
都営車の急行も早めに記録しておきたいところです。

430 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 22:40:46 ID:rS+0hZRe]
スレの上部も読まない夏房・・・・

431 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/24(木) 23:43:19 ID:hOEkZOZ8]
指摘すんのもめんどくて放置してたよw




432 名前:朝の見たまま mailto:sage [2006/08/25(金) 08:27:17 ID:VI2VVtmP]
230F:29T 390F:37T 430F:45T 350F:39T 210F:17T 200F:5T 310F:1T

433 名前:名無し野電車区 [2006/08/25(金) 11:43:14 ID:i/j5gO2O]



434 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 12:29:24 ID:dsjNG319]
都車の通快大島行きも消滅か、前回からできたが短かったな

435 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 21:08:42 ID:L+e7fT7r]
ダイヤ改正ヘッドマークが付いているのは既出?

436 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 21:24:52 ID:i0iGGXZq]
なくなるものまとめ(K運用は地下鉄内限定)
T運用
通快 大島行き
快速 調布行き
急行 本八幡行き

K運用
各停 笹塚行き
各停 新宿行き
各停 つつじヶ丘行き
各停 桜上水行き

新たに新設・復活する運用
T運用
急行 多摩センター行き
急行 高尾山口行き
快速 多摩センター行き

K運用
急行 多摩動物公園行き(化急)
通快 若葉台行き

437 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 21:53:14 ID:rmTDNmhX]
>>436
T車の急行本八幡なくなるのかよ。
31日までの間葬式鉄が沸きそうだなw

438 名前:名無し野電車区 [2006/08/25(金) 22:08:30 ID:ykSErYZN]
T車の相模原線直通は平日だと
下りは朝8本、夕1本(うち朝3本と夕1本は相模原線内各停車となる)

上りは朝5本、夜4本  のみ(夜4本は相模原線内各停終了後に帰還)


これだけだ

439 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 22:45:50 ID:8xq40Zbs]
明日か明後日の朝は東大島とか船堀に急行山口を狙う奴がいるんだろうな。





実は自分も(ry

440 名前:名無し野電車区 [2006/08/25(金) 23:11:13 ID:rmTDNmhX]
結局、車両運用は2001年3月以前に戻ったな。
平日に細々と都営車が乗り入れているだけだったような。休日はオール京王車だった気がする。

441 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 23:20:00 ID:dsjNG319]
なくなるもの追加
T運用
急行 新線新宿

都車の新線新宿表示はまず見ることがなくなる



442 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/25(金) 23:42:37 ID:6m3x/I65]
>>439
この糞忙しいときに逝くのは大変だろうな、と
去年通ってて良かったw
とか思ってます

443 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 00:18:02 ID:fEnWM/Dr]
>>440
T車の日中相線各停という運用が。

444 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 00:48:55 ID:2fDSATDT]
都車の新線新宿表示?

445 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 01:13:28 ID:XljAChyW]
300は新線新宿行き表示対応。

446 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 01:23:38 ID:RWXkJbwY]
初期車全廃汁!

447 名前:444 [2006/08/26(土) 02:21:56 ID:2fDSATDT]
>>445
サンクス

448 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 12:21:43 ID:W/Iaqr6w]
京王と都営新宿線は全面標準軌に改軌し、本八幡から北総線白井方面へ延長して成田新高速鉄道への乗り入れを実現すべし。

これは決定事項ですのでよろしく。

449 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 12:35:31 ID:3DMwLOpG]
了解

450 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 12:37:08 ID:UZ+yN31M]
建設費、改軌に伴う工事費、運休による代替輸送の経費等は>>448が全て負担という事で決定

451 名前:東急ファン [2006/08/26(土) 12:40:22 ID:5XWnQZQa]
>>448へー成田新高速鉄道と乗り入れかー



452 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 12:56:26 ID:dgSmqDOF]
>>448
車体長を18mにしないと無理ですが何か?

453 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 13:12:10 ID:CkmcRmMh]
>>452
新鎌ヶ谷〜成田空港は>>448が20メートル車10連対応にしてれるんでは?
ダイヤ乱れが発生すると大変そうだが

454 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 13:17:19 ID:dgSmqDOF]
>>453
対応工事は他区間よりは楽だが、それよりも列番の管理がマンドクセなのでイラネ

455 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 13:53:38 ID:MhTb0Q8q]
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
食料品114点を万引して逮捕される世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
高圧電流銃で脅して女性を強姦する世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
「抱き締めさせて」と警官猥褻事件の世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オームを受け入れ何の対策もしない世田谷
他区域を貶して自己満足する哀れな世田谷


世田谷は犯罪大国
www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

456 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 17:20:53 ID:vF9MQmDx]
撮り鉄いっぱいだったね
みんなヘッドマークが目当てだったのか?

457 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 17:24:45 ID:Da/YxVy4]
>>456
どこにいました?
東大島にはいませんでしたね…

458 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 17:34:43 ID:vF9MQmDx]
>>457
笹塚

459 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/08/26(土) 18:17:32 ID:geBCS7XS]
>>448
北千葉線を建設します。小室ですぐ隣のホームで北総に乗れます。将来的にはFGTにして小室からなり多大にビルまでノンストップにします

>>458
笹塚か・・・毎日使う所だがカメラを持ってたっと回数は少ない。

460 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 18:26:02 ID:7RXrzUDO]
>>459
小室の土地は新高速が予約済みだから白井にしろとネタにマジレス。

461 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/08/26(土) 18:27:28 ID:geBCS7XS]
>>460
ぇ〜
じゃあ千葉NT中央で(ry
冗談はともかく
北千葉線があったらダイ改はどうなっていたんだろう。



462 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 20:08:14 ID:wOeeCciR]
ところで、87Kが都営車による代走してた件
ダイヤ乱れ以外は珍しいよな?

463 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 20:27:02 ID:wOuD20JW]
東大島なんて俺しかいなかった

今日の夜、新宿三丁目に買い物行っての帰路、
やけに黄色や黄緑のTシャツを着たり持っていたりする
婦女子が多いと思ったら、募金TVの日だったんだな

464 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/08/26(土) 20:29:57 ID:geBCS7XS]
87kTですか

465 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 20:40:27 ID:3DMwLOpG]
ダイ改前に精算してしまったのでは?

ダイ改後は8RのK車が減って、精算もしづらくなりそうだし。

466 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 22:12:11 ID:W/Iaqr6w]
>>459-461
正直、北総の白井や小室あたりのひろーい切り通しは北千葉線を併走させる予定だったからとは知らなかった。勉強になりました。
新鎌ヶ谷までだと思ってたので。それで北総線あたりはあれだけ広い訳ね。何かに使わないともったいないな。

いやしかし、北総線は成田につながっても沿線住民が少ないし、相変わらず採算は厳しいに違いない。
ここはやはり、本八幡から北千葉線を延ばして、北総に乗り入れようじゃないか。
北総の営業を支えるためにも、都営新宿線と京王線は標準軌に改軌すべし!
新宿までつながれば便利さは全然違うし、客も多くなるはず。新宿−成田間最速をカンバンにできる。
車両はしょうがないから、北総直通編成は18メートルのを使おう。

具体的な金策は、引き受けてくれた>>449 = >>465に頼もう。興味を持ってくれた>>451さんにもサポートを頼む。
うちはお金がないのでゴメンネ。>>450 >>453

467 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/08/26(土) 22:35:21 ID:geBCS7XS]
回帰しなくても、せめてFGT日本第一号の営業運転を!

468 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 22:37:54 ID:vu9MfvQ2]
北総の赤字解消のために、京王改軌(大金投入)って、
結局意味ないじゃん。

それにお金の問題より、過密運転で輸送力を維持しながらの
改軌工事が難しいという問題の方が大きいような。
最大の問題なのは、北千葉から新宿へ旅客を誘導しても京王には
なんらメリットがない点。成田空港へ乗換なしで行ける?
バスだって乗換なし。京王ほどの混雑路線で、ガラガラの空港特急を
走らせるのは、沿線民にはかえって迷惑。

469 名前:名無し野電車区 [2006/08/26(土) 22:42:16 ID:iVAPf4vX]
都車の最大運用って変わらないの?

K車の編成あたりの車両数増→乗り入れ運用減 でそれを補充する、みたいな
図式で。

470 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 22:46:43 ID:TD/LJVBX]
>>468
新しいタイプのフリーゲージトレイン(?)を作って
橋本からリニアに乗り入れるとか
夜はライナー兼あたりで
そうすれば若干は客が乗るかと

と言う妄想はおいといて


いつの間にか都営車の上りの
多摩センター行きって無くなっていたんだな


そういえば、いつから通快と快速が原則本八幡発着になったんだろ
以前は、どっちかが大島で、どっちかが本八幡が殆どだったと思うんだが

471 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/26(土) 22:53:41 ID:2+3434mi]
>>464
10-030Fでしたね



472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 00:19:59 ID:Oa3Tx2wt]
瑞江終着の電車ってどうなるの?回送で大島へ引き返すのですか。

473 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 01:47:51 ID:k5UGI+o5]
>>469
平日
朝のみ運用が4本から3本になるが最大運用本数は24本のまま

土休日
3運用増で最大運用本数は20本

>>472
基本的には瑞江留置

474 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 01:51:47 ID:CP89iPj0]
結局、京王車の笹塚行きも消滅するの???

475 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 01:54:54 ID:k5UGI+o5]
>>474
なくなるものまとめ(K運用は地下鉄内限定)
T運用
通快 大島行き
快速 調布行き
急行 本八幡行き
急行 大島行き
急行 新線新宿行き

K運用
各停 笹塚行き
各停 新宿行き
各停 つつじヶ丘行き
各停 桜上水行き
快速 若葉台行き
急行 高尾山口行き

476 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/08/27(日) 04:07:57 ID:a4RICyKh]
都車の通快大島ってあったっけ?

477 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 07:22:11 ID:oaQUyzg2]
>>476
平日に一本だけね
橋本8:40発

478 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 07:23:01 ID:7NJp3SEM]
>>476
03T

479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 07:32:34 ID:fq2vcw2Q]
やべ、寝過ごした orz

480 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 09:37:10 ID:KHTlnEp1]
8/17 21:45頃 篠崎駅1#にて転落事故がありました。
この時、救出に協力したお客様を探しています。駅係員までお申し出ください。

だそうだ。

481 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 10:06:58 ID:w3//qpMs]
翌朝、瑞江始発がないけど…



482 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 11:48:15 ID:KHTlnEp1]
>>481
夜間通過線に留置して、朝は本八幡まで回送。始発〜回送までは、営業列車が退避線(2#)で追い抜くことになる。

…だっけ?
3#に留置してあるほうはどうするんだっけ…
詳しい人、フォローお願い。

483 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 11:54:57 ID:s0Lvg3SJ]
3#ってどこ?

484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 12:01:33 ID:KHTlnEp1]
1番線側の通過線
乗務員用の時刻表には、そのように記載されてます

485 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 13:00:42 ID:s0Lvg3SJ]
3#は普段留置してない罠

486 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 14:45:17 ID:KHTlnEp1]
そうだったか。スマソ

487 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 15:10:48 ID:8QIlPfM6]
ぬるぽ

488 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 18:15:32 ID:Ma5Oj5en]
わざわざ通過線まで移動させるくらいなら、
一之江止まりにして、回送で待避線留置すればいいのにね。
もしくは、始発から回送までの間は当駅通過とか。

489 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 19:04:42 ID:ztYUtTHk]
>>481
瑞江止まりは到着後、本八幡方の渡り線を使って1番線側の通過線に入り、留置されるよ。
その後、6:00まで留置され、大島まで回送だったと思う。
瑞江1番線留置は、西行最終の大島行きの後に1番線に入線し、そのまま留置。翌朝、5:00に瑞江を発車し、本八幡から3Tで運用。
この瑞江1番線留置は最終本八幡着の2〜3本前の運用だと思われ

490 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 19:33:50 ID:PyYypUqw]
>>489
朝は2本とも本八幡まで回送

491 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 20:27:10 ID:KvON8wJo]
さて、現行最後の休日ダイヤもまもなく終わりだ。
思い残すことはないか?



別に俺はどうでもいいが。



492 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/27(日) 21:33:03 ID:GcfXYue4]
>>487
ガッ!

493 名前:名無し野電車区 [2006/08/27(日) 23:35:49 ID:tDU81SGw]
>>491
9/1の定期券売り場は混雑するから早めに買いに行けよ。

>>484
俺は運転士でもMでもないから、わかりやすくレスしてくれ!

494 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 00:20:08 ID:3+Gx5u5p]
>>493
ホームにあるから自分で探せ

495 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 00:48:15 ID:LD0Zudxm]
Mってなに?

496 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 01:04:09 ID:3w5WPKeR]
マゾ

497 名前:全国共通おめこマーク [2006/08/28(月) 01:19:28 ID:eVirynff]

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両はオメコ車両です

498 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 02:27:03 ID:vMeFV+lM]
瑞江駅の5Fは都営社員の宿泊施設になっています。

499 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 07:22:01 ID:9z7D8XlJ]
大島で休ませればいいのに。
もしかして大島は満室なのか。

500 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 09:10:52 ID:2em4Agmd]
>>495
丸ノ内線 荻窪〜中野坂上〜池袋


501 名前:とりあえず見たまま mailto:sage [2006/08/28(月) 10:21:01 ID:95yUZXJK]
480F:15T 470F:41T 230F(HM付き):13T



502 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 10:39:44 ID:Wd4DSNml]
>>501
東大島で撮影してた方ですか?

503 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 10:48:51 ID:3w5WPKeR]
030F:29T

504 名前:見たまま mailto:sage [2006/08/28(月) 10:59:47 ID:3w5WPKeR]
重複もそのままで

03T:320F 11T:430F 13T:230F 21T:400F 23T:310F
27T:390F 29T:030F 35T:350F 43T:250F 47T:460F
87K:6035+6435 地上:9031F

早起きしたから眠い。

505 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 16:26:58 ID:95yUZXJK]
>>502さん
いや、違います。
小川町で見掛けたままを書いただけです。

506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/28(月) 20:02:57 ID:QbM/7i53]
東大島急行被るから別にした方がええよ

507 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 23:18:05 ID:kkZRDD2Y]
>>466
北総線内だけなら別に無理して18メートル車にこだわる必要も無いじゃん
元々はフル規格の新幹線を通す予定だったくらいだしね

508 名前:名無し野電車区 [2006/08/28(月) 23:22:57 ID:yAfINyfX]
              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ         蕨市、川口市、草加市、八潮市、足立区最高
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ



あなたの街は、犯罪者の溜まり場と化している。
蕨、川口、草加、足立、八潮と犯罪天国地帯を形成しつつある。

509 名前:名無し野電車区 [2006/08/29(火) 04:28:17 ID:QHrY8ZBv]
夜の運転本数増やして〜

510 名前:名無し野電車区 [2006/08/29(火) 21:29:03 ID:ki5yEdET]
保守

511 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/08/29(火) 22:36:06 ID:m71xKlnc]
後2日で烏山で昼間に10-300連撮り〜ってできなくなるのか。

おねがいだからこっそり都営も10両にしようよ、ね、、、



512 名前:名無し野電車区 [2006/08/29(火) 23:15:53 ID:ki5yEdET]
本八幡から快速調布で調布から急行橋本の、折り返しってどうなるんだっけ?

都車で急行調布って表示はある?
パソコンが死んで調べられん…

513 名前:名無し野電車区 [2006/08/29(火) 23:25:15 ID:n8foOwVF]
        ,.      ___
         ' 。゚ /|: : : : : : : :\::\
       ・ 。;゚/  \\: : : : : : l:: l
       ゚。゚ / \__,.   ̄ ̄//|:: |
  ヾ。 ・。,  ./ _  ̄  {、 <<: : ::|:: |
  ゝ    _ノ___h  }  }^'  |: : :/ / ______
 ミ 。∴>ゝ、    ^ //三 ̄ ̄ ̄ ̄三/ ̄ / 三 ̄ ̄ ̄
 彡   \ ̄\_ 〃三         l |   |三
   。 ・:}}ヽ ̄ ̄ ̄|l三 /  }三   三ヽ__ヽ 三 ___
      _\__ ヽ\__(___,ノ / / ̄ ニニニ──
    /   ヽ ̄ ̄/ \、三ノ ノ
    |     }   |     l ̄
    |    /\  ノミ  __ノ ⌒ヽ>>508
    ト      }/、__ /,. ──-、
    ヽ \   ´  ノ  (       )

514 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/29(火) 23:25:29 ID:M7n0TK2D]
>>512
各停調布や快速調布が出せるんだから、急行も出せる。
そんぐらい考えれば分かるだろ。
藤といい、なんでこうもアフォが多いんだかw

515 名前:名無し野電車区 [2006/08/29(火) 23:32:14 ID:Ns9dr80M]
>>514
釣られたなww

516 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 00:50:46 ID:PD+E96Ol]
>>514-515
釣りも何も、>>512
・化快速の本八幡行(調布まで急行、その先快速)の有無
・有の場合、T車運用はあるのか

を聞きたかったんじゃないの?
クレクレ君に加担するのは嫌いだから質問には答えないけどさ。

>>512>>514も日本語の能力が不足してるよ。まだ間に合う。
だって夏休みがまだ後2日あるからな。

517 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 01:26:12 ID:dhCsz7ml]
>>516
都内の一部の公立中学では8月25日に2学期が始まっている。

518 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 01:43:18 ID:PD+E96Ol]
>>517
ガー ソウダッタノカ
昔からなんで1日にこだわるんだろう…月曜に始業すればいいのに
と思っていたが実現されつつあるのか…

519 名前:名無し野電車区 mailto:>>512は上大岡 [2006/08/30(水) 01:49:20 ID:rLKAonjw]
そして今宵も、みんな上大岡に釣られるのです。

520 名前:元祖かみoooか厨 mailto:sage [2006/08/30(水) 06:42:28 ID:0takmfea]
>>519
もうやめようぜ。
いい加減漏れも疲れたわ

521 名前:名無し野電車区 [2006/08/30(水) 09:14:59 ID:rLKAonjw]
>>520
元祖氏キターww



522 名前:名無し野電車区 [2006/08/30(水) 11:01:10 ID:Rj8R77nV]
あげ

523 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 11:17:18 ID:nYTIzRGz]
>>520キモイ
存在自体が犯罪
やめると言いつつ何度も現れる
どう見てもまともじゃないなww

524 名前:名無し野電車区 [2006/08/30(水) 12:03:38 ID:rLKAonjw]
まだまだ夏だ

525 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 13:35:54 ID:QHQAp/5R]
>>511
そんなつもりがあるなら今回やっているだろう。
当面はないね。

526 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 22:08:22 ID:2Ao/o+AD]
オリンピック候補地が東京都になったけど新宿線にも少しは影響あるのだろうか
2016年なら成田新高速鉄道も繋がってるはずだから、北千葉線計画復活しないかな?

527 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 23:24:47 ID:JztZkpWd]
>>526
復活して完成しても赤字になると思われ

528 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/30(水) 23:41:58 ID:fiEhuhD4]
明日最後の通快大島は-360Fか

529 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 00:11:44 ID:qVBU1fg2]
今日から、急行のみフル編成ということは、駅の案内放送も変わるのかな。
昔の東西線みたいに「○両編成でまいりま」すなんてね。
まあ、都営がやるわけないが、やったら奇跡だ。

530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 00:17:13 ID:qVBU1fg2]
やってもうた。
」の位置を間違えた。


531 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 00:18:06 ID:Qo8+ZzNc]
いまだって構内放送は編成数言ってるじゃんか
乗ったこと無いの?



532 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 00:28:05 ID:sop7XgPr]
昨今では地下鉄の編成は固定する傾向が大きいのに、その流れに思いっきり逆行する
都営新宿線

昔は東西線や半蔵門線でも複数の両数の編成が混在していたけど、今では
都営浅草線と新宿線、あとは京都市営東西線くらいのものか>両数が統一されていない

丸ノ内線も支線は3、6の混在だったか

533 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 00:37:36 ID:cakplbog]
>>531
子供をいじめちゃ、ダメダヨ♪

534 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 00:46:09 ID:V+eEHay/]
31日限りで79Kと87K〜95Kがなくなる

535 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 00:48:54 ID:+r/9HxYQ]
「2番線に 各駅停車本八幡行きが 10両編成で到着します
 白線の内側へお下がりください」

536 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 01:03:22 ID:mMIHlht5]
改生後最初の山急に10-030を入れたら神だな

537 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 01:18:16 ID:YEi+do6m]
>>526
オリンピックは臨海部だけ。
あ、柔道は武道館使うとか言ってたな
柔道くらいではあまり影響はなさそう

急行臨時停車くらいはするかもしれないけど
(それ以前に10年後まで都心部通過運転の急行そのものがあるかどうかが疑問だけど)

多摩なんか対岸の火事だよ

酷い話だよな
だから福岡の方がよかったのに

まあ、どうせアメリカにボロ負けするから関係ないけどね

538 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 01:19:19 ID:oYAo3ZB2]
高尾山には正直R編成で充分

539 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 01:21:20 ID:wA/Kh930]
そもそも2008年に北京でやるのに2016年に東京でやるのは期待できないだろ…
盛り上がってないしな

540 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 01:27:26 ID:YEi+do6m]
石原は大の中国嫌いだからな・・・
アジアの支持が得られるはずが無い

その上臨海部でしかやらないとかほざいて多摩住民を敵に回したし

541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 07:23:54 ID:CsCeuhnU]




542 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 07:46:04 ID:488n0fxY]
25T 230F
乗ったまま

543 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 09:36:29 ID:oIpzDzaA]
>>537
つ、釣られないぞ

544 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 09:47:04 ID:cakplbog]
レスした時点で釣られてるのさ

545 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 10:17:34 ID:cakplbog]
多摩センター1024発の急行本八幡行、おいおいオーバランかよ
と思ったら本日に限り10両での運転と案内がありました

546 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 11:34:29 ID:k2PjlJba]
(通過警報音) ポーン ポーン ポーン ポーン

547 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 11:58:08 ID:KdYXFvoJ]
今日は日中でも、10両が走ってるのね。
今さっきなんか9030がいたよ。

548 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 12:27:02 ID:N4GydFyN]
>>540
そうしないと東京にならないし。
鬱陶しいから多摩でなんかやらなくていい。

まともな歴史を知ったら中国なんか好きになれないよ。

549 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 12:40:35 ID:lFcz91wS]
>>547
明日からは、8両がサプライズ。

550 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 14:22:05 ID:oYAo3ZB2]
9030未だに乗ったことない・・・。

551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 15:09:20 ID:qf99hc17]
今年度は9735Fまで増やされるから、そうなれば乗れる機会が出てくるんじゃん?



552 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 16:23:28 ID:Qo8+ZzNc]
明日から平日は必ず9030が走るから乗りやすくなる

553 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 17:28:23 ID:qf99hc17]
地震発生で25km/hの速度制限実施中
運用乱れが出てくる危険性があるから注意

554 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 19:17:21 ID:488n0fxY]
都営新宿線は只今逝っとけダイヤ発動中。
7分遅れで運転中です。
御利用の方、御注意を。

555 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 20:11:27 ID:2hApyv4N]
2007T?
快速 調布行き 地震の影響により運休

556 名前:はいドアが閉まります mailto:sage [2006/08/31(木) 20:45:04 ID:hy565D78]
住吉

557 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 21:37:18 ID:dvACmOGz]
昨日深夜に35Fが故障したんだけど

558 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 21:44:14 ID:wlhFSa/L]
>>557
ま   た   3   0   0   R   か   !   !   !

559 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 21:46:35 ID:988yGZyJ]
ごめん、R編成って何?

560 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 21:49:26 ID:dvACmOGz]
一番本八幡よりの車両で非常警報装置がブッ壊れていた

561 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 22:01:50 ID:hy565D78]
>559
頭だけ新しい奴



562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 22:02:20 ID:V+eEHay/]
>>557
昨日の夜に-350F走ってたっけ?

563 名前:名無し野電車区 [2006/08/31(木) 22:44:42 ID:988yGZyJ]
>>561

ありがとう。
あれ、ほんと情けないね。

564 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 22:46:31 ID:bvTRJl0y]
>>556
地震でダイヤ乱れてたけど、なんかほっとした。住吉にて。

>>562
前日からの流れでは9Tのはずだが、日中確認時には違っていた。
某所を覗いてみたが、なんとも胃炎。

565 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:27:51 ID:0oMbDVkt]
>>532
13号線は8輌と10輌が混在する予定

566 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 01:25:35 ID:ie+euCvA]
かみおおおか厨!
書き込むな!!
名前を伏せても書き込むじゃない!!
キモイんだよ!!

567 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 01:30:34 ID:LtwohNay]
>>566
ぉぃ上大岡、キモいんだよ!!!

568 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 02:27:51 ID:ie+euCvA]
上大岡が自ら名乗るような書き方するわけないじゃんw
頭悪いねww
いや、キモイねww

569 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 06:47:19 ID:LtwohNay]
いや、わからんぞ
馬鹿だから。

570 名前:名無し野電車区 mailto:元祖(ry [2006/09/01(金) 06:52:13 ID:9Miuj2W6]
>名前を伏せても書き込むじゃない!!
こんな日本語(?)使うの喪前しかいないw

571 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 08:04:54 ID:yIWGP/nq]
ダイヤ改定age



572 名前:東急厨 ◆XDLTxvg6j6 [2006/09/01(金) 08:18:43 ID:zSD0KPFX]
今日のドア住吉で発見

573 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 08:36:41 ID:LtwohNay]
新線新宿で車両点検らしい

うんこスレより

574 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 09:43:17 ID:e1zLelzT]
1T:230F

575 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 10:02:55 ID:ie+euCvA]
>>570
自らの恥さらしご苦労ww
今時「喪前」なんて使ってるところがさらにキモイ!!
「疲れた」「もうやめる」「釣られない」といっては書き込み続ける(爆
「漏れはすごいんだじょ〜」とか言ってるんだろうなぁww
あぁ!キモイー!!!

576 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 11:54:18 ID:0/0lVvIH]
急行乗ったら、8連位置で止まりかけて再加速しました。

577 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 11:58:49 ID:JD7rshOn]
今日の10両急行の橋本方面の1番列車が9030系9731Fだった。その次の急行も9030系9732Fだった。
本八幡方面は、、、









6030ばっかりじゃんorz


578 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 12:38:47 ID:chsVfONB]
9030は今どこ?

579 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 12:52:26 ID:DBcZ4tRB]
>>577 いいじゃん6030、俺は2両増結車のあっという間に切れる回生ブレーキと古臭いコンプレッサー音に萌えるけどなぁ〜 今までごく稀にしか乗れなかったから乗車機会が増えて楽しみ

580 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 12:57:11 ID:chsVfONB]
今自分で見つけた。
ただ今、森下→大島。

581 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 13:04:08 ID:LtwohNay]
>>575
上大岡きもい



582 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 13:04:09 ID:aJn9OHYQ]
>>575
上大岡キモーイw

583 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 13:04:16 ID:VrOQZVGv]
>>575
上大岡キモッ

584 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 14:24:57 ID:ZIu4szOW]
やっぱ初日なだけあって…馬喰横山で急行待ってた人
電車到着後あわてて前の方に移動。

585 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 14:30:00 ID:JD7rshOn]
>>579
いやぁ新宿方面に2本とも来たときは正直泣きましたよw

586 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 15:21:39 ID:eC0HMrCH]
9030は73K-1と77Kで運行中

587 名前:名無し野電車区 mailto:age [2006/09/01(金) 16:43:37 ID:kNai+iOi]
www.37vote.net/railroad/1156952199/
地下鉄人気投票

588 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 20:32:32 ID:ie+euCvA]
>>581-583
すごいねぇ!ここまで頭悪いんだぁ〜(笑
「莫迦といった方が莫迦なんだよ」的な発想がステキだね(ゲラゲラゲラ

589 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 20:35:20 ID:LtwohNay]
>>588
上大岡うざい。氏んで。

590 名前:579 mailto:sage [2006/09/01(金) 21:37:06 ID:DBcZ4tRB]
>>585
てな訳で神保町から菊川まで1本落として10両編成乗車中

C-1000コンプレッサー音に萌え〜

まあ確かにK代基本編成のコンプの真上に当たった時にはやんなちゃうけど、、、w

ちなみに71Kでした。

591 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 22:14:33 ID:ie+euCvA]
>>589
ほうほう!言えることがなくなったから「氏んで」か(ゲラゲラゲラw
益々低脳発揮だね!!
あ、俺じゃなくて上大岡にだったのね(ウヒャヒャヒャヒャw



592 名前:名無し野電車区 [2006/09/01(金) 22:32:41 ID:LtwohNay]
>>591
必死だな、上大岡

593 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 22:39:36 ID:eIydsy+1]
明日の山急1本目は-310Fっぽいね
それと9030が1本大島泊なので明日は81Kか83Kに充当される

594 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 22:45:46 ID:ie+euCvA]
>>592
どこが?w
氏ねだのうざいだの書いてるようじゃどちらが必死か一目瞭然だねww
「つかれた」「やめる」と書きながら必死の書き込みごくろう(ゲラゲラゲラw
あ、これも上大岡に言ってるのかw
つーか、何も言い返してこない上大岡の名を出すなんて卑劣だよなぁ(爆

595 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 23:25:24 ID:pgT5L3Vm]
>>594
さっきから五月蝿いいんだよ、餓鬼。
上大岡だか大岡山だか大倉山だか知らんが、人への迷惑考えろや。

596 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/01(金) 23:37:36 ID:ie+euCvA]
>>595
上大岡厨、ご苦労!!ww

597 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 00:00:13 ID:FnMcEeos]
>>596
ずっとはりついてんのか。
ヒマダナー

598 名前:名無し野電車区 [2006/09/02(土) 00:33:38 ID:8rGMVlpn]
誰か田舎者の俺に教えてくれ
笹塚から京王新線のって本八幡まで行くにはどうやって切符買ったらいいんだ?


599 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 00:40:25 ID:XNTa9TIO]
>>598
「都営線直通」か「新宿線直通」みたいなボタン(タッチパネル)を押して、

合計額が480円(新宿から360円区間)のを買えばよろし

ちなみに、分かんなければ一番安い切符で乗って本八幡で精算することもできる。

600 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 00:42:55 ID:s4ZU6s0Z]
つーか、パスネット買った方がよくね?

601 名前:名無し野電車区 [2006/09/02(土) 00:44:42 ID:8rGMVlpn]
>>599ありがとう、これで安心して眠れるよ



602 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 00:54:46 ID:XNTa9TIO]
>>600
最初に思い付いたが、わざわざ「田舎者」って書いてるので、帰りにJR利用しりしたら使いきらないんじゃないかな、と。


ま、次回まで保管でもいいがなくなったりするしな。俺の名鉄トランパス(だっけ?)のように。

603 名前: mailto:sage [2006/09/02(土) 01:05:54 ID:XNTa9TIO]
なんか一字消えてた

「利用したりしたら」で

604 名前:名無し野電車区 [2006/09/02(土) 01:43:57 ID:451EDhrQ]



605 名前:名無し野電車区 [2006/09/02(土) 07:10:44 ID:yFcAPU1v]
1T 460F

606 名前:名無し野電車区 [2006/09/02(土) 09:24:34 ID:jYdl8r/Y]
5Tが10-360
69Kが9031

607 名前:名無し野電車区 [2006/09/02(土) 14:48:28 ID:nQpim8WH]
9030の弱冷房車が橋本側より5両目に無かったら・・・。
もし橋本側より5両目にあったら京王線内運用時は・・・。

608 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 17:51:01 ID:oP/lCHSr]
本八幡出庫と瑞江出庫が若干変変更になってるみたいね

609 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 19:23:13 ID:IJwCV1SJ]
本八幡と瑞江に車庫あるんですか


610 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 19:55:26 ID:AQGWKD7x]
本線の駅部に停泊させるということ

611 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 21:31:21 ID:C+x8MZMa]
瑞江は急行線じゃなかったっけ



612 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/02(土) 22:58:31 ID:lJhYyvEF]
勝手に動き出すことはないのかな。
踏切がないから別にいいけど‥


613 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 08:02:32 ID:sQBpfo4R]
今日の高尾山口行きに10-260Fが使われてた。

614 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 09:04:42 ID:nGkq2kR0]
>>612
京王線スレにあった、高尾急行と相線各停には10-300ってのはデマだったみたいだな

615 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 09:37:07 ID:L+EjjIdB]
>>612
車止めくらいはしとくんじゃないの?
大型トラックが駐車場に止める時にしてるような奴を

616 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 09:45:00 ID:L+EjjIdB]
26Fだって充分新しい部類になるとは思うけど

617 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 10:24:11 ID:aD2kjLW/]
230Fの運用は?誰か教えて下さい。

618 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 11:10:29 ID:/v+kwWbn]
新宿線利用の方、教えてください。
京王の地下鉄直通対応の新型車は、10300系のような、日本語と英語の
案内放送は、地下鉄内で流れるのでしょうか。
将来、都営新宿線がワンマン運転を開始したら、京王の乗り入れ者は、ワンマン
改造可能なんでしょうか。
都営地下鉄は、ワンマン運転を拡大したいらしい、という話を伝聞で聞いたので。

619 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 11:15:12 ID:L+EjjIdB]
>>618
バスでさえ肉声を使いたがるケチ王が他社のためだけにわざわざ自動放送なんか
入れるはず無いじゃん

動物園線、競馬場線ワンマンの声だって声優さんやアナウンサーじゃなくて
汚いオバサン声でやる気無しだし

だけど、ただでさえわかりにくい急行運転なんだから、英語対応の放送くらい
入れとかないとまずかったんじゃないのかな?

LEDは都営線内もきちんと対応していたけど
余談だけど、本八幡行きの(新線)新宿到着時の案内が新線新宿じゃなくて
ただの新宿だった

620 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 11:22:19 ID:TgkZn3U2]
放送が「新宿」だからじゃないか

621 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 11:44:39 ID:bEDG6CpR]
>>614
そもそも、ダイ改初日からして違ってたからな。



622 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 12:39:13 ID:aD2kjLW/]
9030は今日も73K

623 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 13:02:32 ID:HVm527Dv]
>>613
高尾山口行きが10-260Fだったのか・・・
7次車スキーな漏れには痛恨だ。
寝坊してこんな時間に起きなければorz

624 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 13:44:42 ID:nGkq2kR0]
>>617
HM付きという特殊編成なんだから、知ってたらとっくに書いてる。

625 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 14:17:30 ID:9YJATIAQ]
<<617氏
230Fは相模原線で見ました。

626 名前:625 mailto:sage [2006/09/03(日) 14:29:21 ID:9YJATIAQ]
47Tでした。

627 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 15:46:28 ID:aD2kjLW/]
どうも有難う御座います。なかなか見つからないもので…

628 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/03(日) 17:14:37 ID:bEDG6CpR]
ttp://ivory.ap.teacup.com/to-mix/img/1157255050.jpg

629 名前:名無し野電車区 [2006/09/03(日) 23:38:53 ID:4eXwxZ6r]
落書き厨はまだ逮捕されてないのか?

630 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/04(月) 00:31:48 ID:srssfFa2]
2日(土曜日)って、車両故障あった?

631 名前:名無し野電車区 [2006/09/04(月) 02:00:03 ID:LdmmC+vE]

女性専用車両は

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=  
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ 

の提供でお送りしました




632 名前:名無し野電車区 [2006/09/04(月) 07:55:48 ID:/rGwG7e7]
www.geocities.jp/hinofukin/tetujin90/sitetu90/index.htm

633 名前:名無し野電車区 [2006/09/04(月) 22:04:27 ID:FbLzbrIi]
ヘッドマーク付き
今 乗っている。
23編成

住吉2204分頃の本八幡行

634 名前:名無し野電車区 [2006/09/04(月) 23:39:02 ID:7jXY/ETl]
細々と話題になってたようだけど、もしかして今日10-350F若葉台に送られた?

635 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/05(火) 09:28:36 ID:v3Z7+bKW]
230Fは13T

新しい列番にまだ慣れない

636 名前:名無し野電車区 [2006/09/06(水) 07:29:17 ID:07ypSBPI]
>>635
確かに。古い東京時刻表が使いモノにならなくなった。早速新しいのに買い替えたよ。

いまマーク付きを撮りたいので張り込み中。

637 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/06(水) 08:19:31 ID:AgJxBWTY]
>>636
篠崎718の本八幡行だったぉ

638 名前:名無し野電車区 [2006/09/06(水) 08:43:08 ID:07ypSBPI]
>>637さん
そう、27Tでしたね。そして前走りが10-280で13Tでしたね。

10-000はスカート付きと無しがいるんですね。

639 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/06(水) 08:47:02 ID:MjSWDkCB]
>>636
27Tかな
8時37分ごろ通快橋本行きとして京王多摩川を発車してた

>>638氏が書いてくださってる通りでつ


つーかまだダイ改HMついてるんだな

640 名前:名無し野電車区 [2006/09/06(水) 09:31:37 ID:t94J/1Vj]
9030は?

641 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/06(水) 09:52:07 ID:6nnMK5oY]
83Kに9731



642 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/06(水) 10:00:50 ID:6nnMK5oY]
ちなみに27T

大島 7:06→本八 7:22
本八 7:26→橋本 9:02 通快
橋本 9:xx→若葉 9:xx 回送
若葉10:01→本八11:26 快速
本八11:32→笹塚12:23
笹塚12:30→本八13:21
本八13:26→新宿14:08
新宿14:25→本八15:06
本八15:12→笹塚16:03
笹塚16:10→本八17:01
本八17:03→笹塚17:50
笹塚18:05→本八18:52
本八18:59→笹塚19:47
笹塚20:02→本八20:50
本八21:01→笹塚21:47
笹塚22:02→本八22:50
本八22:58→笹塚23:44
笹塚23:52→大島 0:33

643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/06(水) 10:28:55 ID:BgzGTrb4]
61K−9732F

644 名前:名無し野電車区 [2006/09/06(水) 19:12:47 ID:6ZbW/JaD]
京王八王子 新宿の特急 ダイヤ改正後6分遅くなった

645 名前:名無し野電車区 [2006/09/06(水) 22:30:12 ID:w3ZSlyPx]
10Rが停車するとき、慣れてないのかダラダラ停車する件

っていっても朝はずっと昔からあるんだけど・・・

646 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/06(水) 23:17:16 ID:AgJxBWTY]
10Rの停車時ダラダラは前から(朝の通快)。6000は空制になるとブレーキの効き方が変わるし、慎重なのでは。

647 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/06(水) 23:24:31 ID:a9owDQSJ]
>>646
急行が8両だった頃馬喰横山で6030急行がオーバーランしたw

648 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/06(水) 23:29:33 ID:rmlCWPJW]
ところで9030の案内表示機って新宿を出発すると正常に作動するの?

ダイ改前に乗った大島行きは、新宿出発後に「次は 多摩境」を表示してた。

649 名前:名無し野電車区 [2006/09/06(水) 23:49:12 ID:AgJxBWTY]
>>648
その書き込みを見て、迎光の新宿発後の「次は船堀」を思い出した。あれはワロた。

650 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/06(水) 23:58:07 ID:ZSXDBjX6]
9030系
・10-300Rベースの車内LED表示
・潰れた書体にしか見えない側面LED
・ケチッてるのか薄い側面・前面行き先LED
・せっかくのラジオふく射機能が全くいかされないノイズたっぷりVVVF
・増結ないのに真ん中貫通路の前面
・自社が使わないからっていまや標準になりつつある地下鉄線内自動放送装置の不搭載

2次車から改善希望

651 名前:名無し野電車区 [2006/09/07(木) 01:19:02 ID:FYzHBKpR]





652 名前:名無し野電車区 [2006/09/07(木) 07:52:45 ID:E1WOoSql]
今日の9030は?

653 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 08:16:02 ID:KviyhV5B]
8:10頃、笹塚に到着の新線新宿行

654 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 09:51:27 ID:vg2ZH174]
>>652-653
ということは66Kかな。

655 名前:名無し野電車区 [2006/09/07(木) 12:13:40 ID:0ZtQzkE3]
昨日調布から都営車両乗ったら、モビットの広告で吊り革がネクタイになってたよ

656 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 17:31:41 ID:HOUGOUV8]
>>655
消費者金融はうざい。

657 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 18:25:59 ID:9QYCVhz0]
ttp://ic48.mixi.jp/photo/bbs_comm/75/42/107007542_160.jpg

658 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/07(木) 22:01:04 ID:qJrXxGoD]
ヘッドマーク今日で終了だっけ?

659 名前:名無し野電車区 [2006/09/07(木) 22:17:54 ID:NZfII8KI]
My name is type103.
    _____________
  / __    (OO)   ___ \
  |  (3|7|T)   |     |[各停笹塚]. |\
  | ._____________  |   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |┏━━━━━━━━━━━┓| | |\  \ < 都営新宿線まで出張してきた
  | |┃                 ┃| | ||\   \ \__________
  | |┃                 ┃| | || |  |\ \
  | |┃                 ┃| | || |∩|| |   \
  | |┗━━━━━━━━━━━┛| | ||ヽ|.|.||||||\||  |\
  |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | | |.∪|||||| |||| || | \
  |                     ▼  | | |.  |.|.|\||||. .| |  
  |                         | | |  | |.|.. || | | ||.|
  | O                  O  | | |  | | |  || | | |||
  |______二∪二____@____|_|._.|_|_|_|_||_|_|_||_|_||
    |||○ 目 │[×.=]| 目    /  |_|_|_|コ ||||||コ〒

660 名前:名無し野電車区 [2006/09/07(木) 22:40:05 ID:rvxq1O9Q]
>>655
ドラマ・ダンドリの広告はいいな。ドラマの内容は最低だけど。

661 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/08(金) 00:53:43 ID:KwAbu3RH]
ネクタイ、引っ張ったらひとつ取れちゃった
ごめんね



662 名前:名無し野電車区 [2006/09/08(金) 08:14:41 ID:o434S2NT]
今日も9030の運用よろしく

663 名前:9031 mailto:sage [2006/09/08(金) 09:14:59 ID:5mzP7ZPS]
笹塚に915着の急行多摩センター行。

新宿でてから、ずっと「次は船堀」と表示してる

664 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/08(金) 10:15:51 ID:KzTZcAj2]
車掌が発駅の設定を間違えたかな

665 名前:9732 mailto:hage [2006/09/08(金) 11:31:54 ID:FPxOr3y7]
1135ハモ発

666 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/08(金) 12:11:10 ID:J4+ab84N]
今日75K、つまり明日は83K

667 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/08(金) 16:29:25 ID:eLssD1S9]
60Kが9030ですた。

668 名前:名無し野電車区 [2006/09/08(金) 18:13:09 ID:t/0CU7JY]
10-190F今日復帰?

669 名前:名無し野電車区 [2006/09/08(金) 19:13:28 ID:mIHQsseS]
10-200Fって、なんか低速走行時に変な音しません?

670 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/08(金) 21:39:49 ID:OetJEm2D]
75K乗車。運転台上の端末、
ヘッダーの画面名と種別の間が緑地になっていて新宿線と表示。
TNSの種別、「普通」ではなく「快速」なのね。

671 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/08(金) 23:19:21 ID:J4+ab84N]
田窓編成が運用離脱終了した件



672 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 00:57:12 ID:yzX2GOK3]
060Fの中間車だけになったか

673 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 01:01:38 ID:VHCS0PKu]
350Fも、もう離脱してるんだっけ?

674 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 01:24:25 ID:Ts5bvIjo]
オンボロ引退
 オンボロ引退
  オンボロ引退

675 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 01:58:40 ID:ynxO/Cmb]
昨日、若葉台に030Fらしき編成がいたのを確認。

676 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 08:07:41 ID:YzwLW6eN]
最後の060Fの廃車車両は誰が連れ帰るのだろうか。
(030F+040F-180Fの回送はいつ?)

677 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 08:16:13 ID:JMEiDb74]
1、030を10連回送した後で180の4両だけ抜いて、360を若葉台へ回送後もう一回往復(往6両、復10両)

2、060の4両は若葉台で搬出

3、未知の方法

678 名前:名無し野電車区 [2006/09/09(土) 10:57:00 ID:+UAUtZgK]
10連通過駅は土休ダイヤでもホームに立ち番出ていますね。

679 名前:名無し野電車区 [2006/09/09(土) 18:25:31 ID:m1DSr+zR]
新宿1812発急行橋本行きが9030だった

680 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 19:08:17 ID:glJvadP4]
>>676
某所によると-030Fの回送は今日だったみたいよ

681 名前:名無し野電車区 [2006/09/09(土) 19:21:41 ID:8BZMNGwk]
将来、T車の10両化はないのか?



682 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 19:39:16 ID:JMEiDb74]
近未来的には無いんじゃないの

連続立体化→調布平面交差解消→直通事情に変化→笹塚問題をどうするか

683 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 21:03:05 ID:nGIvC5of]
>>680
今日の昼過ぎに-030Fを見たような気がするのだが…
いちおう言っておくが、300Rでは無かった。

684 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 21:07:50 ID:BlB285cd]
>>683
大島14:17着で回送されたよ

685 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 21:08:49 ID:VHCS0PKu]
>>684
ダイヤ改正で変更された…?

と、思ったが今日は土曜日か。

686 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 21:18:17 ID:BlB285cd]
>>685
ダイヤ改正で若干スジが変更になってるよ
あと平日・土休日ともスジが統合された

687 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 21:29:31 ID:VHCS0PKu]
>>686
ああ、そうだったんですか

でも、態々カメラ持って追いかけるような回送はもうしばらくなさそうですねぇ

688 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 22:01:11 ID:DvB232xR]
ところで回送は何両で?

689 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 22:45:12 ID:yzX2GOK3]
10両

690 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/09(土) 23:06:32 ID:JMEiDb74]
030-041-042-035-036-181-182-185-186-039

691 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 08:27:35 ID:qr/nH12Y]
結局、6000の8Rは消滅しちゃった?



692 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 08:35:14 ID:qr/nH12Y]
失礼、自己解決した。

693 名前:名無し野電車区 [2006/09/10(日) 11:56:26 ID:ireTQC50]
>>691
京王線内運用と休日の動物園行きに残っている

694 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 20:42:39 ID:++M3sMNE]
さて、061〜066はどう送り返すのだろうか。

695 名前:名無し野電車区 [2006/09/10(日) 21:25:25 ID:0kJ7w3/k]

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 この車両はオメコ車両です

696 名前:名無し野電車区 [2006/09/10(日) 21:30:58 ID:pZgn6yuu]
相線各停、都営の新車が多いね。


697 名前:名無し野電車区 [2006/09/10(日) 21:37:16 ID:jPOwi1KN]
でも、10-300限定というのはガセだったな
それでも300Rはまだ付いていないようだけど

698 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 21:39:45 ID:d02rhjUo]
>>697
9/1の35Tは10-330F

699 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 21:39:51 ID:e/IGAvcL]
>>697
昨日の相模原線の各停が凄かった。充当車は10-230F、10-240F、10-330F。10-330Fは車内案内表示機が動いてなかったし…。

700 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 21:40:23 ID:T4AKpzLS]
300Rはいつ壊れるかわからないので調布〜橋本運用に入るのを制限しています。

701 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 21:41:04 ID:d02rhjUo]
>>694
ヒント 10-037と10-038は若葉にいない



702 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 21:56:18 ID:UulO/LOG]
分からんのぅ。
あと、改造しなきゃいけんのは、暫定350Fだった10-187と10-188(若葉?)、
暫定360Fの067と068、030Fの037と038。030Fを原始6両にしてしばらく
相模原線で営業運転につかせておいて、360Fが本編成になった後、
10両で連れ帰るんかいな。030Fそのまま京王に移籍しちゃえばいいのに。

703 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 21:58:36 ID:0bPfYBac]
今日の47T(相線ローカルの1本)も、300Rだった(番号は見ていないが)。
>>697
230・240F、3年/4年振りの山乗り入れと言うことか…。
あの単線区間で走っている姿を想像しただけで、かなり萌え。
来週は、190F充当だったりして。

704 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 22:04:48 ID:XQDxyPmC]
あと山に行ってないのは暫定Rと8次車だけか

>>701
ってことは大島に居るのか?
考えられるのは
・-360Fが若工へ、-061〜-065抜き取り

・-030Fが8連で若工へ、-037,-038抜き取り

・抜き取られた-030Fの6両と-360Fに含まれていた中間車を10連で回送

つじつま合うな

705 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 22:05:43 ID:XQDxyPmC]
-065じゃなくて-066な

706 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 22:28:59 ID:5KFbPhz9]
>>703
ttp://up.2chan.net/r/src/1157894919899.jpg
10-320Fだったよ

707 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/10(日) 23:14:13 ID:KkSark1L]
>>701
どう考えても若葉台にいる気がするが。
わざわざ大島で一度抜き取る理由がない。

708 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 00:40:11 ID:LMDlkC13]
>>707
理由が無くはないと思う。

350組換時に030が8連で若葉台へ行き、2両抜いてから180の4両を入れて戻ってくると、060の4両を引き取るために030が6両で若葉台へ行くことになる。
大島で10R→6Rの組換をするので手間は同じ。


また、若葉台の留置線に余裕たっぷりというわけでもないので、350が若葉台にいる間は[037-038]を置いてきたくなかったのかもしれない。


030Fの大島→若葉台の回送を目撃されてないのが痛い。「6連で下った」とか「030F若葉台へ」って報告があればよかったんだが。

709 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 00:58:38 ID:WbYpwE6M]
>>708
手間は同じじゃないよ。
大島で037と038を1度抜いてまた組み込むという手間が余計になる。


710 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 01:12:22 ID:cEMAa/P7]
はぁ…
シューマッハ引退か…
非常に残念だ…

711 名前:名無し野電車区 [2006/09/11(月) 01:35:21 ID:bqqxHRi7]
アロンソのルノーエンジンがブローした方が残念



712 名前:157 mailto:sage [2006/09/11(月) 02:03:51 ID:rYz2llnf]
>>711
土曜のかなり無理があるペナルティの件といい、
何か仕組まれてんじゃないかって思ってしまうよな...

ま、そんなことも含めてF1だし、シューマッハがチャンプとって有終の美を飾ってくれるのは
喜ばしいことなんだけどな。


713 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 02:04:50 ID:rYz2llnf]
訂正
157→名無し野電車区w

714 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 02:07:17 ID:QQyfdiHR]
おまいらここは何のスレですかw

715 名前:ドアが閉まります mailto:sage [2006/09/11(月) 07:55:36 ID:bDzP+vuW]
東大島

716 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 19:02:53 ID:RW/xLp6I]
03Fが既に離脱したような話が出ているが、今日、29Tで走ってたぞ?

717 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 19:17:02 ID:icLqll60]
とうことは-030Fの先週の回送は単に-181〜-186を若葉台から運ぶのが目的だった
正式に離脱するのは-350F正規が運用復帰したら
ということね

718 名前:701 mailto:sage [2006/09/11(月) 20:48:29 ID:5Z/H7bOB]
だから書いただろ

719 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 21:21:05 ID:LMDlkC13]
ホントだ、030走ってる

720 名前: ◆k9030NsnC2 mailto:sage [2006/09/11(月) 22:23:47 ID:RBpAcuWV]
10-030はできれば迎港に入ってほしい・・・!
でも無理なら休日の高尾山口行きに「さよなら2段窓」と書いたヘッドマーク掲げてでいい。

721 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/11(月) 23:30:31 ID:c+MUX0sK]
どちらも絶望的やね



722 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 00:12:10 ID:gpHE2dBb]
是非とも2段窓車を高尾山口〜高尾の開けたところで撮ってみたいなw


723 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 00:22:46 ID:znNrF9s5]
1段窓2両抜いた後、京王が引き取ればよろし。
相模原線、高尾線なら十分活躍の機会あるでしょ。

724 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 00:29:43 ID:QtnVHx/l]
>>722
2年前の正月なら、試作車が山に来た。(深夜なので、撮影は無理だわ:w)
あとは…去年だったか、金曜の運用がズタズタになり、土曜に85KTとして
090Fが充当された。(この時だけか…もし撮影できたとしたら)

あの川沿いで狙ったことは、何度かある。個人的に好きな撮影ポイント♪
…冬の雪景色も、マンケーには案外似合うかも。

725 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 00:33:15 ID:04RJdHHh]
>>724
魔王310Fが市ヶ谷で動けなくなった翌日ですな。
前日振替で遠回りし、クタクタで帰ったので朝撮影どころではなかったなぁ。

その日、090Fが高幡不動にいるのを遠くから撮った写真を見たことがあるが、走行写真は見たことがない。

726 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 13:25:27 ID:1W3+B1dK]
>>718
10-000は「いちまんがた」が正しいのに、何で「いちまんけい」や呼ぶ香具師が多いんだろう…ましてや新宿線スレで。
雑誌でも10-000形と書いていない事が多いから仕方無いか。

727 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 13:37:56 ID:6d/pLMsT]
>>726
正式名称にこだわるのがキモヲタの特徴なり。
ここは局内部の正式文章じゃないのだから意味が通じればいい。

728 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 18:34:34 ID:hhnL4P6w]
>>720
車内に勝手に貼って晒されろ

729 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 22:22:25 ID:Bo/dAFNT]
4線ある駅は相変わらず瑞江だけなの?
急行運転開始前には追い越し施設を充実する工事をしてるなんて
新聞に書かれてたのに。

730 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 22:41:36 ID:FHVvKU6y]
ぶっちゃけ、急行はあんま便利じゃない

731 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/12(火) 22:52:34 ID:K2Z56RWW]
6743と6744が8連運用から離脱したらしい



732 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 23:35:13 ID:u70ms+TR]
>>729
その充実させる工事をしたのが瑞江だろ?
そもそもシールドトンネル区間に後から分岐を作ることは不可能

やるとすれば東大島のホーム外側に通過線作るくらいしか出来ないだろう

>>730
禿げ上がるほど同意
とっとと急行を新宿-馬喰横山間各駅停車にしろといいたい
新宿-本八幡の所要時間にこだわりたいんなら、ホームドアつけて
TX並に飛ばしまくれば暴露まで各駅停車でも大丈夫だろう

733 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 23:45:05 ID:FHVvKU6y]
>>732
結局、東行で馬喰横山を過ぎると各停のほうが混んでる(体感・10R化以前から)ことを考えると、急行の存在意義事態が不明。

734 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 23:48:29 ID:u70ms+TR]
昔のように京王車は岩本町折り返しで良いよ


735 名前:名無し野電車区 [2006/09/12(火) 23:59:39 ID:wwKKIXXt]
>>733
ヲタは急行という通過列車の存在にこだわるくせに
「廃止」という考えはない。

オレは 急 行 は い ら ん
まぁ10両編成とゆとりダイヤに感謝。くだくだ言っていたやつらの
見込み違いレスってあるのかな?

736 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 00:11:24 ID:qzi5sIGK]
>>735
江東、江戸川区内での通過運転は意味があると思うんだけどな
山手線を起点とする郊外路線でこれくらいの距離で優等運転をすることは
ごく自然だしね

まあ、それでも現状の新宿-本八幡で3、17分置きなんていう糞ダイヤ組むより
5分おきに各駅停車を頻発してくれた方がよほど便利だ罠

737 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 01:20:38 ID:8WFyUW9x]
都営新宿線の急行は本当に意味がわからない。
本八幡〜新宿の「17分待ち3本/時」サイクルはあまりに酷い。
乗車時間を短縮しても平均待ち時間を増やしているのだから意味不明だ。
緩急接続が悪すぎるから急行通過駅利用者にはメリットないし。


738 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 01:24:19 ID:iV0pyNaL]
>>732
黙れよ馬鹿猿

739 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 02:41:29 ID:cKNPl6my]
急行は40分に1本でもいいかな。
ただし京王線と千葉地区を結ぶ需要があるので廃止にはしてほしくない。

740 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 02:46:55 ID:lh1FpvCN]
>>736
オレは急行否定派だけど現状容認派だ。
急行は17分サイクルなのか?使わないからわからん。
とりあえず各駅は4-10分毎の運転だ。

今回のダイヤ改正は10両運転が増えたゆとりダイヤだな。
まぁいいっか。って感じた。

741 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 02:50:41 ID:lh1FpvCN]
まぁよう、急行始めたとき
本八幡と結んでどうすんのよ?東西線みたいに西船橋直結で
総武線混雑緩和なんて考えられんしな。
意味ねぇ、ことするなぁ。と思ったよ。

こちとら府中とかのがいいんだが仕方ないな。東京都住宅局の意向
なんだっけ?多摩都市と都心結ぶのは?

テキトーに急行には気分転換程度にたまに使う。



742 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 02:58:27 ID:NCSps51M]
豊洲駅を通過する急行都営バス(深川シャトル)よりマシだろw>新宿線急行
漏れは豊洲通過を知らずに豊洲のビバホーム行こうと思ってこのバスに乗って、
国際展示場まで連れて行かれ、ゆりかもめで引き返した。


743 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 03:17:20 ID:tXWdeT5j]
今更かもしれんが、その筋の方から03Fの動きについて教えてもらった。
9/4 35F 大島→若葉台
9/6 03F 大島→若葉台 6連(037・038欠)
9/9 03F+旧18F中間車 若葉台→大島 10連

ちなみに4日・6日とも、側面の行き先表示が「回送・若葉台」だった。
(正面は35F「回送」 03F 種別「回送」と行先「白幕」)

残る03Fと36Fの廃車時期、新35Fの返却回送日は、今のところ「わからん」とのこと。

余談だが36Fを若葉台に回送する場合、更新対象車と先頭車だけのの6連になる可能性もありうるな。

744 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 06:20:47 ID:YzOQNKrW]
急行議論は、やっぱり平行線ですな。恩恵を受けてる人と迷惑を被ってる人が共存してんだから当然か。


>>743
補助電源がないから無理
ってかそれができるなら今までのような回送をする必要が無い


745 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 10:58:31 ID:yES2VW7H]
ヲタ妄想

岩本町と小川町の間に2面4線で万世橋駅を造って緩急接続

746 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 11:03:49 ID:X0dt8apx]
>>738
そいつは馬鹿猿ではなく上大岡厨だ
相手にするな

747 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 11:29:36 ID:YzOQNKrW]
>>746
厨房 上大岡は黙ってろ滓

748 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 12:46:40 ID:8WFyUW9x]
>>740
補足。
新宿から本八幡に行く場合。

急行 02  22  42
各停 05  25  45 新宿始発・通過待ちなし
各停 11  31  51 瑞江で通過待ち
各停 16  26  56 岩本町で通過待ち

したがって、新宿から本八幡に使える電車は、
02、05、22、25、42、45分発の毎時6本
(急行3本+各停3本)で、
通過待ちなし各停から次の急行までの待ち時間が17分。

たかだか日中に地下鉄の終点に行くのに17分待ちなんて
総武快速じゃあるまいし。



749 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 12:57:08 ID:8WFyUW9x]
>>748
自己レス。

さらにいえば、京王新線(初台〜笹塚)は、新宿始発ぶんがなくなるので、
毎時3本の急行に乗るしかない。急行から急行の待ち時間は20分。

本八幡から京王新線方面も同じ。
急行に追い抜かれない各停は新宿止まりなので後続の急行に乗り換えることになる。
急行から急行の待ち時間は20分。


750 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 13:16:32 ID:m4rqQYdq]
新宿から本八幡に行く場合

毎時 02 22 42 直通急行 所要時間30分、乗り換え無し
毎時 05 25 45 始発各停 所要時間41分、乗り換え無し
毎時 11 31 51 瑞待各停 所要時間44分、新宿で11分の急行待ちor船堀で3分後に急行乗り換えで所要時間41分
毎時 16 36 56 岩待各停 所要時間45分、新宿で. 6分の急行待ちor神保で4分後に急行乗り換えで所要時間36分

通過待ちありの各停に乗りとおしても最大で4分しか変わらない
この4分がイヤなら急行待てばいいし、乗り換えすればいい
そうすれば新宿からの全列車で各停の所要時間41分以下でいける

全列車で41分以下をこなしている以上問題は無い
もちろん急行通過駅は余計にかかることもあるけどね

751 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 18:23:44 ID:8WFyUW9x]
一番メリットを享受できるはずの区間で上記の通り。
待ち時間を考慮すると時短メリットはほとんどないのがよくわかるね。

一方、急行通過駅を利用する場合のデメリットを考慮すると・・・。




752 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 18:28:58 ID:0op+35+Z]
今日の夕方の橋本快速が03Fだった。

753 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 19:01:01 ID:oaCMKnJD]
去年までは京王線内から本八幡まで通ってたから急行は有り難かった。当時は特急が欲しいくらいだったよ。
都営線内各駅停車、京王線内急行はやめてほしかった。でも今はそっちの方がありがたい。
笹塚乗り換えで本八幡まで一緒に行った人は2年で2人しか見なかったけどね。
逆方向は多いだろうけど

754 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 19:17:58 ID:sqvQq0T0]
9032Fただ今準特新宿行。ただ今分倍河原。他に9T-390

755 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 19:25:01 ID:2OOY9TLZ]
JRよりちょっぴり安くてちょっぴり早く新宿まで行ける急行は好きだなぁ、10分おきならもっと便利なんだが・・・
そんな本八幡ユーザーでした、本当にありがとうございました

756 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 21:15:08 ID:lh1FpvCN]
>>755
なんかね。新宿側の人は怒っているよね。17分も待つって。
一日乗車券やワンデーパスで千葉の人(八幡の人たち)は
テキトーに評判いいみたいよね。
ちょっと新銀行東京のATMが寂しいね・・・

明日は9月14日だ!。
一之江、瑞江、篠崎が開業した日。二十年の月日は早い。
開業前夜は雨だったなぁ。

757 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 21:27:11 ID:2OOY9TLZ]
そもそも西側なんかは新宿線にこだわらなくてもいろんな路線があるだろうに
こっちは西側まで行くのに使える路線が少ないってのに都会人は贅沢ばっか言いやがって

758 名前:名無し野電車区 [2006/09/13(水) 21:32:25 ID:lh1FpvCN]
>>757
田舎ローカル地下鉄になまじ急行運転なんかするからヲタの餌食に
なってしまうだよね。
そろそろくんじゃないの?九段下停車厨とか。

本八幡のコーヒーショップどうよ?定期券売り場小さくなったけど・・・

759 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 22:01:41 ID:zyEGfBzT]
小川町に停めてくれ

760 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 22:18:22 ID:vylV/uiW]
>>758
キタなw

761 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 22:23:55 ID:WfjDJzOC]
急行。

地下鉄として使うと不便。ただ郊外電車として使うと便利。
狙って乗るなら十分使える。



762 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 23:03:42 ID:2G7jTP5S]
先週末の10-030に釣られた香具師らw

ttp://navy.ap.teacup.com/keio-line/
ttp://blog.livedoor.jp/fuji2home
ttp://ikebukuroshinjukushibuya.web.fc2.com/
ttp://members.edogawa.home.ne.jp/ed0018806/index.html


763 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 23:33:03 ID:ko+x0z2s]
>>762
一番上と3番目のサイトの写真、ほぼ同じアングルだな。
この2人は仲間か?

764 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 23:35:32 ID:WnGJ+ZHX]
つーかスイスイじゃないかw

765 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/13(水) 23:41:15 ID:ko+x0z2s]
>>764
上はな。
画像サイズは両方とも640×480だが、水のサイズは83.9KB、橋本急行のサイズは155KB。

766 名前:名無し野電車区 [2006/09/14(木) 01:04:40 ID:fF3axcFl]
10-030Fは生きてるってことでいいん?

767 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 01:19:34 ID:BLBE+hk/]
今頃は新宿で寝てる

768 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 01:27:08 ID:hpF5E18v]
MHK ニュース速報


10−030Fの1時現在のご容態が発表されました。詳細は以下
の通りです。


体温 23.4C  食欲 不良好
吐き気 現在なし  血圧 現在計測中

なお、今後のご容態におきましては、また随時お知らせします。

769 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 01:43:02 ID:xYmtgTcJ]
江東区内の新宿線の駅は駅の数が多い割に新宿線への求心力があるのは、JRの駅とやや離れた菊川(墨田区だが)と東大島だけだな…
森下も乗り換え客は多いが、あの駅で改札を通る客はそんなに多くないし。

770 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 09:24:04 ID:3F4ZWzhV]
東大島って江戸川区側にも改札あるよね?


運用報告
旧11T:280F、旧23T:240F

771 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 10:06:45 ID:DEDKsy7u]
早く以前の各駅停車のみの6-6-7分間隔ダイヤに戻せばいい。



772 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 10:27:55 ID:Sx69OVAL]
>>744
>>747
こいつは上大岡厨です
偉そうに書くけど内容は大したことない上大岡厨です
ご注意願います

773 名前:名無し野電車区 [2006/09/14(木) 11:43:33 ID:Wl0b36Sl]
>>771
意見には賛成だが、

3×(6+6+7)=60?

とつっこんでみる。


774 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 12:49:41 ID:3F4ZWzhV]
>>772が見えないんだけど、久々に元でも来たか?

775 名前:名無し野電車区 mailto:元祖sage [2006/09/14(木) 16:53:25 ID:GiNixu1l]
どうでもいいが>>772のIDが示申

776 名前:名無し野電車区 [2006/09/14(木) 17:54:12 ID:CMNh/y5Y]
9032 65K

777 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 18:12:42 ID:YiyBeZW/]
>>775
東京オーヴァル京王閣?

778 名前:名無し野電車区 [2006/09/14(木) 20:37:05 ID:QdeOS2+j]
>>770
ある

779 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 21:49:43 ID:5zjjLrz/]
>>772のID、なんかエロいなw

780 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/14(木) 22:15:56 ID:NXbuc0n9]
そろそろ9030の種別設定くらい覚えてください
新宿で始発を本八幡のまま種別のみ変えるから車内LEDずれまくり

781 名前:稲田堤 [2006/09/14(木) 22:55:58 ID:alC22D2e]
030まだ生きてたのか

各停本八幡で帰っていったぞ



782 名前:名無し野電車区 [2006/09/14(木) 23:13:42 ID:YHN0SlYZ]
どうせ化けるんなら、京王のサイクルを無視して急行15分おきにすれば良いじゃん
京王からの利用者の8割は神保町、残りの大半も馬喰横山まででは降りるんだし、
急行は暴露まで各駅停車にして大島で緩急接続した方がすべての利用者にとってメリット
あると思うけど

大島は3線しかないからかつての岩本町のように、急行を中線に入れて接続
ダイヤがちょっとでも乱れれば瑞江退避に変更




783 名前:名無し野電車区 [2006/09/14(木) 23:30:48 ID:3F4ZWzhV]
>>782
内容は垂井ので読んでないが、「全ての利用者にとって」という考え方が根本的に誤り。万人に便利なダイヤなんて存在しない。

784 名前:名無し野電車区 [2006/09/14(木) 23:56:35 ID:XhJiDKmI]
でも、大多数の人間にとって便利なダイヤにすることは可能

橋本-本八幡を乗り通す人間がどれだけいるのかと・・・
1編成に5人はいないんじゃないのか?

785 名前:名無し野電車区 [2006/09/15(金) 00:17:29 ID:ISVdx0Nw]
急行は多摩地区から成田空港への需要に応えるものだ。
京成の八幡駅は特急停車駅だからね。
実際、このルートを使うと、結構安くてそこそこ速い。

786 名前:名無し野電車区 [2006/09/15(金) 00:18:58 ID:1BaG8q6K]
782 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/09/14(木) 23:13:42 ID:YHN0SlYZ
どうせ化けるんなら、京王のサイクルを無視して急行15分おきにすれば良いじゃん
京王からの利用者の8割は神保町、残りの大半も馬喰横山まででは降りるんだし、
急行は暴露まで各駅停車にして大島で緩急接続した方がすべての利用者にとってメリット
あると思うけど

大島は3線しかないからかつての岩本町のように、急行を中線に入れて接続
ダイヤがちょっとでも乱れれば瑞江退避に変更




787 名前:名無し野電車区 [2006/09/15(金) 00:19:55 ID:1BaG8q6K]
784 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/09/14(木) 23:56:35 ID:XhJiDKmI
でも、大多数の人間にとって便利なダイヤにすることは可能

橋本-本八幡を乗り通す人間がどれだけいるのかと・・・
1編成に5人はいないんじゃないのか?

788 名前:名無し野電車区 [2006/09/15(金) 00:31:48 ID:qB/OuSO2]
急行充実厨が騒ぎ出した・・・
しょせん口だけの鉄ヲタなのにww

789 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/15(金) 00:44:55 ID:6ak4giKx]
じゃあ今本線始発の快速橋本行きを本八幡まで引っ張って、急行は本線始発でいいだろ?

















新宿線内は急行運転だがなwww

790 名前:名無し野電車区 [2006/09/15(金) 00:47:20 ID:shuCvaqr]
市ヶ谷での南北線への乗換通路を短縮しる!

791 名前:名無し野電車区 [2006/09/15(金) 00:52:38 ID:qB/OuSO2]
>>798
世界はそれを粘着って言うんだぜww



792 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/15(金) 01:11:54 ID:YM3CUWQX]
ハイレベルな議論しろよ

793 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2006/09/15(金) 01:13:14 ID:/xLMAcnM]
>>798に期待

794 名前:名無し野電車区 [2006/09/15(金) 01:35:36 ID:qB/OuSO2]
JRのミニコンビみたいの増やせよ。w






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef